虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • しらす のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/24(火)13:15:39 No.749075552

    しらす

    1 20/11/24(火)13:17:35 No.749075960

    つまんねえ漫画だな…

    2 20/11/24(火)13:18:01 No.749076053

    つまんね…

    3 20/11/24(火)13:18:19 No.749076116

    お客さん一人一人にプレゼンやるんだ

    4 20/11/24(火)13:18:30 No.749076149

    パワポ…!

    5 20/11/24(火)13:19:14 No.749076285

    つまんねぇ以上に何がやりたいのか分からなくて困惑が来る

    6 20/11/24(火)13:19:34 No.749076361

    どんだけ漫画描きたくないんだろ

    7 20/11/24(火)13:20:43 No.749076577

    なんか両津が〆切守るためにコピペで漫画描いた回思い出した

    8 20/11/24(火)13:24:37 No.749077352

    >つまんねえ漫画だな… なんだかプレゼンみたいだな

    9 20/11/24(火)13:26:12 No.749077659

    しらすがしらすじゃない

    10 20/11/24(火)13:27:22 No.749077887

    シュールだなぁ… 吉田戦車のぷりぷり県のボツネタみたいだ

    11 20/11/24(火)13:27:49 No.749077973

    書き込みをした人によって削除されました

    12 20/11/24(火)13:28:09 No.749078047

    コピペみたいだけどコピペじゃないおじさん

    13 20/11/24(火)13:29:41 No.749078372

    ケバブクイズといいなんで野生のプレゼンマンだらけなんだ

    14 20/11/24(火)13:49:24 No.749082302

    適度に手を抜くのは悪いことじゃないけど省エネ感を隠さないのは…

    15 20/11/24(火)13:50:11 No.749082461

    素人のネタに未だに勝てない漫画

    16 20/11/24(火)13:51:04 No.749082666

    右上と左下はコピペ

    17 20/11/24(火)14:03:22 No.749085161

    世のグルメ漫画が違和感感じさせないように工夫して説明台詞言ってるのを めっちゃヘタクソがやるとこうなるって感じ

    18 20/11/24(火)14:07:28 No.749085918

    なんとかページを埋めようとしてる感じは伝わる

    19 20/11/24(火)14:07:42 No.749085966

    作者が一番なんでこんな漫画描いてんだろ…ってなってそう

    20 20/11/24(火)14:07:49 No.749085991

    普通に描くと規定のページ数に足りなくなるから無理やり間持たせてるんだな 何でこんな漫画描いてるんだろ

    21 20/11/24(火)14:26:13 No.749089456

    乾いた笑いの後すぐに冷め切った目と薄笑いになってるのがなんか不穏

    22 20/11/24(火)14:29:27 No.749090049

    ここまでやる気のないスピンオフも珍しいな 誰もが知る人気作のスピンオフなんだからもっとやる気も実力もある奴にやらせればいいのに

    23 20/11/24(火)14:29:53 No.749090146

    料理漫画ならせめて食材はちゃんと書いてもいいんじゃねえかな… ひろしの絵が載ってれば何でもいい感じになってるんだろうが

    24 20/11/24(火)14:35:06 No.749091235

    コピー芸かな?

    25 20/11/24(火)14:36:07 No.749091435

    でもこれ単巻10万部売れてるんだよね

    26 20/11/24(火)14:37:21 No.749091703

    この虚無感がいいんじゃないの

    27 20/11/24(火)14:37:26 No.749091718

    漫画だとつまらんけど実際のおじさんは面白い奴だと思う

    28 20/11/24(火)14:37:46 No.749091782

    ノンケボーイみたいに誰か改変してくれないかな

    29 20/11/24(火)14:38:20 No.749091891

    大漁にとれるも笑うポイントだったのかな…

    30 20/11/24(火)14:38:35 No.749091934

    ご主人コピペされてるぅ〜

    31 20/11/24(火)14:38:51 No.749091995

    >でもこれ単巻10万部売れてるんだよね これで作者の他の作品全部足したより売れるとかそりゃやる気なくなるわ

    32 20/11/24(火)14:40:18 No.749092281

    やる気がない以外に何も伝わって来ない

    33 20/11/24(火)14:41:48 No.749092567

    何一つクレしん感無くなったあとのひろし逆に好き

    34 20/11/24(火)14:42:47 No.749092762

    船長戦かぁ

    35 20/11/24(火)14:42:54 No.749092792

    これ買ってる層に何が楽しいのか聞きたい

    36 20/11/24(火)14:43:13 No.749092845

    いやぁとてもわかりやすかったです

    37 20/11/24(火)14:43:21 No.749092870

    10万部って凄いよな 意味がわからない

    38 20/11/24(火)14:44:20 No.749093071

    (笑いは入ってないのか)

    39 20/11/24(火)14:47:46 No.749093763

    >つまんねぇ以上に何がやりたいのか分からなくて困惑が来る いやぁ とても わかりやす かったです

    40 20/11/24(火)14:53:53 No.749094921

    ネットで見たしらすの作り方を無理やり漫画に落とし込んでるだけだな