ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/24(火)12:44:57 No.749069573
妹を追いかけて行ったらイケメンにお食事会に誘われました
1 20/11/24(火)12:47:32 No.749070084
りーゆえでの支払いは北国銀行持ちになりました
2 20/11/24(火)12:48:52 No.749070375
公子は財布
3 20/11/24(火)12:48:57 No.749070392
お兄ちゃんは元気です
4 20/11/24(火)12:48:59 No.749070401
他国の公費で自分の葬式やるのもタダ飯食べるのも許されないのか…
5 20/11/24(火)12:49:13 No.749070463
タルタル君は長男ってわけじゃないのね
6 20/11/24(火)12:50:04 No.749070646
元々俺の血肉なのだからどこのものを使うのも自由なのでは?
7 20/11/24(火)12:50:32 No.749070743
>タルタル君は長男ってわけじゃないのね そうなの?!
8 20/11/24(火)12:51:39 No.749070961
造幣局止まるのはむしろインフレ起きなくていいのではと思ったけど モラって触媒でもあるから貨幣としてだけじゃないんだったね…
9 20/11/24(火)12:53:20 No.749071328
心持っていったんだからスネージナヤは責任持ってモラ生産するしかないのでは?
10 20/11/24(火)12:53:27 No.749071351
600万モラ貯まってとりあえず満足してるけど聖遺物の餌が無い…
11 20/11/24(火)12:53:43 No.749071401
どの元素とも反応するから岩属性を通貨にしたのかね
12 20/11/24(火)12:54:22 No.749071543
早く妹と再会してまたエッチがしたいです
13 20/11/24(火)12:54:24 No.749071552
幸い人死には出なかったけど被害が無かったわけじゃないからなーで目配せ出来る強さ
14 20/11/24(火)12:54:56 No.749071672
スネージナヤの女皇って氷神だっけ?
15 20/11/24(火)12:55:25 No.749071775
その筈
16 20/11/24(火)12:55:44 No.749071831
通貨ってあっちこっちを行き来する性質上紛失したり破損したりするから常に一定量は作り続けんといかんのよね
17 20/11/24(火)12:55:47 No.749071841
神の心ってそもそも奪っても使えないのでは?適性ある元素ならまだワンチャンあるのかもしれないが
18 20/11/24(火)12:56:13 No.749071926
妹はイケメン達とバイトしまくってバイト代全額をイケメン達と最高の仲間との食事代に充てました
19 20/11/24(火)12:56:24 No.749071962
こりひかりさんの口ぶりからして新しい岩神はそのうち現れるらしいし
20 20/11/24(火)12:56:36 No.749071998
モラを作るのは今でも簡単に出来るけど 凡人として生きるから作らないだけだし
21 20/11/24(火)12:56:51 No.749072050
氷神はPVで人を愛さぬ女神 人に愛されぬ女神って紹介されてるけど俺には愛されてるように見える…
22 20/11/24(火)12:56:53 No.749072054
>神の心ってそもそも奪っても使えないのでは?適性ある元素ならまだワンチャンあるのかもしれないが 天理がどうこう言ってるから七つ集めると七神を超える上位神みたいなのになれるんじゃないの多分
23 20/11/24(火)12:57:27 No.749072169
ドラゴンボール?
24 20/11/24(火)12:57:52 No.749072252
>こりひかりさんの口ぶりからして新しい岩神はそのうち現れるらしいし 代替わりしてて一番長生きなのが岩神で一番若いのが草神だったか
25 20/11/24(火)12:57:55 No.749072258
いいよね往生堂の女性秘書に食事奢る先生 経費で落として請求は北国銀行へ
26 20/11/24(火)12:57:55 No.749072259
氷樹から取れる素材みると謝ってるのが気になる
27 20/11/24(火)12:58:07 No.749072298
なんやかんやで力が暴走してうわーまで見えた
28 20/11/24(火)12:58:13 No.749072320
すみません私は兄を探している旅人なのですが このイベントの特攻システムのせいでメインで使ってる子以外も育てたくなってしまって報酬の本全部食べてしまってメインキャラの育成が進みませんでした助けて欲しいのですが
29 20/11/24(火)12:58:17 No.749072332
他人の神の目を奪ったら使えるのかな それが通るなら神の心も同じことできそう
30 20/11/24(火)12:58:30 No.749072378
>モラを作るのは今でも簡単に出来るけど >凡人として生きるから作らないだけだし いやモラの製造には神の心が必要なはず
31 20/11/24(火)12:58:48 No.749072446
氷神が天理に近付いたところで現存の天理にわからせられそう
32 20/11/24(火)12:58:52 No.749072463
バルバトスが最年長になるのか…大丈夫かな俗世の七神…
33 20/11/24(火)12:59:21 No.749072557
>他人の神の目を奪ったら使えるのかな >それが通るなら神の心も同じことできそう 凝おばさんが神の目手に入れた経緯が抜け殻売ろうとしてたら選ばれちゃっただから 基本は本人専用なんじゃない?たまたま運良く使える様になっただけで
34 20/11/24(火)12:59:25 No.749072573
>他人の神の目を奪ったら使えるのかな 幕府が目狩りしてるのが稲妻じゃなかったか
35 20/11/24(火)12:59:26 No.749072575
>他人の神の目を奪ったら使えるのかな >それが通るなら神の心も同じことできそう 基本的には使えないけど ぎょうこうさんは他人から買い取った神の目どうしようかと思ってたらたまたま神様から継承権貰った
36 20/11/24(火)12:59:32 No.749072597
公子引けてないが孤児院的な雰囲気を感じる…違うのかな
37 20/11/24(火)12:59:35 No.749072612
適度にサボるのが仕事を続けるコツだって吟遊野郎が言ってた
38 20/11/24(火)12:59:36 No.749072615
属性石のセリフだけ見ると吟遊野朗が一番まともでは?
39 20/11/24(火)12:59:52 No.749072661
早く紀行法器取って凝光さんに持たせたい…
40 20/11/24(火)12:59:52 No.749072662
吟遊野郎と先生引き連れて雷電将軍に会いに行こうぜ
41 20/11/24(火)12:59:58 No.749072683
>すみません私は兄を探している旅人なのですが >このイベントの特攻システムのせいでメインで使ってる子以外も育てたくなってしまって報酬の本全部食べてしまってメインキャラの育成が進みませんでした助けて欲しいのですが 敵を倒すとけいけんちがもらえるぞ
42 20/11/24(火)13:00:18 No.749072744
楽団しか出ない 火渡りしかでない 愛される少女しかでない 雷耐性しかでない
43 20/11/24(火)13:00:18 No.749072749
雷電が神の目集めてなんかしてるしな
44 20/11/24(火)13:00:31 [風 草] No.749072786
>どの元素とも反応するから岩属性を通貨にしたのかね …
45 20/11/24(火)13:01:03 No.749072892
千手観音だかに集めた目を突っ込んでるらしいが これ絶対ボスになりますよね?
46 20/11/24(火)13:01:17 No.749072935
神の目他人のでも使えるなら千眼千手観音とやらがめちゃくちゃな強さになってしまう
47 20/11/24(火)13:01:38 No.749073004
インコ大仏みたいなもんだろ
48 20/11/24(火)13:01:42 No.749073018
>千手観音だかに集めた目を突っ込んでるらしいが >これ絶対ボスになりますよね? Goemon Impact
49 20/11/24(火)13:02:23 No.749073137
>>千手観音だかに集めた目を突っ込んでるらしいが >>これ絶対ボスになりますよね? >Goemon Impact ダッダダー!
50 20/11/24(火)13:02:58 No.749073225
>千手観音だかに集めた目を突っ込んでるらしいが >これ絶対ボスになりますよね? 膝の弱点部位を壊すと屈むのでその隙に胸の弱点部位を攻撃…
51 20/11/24(火)13:03:00 No.749073233
グォパー!巨大化して立ち向かえ!
52 20/11/24(火)13:03:36 No.749073341
ワンダと巨像みたいなボス戦でもいいんだが?
53 20/11/24(火)13:04:01 No.749073422
>公子!変身して立ち向かえ!
54 20/11/24(火)13:04:05 No.749073438
そういやこくせーちゃん壊そうとしたけど無理でしたみたいな話書いてあったけど 将軍が目狩りしてるって事は普通に手放せるんだな それとも神だから実際支配権みたいなのあるのかね
55 20/11/24(火)13:04:20 No.749073482
たまに■に会いに行くとか弱すぎて安心する
56 20/11/24(火)13:04:22 No.749073485
>インコ大仏みたいなもんだろ 2000人分の神の眼とかつよそう…
57 20/11/24(火)13:04:48 No.749073562
群玉閣2号が出て来て巨大ロボ対決だろ?
58 20/11/24(火)13:04:58 No.749073594
>ワンダと巨像みたいなボス戦でもいいんだが? ちょうど壁登りできるしありだな
59 20/11/24(火)13:05:08 No.749073622
1000の目がある仏像とか蓮コラみたいなグロにならないかちょっと心配だな…
60 20/11/24(火)13:05:14 No.749073637
>インコ大仏みたいなもんだろ けるるー。けるけるぴーちゃん。けるるーちゃん。どれんぷちゃんけるける~
61 20/11/24(火)13:05:18 No.749073652
>公子!巨大独眼坊に搭乗して立ち向かえ!
62 20/11/24(火)13:05:38 No.749073721
蛍がヒロインのインモラル感あるストーリーに突入しないかな…
63 20/11/24(火)13:05:49 No.749073753
神の目自体は誰が与えてるの? 七神?もっと上位存在から渡されるベヘリットみたいなもん?
64 20/11/24(火)13:05:57 No.749073778
蛍ちゃんは動画的に再開するのは最後の章なんだろうか
65 20/11/24(火)13:06:05 No.749073812
メガリレーしてても眼を持ってるキャラは倒幕組なのかな
66 20/11/24(火)13:06:11 No.749073826
目狩りしてるあたりやっぱり7神があげてる物じゃないんだな
67 20/11/24(火)13:06:21 No.749073861
>それとも神だから実際支配権みたいなのあるのかね シニョーラが吟遊野郎から神の心盗るのに借り物の力を使ってるだろうから なんらかの神パワーがあれば簒奪や譲渡は可能なんじゃね?
68 20/11/24(火)13:06:33 No.749073899
こそこそ遠いところから空を見てる蛍ちゃん
69 20/11/24(火)13:06:53 No.749073949
神の目ってなくしたから再発行とか出来るんだろうか…目狩りされた無数の中から自分の探せるので?
70 20/11/24(火)13:07:11 No.749073997
でも雷将軍がだめよしてるから雷の目が貴重になっているとも言うし
71 20/11/24(火)13:07:20 No.749074020
>群玉閣2号が出て来て巨大ロボ対決だろ? 5体の新群玉閣が合体してロボになるのか
72 20/11/24(火)13:07:32 No.749074059
>神の目自体は誰が与えてるの? >七神?もっと上位存在から渡されるベヘリットみたいなもん? 確定はしてない 一般人レベルでは自国の神様がくれる説(クレー)とその属性の神様がくれる説(スメルの学者)が信じられてるけど 実際そうなのかはぼかされてる
73 20/11/24(火)13:07:44 No.749074087
>神の目自体は誰が与えてるの? >七神?もっと上位存在から渡されるベヘリットみたいなもん? 七神が世界で強い願いを持った人を見てむっ!いいねぇ…するともらえるのが神の目 だけど雷神は神の目とか不確定要素だわクソってなってるからテイワットでもう雷元素の神の目は配布されなくなっている
74 20/11/24(火)13:07:48 No.749074100
天権はそういうこと する
75 20/11/24(火)13:08:09 No.749074156
岩王帝君の抜け殻を仙人と人間の技術で改造した岩王親君号で巨大バトルだ
76 20/11/24(火)13:08:24 No.749074196
スネージナヤの女皇がわざわざ邪眼とか作ってファデュイに渡してるあたり七神が自由に与えられるものではないんじゃね
77 20/11/24(火)13:08:29 No.749074211
こくせいちゃんはどうして太ももに下品な模様つけてるの? su4381256.png
78 20/11/24(火)13:08:36 No.749074234
雷の目の新規所有者が増えてないらしいのは教導院がよほど無能じゃない限りは事実なんだよな 鎖国したのと時期も被るみたいだし
79 20/11/24(火)13:08:37 No.749074241
穏やかな海が魔人で渦巻くファデュイが攻める 黒煙の空で仙人が微笑むバリアが割れる 叫び惑う兵士の中をかき分け 俺は急ぐ迫り来る敵へ走る
80 20/11/24(火)13:09:12 No.749074345
女の子とイチャつきたいから空にしてたけど猫の鳴きマネするところは絶対蛍の方がいいな
81 20/11/24(火)13:09:12 No.749074347
神の目は七神関係ないだろ だったら最初の七神は誰から神の目もらって天空に行ったんだよって話になる
82 20/11/24(火)13:09:33 No.749074414
卵が先か鶏が先かの論争する?
83 20/11/24(火)13:09:45 No.749074460
>雷の目の新規所有者が増えてないらしいのは教導院がよほど無能じゃない限りは事実なんだよな >鎖国したのと時期も被るみたいだし それだとエミちゃん中学生じゃなくて高校生ぐらいになっちゃう
84 20/11/24(火)13:09:47 No.749074464
>神の目自体は誰が与えてるの? 自分も最初は七神より上の存在が与えてるのか思ったけど 世界任務の神の眼持ってない学者が 「雷属性の眼はここ一年ぐらい新規発行されてないらしい」 みたいな事言ってたからやっぱり各属性の七神が与えてるのかなって
85 20/11/24(火)13:10:05 No.749074515
発行権が移るのはありそう
86 20/11/24(火)13:10:15 No.749074542
>いやモラの製造には神の心が必要なはず ストーリーで先生が今でもモラ作るのは簡単って言ってた
87 20/11/24(火)13:10:26 No.749074574
>神の目は七神関係ないだろ >だったら最初の七神は誰から神の目もらって天空に行ったんだよって話になる 色々な話聞いてると天理?と七神どっちも発行出来るってのが自然に思える 先生の話し方だと雷の目が雷電将軍のものって認識はそう間違ってない感じだし
88 20/11/24(火)13:10:26 No.749074575
火属性の神の目持ちのクレーちゃん自身はこれ自由の神バルバトスがくれたんだよね! じゃあクレーは爆破する自由を追求して神様の期待に応えるよ!って思ってる
89 20/11/24(火)13:10:29 No.749074589
>こくせいちゃんはどうして太ももに下品な模様つけてるの? >su4381256.png 劣情を煽る下品な淫紋 本当にドスケベだな恥ずかしい奴め
90 20/11/24(火)13:10:34 No.749074601
欲望に反応して発現するともあるから目の抜け殻見てグフフ…金儲けじゃあ!した凝光さんは自業自得でもある…
91 20/11/24(火)13:10:52 No.749074655
今んとこ神の目の管理者が空中神殿で七神は編集者みたいな印象
92 20/11/24(火)13:11:00 No.749074684
七星合体!
93 20/11/24(火)13:11:09 No.749074702
>穏やかな海が魔人で渦巻くファデュイが攻める >黒煙の空で仙人が微笑むバリアが割れる >叫び惑う兵士の中をかき分け >俺は急ぐ迫り来る敵へ走る そうか…神の目とは…神の心とは… テイワットとは…ゲッターとは…!
94 20/11/24(火)13:11:22 No.749074742
サマーソルトで綺麗に氷像と化したゆくあきを見る度に家で飾りてぇなってなる
95 20/11/24(火)13:11:29 No.749074764
俗世の七執政って言い方からしてなんの権利もないわけでは無いんじゃないかね
96 20/11/24(火)13:11:34 No.749074783
クレーはすごいな 騎士道とは爆発と見つけたりなのか
97 20/11/24(火)13:12:20 No.749074939
製造元は上位の神だけど仕入れて気に入った子にあげるのは七神もできるとかそんなんじゃないのかな
98 20/11/24(火)13:12:34 No.749074996
稲妻で主人公がいきなり雷と共鳴できるかが楽しみ
99 20/11/24(火)13:13:10 No.749075096
つまりクレーの爆発の被害は吟遊野郎のせいってことでいいよね
100 20/11/24(火)13:13:18 No.749075118
眼がいっぱいついた化け物楽しみだなあ
101 20/11/24(火)13:13:33 No.749075164
正義の風(衝撃波)が荒れるぜ ピンばあや!
102 20/11/24(火)13:13:39 No.749075186
ガイアはなんとなくゲッター2に乗ってそう
103 20/11/24(火)13:13:43 No.749075191
>つまりクレーの爆発の被害は吟遊野郎のせいってことでいいよね えへっ
104 20/11/24(火)13:13:54 No.749075228
貴様!雷元素の力を使ったな! 目狩り令により拘束する!!
105 20/11/24(火)13:14:05 No.749075260
吟遊野郎はあいつ途中で整地めんどくさくなってやめた疑惑あるからクレーにやらせようとしてるのでは…
106 20/11/24(火)13:14:06 No.749075264
目は千手観音の手に埋め込んでるって言ってなかったかな それはそれで気持ち悪い…
107 20/11/24(火)13:14:15 No.749075295
ゆくあきソルトのあの絶妙にカッコイイタイミングで凍るのは狙っているのかこいつめ
108 20/11/24(火)13:14:24 No.749075326
一つ目の仮面を付けて変身する公子… 千の眼魂…もとい神の目… 原神は仮面ライダーゴーストだった?
109 20/11/24(火)13:14:35 No.749075354
世界征服狙ってる氷神が自国民以外に神の目渡すはずないしやっぱり七神より上の誰かが配ってるんだろ でないと氷属性キャラは全員ファデュイのスパイってことになるぞガイア
110 20/11/24(火)13:15:06 No.749075450
>貴様!雷元素の力を使ったな! >目狩り令により拘束する!! 絶対この展開になると思ってる
111 20/11/24(火)13:15:28 No.749075522
>でないと氷属性キャラは全員ファデュイのスパイってことになるぞディオナ
112 20/11/24(火)13:15:30 No.749075528
お前って本当に 鋭いよな
113 20/11/24(火)13:15:54 No.749075600
スネージナヤの女神は正気を失ってる状態でそれを元に戻そうとしてるのがファデュイなんじゃない? アイスクリスタルのテキストも前半はファデュイに宛てた言葉で後半が正気を失った状態っぽい
114 20/11/24(火)13:16:21 No.749075707
>稲妻で主人公がいきなり雷と共鳴できるかが楽しみ 最初はできなくてストーリー進んで和解するまで使えない みたいなのも面白いけど 眼奉納できなかったりフィールドギミックに必要だったら面倒すぎる…
115 20/11/24(火)13:16:38 No.749075770
そんな七七もファデュイだったなんて
116 20/11/24(火)13:16:45 No.749075797
配られる時の話聞くに配ってる奴複数いるとしか思えない なんかピンチに覚醒!みたいなのとあれば本人からしたらクソみたいなタイミングで嫌がらせみたいなのもあるし
117 20/11/24(火)13:17:23 No.749075925
>スネージナヤの女神は正気を失ってる状態でそれを元に戻そうとしてるのがファデュイなんじゃない? >アイスクリスタルのテキストも前半はファデュイに宛てた言葉で後半が正気を失った状態っぽい PVだとスネージナヤの民衆は氷神が天理に反逆する限りはついてくみたいなこと言ってたと思う
118 20/11/24(火)13:17:28 No.749075940
鍾離先生曰く雷電将軍は自分が目配ったから自分のものだしメガリレーしてもいいと思ってるんじゃないかと推理してる 鍾離先生が自分で配ったりしてないとそんな発想しなくない?
119 20/11/24(火)13:17:34 No.749075959
>スネージナヤの女神は正気を失ってる状態でそれを元に戻そうとしてるのがファデュイなんじゃない? >アイスクリスタルのテキストも前半はファデュイに宛てた言葉で後半が正気を失った状態っぽい 先生とちゃんとした取引できるくらいは理性残ってそう
120 20/11/24(火)13:17:40 No.749075986
神の目は確か貰ったであろう地域によってデザイン違うから発行してるやつは多分複数居る 宝石部分の形状と装飾の形も何パターンかある
121 20/11/24(火)13:17:51 No.749076024
七七が神の目を貰ったのは魔神戦争の時だから七七はセーフ
122 20/11/24(火)13:18:11 No.749076088
人生の分岐点みたいなところは神の目に止まりやすいって先生が
123 20/11/24(火)13:18:16 No.749076105
しょーり先生2人にしか配ってないからケチ 支払いできないやつはダメだな!
124 20/11/24(火)13:18:20 No.749076120
ガイアの神の目のデザインもなんかモンドじゃないのよね
125 20/11/24(火)13:18:34 No.749076160
>そんな七七もファデュイだったなんて そもそも年代的に七七ちゃんのは今の氷神に与えられたものじゃないだろうし
126 20/11/24(火)13:18:40 No.749076177
重雲くんはアイス食ってたら神の目貰っただけなのに…
127 20/11/24(火)13:19:08 No.749076262
>ガイアの神の目のデザインもなんかモンドじゃないのよね しらそん そんな注視する機会ないからなぁ
128 20/11/24(火)13:19:23 No.749076322
>鍾離先生が自分で配ったりしてないとそんな発想しなくない? 商売を潰された岩おばさん 風が欲しかったのに岩を渡されたノエル…
129 20/11/24(火)13:19:31 No.749076348
土弓とかすごく攻城兵器って感じがする
130 20/11/24(火)13:19:32 No.749076352
>>貴様!雷元素の力を使ったな! >>目狩り令により拘束する!! >絶対この展開になると思ってる はー?一向に神の目なんぞ持ってませんがー?
131 20/11/24(火)13:19:51 No.749076425
>眼奉納できなかったりフィールドギミックに必要だったら面倒すぎる… 雷自体はリサさんいるしプレイアブル雷は多いから…
132 20/11/24(火)13:19:56 No.749076438
>ゆくあきソルトのあの絶妙にカッコイイタイミングで凍るのは狙っているのかこいつめ もしゆくあきのフィギュアが出るなら絶対あのポーズにして欲しい
133 20/11/24(火)13:20:06 No.749076471
留め具って言うのかな?その部分はモンドのやつっぽいぞガイア
134 20/11/24(火)13:20:27 No.749076529
イナヅマ入国直後に主人公を雷属性にできなくても 今は断罪の皇女が配布されてるし困らないのでは?
135 20/11/24(火)13:20:42 No.749076573
>風が欲しかったのに岩を渡されたノエル… 岩の重みは安心できるから…
136 20/11/24(火)13:20:51 No.749076603
こういうの見るにやっぱ水はクソコテっぽいし氷神絶対好きになるわ俺… su4381273.jpg
137 20/11/24(火)13:20:54 No.749076612
>ガイアの神の目のデザインもなんかモンドじゃないのよね 確認してきたけど他のモンド所属と一緒に見えるが…
138 20/11/24(火)13:20:55 No.749076613
吟遊野郎が神の目与える仕事とかするか?と考えると
139 20/11/24(火)13:20:58 No.749076623
今フィッチョルしか雷育ててないから 雷主人公に出来るならやっとこの黒剣が日の目を見る
140 20/11/24(火)13:21:08 No.749076650
リサさん居るだろ!
141 20/11/24(火)13:21:13 No.749076671
旅人なら七天神像に触れるだけで勝手に力奪えるんじゃないかな
142 20/11/24(火)13:21:13 No.749076672
>今は断罪の皇女が配布されてるし困らないのでは? リサさん…
143 20/11/24(火)13:21:23 No.749076707
ぎょうこうさんは先生の昔の女の生まれ変わりみたいな節あるから…
144 20/11/24(火)13:21:49 No.749076788
故郷からの刺客か、それとも軽策の水を侵すものか… …構わない。「彼女」の力で汚染をもたらす全ての悪党を砕こう。 純水な水でも、行き場が無く、生きているものを羨望する。こういう「水」で、汚染をもたらすお前を呑み込もう。 (水の幻体が戦闘に入った…) どんな形にもなれる、それが「水」の力… 地上の生き物は、堅い土を失うと、力を失うだろう… 「足場」を奪われた感覚を味わってみるがいい。 (一部の足場が沈み始めた…) 幻形の水よ、この地を侵す悪党を呑み込め… 力が枯れていく… 静かな水を求めることも、許されないのか。 しかし、地上に川や湖があって、空から雨が降る限り、水は消えない…
145 20/11/24(火)13:22:01 No.749076825
>はー?一向に神の目なんぞ持ってませんがー? 神の眼も無しに元素を操るだと!? (このチカラ…もしや天理の…)
146 20/11/24(火)13:22:18 No.749076880
モンド組はリサさんの神の目が楕円形でスメールのものというくらいしかしらない…
147 20/11/24(火)13:22:18 No.749076886
>旅人なら七天神像に触れるだけで勝手に力奪えるんじゃないかな そして旅人はパイモンの言うままに全ての力を集めてしまうんだ…
148 20/11/24(火)13:22:45 No.749076979
>こういうの見るにやっぱ水はクソコテっぽいし氷神絶対好きになるわ俺… >su4381273.jpg 純潔って水女神ちゃんは処女?
149 20/11/24(火)13:22:48 No.749076994
>こういうの見るにやっぱ水はクソコテっぽいし氷神絶対好きになるわ俺… >su4381273.jpg やっぱバルバトスだけまともすぎる…
150 20/11/24(火)13:22:48 No.749076995
きっと風ノエルは台風並みの風力が出せるんだ…
151 20/11/24(火)13:22:57 No.749077027
うそつきパイモン
152 20/11/24(火)13:23:14 No.749077088
宝石の文章は炎が好き 絶対こいつ頭おかしい
153 20/11/24(火)13:23:33 No.749077154
純水もそうだけどやっぱり水神もこんな感じなんだ…
154 20/11/24(火)13:24:01 No.749077248
草神だけ影が薄い
155 20/11/24(火)13:24:22 No.749077299
バルバトスはやはり初心者向けの神様なんだ
156 20/11/24(火)13:24:53 No.749077421
>純水もそうだけどやっぱり水神もこんな感じなんだ… 純水がお慕い申していたのは先代の水神だから…
157 20/11/24(火)13:25:00 No.749077447
やはり■■か…
158 20/11/24(火)13:25:19 No.749077497
su4381281.jpg
159 20/11/24(火)13:25:44 No.749077577
宝石の文章は初代七執政なんかな?それとも今現在の?
160 20/11/24(火)13:26:08 No.749077648
>草神だけ影が薄い 一番若手の神って情報しかない… そもそも草属性自体炎に弱いしかわからん謎元素で
161 20/11/24(火)13:26:14 No.749077663
>>こういうの見るにやっぱ水はクソコテっぽいし氷神絶対好きになるわ俺… >>su4381273.jpg >やっぱバルバトスだけまともすぎる… デカラビアンも完全な悪じゃなくて狼の魔神から国を守るために隔離壁作ってたから それぶっ壊したバルバトスも必ずしもまともとは言えないけどな モンド人が死んでもルール自由だろってタイプだから利害が一致したけど
162 20/11/24(火)13:26:25 No.749077706
7神として設定されているのにどうして草はここまで薄くなっているのだろうな 敵としては随分主張が激しいけども
163 20/11/24(火)13:26:39 No.749077754
>宝石の文章は炎が好き >絶対こいつ頭おかしい 炎は戦争だったか争い系っぽいし… 炎のとこの住民も野性味あって文化レベル低そうだし
164 20/11/24(火)13:27:02 No.749077817
草はなんかこう集合意識とかかもしれない
165 20/11/24(火)13:27:23 No.749077891
風属性シールドとか凄い面倒そうな感じだな
166 20/11/24(火)13:27:26 No.749077901
炎神は夢のために燃え尽きるのいいよね!してるだけだし…
167 20/11/24(火)13:27:45 No.749077960
デカラビアンについては何とも言えないでしょう
168 20/11/24(火)13:27:45 No.749077961
>敵としては随分主張が激しいけども 急に聞こえてくる戦闘曲
169 20/11/24(火)13:27:59 No.749078003
ボレアスだったりアンドリュスだったりアンドレアスだったりするのはただ翻訳ガバガバなのか時代とか地域によって呼び方変わってるのかよくわかんね!
170 20/11/24(火)13:28:10 No.749078052
炎の国入ったら体に火が付きそう
171 20/11/24(火)13:28:13 No.749078062
>敵としては随分主張が激しいけども ドコドン!
172 20/11/24(火)13:28:23 No.749078094
草神は1番若くて学業に力入れてるんだよな
173 20/11/24(火)13:28:29 No.749078120
>風属性シールドとか凄い面倒そうな感じだな 火水氷雷全部通りそう
174 20/11/24(火)13:28:43 No.749078171
ソロ無理じゃんと思って思い切ってマルチ参加したら本当にあっという間に終わってびっくりした…しゅごい…
175 20/11/24(火)13:28:55 No.749078207
草は担当が智恵とかだし引き籠もって調べ物でもしてるんじゃないかな…
176 20/11/24(火)13:28:56 No.749078215
モラを汚すことが先生の怒りに触れることなのか
177 20/11/24(火)13:29:04 No.749078233
>ボレアスだったりアンドリュスだったりアンドレアスだったりするのはただ翻訳ガバガバなのか時代とか地域によって呼び方変わってるのかよくわかんね! 称号と個体名とかじゃなかったかな
178 20/11/24(火)13:29:16 No.749078280
>モラを汚すことが先生の怒りに触れることなのか モラニーしたら先生怒る?
179 20/11/24(火)13:29:51 No.749078395
元ネタ的には四風守護としての名前なんだろうなとボレアスまではわかる アンドリュスとアンドレアスとかはよくわかんない 元魔神かもっていうならマルコシアスみたいなわかりやすい名前が良かったなぁ!
180 20/11/24(火)13:30:50 No.749078588
四風の龍と狼以外とか七星の五星とか 出てない奴らを見たい
181 20/11/24(火)13:31:10 No.749078669
>風属性シールドとか凄い面倒そうな感じだな キョウザメサセルナヨ!
182 20/11/24(火)13:31:12 No.749078676
>デカラビアンも完全な悪じゃなくて狼の魔神から国を守るために隔離壁作ってたから >それぶっ壊したバルバトスも必ずしもまともとは言えないけどな >モンド人が死んでもルール自由だろってタイプだから利害が一致したけど デカラビアンは人間を守るためというか単にアンドリアスと魔神同士で戦争してただけでは 讃歌しか聞かないとか独善的で圧政敷いてたっぽいのは瓦のフレーバーテキストにも書いてあるし
183 20/11/24(火)13:31:25 No.749078719
木の下の竜とかミズチとか塩の魔神とかまだスヤスヤしてる危険な奴らがいっぱいいる璃月
184 20/11/24(火)13:32:30 No.749078908
>四風の龍と狼以外とか七星の五星とか 出てない奴らを見たい 残り2つの四風守護はジン代理団長が2つ兼任してるってオークの木の下で言ってなかった?
185 20/11/24(火)13:32:36 No.749078927
渦魔神見るに魔神を完全に殺すのって難しそうだな 人間に殺された塩なんかもいるけど
186 20/11/24(火)13:32:50 No.749078972
上海楽団のお高いBGMも探索中に何度も邪魔されればイライラする曲に早変わり!
187 20/11/24(火)13:32:51 No.749078973
草神は笑いの神
188 20/11/24(火)13:32:51 No.749078974
塩さんは遺体だし…生前は良い人だったっぽし…
189 20/11/24(火)13:33:05 No.749079030
>草神は笑いの神 草ってそういう…
190 20/11/24(火)13:34:03 No.749079222
草スライム草シャーマンヒルチャールの盾 草元素はイライラ元素
191 20/11/24(火)13:34:05 No.749079228
草神の加護置いときますねwwwwwwwwwwwwww
192 20/11/24(火)13:34:27 No.749079296
>四風の龍と狼以外とか七星の五星とか >出てない奴らを見たい 四風の獅子は元々がヴァネッサで以降は獅牙騎士として受け継がれてるから今はジンさんのはず 鷹は天に昇って鷹になったヴァネッサだから飛んでる鷹撃ち落としていけば会えるかもしれない
193 20/11/24(火)13:34:56 No.749079393
草はPVの謳い文句見るに人間の言う事聞き過ぎて衰退したっぽいのがなんか
194 20/11/24(火)13:35:03 No.749079417
>鷹は天に昇って鷹になったヴァネッサだから飛んでる鷹撃ち落としていけば会えるかもしれない なんて恐ろしい発想だよ
195 20/11/24(火)13:36:03 No.749079601
>草はPVの謳い文句見るに人間の言う事聞き過ぎて衰退したっぽいのがなんか やっぱ凡夫ってダメだわ…
196 20/11/24(火)13:36:06 No.749079608
そんな崇高な存在なのにどうして撃ち落とすアチーブがあるんです
197 20/11/24(火)13:36:18 No.749079657
あの世界の人間認定は神の座に至ってなければ人間みたいな… 別に力量の限界とかで決まってるわけではないみたいだからな…
198 20/11/24(火)13:36:21 No.749079669
>草神の加護置いときますねwwwwwwwwwwwwww ↑ここら辺に草スライム
199 20/11/24(火)13:36:51 [草スライムだ。] No.749079764
あっ草スライム
200 20/11/24(火)13:37:14 No.749079828
HPと防御がついてない聖遺物がない
201 20/11/24(火)13:38:14 No.749080023
これが上級国民か…は修正されちゃったけど あの路線なら草属性の技習得したときに草生えるwは普通に言いそうだな蛍ちゃん
202 20/11/24(火)13:38:40 No.749080120
なんだかんだHPや防御を軽視し過ぎて死んだら元も子もないんだけどね
203 20/11/24(火)13:38:45 No.749080143
>HPと防御がついてない聖遺物がない 金聖遺物を厳選するための秘境をクリアするために金聖遺物を厳選する必要があるのはもうわけ分からんと思う 育成ステージの難易度じゃねえよ
204 20/11/24(火)13:39:47 No.749080341
四風守護って龍とか狼みたいな神様みたいなのが4体いてその名前を冠する騎士が別でいるとかじゃなかったんだ…
205 20/11/24(火)13:39:48 No.749080344
>渦魔神見るに魔神を完全に殺すのって難しそうだな >人間に殺された塩なんかもいるけど 封印前の旅人だと割とサクッと倒せちゃうんだろうな…
206 20/11/24(火)13:40:08 No.749080435
>金聖遺物を厳選するための秘境をクリアするために金聖遺物を厳選する必要があるのはもうわけ分からんと思う 別にしなくていいよ 精鋭倒して出た中からいいの選ぶ程度はしろよ
207 20/11/24(火)13:40:10 No.749080445
まあ即死しない程度の耐久は欲しい かと言ってサブOPでついて欲しいかというと絶対にNO
208 20/11/24(火)13:40:11 No.749080450
四風もたせたクレーちゃんの杯は防御でもいいかなって思う ムッチャ痛い
209 20/11/24(火)13:40:22 No.749080495
>四風守護って龍とか狼みたいな神様みたいなのが4体いてその名前を冠する騎士が別でいるとかじゃなかったんだ… 俺もそうだと思う…
210 20/11/24(火)13:40:29 No.749080520
星4+16染めどころか1部位とはいえ星3狂戦士+12混ざっててもLv90のとこ回せたけど…
211 20/11/24(火)13:41:13 No.749080669
>星4+16染めどころか1部位とはいえ星3狂戦士+12混ざっててもLv90のとこ回せたけど… 回せなかったら困るでしょ
212 20/11/24(火)13:41:22 No.749080695
クレーちゃんの聖遺物ひとつHPにしちゃってるわ それでも攻撃力高いからいいけど
213 20/11/24(火)13:41:46 No.749080779
高難度の聖遺物周回は秘境の説明をきちんと読むだけでかなり楽になる
214 20/11/24(火)13:42:43 No.749080972
四風守護についてはなんかの本に書いてあったよ
215 20/11/24(火)13:42:47 No.749080981
クリアできるからいいじゃん派と 手早く終わらせたいんだよ派は分かり合えない
216 20/11/24(火)13:43:50 No.749081179
天賦だ天賦は全てを解決する
217 20/11/24(火)13:43:55 No.749081194
やだやだ!ダメージの数字でシコりたい!
218 20/11/24(火)13:44:15 No.749081262
>物理だ物理は全てを解決する
219 20/11/24(火)13:44:15 No.749081263
世界ランク3付近のマルチは大体カオスで楽しいな 岩王が暴れる暴れる
220 20/11/24(火)13:44:16 No.749081264
聖遺物厳選はまあ半分エンドコンテンツに脚突っ込んでるからまあいいとしても天賦と武器素材秘境はもうちょっとゆるくしてほしい部分はある 主にモンドのつらら秘境
221 20/11/24(火)13:44:41 No.749081355
ベネットとスクロースがいればだいたい何とかなる
222 20/11/24(火)13:44:43 No.749081360
>やだやだ!ダメージの数字でシコりたい! うんうんオナニーは気持ちいよね 公開オナニーは時と場所を選んでね
223 20/11/24(火)13:44:50 No.749081387
WR6 でまあ死ぬほどではないけど半分~瀕死くらいは喰らうのでなかなかひりついた戦いを楽しめるよクレーちゃん ゆくあきビットが助かるわ
224 20/11/24(火)13:45:29 No.749081522
そんな貴方にqiqi plz
225 20/11/24(火)13:45:30 No.749081525
>聖遺物厳選はまあ半分エンドコンテンツに脚突っ込んでるからまあいいとしても天賦と武器素材秘境はもうちょっとゆるくしてほしい部分はある >主にモンドのつらら秘境 連戦がきついなら濃縮で回すというのもアリ
226 20/11/24(火)13:45:38 No.749081543
食料袋来たしそうそう死ななくなった
227 20/11/24(火)13:45:55 No.749081607
濃縮で回らないの!?
228 20/11/24(火)13:45:57 No.749081619
ゅぅゃ…
229 20/11/24(火)13:46:06 No.749081649
やってて思うのは生肉でダメージ受けるとヤバくなってくだろうなということ シールド運用は覚えた方がいいね
230 20/11/24(火)13:46:10 No.749081663
あのウェーブって王。か守衛の二択っぽいけど ハンターじゃなくていいのかそこ
231 20/11/24(火)13:46:28 No.749081716
うちのクレーはディオナバリアのおかげで生存率と火力が跳ね上がったよ
232 20/11/24(火)13:46:33 No.749081731
つららのとこ面倒臭いからディオナとりあえず使えるレベルまであげようかな…って思ってきた
233 20/11/24(火)13:46:35 No.749081743
栄養袋ってこれいれた食材をサプリメントにするみたいなもんだよね… そりゃみんな使いたがらないわ…
234 20/11/24(火)13:46:41 No.749081764
天空弓でないまま錠が5個出たから重ねちゃったけど先生実装まで様子見すべきだったな…
235 20/11/24(火)13:47:24 No.749081903
>天空弓でないまま錠が5個出たから重ねちゃったけど 末路出ないまま四風完凸した俺のようだ
236 20/11/24(火)13:47:34 No.749081931
先生はタンク兼アタッカーなんだろうな 頑丈だと助かる
237 20/11/24(火)13:47:38 No.749081941
>栄養袋ってこれいれた食材をサプリメントにするみたいなもんだよね… >そりゃみんな使いたがらないわ… 食いもんどれも気合入ってるからなあ
238 20/11/24(火)13:47:46 No.749081967
食料袋に電気石使う理由はなんなの…?
239 20/11/24(火)13:48:09 No.749082040
>末路出ないまま四風完凸した俺のようだ 俺以外にも俺居たんだな
240 20/11/24(火)13:48:19 No.749082085
>食料袋に電気石使う理由はなんなの…? 自動的に排出するギミックに電気使うんじゃないの
241 20/11/24(火)13:48:35 No.749082123
>先生はタンク兼アタッカーなんだろうな >頑丈だと助かる 独自シールドと岩反応のシールド二つ運用できるからかなり硬そうだね
242 20/11/24(火)13:48:36 No.749082131
ダブルPUは控えめに言って泥沼なのでは?
243 20/11/24(火)13:48:46 No.749082163
ディオナはつらら秘境でも旧貴族のところでもお役立ち
244 20/11/24(火)13:49:05 No.749082231
マルチでハンマーはやばい
245 20/11/24(火)13:49:06 No.749082236
武器の話怖いな 離のための槍取れる気満々だが
246 20/11/24(火)13:49:06 No.749082237
末路狙いの末路...
247 20/11/24(火)13:49:38 No.749082338
袋に守衛の回路使うのも大概だぜ!
248 20/11/24(火)13:49:51 No.749082375
>末路出ないまま四風完凸した俺のようだ 四風はサブ会心だしほぼ腐らないからいいじゃん!
249 20/11/24(火)13:50:11 No.749082462
袋といいつつ回路と電気石使うのもう機械では?
250 20/11/24(火)13:50:42 No.749082581
前の武器ガチャで祭礼剣凸するまでぶん回したら末路と四風が2つずつでた
251 20/11/24(火)13:51:25 No.749082760
>独自シールドと岩反応のシールド二つ運用できるからかなり硬そうだね ノエルが既に堅さを証明してるからな…
252 20/11/24(火)13:51:27 No.749082767
>武器の話怖いな >離のための槍取れる気満々だが 両手剣あげるね…
253 20/11/24(火)13:51:38 No.749082809
会心伸ばしたい 出ない
254 20/11/24(火)13:51:48 No.749082834
武器ガチャで星5弓引けたと思ったらアモスだったんだけどこのガチャ壊れてないですか…?
255 20/11/24(火)13:51:54 No.749082858
>四風守護って龍とか狼みたいな神様みたいなのが4体いてその名前を冠する騎士が別でいるとかじゃなかったんだ… >北風騎士の「狼」、蒲公英(獅牙)騎士の「獅子」、西風騎士団の「鷹」、そしてトワリン「風龍」は古くから「四風守護」と見なされてきた って森の風って本に書いてあった
256 20/11/24(火)13:52:05 No.749082903
>ほとんどの美食を瞬時に摂取可能な「栄養物質」に変化させる なにを食べさせられてるんだ…
257 20/11/24(火)13:52:29 No.749082997
アイテム袋怖いな…
258 20/11/24(火)13:53:04 No.749083108
このガチャはよく壊れるよ
259 20/11/24(火)13:53:15 No.749083144
>ノエルが既に堅さを証明してるからな… 他のキャラが食らうとやばい攻撃受けても耐えられるのありがたいよねあれ
260 20/11/24(火)13:53:59 No.749083304
防御飯食うと硬くなって火力があがるノエルはどこかがおかしい
261 20/11/24(火)13:54:34 No.749083431
火力あがるってもオーラブレードしてる間だけだし…
262 20/11/24(火)13:54:48 No.749083475
シールドあるとゴリ押しできるから大事だよね
263 20/11/24(火)13:55:00 No.749083500
防御聖遺物がそのまま転用可能なのはいいね
264 20/11/24(火)13:55:10 No.749083534
次の武器PUで西風大剣きたら重ねてノエルに持たせたい
265 20/11/24(火)13:55:27 No.749083592
オーラブレードもゴリ押しができるってだけで火力があると言われるとちょっと違う気がする キャラ変更出来ないし
266 20/11/24(火)13:55:30 No.749083600
持ち運べるミキサーみたいな感じなのかな袋
267 20/11/24(火)13:55:33 No.749083611
離先生と誰を組ませるか一日中シミュレーションしてる
268 20/11/24(火)13:56:09 No.749083732
>ほとんどの美食を瞬時に摂取可能な「栄養物質」に変化させる 手を突っ込んだ時に栄養に変換されたりしない? 大丈夫?
269 20/11/24(火)13:56:12 No.749083742
>前の武器ガチャで祭礼剣凸するまでぶん回したら末路と四風が2つずつでた こっちは末路一本取るまでに祭剣二本完凸して星5すり抜けで槍二本出たと言うのに…
270 20/11/24(火)13:56:31 No.749083806
結構武器回してる人いるんだな…
271 20/11/24(火)13:56:38 No.749083834
ノエルは感凸の性能で話してる人が多過ぎる
272 20/11/24(火)13:56:41 No.749083851
>離先生と誰を組ませるか一日中シミュレーションしてる 岩岩でダメージアップ図るとか?
273 20/11/24(火)13:56:45 No.749083860
四風守護にも執行官みたいにカットイン紹介シーンほしいよな モンド四風守護 "たんぽぽ騎士"ジン・グンヒルド みたいな
274 20/11/24(火)13:57:08 No.749083925
2凸だけど今後ノエルを外す日が来るとは思えないぜ
275 20/11/24(火)13:57:08 No.749083930
武器は使いまわせるからな…
276 20/11/24(火)13:57:25 No.749083984
ノエルの武器は白影と祭礼と西風どれがいいかな ダメージを高めるなら白影だけど爆発がおっそい 祭礼だとほぼ常時バリアはれてかつそこそこ爆発できる 西風だと爆発ぐるぐるだけで楽しい
277 20/11/24(火)13:57:29 No.749083991
ノエル完凸じゃなくてもPT内にいるだけで他キャラの死亡率減らせるのが良いんだ
278 20/11/24(火)13:57:34 No.749084009
>四風守護にも執行官みたいにカットイン紹介シーンほしいよな 試練を受けにきたか…
279 20/11/24(火)13:57:44 No.749084040
>四風守護にも執行官みたいにカットイン紹介シーンほしいよな "???" ガイア
280 20/11/24(火)13:57:59 No.749084089
公子出たけど星4の弓が西風しかない 武器ガチャ回すしかないか…
281 20/11/24(火)13:58:08 No.749084119
武器ガチャを回すと全体的な火力アップになる 魔鉱が足りなくなる
282 20/11/24(火)13:58:14 No.749084137
強い武器はあるといろいろ楽になるからな…
283 20/11/24(火)13:58:37 No.749084219
キャラがどいつもこいつも魅力的なのは良いが 育成が突き詰めるとむっちゃ大変だから とりあえず育てるやつ決めて武器狙うのは悪くないと思う
284 20/11/24(火)13:58:43 No.749084247
ノエル育てたいけど2凸だからうーん
285 20/11/24(火)13:58:47 No.749084254
>公子出たけど星4の弓が西風しかない >武器ガチャ回すしかないか… 理想は天空だが紀行弓でもいいぞ
286 20/11/24(火)13:59:05 No.749084302
弓だけ星5持ってないから天空弓欲しい気もするけど タルタリヤ使わないならメイン火力になる機会無さそうだな…
287 20/11/24(火)13:59:18 No.749084345
>ノエルの武器は白影と祭礼と西風どれがいいかな >ダメージを高めるなら白影だけど爆発がおっそい >祭礼だとほぼ常時バリアはれてかつそこそこ爆発できる >西風だと爆発ぐるぐるだけで楽しい 完凸なら白影が良いと思う 次点で西風 おれはノエルちゃんの公式イラストが西風だから西風使ってる
288 20/11/24(火)13:59:18 No.749084346
キャラばかり増えても持たせる武器がねえってなるからな そういう意味では前回の武器ガチャはかなり理想的だった 今祭礼剣12本あるし
289 20/11/24(火)13:59:18 No.749084348
>キャラ変更出来ないし 意味合い違ってたらすまん キャラ変更しても効果は中断されないから 持続時間中に戻せばブレード発動してると思ったが
290 20/11/24(火)13:59:22 No.749084363
武器ガチャ初めてやったけどいきなり笛剣だったから 怖くなってきた
291 20/11/24(火)13:59:40 No.749084428
先生のスキル紹介見るに祭礼槍が相性良さそうだ 存在しない…なんで…
292 20/11/24(火)13:59:45 No.749084442
稲妻将軍は女っぽいからそこを…待つ!
293 20/11/24(火)13:59:52 No.749084473
>って森の風って本に書いてあった しらそん… じゃあキャラとしての四風守護ってトワリンだけなのか
294 20/11/24(火)14:00:31 No.749084595
ノエル理屈責めで使いたい 武器見た目変更させて
295 20/11/24(火)14:00:35 No.749084611
>結構武器回してる人いるんだな… 惑わされるな
296 20/11/24(火)14:00:37 No.749084618
キャラそこそこ増えたけど全然育てる余裕ないんだよね 確かに武器もある程度回した方が二軍にとってはいいのかなあと思ったり
297 20/11/24(火)14:00:53 No.749084671
>先生のスキル紹介見るに祭礼槍が相性良さそうだ >存在しない…なんで… 先生には先生専用って言っても差し支えない槍が出ますよ 石を割って下さいね
298 20/11/24(火)14:00:59 No.749084690
バアルの下に集わされるんでしょう
299 20/11/24(火)14:01:13 No.749084732
>稲妻将軍は女っぽいからそこを…待つ! (クリスマスにPUされる甘雨ちゃん) (将軍の直前にPUされる神里ちゃん)
300 20/11/24(火)14:01:17 No.749084738
>ノエル育てたいけど2凸だからうーん 2凸で使ってるけど普通に強いよ 七七とかジンさんとかいるならあれかもしれないけど
301 20/11/24(火)14:01:17 No.749084740
紀行槍で妥協したい
302 20/11/24(火)14:01:25 No.749084762
>稲妻将軍は女っぽいからそこを…待つ! そして一年後~
303 20/11/24(火)14:01:40 No.749084825
>って森の風って本に書いてあった てことは週一の狼って四風守護ではないのか…
304 20/11/24(火)14:01:59 No.749084873
手持ちの水がバーバラだけだからタルタル引きたいけど無凸でも強いかな~
305 20/11/24(火)14:02:06 No.749084898
>武器ガチャ初めてやったけどいきなり笛剣だったから >怖くなってきた 七七にもたせてリコーダーぺろぺろぉ
306 20/11/24(火)14:02:31 No.749084984
☆4ってだいたい1凸あれば十分な性能あると思うんだけど n凸じゃないと~って人は理想が高すぎじゃないかな
307 20/11/24(火)14:02:33 No.749084992
先生は耐性ダウンからそのまま物理アタッカー出来そうだし和璞鳶でいいのでは?
308 20/11/24(火)14:02:41 No.749085018
無凸でも弱い星5など居ない
309 20/11/24(火)14:02:50 No.749085057
集めるのに時間かかるだろうけど実際紀行武器でやっていけると思う
310 20/11/24(火)14:02:59 No.749085085
ガイアの神の目はモンド組と同じように見えて実は下の羽?みたいなのが一対少ない
311 20/11/24(火)14:03:09 No.749085116
>先生は耐性ダウンからそのまま物理アタッカー出来そうだし和璞鳶でいいのでは? 会心率あがるしいいよな 持ってれば
312 20/11/24(火)14:03:37 No.749085207
>先生は耐性ダウンからそのまま物理アタッカー出来そうだし和璞鳶でいいのでは? 公子には天空でいいじゃん みたいなレスだ
313 20/11/24(火)14:03:41 No.749085213
ベネット君を1凸するためにスター交換してぇ…あと2足りねぇ…
314 20/11/24(火)14:03:42 No.749085217
神の目って無くしたり捨てたりできるのかな クレーはかばんについてて心配になる
315 20/11/24(火)14:04:06 No.749085288
>武器ガチャ初めてやったけどいきなり笛剣だったから >怖くなってきた 天井しても目当てじゃない方のPU星5武器が来ることに耐えられる精神と財布の持ち主だけが回すものだあれは…
316 20/11/24(火)14:04:10 No.749085302
>先生のスキル紹介見るに祭礼槍が相性良さそうだ >存在しない…なんで… 先生のチャージタイムポン押しだとかなり短いみたいだからどうだろう それより星5槍取ろうぜ!俺も頑張るよ!
317 20/11/24(火)14:04:14 No.749085318
>公子には天空でいいじゃん >みたいなレスだ 天空はPUされてるからまだマシでは?
318 20/11/24(火)14:04:20 No.749085333
>先生は耐性ダウンからそのまま物理アタッカー出来そうだし和璞鳶でいいのでは? 何って読むのこれ
319 20/11/24(火)14:04:26 No.749085348
>(クリスマスにPUされる甘雨ちゃん) >(将軍の直前にPUされる神里ちゃん) 外道~~~
320 20/11/24(火)14:04:31 No.749085362
>ベネット君を1凸するためにスター交換してぇ…あと2足りねぇ… 10連引けば最低2個は手に入っちまうんだ!
321 20/11/24(火)14:04:34 No.749085376
>ガイアの神の目はモンド組と同じように見えて実は下の羽?みたいなのが一対少ない お前ってほんと俺を疑うよな
322 20/11/24(火)14:04:41 No.749085396
わ…ぼく…?
323 20/11/24(火)14:04:59 No.749085444
星5槍は現状2つとも基礎攻撃力高い48組だったけど新しいのはどうなるんだろうな
324 20/11/24(火)14:05:29 No.749085539
カハク?ワハク?トビ
325 20/11/24(火)14:05:33 No.749085548
>じゃあキャラとしての四風守護ってトワリンだけなのか 読んだ通りだとたんぽぽ騎士のジンさんも四風守護なんじゃない? あとこの本だと狼とは別に北風騎士がいるような事書いてあるけど狼の神殿の紹介テキストだと週ボスのだけんが四風守護の狼みたいな事書いてあるからどっちが正しいのかはわからん……
326 20/11/24(火)14:05:33 No.749085551
>ベネット君を1凸するためにスター交換してぇ…あと2足りねぇ… 持ってれば配布フィッシュルで行けるじゃん!
327 20/11/24(火)14:05:58 No.749085630
わぼくとび
328 20/11/24(火)14:06:19 No.749085685
>>先生は耐性ダウンからそのまま物理アタッカー出来そうだし和璞鳶でいいのでは? >何って読むのこれ "「カハクエン」もしくは「ワハクエン」らしい" ってでた
329 20/11/24(火)14:06:40 No.749085758
わぼくとんび!
330 20/11/24(火)14:06:45 No.749085774
>>ノエルが既に堅さを証明してるからな… >他のキャラが食らうとやばい攻撃受けても耐えられるのありがたいよねあれ そんなノエルでもアッサリ死ぬ高難度秘境
331 20/11/24(火)14:07:31 No.749085930
スターは5個溜まったら即石に変換してるから溜まらないぜ! …もしかしてものすごく勿体ない事してるのかな
332 20/11/24(火)14:07:54 No.749086006
ガイアはモナのプロフィールで振り切ったと思い込んでる運命と将来向き合わないといけないって言われてるから曇り展開に期待してるよ
333 20/11/24(火)14:08:07 No.749086047
>スターは5個溜まったら即石に変換してるから溜まらないぜ! >…もしかしてものすごく勿体ない事してるのかな それはそれで天井の足しにもなるからアリだと思う
334 20/11/24(火)14:08:08 No.749086051
>スターは5個溜まったら即石に変換してるから溜まらないぜ! 配布キャラで欲しい子が来る可能性あるから35は残してるな俺
335 20/11/24(火)14:08:13 No.749086068
来月旧貴族武器帰ってこないかな…
336 20/11/24(火)14:08:30 No.749086127
カハク 和璞 …【故事】。卞和(ベンカ)が楚の厲王に献上した、磨いていない玉(璞)。和氏之璧(カシのヘキ)。
337 20/11/24(火)14:08:44 No.749086176
スターにガイア来たら交換したいよね
338 20/11/24(火)14:08:52 No.749086201
>ガイアはモナのプロフィールで振り切ったと思い込んでる運命と将来向き合わないといけないって言われてるから曇り展開に期待してるよ そんなん書かれてるのか楽しみ過ぎる…
339 20/11/24(火)14:08:54 No.749086212
グルグル回転に巻き込まれるとか空中コンボされるともう誰でも溶けるな
340 20/11/24(火)14:09:02 No.749086240
公子は近接が持てたらやばそうな弓蔵とか天空持って近接出来ちゃうところが強さの一因だよね
341 20/11/24(火)14:09:05 No.749086246
このゲームいくらステップ優秀とはいえPSだけで全回避は無理だから 高難度はバリア必須になるよね
342 20/11/24(火)14:09:11 No.749086265
防御高いのは正義に思えてきた しかし火力も欲しい
343 20/11/24(火)14:09:37 No.749086360
>防御高いのは正義に思えてきた >しかし火力も欲しい ノエルなら防御盛っても火力に変換されちまうんだ!
344 20/11/24(火)14:09:40 No.749086367
弓だから許される武器が多いからな…
345 20/11/24(火)14:10:02 No.749086428
ガイアは一族関連でなんかありそうだし…たぶん父親か祖父辺りが眼帯しててとんでもない変態なんだ
346 20/11/24(火)14:10:17 No.749086473
>グルグル回転に巻き込まれるとか空中コンボされるともう誰でも溶けるな たまに岩■近くのロボ5体と戦って泣いてる
347 20/11/24(火)14:10:24 No.749086491
守護積んで防御特化ノエルも1度やってみたい ついでで掘れるし…
348 20/11/24(火)14:10:37 No.749086528
フィッシュルちゃんせっかく貰ったから育てたいけど本足りねぇ オズ出してキャラチェンできるから強そうなんだが…
349 20/11/24(火)14:10:37 No.749086530
>公子は近接が持てたらやばそうな弓蔵とか天空持って近接出来ちゃうところが強さの一因だよね 実際弓蔵公子強いの? 爆発に乗らないからイマイチなのかなとか思ってたけど
350 20/11/24(火)14:10:42 No.749086546
6凸なら100%以上変換だから殴るのが爆発だけなら防御盛った方がお得になるのいいよね
351 20/11/24(火)14:10:48 No.749086570
>たまに岩■近くのロボ5体と戦って泣いてる 4体じゃないっけ
352 20/11/24(火)14:10:50 No.749086577
先生引くつもりなら紀行武器槍取っといた方がよかったかな…
353 20/11/24(火)14:11:11 No.749086644
モナちゃんエミちゃんで遊んでみたけどすごい楽しい
354 20/11/24(火)14:11:21 No.749086671
>実際弓蔵公子強いの? >爆発に乗らないからイマイチなのかなとか思ってたけど 重ねてない場合は紀行のほうがいいと思う 重撃にも乗らないから結構引っかかるポイントが多い
355 20/11/24(火)14:11:38 No.749086728
>先生引くつもりなら紀行武器槍取っといた方がよかったかな… まだ30に行ってないなら保留にしておくのも良いのでは
356 20/11/24(火)14:11:48 No.749086765
いくら最強キャラや最強武器ランキングをされても手持ちで何とかするしかない
357 20/11/24(火)14:11:55 No.749086785
そりゃゆみぞーより天空がベストだろうけど 入手難度がな
358 20/11/24(火)14:12:00 No.749086796
言っとくけど旧貴族槍も交換に来るからな
359 20/11/24(火)14:12:27 No.749086888
>まだ30に行ってないなら保留にしておくのも良いのでは 別に30に言っても箱だけ開けずに保留にできるでしょあれ
360 20/11/24(火)14:12:38 No.749086918
天空弓は取ろうとすると2/3でハズレ引くからな
361 20/11/24(火)14:12:41 No.749086925
>オズ出してキャラチェンできるから強そうなんだが… 本体(オズ)強いし本人の火力も悪くないよ
362 20/11/24(火)14:12:49 No.749086956
>まだ30に行ってないなら保留にしておくのも良いのでは 凝光さん用に法器とっちゃったから…
363 20/11/24(火)14:12:55 No.749086979
>>まだ30に行ってないなら保留にしておくのも良いのでは >別に30に言っても箱だけ開けずに保留にできるでしょあれ (アイコンに残る「!」)
364 20/11/24(火)14:13:50 No.749087147
紀行武器は会心ボーナスだから腐らないのが良いね
365 20/11/24(火)14:14:26 No.749087256
公子の重撃にも楽団の4セット効果って乗る?
366 20/11/24(火)14:14:41 No.749087294
デイリーやっとでた… su4381356.jpg
367 20/11/24(火)14:15:00 No.749087350
フィッシュルちゃん未だにうちのメインアタッカーだよ
368 20/11/24(火)14:15:04 No.749087371
紀行武器は他との兼ね合いもあるから難しいよね
369 20/11/24(火)14:15:05 No.749087373
岩無想の近所のロボ4体はマップでも屈指の難易度
370 20/11/24(火)14:15:16 No.749087406
今後は特定キャラ専用みたいな武器が増えていくこと考えると最後の汎用武器である天空に突っ込むのも正解かもしれん
371 20/11/24(火)14:15:52 No.749087521
フィルッチョちゃん4凸されてオズ呼ぶたびに結構なダメージ出すようになってきた
372 20/11/24(火)14:15:53 No.749087527
俺は凍結が辛い お陰で天穹クリアできねえし…
373 20/11/24(火)14:16:29 No.749087647
初の星5で引いたこくせーちゃん育てて攻撃力の数値高くて喜んでたが天錻見たら通常攻撃の倍率すごい低いな
374 20/11/24(火)14:17:09 No.749087776
スター交換武器もなかなかいいものが来たりするし武器ガチャ回すのに躊躇いがあるならそれを狙うのも大事になってくるか ベネットはいずれPUされることを期待しよう…
375 20/11/24(火)14:17:33 No.749087856
>初の星5で引いたこくせーちゃん育てて攻撃力の数値高くて喜んでたが天錻見たら通常攻撃の倍率すごい低いな モーション自体が速いし優秀だから…
376 20/11/24(火)14:17:38 No.749087868
もうPUされてない☆4のが少ねえんだ
377 20/11/24(火)14:17:39 No.749087872
オズ!で1万出してフィルッチョは引っ込む 残されたオズは2000~4000ダメージをちょいちょい出して帰る
378 20/11/24(火)14:17:41 No.749087877
>初の星5で引いたこくせーちゃん育てて攻撃力の数値高くて喜んでたが天錻見たら通常攻撃の倍率すごい低いな モーションがめちゃくちゃ早いから仕方ない 会心上げたらそこも強みになるけど
379 20/11/24(火)14:17:58 No.749087930
>初の星5で引いたこくせーちゃん育てて攻撃力の数値高くて喜んでたが天錻見たら通常攻撃の倍率すごい低いな 突破で会心ダメがもりっもりあがるのもすげぇよ
380 20/11/24(火)14:18:01 No.749087940
ヒルチャール交流デイリー未だ出ないしレシピ貰えるデイリーも出ない
381 20/11/24(火)14:18:18 No.749087994
>>初の星5で引いたこくせーちゃん育てて攻撃力の数値高くて喜んでたが天錻見たら通常攻撃の倍率すごい低いな >モーション自体が速いし優秀だから… 重撃が前進タイプなら完璧だった まぁ望みすぎか
382 20/11/24(火)14:18:24 No.749088014
>オズ!で1万出してフィルッチョは引っ込む >残されたオズは2000~4000ダメージをちょいちょい出して帰る すげえな異物武器どうしてんの
383 20/11/24(火)14:18:38 No.749088069
ケツ殺法
384 20/11/24(火)14:18:38 No.749088070
こくせーちゃん重撃が倍率高すぎるのもそうだけど他の片手剣キャラと違って異様にキャンセルタイミング速いの謎すぎる
385 20/11/24(火)14:18:50 No.749088111
>実際弓蔵公子強いの? >爆発に乗らないからイマイチなのかなとか思ってたけど 完凸だと通常ダメージが天空弓より少し高くなるよ まあ天空弓は会心が盛れて範囲ダメージも出すのでやはり別格なんだが それでも十分に異様なダメージを高速で生み出してる
386 20/11/24(火)14:19:04 No.749088155
ガイアもプリケツ剣法してくれ
387 20/11/24(火)14:19:05 No.749088162
配布三銃士はPUされる気配が無いのでスターライト交換逃したくない
388 20/11/24(火)14:19:10 No.749088177
ジンさんとか通常攻撃のダメージは普通だけど スキルの攻撃速度と威力めっちゃ高いよね
389 20/11/24(火)14:19:16 No.749088191
ただベネットPUされた時に限って一緒にPUされた他の子にめっちゃ偏ったりするんだよな…
390 20/11/24(火)14:20:02 No.749088334
>こくせーちゃん重撃が倍率高すぎるのもそうだけど他の片手剣キャラと違って異様にキャンセルタイミング速いの謎すぎる 急がないと!
391 20/11/24(火)14:20:17 No.749088376
>ただベネットPUされた時に限って一緒にPUされた他の子にめっちゃ偏ったりするんだよな… 俺今回北斗4凸して僥光さん一度も来なかった
392 20/11/24(火)14:20:18 No.749088381
こくせーちゃんの通常4止めいいよね… 無駄に入力受付長いプリケツ待機
393 20/11/24(火)14:20:26 No.749088407
こくせーちゃんの通常天賦8ぐらいまであげたけど重撃2hitで260%ぐらい行ってたと思う
394 20/11/24(火)14:20:49 No.749088488
すまんすまん
395 20/11/24(火)14:21:16 No.749088574
刻晴ってほんとせっかちだよな
396 20/11/24(火)14:21:16 No.749088576
>あとこの本だと狼とは別に北風騎士がいるような事書いてあるけど狼の神殿の紹介テキストだと週ボスのだけんが四風守護の狼みたいな事書いてあるからどっちが正しいのかはわからん…… 狼は北風騎士のオトモ 北風騎士は昔の人間だし流石にもう生きてない 残った(残した)のが両手剣の狼の末路
397 20/11/24(火)14:21:33 No.749088619
>すげえな異物武器どうしてんの 武器キャラ80で絶弦持たせて 星5怒りの攻撃雷バフ会心にして会心44%倍率104%位まで上げる
398 20/11/24(火)14:21:45 No.749088659
>刻晴ってほんとせっかちだよな 急がないと!
399 20/11/24(火)14:22:06 No.749088728
>狼は北風騎士のオトモ >北風騎士は昔の人間だし流石にもう生きてない >残った(残した)のが両手剣の狼の末路 アルトリウスかな
400 20/11/24(火)14:22:42 No.749088856
>アルトリウスかな 思い出すよね…
401 20/11/24(火)14:22:44 No.749088862
オズは召喚した時のフィッシュル・ヴォン・ルフシュロス・ナフィードットのステータス参照するので 会心高くしておくとぽんすか会心発生するよね
402 20/11/24(火)14:23:04 No.749088922
こくせーちゃん攻撃に通常を挟むと入力待機の関係か微妙に手が止まるから重撃連打超早いなってなる
403 20/11/24(火)14:23:32 No.749088992
>>アルトリウスかな >思い出すよね… 狼殺すんじゃなくてよかった…
404 20/11/24(火)14:23:35 No.749089002
離れ小島の秘境前にある挑戦が全然クリアできない
405 20/11/24(火)14:23:39 No.749089018
>星5怒りの攻撃雷バフ会心にして会心44%倍率104%位まで上げる やっぱこれかー でも属性遺物で4人揃えたら爆発のエネルギーとか足りなくならない? 他でサポート系の遺物にしてたりする?
406 20/11/24(火)14:24:05 No.749089107
しょうりガチャいつからなんだ!?ってかこのゲームのガチャ更新って決まりとかある!?引きたいんだが!
407 20/11/24(火)14:24:08 No.749089116
狼のとこに刺さってる青いの末路だよね?
408 20/11/24(火)14:24:20 No.749089150
>しょうりガチャいつからなんだ!?ってかこのゲームのガチャ更新って決まりとかある!?引きたいんだが! もちつけ
409 20/11/24(火)14:24:33 No.749089184
倍率高いとさすがに強いね
410 20/11/24(火)14:25:00 No.749089245
もちつけって…
411 20/11/24(火)14:25:05 No.749089261
あれ末路だったのか…細かいなぁ…
412 20/11/24(火)14:25:10 No.749089278
外国の港で「外国人がいっぱい!」とか言ってるところは稲妻人らしいよな
413 20/11/24(火)14:25:20 No.749089306
モナーがいるんだもちつけぐらい言うさ
414 20/11/24(火)14:25:51 No.749089402
オズヴァルド・ラフナヴィネスがお送りました
415 20/11/24(火)14:25:52 No.749089403
トワリンと狼の他に二体いるんだよね?