20/11/24(火)10:06:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)10:06:19 No.749045047
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/24(火)10:09:04 No.749045421
なぜ早起きして子供騙しの特撮を見るのか 理由はただ1つ オタクは異常者の集まりだからだ
2 20/11/24(火)10:09:07 No.749045428
平成はもう終わったのだ
3 20/11/24(火)10:09:10 No.749045433
お前は存在してはいけない生き物だ
4 20/11/24(火)10:12:52 No.749045884
しつこい 口を開けば大人が見ても面白いだのドラマ性があるだの 素直に子供みたいな気持ちで楽しんでると言えばいいだろう わざわざ取り繕って斜に構えるよりはそちらの方が余程印象が良い
5 20/11/24(火)10:14:01 No.749046024
大人になっても見てる人は本当に好きな人だろう てつをが出るからディケイド観てたけど毎年観続けるのはキツいと思う
6 20/11/24(火)10:14:52 No.749046161
大人が見ても面白いなら別に大人が見ても面白いと言っていいのでは
7 20/11/24(火)10:15:18 No.749046217
モモタロスやってただろお前
8 20/11/24(火)10:19:27 No.749046716
>しつこい >口を開けば大人が見ても面白いだのドラマ性があるだの >素直に子供みたいな気持ちで楽しんでると言えばいいだろう >わざわざ取り繕って斜に構えるよりはそちらの方が余程印象が良い マジで普通の意見来たな
9 20/11/24(火)10:20:31 No.749046845
ろくに金も落とさないくせに消費者顔して口を開けば批判に文句 そもそも最初からお前たちのために作られてもいないものに対して 偉そうにあれこれ言うのは異常者と言う他あるまい
10 20/11/24(火)10:23:00 No.749047171
お前も仮面ライダーにならないか?
11 20/11/24(火)10:23:07 No.749047181
グッズをちゃんと買っているから何だと言うのか 大人なのだから玩具など買い占めずに子供達に残しておけば済むこと
12 20/11/24(火)10:23:21 No.749047209
口を開けばやれ今年はクソだ平成2期は駄作だ だったら最初から見なければいいものだろういい歳こいてヒーローごっこなど見苦しい 仮面ライダーは卒業するものだろう子供を作って帰ってくるがいい
13 20/11/24(火)10:23:42 No.749047259
>お前も仮面ライダーにならないか? 俺は戦隊レッドの責務を全うする!
14 20/11/24(火)10:24:17 No.749047345
もういい 喋らないでくださいお願いしますごめんなさい
15 20/11/24(火)10:24:35 No.749047381
>モモタロスやってただろお前 しつこい
16 20/11/24(火)10:25:45 No.749047513
別に自分の子供と一緒に見ればいいだろう
17 20/11/24(火)10:26:23 No.749047595
異常者の相手は疲れた いい加減娘とプリキュアを観たいのは私の方だ
18 20/11/24(火)10:26:25 No.749047599
しつこい 何でもかんでも好きなライダーとクロスオーバーさせるな
19 20/11/24(火)10:26:57 No.749047679
RXと私が対峙したから何だというのか
20 20/11/24(火)10:27:26 No.749047738
>別に自分の子供と一緒に見ればいいだろう …お前何を言ってるんだ?
21 20/11/24(火)10:28:10 No.749047843
友人とライダー映画を観に行く時間なので失礼する
22 20/11/24(火)10:30:45 No.749048161
しつこい 毎朝口を開けばライダーライダーばかり 他の話題が無いなら口を閉じて黙っていろ
23 20/11/24(火)10:31:12 No.749048205
>マジで普通の意見来たな 無惨は割と常識持ってるからな
24 20/11/24(火)10:32:07 No.749048308
しつこい たまたま特撮番組がデビューのきっかけだったからなんどと言うのだ もう彼らは若い女性層に黄色い声を挙げられるための存在なのだ
25 20/11/24(火)10:33:02 No.749048420
>>モモタロスやってただろお前 >しつこい 声優とキャラクターは同一ではないのだ 殆どの人間はちゃんと認識している 何故お前たちはすぐ同一視する?
26 20/11/24(火)10:33:39 No.749048495
お前も週刊少年ジャンプのキャラだろう 漫画は子供が読むもののはずだろう
27 20/11/24(火)10:34:19 No.749048573
ここで声優は演じたキャラに思い入れがないとダメみたいなレス見るとうんざりする
28 20/11/24(火)10:34:35 No.749048601
>漫画は子供が読むもののはずだろう 最近の子供はマンガ読まない… YouTubeばっかり…
29 20/11/24(火)10:35:13 No.749048681
>声優とキャラクターは同一ではないのだ >殆どの人間はちゃんと認識している >何故お前たちはすぐ同一視する? 答えは一つ話すネタでしかないからだ
30 20/11/24(火)10:36:08 No.749048797
>声優とキャラクターは同一ではないのだ >殆どの人間はちゃんと認識している >何故お前たちはすぐ同一視する? ドラマや映画の俳優になると同一視してる人間かなり多くねえかな…
31 20/11/24(火)10:36:35 No.749048853
>>声優とキャラクターは同一ではないのだ >>殆どの人間はちゃんと認識している >>何故お前たちはすぐ同一視する? >ドラマや映画の俳優になると同一視してる人間かなり多くねえかな… 異常者だからだ
32 20/11/24(火)10:36:50 No.749048889
>>しつこい >>口を開けば大人が見ても面白いだのドラマ性があるだの >>素直に子供みたいな気持ちで楽しんでると言えばいいだろう >>わざわざ取り繕って斜に構えるよりはそちらの方が余程印象が良い >マジで普通の意見来たな キモいネットの声取り上げてネタにする制作側にも言ってあげてほしい
33 20/11/24(火)10:37:52 No.749049008
>声優とキャラクターは同一ではないのだ >殆どの人間はちゃんと認識している >何故お前たちはすぐ同一視する? 答えは一つ オタクは自分の全盛期の知識をアップデートすることが極端に苦手な集まりだからだ
34 20/11/24(火)10:40:15 No.749049308
>アニメは子供が見るもののはずだろう
35 20/11/24(火)10:40:31 No.749049338
何故関係無い即売会でオモチャを取り出してニヤニヤしながらスペースの前に立つ?
36 20/11/24(火)10:41:14 No.749049423
DX玩具は日アサの物だろう? なぜ長物を被らせる?
37 20/11/24(火)10:41:29 No.749049471
>カードゲームは子供が遊ぶものだろう
38 20/11/24(火)10:42:45 No.749049649
>ジャンプは子供が読むものだろう
39 20/11/24(火)10:43:07 No.749049697
>>カードゲームは子供が遊ぶものだろう マジギャザ…
40 20/11/24(火)10:44:08 No.749049820
口を開けば杉田中村宮野と馬鹿の一つ覚え
41 20/11/24(火)10:44:33 No.749049867
>口を開けば杉田中村宮野と馬鹿の一つ覚え ウルトラマンの方じゃねーか!
42 20/11/24(火)10:45:46 No.749050013
>カードゲームは子供が遊ぶものだろう 理由はただ1つ 決闘者は異常者の集まりだからだ
43 20/11/24(火)10:46:36 No.749050116
大人の趣味ってなんだろう パチンコ?
44 20/11/24(火)10:49:10 No.749050444
でも明確に大人も狙って作ってるし…おもちゃ展開見ればわかる
45 20/11/24(火)10:49:25 No.749050475
>友人とライダー映画を観に行く時間なので失礼する おい待てぇ…お前趣味の合う友達いたんだな…その友達のこと大切にしろよ
46 20/11/24(火)10:49:28 No.749050489
大人の趣味ったら酒・賭博・女だろ
47 20/11/24(火)10:49:36 No.749050509
>大人の趣味ってなんだろう >パチンコ? こちらの壺などいかがでしょうか
48 20/11/24(火)10:50:05 No.749050566
おい待てぇ この声に聞き覚えのある者もいるのではないかぁ?
49 20/11/24(火)10:51:08 No.749050681
>この声に聞き覚えのある者もいるのではないかぁ? ショッカー!デストロン! GOD…じゃない!ゲドン…でもない!
50 20/11/24(火)10:52:47 No.749050877
ゴルフに麻雀にパチンコ…はもう古いのかな
51 20/11/24(火)10:53:00 No.749050901
ベルト延長パーツを買うような異常者の相手は疲れた
52 20/11/24(火)10:54:16 No.749051062
>ベルトを付けて街を出歩くような異常者の相手は疲れた
53 20/11/24(火)10:55:05 No.749051144
ピコピコは子供がするものだろう
54 20/11/24(火)10:56:18 No.749051318
原作台詞とニュアンスが近いコラ初めて見た
55 20/11/24(火)10:56:42 No.749051370
>ゴルフに麻雀にパチンコ…はもう古いのかな まぁ麻雀はともかくゴルフは金も時間かかるしパチンコの印象悪化は言わずもがな なにやってもケチはつくよ
56 20/11/24(火)10:56:42 No.749051371
口を開けば今年は外れだ脚本がおかしいだ子供騙しだ お前達は最近毎年文句を言っているではないか 何故数年も自分に合っていない子供向け番組を視聴する?ほとんどの子供は卒業している 理由は一つ…オタクは異常者の集まりだからだ
57 20/11/24(火)10:56:44 No.749051374
何だろう配慮かなぁ!? 配慮が欠けていて残酷です!!
58 20/11/24(火)10:57:33 No.749051506
鬼滅はグロいから子ども向けではない
59 20/11/24(火)10:57:47 No.749051535
>お前も週刊少年ジャンプのキャラだろう >漫画は子供が読むもののはずだろう 本来週刊誌は子供向け用のものではない 大人が空き時間を潰すために買うというのが本来の意義だ 少年ジャンプは少年もターゲット層にしているというだけだ
60 20/11/24(火)10:58:02 No.749051569
兄上 大人のライダー視聴者はそう珍しいものではありません 理解ある女性と子供を作り休日である日曜日に一緒に見れば良いのです
61 20/11/24(火)10:58:08 No.749051581
>>ベルトを付けて街を出歩くような異常者の相手は疲れた 本物は大概お前の敵に回るだろうからな…
62 20/11/24(火)10:58:36 No.749051647
炭治郎 妹が戦隊やライダーを見始めたらどうする?
63 20/11/24(火)10:58:39 No.749051655
>お前達は最近毎年文句を言っているではないか これは割と無惨様に同意するわ
64 20/11/24(火)10:59:02 No.749051691
女児アニメは女児が見るものだろう
65 20/11/24(火)11:00:29 No.749051896
>兄上 >大人のライダー視聴者はそう珍しいものではありません >理解ある女性と子供を作り休日である日曜日に一緒に見れば良いのです さらっと独身視聴者にトドメを刺すな
66 20/11/24(火)11:03:02 No.749052201
投げ売りを待っていてどこがファンなのか 言ってみろ
67 20/11/24(火)11:03:58 No.749052331
しつこい お前たちの変身アイテム音声はしつこい 飽き飽きする心底うんざりした ロックをオープンすればパイン!ユウルーズ!ハイーッ!と馬鹿の一つ覚え ベルトなぞギルス変身グッズで十分だろう
68 20/11/24(火)11:05:01 No.749052456
>投げ売りを待っていてどこがファンなのか >言ってみろ (後々活躍するなんて聞いてないぞ…まずい…)
69 20/11/24(火)11:06:40 No.749052669
>これは割と無惨様に同意するわ 制作側がちゃんと文句の出ない作品を出してくれればいいだけでは…
70 <a href="mailto:モーセ">20/11/24(火)11:07:32</a> [モーセ] No.749052796
>>これは割と無惨様に同意するわ >制作側がちゃんと文句の出ない作品を出してくれればいいだけでは… 1話から文句言うな!!
71 20/11/24(火)11:08:27 No.749052913
>制作側がちゃんと文句の出ない作品を出してくれればいいだけでは… クレーマーの異常者来たな…
72 20/11/24(火)11:08:27 No.749052915
好きなタレントにリプライを送りたいならよく考えて言葉を選べばいいだろう 何故相手が知りもしない特撮のキャプチャーを送り付ける? 理由は一つ
73 20/11/24(火)11:08:47 No.749052962
近年の作品が合わなくなってきたならいよいよ卒業の時だということだろう 殆どの者はそうしている何故お前らはそうしない?
74 20/11/24(火)11:09:19 No.749053032
>>これは割と無惨様に同意するわ >制作側がちゃんと文句の出ない作品を出してくれればいいだけでは… お前は何を言っているんだ…?
75 20/11/24(火)11:10:07 No.749053137
>制作側がちゃんと文句の出ない作品を出してくれればいいだけでは… お前は対象年齢ではないだろう
76 20/11/24(火)11:10:08 No.749053141
>>お前達は最近毎年文句を言っているではないか >これは割と無惨様に同意するわ シリーズもののファンは全員こうです…
77 20/11/24(火)11:10:43 No.749053214
>>制作側がちゃんと文句の出ない作品を出してくれればいいだけでは… >お前は対象年齢ではないだろう (左下の顔)
78 20/11/24(火)11:11:33 No.749053339
>シリーズもののファンは全員こうです… 理由は一つ お前達がファンとは名ばかりの異常者だからだ
79 20/11/24(火)11:11:35 No.749053347
これは全年齢対応のやつだぞ…
80 20/11/24(火)11:12:01 No.749053413
アマゾンズは…うーん…
81 20/11/24(火)11:12:08 No.749053425
不満は多いけどアンチしたいわけじゃないし…
82 20/11/24(火)11:12:50 No.749053512
不満言うくらいいいでしょ…子供の見てるところどころか公の場でもなんでもない匿名掲示板で納めてるんだし…
83 20/11/24(火)11:13:00 No.749053536
そもそも9時って早起きじゃねえだろ
84 20/11/24(火)11:13:12 No.749053563
>近年の作品が合わなくなってきたならいよいよ卒業の時だということだろう >殆どの者はそうしている何故お前らはそうしない? ほとんどの人はいちいち見なくなった報告しないしね…
85 20/11/24(火)11:13:53 No.749053644
>不満言うくらいいいでしょ…子供の見てるところどころか公の場でもなんでもない匿名掲示板で納めてるんだし… 異常者と言う他あるまい
86 20/11/24(火)11:14:17 No.749053710
アンチが消えることはないのだ いつまでもそんな連中にこだわっていないで静かに視聴すれば良いだろう ほとんどの人間はそうしている 何故お前たちはそうしない?
87 20/11/24(火)11:14:22 No.749053727
>不満言うくらいいいでしょ…子供の見てるところどころか公の場でもなんでもない匿名掲示板で納めてるんだし… そういうのは壁に向かってやってほしい
88 20/11/24(火)11:14:24 No.749053731
なぜ株主でもないのに玩具の売上に詳しいのか 理由はただ1つ オタクはデータが好きだからだ
89 20/11/24(火)11:14:27 No.749053740
オタク特有の否定から入るやつと みんなで同じもの叩いて気持ちよくなっちゃうやつの悪循環でしょ
90 20/11/24(火)11:14:47 No.749053781
ガンダムとかのが酷いですし…
91 20/11/24(火)11:15:15 No.749053856
>オタク特有の否定から入るやつと >みんなで同じもの叩いて気持ちよくなっちゃうやつの悪循環でしょ このスレもそうだな
92 20/11/24(火)11:15:29 No.749053893
禰豆子!どうして一条さんが五代さんの肌のぬくもりを夢で思い出すような描写なんか描いたんだ!!
93 20/11/24(火)11:15:48 No.749053943
>平成のが酷いですし…
94 20/11/24(火)11:15:56 No.749053961
ガンダムのファンも特撮のが酷いから喧嘩止めるんじゃねえぞ…って言いますし…
95 20/11/24(火)11:16:01 No.749053979
なによ!イケメンが見たいだけよ!!
96 20/11/24(火)11:16:04 No.749053985
もう見ていないならスレを開かなければいいだろう 何故わざわざ現行作品のスレを開いて見ていないとレスをする?答えは一つ本当はまだ見ているからだ
97 20/11/24(火)11:16:17 No.749054018
>なぜ株主でもないのに玩具の売上に詳しいのか >理由はただ1つ >オタクはデータが好きだからだ 鬼滅映画の興行収入凄いですね
98 20/11/24(火)11:16:34 No.749054056
バンダイの株を買って来るので失礼する
99 20/11/24(火)11:16:42 No.749054078
>シリーズもののファンは全員こうです… 言って良い事と悪い事の区別も付かないならファンなんて辞めてしまえ
100 20/11/24(火)11:16:47 No.749054095
どうしてお前さんは仮面ライダーの字幕付きキャプでリプライをするんだ
101 20/11/24(火)11:16:54 No.749054113
お前たちの同級生の息子ですらライダーを卒業したぞ
102 20/11/24(火)11:17:38 No.749054214
>ガンダムのファンも特撮のが酷いから喧嘩止めるんじゃねえぞ…って言いますし… 喧嘩は止めなよオルガ
103 20/11/24(火)11:17:48 No.749054240
なぜ関係ないスレで特撮の話題を振りたがる? 答えは一つ有名な作品の話題だから関係ない場所でも受け入れられると思っているからだ
104 20/11/24(火)11:17:58 No.749054269
戦隊のダンス動画を投稿する異常者の集団
105 20/11/24(火)11:18:30 No.749054349
>>ガンダムのファンも特撮のが酷いから喧嘩止めるんじゃねえぞ…って言いますし… >喧嘩は止めなよオルガ こいつの定型使えば何を言ってもいいからな…
106 20/11/24(火)11:18:59 No.749054421
>戦隊のダンス動画を投稿する異常者の集団 蛇柱に刺さるレスやめろ
107 20/11/24(火)11:19:38 No.749054510
しつこい バズったんだからそれでいいだろう
108 20/11/24(火)11:19:39 No.749054511
無残様みたいな意見は耳障りいいけどニチアサの対象年齢って戻ってくるハイティーンとか大友とか一緒に見る親とか含まれるから一概には同意できん というか破綻してるのと子供だましなのは全く別では…?
109 20/11/24(火)11:21:35 No.749054768
なぜ日曜午前中はリアタイで特撮とアニメ観て 午後は感想を言い合ったりキャプを漁ったりして夕方くらいからもう一回ずつ視聴して一日が終わるのか
110 20/11/24(火)11:21:42 No.749054796
冗談抜きでライダーネタはオタク必修みたいに話題振ってくるのが多くて困る あと画像レス
111 20/11/24(火)11:22:05 No.749054854
>>シリーズもののファンは全員こうです… >言って良い事と悪い事の区別も付かないならファンなんて辞めてしまえ 一部ファンはめんどくさい異常者扱いを受け入れているから外野にどう見られても大丈夫です…
112 20/11/24(火)11:22:19 No.749054893
無惨様スレの特徴はなんか正しいこと言ってるように見えて破綻してることだろ!
113 20/11/24(火)11:22:34 No.749054930
つーか完全子供向けの作品はあんなにプレバンで高額商品売らねえ…
114 20/11/24(火)11:23:03 No.749054997
>冗談抜きでライダーネタはオタク必修みたいに話題振ってくるのが多くて困る >あと画像レス 有名シリーズは全部こうです… 特にガンダムとライダーは必修してください
115 20/11/24(火)11:23:26 No.749055046
>有名シリーズは全部こうです… >特にガンダムとライダーは必修してください しつこい
116 20/11/24(火)11:23:29 No.749055054
>一部ファンはめんどくさい異常者扱いを受け入れているから外野にどう見られても大丈夫です… 貴様は自分の醜さを棚に上げて開き直ってるだけであろう
117 20/11/24(火)11:23:52 No.749055117
仮面ライダーオタクはなんか鉄道ファンも兼任してるイメージ
118 20/11/24(火)11:24:07 No.749055151
>>有名シリーズは全部こうです… >>特にガンダムとライダーは必修してください >しつこい これはそういうネタなんじゃねえかな…
119 20/11/24(火)11:24:22 No.749055188
>つーか完全子供向けの作品はあんなにプレバンで高額商品売らねえ… 最低だよ…DXセブンガーも…ミニプラセブンガーも…
120 20/11/24(火)11:24:43 No.749055235
>仮面ライダーオタクはなんか鉄道ファンも兼任してるイメージ 雑に嫌いなもんくっ付け過ぎだと思う
121 20/11/24(火)11:25:03 No.749055292
メインターゲットの子供は数年で卒業するわけで シリーズ物は毎年見てて新鮮味がないとか言ってる人のために作るもんじゃないよね
122 20/11/24(火)11:25:04 No.749055296
>仮面ライダーオタクはなんか鉄道ファンも兼任してるイメージ むしろバカにしあってると思う
123 20/11/24(火)11:25:13 No.749055321
>無惨様スレの特徴はなんか正しいこと言ってるように見えて破綻してることだろ! 作った本人は本当に正論のつもりで言ってるのはむしろ原作再現だ
124 20/11/24(火)11:25:28 No.749055359
>仮面ライダーオタクはなんか鉄道ファンも兼任してるイメージ ライダー好きそうと電車好きそうはまぁ嫌な罵倒ではあるな…
125 20/11/24(火)11:25:32 No.749055365
しつこい 仮面ライダーが電車に乗るわけがないだろう
126 20/11/24(火)11:25:40 No.749055378
>>仮面ライダーオタクはなんか鉄道ファンも兼任してるイメージ >雑に嫌いなもんくっ付け過ぎだと思う ざっくり言えば「」だ
127 20/11/24(火)11:25:50 No.749055404
>メインターゲットの子供は数年で卒業するわけで >シリーズ物は毎年見てて新鮮味がないとか言ってる人のために作るもんじゃないよね 最近こういう意見通るようになってきた
128 20/11/24(火)11:26:04 No.749055429
>しつこい >仮面ライダーが車に乗るわけがないだろう
129 20/11/24(火)11:26:34 No.749055492
チビッコどころか若いパパママも見た記憶の無いノリダー出すライダー映画
130 20/11/24(火)11:27:05 No.749055566
しつこい ソシャゲ好きそうだのライダー好きそうだの電車好きそうだの 何故趣味が罵倒になる? 気に入らない他人の趣味を馬鹿にするより自分のことをやった方が有意義だろう
131 20/11/24(火)11:27:26 No.749055618
でも大洗とか変身ベルトつけてる人いっぱいいるよ? あれなんなの? 異常者じゃないの?
132 20/11/24(火)11:27:30 No.749055633
年号が変わったから何だと言うのか
133 20/11/24(火)11:27:42 No.749055649
みなさん壺や花器の趣味をはじめてみてはいかがでしょう
134 20/11/24(火)11:28:06 No.749055719
>年号が変わったから何だと言うのか アアアアア!!!
135 20/11/24(火)11:28:18 No.749055749
>でも大洗とか変身ベルトつけてる人いっぱいいるよ? >あれなんなの? >異常者じゃないの? あんなのを全体化すんなや…
136 20/11/24(火)11:28:18 No.749055753
>でも大洗とか変身ベルトつけてる人いっぱいいるよ? >あれなんなの? >異常者じゃないの? どうして即売会にも出没するんですか…
137 20/11/24(火)11:29:41 No.749055910
>しつこい >ソシャゲ好きそうだのライダー好きそうだの電車好きそうだの >何故趣味が罵倒になる? >気に入らない他人の趣味を馬鹿にするより自分のことをやった方が有意義だろう 理由は一つ ネットは何かにマウントを取って馬鹿にしたがる異常者の集まりだからだ
138 20/11/24(火)11:29:43 No.749055911
>鬼滅映画の興行収入凄いですね お前は私が出ていない映画の売上を賞賛するのか?
139 20/11/24(火)11:31:00 No.749056082
>あんなのを全体化すんなや… 便利な言葉だな
140 20/11/24(火)11:31:09 No.749056101
>あんなのを全体化すんなや… 一部の異常者を見てそのグループ全体を異常者の集団と呼ぶ頭無惨様
141 20/11/24(火)11:31:55 No.749056216
>>あんなのを全体化すんなや… >便利な言葉だな じゃあ鬼滅ファンは他人の趣味をコラ作ってまで馬鹿にする異常者の集まりってことにしてもいい?
142 20/11/24(火)11:32:13 No.749056249
>>戦隊のダンス動画を投稿する異常者の集団 >蛇柱に刺さるレスやめろ ラジオの企画とか関係なくけんいちくんとひろしくんが勝手に送ったら採用されたってのがひどかった
143 20/11/24(火)11:32:15 No.749056260
なぜ嘘や誇張なのをわからずに特撮の裏事情を延々と垂れ流す?答えは一つオタクは案外又聞きしたことを調べたりはしないからだ
144 20/11/24(火)11:32:53 No.749056343
>>鬼滅映画の興行収入凄いですね >お前は私が出ていない映画の売上を賞賛するのか? 姿だけは出たし…
145 20/11/24(火)11:33:09 No.749056389
>じゃあ鬼滅ファンは他人の趣味をコラ作ってまで馬鹿にする異常者の集まりってことにしてもいい? いいよ ただその時はちゃんと特撮って言ってね 説得力がダンチだから
146 20/11/24(火)11:33:28 No.749056434
外で行儀悪いファンってマジでめんどくさいからな…
147 20/11/24(火)11:33:53 No.749056496
そんなに特撮の話がしたいのならば友達としたらよいだろう なぜネットの掲示板でしたがるのか 理由はただ1つ お前に友達がいないからだ
148 20/11/24(火)11:34:04 No.749056512
作品をレスポンチ会場にして何が楽しい? 作品を何だと思っているんだ
149 20/11/24(火)11:34:20 No.749056544
ネタですまないマジでろくでもない連中の集まるスレになってしまっている
150 20/11/24(火)11:34:42 No.749056606
いやこの作品のことは知らないけど知ってる特撮の話題振られてたんで…
151 20/11/24(火)11:34:57 No.749056642
鬼滅キッズって本気で特撮にマウント取れると思い込んでるのか 同類なのに
152 20/11/24(火)11:35:09 No.749056668
子供向けの作品なのだからこっそり静かに楽しめば良いだろう 殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない? 理由は一つ 特オタは異常者の集まりだからだ
153 20/11/24(火)11:35:26 No.749056702
>>>あんなのを全体化すんなや… >>便利な言葉だな >じゃあ鬼滅ファンは他人の趣味をコラ作ってまで馬鹿にする異常者の集まりってことにしてもいい? この無残様を叩きの道具にしてる人は多分鬼滅読んでないよ スレ画って叩かれるようなことをしてる奴が逆切れするシーンだし
154 20/11/24(火)11:35:29 No.749056709
こんなスレが平和に進行するとでも思ってたのか
155 20/11/24(火)11:35:38 No.749056725
「鬼滅ファンは大人になっても特撮好きな人達を叩く異常者だあああ!」 なにこれ新手の自殺?
156 20/11/24(火)11:35:53 No.749056755
コピペ荒らしが再利用しそうなスレだ
157 20/11/24(火)11:36:04 No.749056786
>作品をレスポンチ会場にして何が楽しい? >作品を何だと思っているんだ 関係ないソシャゲとかのスレだしいいかなって…
158 20/11/24(火)11:36:11 No.749056799
>子供向けの作品なのだからこっそり静かに楽しめば良いだろう >殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない? >理由は一つ 特オタは異常者の集まりだからだ そうか? 俺には子供向け作品全般のファンにそれが言える力がある
159 20/11/24(火)11:36:25 No.749056816
レス数が3桁を超えてから来る異常者
160 20/11/24(火)11:38:13 No.749057073
しつこい 何故お前たちは見え透いたネタスレでガチな叩きやそれに反応したレスポンチを始めてしまう? 所詮コラで立てられたスレなのだから適当に定型で会話すればいいだろう
161 20/11/24(火)11:38:16 No.749057080
なぜ知らない作品のファンを叩きたがる?理由は一つ目につく所で暴れた異常者が基準になってしまっているからだ
162 20/11/24(火)11:38:25 No.749057100
>この無残様を叩きの道具にしてる人は多分鬼滅読んでないよ >スレ画って叩かれるようなことをしてる奴が逆切れするシーンだし 特オタとかいうキモオタの中でも最底辺の連中で遊んでるだけの「」の意見を無惨みたいな滅されて当然のやつに代弁させてる時点でな
163 20/11/24(火)11:38:30 No.749057113
昨日はTCGでこんな感じのスレ見た
164 20/11/24(火)11:39:08 No.749057205
露骨すぎる…
165 20/11/24(火)11:39:23 No.749057238
>なぜ知らない作品のファンを叩きたがる?理由は一つ目につく所で暴れた異常者が基準になってしまっているからだ いい加減収入以外で無限列車編の話をしたいのは私の方だ
166 20/11/24(火)11:40:02 No.749057335
そうだったな 私は無限列車の登場人物だった
167 20/11/24(火)11:40:29 No.749057408
スレ画のコラ元が鬼滅なのもまとめブログで稼いでやろうって魂胆が見えてウンコすぎる
168 20/11/24(火)11:40:44 No.749057445
>>モモタロスやってただろお前 >しつこい 何かあれば電王電王とバカの一つ覚え 新ライダーがやっているのだからそれで十分だろう 電王が流行ったからなんだというのだそれを超える作品を作ればいいだけのこと
169 20/11/24(火)11:41:23 No.749057547
子供向けで良いのでもう少しプレバンを安くお売りください…
170 20/11/24(火)11:41:38 No.749057585
>>>モモタロスやってただろお前 >>しつこい >何かあれば電王電王とバカの一つ覚え >新ライダーがやっているのだからそれで十分だろう >電王が流行ったからなんだというのだそれを超える作品を作ればいいだけのこと できました!プリティ電王です!
171 20/11/24(火)11:41:55 No.749057629
ガチ煽りに使えるとは流石は無惨様
172 20/11/24(火)11:42:19 No.749057686
何その作品対立煽り ライダー作ってる東映からしたら今まで作った作品全部大事だろ
173 20/11/24(火)11:42:34 No.749057716
>ガチ煽りに使えるとは流石は無惨様 皮肉すぎる
174 20/11/24(火)11:42:48 No.749057748
>ガチ煽りに使えるとは流石は無惨様 お前は私を荒れネタと言うのか?万死に値する
175 20/11/24(火)11:42:55 No.749057763
>仮面ライダーオタクはなんか鉄道ファンも兼任してるイメージ しつこい 口を開けば鉄オタ鉄オタとバカの一つ覚え 嫌いなら嫌いと言えば十分だろう 雑なレッテル貼りなどせず日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
176 20/11/24(火)11:43:23 No.749057822
>できました!プリティ電王です! し つ こ い
177 20/11/24(火)11:43:46 No.749057888
プレバンはバンダイの趣味だろ儲けたいのかアレ
178 20/11/24(火)11:44:15 No.749057973
>プレバンはバンダイの趣味だろ儲けたいのかアレ 青バンダイは異常者の集まりだ
179 20/11/24(火)11:45:15 No.749058105
>できました!ロボコンです!
180 20/11/24(火)11:47:04 No.749058357
>できました!ロボコンです! 異常者来たな…
181 20/11/24(火)11:50:41 No.749058897
正直敵怪人の元の人間や被害者が死ににくくなった時点で陳腐に思えてきたのはある
182 <a href="mailto:アパレル">20/11/24(火)11:51:17</a> [アパレル] No.749058982
>プレバンはバンダイの趣味だろ儲けたいのかアレ やっつけクオリティで儲けたい!
183 20/11/24(火)11:51:20 No.749058994
>>プレバンはバンダイの趣味だろ儲けたいのかアレ >青バンダイは異常者の集まりだ 企画会議で口を開けばバーザムは人気量産機ディキトゥスは人気ラスボスと全くの嘘ではないが微妙に欺瞞な馬鹿の一つ覚え いい加減何が売れるのか分からなくなっているのはバンダイの方だ
184 20/11/24(火)11:53:32 No.749059336
無惨「「」はプリキュアだけを見とけばいいのだ」
185 20/11/24(火)11:53:40 No.749059351
本当にコラ「」惨様は真っ当だな…
186 20/11/24(火)11:54:17 No.749059436
特撮は赤だろう
187 20/11/24(火)11:55:38 No.749059651
しつこいお前たちは本当にしつこい 口を開けばオーマジオウ再販しろエボル再販しろと馬鹿の一つ覚え 買わなかったお前たちが悪いだろう その時興味がなかったから何だと言うのかあとでお金をためて買えば済むこと 予約できなかったもの届くことはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いでメルカリで買えば良いだろう
188 20/11/24(火)11:55:52 No.749059678
小児向け映画を子供連れでもない男1人が何故観に来る? 答えは一つ
189 20/11/24(火)11:55:55 No.749059687
むしろ都合の悪いときだけ子供向けなのに目くじら立てるな でも子供向けじゃないような重厚な展開!とか言ってるイメージ
190 20/11/24(火)11:56:00 No.749059703
いい加減ヒープリをいつまでやってくれるのか知りたいのは私のほうだ
191 20/11/24(火)11:57:01 No.749059874
>小児向け映画を子供連れでもない男1人が何故観に来る? >答えは一つ やめろー!
192 20/11/24(火)11:57:35 No.749059964
このスレ画で面白いコラ一度も見たことない
193 20/11/24(火)11:57:39 No.749059978
>>>プレバンはバンダイの趣味だろ儲けたいのかアレ >>青バンダイは異常者の集まりだ >企画会議で口を開けばバーザムは人気量産機ディキトゥスは人気ラスボスと全くの嘘ではないが微妙に欺瞞な馬鹿の一つ覚え >いい加減何が売れるのか分からなくなっているのはバンダイの方だ 何ガンプラの話題振ってんだお前…?
194 20/11/24(火)11:58:29 No.749060126
平成とかいうネタ何なの? 元号で勝手にキャッキャしてるのキモい
195 20/11/24(火)11:59:09 No.749060242
>>プレバンはバンダイの趣味だろ儲けたいのかアレ >やっつけクオリティで儲けたい! 変Tばっかり売ってるけど需要あるのかな…って心配になる
196 20/11/24(火)11:59:22 No.749060277
>平成とかいうネタ何なの? >元号で勝手にキャッキャしてるのキモい 小僧 今は平成何年だ
197 20/11/24(火)12:00:07 No.749060399
なぜ全世代対応ドラマだったゼロワンにも『子供向けだから叩くのやめろ』と言ってくるのか 答えは一つ そのセリフは単なる馬鹿の一つ覚えだからだ
198 20/11/24(火)12:00:48 No.749060512
>小児向け映画を子供連れでもない男1人が何故観に来る? >答えは一つ 炭治郎「義勇さんと一緒に観に行くからおかしくないだろ!」
199 20/11/24(火)12:00:51 No.749060519
なぜ数字が公開されているのに人によって売れてるか売れてないかいうことが違うのだ 応えは一つシリーズものの売上って全部混ざっててよくわからないことがあるからだ
200 20/11/24(火)12:01:41 No.749060664
まぁでも仮面ライダーと戦隊ヒーローは子供のモンだしいい歳こいた大人がぎゃあぎゃあ言うモノでは無いと思う というか恥ずかしいって感情はないのか聞きたい
201 20/11/24(火)12:01:44 No.749060670
>なぜ数字が公開されているのに人によって売れてるか売れてないかいうことが違うのだ >応えは一つシリーズものの売上って全部混ざっててよくわからないことがあるからだ 通期目標とかもあるからだ
202 20/11/24(火)12:02:36 No.749060804
>まぁでも仮面ライダーと戦隊ヒーローは子供のモンだしいい歳こいた大人がぎゃあぎゃあ言うモノでは無いと思う >というか恥ずかしいって感情はないのか聞きたい しつこい 他の作品でもあることだろう
203 20/11/24(火)12:02:45 No.749060831
>まぁでも仮面ライダーと戦隊ヒーローは子供のモンだしいい歳こいた大人がぎゃあぎゃあ言うモノでは無いと思う >というか恥ずかしいって感情はないのか聞きたい 俺にはお前恥ずかしいなとか言ってくれる友達がいないからだ
204 20/11/24(火)12:04:36 No.749061165
>まぁでも仮面ライダーと戦隊ヒーローは子供のモンだしいい歳こいた大人がぎゃあぎゃあ言うモノでは無いと思う >というか恥ずかしいって感情はないのか聞きたい 黙れ!私は何も間違ってない
205 20/11/24(火)12:05:39 No.749061344
幼い頃の思い出を引きずって仮面ライダーアマゾンのブルーレイやに拘泥するものいい加減疲れた
206 20/11/24(火)12:05:50 No.749061385
二次創作では正論キャラにされがちな無惨様
207 20/11/24(火)12:05:59 No.749061406
>俺にはお前恥ずかしいなとか言ってくれる友達がいないからだ 今長年の疑問がスッと飲み込めた ありがとね
208 20/11/24(火)12:06:01 No.749061415
ジャンプは子供が読むものだろう
209 20/11/24(火)12:06:05 No.749061424
>まぁでも仮面ライダーと戦隊ヒーローは子供のモンだしいい歳こいた大人がぎゃあぎゃあ言うモノでは無いと思う >というか恥ずかしいって感情はないのか聞きたい ちなみに少年漫画も子供のものだ 間違ってもジャンプの漫画を叩かないようにな
210 20/11/24(火)12:06:22 No.749061484
客演して大人になった過去ファンをもう一度とかやってる時点で大人の評価逃れるのは無理無理 そういうのしなかった平成前期だって「仮面ライダー」背負ってただけで評価対象になったわけで
211 20/11/24(火)12:07:47 No.749061756
>二次創作では正論キャラにされがちな無惨様 作った本人は正論のつもりなのが頭無惨ポイント
212 20/11/24(火)12:07:53 No.749061774
>二次創作では正論キャラにされがちな無惨様 元々それなりに正論は言うんだ 人格が無惨なとこも多々見せてるけど…
213 20/11/24(火)12:09:11 No.749061995
>二次創作では正論キャラにされがちな無惨様 鬼殺隊が異常者の集まりなのは正論だろ…?
214 20/11/24(火)12:09:30 No.749062051
少年漫画は少年が読む物だろう 何故読者が少年の内に完結させない 理由はひとつ 大人の都合だからだ
215 20/11/24(火)12:09:38 No.749062073
>鬼殺隊が異常者の集まりなのは正論だろ…? 妻子に了承は取ったのか…!?
216 20/11/24(火)12:10:17 No.749062188
ライダー全然興味なかったから大人になっても追っかけてるのはある意味感心する そもそもやってる時間に起きれないし…
217 20/11/24(火)12:10:44 No.749062267
su4381158.jpg
218 20/11/24(火)12:12:05 No.749062524
>ライダー全然興味なかったから大人になっても追っかけてるのはある意味感心する >そもそもやってる時間に起きれないし… 昔のは無料で配信したりしてます…
219 20/11/24(火)12:12:11 No.749062538
>ライダー全然興味なかったから大人になっても追っかけてるのはある意味感心する >そもそもやってる時間に起きれないし… ずっと追いかけてるというよりはネットの流行り見て追い始めた人が多いように感じる
220 20/11/24(火)12:12:14 No.749062548
子供向けのもの見て『ガキっぽい』って言い出すなら当然駄目なやつだと思うけどそんなやつ見たことない 精々エグゼイドの見た目くらい…?
221 20/11/24(火)12:13:28 No.749062798
子供向けがガキっぽいのは当然では?
222 20/11/24(火)12:14:01 No.749062892
>子供向けがガキっぽいのは当然では? 脊椎反射でレスするなよ無残
223 20/11/24(火)12:14:58 No.749063077
>子供向けがガキっぽいのは当然では? それを子供騙しだなんだと騒ぎ立てるのが異常者だ
224 20/11/24(火)12:15:19 No.749063147
>>お前も仮面ライダーにならないか? >俺は戦隊レッドの責務を全うする! ヨクサルの漫画で聞きそうなセリフだ…
225 20/11/24(火)12:16:51 No.749063464
>それを子供騙しだなんだと騒ぎ立てるのが異常者だ 何万回も言われてるけど子供向けと子供騙しは違う
226 20/11/24(火)12:17:23 No.749063570
しつこい
227 20/11/24(火)12:18:03 No.749063701
どんなにつまらなくても瞬瞬必生の結果だから受け入れろよ
228 20/11/24(火)12:18:09 No.749063728
>何万回も言われてるけど子供向けと子供騙しは違う それを判断するのは貴様では無いだろう
229 20/11/24(火)12:18:19 No.749063762
>>子供向けがガキっぽいのは当然では? >それを子供騙しだなんだと騒ぎ立てるのが異常者だ なら最初から子供だましと言えよ…
230 20/11/24(火)12:18:36 No.749063821
>>それを子供騙しだなんだと騒ぎ立てるのが異常者だ >何万回も言われてるけど子供向けと子供騙しは違う 出来が良ければ子供向け違えば子供だましって感じに受け取ってる 子供そのものへの受けは知らん
231 20/11/24(火)12:18:36 No.749063824
>どんなにつまらなくても瞬瞬必生の結果だから受け入れろよ その誤用大嫌い
232 20/11/24(火)12:19:11 No.749063938
>それを判断するのは貴様では無いだろう お前は何を言っているんだ
233 20/11/24(火)12:19:23 No.749063982
>なら最初から子供だましと言えよ… 作る側が子供騙しだと明言しろと? やはり異常者の思考はおかしい
234 20/11/24(火)12:19:38 No.749064029
>どんなにつまらなくても瞬瞬必生の結果だから受け入れろよ その瞬瞬必生ってどう考えてもライブ感を言い換えたただの擁護じゃなく煽りにしか聞こえないんだけど ファンが使うのってやっぱ自虐なん?
235 20/11/24(火)12:20:53 No.749064319
>その誤用大嫌い 字義通りに取るなら誤用だけどライダー映画の雑に年号批判するやつのセリフなんてむしろ拡大解釈してなんぼではとも思う
236 20/11/24(火)12:20:56 No.749064328
>>どんなにつまらなくても瞬瞬必生の結果だから受け入れろよ >その瞬瞬必生ってどう考えてもライブ感を言い換えたただの擁護じゃなく煽りにしか聞こえないんだけど >ファンが使うのってやっぱ自虐なん? 最近作品ごとに世界観が違うことへの文句なのを周知され始めたので違ってきている
237 <a href="mailto:「」の親">20/11/24(火)12:21:13</a> [「」の親] No.749064401
気味が悪かった(未だに特撮を視聴している我が子を見て)
238 20/11/24(火)12:21:20 No.749064421
>>なら最初から子供だましと言えよ… >作る側が子供騙しだと明言しろと? >やはり異常者の思考はおかしい 視聴者が見た感想としてって話じゃないの? 作る側がガキっぽいっていうのはおかしいだろ
239 20/11/24(火)12:21:23 No.749064432
令和になってからちょっと作品に粗あると平成平成言うからな
240 20/11/24(火)12:22:28 No.749064653
俺はお前になりたかったのだ…てつを
241 20/11/24(火)12:23:24 No.749064837
年号鬼が2種類いる
242 20/11/24(火)12:23:41 No.749064897
OQって作品の内容には一切触れてないのにな