20/11/24(火)10:15:48 RPGのレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)10:15:48 No.749046271
RPGのレアドロップって出るまで粘る?
1 20/11/24(火)10:18:15 No.749046569
後半で武器の類なら粘る ステアップのアイテムとかそういうのならやんない
2 20/11/24(火)10:18:49 No.749046643
手に入るのが実用的ならやる
3 20/11/24(火)10:19:24 No.749046706
FF5のレアドロレア盗み限定アイテムはコンプした 多分1番時間かかったのはきょじんのこて
4 20/11/24(火)10:19:57 No.749046786
ドラクエ3とかは敵限定のレアドロップあるけど性能微妙だったりするよね
5 20/11/24(火)10:20:22 No.749046830
FF4は狂ってるがサガの一部よりはマシか
6 20/11/24(火)10:20:43 No.749046869
時期限定品で図鑑とかリストがあるならやる
7 20/11/24(火)10:21:22 No.749046963
単純なドロップならある程度やるけど画像は手順が面倒くさいんでやらない
8 20/11/24(火)10:22:27 No.749047088
レアじゃないけど超低確率で二つ先のレベル帯の武器落とすとかだとやらない
9 20/11/24(火)10:22:53 No.749047158
>レアじゃないけど超低確率で二つ先のレベル帯の武器落とすとかだとやらない むしろそっちの方がやりたい
10 20/11/24(火)10:23:38 No.749047245
1回しか戦えないボスの限定レアドロップとかやめてくれよ!
11 20/11/24(火)10:23:48 No.749047271
レアドロだけなら行けそうな気がする レアモンのレアドロは気が狂う
12 20/11/24(火)10:24:12 No.749047337
FF9のボス戦は結構地獄だった記憶がある
13 20/11/24(火)10:25:29 No.749047481
ドラクエ3のボストロールでやったなあ 倒すのよりリセットして再度イベント見るのが辛かった
14 20/11/24(火)10:25:33 No.749047492
よっぽどやること無くなったらやるかな 戦力アップとかの理由ではまずやらない
15 20/11/24(火)10:25:53 No.749047533
RPGでは狙わんなーと思ったけどソシャゲだとめちゃくちゃ狙って周回するな…
16 20/11/24(火)10:25:56 No.749047540
>FF9のボス戦は結構地獄だった記憶がある レア品出るまで盗み続けるだけだから30分くらいでいけるよ
17 20/11/24(火)10:27:14 No.749047720
FF9はヒルギガースの妖精のファイフで4時間かかった記憶がある
18 20/11/24(火)10:28:05 No.749047826
さほど手間でなければやるかなあ 都度シナリオ見てから戦うボス戦とかはやらない
19 20/11/24(火)10:28:07 No.749047834
FF4でガラスのマスクが速攻手に入ったけどレアだと知ったのはだいぶ後だった
20 20/11/24(火)10:28:24 No.749047880
>>FF9のボス戦は結構地獄だった記憶がある >レア品出るまで盗み続けるだけだから30分くらいでいけるよ ついでにエクスカリバーIIを手に入れようとするとなかなかしんどい 時間的には実は余裕あるんだけど間に合うか…?って気になっちゃう
21 20/11/24(火)10:28:50 No.749047940
5の飛竜の槍とかロマサガ3のスマウグとかある種攻略に必要みたいな奴なら… オフゲは基本的にやらんな…
22 20/11/24(火)10:29:26 No.749048012
メタルマックスのお尋ね者にレアドロあるとか鬼かよ… でも特に効果ない自己満アイテムだからいいバランスだ
23 20/11/24(火)10:30:35 No.749048142
>ドラクエ3とかは敵限定のレアドロップあるけど性能微妙だったりするよね リメイクだと他の手段産まれたりしてドロップに頼る必要あんまなくなってたりする
24 20/11/24(火)10:31:01 No.749048189
>メタルマックスのお尋ね者にレアドロあるとか鬼かよ… >でも特に効果ない自己満アイテムだからいいバランスだ レアドロはいい 星付きはやめて
25 20/11/24(火)10:31:18 No.749048217
こういうのめんどくさいから余程好きなゲームじゃないと集めないな…
26 20/11/24(火)10:31:21 No.749048223
>メタルマックスのお尋ね者にレアドロあるとか鬼かよ… >でも特に効果ない自己満アイテムだからいいバランスだ 段々実用武器増えてった上に星厳選まで出てきて…
27 20/11/24(火)10:31:47 No.749048263
さとりのしょは流石に何かの悪ふざけだと思う
28 20/11/24(火)10:32:03 No.749048296
ボス限定の召喚獣をドローし忘れるやつはいないよなあ!
29 20/11/24(火)10:32:08 No.749048310
メタルマックスは2はオマケ要素みたいなもんだったが3からは普通に最強ランクの装備が出るようになった 2Rでは周回で積極的にレアを狙う設計に変わってる
30 20/11/24(火)10:32:18 No.749048333
>メタルマックスのお尋ね者にレアドロあるとか鬼かよ… ☆3出るまでリセット繰り返すとか頭お歌詞なるわ
31 20/11/24(火)10:32:30 No.749048351
>さとりのしょは流石に何かの悪ふざけだと思う リメイクだと落とさなくなってるのでアカイライは唯一なにもドロップしないモンスターになっているという
32 20/11/24(火)10:32:34 No.749048360
今そういうのあるんだ ターン数かけないと落とさないのもダルい仕様だなと思ったもんだ
33 20/11/24(火)10:32:45 No.749048377
マザー2のプーの武器は一回粘ったけど それ以降の周回で狙ったことはない
34 20/11/24(火)10:32:53 No.749048398
>ボス限定の召喚獣をドローし忘れるやつはいないよなあ! 忘れた時に限って最後のセーブがやけに遠い!
35 20/11/24(火)10:33:21 No.749048461
冒険を楽にする武器を手に入れる為にひたすら狩ってたら結果レベルが上がりすぎて冒険が楽になった
36 20/11/24(火)10:33:50 No.749048519
FF9は上位アイテムの先行入手や個数限定アイテムの追加ができるが盗む限定品自体は確かない
37 20/11/24(火)10:33:56 No.749048536
FF4のレアドロップ隠し召喚獣は鬼過ぎる
38 20/11/24(火)10:34:03 No.749048544
ある程度現実的で周回そのものがある程度楽しんでやれるゲームならやる ゲームのテンポ含めてほぼ苦行ならやらない
39 20/11/24(火)10:34:18 No.749048570
ドラクエ3 アカイライ 1/2048 ドラクエ6 エビルフランケン 1/4096
40 20/11/24(火)10:34:37 No.749048602
外道の書…
41 20/11/24(火)10:34:45 No.749048622
この先入手できるアイテムを前倒しで入手できる程度なら上手いプレイができてると思う 早期から時期限定レアアイテムあると一気にめどくなる
42 20/11/24(火)10:34:46 No.749048625
>小数点以下の確率
43 20/11/24(火)10:34:48 No.749048633
>マザー2のプーの武器は一回粘ったけど >それ以降の周回で狙ったことはない 二度と入れないダンジョンとか作るもんじゃないよなと常々思う
44 20/11/24(火)10:35:04 No.749048667
先に進んでレベリングするのに比べると その時点で何段階可先の強い武器のレアドロ狙うのは時間対効果が悪いのは分かっちゃいるが止められないんだ
45 20/11/24(火)10:35:28 No.749048709
一番クソなのはおうじゃのつるぎ
46 20/11/24(火)10:35:35 No.749048725
>リメイクだと落とさなくなってるのでアカイライは唯一なにもドロップしないモンスターになっているという 代わりは設定してないのか
47 20/11/24(火)10:36:01 No.749048781
>>小数点以下の確率 許さん
48 20/11/24(火)10:36:29 No.749048837
実際1/1000なら小数点以下の確率にはなるわけだな まあFFTでは嘘なんだけどな
49 20/11/24(火)10:36:42 No.749048872
まあエビフラは盗賊四人なら1/400くらいにはなるし
50 20/11/24(火)10:36:50 No.749048890
ヴァルマンウェ気軽に出過ぎ