虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/24(火)10:52:25 No.749050832

    やっぱそんな掛かるのか…175時間プレイしてクリアできないってボリュームおかしい https://doope.jp/2020/11110977.html

    1 20/11/24(火)10:55:43 No.749051225

    そりゃまあ徹底的に寄り道しまくってんだったらそうなるんじゃねえかな…

    2 20/11/24(火)10:56:22 No.749051327

    >冒頭のクレジットに辿り着くまで4~6時間掛かった なそ にん

    3 20/11/24(火)10:57:14 No.749051453

    >スローペースなプレイで、全ての戦利品を獲得しながら、全ての機能を利用している まあそのくらいはかかるんじゃねえの

    4 20/11/24(火)10:57:47 No.749051537

    ウィッチャー3バニラの通常クリアなら半分の時間になるしおまり多く見積もるのもな 少ないってことはないんだろうけど

    5 20/11/24(火)10:57:53 No.749051548

    メインだけ駆け抜けたら半分もいかないんでない?

    6 20/11/24(火)10:58:06 No.749051578

    結構いるよね最初から最高難易度でやる人

    7 20/11/24(火)10:59:16 No.749051720

    期待のハードルをこれ以上あげないでくれ!

    8 20/11/24(火)10:59:35 No.749051762

    というか狙ってもクリアまでが長すぎるならマルチエンディングと相性が悪すぎ

    9 20/11/24(火)10:59:44 No.749051780

    ボリュームが多いから開発に時間がかかっても許して的な話?

    10 20/11/24(火)10:59:53 No.749051801

    難易度ノーマルで程々に寄り道しながら一周するなら40時間ぐらいかねぇ?

    11 20/11/24(火)11:00:13 No.749051860

    メイン部分だけで言ったらウィッチャーより大分短くしたって言ってるから相応にプレイ時間は少なくなるはず

    12 20/11/24(火)11:00:55 No.749051953

    楽しみすぎて発売日までコールドスリープしたい

    13 20/11/24(火)11:01:58 No.749052070

    50時間以内にはクリアして二週目に移る計画

    14 20/11/24(火)11:02:09 No.749052098

    やりこみなしなら40~50時間かねぇ

    15 20/11/24(火)11:02:55 No.749052183

    結局色々寄り道して100くらいいきそうで楽しみ

    16 20/11/24(火)11:03:21 No.749052248

    この手のってフルボイスのセリフ全最後まで部一応聞く人と 読めたら飛ばす人でかなり時間差出るよね 俺は飛ばしちゃう

    17 20/11/24(火)11:03:25 No.749052255

    >楽しみすぎて発売日までコールドスリープしたい 目覚められるだろうか…

    18 20/11/24(火)11:03:51 No.749052311

    175時間って単純計算でもう1週間以上プレイしてんの

    19 20/11/24(火)11:04:07 No.749052351

    そもそもメインだけやるプレイヤーなんてTA勢以外いないんだし膨大な時間がかかるのは確定だ

    20 20/11/24(火)11:04:11 No.749052359

    >楽しみすぎて発売日までコールドスリープしたい 57年後にまた会おうな!

    21 20/11/24(火)11:04:37 No.749052414

    >175時間って単純計算でもう1週間以上プレイしてんの 寝ろ

    22 20/11/24(火)11:04:56 No.749052448

    メインストーリーはウィッチャー3でも長いって言われたから短くするね… そのかわりサイドを盛りまくるね…

    23 20/11/24(火)11:05:37 No.749052537

    どうせ延期する

    24 20/11/24(火)11:05:40 No.749052550

    選択肢の多さがウリだし周回しろってことだろ…

    25 20/11/24(火)11:06:31 No.749052646

    信用ならん

    26 20/11/24(火)11:06:46 No.749052680

    とりあえず早く出せ

    27 20/11/24(火)11:06:49 No.749052690

    ボイス律儀に聞く人 メインストーリーのセリフは聞く人 サブのどうでもよさげなセリフはメッセージすら流し読みする人 とか色々いるよな

    28 20/11/24(火)11:08:11 No.749052873

    ほぼムービーとかだったら笑う

    29 20/11/24(火)11:08:24 No.749052905

    デモ版貰ったゲームメディアの発言かと思ったら公式か…あんま信用できんな

    30 20/11/24(火)11:09:22 No.749053040

    最近UBI立て続けにバグまみれだったからそっち的な意味でも不安になってきた 結局あっちも延期してバグまみれだったし

    31 20/11/24(火)11:10:24 No.749053173

    これよりは開発がスムーズに行ったと思われるウィッチャー3も初期はバグまみれだったし アプデ入るまではバグ多いのは覚悟しとかんと

    32 20/11/24(火)11:11:04 No.749053269

    >>楽しみすぎて発売日までコールドスリープしたい >目覚められるだろうか… 2077には起こしてもらえると思うよ

    33 20/11/24(火)11:11:28 No.749053326

    ウィッチャーはもう作ってくれないの?

    34 20/11/24(火)11:11:52 ID:Y2XiLBi2 Y2XiLBi2 No.749053390

    延期してもいいけどするなら早めに教えて

    35 20/11/24(火)11:12:11 No.749053434

    多少のバグなら許すから早く出してやくめでしょ

    36 20/11/24(火)11:12:55 No.749053526

    >ウィッチャーはもう作ってくれないの? とっくの昔に新作決まってる

    37 20/11/24(火)11:13:00 No.749053537

    これのためにグラボ買うか迷ってんだけどレイトレ有り無しで結構変わるのかな? 比較動画とかあったら教えてほしい

    38 20/11/24(火)11:13:15 No.749053574

    >多少のバグなら許すから早く出してやくめでしょ 多少ですまないから延期してんじゃねえかな…

    39 20/11/24(火)11:13:15 No.749053576

    フリーズ多発とかじゃない限りアプデ待てるかな…

    40 20/11/24(火)11:13:21 No.749053584

    ボリューム不足の噂が謎に広がってたけど多いならありがたいな…

    41 20/11/24(火)11:13:34 No.749053606

    開発サイドのクリアまでの時間って大体盛られるけど 最近やったサクナヒメは開発が26時間って言ってたのよりクリアまで時間かかったわ

    42 20/11/24(火)11:13:55 No.749053650

    また延期したのかと思った

    43 20/11/24(火)11:14:13 No.749053696

    ガクガクシュポーンやら初対面じゃないがはじめまして!タイプのバグなら許す 進行不能は許さん

    44 20/11/24(火)11:14:17 No.749053709

    >比較動画とかあったら教えてほしい んなもん目の前の箱で検索しろ!!!

    45 20/11/24(火)11:14:56 No.749053806

    そもそもコレだけのためじゃなくてももう付いてるのばっかりだろ

    46 20/11/24(火)11:15:48 No.749053944

    レイトレーシングは光と影が自然にはなるけど正直あんまり恩恵感じない 元々開発しやすくなるって触れ込みで始まった技術だし

    47 20/11/24(火)11:15:52 No.749053953

    とりあえずキャラクリ体験版をくれ それで2週間くらい遊んでるから

    48 20/11/24(火)11:16:15 No.749054011

    レイトレよりDLSSの方がよっぽどすげえわ…

    49 20/11/24(火)11:16:18 No.749054024

    >これのためにグラボ買うか迷ってんだけどレイトレ有り無しで結構変わるのかな? >比較動画とかあったら教えてほしい 出る頃にはレイトレなんて過去の技術になってそう

    50 20/11/24(火)11:16:38 No.749054066

    比較動画もそうだけどけっこう細かい推奨スペック表とか公式が出してるから自分で調べたほうが良いぞ

    51 20/11/24(火)11:16:43 No.749054082

    >ボリューム不足の噂が謎に広がってたけど多いならありがたいな… あえて時間かかる方法でのプレイ時間を出してきてるあたり逆に怪しい気もする

    52 20/11/24(火)11:16:45 No.749054085

    もしかしてところで将軍レベルで寄り道多いのか どひー

    53 20/11/24(火)11:17:06 No.749054146

    個人的にレイトレーシングは綺麗だけど見づらいって感じだった どのゲームも最初はグラフィック設定最高でめっちゃ綺麗すげえって思うけど最終的に最低にして軽い見やすい最高!ってなるからかもしれん…

    54 20/11/24(火)11:17:11 No.749054158

    >レイトレよりDLSSの方がよっぽどすげえわ… DLSSってただのアンチエイリアスみたいなもんじゃなかったっけ?

    55 20/11/24(火)11:17:44 No.749054228

    >もしかしてところで将軍レベルで寄り道多いのか >どひー あれをずっとやるとしたらfallout4のプレイ時間無限になるのでは…

    56 20/11/24(火)11:17:55 No.749054261

    >>ボリューム不足の噂が謎に広がってたけど多いならありがたいな… >あえて時間かかる方法でのプレイ時間を出してきてるあたり逆に怪しい気もする ストーリー追うだけなら早いんだろFO3みたいに

    57 20/11/24(火)11:18:23 No.749054333

    16時間プレイしたプレビューでも全然終わらないって言われたからそれなりに長いんじゃない?

    58 20/11/24(火)11:18:40 No.749054381

    テストプレイヤーの平均クリア時間を出したまえ

    59 20/11/24(火)11:19:33 No.749054499

    ゲーム史に残るゲームやけど終わりそうにないな 1年掛かるわ

    60 20/11/24(火)11:19:34 No.749054500

    >DLSSってただのアンチエイリアスみたいなもんじゃなかったっけ? 人工知能にテクスチャを学習させて高解像度化するよくわからない技術

    61 20/11/24(火)11:19:35 No.749054503

    メインストーリーはウィッチャー3より短くするってのはずっと前から言ってたな そのかわりサブを盛るって

    62 20/11/24(火)11:19:37 No.749054508

    レイトレーシングは元々映画の技術だってこともあってあんまゲームでは恩恵感じないんだよな その割にスペック食うし

    63 20/11/24(火)11:20:48 No.749054668

    確かにキャラクリだけでも体験版で出してほしいな

    64 20/11/24(火)11:21:47 No.749054809

    時間がめちゃくちゃ溶けそう

    65 20/11/24(火)11:21:49 No.749054816

    ベンチマークとか出してほしいな

    66 20/11/24(火)11:21:52 No.749054821

    ゲラルトおじさん見るに初っ端色々出来上がってなくて アプデで大量調整入るまでは見える

    67 20/11/24(火)11:22:11 No.749054873

    >時間がめちゃくちゃ溶けそう オープンワールドなんてみんなそうじゃね

    68 20/11/24(火)11:22:22 No.749054902

    >レイトレーシングは元々映画の技術だってこともあってあんまゲームでは恩恵感じないんだよな そもそもゲーム側がまだレイトレ前提で絵作りしてないってのはあると思う この辺はもっと一般化してからが本番だろうね

    69 20/11/24(火)11:22:37 No.749054940

    あらゆる要素を網羅してプレイするなら別にオープンワールドじゃなくてもそのくらいかかるんじゃね ペルソナ5とかなら200時間かかってもまだクリアできてなさそうだし

    70 20/11/24(火)11:23:10 No.749055014

    カタログで >やっぱそ だけ見えて延期したかと思って心臓止まりそうになった

    71 20/11/24(火)11:23:12 No.749055019

    開発開始時期がレイトレ眼中にない時期だし…

    72 20/11/24(火)11:23:32 No.749055067

    P5というかアトラスゲーはまた極端な例じゃねえかな…

    73 20/11/24(火)11:23:58 No.749055134

    もうちょっとで発売日まであと2週間になるがここまで来たら流石に延期はないよな?

    74 20/11/24(火)11:24:10 No.749055160

    RTAする人は最短クリアを目指すし コンプリートしたい人は長時間かかるし そういうものでもある

    75 20/11/24(火)11:24:10 No.749055163

    ステルス重視のサブクエ全収拾とかだとそんな感じだろうな… アサクリオデッセイはDLCまで全部やってると200時間くらい使ってたしあれはやり過ぎだと思うが

    76 20/11/24(火)11:24:30 No.749055205

    >>やっぱそ >だけ見えて延期したかと思って心臓止まりそうになった やっぱりそうなるか…だと思ってたよ…

    77 20/11/24(火)11:24:46 No.749055241

    >もうちょっとで発売日まであと2週間になるがここまで来たら流石に延期はないよな? どうせ最初は調整不足だろうし様子見だな

    78 20/11/24(火)11:24:56 No.749055272

    >もうちょっとで発売日まであと2週間になるがここまで来たら流石に延期はないよな? 2週間後にまた聞いてくれ

    79 20/11/24(火)11:25:00 No.749055281

    まあいきなり前日に延期されても驚かない

    80 20/11/24(火)11:25:01 No.749055285

    >カタログで >>やっぱそ >だけ見えて延期したかと思って心臓止まりそうになった 頭が勝手に「やっぱそうなるか…」に変換してすげえビビったよ俺も

    81 20/11/24(火)11:25:19 No.749055331

    DLSSでレイトレの深度も設定してたはずだからどっちがという話ではない あとスパコンにデータを集積してそのデータをドライバにフィードバックしてるだけだからかなり力技ではある なのでなかなか対応タイトルが増えない

    82 20/11/24(火)11:25:21 No.749055342

    >メインストーリーはウィッチャー3より短くするってのはずっと前から言ってたな >そのかわりサブを盛るって 夢の島でシリ助けてからも色々長かったもんな… そっちの方が助かる

    83 20/11/24(火)11:25:41 No.749055379

    >もうちょっとで発売日まであと2週間になるがここまで来たら流石に延期はないよな? もうフラゲしてる人出てきてるからね ネタバレ気にするならそろそろ気をつけないと

    84 20/11/24(火)11:25:57 No.749055417

    fallout3もクリアまで200時間くらいかかったし寄り道すればそんなもんよね

    85 20/11/24(火)11:26:44 No.749055515

    >あとスパコンにデータを集積してそのデータをドライバにフィードバックしてるだけだからかなり力技ではある 思った以上に強引な技術だな…やっぱディープラーニングもそう簡単じゃないか

    86 20/11/24(火)11:26:47 No.749055525

    ネタバレ キアヌ・リーブスはゲーム開始時にはすでに死んでる

    87 20/11/24(火)11:26:55 No.749055536

    steamのプレイ時間でこんななんとも微妙なゲームを1000時間も!?みたいな奴いるよね

    88 20/11/24(火)11:26:59 No.749055546

    カタログで見かけるとまた延期したのかって不安になって見てしまう

    89 20/11/24(火)11:27:30 No.749055636

    ウィッチャーもあまりに長すぎて途中で何度も投げた

    90 20/11/24(火)11:27:51 No.749055672

    >そもそもゲーム側がまだレイトレ前提で絵作りしてないってのはあると思う ふんだんに使えるぐらいPCなりゲーム機なりのスペック上がるまでそれはおあずけだろう 今はどうしても重くてスペック的な余裕と相談しながらになっちゃうから

    91 20/11/24(火)11:28:55 No.749055823

    画質いくら作り込んでも対応できてる人が1%2%とかじゃ開発のリソース無駄だよな

    92 20/11/24(火)11:29:15 No.749055857

    >ネタバレ >キアヌ・リーブスはゲーム開始時にはすでに死んでる もう一つネタバレするとキアヌ・リーブスはジョニー・シルバーハンドではない

    93 20/11/24(火)11:30:05 No.749055960

    ボリュームはとやかく言われるがメインを集中して進めて50時間経ってもクリアできないゲームは正直投げてしまう

    94 20/11/24(火)11:30:31 No.749056011

    >ボリュームはとやかく言われるがメインを集中して進めて50時間経ってもクリアできないゲームは正直投げてしまう 大作ゲームやめたほうがよくない?

    95 20/11/24(火)11:30:34 No.749056018

    ウィッチャーは飽きもあったけどウィッチャー仲間の宴会でなんか満足しちゃってそこでやめたな

    96 20/11/24(火)11:30:47 No.749056042

    >ボリュームはとやかく言われるがメインを集中して進めて50時間経ってもクリアできないゲームは正直投げてしまう 適正ってどんぐらいなんだろう 20~30時間ぐらいなのかな

    97 20/11/24(火)11:31:31 No.749056153

    ゲームプレイトレイラー見て改めてネットランナープレイ楽しそうだなってのとロマンスあるんだ…ってなった

    98 20/11/24(火)11:31:38 No.749056173

    >適正ってどんぐらいなんだろう >20~30時間ぐらいなのかな そこは人によって違うと思う

    99 20/11/24(火)11:31:39 No.749056175

    40-50時間が一つの基準じゃないかなあ 20時間台だとボリューム不足を感じてしまう

    100 20/11/24(火)11:32:34 No.749056298

    天気予報を観て天変地異の兆候がないか注意だ

    101 20/11/24(火)11:32:49 No.749056329

    本当に来月出るんですか?

    102 20/11/24(火)11:33:09 No.749056391

    プレイ時間が24時間行ってもまだ中盤にすら行ってないとうへぇてなる

    103 20/11/24(火)11:33:11 No.749056396

    俺のゲーム買うときの基準は100円に対し1時間楽しめたかどうかだ

    104 20/11/24(火)11:33:13 No.749056402

    ウィッチャーはガチで本筋だけ進めてもかなり長いが 本筋とは関係ない大型のサブクエが勝手に始まったりするから怖いんだ

    105 20/11/24(火)11:34:10 No.749056523

    時間が無限にあるならそりゃ長く遊べるほうがいいんだがそうもゲームばかりしてられないし…

    106 20/11/24(火)11:34:12 No.749056526

    長いしクヴェントがまた面白くないんだ…

    107 20/11/24(火)11:34:13 No.749056528

    ゲームにもよるし…でもツシマがトロコンまで60時間くらいだったからあれはちょうど良かった気がする

    108 20/11/24(火)11:34:38 No.749056592

    1000時間ってそれもう一生分の遊び時間費やしてますよね

    109 20/11/24(火)11:35:01 No.749056649

    >ウィッチャーはガチで本筋だけ進めてもかなり長いが >本筋とは関係ない大型のサブクエが勝手に始まったりするから怖いんだ 道端のクエからなんかどんどん泥沼に引き込まれていくの怖いよね…気になるから本筋置いて進めちゃうけど

    110 20/11/24(火)11:35:42 No.749056732

    >本当に来月出るんですか? いちおう延期したときのためにヒストリエの 「そうかなとは思ってたんだけど…」の画像は保存しておいた

    111 20/11/24(火)11:35:44 No.749056737

    まぁsteamのプレイ時間とかは放置してる時間とかが多分に含まれてたりもするから

    112 20/11/24(火)11:36:41 No.749056862

    レビュアーがとんでもなくゲーム下手くそだった事例もあったし一人の開発者のデータだけじゃわからないよ

    113 20/11/24(火)11:38:29 No.749057110

    >まぁsteamのプレイ時間とかは放置してる時間とかが多分に含まれてたりもするから 一部のゲームではプレイ時間に含まれないMod関係の試行錯誤時間もあるしね

    114 20/11/24(火)11:39:26 No.749057245

    グウェントは面白いと思ってるけど さすがに出会う商人全員に勝負挑むのが必須みたいなのはヤボだとも思う ワイルドハントデッキ完成する頃にはもう相手いないし

    115 20/11/24(火)11:39:57 No.749057320

    50時間くらいで終わるとすげーボリュームだな長かった!くらいで終われるいいとこだ

    116 20/11/24(火)11:41:43 No.749057601

    >1000時間ってそれもう一生分の遊び時間費やしてますよね マウントアンドブレードは2000時間プレイしてるけど

    117 20/11/24(火)11:41:53 No.749057624

    個人的にはスクショの時間が長くなりそうだ

    118 20/11/24(火)11:41:53 No.749057626

    でも一人称視点オンリーなんだろ 俺その手のゲームやると酔って耳から液がピューピュー出てくるんだよね

    119 20/11/24(火)11:42:27 No.749057698

    >俺その手のゲームやると酔って耳から液がピューピュー出てくるんだよね やるな

    120 20/11/24(火)11:42:44 No.749057737

    >ゲラルトおじさん見るに初っ端色々出来上がってなくて >アプデで大量調整入るまでは見える バグの大量金稼ぎを後のアプデで粋なクエストで補完したのすき

    121 20/11/24(火)11:42:46 No.749057740

    おれは大作なら100時間はほし

    122 20/11/24(火)11:42:46 No.749057742

    実際に出るまで存在を忘れてる方がQOL高まるだろうな…

    123 20/11/24(火)11:43:38 No.749057860

    >本当に来月出るんですか? もう1回延期したら本気で世界中からブチギレられると思う...

    124 20/11/24(火)11:43:44 No.749057882

    FPSのキャンペーンは10時間あれば長いって言われるよね もちろんオープンワールドRPGとの比較にはならないが

    125 20/11/24(火)11:43:55 No.749057916

    主観だけど投げちゃう時は心のどっかでつまんねと思いながらだらだらやってただけだ

    126 20/11/24(火)11:44:07 No.749057951

    >もう1回延期したら本気で世界中からブチギレられると思う... できてないもんはだせん!

    127 20/11/24(火)11:44:17 No.749057979

    >バグの大量金稼ぎを後のアプデで粋なクエストで補完したのすき どんなの?

    128 20/11/24(火)11:44:29 No.749058006

    正直スレ立てられる度にビクビクしてる

    129 20/11/24(火)11:44:37 No.749058024

    アクションなら24時間 RPGなら48時間なイメージ

    130 20/11/24(火)11:44:57 No.749058071

    このゲームはネタバレされてもネタバレ通りに展開が進まなさそうで

    131 20/11/24(火)11:45:42 No.749058168

    なーにまだ2週間あるしいけるいける

    132 20/11/24(火)11:45:57 No.749058204

    クリアまでの時間よりも発売日までの時間のほうが重要だぜ また伸びませんように

    133 20/11/24(火)11:46:07 No.749058228

    3D酔いしないかだけが不安だ FPSで街中や建物内が多いと大体酔う

    134 20/11/24(火)11:47:05 No.749058362

    >実際に出るまで存在を忘れてる方がQOL高まるだろうな… 情報収集して回ったりこうしてあれこれ議論めいたことしてると 勝手に自分の中でハードル上がっていくだろうからな 理想としては「あーあったねそういや予約してたわこんなゲーム」みたいなとこまで持っていきたい

    135 20/11/24(火)11:47:11 No.749058375

    なんかプレイ途中で打ち切りエンドみたいになってんじゃねえかという予感がある

    136 20/11/24(火)11:47:20 No.749058401

    毎日プレイ出来るわけじゃないし1日にプレイできるのが2~3時間くらいだから大作はクリアするまで数ヶ月かかるのでコスパが良い

    137 20/11/24(火)11:47:55 No.749058472

    >どんなの? あなた大量にお金稼ぎしたのに税の申告してませんでしたよね?って徴税官から詰問されるクエストが追加 シラを切れば払わずに逃げられる

    138 20/11/24(火)11:48:11 No.749058505

    >3D酔いしないかだけが不安だ >FPSで街中や建物内が多いと大体酔う 一回酔うとそのゲームに対しては耐性がつくと思ってるから 今回もそのつもりでいく

    139 20/11/24(火)11:48:49 No.749058582

    もう二週間しかないと思うと無理なのではという気持ちが

    140 20/11/24(火)11:48:53 No.749058593

    もうそんなにプレイできてるなんて誰かと思ったらCDPRの広報か 期待しすぎて裏切られるの怖いから話半分に聞いておこ…

    141 20/11/24(火)11:49:52 No.749058760

    >毎日プレイ出来るわけじゃないし1日にプレイできるのが2~3時間くらいだから大作はクリアするまで数ヶ月かかるのでコスパが良い わかる クリアしたときの達成感もでかい

    142 20/11/24(火)11:50:43 No.749058903

    伸びるほど最高の環境で挑めるんでそれはそれで

    143 20/11/24(火)11:51:19 No.749058990

    ファミ通かどっかが適度に寄り道しつつメインを進めて20時間で中盤入りとかだから軽めのプレイなら60時間でクリアくらいじゃないかな

    144 20/11/24(火)11:51:48 No.749059059

    本当に出るの?

    145 20/11/24(火)11:51:55 No.749059078

    まだ3080買えてないから悩むなぁ

    146 20/11/24(火)11:52:19 No.749059151

    上で挙げられているレイトレだが もしゲームシーンの描画が全てレイトレに置き換わった場合にそのパイプラインを実装するのが現在のラスタライズベースの方式に比べて楽になるのは明らかなんだ 影や半透明は如実に恩恵がある でもハードウェアの性能が足りないのでハイブリッドにするしかないんだ だから今は実装難易度が逆に上がっていてつらいんだ

    147 20/11/24(火)11:52:35 No.749059182

    アサクリヴァルハラ日本版がCERO関係なく自主規制強くしすぎて大炎上してたけどこっちは大丈夫かな...

    148 20/11/24(火)11:52:50 No.749059218

    >伸びるほど最高の環境で挑めるんでそれはそれで よくねぇよ…

    149 20/11/24(火)11:53:41 No.749059353

    >まだ3080買えてないから悩むなぁ 3080tiの噂もあるしRADEONもかなり性能いいってレビューもあってどれ買えばいいのかわからなくなってしまった…

    150 20/11/24(火)11:55:10 No.749059577

    前評判高いな

    151 20/11/24(火)11:55:31 No.749059628

    >アサクリヴァルハラ日本版がCERO関係なく自主規制強くしすぎて大炎上してたけどこっちは大丈夫かな... 規制内容は既に発表してるぞ

    152 20/11/24(火)11:56:13 No.749059755

    >3080tiの噂もあるしRADEONもかなり性能いいってレビューもあってどれ買えばいいのかわからなくなってしまった… ラデはこれに関してはレイトレ対応無理って公式から報告があったから 最善を尽くすなら3080か3090または3080tiになる

    153 20/11/24(火)11:56:15 No.749059761

    FPSって酔いやすいから苦手だけどこれは買うって決めてる

    154 20/11/24(火)11:57:06 No.749059894

    >クリアしたときの達成感もでかい 生活の一部になってるからクリアした達成感の後に空いた時間何しよう…って戸惑うようになる なった

    155 20/11/24(火)11:57:51 No.749060021

    >ラデはこれに関してはレイトレ対応無理って公式から報告があったから マジか

    156 20/11/24(火)11:58:23 No.749060106

    >>まだ3080買えてないから悩むなぁ >3080tiの噂もあるしRADEONもかなり性能いいってレビューもあってどれ買えばいいのかわからなくなってしまった… レイトレほしいならnvいらないならradeじゃね

    157 20/11/24(火)11:58:56 No.749060198

    ちょっと前に上がってた公式からの対応表が全てだと思われるr

    158 20/11/24(火)12:00:53 No.749060525

    >どんなの? 町の中立の牛を密猟して革売りさばいたり 真珠をクラフトして売りさばいたりで簡単にお金稼げた 徴税官が出てきて上記のような事に心当たりは?って聞かれるクエストが作られた しらを切って納税拒否してもいい

    159 20/11/24(火)12:03:36 No.749060988

    改造とかで結構金使うだろうし金策ちゃんと用意しといてほしいな アプデで消されたりすると萎えるし最初からちゃんと依頼こなせば稼げるようにしといてもらいたいもんだ

    160 20/11/24(火)12:04:02 No.749061057

    敵倒してパーツ奪ったりできないのかな

    161 20/11/24(火)12:06:58 No.749061605

    キャラクリしても鏡やステータス画面くらいでしか見えないのは残念だな…

    162 20/11/24(火)12:08:49 No.749061933

    依頼は確実にこなすけどすぐサイバネに金を溶かしてすかんぴんな碌でなし野郎プレイしてぇ

    163 20/11/24(火)12:12:25 No.749062584

    素性が3種類あってストーリーが違うんだっけ?

    164 20/11/24(火)12:13:54 No.749062875

    もうAmazonの倉庫まで配達されてんのにこっから延期は天地神明に誓ってないだろ

    165 20/11/24(火)12:15:31 No.749063177

    >もうAmazonの倉庫まで配達されてんのにこっから延期は天地神明に誓ってないだろ いやあり得る

    166 20/11/24(火)12:16:19 No.749063346

    >もうAmazonの倉庫まで配達されてんのにこっから延期は天地神明に誓ってないだろ 前の延期の時点で生産始めてるけどday1パッチの出来に不満だから延期とか言ってなかったっけ

    167 20/11/24(火)12:20:09 No.749064146

    忘れて他のゲームやってたらいつの間にか2週間まで迫ってた もう少し忘れておきたかった

    168 20/11/24(火)12:20:54 No.749064325

    ディスク焼き直すわけじゃないのか

    169 20/11/24(火)12:21:05 No.749064367

    >素性が3種類あってストーリーが違うんだっけ? ライフプランパスは導入部分と選択肢がいくつか違うだけで どれ選んでもストーリー自体は途中で合流するって言われてる

    170 20/11/24(火)12:21:35 No.749064464

    あと二週間!? やべえ海賊終わるわけないぞ!?

    171 20/11/24(火)12:22:34 No.749064673

    発売日も忘れてちゃんと遊べるようになった頃に思い出したい

    172 20/11/24(火)12:25:13 No.749065253

    >あと二週間!? >やべえ稲作終わるわけないぞ!?

    173 20/11/24(火)12:25:23 No.749065284

    フラゲ曰くなんで延期したか謎なぐらいバグがないらしい メディアに配られたバージョンはバグあるらしいから時期の問題かも

    174 20/11/24(火)12:25:38 No.749065344

    >フラゲ曰くなんで延期したか謎なぐらいバグがないらしい >メディアに配られたバージョンはバグあるらしいから時期の問題かも 何処情報だよ

    175 20/11/24(火)12:26:20 No.749065522

    大本営発表すぎる…

    176 20/11/24(火)12:27:18 No.749065709

    バグ全然無いはさすがに嘘くせえ

    177 20/11/24(火)12:27:51 No.749065817

    延期して

    178 20/11/24(火)12:27:53 No.749065825

    (ベセスダのOWと比べて)バグが全然無い!かもしれん

    179 20/11/24(火)12:28:02 No.749065858

    OWにバグ無しなんて期待してないよ バグ山盛りは勘弁してくれ

    180 20/11/24(火)12:30:35 No.749066396

    発売しても1カ月ぐらい遊べねえよもう年末だぞ…

    181 20/11/24(火)12:31:19 No.749066551

    バグは絶対あるからないとかそれこそ嘘だ

    182 20/11/24(火)12:31:22 No.749066564

    バグは進行不可能になるような奴がなくて パッチで最終的に良い感じに仕上げてくれるなら細かい物は気にしない事にした

    183 20/11/24(火)12:31:22 No.749066567

    仕事の飲み会が12月10日に入ってるけどコロナで潰れるといいな…

    184 20/11/24(火)12:31:33 No.749066607

    PC版でプレイ予定の人が多いのかな

    185 20/11/24(火)12:31:36 No.749066617

    まぁちょっとクラッシュあるくらいは全然許すよ

    186 20/11/24(火)12:32:12 No.749066754

    バグってかps4p向けの調整でしくじったのかなって思う

    187 20/11/24(火)12:32:15 No.749066763

    任天堂でもバグは出る夢を見たらいけない

    188 20/11/24(火)12:32:36 No.749066848

    >PC版でプレイ予定の人が多いのかな ウィッチャーで乳バンドが気になって仕方なかったから 今回はPCでやることにした

    189 20/11/24(火)12:33:18 No.749067007

    性器の表現は大事だと思うんでPCでやります

    190 20/11/24(火)12:33:48 No.749067117

    MODでエッチなことになったら困るからなPCでやるしかないんだ

    191 20/11/24(火)12:33:54 No.749067143

    >先日公開された最新のハンズオンでは、冒頭のクレジットに辿り着くまで4~6時間掛かったという話も上がっており 何言ってるんだ…?て思った めちゃめちゃ長いゲームになるじゃん?

    192 20/11/24(火)12:34:00 No.749067163

    はやくふたなりつくりたい

    193 20/11/24(火)12:34:01 No.749067170

    PCだとちんちんエディットできるんでしょ? そりゃあちんちん選ぶよ

    194 20/11/24(火)12:34:44 No.749067308

    お詫びにゲーム内にグウェント入れてくれ…ウィッチャー3版のシステムでいいから

    195 20/11/24(火)12:35:24 No.749067458

    バグはデータ壊れたり詰むような物がなければいいよ

    196 20/11/24(火)12:35:48 No.749067543

    175時間も遊んでないでパッチ作れ

    197 20/11/24(火)12:35:51 No.749067556

    >めちゃめちゃ長いゲームになるじゃん? そうだが?

    198 20/11/24(火)12:36:17 No.749067653

    >175時間も遊んでないでパッチ作れ バカの人?

    199 20/11/24(火)12:36:21 No.749067667

    長時間付き合うことになるならチンチンは見たいよね

    200 20/11/24(火)12:37:02 No.749067831

    別にちんちんエディットしたいわけじゃないけど 作品の表現が一部オミットされた状態で遊びたくはないのでPC版にするなあ 別にちんちんエディットしたいわけじゃないけど

    201 20/11/24(火)12:37:28 No.749067932

    どうせ嘘だろ 嘘かそうじゃないか証明してやるからやらせろ

    202 20/11/24(火)12:38:12 No.749068076

    ペニスの表現が気に入らないから今修正してんだよ

    203 20/11/24(火)12:38:21 No.749068106

    あるいは通しでデバグするのがはじめてなのかも知れない

    204 20/11/24(火)12:38:33 No.749068149

    なるほどね… なんとなくでPS4版買おうと思ってたけど「」のおかげで考えが変わったよ

    205 20/11/24(火)12:38:40 No.749068172

    チンコがバグって消えたりしたら俺は耐えられないと思う

    206 20/11/24(火)12:38:58 No.749068245

    おぺにす…で考え変わるとかまさに「」だな

    207 20/11/24(火)12:39:12 No.749068311

    ラデオンは後から対応すると聞いた 発売日にレイトレ使いたいならンビディアになる

    208 20/11/24(火)12:39:15 No.749068328

    冗談でもおぺにす…修正だったらもっと荒れるに決まってるだろ「」ニマルズに帰れや!

    209 20/11/24(火)12:39:21 No.749068356

    まあ出る出る詐欺でもいいから今年度中には頼むよ

    210 20/11/24(火)12:39:25 No.749068372

    ちんちんエディットできるのFPSなのに!?

    211 20/11/24(火)12:40:10 No.749068511

    いまからウィッチャー触るには重すぎるかな?

    212 20/11/24(火)12:40:58 No.749068694

    >ちんちんエディットできるのFPSなのに!? それだけ重要なことなのだろう

    213 20/11/24(火)12:41:55 No.749068881

    >いまからウィッチャー触るには重すぎるかな? RTAの世界記録は2時間51分だから行けるよ

    214 20/11/24(火)12:42:21 No.749068986

    Full Penis System

    215 20/11/24(火)12:42:28 No.749069013

    >いまからウィッチャー触るには重すぎるかな? 本筋を追うだけなら余裕 だが寄り道せずにいられるかな?

    216 20/11/24(火)12:44:24 No.749069455

    れいとしーいんぐってのはなんなの?

    217 20/11/24(火)12:45:29 No.749069689

    >れいとしーいんぐってのはなんなの? おちんちんをクッキリハッキリ見せる方法

    218 20/11/24(火)12:46:14 No.749069831

    >だが寄り道せずに金が足りるかな?

    219 20/11/24(火)12:46:41 No.749069909

    なんとかヴェレンの?を埋めた先にスケリッジ諸島の地図見て心が折れる折れた ああ言う体験をまたしたい

    220 20/11/24(火)12:47:42 No.749070119

    ちんちんと胸の要素でフィクサーからの好感度変化するらしいな

    221 20/11/24(火)12:48:16 No.749070254

    一つの街が舞台だからそんなにMAP広くないかと思ってたけど広いのか…

    222 20/11/24(火)12:48:48 No.749070363

    >一つの街が舞台だからそんなにMAP広くないかと思ってたけど広いのか… 広くは無いと思うけど密度が…

    223 20/11/24(火)12:49:02 No.749070412

    爆乳でふたなりにしないと攻略難度が上がるのか