虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/24(火)12:41:27 知って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)12:41:27 No.749068776

知ってたら教えてほしい 多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… メロディとしましては「テーレーテーレーテレレレッ♪テーレテーレテレレレ♪テレッテレッテーテーレー♪」みたいな感じで軽快な音楽なんだ…気になって仕方ない…

1 20/11/24(火)12:42:10 No.749068947

VMAX?

2 20/11/24(火)12:43:54 No.749069334

https://www.youtube.com/watch?v=01kA4159s7U 思い浮かんだのはこれだけど「」の幼少期だから多分違うな…

3 20/11/24(火)12:44:34 No.749069492

飛影

4 20/11/24(火)12:46:29 No.749069874

せめてハードぐらいはわからんか

5 20/11/24(火)12:46:42 No.749069915

何のスパロボか分かればかなり絞り込めるんだが

6 20/11/24(火)12:46:45 No.749069930

https://youtu.be/C72GQPIAKH8

7 20/11/24(火)12:47:00 No.749069975

せめてハードがわかるとよい

8 20/11/24(火)12:47:27 No.749070073

>https://www.youtube.com/watch?v=01kA4159s7U >思い浮かんだのはこれだけど「」の幼少期だから多分違うな… 違うなあ…なんかもっと軽快でコミカルでおちゃらけてる感じなんだ あと音が少なかった気がする

9 20/11/24(火)12:48:32 No.749070307

ハードとか今の年齢からの逆算で絞り込めそうだが…

10 20/11/24(火)12:48:59 No.749070398

>せめてハードぐらいはわからんか 確か初代PSだったとおもいます

11 20/11/24(火)12:49:05 No.749070429

オリジナルか版権か マップBGMか戦闘BGMか がわかれば

12 20/11/24(火)12:49:50 No.749070596

アルファかアルファ外伝かコンプリートボックスかな

13 20/11/24(火)12:50:13 No.749070673

その記憶が何年ぐらい前なのか音楽のテンポが早いか遅いかがわかればある程度絞れると思う

14 20/11/24(火)12:50:28 No.749070725

>オリジナルか版権か >マップBGMか戦闘BGMか >がわかれば 戦闘BGMだった気がする…なんか左から敵がうにょーんて出てきて右から味方がズザーって感じの画面なんだ

15 20/11/24(火)12:50:41 No.749070768

タイムトゥカムだろ?

16 20/11/24(火)12:50:47 No.749070788

音の少なさなら新や4次Sの可能性

17 20/11/24(火)12:50:53 No.749070806

>その記憶が何年ぐらい前なのか音楽のテンポが早いか遅いかがわかればある程度絞れると思う チンポは早めだったと思う

18 20/11/24(火)12:51:41 No.749070964

早漏かよ

19 20/11/24(火)12:52:19 No.749071106

https://youtu.be/LfvkAKCmtQ8

20 20/11/24(火)12:52:23 No.749071123

Fか新か

21 20/11/24(火)12:52:49 No.749071217

新の敵ターンにずっと流れるやつとか?

22 20/11/24(火)12:53:45 No.749071406

そも新スパのオリ曲とかそもネットに上がってるものなのか...?

23 20/11/24(火)12:54:16 No.749071522

PSで敵がうにょーんだとウィンキー時代の移植スパロボか外伝の援護防御かな

24 20/11/24(火)12:54:33 No.749071581

戦闘BGMならセリフとか演出がどんなだったかぼんやりでいいから覚えてない?

25 20/11/24(火)12:54:45 No.749071627

スパロボαとFのサントラならアマゾンミュージックとかサブスクサービスにあるし聞いて探してみたら

26 20/11/24(火)12:55:18 No.749071747

>https://youtu.be/LfvkAKCmtQ8 違うなあ…もっと明るくて軽薄な感じなんだ…

27 20/11/24(火)12:56:33 No.749071988

>戦闘BGMならセリフとか演出がどんなだったかぼんやりでいいから覚えてない? すまん当時全くロボに興味がなくって音だけ聞いてたんだよね なんか草むら?での戦闘だったかもしれません

28 20/11/24(火)12:56:43 No.749072020

マクロスプラスの戦闘BGMかな

29 20/11/24(火)12:56:58 No.749072066

アニメーション凝ってないならアルファより前だな

30 20/11/24(火)12:57:49 No.749072243

ミオのじょんがら節?

31 20/11/24(火)12:57:58 No.749072265

版権作品のBGMなら他作品で聞き覚えありそうだし1回ぐらいしか使われてない系のやつだろうか

32 20/11/24(火)12:58:57 No.749072481

テとレはどっちが低音でどっちが高音なんだい

33 20/11/24(火)12:59:05 No.749072504

これな訳はないか https://www.youtube.com/watch?v=63uJlyQumzU

34 20/11/24(火)13:01:03 No.749072893

https://youtu.be/AYX3DWq7mAk 外伝のプラス

35 20/11/24(火)13:01:07 No.749072903

>ミオのじょんがら節? 曲調は軽薄でもないだろ

36 20/11/24(火)13:01:17 No.749072933

ダンバインじゃない?

37 20/11/24(火)13:01:39 No.749073005

PSだとF F完大四次Sコンプボックス(2・3・EX)新スパαα外伝 でウィンキー版全部アリの新スパみたいな異形アリのαみたいな新機軸ありの 一番絞れない世代…

38 20/11/24(火)13:01:57 No.749073061

鼻歌録音して塩に上げて

39 20/11/24(火)13:02:05 No.749073077

いとこに持ってたスパロボを聞けよ

40 20/11/24(火)13:02:23 No.749073135

多分声も付いてないから新でもないな 声ついてたら男か女かくらいの情報は出そうだし

41 20/11/24(火)13:03:25 No.749073304

なんとなくコンバトラーが思い浮かんだけど違うよなあ…

42 20/11/24(火)13:03:27 No.749073307

https://www.youtube.com/watch?v=V714O8BEASE テーレーテーレーテレレレッ♪ならジャスコミっぽいけど…違ってそうだな

43 20/11/24(火)13:03:39 No.749073350

ブライガーとか

44 20/11/24(火)13:03:41 No.749073356

声がないなら第四次S? あれ声あるの一部だけだし

45 20/11/24(火)13:04:06 No.749073441

https://www.youtube.com/watch?v=mdLpuD4DwDo GBAはさすがにないか

46 20/11/24(火)13:04:33 No.749073524

第四時sってスーファミじゃなかったっけ

47 20/11/24(火)13:04:57 No.749073589

>第四時sってスーファミじゃなかったっけ SはPSで無印がSFCやね

48 20/11/24(火)13:05:07 No.749073620

>第四時sってスーファミじゃなかったっけ 第4次はSFC SはPS

49 20/11/24(火)13:05:10 No.749073628

普通のはSFCだけどSはPS

50 20/11/24(火)13:05:19 No.749073653

PSスパロボはほんとゴチャゴチャしてるからなあ…

51 20/11/24(火)13:06:02 No.749073802

ゲスト三将軍のBGMのPS移植版?

52 20/11/24(火)13:06:08 No.749073819

実はスパロボではないとか

53 20/11/24(火)13:06:16 No.749073845

マクロスの運命の矢?

54 20/11/24(火)13:06:35 No.749073904

F完辺りでトップをねらえFly highとか圧倒する力かなあと思ったが軽快な感じではないよな

55 20/11/24(火)13:06:48 No.749073938

なんかここまで記憶がうっすらだとそもそもスパロボでもPSでも無い気がしてきた

56 20/11/24(火)13:06:53 No.749073948

大四次Sやコンプボックスみたいな移植作を子供がわざわざ買う気もしないからFか新じゃないかなぁ

57 20/11/24(火)13:06:59 No.749073968

>実はスパロボではないとか スパロボかどうかすら曖昧みたいだからブレイブサーガとかそれっぽい版権ものを取り違えてる可能性はある

58 20/11/24(火)13:07:06 No.749073986

>戦闘BGMだった気がする…なんか左から敵がうにょーんて出てきて右から味方がズザーって感じの画面なんだ 左から敵が出てくるってことは敵専用BGMかな?

59 20/11/24(火)13:07:09 No.749073993

前スパロボの曲なんだけどっていって正解がゴエモンインパクトだったことがあるからな

60 20/11/24(火)13:07:30 No.749074053

>前スパロボの曲なんだけどっていって正解がゴエモンインパクトだったことがあるからな 鼻水吹き出たわ よく当てられたなそれ

61 20/11/24(火)13:07:39 No.749074076

>実はスパロボではないとか ライブレードか

62 20/11/24(火)13:08:01 No.749074136

https://www.youtube.com/watch?v=HzX-7FcHFww このへんとか…

63 20/11/24(火)13:08:08 No.749074151

Gジェネの可能性もあるか

64 20/11/24(火)13:08:10 No.749074157

https://www.youtube.com/watch?v=mvlcYOKEMAI 軽快でコミカルでおちゃらけてる…これだな!

65 20/11/24(火)13:09:06 No.749074324

おちゃらけてるってのが完全に主観だからおちゃらけてるキャラとは限らないんだよな…

66 20/11/24(火)13:09:29 No.749074397

情報もっと出せ

67 20/11/24(火)13:10:58 No.749074676

雰囲気似てる曲とか出してみたら?

68 20/11/24(火)13:11:28 No.749074763

>戦闘BGMだった気がする…なんか左から敵がうにょーんて出てきて右から味方がズザーって感じの画面なんだ 特撮大戦のような気がする

69 20/11/24(火)13:11:41 No.749074804

演出中の機体はアニメーションしてた? それとも基本的に静止画でスライド移動?

70 20/11/24(火)13:12:17 No.749074927

https://www.youtube.com/watch?v=0cg2r1QY6BU&ab_channel=TomPhoenixSC 分らんから好きなやつはる

71 20/11/24(火)13:12:40 No.749075022

バイオレントバトルはPS版だけなんであんな曲調が違うんだろうな?

72 20/11/24(火)13:13:04 No.749075081

PS程度の頃で戦闘BGMでギャグな要素ってミオのじょんがら武士かブンドルのワルキューレの奇行くらいしか思いつかん

73 20/11/24(火)13:14:06 No.749075263

該当する機種で出てるスパロボの戦闘BGM動画でも片っ端から見て探せ

74 20/11/24(火)13:14:07 No.749075269

軽快でコミカルでおちゃらけたの度合いが全部わからん…

75 20/11/24(火)13:14:30 No.749075341

つまりこれか https://www.youtube.com/watch?v=ehHAHhcpycc

76 20/11/24(火)13:14:53 No.749075419

https://youtu.be/DaPcSpdtFJE PS版VIOLENT BATTLE

77 20/11/24(火)13:15:12 No.749075471

https://youtu.be/GldA26Es_vg

78 20/11/24(火)13:15:12 No.749075473

>情報もっと出せ ロボが小さかった気がする…?

79 20/11/24(火)13:15:40 No.749075555

>分らんから好きなやつはる https://www.youtube.com/watch?v=g__d1fWmvFE

80 20/11/24(火)13:16:18 No.749075693

プレシアとか?

81 20/11/24(火)13:17:09 No.749075872

https://www.youtube.com/watch?v=0RxnTQXbE4k 小さいってまさかとは思うがこういうのじゃねえだろうな…

82 20/11/24(火)13:17:30 No.749075945

初代PSあたりってまた広そうな

83 20/11/24(火)13:17:38 No.749075972

>https://youtu.be/DaPcSpdtFJE >PS版VIOLENT BATTLE なんだこの曲…

84 20/11/24(火)13:17:57 No.749076039

>分らんから好きなやつはる https://www.youtube.com/watch?v=DVs8JZ0g5og

85 20/11/24(火)13:18:13 No.749076099

https://youtu.be/09fKOVXT1AU

86 20/11/24(火)13:18:49 No.749076206

PSってだけでだいぶ範囲広いから割とローラー作戦しかない…

87 20/11/24(火)13:18:55 No.749076227

初期のGジェネだったりしないか? ガンダムいたそのゲーム?

88 20/11/24(火)13:19:02 No.749076247

以外とメジャー過ぎてわからないパターンとか? マジンガーとかZのテーマとか

89 20/11/24(火)13:19:30 No.749076346

今いくつぐらいで何歳頃の話なのさ

90 20/11/24(火)13:19:33 No.749076357

とりあえず今あがってる中で音源が同じだった気がするやつはないのか…

91 20/11/24(火)13:19:37 No.749076376

メガゾーンとかじゃない?

92 20/11/24(火)13:19:54 No.749076432

仮にGジェネだとするとダブルフェイクのBGMとか?

93 20/11/24(火)13:20:13 No.749076488

テー レー show me the テー レー way to you テレレレッ heavy metal... テー レー lead me now テー レー where you are テレレレッ heavy metal... と予想 Fのエルガイム

94 20/11/24(火)13:20:50 No.749076598

https://www.youtube.com/watch?v=971v8atytI8 この頃のマジンガーも割とテレテレしてはいる

95 20/11/24(火)13:20:52 No.749076607

多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… メロディとしましては「我こそは~♪我こそは~♪バランドバン♪」みたいな感じで軽快な音楽なんだ…気になって仕方ない… ぐらいの情報無いと

96 20/11/24(火)13:21:28 No.749076721

https://youtu.be/-rIDa6aj7iw

97 20/11/24(火)13:21:28 No.749076722

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディとしましては「我こそは~♪我こそは~♪バランドバン♪」みたいな感じで軽快な音楽なんだ…気になって仕方ない… >ぐらいの情報無いと 答え出てる!

98 20/11/24(火)13:21:37 No.749076749

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディとしましては「我こそは~♪我こそは~♪バランドバン♪」みたいな感じで軽快な音楽なんだ…気になって仕方ない… >ぐらいの情報無いと そんな曲ひとつしかないすぎる…

99 20/11/24(火)13:21:38 No.749076752

ガンダムかそうじゃないかが分かるだけでも良いんだが…

100 20/11/24(火)13:21:42 No.749076761

そんだけわかってたらここで聞くまでもないだろ!

101 20/11/24(火)13:21:42 No.749076762

軽快でおちゃらけたBGMおおいからな…

102 20/11/24(火)13:22:18 No.749076885

軽快でコミカルな曲調っていうんだからコメディチックなロボになるのかなぁ…

103 20/11/24(火)13:22:22 No.749076902

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディとしましては「負けないぜ~♪負けないぜ~♪ガンレオーン♪」みたいな感じで軽快な音楽なんだ…気になって仕方ない… >ぐらいの情報無いと

104 20/11/24(火)13:22:30 No.749076931

64のスーパー系女主人公…?

105 20/11/24(火)13:22:48 No.749076993

バランドバンに似てる曲って話じゃなくてバランドバンなのか!?

106 20/11/24(火)13:22:50 No.749077001

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディとしましては「ガンガンレオンガンレオン デデデン」みたいな感じで軽快な音楽なんだ…気になって仕方ない… >ぐらいの情報無いと

107 20/11/24(火)13:22:50 No.749077005

ザブングルのどれかとか?

108 20/11/24(火)13:22:51 No.749077008

大穴でGBAプレイヤーでやったGBAスパロボの曲とか… 音源的に軽快に聞こえるっちゃ聞こえる

109 20/11/24(火)13:22:56 No.749077022

歌詞が出るなら歌詞で検索すれば一発じゃねーか!

110 20/11/24(火)13:23:03 No.749077054

もしかして同じ作曲者のマップBGMか? αだった気が

111 20/11/24(火)13:23:05 No.749077061

PS版のFとかになるともう分からねえもんな…

112 20/11/24(火)13:23:08 No.749077069

スパロボで葉山サウンドはバラン・ドバンが最初だっけ

113 20/11/24(火)13:23:22 No.749077118

軽快一点読み https://www.youtube.com/watch?v=0Knus1vewJ4

114 20/11/24(火)13:23:45 No.749077189

>>https://youtu.be/DaPcSpdtFJE >>PS版VIOLENT BATTLE >なんだこの曲… PS版スパロボFのゲスト将軍戦でSS版で↓だったのがなぜかそうなった https://www.youtube.com/watch?v=pkEBqbKQYWQ もっと前はこう https://youtu.be/j0ImsSOsX_k?t=2782

115 20/11/24(火)13:24:01 No.749077247

記憶なんてあんまりあてにならんから スパロボじゃない可能性も充分ありえるしなあ

116 20/11/24(火)13:24:24 No.749077310

>ザブングルのどれかとか? 俺も青い閃光かなと思ったけど明るくはないかなって思った

117 20/11/24(火)13:24:50 No.749077401

あーPS頃なら64もあり得るなぁ あの辺のオリは資料化され辛いし…

118 20/11/24(火)13:24:53 No.749077418

>分らんから好きなやつはる https://youtu.be/_ckstMuIEkM

119 20/11/24(火)13:24:53 No.749077420

ロボが小さかったってのもなかなか難しいな コンバトラーかと思ったけど違いそうだ

120 20/11/24(火)13:24:55 No.749077428

>スパロボで葉山サウンドはバラン・ドバンが最初だっけ αからだよ

121 20/11/24(火)13:24:56 No.749077433

ピアノアプリで演奏してみたけど共有方法が分からん… いとこに聞けって上の方にあったけどもう15年くらい連絡取ってないんだよね…なんかうすうすスパロボじゃない気もしてきたな…

122 20/11/24(火)13:25:21 No.749077504

>スパロボで葉山サウンドはバラン・ドバンが最初だっけ 初代αのタイトルBGMが最初だった気がする

123 20/11/24(火)13:25:27 No.749077522

このへん https://www.youtube.com/watch?v=PkM6AiWbm_c

124 20/11/24(火)13:25:29 No.749077531

>記憶なんてあんまりあてにならんから >スパロボじゃない可能性も充分ありえるしなあ つまりこういう可能性も… https://www.youtube.com/watch?v=aSLk_n4KYOY

125 20/11/24(火)13:26:05 No.749077636

スマホで鼻歌とって塩にアップしてくれ…

126 20/11/24(火)13:26:21 No.749077692

文字で鼻歌とか難易度高すぎるよ テーーーレーーーテレレッテーーーーテテーテーテテテッッダララータラララララーラーラララー とか有名なスパロボ曲の鼻歌だけど伝わらないだろうし…

127 20/11/24(火)13:26:22 No.749077694

>分らんから好きなやつはる https://www.youtube.com/watch?v=63uJlyQumzU

128 20/11/24(火)13:26:44 No.749077771

>64のスーパー系女主人公…? https://youtu.be/izVohdEWyj8 軽快ではあるが

129 20/11/24(火)13:26:52 No.749077794

>初代αのタイトルBGMが最初だった気がする 荒ぶる魂か

130 20/11/24(火)13:27:10 No.749077838

>ピアノアプリで演奏してみたけど共有方法が分からん… なんのアプリよ… ほんとそういうとこだぞ…

131 20/11/24(火)13:28:14 No.749078068

使い方わからんアプリはいいから鼻歌であげてみ

132 20/11/24(火)13:28:38 No.749078147

>スマホで鼻歌とって塩にアップしてくれ… ごめん塩使った事無くって…どっからどう上げればいいんでしょうか…

133 20/11/24(火)13:28:40 No.749078156

>文字で鼻歌とか難易度高すぎるよ >テーーーレーーーテレレッテーーーーテテーテーテテテッッダララータラララララーラーラララー >とか有名なスパロボ曲の鼻歌だけど伝わらないだろうし… いい鼻歌だな!νガンダムのやつだろ!

134 20/11/24(火)13:28:44 No.749078173

演奏出来るのすごいな

135 20/11/24(火)13:29:08 No.749078248

まず半Pからか・・・

136 20/11/24(火)13:29:20 No.749078295

>文字で鼻歌とか難易度高すぎるよ >テーーーレーーーテレレッテーーーーテテーテーテテテッッダララータラララララーラーラララー >とか有名なスパロボ曲の鼻歌だけど伝わらないだろうし… 今度はこっちが気になりすぎる

137 20/11/24(火)13:29:27 No.749078325

PCのソフトならMIDIなりWAVなりで出力出来るだろうし スマホアプリで保存形式分からんなら再生状態を画面録画して動画投稿いけるだろし

138 20/11/24(火)13:29:40 No.749078364

>いい鼻歌だな!νガンダムのやつだろ! ACE ATTACKERだよ!

139 20/11/24(火)13:29:59 No.749078419

ヒーロー戦記もよろしく!

140 20/11/24(火)13:30:17 No.749078477

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディはテレレーテレレーって感じで主人公が借金に衝撃を受けると流れてたやつ >ぐらいの情報無いと

141 20/11/24(火)13:30:31 No.749078524

https://www.youtube.com/watch?v=UArAG61QtT0 トップかと思ったやつ

142 20/11/24(火)13:30:48 No.749078581

>ACE ATTACKERだよ! シャララまで言ってくれないと…

143 20/11/24(火)13:30:55 No.749078615

>https://www.youtube.com/watch?v=UArAG61QtT0 >トップかと思ったやつ フゥー!が聞こえるよね…

144 20/11/24(火)13:31:07 No.749078660

テーテーレテレッテーテレッエースアタッカー! と言ってくれないと…

145 20/11/24(火)13:31:32 No.749078743

なんならyoutubeでもデスマンでも上げたら聴きに行くよ

146 20/11/24(火)13:31:32 No.749078744

https://youtu.be/ES44yXmc7_s

147 20/11/24(火)13:31:44 No.749078775

戦闘中に声あったかどうかでちょっとしぼれるな

148 20/11/24(火)13:31:50 No.749078796

軽快でおふざけな感じってのが難易度高い

149 20/11/24(火)13:31:53 No.749078815

テレレレッテテッテレレレッテテッテテーテーテーって奴なんだっけな…確か64だったと思うんだが

150 20/11/24(火)13:32:20 No.749078881

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディは必殺仕事人みたいなフレーズが入ってた >ぐらいの情報無いと

151 20/11/24(火)13:33:08 No.749079036

>軽快でおふざけな感じってのが難易度高い 春風のプレシアしか思いつかん…

152 20/11/24(火)13:33:22 No.749079085

塩って粒と中と小あるんだけどどれ

153 20/11/24(火)13:33:24 No.749079096

>多分スパロボのBGMだと思うんだけど幼少期にいとことゲームしてからずっと頭から離れない音楽があるんだけどタイトルが分からない… >メロディはレーザーブレードみたいなフレーズが入ってた >ぐらいの情報無いと

154 20/11/24(火)13:33:44 No.749079164

>文字で鼻歌とか難易度高すぎるよ >デーーーンデデーンデーンドゥルルルドゥルルル >デーーーンデデーンデーンギャーンドゥルルルドゥルルル >デデデンデデデンデデデデデデンデン >とか有名なスパロボ曲の鼻歌だけど伝わらないだろうし…

155 20/11/24(火)13:33:56 No.749079196

昔のやつで一番テレテレしてるのゲッターだろ https://youtu.be/6zHa3ndvRcU

156 20/11/24(火)13:34:09 No.749079242

α版のバニシングトルーパーとかじゃないよな

157 20/11/24(火)13:34:10 No.749079244

>分らんから好きなやつはる https://www.youtube.com/watch?v=DVjXT1O0uQY

158 20/11/24(火)13:34:12 No.749079248

>塩って粒と中と小あるんだけどどれ 粒でいいよ

159 20/11/24(火)13:34:29 No.749079304

テレレテッテッテテレレテッテッテテレレレテレッテ(キュッポン)みたいにわかりやすいSEとかがあればもっと判別しやすいんだけどな

160 20/11/24(火)13:34:38 No.749079329

ここまで来ると確かめないと気が済まない

161 20/11/24(火)13:34:40 No.749079344

ピアノで弾ける程度に覚えてるんなら見つかりそうなもんだよな

162 20/11/24(火)13:35:03 No.749079416

結局正解はあったのかなかったのかどっち?

163 20/11/24(火)13:35:15 No.749079459

もう適当にテンポ早めの曲を張るしか https://www.youtube.com/watch?v=4p69RziT4ok

164 20/11/24(火)13:35:23 No.749079485

どうせまたゴエモンインパクトみたいなオチなんだろ!

165 20/11/24(火)13:35:23 No.749079486

てれれれれってれってれってって てれれれれってれってれってって てれれれれってれってれってって てれれれれってれってれってって てれれれれっててっててっ てれれれれっててっててっ てれれれれっててっててってってっ ガンガンガンガン!

166 20/11/24(火)13:35:40 No.749079541

>ピアノで弾ける程度に覚えてるんなら見つかりそうなもんだよな まぁピアノか鼻唄あげるみたいだしそれで精度どんなもんかで

167 20/11/24(火)13:36:00 No.749079589

デーデレレー デーデレレー デン!デデデン!

168 20/11/24(火)13:36:04 No.749079602

MAPBGMだと手に負えない

169 20/11/24(火)13:36:14 No.749079643

ドラグナーとか?

170 20/11/24(火)13:36:19 No.749079660

デレレデレレデレレデレレデレレデレレデレレデレレデン!デン!デン!デン!テレレレレレテレレレレレテレレレレレテレレレレレ とかならわかるん

171 20/11/24(火)13:36:22 No.749079671

デェェェェェェェェンデレレデーレレーデーレーレレーレーデーレーレー とか特に近年のスパロボファンはさんざ聞かされた曲だけどこれも鼻歌にすると…いや分かるわこれ

172 20/11/24(火)13:36:24 No.749079676

>デーデレレー デーデレレー デン!デデデン! 経験値返せ

173 20/11/24(火)13:36:38 No.749079718

UFO!

174 20/11/24(火)13:36:48 No.749079757

デレデデッデーデ(UFO!)デレデデッデーデ(UFO!)

175 20/11/24(火)13:36:59 No.749079784

パラパー

176 20/11/24(火)13:37:21 No.749079849

好きなやつ https://www.youtube.com/watch?v=Kcne92sJd1w

177 20/11/24(火)13:37:25 No.749079864

ダーッシュダーッシュダンダンダダンくらいの鼻歌だったらすぐ分かるんだけどな

178 20/11/24(火)13:37:28 No.749079875

バキューン!ヤッテヤルゼ

179 20/11/24(火)13:37:37 No.749079910

ファイブ フォー スリー ツー ワン ゼロォー テレレー

180 20/11/24(火)13:37:50 No.749079948

>バキューン!ヤッテヤルゼ 逆だよ!!

181 20/11/24(火)13:37:52 No.749079956

>デーデレレー デーデレレー デン!デデデン! 忍→忍 ↑マ↓ 忍←忍

182 20/11/24(火)13:38:00 No.749079982

>ダーッシュダーッシュダンダンダダンくらいの鼻歌だったらすぐ分かるんだけどな でも昔のってダーッシュ!ダーッシュ!っていうかダーッ!ダーッ!になってたと思う

183 20/11/24(火)13:38:02 No.749079989

こう見てるとデレレ部分も個人的な解釈違いも多くて難しさを感じる

184 20/11/24(火)13:38:15 No.749080025

新の月面ステージの曲とかじゃない?

185 20/11/24(火)13:38:21 No.749080051

負けな~いぜ負けな~いぜ

186 20/11/24(火)13:38:26 No.749080069

糸目黒髪のお姉さんがカットインで入るジャスコみたいな曲

187 20/11/24(火)13:38:36 No.749080108

ぶっちゃけFあたりの曲って若干コミカルな印象を受けようと思えば受けられる曲が割とあるからな…

188 20/11/24(火)13:39:06 No.749080202

>逆だよ!! 記憶が曖昧だった…

189 20/11/24(火)13:39:50 No.749080355

>好きなやつ >https://www.youtube.com/watch?v=Kcne92sJd1w 俺の知ってる曲と違う…

190 20/11/24(火)13:39:51 No.749080361

ワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!ゴライオン!

191 20/11/24(火)13:40:06 No.749080422

>まぁピアノか鼻唄あげるみたいだしそれで精度どんなもんかで もしまごまごして結局やらないようならBGM貼って欲しかっただけって事かもしれんしね

192 20/11/24(火)13:40:29 No.749080521

デケデケデッデケデケデッ (ドゥンドゥクドゥケドゥケ)デーデーデ! ならわかりそう

193 20/11/24(火)13:40:32 No.749080537

>こう見てるとデレレ部分も個人的な解釈違いも多くて難しさを感じる また本当にスパロボなのかってのもあるからこれでスパロボじゃなかったら割りとお手上げというか…

194 20/11/24(火)13:40:36 No.749080551

多分スレ「」が気になる曲ではないだろうけどGCとかのほんとのキスをお返しにとかがわからない場合結構紆余曲折ありそうだな…と思った

195 20/11/24(火)13:40:44 No.749080579

ホーリィロンリィナイッ!

196 20/11/24(火)13:40:47 No.749080584

せめて画面に出てきたロボ?がどんなやつだったかわかればな

197 20/11/24(火)13:40:52 No.749080601

ババルバルバルバルジャンロック!

198 20/11/24(火)13:40:56 No.749080614

>ワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!プラスワーン!

199 20/11/24(火)13:41:23 No.749080703

大まかでいいから矢印とかで音階表せられない?

200 20/11/24(火)13:41:28 No.749080719

αとα外伝のスパロボ参戦作品の曲って壮大なBGM多くてコミカルなの少ないのな

201 20/11/24(火)13:41:34 No.749080735

ブライガー

202 20/11/24(火)13:41:39 No.749080756

ゴエモンインパクト当てられた時は何が決め手だったんだすぎる…

203 20/11/24(火)13:42:13 No.749080865

>ゴエモンインパクト当てられた時は何が決め手だったんだすぎる… 本人が演奏を上げた

204 20/11/24(火)13:42:19 No.749080881

https://www.youtube.com/watch?v=3-gv21L3L8M スクコマだけどこっちもすごいアレンジだよねダンクーガ

205 20/11/24(火)13:42:26 No.749080906

もう諦めてスレ閉じてそう

206 20/11/24(火)13:42:29 No.749080919

トライアターッ!!(妙にクリアな音声)

207 20/11/24(火)13:43:08 No.749081047

https://youtu.be/5QAfGXNig_Q ダンバインとぶかと思ったが違うか

208 20/11/24(火)13:43:12 No.749081057

それじゃわかんねーよから演奏聞いてゴエモンインパクトじゃねーか!は想像するだけで面白いすぎる…

209 20/11/24(火)13:43:20 No.749081090

https://www.youtube.com/watch?v=t0c8n0-7vpg これの第四次版は頭からしばらく離れなくなった

210 20/11/24(火)13:43:33 No.749081128

>>ゴエモンインパクト当てられた時は何が決め手だったんだすぎる… >本人が演奏を上げた その場にいたら耐えられない

211 20/11/24(火)13:44:00 No.749081207

https://youtu.be/x9xLeSLBTiE とりあえず好きなの貼る これでワンダースワン系列だったら面白すぎるが

212 20/11/24(火)13:44:36 No.749081331

https://youtu.be/mvlcYOKEMAI これとか

213 20/11/24(火)13:44:36 No.749081335

塩には行き着いてたみたいだし何かしら情報出してくるでしょ

214 20/11/24(火)13:45:10 No.749081453

>それじゃわかんねーよから演奏聞いてゴエモンインパクトじゃねーか!は想像するだけで面白いすぎる… 今回もそうなりそうな気がするぞ…

215 20/11/24(火)13:45:44 No.749081567

ダダッダーッシュ

216 20/11/24(火)13:46:11 No.749081666

いやしかしPSでロボットでスパロボじゃないシミュレーションってかなり絞られるだろ…って思ったら結構あるなおい…

217 20/11/24(火)13:46:12 No.749081669

>>それじゃわかんねーよから演奏聞いてゴエモンインパクトじゃねーか!は想像するだけで面白いすぎる… >今回もそうなりそうな気がするぞ… 正直それを期待してるところはある

218 20/11/24(火)13:46:12 No.749081670

ちょっと待ってね

219 20/11/24(火)13:46:36 No.749081747

来たかっ!!

220 20/11/24(火)13:46:43 No.749081774

なんならダンクーガ関連は初参戦のバーニングラブからアレンジすごかった

221 20/11/24(火)13:47:21 No.749081891

>来たかっ!! おせえんだよ!!

222 20/11/24(火)13:47:30 No.749081924

ゴエモンインパクトの演奏聞いてみたいな…

223 20/11/24(火)13:47:43 No.749081958

時期的に違うだろうけど https://www.youtube.com/watch?v=WLP8CRp0XlQ

224 20/11/24(火)13:47:56 No.749081996

これでゴエモンインパクトだったら笑うぞ俺は

225 20/11/24(火)13:48:01 No.749082014

音聞いて全員で頭に?出すのもおつなもんよ

226 20/11/24(火)13:48:06 No.749082032

リアルロボット戦線じゃねぇか!って落ちを予想しとく

227 20/11/24(火)13:48:21 No.749082090

>いやしかしPSでロボットでスパロボじゃないシミュレーションってかなり絞られるだろ…って思ったら結構あるなおい… むしろスパロボ派生みたいなの一番多い時期な気がする

228 20/11/24(火)13:48:35 No.749082125

https://www.youtube.com/watch?v=Zz71dCWVS9Y ダダッダー

229 20/11/24(火)13:48:39 No.749082138

PSじゃない線を押したい

230 20/11/24(火)13:48:46 No.749082158

おれはインパクトお出しされたら多分耐えられない

231 20/11/24(火)13:49:17 No.749082273

https://www.nicovideo.jp/watch/sm5099021?from=710 デスマンですまんけど もう今のスパロボじゃ絶対やらなさそうな64のMAP曲

232 20/11/24(火)13:50:03 No.749082424

>戦闘BGMだった気がする…なんか左から敵がうにょーんて出てきて右から味方がズザーって感じの画面なんだ って言ってるから多分スパロボだろう…多分

233 20/11/24(火)13:50:18 No.749082492

特撮大戦かも…

234 20/11/24(火)13:50:41 No.749082577

確かmayちゃんだったかと思うけど昔ガンダムが北極の基地みたいなとこで人を食うアニメ見た!って騒いでる人がいて みんな何言ってんだおめーっていろいろ模索してたら実はB'T-Xだったことがあったな  

235 20/11/24(火)13:50:47 No.749082604

ゴーショーグンの敵パロキャラって専用BGMあったっけか

236 20/11/24(火)13:50:53 No.749082623

>>戦闘BGMだった気がする…なんか左から敵がうにょーんて出てきて右から味方がズザーって感じの画面なんだ >って言ってるから多分スパロボだろう…多分 むしろこれ見て多分スパロボじゃねえなこれ…って思ったよ

237 20/11/24(火)13:50:59 No.749082646

答えが見つかるのか

238 20/11/24(火)13:51:12 No.749082695

www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su4381317.m4a 聞こえるかな?ピアノ下手くそですまん

239 20/11/24(火)13:51:22 No.749082741

新とか敵フェイズはBGM切り替えなくてずっと同じ曲流れてた記憶があるからそのあたりの時期な気がする 音の少なさも新か四次Sなら当てはまりそう

240 20/11/24(火)13:51:23 No.749082743

>ゴーショーグンの敵パロキャラって専用BGMあったっけか ブンドル?

241 20/11/24(火)13:51:29 No.749082773

Vじゃねーか!

242 20/11/24(火)13:51:41 No.749082813

https://www.youtube.com/watch?v=sPekSBjAiN8

243 20/11/24(火)13:51:52 No.749082845

>www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su4381317.m4a >聞こえるかな?ピアノ下手くそですまん スタンダプザビクトリー?

244 20/11/24(火)13:51:53 No.749082851

>www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su4381317.m4a >聞こえるかな?ピアノ下手くそですまん stand up to the victory?

245 20/11/24(火)13:51:53 No.749082854

ダメだった

246 20/11/24(火)13:51:59 No.749082876

Vにガンじゃん

247 20/11/24(火)13:52:01 No.749082885

終わりのないディフェンスでもいいよ

248 20/11/24(火)13:52:02 No.749082890

Vガンだコレ!

249 20/11/24(火)13:52:06 No.749082907

>ロボが小さかった気がする…? も該当BGM機体が周りに比べて小さいのか リアル等身でなくSDって事なのか 画面比において小さく表示されていたって事なのか分からん ほんとそういうとこだぞ

250 20/11/24(火)13:52:12 No.749082927

スタンダッ

251 20/11/24(火)13:52:13 No.749082930

スタンダッじゃねえか!

252 20/11/24(火)13:52:15 No.749082940

あーてことはアルファか

253 20/11/24(火)13:52:15 No.749082942

コミカルっていうか元気になる曲かな…曲だけは…

254 20/11/24(火)13:52:16 No.749082945

お腹痛い

255 20/11/24(火)13:52:18 No.749082953

あー前奏抜けば確かにVだな

256 20/11/24(火)13:52:18 No.749082960

音ってすげえなあ一発で耐えられなかった

257 20/11/24(火)13:52:18 No.749082961

Vガンだこれ

258 20/11/24(火)13:52:25 No.749082980

お前かぁ~~~~~~

259 20/11/24(火)13:52:28 No.749082989

スタンダッ!

260 20/11/24(火)13:52:32 No.749083002

Vガンじゃねーか

261 20/11/24(火)13:52:34 No.749083007

https://www.youtube.com/watch?v=iY4YcjEXmuA これだよ!!

262 20/11/24(火)13:52:40 No.749083033

https://www.youtube.com/watch?v=JvDP7izyZsg

263 20/11/24(火)13:52:48 No.749083059

コミカル…コミカル?

264 20/11/24(火)13:52:54 No.749083079

>テーレーテーレーテレレレッ♪テーレテーレテレレレ♪テレッテレッテーテーレー♪ ああ~~!あああああ~~~~!!!!

265 20/11/24(火)13:52:56 No.749083088

ダメだった

266 20/11/24(火)13:52:57 No.749083090

曲調は軽快だしPSのαに出てるし割と真っ当な情報をお出ししていた…

267 20/11/24(火)13:53:01 No.749083099

スタンダットゥザビクトリーじゃねーか!

268 20/11/24(火)13:53:05 No.749083110

スパロボであっててよかったな!

269 20/11/24(火)13:53:05 No.749083111

なかなかのアハ体験だった

270 20/11/24(火)13:53:07 No.749083116

vガンくらい分かれや!!!

271 20/11/24(火)13:53:09 No.749083120

Vガン最近やってたから見てればわかったのに…

272 20/11/24(火)13:53:11 No.749083127

ここまで散々色々言ってVガン以外の何者でもなくてだめだった

273 20/11/24(火)13:53:17 No.749083153

すげぇスッキリしたし笑わせて貰った

274 20/11/24(火)13:53:18 No.749083159

おまえかぁ~~!

275 20/11/24(火)13:53:23 No.749083174

そういえば曲だけは明るかったな曲だけは…!

276 20/11/24(火)13:53:33 No.749083212

いやー楽しかったわ

277 20/11/24(火)13:53:34 No.749083219

悔しいもっとまじめに考えれば思いつけたはず…

278 20/11/24(火)13:53:36 No.749083226

>コミカルっていうか元気になる曲かな…曲だけは… まるで歌詞は暗い中でも必死に前向きでいようみたいなつらさがあるような言い分だな

279 20/11/24(火)13:53:40 No.749083241

>コミカル…コミカル? 曲だけは明るいし予備知識無し歌抜きなら分からなくもない

280 20/11/24(火)13:53:43 No.749083252

わかってからスレ文読んだらスッキリした

281 20/11/24(火)13:53:46 No.749083263

疑った「」はごめんなさいだなこれ

282 20/11/24(火)13:53:47 No.749083269

有名どころじゃねーか!

283 20/11/24(火)13:54:01 No.749083318

わかってやれなくてすまなかった… 言い訳をするならあたりまえな主題歌系の曲だとは思ってなかった…

284 20/11/24(火)13:54:05 No.749083332

https://www.youtube.com/watch?v=mf5rLQf1bWM

285 20/11/24(火)13:54:11 No.749083352

ああこれVの内容知らなきゃ軽快で愉快な曲だと思うわそりゃ

286 20/11/24(火)13:54:17 No.749083369

Vの陰鬱なイメージが邪魔をしていたものと考えられる

287 20/11/24(火)13:54:18 No.749083372

あの曲の鼻歌ならイントロの部分だっていう先入観があったな…

288 20/11/24(火)13:54:22 No.749083381

なるほどスタンダッか…

289 20/11/24(火)13:54:25 No.749083397

スレ「」以外の誰一人としてコミカルだと認識してなかったんだな…

290 20/11/24(火)13:54:25 No.749083401

Vガンにおちゃらけてるイメージなかったから思いつけなかったわ

291 20/11/24(火)13:54:28 No.749083409

確かにVガンは出演作品少ないから他であんま聴かないな…

292 20/11/24(火)13:54:30 No.749083419

>テーレーテーレーテレレレッ♪テーレテーレテレレレ♪テレッテレッテーテーレー♪ 確かに前奏明けはこんな感じだな…

293 20/11/24(火)13:54:31 No.749083421

Vが出てる新もαも初代PSだからすごいヒントが出ていた事は出てたんだな…

294 20/11/24(火)13:54:32 No.749083423

作品の雰囲気に引っ張られがちだけどけっこう明るいアップテンポなので曲だけ聞くとこういう感想になるのは分かる

295 20/11/24(火)13:54:48 No.749083474

原曲聴いたことなかったのかよスレ「」…

296 20/11/24(火)13:54:49 No.749083477

こっちもスッキリしてよかったわ

297 20/11/24(火)13:54:56 No.749083490

ロボ知らないっていうならそういう印象にもなるのかな…

298 20/11/24(火)13:55:06 No.749083526

軽快な曲という語に束縛されて知ってる人はVガンだと発想すら出てこない高度なクイズだったね…

299 20/11/24(火)13:55:13 No.749083545

めっちゃ笑ったわ

300 20/11/24(火)13:55:16 No.749083554

最近スパロボ出てないもんな…

301 20/11/24(火)13:55:20 No.749083569

俺がスタンダッを文字で歌うとパーーパーーパーーパーーデレレレレレレレデレレレレレレレになっちゃいがちだな

302 20/11/24(火)13:55:23 No.749083577

記憶に残ってるのがどこの切り抜きかもあるから当てるのって難しいね

303 20/11/24(火)13:55:23 No.749083582

ガンダムの歌を聴いたことから聞くべきだったか…

304 20/11/24(火)13:55:29 No.749083597

演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん…

305 20/11/24(火)13:55:30 No.749083601

これは悔しいな… テーレーテーレーテレレレッ♪以外の何でもなかったな…

306 20/11/24(火)13:55:33 No.749083609

歌詞わからないと確かにコミカルな曲だ

307 20/11/24(火)13:55:37 No.749083626

完璧な流れだった

308 20/11/24(火)13:55:38 No.749083631

https://youtu.be/zXihFQYtzrg スピラスピカがカバーしたのは明るさやコミカル?さが上がってるから印象だけならそうなるのかもしれないなこの曲

309 20/11/24(火)13:55:44 No.749083646

前奏のテーーーーテーーーーテーーーーが邪魔してたわ…

310 20/11/24(火)13:55:44 No.749083647

>スレ「」以外の誰一人としてコミカルだと認識してなかったんだな… 主要人物が戦争で死んだりおかしくなったりしまくるアニメをコミカルというヤツがいたら狂人すぎる

311 20/11/24(火)13:55:51 No.749083674

言われてみると文字でばっちり言えてるな…

312 20/11/24(火)13:55:55 No.749083687

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… Aメロだよ…わかれよ…

313 20/11/24(火)13:55:58 No.749083694

>原曲聴いたことなかったのかよスレ「」… そりゃ全員が全員知ってるわけないだろ

314 20/11/24(火)13:55:59 No.749083696

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… いや弾いてる部分だろ

315 20/11/24(火)13:55:59 No.749083698

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… 激しい雨が心を震わせる あの日のように の部分じゃない?

316 20/11/24(火)13:56:00 No.749083702

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… 激しい雨が心を震わせる あの日のように

317 20/11/24(火)13:56:02 No.749083710

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… 激しい雨が~♪じゃないの

318 20/11/24(火)13:56:03 No.749083711

>スレ「」以外の誰一人としてコミカルだと認識してなかったんだな… 言い訳をすればどっちかといえば爽やかという感じだと思う 本当に言い訳にしかならん!

319 20/11/24(火)13:56:07 No.749083726

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… 歌い出しからじゃない?

320 20/11/24(火)13:56:07 No.749083728

>最近スパロボ出てないもんな… 最後に出たのDだったか…

321 20/11/24(火)13:56:11 No.749083734

>https://www.youtube.com/watch?v=iY4YcjEXmuA >これだよ!! これだーーーーーー!!!!!!!! ありがとう!!!!!!!!これで夜も眠れます

322 20/11/24(火)13:56:13 No.749083747

「」ッソテキガクルゾ

323 20/11/24(火)13:56:16 No.749083761

歌い出しのところとは思わず…

324 20/11/24(火)13:56:18 No.749083769

激しい雨が~の所か スレ本文のBGMピッタリだな

325 20/11/24(火)13:56:26 No.749083787

トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい!

326 20/11/24(火)13:56:29 No.749083796

https://www.youtube.com/watch?v=5hThMRMUzy4 αか新スパロボどっちなんだろ

327 20/11/24(火)13:56:32 No.749083809

幼少期にαかぁって思ったけど20年前のゲームか…

328 20/11/24(火)13:56:42 No.749083853

終わってみればピアノアプリとスレ「」の音感の勝利だな

329 20/11/24(火)13:56:47 No.749083870

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… 激しい風が

330 20/11/24(火)13:56:50 No.749083880

これは音ヒント無しで当てたかったな… また一からやり直すか、なぁ「」…

331 20/11/24(火)13:57:01 No.749083901

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… 「テーレーテーレーテレレレッ♪テーレテーレテレレレ♪テレッテレッテーテーレー♪」 激しい雨ーがっ♪ 心を震わせる♪あの日のよーおーにー♪

332 20/11/24(火)13:57:05 No.749083914

コミカルとか軽快って聞いて明るい作品かなって…

333 20/11/24(火)13:57:08 No.749083927

>演奏でスタンダッってわかったけどスレ文がどこを指してるのかわからん… テー スタン レー ダッ テー トゥー レー ザ テレレレッ ビクトリー じゃないの?

334 20/11/24(火)13:57:12 No.749083942

>幼少期にαかぁって思ったけど20年前のゲームか… 新スパのが古いぞ

335 20/11/24(火)13:57:22 No.749083971

確かにBGMだけ聞くとコミカルで軽快だな 内容が邪魔してるよ

336 20/11/24(火)13:57:37 No.749084017

新スパは26年くらい前だから…

337 20/11/24(火)13:57:38 No.749084018

声付きだと新とαとα外伝しか出てないのかV…

338 20/11/24(火)13:57:38 No.749084021

アニメ見てなければ コミカルというかまあ明るい曲だよ アニメじゃないほどコミカルじゃない

339 20/11/24(火)13:57:40 No.749084028

>俺がスタンダッを文字で歌うとパーーパーーパーーパーーデレレレレレレレデレレレレレレレになっちゃいがちだな こっちだったらもっと当てられたかなぁ…でも字面だけだと無理かな…

340 20/11/24(火)13:57:46 No.749084042

確かにOPは軽快だけどさあ…

341 20/11/24(火)13:57:50 No.749084059

>コミカルとか軽快って聞いて明るい作品かなって… opは明るいだろ!

342 20/11/24(火)13:57:56 No.749084078

コミカルとおちゃらけたっていうワードからじゃ絶対に出てこないわ 曲だけだとそういう印象になるんだなあ

343 20/11/24(火)13:57:58 No.749084086

分かってから見るとこれ以外にないってくらい正確な文字起こしだった

344 20/11/24(火)13:58:02 No.749084101

新ならコミカルというのも頷ける なんか間の抜けた感じが

345 20/11/24(火)13:58:02 No.749084102

多分親戚ガンブラスター無双してたんだな

346 20/11/24(火)13:58:14 No.749084135

>「テーレーテーレーテレレレッ♪テーレテーレテレレレ♪テレッテレッテーテーレー♪」 >激しい雨ーがっ♪ 心を震わせる♪あの日のよーおーにー♪ 知る前はなんだこれだったけど答え知った後だと完璧に書いてたんだなってわかるのすごいよね

347 20/11/24(火)13:58:18 No.749084150

新スパとαでだいぶ開いてるからな

348 20/11/24(火)13:58:19 No.749084153

もう最後にVガンがソシャゲ抜きでスパロボ参戦したの何年前だろう…

349 20/11/24(火)13:58:23 No.749084166

ピアノ引けないから俺だと絶対無理だな…

350 20/11/24(火)13:58:24 No.749084170

ていうか演奏出せるなら最初から出せよ!

351 20/11/24(火)13:58:26 No.749084173

みぐるしいぞ「」…

352 20/11/24(火)13:58:29 No.749084183

コミカルでガンダム系を頭から外して探してた「」が多すぎる…

353 20/11/24(火)13:58:43 No.749084246

>声付きだと新とαとα外伝しか出てないのかV… スパロボVはタイトル的にも設定的にもVが良かったと思うんだけどなあ

354 20/11/24(火)13:58:50 No.749084268

ずっと出だし部分のことかと思ってた…

355 20/11/24(火)13:58:52 No.749084269

>ピアノ引けないから俺だと絶対無理だな… 鼻歌でもこれならわかる

356 20/11/24(火)13:58:56 No.749084277

>もう最後にVガンがソシャゲ抜きでスパロボ参戦したの何年前だろう… Dだから2003年くらいですかね…

357 20/11/24(火)13:59:08 No.749084308

PS時代の明るい曲の情報が出た時点でガンダム系はGか80の2択くらいしか無くて除外してた

358 20/11/24(火)13:59:11 No.749084320

>もう最後にVガンがソシャゲ抜きでスパロボ参戦したの何年前だろう… クロノクルさんが出せなくなっちゃったから新しく参戦してもザンスカ抜きになりそう

359 20/11/24(火)13:59:16 No.749084333

草原というのも外伝の地上かも知れないし多分ガンブラスターずっと使ってたのだろう

360 20/11/24(火)13:59:18 No.749084342

17年前だな

361 20/11/24(火)13:59:30 No.749084397

Vも最近の作品で出てれば…

362 20/11/24(火)13:59:32 No.749084404

>鼻歌でもこれならわかる (お出しされるヘッタクソな鼻歌)

363 20/11/24(火)13:59:36 No.749084413

>コミカルでガンダム系を頭から外して探してた「」が多すぎる… (ガンダムはないな…) (禿作品はないな…) (Vは一番ないな…)

364 20/11/24(火)13:59:39 No.749084427

印象に残ったって事はずっと聴いてたんだろうし新かな?なんか自軍のMSガンイージだらけだったような気がする

365 20/11/24(火)13:59:44 No.749084437

GジェネでもVはご無沙汰な気がする

366 20/11/24(火)13:59:50 No.749084462

>Vも最近の作品で出てれば… VでなんでVガン出なかったんだよ!

367 20/11/24(火)13:59:56 No.749084482

軽快っていうから頭の中にはずっとGガン流れてたよ もうちょっと前だった

368 20/11/24(火)13:59:56 No.749084483

当時Vガン知らずにスパロボやってたけど一番記憶に残ってるのはターンX囲んでるザンネックだな…

369 20/11/24(火)13:59:57 No.749084487

>こっちもスッキリしてよかったわ 本当にこれ

370 20/11/24(火)14:00:05 No.749084514

>クロノクルさんが出せなくなっちゃったから新しく参戦してもザンスカ抜きになりそう 普通にライブラリになるだけじゃあ…

371 20/11/24(火)14:00:05 No.749084515

あくまで曲調がコミカルで軽快ってだけなのに作品の内容で除外しちゃったのが敗因だな…

372 20/11/24(火)14:00:10 No.749084530

PS2PSPDSPS3Vita3DS全部に出なかったからなV…

373 20/11/24(火)14:00:14 No.749084548

>>もう最後にVガンがソシャゲ抜きでスパロボ参戦したの何年前だろう… >Dだから2003年くらいですかね… もう10年も前か

374 20/11/24(火)14:00:14 No.749084550

>クロノクルさんが出せなくなっちゃったから新しく参戦してもザンスカ抜きになりそう そんなこと言ったらブライガー初登場時から塩原さん亡くなってるしいいんだよ二代目で…

375 20/11/24(火)14:00:17 No.749084559

スレ「」がいつ頃やったゲームかわからんけど 新スーパーの可能性もあるな

376 20/11/24(火)14:00:20 No.749084566

ちなみにピアノでここまで弾けるならShazamってアプリでかなり高確率で検索引っかかるから今度からは試してみ

377 20/11/24(火)14:00:24 No.749084584

出てるヒントはどれも大体間違ってないのが酷い ユニットが小さ目っても

378 20/11/24(火)14:00:31 No.749084597

>VでなんでVガン出なかったんだよ! 名前決めたのが後だったから

379 20/11/24(火)14:00:41 No.749084639

よりにもよってガンダムの中でもトップクラスにズタボロな話じゃないですかVなんて!

380 20/11/24(火)14:00:43 No.749084643

完璧な流れだったけどスレ画がスパロボVならパーフェクトだった

381 20/11/24(火)14:00:44 No.749084647

>印象に残ったって事はずっと聴いてたんだろうし新かな?なんか自軍のMSガンイージだらけだったような気がする 序盤からガッツリ参戦してるもんな

382 20/11/24(火)14:00:51 No.749084666

まずガンダムは有名だから聞いたことあるだろ…で候補から外していたけど 昔の作品だから知らなくても当たり前なんだよな

383 20/11/24(火)14:00:55 No.749084683

>当時Vガン知らずにスパロボやってたけど一番記憶に残ってるのはターンX囲んでるザンネックだな… 昨日だか一昨日スレ立ってたな

384 20/11/24(火)14:01:00 No.749084695

というかガンダムだったらそもそも原曲知ってるだろうから少なくともなかろうって勝手に思ってた

385 20/11/24(火)14:01:12 No.749084730

曲を思いだす時はイントロ派とサビ派の溝が深い事がわかる

386 20/11/24(火)14:01:15 No.749084735

>グダ囲んでるゾリだな…

387 20/11/24(火)14:01:18 No.749084745

>PS時代の明るい曲の情報が出た時点でガンダム系はGか80の2択くらいしか無くて除外してた そもそもPS時代だと0080なんて曲採用されてない

388 20/11/24(火)14:01:22 No.749084754

>そんなこと言ったらブライガー初登場時から塩原さん亡くなってるしいいんだよ二代目で… 塩沢だよ!

389 20/11/24(火)14:01:23 No.749084756

キーワードによるバイアスって凄いねという心理実験スレ

390 20/11/24(火)14:01:31 No.749084792

まず禿作品って主題歌がメロディアスなイメージ強すぎるんだよね… だからコミカルとか軽快が除外されちゃう

391 20/11/24(火)14:01:44 No.749084830

>これは音ヒント無しで当てたかったな… >また一からやり直すか、なぁ「」… じゃあオレが気になってるの たしか大昔に見たNHKのアニメのOPだと思うんだけど ふんふふーん、ふんふふーん。ふんふふーん、ふんふふふーん。ふーんふ、ふーんふふーんふふーん。 ふんふふーん、ふんふふーん。ふんふふーん、ふんふふふーん。ふーんふ、ふーんふふーんふふーん。 ふんふふ、ふんふふんふ、ふふーん。ふんふっふっふーんふふっ、ふふっ。 ふんふふ、ふんふふんふ、ふふーん。ふんふっふっふーんふふっ、ふふっ。 って感じのでメロディーだけ覚えてるんだけどなんのアニメか歌詞か覚えてないの

392 20/11/24(火)14:01:50 No.749084852

>曲を思いだす時はイントロ派とサビ派の溝が深い事がわかる しかしこの問題はどちらでもなく歌い出しという

393 20/11/24(火)14:02:02 No.749084881

今後似たようなことがあったらまずゴエモンかガンダムだろ言われるのか…

394 20/11/24(火)14:02:19 No.749084938

>>PS時代の明るい曲の情報が出た時点でガンダム系はGか80の2択くらいしか無くて除外してた >そもそもPS時代だと0080なんて曲採用されてない デッ…デッ…デッデッデデッの奴か 曲名忘れたけど

395 20/11/24(火)14:02:20 No.749084945

やめろ 見つけられるまでまた気になるだろ!

396 20/11/24(火)14:02:25 No.749084962

スタンダッでよかった… ドンストッの方だったらもっと難解だった

397 20/11/24(火)14:02:32 No.749084990

スパクロにもVって出てないの?

398 20/11/24(火)14:02:40 No.749085013

いやーでもめちゃくちゃ笑ったし楽しかったな…

399 20/11/24(火)14:02:46 No.749085037

>GジェネでもVはご無沙汰な気がする ジェネシスで省いた宇宙世紀作品(外伝系含む)でまた一本作って欲しい 売れない?知らねえ!

400 20/11/24(火)14:02:50 No.749085058

思えばVってお禿には珍しくアップテンポなOP曲ばかりだ

401 20/11/24(火)14:02:50 No.749085059

>スパクロにもVって出てないの? スパクロにはいるよ

402 20/11/24(火)14:03:17 No.749085143

ゴエモンインパクトの方はむしろ何があってスパロボだと思い込んでたんだよ…

403 20/11/24(火)14:03:24 No.749085166

ちゃんとスパロボだったからこっちも凄いすっきりした これで別ゲーだと面白いけど結構がっかりなんだよな

404 20/11/24(火)14:03:36 No.749085200

宇宙世紀(フョーミュラ計画以降は除く)からのクロスレイズは酷かったね…

405 20/11/24(火)14:03:37 No.749085206

>ジェネシスで省いた宇宙世紀作品(外伝系含む)でまた一本作って欲しい >売れない?知らねえ! 売れる売れないの話はあまりしたくないけだクロボンいるから大丈夫でしょ

406 20/11/24(火)14:03:42 No.749085215

>まず禿作品って主題歌がメロディアスなイメージ強すぎるんだよね… >だからコミカルとか軽快が除外されちゃう それをいってしまうとおまえキンゲ!とか Gレコ!とかってなっちゃうからそうでもない

407 20/11/24(火)14:03:44 No.749085223

>ゴエモンインパクトの方はむしろ何があってスパロボだと思い込んでたんだよ… でかいロボット同士が戦うし…

408 20/11/24(火)14:03:48 No.749085233

>コミカルでガンダム系を頭から外して探してた「」が多すぎる… Gガンなら……スパロボ参戦部分だとムリか

409 20/11/24(火)14:03:56 No.749085255

いい問題であった

410 20/11/24(火)14:04:01 No.749085277

>思えばVってお禿には珍しくアップテンポなOP曲ばかりだ EDも2曲とも割とノリ良く聞ける感じだ 代わりに劇伴がめっちゃ重い

411 20/11/24(火)14:04:18 No.749085327

>フョーミュラ計画 読みづらい!

412 20/11/24(火)14:04:26 No.749085347

>当時Vガン知らずにスパロボやってたけど一番記憶に残ってるのはターンX囲んでるザンネックだな… su4381340.jpg

413 20/11/24(火)14:04:36 No.749085382

まず軽快でコミカルでおちゃらけてる前提だからVが除外されるのは納得 「」の演奏なかったら迷宮入りしてたと思う

414 20/11/24(火)14:04:40 No.749085394

vガンわからないならギンザエフ大尉のスレとか 了解いたしたゴッドワルド中尉のスレとか 貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!のスレとか 超ウルトラすげぇどすばい!のスレとか分からないんでしょ? いもげに居て楽しい?

415 20/11/24(火)14:05:08 No.749085479

>su4381340.jpg やってたらうわぁってなるやつ来たな…

416 20/11/24(火)14:05:17 No.749085509

>vガンわからないならギンザエフ大尉のスレとか >了解いたしたゴッドワルド中尉のスレとか >貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!のスレとか >超ウルトラすげぇどすばい!のスレとか分からないんでしょ? >いもげに居て楽しい? わからなくても割と支障ないし最後はF91じゃねーか!

417 20/11/24(火)14:05:22 No.749085523

終わりのないディフェンスだったとは

418 20/11/24(火)14:05:24 No.749085525

次いもげ言うたら

419 20/11/24(火)14:05:27 No.749085531

一応Vにもコミカルはシーンはあるけどそれ以上に陰惨だからな…

420 20/11/24(火)14:05:27 No.749085532

知ってる人間だけが分からないっていうすげえ問題だった…

421 20/11/24(火)14:05:33 No.749085552

>いもげに居て楽しい? ここ数年それらのスレもあんまり見ない気がするが…

422 20/11/24(火)14:05:34 No.749085559

>超ウルトラすげぇどすばい!のスレとか分からないんでしょ? まてよ

423 20/11/24(火)14:05:41 No.749085578

多数が判断出来る位に弾けるのすごいな

424 20/11/24(火)14:05:57 No.749085622

>いもげに居て楽しい? 了解いたしたのコマしか知らないよ…

425 20/11/24(火)14:06:19 No.749085684

>vガンわからないならギンザエフ大尉のスレとか >了解いたしたゴッドワルド中尉のスレとか >貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!のスレとか >超ウルトラすげぇどすばい!のスレとか分からないんでしょ? >いもげに居て楽しい? 見事に全部最近見ねえな!

426 20/11/24(火)14:06:22 No.749085690

いもげて

427 20/11/24(火)14:06:27 No.749085716

ほざいたなこわっぱ!

428 20/11/24(火)14:06:30 No.749085723

昼間からXで盛り上がってるなと思った 違った 違ったけど愉快だった

429 20/11/24(火)14:06:31 No.749085729

俺もゴットワルドしか知らねえ…

430 20/11/24(火)14:06:51 No.749085791

>超ウルトラすげぇどすばい! 超スーパーすげえどすばい…だしF91じゃねーか!

431 20/11/24(火)14:06:57 No.749085812

α外伝のガンブラスター強いからな

432 20/11/24(火)14:07:00 No.749085821

ピアノ弾ける「」だから頭に残ってる音楽がこびりついて気になるってのもなんか納得だ

433 20/11/24(火)14:07:19 No.749085881

まあとにかくなんというか多分適当に選んだスレ画なんだろうけどスパロボXも面白いから機会があったらやってみてね…

434 20/11/24(火)14:07:24 No.749085900

>ほざいたなこわっぱ! やなこった でござる

435 20/11/24(火)14:07:27 No.749085915

>昼間からXで盛り上がってるなと思った >違った >違ったけど愉快だった 最近steamでやったけど主人公機乗り換えないんだな あとなんてTがsteamに来ないの・・・

436 20/11/24(火)14:07:33 No.749085937

難問かつ良問であった 答え合わせ出るまでに解きたかった

437 20/11/24(火)14:07:41 No.749085964

>ちゃんとスパロボだったからこっちも凄いすっきりした >これで別ゲーだと面白いけど結構がっかりなんだよな ゲッターロボ大決戦とかダンバインのやつって線もあるのでは?って思ってたよ…

438 20/11/24(火)14:07:55 No.749086015

出題は正確で誰も答えられないのに 答えは皆知ってるという良問だった

439 20/11/24(火)14:08:08 No.749086053

確かに本文みたいな鼻歌になるわ

440 20/11/24(火)14:08:09 No.749086055

もっと早く相談したらもっと早くすっきりできたと思うぞ…

441 20/11/24(火)14:08:38 No.749086154

有名作品の有名な曲なのに分からねえもんだな

442 20/11/24(火)14:08:40 No.749086164

有名どころではないと思い込んでた…ガンダムだとは

443 20/11/24(火)14:09:02 No.749086238

>じゃあオレが気になってるの >たしか大昔に見たNHKのアニメのOPだと思うんだけど https://youtu.be/nrXQ82tv2dw それはたぶんこれだ メロディーとNHKってだけで簡単すぎる 違ってたら恥ずかしいけど……

444 20/11/24(火)14:09:10 No.749086264

ロボット知らない人はVなんてマイナーもマイナーよなあ

445 20/11/24(火)14:09:15 No.749086290

Vガン最近出てないから答えに辿り着けなかったんだろうな…

446 20/11/24(火)14:09:21 No.749086309

>>ほざいたなこわっぱ! >やなこった でござる su4381349.jpg にどとまちがえんなよ

447 20/11/24(火)14:09:31 No.749086337

2ヶ月に1回くらいはつべで聞いてるはずなんだけどな…

448 20/11/24(火)14:09:33 No.749086345

>難問かつ良問であった >答え合わせ出るまでに解きたかった 言ってることちげーじゃねえか!ってならないから凄いスッキリするよね ただメロディの抜き出し部分とか印象とか人によって基準違うんだなって盲点が答えから遠ざけた

449 20/11/24(火)14:10:04 No.749086437

コミカルな曲…きっと明るいロボだな!

450 20/11/24(火)14:10:30 No.749086511

>コミカルな曲…きっと明るいロボだな! めっちゃ暗い…

451 20/11/24(火)14:10:32 No.749086519

音聴くまであてられなかったから 部分点で2点くらいしかとれてないな今回

452 20/11/24(火)14:10:40 No.749086540

>確かに本文みたいな鼻歌になるわ なるんだけどどっちかって言うとスタンダッかイントロいっちゃう…

453 20/11/24(火)14:10:42 No.749086547

確かに作品のイメージ取っ払うと軽快だし 知ってる人ほどイントロかサビに引っ張られるという

454 20/11/24(火)14:11:24 No.749086681

>>じゃあオレが気になってるの >>たしか大昔に見たNHKのアニメのOPだと思うんだけど >https://youtu.be/nrXQ82tv2dw >それはたぶんこれだ >メロディーとNHKってだけで簡単すぎる >違ってたら恥ずかしいけど…… 正解だすげえ なんでこんなマイナーなのがわかってVガンダムわかんなかったのかが謎だけど

455 20/11/24(火)14:11:25 No.749086686

>https://youtu.be/nrXQ82tv2dw >それはたぶんこれだ タマホーム!!

456 20/11/24(火)14:11:26 No.749086690

VはEDも仮面ライダーの曲みたいでカッコいいよね

457 20/11/24(火)14:11:26 No.749086694

スパロボって言うのがミソ アニメって言われたらまた違ったかな

458 20/11/24(火)14:11:29 No.749086700

軽快な曲だし初代PSと言ってるしスパロボであることも合っていた

459 20/11/24(火)14:11:32 No.749086712

>って感じのでメロディーだけ覚えてるんだけどなんのアニメか歌詞か覚えてないの https://www.youtube.com/watch?v=7Xja744Hsl0 アニメ三銃士?

460 20/11/24(火)14:11:48 No.749086764

音は3音くらい聞いた時点であ…ああ~~~~っ!!!ってなってるキン肉マンみたいな顔になったが

461 20/11/24(火)14:11:56 No.749086790

曲だけ聞くと初っ端からギロチン処刑や自爆とか出てくるアニメには思えないもんなぁ

462 20/11/24(火)14:12:06 No.749086822

ほんとVの作品そのもののイメージで惑わされててわかったあとから見ると笑える

463 20/11/24(火)14:12:07 No.749086826

たしかにスパロボってのもちょっと隠す理由になってたかも Vほんと出てねえからなあ…

464 20/11/24(火)14:12:13 No.749086844

スレ「」だけど今26で小学校低学年くらいの時だったので18年前くらいのスパロボだったのかな ちなみにVガンは見てないです めちゃくちゃすっきりしたありがとうみんな…聞いてみるもんだな…

465 20/11/24(火)14:12:19 No.749086862

>正解だすげえ >なんでこんなマイナーなのがわかってVガンダムわかんなかったのかが謎だけど 物量は正義なのだ

466 20/11/24(火)14:12:26 No.749086883

>VはEDも仮面ライダーの曲みたいでカッコいいよね GジェネDSで採用されたときは中々良かった

467 20/11/24(火)14:12:36 No.749086914

>なるんだけどどっちかって言うとスタンダッかイントロいっちゃう… テーテーテーテーテテテテーになるのかな

468 20/11/24(火)14:12:43 No.749086933

Gガンの明鏡止水とかあの辺だと思ってたがVだったか~ なんにせよいい体験したわ

469 20/11/24(火)14:12:45 No.749086942

塩のurl全張りするような新参にも優しい「」ばかりでほっこりした

470 20/11/24(火)14:13:09 No.749087018

18年前ってもうニルファサルファくらいの時代じゃないかな

471 20/11/24(火)14:13:24 No.749087069

幼少期の記憶は割と正確だったりするからな

472 20/11/24(火)14:13:25 No.749087073

>塩のurl全張りするような新参にも優しい「」ばかりでほっこりした 気になるしちゃんと疑問解決しようとしてる空気はあったからな…

473 20/11/24(火)14:13:27 No.749087077

>スレ「」だけど今26で小学校低学年くらいの時だったので18年前くらいのスパロボだったのかな 先にこの情報だせや!

474 20/11/24(火)14:13:30 No.749087092

仕事サボってスレ覗いてて良かった

475 20/11/24(火)14:13:52 No.749087152

>仕事サボってスレ覗いてて良かった 仕事しろ 俺はもう戻る

476 20/11/24(火)14:13:53 No.749087156

ガンダムはメジャーなアニメだけど未視聴の人も案外多いのはabemaの実況スレでわかっていたのに…悔しい

477 20/11/24(火)14:13:57 No.749087167

>>確かに本文みたいな鼻歌になるわ >なるんだけどどっちかって言うとスタンダッかイントロいっちゃう… 俺も知ってるからそうなるけどおぼろげなフレーズだとスレ「」と同じとこ鼻歌してると思う

478 20/11/24(火)14:13:58 No.749087171

αか…

479 20/11/24(火)14:14:03 No.749087190

ちゃんと情報は出せるスレ「」なのも面白さに寄与してる気がする

480 20/11/24(火)14:14:12 No.749087213

すっきりしたし久しぶりに気持ちのいい悔しさを味わえた くっそ~…

481 20/11/24(火)14:14:13 No.749087219

>先にこの情報だせや! 早い段階でPSのって言われてたからむしろこの情報出されると時代違うんじゃねってなりかねなかった

482 20/11/24(火)14:14:19 No.749087240

さらにスタンダッは媒体によって前奏の長さが異なったりもするから難問になるのも分かる

483 20/11/24(火)14:14:29 No.749087267

>18年前ってもうニルファサルファくらいの時代じゃないかな 失礼な!まだ15年だよ!

484 20/11/24(火)14:14:38 No.749087289

>18年前ってもうニルファサルファくらいの時代じゃないかな 小学校低学年でいとこと遊んでるなら型落ちのPSで中古かお下がりのちょっと昔のゲーム遊んでる感じかな

485 20/11/24(火)14:14:39 No.749087291

>先にこの情報だせや! 最初からプレステ1って的確な情報あったからあんま関係ないよ

486 20/11/24(火)14:14:52 No.749087324

スポンサー的には子供主人公で児童層に訴求するコミカル寄りの作品にして欲しかったって思惑はあったかもしれない

487 20/11/24(火)14:14:55 No.749087329

26で幼少期だから確かにPS作品の時代か…

488 20/11/24(火)14:15:01 No.749087356

なるほどスタンダッの歌い出しってたしかにこうなるなといういい体験だった

489 20/11/24(火)14:15:03 No.749087361

>スレ「」だけど今26で小学校低学年くらいの時だったので18年前くらいのスパロボだったのかな >ちなみにVガンは見てないです >めちゃくちゃすっきりしたありがとうみんな…聞いてみるもんだな… 2002年ってなると一番近いのはα外伝かな… α系列はスパロボを大きく変えた名シリーズだから気が向いたら遊んでみてね

490 20/11/24(火)14:15:24 No.749087430

音感力高えな

491 20/11/24(火)14:15:24 No.749087431

このスレ見てたらVガンそろそろ出してくれって気分が強くなってしまった

492 20/11/24(火)14:16:08 No.749087572

αシリーズは寺田がリメイク需要ありそう…?なら…みたいになってるからな もしかしたら現行ハードでポンと出てくるかもしれん

493 20/11/24(火)14:16:26 No.749087636

というかみんなまず思い浮かべないくらいもうスパロボにV出てないのがなんかショックだ

494 20/11/24(火)14:16:27 No.749087641

キンケドゥさんをフェードアウトさせつつクロボンを続投させてかつ絡ませられるからV参戦もありだと思うんだけどな

495 20/11/24(火)14:16:39 No.749087675

>ガンダムはメジャーなアニメだけど未視聴の人も案外多いのはabemaの実況スレでわかっていたのに…悔しい 最近だと0083初見多くてびっくりした

496 20/11/24(火)14:17:11 No.749087782

>というかみんなまず思い浮かべないくらいもうスパロボにV出てないのがなんかショックだ 最後ってD?

497 20/11/24(火)14:17:18 No.749087804

TVアニメガンダムで一番ご無沙汰なんじゃないかV

498 20/11/24(火)14:17:39 No.749087871

>αシリーズは寺田がリメイク需要ありそう…?なら…みたいになってるからな >もしかしたら現行ハードでポンと出てくるかもしれん でも寺田が話せるレベルって事は今のところ全くそういう動きがないって事でもあるんだよな…

499 20/11/24(火)14:17:56 No.749087925

スパロボアレンジ地味に楽しみだったんだけどカスサン辺りからあんまり力入らなくなった気がする

500 20/11/24(火)14:18:35 No.749088054

機体数もパイロット数も多くて世界観を他と合わせるのが大変だからな… 現行の等身で全部作り直すの時間コストやばそう

501 20/11/24(火)14:19:08 No.749088172

>スパロボアレンジ地味に楽しみだったんだけどカスサン辺りからあんまり力入らなくなった気がする 正直カスサンで自分で曲足した方が楽しいってのは出来てしまった…

502 20/11/24(火)14:19:57 No.749088317

>αシリーズは寺田がリメイク需要ありそう…?なら…みたいになってるからな >もしかしたら現行ハードでポンと出てくるかもしれん 現実的に考えたらリメイクだと商品の宣伝兼ねられないだろうし…

503 20/11/24(火)14:20:14 No.749088368

>最近だと0083初見多くてびっくりした ovaだし

504 20/11/24(火)14:20:18 No.749088383

>機体数もパイロット数も多くて世界観を他と合わせるのが大変だからな… >現行の等身で全部作り直すの時間コストやばそう Dだと登場時点でシュラク隊ジュンコを除いて全滅してたりなあ

505 20/11/24(火)14:20:29 No.749088414

いいスレに巡り会えたよ ありがとう

506 20/11/24(火)14:20:54 No.749088504

楽しい昼休憩貰いました やー悔しい

↑Top