虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/24(火)02:04:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)02:04:35 No.749009525

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 <a href="mailto:なー">20/11/24(火)02:08:44</a> ID:jCG2KnXE jCG2KnXE [なー] No.749010206

なー

2 20/11/24(火)02:25:31 No.749012521

プロの社会人戦士…

3 20/11/24(火)02:27:00 No.749012691

こんなの読むなよ

4 20/11/24(火)02:29:28 No.749012972

直接迷惑被ることってほぼ無くないか 積極的に関わる仕事につかない限り

5 20/11/24(火)02:31:56 No.749013232

無職のネット戦士の間違いだろ

6 20/11/24(火)02:32:48 No.749013337

NHKの障害者系番組は障害者自身が制作に参加してるからか自虐が強いこと多くて見てて辛い

7 20/11/24(火)02:33:24 No.749013391

綺麗事まみれの世の中だし凍りついてそう

8 20/11/24(火)02:33:34 No.749013412

>こんなの読むなよ 晒しあげに近いよこれ

9 20/11/24(火)02:33:37 No.749013416

シゲキ強すぎ

10 20/11/24(火)02:34:21 No.749013491

障害者の番組に障害者からお便りが届いただけだろ

11 20/11/24(火)02:34:42 No.749013524

お便り自体も番組で作ってそう

12 20/11/24(火)02:36:25 No.749013713

40代かぁ…

13 20/11/24(火)02:37:34 No.749013843

ハンドルネームの時点で晒しあげになってるのかな…

14 20/11/24(火)02:38:35 No.749013943

読んだ後にうるせえバーカ!する番組が見たい

15 20/11/24(火)02:42:07 No.749014333

人は誰しも心に植松を飼っている

16 20/11/24(火)02:43:26 No.749014491

知的障碍者vs身体障碍者

17 20/11/24(火)02:43:33 No.749014501

建前と本音のギャップを埋めたいんだろうけど難しいよね

18 20/11/24(火)02:44:15 No.749014591

思うのは自由 やるのは罪だ

19 20/11/24(火)02:46:48 No.749014854

まぁ健常者はあんまこれ見なそうだ

20 20/11/24(火)02:47:01 No.749014886

地味に回すの失敗してる?

21 20/11/24(火)02:49:31 No.749015127

健常者はまずこの番組に葉書送る事ないと思う

22 20/11/24(火)02:52:18 No.749015407

>健常者はまずこの番組に葉書送る事ないと思う そう考えるとスレ画も障害者の遠回しな自虐ってことか 悲しいなあ

23 20/11/24(火)02:53:18 No.749015502

まともな社会人はプロの社会人戦士なんて自称しない

24 20/11/24(火)02:54:14 No.749015578

まともな社会人じゃなくてプロの社会人戦士だからな…

25 20/11/24(火)02:55:33 No.749015717

>>健常者はまずこの番組に葉書送る事ないと思う >そう考えるとスレ画も障害者の遠回しな自虐ってことか >悲しいなあ 悲しいサイクルで完成されちゃって表にあまり話題にならないところも悲しい

26 20/11/24(火)02:55:43 No.749015738

劣勢に立たせたい意見を詠む場合は出来る限りバカなのを選びこういう主張をするのはバカばっかりというのを印象付けるんだ

27 20/11/24(火)02:56:22 No.749015806

世にどれだけ存在するんだプロの社会人戦士

28 20/11/24(火)02:56:58 No.749015848

それがいいなら別に構わないけど障害って先天的なもんだけでもないからねぇ

29 20/11/24(火)02:57:47 No.749015925

障害者差別してるのはこんなアホですよって視聴者に印象づける為の流れじゃないのコレ

30 20/11/24(火)02:58:08 No.749015961

まあ健常者の人は仕事で関わらない限りゴールデンタイムでこういう番組みないよね…

31 20/11/24(火)03:01:02 No.749016238

お願いですから 障害者はこの世からすべて消えてください 必殺仕事人さん(スゥ…)

32 20/11/24(火)03:04:06 No.749016531

番組間の宣伝でももうちょっとキツいし…

33 20/11/24(火)03:05:12 No.749016632

まともな人間ならこんな投書に好意的な反応が返って来ないことくらいはわかる

34 20/11/24(火)03:05:38 No.749016678

ある程度大きな会社で働けばわかるけど 人って意外と簡単に精神壊れちゃうんだなって思う 企業戦士も明日は我が身だぞ

35 20/11/24(火)03:06:03 No.749016713

コラだと言ってくれ

36 20/11/24(火)03:13:03 No.749017376

建前を使えない障害者が勝手に手を汚してくれるのか

37 20/11/24(火)03:14:40 No.749017519

家族に障害者いたら見るんじゃない

38 20/11/24(火)03:14:53 No.749017536

私「たち」がセコい根性を表してる

39 20/11/24(火)03:17:42 No.749017760

>ある程度大きな会社で働けばわかるけど >人って意外と簡単に精神壊れちゃうんだなって思う >企業戦士も明日は我が身だぞ 心と言う器は

40 20/11/24(火)03:20:06 No.749017941

会社の障害者差別解消法ネット研修の第一問目が 「あなたは障害者に差別感情はありますか?」だった 直球すぎだろ

41 20/11/24(火)03:21:59 No.749018088

可哀想!って目で見るのもダメだし健常者と同じ扱いで一切フォローなしもダメなんだろう?難しくない?

42 20/11/24(火)03:23:20 No.749018211

>会社の障害者差別解消法ネット研修の第一問目が >「あなたは障害者に差別感情はありますか?」だった >直球すぎだろ ちょっと面白い

43 20/11/24(火)03:23:51 No.749018260

ちょっと見たことあるけどNHK的な結論が番組の裏で見え隠れしてつらかった覚えがある 自虐してでも障碍者にはいいところあるんだよ!をメッセージにした取材姿勢が薄ら寒かった しかしほかにやりようがあるかといわれると分からない…

44 20/11/24(火)03:24:56 No.749018337

>ある程度大きな会社で働けばわかるけど >人って意外と簡単に精神壊れちゃうんだなって思う >企業戦士も明日は我が身だぞ 組合の会報とかで今年は何人以内に抑えたいですってあって0目指せよ…と思った

45 20/11/24(火)03:26:27 No.749018438

>「あなたは障害者に差別感情はありますか?」だった >直球すぎだろ うちもあった はいって答えると不正解扱いになって いいえって答えるまで終わらない

46 20/11/24(火)03:26:31 No.749018443

自分が働いた金で障害者を支えてるとでも思ってるんだろうか

47 20/11/24(火)03:28:12 No.749018579

>>「あなたは障害者に差別感情はありますか?」だった >>直球すぎだろ >うちもあった >はいって答えると不正解扱いになって >いいえって答えるまで終わらない 差別感情無い!って言い切れる奴の方がヤベえよな…?

48 20/11/24(火)03:29:03 No.749018634

そういう施設で働いてたことあるけどゾンビみたいにうーあ―いいながら糞尿垂れ流すだけの障害者とか見てたら まぁそういう気持ちになるのも正直分かる ただそういうの切り捨てていったら割と早い段階で俺も切り捨てられる立場だから言えない

49 20/11/24(火)03:29:08 ID:jCG2KnXE jCG2KnXE No.749018639

差別はしません区別はしますが正解でしょ 積極的に関わりたくないのが普通

50 20/11/24(火)03:29:41 No.749018680

正直な意見を言えるのはいいと思う

51 20/11/24(火)03:30:07 No.749018716

>ただそういうの切り捨てていったら割と早い段階で俺も切り捨てられる立場だから言えない 人類の半数と関係を構築できないワイは社会のノイズや……!

52 20/11/24(火)03:32:06 No.749018864

理解はしているけど許容はしてないんだ

53 20/11/24(火)03:32:33 No.749018898

>組合の会報とかで今年は何人以内に抑えたいですってあって0目指せよ…と思った そこまでやると隠蔽しだす

54 20/11/24(火)03:34:45 No.749019056

>差別はしません区別はしますが正解でしょ >積極的に関わりたくないのが普通 俺もID出るようなやつは区別しちゃうな

55 20/11/24(火)03:35:14 No.749019095

>可哀想!って目で見るのもダメだし健常者と同じ扱いで一切フォローなしもダメなんだろう?難しくない? どこかの学校の難聴クラスの子が 「自分と話す時にみんな気を使って口元が見えるように話してくれるけど普通に接してほしい」 ってテレビで言っててそれは無理だろ普通じゃないんだから…ってなったな

56 20/11/24(火)03:37:19 No.749019267

どんどん増長してほしいかな 乙武さんで一度垣間見たけど彼らが言い訳できないラインを見極めたい

57 20/11/24(火)03:40:11 No.749019468

特別扱いしろって言う層もいるし普通にしてくれって層もいるし もう面倒くさいから近寄らんとこ…ってなっちゃうんだよね… 障害者内で意見すり合わせてくれないかな

58 20/11/24(火)03:40:28 No.749019488

今の社会は余裕があるから障害者にも優しくしてあげましょうってのが倫理的に良しとされているけど余裕のない社会だとまた変わるんだろうなとか考えちゃう

59 20/11/24(火)03:44:41 No.749019751

障害者は排除しろって言う人は自分が障害者になった場合排除されることを素直に受け入れるんだろうか いや受け入れなきゃおかしいよなだって他ならぬ自分がそう言ったんだし

60 20/11/24(火)03:46:16 No.749019828

>障害者は排除しろって言う人は自分が障害者になった場合排除されることを素直に受け入れるんだろうか >いや受け入れなきゃおかしいよなだって他ならぬ自分がそう言ったんだし 受け入れないに決まってんじゃん!

61 20/11/24(火)03:47:34 No.749019903

>障害者は排除しろって言う人は自分が障害者になった場合排除されることを素直に受け入れるんだろうか >いや受け入れなきゃおかしいよなだって他ならぬ自分がそう言ったんだし いま五体満足でも生きてたらいつ労災やら病気やら交通事故やらで半身不随とか寝たきりとらになるか分からないもんな… いつか自分や家族がそうなるかもしれないって思うとそんな態度普通は取れない

62 20/11/24(火)03:48:56 No.749019989

>プロの社会人戦士… 引きこもりか無職っぽい

63 20/11/24(火)03:51:20 No.749020132

わざと障碍者差別をする側の馬鹿な意見を読んでるとはいうが 真っ当な障害者差別ってなんだ…?

64 20/11/24(火)03:52:08 No.749020175

小さい普通の子供がはしゃぎながら道を歩いてるのは可愛い 障害者がはしゃぎながら道を歩いてるのはなんか不気味

65 20/11/24(火)03:53:28 No.749020266

人ってそれこそ日常生活への影響は置いといて 目悪かったり色盲だったり結構不良品多いぞ

66 20/11/24(火)03:55:50 No.749020401

別に殺せとか言う気はないけど障碍者も雇用しましょうってのは誰も得しないよなとは思う

67 20/11/24(火)03:57:32 No.749020497

障碍者になることを受け入れるのと障碍者を受け入れるのは別よ

68 20/11/24(火)03:57:36 No.749020502

戦うのはいいよ それはそれとして現実は見てね

69 20/11/24(火)03:58:54 No.749020590

差別感情を出すのはそりゃダメだけど持つのは…いや普通に駄目だな 悪感情ならともかく

70 20/11/24(火)03:59:20 No.749020615

>別に殺せとか言う気はないけど障碍者も雇用しましょうってのは誰も得しないよなとは思う リモートの仕事が主流になってるから最近は在宅のお仕事は結構そっちに回ってるよ 問題はその回った仕事のカスリをとってる仲介業者なんだけどさ

71 20/11/24(火)04:00:16 No.749020673

身体は障害者になっても精神まで障碍者になるな まあ嫌でも精神の障碍者になるのもいるけど…

72 20/11/24(火)04:02:02 No.749020785

そもそも状態もピンキリだから一概には言えないとこもあるし

73 20/11/24(火)04:04:30 No.749020934

障害者という言葉は使っても障害者の事なんか考えてないだろう 他の時事ネタでも何でもよくて発散してるだけだ

74 20/11/24(火)04:05:49 No.749020989

>別に殺せとか言う気はないけど障碍者も雇用しましょうってのは誰も得しないよなとは思う ノブレスオブリージュみたいなもんでしょ 雇用しないとどうなるかは想像つくのに

75 20/11/24(火)04:08:38 No.749021147

あらゆる共同体の法や倫理の未発達で未熟だった時代から 長い歴史の中でそれを少しずつ育てて内容を綿密にし適用範囲を広げていった訳でさ かつては特権階級しか政に関わるのが許されなかったのが高額納税者にまで広がり そこから一般人男そして女と広がっていったようにセーフティネットも同様なんだ それを自分が属する層の適用は無視して障害者への適用はムカつくというのは筋が通らない 法と秩序とセーフティネットの中で安心安全に過ごしたいなら自分の税金でより下層の人々の権利が保証されるのも許容しなければならない 気に入らないものを虐げたいなら一切の秩序が存在しない場所でやればいいがそれは自分にも保証が効かない場所であることを意味する 綺麗事ではなく恩恵と同時に存在する義務の話なんだ

76 20/11/24(火)04:10:23 No.749021258

そうだな……でもうちとは関係ないとこで雇用されててほしいな

77 20/11/24(火)04:10:40 No.749021277

40代のプロの社会人戦士みたいなのを炙りだす企画?

78 20/11/24(火)04:11:01 No.749021297

セーフティネットが無い国なんてまともな人ほど見切りつけて離れていきそうだしなあ

79 20/11/24(火)04:11:32 No.749021323

企業が利益だけを過剰に追求して社会に還元しなければどうなるかっていうのは 正に現在進行系で証明されてる最中だからね その対象は障害者ではなくて大勢の特殊スキルを持たない労働者だった訳だけど 国がやることにも限界はあるからある程度大きな母体は 社会に還元しなきゃその内社会そのものが根腐れするんだ

80 20/11/24(火)04:12:00 No.749021355

>そうだな……でもうちとは関係ないとこで雇用されててほしいな まあその願望自体はしょうがないところはある 実現するかは運だが

81 20/11/24(火)04:12:32 No.749021379

障害者雇用だかの進んでる国で障害者を受け入れるべきか?って話をしたら受け入れるべきって言うけど実際に目の前に連れてきて助けてあげてくださいって言うと言い訳をして断るってのを見たな 移民だったかもしれない

82 20/11/24(火)04:13:21 No.749021419

>セーフティネットが無い国なんてまともな人ほど見切りつけて離れていきそうだしなあ 障害者保証を一切辞めましたなんてする国は まず次に今度は下層労働者階級を切ってすてそうだし そもそもああもう色々余裕がない沈む船なんだなってなりそうだしね

83 20/11/24(火)04:13:23 No.749021422

>障害者雇用だかの進んでる国で障害者を受け入れるべきか?って話をしたら受け入れるべきって言うけど実際に目の前に連れてきて助けてあげてくださいって言うと言い訳をして断るってのを見たな >移民だったかもしれない いじわるすぎる…

84 20/11/24(火)04:13:56 No.749021447

健常者といっても偶然欠けてる部分に障害のラベルが付かなかっただけなんだよな

85 20/11/24(火)04:14:30 No.749021470

全体としては受け入れざるを得ないが個人としての感情は別であるってのはまあ…不可避の感覚ではあるよな しかし昔の特権階級もいや今のそんな人も 一般人に対してそう考えていた/いるのかもしれないな

86 20/11/24(火)04:15:20 No.749021519

>>障害者雇用だかの進んでる国で障害者を受け入れるべきか?って話をしたら受け入れるべきって言うけど実際に目の前に連れてきて助けてあげてくださいって言うと言い訳をして断るってのを見たな >>移民だったかもしれない >いじわるすぎる… 結局自分以外の誰かが助けると思ってるから助けるべきと言うんだ 誰も自分が傷ついてまで助けようとしてない

87 20/11/24(火)04:15:50 No.749021542

障害者は下等だから迫害してもいいんだって言ってる奴は論外だけど 障害ある人はちょっと遠慮して欲しい…って場面だったり状況があって それをどう解決していけばいいかを考えなきゃいけない時はあると思う そういうケースもひっくるめてただの障害者差別にしてしまうのはどちらにとっても良くない

88 20/11/24(火)04:16:36 No.749021584

そうだな……俺はやりたくないから俺が毎年何百万も払ってる税金でなんとかしてくれ

89 20/11/24(火)04:16:37 No.749021585

>結局自分以外の誰かが助けると思ってるから助けるべきと言うんだ >誰も自分が傷ついてまで助けようとしてない 悲しい…

90 20/11/24(火)04:17:12 No.749021615

昨日まで元気だったのに事故に遭った結果障害を負って帰ってきた身内見てると明日は我が身だよ

91 20/11/24(火)04:17:32 No.749021623

この手の問題は身近じゃないからこそ理性的に考えられる部分はあるよなあ…

92 20/11/24(火)04:17:54 No.749021640

>会社の障害者差別解消法ネット研修の第一問目が >「あなたは障害者に差別感情はありますか?」だった >直球すぎだろ 障害者全体にどうこうは無いけど 施設の休みの度にうちに来てゲームやテレビ占領してた親戚には未だ苦手意識はある

93 20/11/24(火)04:18:58 No.749021690

人が農耕を始める様になってから 原始社会の多様な状況に対応できる様な長所と欠点がそれぞれ異なる人間を揃えるより 画一化しやすい人材が重宝され大勢と欠点が異なる人物は邪魔者になった …がかといって原始社会だと特に医療と生存がクソだし 欠点による集団のリスクが長所を上回る様だと共同体からは疎まれるだろうし 俺には人が穀物の奴隷になったのが良いか悪いかは分からない…

94 20/11/24(火)04:19:01 No.749021694

>昨日まで元気だったのに事故に遭った結果障害を負って帰ってきた身内見てると明日は我が身だよ その身内が友達だったら同僚だったら同僚の子供だったら そう考えて行った時人はどこで見捨てるんだろうな

95 20/11/24(火)04:19:13 No.749021704

同じ事をやらせるのはどうしても無理が出る

96 20/11/24(火)04:20:57 No.749021788

意識に関しては余裕のあった昔より無くなった今の方が進歩してると思う でも余裕が無くなってるので相互補助の概念も薄まっていて… なんかこう経済的大逆転起きねえかな!

97 20/11/24(火)04:21:59 No.749021844

>そうだな……俺はやりたくないから俺が毎年何百万も払ってる税金でなんとかしてくれ まあそれも一つの貢献なんじゃないかな… 税金を払うのは当然な事だけど当然な事をしてるってのは偉いことだからな

98 20/11/24(火)04:24:41 No.749021940

>昨日まで元気だったのに事故に遭った結果障害を負って帰ってきた身内見てると明日は我が身だよ 事故直後は俺の家族は運が悪いって感覚でも 病院行くと似たような事故で被害受けてる人いっぱいいていつでも自分にふりかかる物だって実感が出てくる んでそういうの不快だから可視化して欲しくない人もいるのがスレ画だろな

99 20/11/24(火)04:24:57 No.749021947

障害こそないけど自分も社会に馴染めない側だから 障害者よりも大勢の人に対する反感の方がなんとなくある

100 20/11/24(火)04:25:08 No.749021954

まず他人に自己犠牲を強いてはいけないしまず自分が自己犠牲で動かなきゃならない 大体の人権派は真逆だから困る

101 20/11/24(火)04:25:36 No.749021976

先天的は自分の子供がそうなる恐れがあるし 後天的なものなら自分の周囲と自分自身がいつそうなるか分からんからね 身体にしても知的にしても精神にしても

102 20/11/24(火)04:26:35 No.749022015

プロの社会人戦士なら障害負ってお荷物になったら自害するくらいのことは言ってくれるだろう

103 20/11/24(火)04:27:37 No.749022058

>先天的は自分の子供がそうなる恐れがあるし >後天的なものなら自分の周囲と自分自身がいつそうなるか分からんからね >身体にしても知的にしても精神にしても その障害にあった身の振り方というものがあるでしょう 健常者に助けろと言って健常者と同じ生活するより 一人で持続可能な生活を送る方が誰にとっても良いんじゃないですか?

104 20/11/24(火)04:28:06 No.749022075

ぶっちゃけ俺も払ってる税金よりも受けてる公共サービスにかかってる税金の方が多いし何も言えねえわ

105 20/11/24(火)04:29:04 No.749022115

弱者にコスト割くのが嫌なら文明社会自体に向いてないから野に帰るべき

106 20/11/24(火)04:29:11 No.749022120

>ぶっちゃけ俺も払ってる税金よりも受けてる公共サービスにかかってる税金の方が多いし何も言えねえわ 高額納税者以外は大体そうよね

107 20/11/24(火)04:29:27 No.749022131

後天的に障害者になる可能性の方がめちゃくちゃ高いんだけどな 自分がそうなったら消えてくれるならそれでいいよ

108 20/11/24(火)04:30:16 No.749022163

>>先天的は自分の子供がそうなる恐れがあるし >>後天的なものなら自分の周囲と自分自身がいつそうなるか分からんからね >>身体にしても知的にしても精神にしても >その障害にあった身の振り方というものがあるでしょう >健常者に助けろと言って健常者と同じ生活するより >一人で持続可能な生活を送る方が誰にとっても良いんじゃないですか? それを俺に言われても話題が違う

109 20/11/24(火)04:31:21 No.749022213

そもそもその各々が 他と一緒ではなくとも持続可能な生活を送ることができる …為のセーフティネットだからね

110 20/11/24(火)04:32:26 No.749022269

障害者は差別するべきではないしみんなで保護するべきと思うけど積極的には関わりたくない消極的差別主義者です

111 20/11/24(火)04:33:24 No.749022307

障害者って生まれつきな人も多いわけだけど 自分だって事故や病気でいつそっち側になるかわかんないのにスレ画みたいなこと言えないわ 歳取っても一緒よね

112 20/11/24(火)04:33:43 No.749022325

>障害者は差別するべきではないしみんなで保護するべきと思うけど積極的には関わりたくない消極的差別主義者です 障害者側としてもこれくらいの人間の方が店員とかにはありがたい

113 20/11/24(火)04:33:44 No.749022326

そもそも健常者同士も互いに馬が合わず関わりたくないタイプっているからね

114 20/11/24(火)04:33:58 No.749022334

普通に生きてても年をとれば頭はボケるし性格は頑固になるし体は動かなくなるし障害者と言われないだけで障害者のようなものになるが できればそうなっても自由に生きさせてほしいとは思うよね

115 20/11/24(火)04:34:15 No.749022344

大枠で言えば地方老人も精神障碍者だし明日は我が身だな…

116 20/11/24(火)04:34:39 No.749022359

>そもそも健常者同士も互いに馬が合わず関わりたくないタイプっているからね よくよく考えてみると障害の有無関係ないんだよな

117 20/11/24(火)04:35:14 No.749022389

>大枠で言えば地方老人も精神障碍者だし明日は我が身だな… 田舎もん馬鹿にしすぎだろ…

118 20/11/24(火)04:35:36 No.749022404

不謹慎なんだけどだめだった

119 20/11/24(火)04:35:42 No.749022407

身体は障害者でも心まで障害者にはなるなよ

120 20/11/24(火)04:35:51 No.749022414

まあでも建前ならいくらでも優しいこと言ってもらえるだろうし なんなら小さい頃なら天使扱いだってしてもらえるだろうけどさ それでいいの?

121 20/11/24(火)04:37:26 No.749022477

ネットだと障害者=知的って思ってるの多くない?

122 20/11/24(火)04:38:14 No.749022518

歳取るのと人に会わないのが続くとどんどん頭固くなるよね

123 20/11/24(火)04:38:38 No.749022533

>まあでも建前ならいくらでも優しいこと言ってもらえるだろうし >なんなら小さい頃なら天使扱いだってしてもらえるだろうけどさ >それでいいの? この世のすべての精神障碍者の頭が正常に戻る薬とかあればいいのになあってずっと思ってるよ

124 20/11/24(火)04:39:28 No.749022564

人間いつかはダメになるというかそれが明日かもしれないし数十年後かもしれないけど即死しない限りは起こり得るからそれは覚えておくべきだと思う

125 20/11/24(火)04:39:48 No.749022576

俺が周りから顔が駄目とか喋り方が不快とか生理的に無理とか人の気持ちがわからないとか空気読めとか言われるのも似たようなもんだよ 障害者の差別をなくすならそういうのも考えていただきたいところではある

126 20/11/24(火)04:40:45 No.749022617

まあ結局金が全てよ どんだけ障害あろうが金が稼げれば人は集まる

127 20/11/24(火)04:41:21 No.749022644

>俺が周りから顔が駄目とか喋り方が不快とか生理的に無理とか人の気持ちがわからないとか空気読めとか言われるのも似たようなもんだよ >障害者の差別をなくすならそういうのも考えていただきたいところではある 障碍者の差別は許されないが 能力が劣っている者への差別は道徳的優位があるので許される

128 20/11/24(火)04:43:48 No.749022756

障害者叩きするような奴はテレビに投書する度胸ないだろ

129 20/11/24(火)04:44:46 No.749022800

>障害者叩きするような奴はテレビに投書する度胸ないだろ 投げ捨てで全国ネットで馬鹿に出来るんだぞコスパ最高だろ

130 20/11/24(火)04:46:29 No.749022862

ぶっちゃけみんな言わないだけで……だしな

131 20/11/24(火)04:47:59 No.749022931

>普通に生きてても年をとれば頭はボケるし性格は頑固になるし体は動かなくなるし障害者と言われないだけで障害者のようなものになるが >できればそうなっても自由に生きさせてほしいとは思うよね うちのじいちゃんがそういう感じでもう介護無しじゃ生活成り立たないとこまできてるのに全部自分の考え通りの生活したいみたいだから縁切ったわ 家族じゃ面倒見れない

132 20/11/24(火)04:48:25 No.749022948

身体は別として知能や精神は処分した方が 社会のためにも本人のためにもなるだろ

133 20/11/24(火)04:49:01 No.749022971

馬鹿にするつもりが印象操作のダシに使われちゃ世話ないな

134 20/11/24(火)04:49:10 No.749022977

言わないってことはまあ理解はあるってことではある ちょっと前までは一斉処分とかしたとこもあったわけだし進歩自体はしてんだろうね

135 20/11/24(火)04:49:13 No.749022980

障害者でも何でも生きていかなきゃいけないんだから雇用機会を増やすのは悪い事じゃないと思うけど 結局関わりあう時にどうアプローチを取ればいいのかわからない

136 20/11/24(火)04:49:27 No.749022996

>身体は別として知能や精神は処分した方が >社会のためにも本人のためにもなるだろ 上の方のレス読んでもその考えなら多分君も処分対象に入ると思うよ

137 20/11/24(火)04:49:32 No.749022999

>社会のためにも ならないんだなあ…

138 20/11/24(火)04:49:52 No.749023019

>人の気持ちがわからない みんなも分かってないからここは安心しろ 分かった気分になってるだけだ

139 20/11/24(火)04:50:06 No.749023028

そもそも人を馬鹿にする事が自分にプラスになってるって発想が…

140 20/11/24(火)04:50:35 No.749023048

障害者のための社会保障分税金払わなくてよくなっても払う金額は誤差レベルでしか変わらないし生活も全く楽にはならないただの八つ当たり

141 20/11/24(火)04:50:46 No.749023060

表現の自由とかにも通じるけどじゃあ切り捨て!ってやってると下とされたものからどんどんなくなるからな… いずれ自分も当事者になる

142 20/11/24(火)04:51:58 No.749023101

仕事できない営業はこの世から消えてなくなってくれ

143 20/11/24(火)04:52:40 No.749023129

自分は大丈夫だからと思ってる人間が一番ヤバい

144 20/11/24(火)04:52:46 No.749023135

>仕事できない営業はこの世から消えてなくなってくれ それくらいの事は人事に言え

145 20/11/24(火)04:53:07 No.749023163

>表現の自由とかにも通じるけどじゃあ切り捨て!ってやってると下とされたものからどんどんなくなるからな… >いずれ自分も当事者になる それを自己責任って言って叩くのが主流だからなぁ…

146 20/11/24(火)04:53:17 No.749023174

特に理由なく仕事できない人かわうそ…

147 20/11/24(火)04:53:49 No.749023198

損得感情だけ考えても自分が事故なり病気なりでそうなる可能性がある以上あまりにも辛く当たるのって損でしか無いと思う

148 20/11/24(火)04:54:22 No.749023223

ギリギリ健常者で仕事出来ないのが一番有害だよね 本人にとっても周りにとっても

149 20/11/24(火)04:54:46 No.749023248

>>仕事できない営業はこの世から消えてなくなってくれ >それくらいの事は人事に言え 人事も人事の仕事まともにしない地獄もある 滅べ

150 20/11/24(火)04:54:58 No.749023255

>それを自己責任って言って叩くのが主流だからなぁ… そこまで思ってない人はわざわざ言わない… だけだと思いたいけど言わない意見はないものともされちゃうのがね

151 20/11/24(火)04:55:08 No.749023266

>損得感情だけ考えても自分が事故なり病気なりでそうなる可能性がある以上あまりにも辛く当たるのって損でしか無いと思う その程度のことすら想像できない人もたくさんいるんだ

152 20/11/24(火)04:55:33 No.749023282

障害者っていっても先天的と後天的ってのがあるからなあ… 出生前診断で先天的障害者は減るだろうけどやっぱり産みたいって考える人はいなくならないだろうし

153 20/11/24(火)04:55:35 No.749023284

>身体は別として知能や精神は処分した方が >社会のためにも本人のためにもなるだろ 本人でもないのに本人のためになるって言う奴は無責任だと思う 結局他人に自分の事を決められてるわけで 何ならそれが自分に回ってこない時が無いとは言い切れないからな…

154 20/11/24(火)04:55:41 No.749023290

>人事も人事の仕事まともにしない地獄もある >滅べ やめたら?

155 20/11/24(火)04:56:05 No.749023308

自分が健常者だと思うならこんなところにいちゃいかん!

156 20/11/24(火)04:56:47 No.749023334

こもりびと…

157 20/11/24(火)04:57:56 No.749023375

目がそらせるうちはそれでいいじゃん いろんなことに蓋をしながら生きていくんじゃん

158 20/11/24(火)04:58:08 No.749023385

普通に正社員になって普通に結婚して普通に出世して 普通に子供を大学に行かせて普通にマイホームたてる これが出来ないのはなんらかの欠陥品 腐ったみかんなんだ

159 20/11/24(火)04:58:10 No.749023387

>ギリギリ健常者で仕事出来ないのが一番有害だよね >本人にとっても周りにとっても 本来引っかかるべき弱者救済の網に引っかかれないわけだしな…

160 20/11/24(火)04:58:51 No.749023414

正社員どころか中卒だわ

161 20/11/24(火)04:59:05 No.749023425

一番でかい社会保障費は老人だからね…

162 20/11/24(火)04:59:42 No.749023458

>目がそらせるうちはそれでいいじゃん >いろんなことに蓋をしながら生きていくんじゃん まあ俺もノンフィクションとかああいうの出来るだけ避けてるけどさ ああいうの現実にあると分かっててもあんまり直視したくない気持ちも分からなくもないんだ…

163 20/11/24(火)05:00:05 No.749023482

普通の定義がそれぞれ違うからな 働いて自分養ってて犯罪に手を染めてなけりゃ上等だと思うけどな

164 20/11/24(火)05:02:05 No.749023569

>ああいうの現実にあると分かっててもあんまり直視したくない気持ちも分からなくもないんだ… それがいわゆる普通だと思う あるって認識した上で取り組んでる人を意識高いwとか言ってバカにしなければそれでいいんじゃないか

165 20/11/24(火)05:03:17 No.749023609

実際障害者って社会にどう活かせばいいんだ?

166 20/11/24(火)05:04:58 No.749023673

生産性高めるのは難しいので 安い賃金で単純労働させるくらいしかない こんな答えしか出てこないのが嫌になる…

167 20/11/24(火)05:05:26 No.749023691

>実際障害者って社会にどう活かせばいいんだ? 難病で障害者だけど手術の時とか研修医でも文句言わないようにしてるよ褒めて

168 20/11/24(火)05:06:12 No.749023725

>実際障害者って社会にどう活かせばいいんだ? 何から何まで全部社会の役に立たないといけないみたいな考えは息苦しいんじゃないかな…

169 20/11/24(火)05:07:03 No.749023753

今のマスク社会って難聴で読唇術で会話してた人達にはきついな

170 20/11/24(火)05:07:06 No.749023758

「」というハゲがこういう事語り合ってるのってギャグ?

171 20/11/24(火)05:07:16 No.749023763

>>実際障害者って社会にどう活かせばいいんだ? >何から何まで全部社会の役に立たないといけないみたいな考えは息苦しいんじゃないかな… 健常者に何らかの負担を強いてる現状なんだからせめて役に立てってのはしょうがないんじゃないかな…

172 20/11/24(火)05:07:34 No.749023778

障害者の話とは違うけど他の企業やら公共機関の話とかで社員の給与カットしろよって言ってる人もよく分からない 周りの給与が下がったら自分も下がるだけじゃん…

173 20/11/24(火)05:07:40 No.749023781

体の方ならちょっと前に遠隔操作のロボット喫茶とかやってたし進歩は感じる 知能とかの方はどうすればいいんだろう?

174 20/11/24(火)05:08:30 No.749023809

>障害者の話とは違うけど他の企業やら公共機関の話とかで社員の給与カットしろよって言ってる人もよく分からない >周りの給与が下がったら自分も下がるだけじゃん… 東電はカットしろよと思った

175 20/11/24(火)05:09:04 No.749023836

まあでも実際そんなもんでしょ 役に立たないから死ねって言えるなら言ったらいいけど そこまでしてまで効率性を目指す社会はごめんかな

176 20/11/24(火)05:09:11 No.749023839

1番不幸なのは健と障この間の層だと思うぞ

177 20/11/24(火)05:09:57 No.749023873

障害者の定義の方進めていったら障害ない人いないじゃん!ってことになりそう

178 20/11/24(火)05:10:50 No.749023904

障害者のセーフティーネットが活きてる事自体がある意味健常者のセーフティーネットになってると思うんだがなぁ

179 20/11/24(火)05:11:25 No.749023921

>1番不幸なのは健と障この間の層だと思うぞ 実際問題知的障碍者と認定されないラインの低知能者が社会の闇なんだよね… 風俗産業の女性のIQが著しく低い人が多い話とか

180 20/11/24(火)05:11:44 No.749023932

首括れったって介助なしじゃ自殺できなくなるようなのだとなあ 俺は殺す側にはなりたくないから言った人が障害者と向き合ってねって

181 20/11/24(火)05:12:17 No.749023959

>障害者のセーフティーネットが活きてる事自体がある意味健常者のセーフティーネットになってると思うんだがなぁ 障害者は常にその恩恵を受けてるけど健常者はその恩恵を受けることは無いし

182 20/11/24(火)05:12:53 No.749023990

まあとはいえ生まれつき重度の身体・知的障害で生まれてくる子供とか この子が生きてる意味ってなんだろう?って思ったりはする

183 20/11/24(火)05:13:11 No.749024002

>障害者の定義の方進めていったら障害ない人いないじゃん!ってことになりそう 実際そうなってきたからここまで障害者にヘイト溜まってるんだよ 一緒にするなって思う機会が理解が深まってきたせいで起きてるっていう

184 20/11/24(火)05:13:15 No.749024005

>障害者は常にその恩恵を受けてるけど健常者はその恩恵を受けることは無いし 階段しんどい時にスロープ使った事とかない?

185 20/11/24(火)05:13:44 No.749024024

>俺は殺す側にはなりたくないから言った人が障害者と向き合ってねって かといってどこぞの施設襲ったやつみたいなのを社会的に合法だと許容するのか?っていう

186 20/11/24(火)05:14:00 No.749024034

>実際問題知的障碍者と認定されないラインの低知能者が社会の闇なんだよね… それこそスレ画…

187 20/11/24(火)05:15:39 No.749024083

>実際問題知的障碍者と認定されないラインの低知能者が社会の闇なんだよね… >風俗産業の女性のIQが著しく低い人が多い話とか 文字通り社会制度の隙間にすっぽり落ちたような感じだからな… 何かしらするべきなんだろうが手を回す余裕もなという

188 20/11/24(火)05:16:37 No.749024114

>実際そうなってきたからここまで障害者にヘイト溜まってるんだよ >一緒にするなって思う機会が理解が深まってきたせいで起きてるっていう 過渡期ってところか… 言ってるうちに慣れていって何十年か後にはそういうもんだって社会になるんだろうけど

189 20/11/24(火)05:16:57 No.749024129

昔は健常者障害者って理解が浅かった分明確に分けられたから与える者与えられる者になってたのが あれ?もしかして人間みんな障害あるんじゃね?ってなったから保てなくなってるっていう

190 20/11/24(火)05:18:35 No.749024172

はやく脳波でPCとつながれるようになったらいいのにね そうしたら少なくとも身体障碍者に仕事を作ることは容易になる 知的障碍者は…高齢出産禁止したら?

191 20/11/24(火)05:19:37 No.749024199

禁止ってする為の実例集め大変だろうな…どこまで協力してくれるかな今の時代

192 20/11/24(火)05:20:40 No.749024232

重度の知的障害者を排除したら次はケーキが切れないタイプの知的ボーダーの番 さらにその次は仕事ができない発達の番ってヘイトが移り変わっていくよね

193 20/11/24(火)05:20:53 No.749024236

>昔は健常者障害者って理解が浅かった分明確に分けられたから与える者与えられる者になってたのが >あれ?もしかして人間みんな障害あるんじゃね?ってなったから保てなくなってるっていう 全てを個性と認めるのはある種の残酷さをもつよなあ… 弱者でいるという逃げ道がなくなった

194 20/11/24(火)05:22:19 No.749024277

>重度の知的障害者を排除したら次はケーキが切れないタイプの知的ボーダーの番 >さらにその次は仕事ができない発達の番ってヘイトが移り変わっていくよね 線引きをするとしたら「労働力として活用可能か否か」かなあ… ここら辺深堀すると人間と認めるラインって話になって傲慢さ際立っちゃうか

195 20/11/24(火)05:22:22 No.749024280

ナチスかよ…

196 20/11/24(火)05:22:36 No.749024287

>重度の知的障害者を排除したら次はケーキが切れないタイプの知的ボーダーの番 >さらにその次は仕事ができない発達の番ってヘイトが移り変わっていくよね 貧乏な今間引きなんてしたらタガが外れちゃうだろうな…

197 20/11/24(火)05:23:57 No.749024334

>ナチスかよ… 大っぴらに言えないだけで心の底ではみんな思ってることでしょ

198 20/11/24(火)05:23:59 No.749024337

切り捨てて~って言うけどそいつらが野垂れ死んでくれればいいけど みんな死にたくないよね なら次は犯罪者が増えるよね

199 20/11/24(火)05:24:14 No.749024350

強者という立場も揺らいでるっていう 今まで仕事出来てるけどあの人とちょっと会話成り立たないよねって言われてたのがあの人ちょっと障害っぽくて会話成り立たないよねってなってる

200 20/11/24(火)05:24:45 No.749024369

>>ナチスかよ… >大っぴらに言えないだけで心の底ではみんな思ってることでしょ 自分が思ってることはみんな思ってるって勘違いは早々に改めた方がいいよ

201 20/11/24(火)05:26:09 No.749024408

そもそも社会形成するって不出来な者の含めての生存戦略だしな… 多様性の確保とかなんとかかっこいい言い方してみる

202 20/11/24(火)05:26:10 No.749024410

>切り捨てて~って言うけどそいつらが野垂れ死んでくれればいいけど >みんな死にたくないよね >なら次は犯罪者が増えるよね そういう思考の結果相模原みたいな事が起きた

203 20/11/24(火)05:26:15 No.749024415

そもそも個人個人が働くのは自分の幸福のためで社会の為じゃねえよ…

204 20/11/24(火)05:26:33 No.749024431

>>>ナチスかよ… >>大っぴらに言えないだけで心の底ではみんな思ってることでしょ >自分が思ってることはみんな思ってるって勘違いは早々に改めた方がいいよ 横からだけどそれはどうかな… 結局自分たちが得したくて他の奴にさいてる利益よこせってのは根源的なものだと思うよ 具体例揚げると民族ネタになるけど

205 20/11/24(火)05:27:48 No.749024475

社会の役に立てることなんてほとんどないのよね 自分のために勉強して仕事してそれがほんのちょっとだけ社会貢献してたら上等みたいな

206 20/11/24(火)05:28:26 No.749024491

>そもそも社会形成するって不出来な者の含めての生存戦略だしな… 蟻や蜂の生態から見たら生まれた段階で分業されてるからね 雑に言えば女王から見たらその役割に特化した障害者だよ

207 20/11/24(火)05:28:26 No.749024492

俺を不出来なものと認めて優遇してくれないのはなぜだ! だったら不出来なものを優遇するのをやめろ! っていう弱者に対しての嫉妬をどうするかという

208 20/11/24(火)05:29:39 No.749024533

やっぱり嫉妬って大罪なんだな

209 20/11/24(火)05:30:08 No.749024550

あれも欲しいこれも欲しいじゃ満たされないだろう

210 20/11/24(火)05:31:04 No.749024577

>あれも欲しいこれも欲しいじゃ満たされないだろう 「足るを知れ」というのは「身の程をわきまえろ」という強者の言葉と大差はないぜ

211 20/11/24(火)05:32:22 No.749024623

>そもそも個人個人が働くのは自分の幸福のためで社会の為じゃねえよ… いや今の社会の職業と呼ばれる者属したら社会の為に生きてるのよ 本当の社会ではなく個人の為だけに働くには無人島で生存戦略するんだよ

212 20/11/24(火)05:34:23 No.749024681

社会の為に生きるっていうと言葉が足りてないけどな 最終的な得をするための手段として社会貢献をしてるだけだよ 事実社会といったってそこまで広い範囲の社会を意識して生きてる人なんぞどこにもいない

213 20/11/24(火)05:34:52 No.749024693

君が作った物は障害者も使うかもしれない 君が得た物は障害者が関わっているかもしれない

214 20/11/24(火)05:35:27 No.749024710

やらせだろ

215 20/11/24(火)05:35:41 No.749024714

障害ある人を処分してほしいっていう発想はその後の足切りラインギリギリの人のこと全く考えてないよね

216 20/11/24(火)05:35:45 No.749024716

意識してないから差別が生まれるだけなんよ

217 20/11/24(火)05:37:11 No.749024763

ナチス女が手足失って生恥晒すことになるドラマ思い出した

218 20/11/24(火)05:37:26 No.749024772

むしろ広い範囲の社会を意識して大人にならなければならないのに放棄して生きている人が増えたと言ってみる

219 20/11/24(火)05:37:31 No.749024775

俺が知らない範囲のことでたぶん世の中の闇なんだろうなって思うのは 老いた知的障碍者がどうやって生活してるか?ってところだ

220 20/11/24(火)05:38:02 No.749024794

>むしろ広い範囲の社会を意識して大人にならなければならないのに放棄して生きている人が増えたと言ってみる 言っちゃ悪いがthe意識高い系って感じ

221 20/11/24(火)05:38:10 No.749024797

>>そもそも個人個人が働くのは自分の幸福のためで社会の為じゃねえよ… >いや今の社会の職業と呼ばれる者属したら社会の為に生きてるのよ >本当の社会ではなく個人の為だけに働くには無人島で生存戦略するんだよ 働いてる人が社会の為になってるかどうかなんて政治をやってる人が考えればいい事でみんながみんな社会のためなんて言ってたら息が詰まるでしょ

222 20/11/24(火)05:38:14 No.749024799

めんどくさいけど保険なのよね こいつらが助けてもらえるならいざとなったら俺も助けてもらおうっていう

223 20/11/24(火)05:38:41 No.749024815

>俺が知らない範囲のことでたぶん世の中の闇なんだろうなって思うのは >老いた知的障碍者がどうやって生活してるか?ってところだ 60くらいの発達障害者のドキュメンタリー映画がたしかこないだやってたな 見てみたいと思ってたんだった

224 20/11/24(火)05:39:43 No.749024841

>めんどくさいけど保険なのよね >こいつらが助けてもらえるならいざとなったら俺も助けてもらおうっていう そういう打算的思考の方が正直でいいと思うわ 社会貢献なんてきれいごと言うより自身の利益のための方が人間素直に動けると思う

225 20/11/24(火)05:39:49 No.749024844

>働いてる人が社会の為になってるかどうかなんて政治をやってる人が考えればいい事でみんながみんな社会のためなんて言ってたら息が詰まるでしょ こっちは少ない給料から結構な割合税金払ってんだしきっちり役に立ててほしい

226 20/11/24(火)05:40:35 No.749024874

意識するしないじゃなくて どうあがいても社会性の生き物が人間って話

227 20/11/24(火)05:40:53 No.749024884

>こっちは少ない給料から結構な割合税金払ってんだしきっちり役に立ててほしい 福祉関係については既にめちゃくちゃ役に立ってると思う

228 20/11/24(火)05:41:41 No.749024908

他の国の福利厚生とそれにかかる税金知ればわかる事だ

229 20/11/24(火)05:42:44 No.749024940

ただ普通に生きていければ社会貢献なんだ

230 20/11/24(火)05:43:07 No.749024948

>ただ普通に生きていければ社会貢献なんだ 「普通に」のなんと難しいことよ

231 20/11/24(火)05:44:22 No.749024986

そういう知識持ってるからスレにズカズカ入っていけるけど理屈いっぱいあって屁理屈いっぱい言えても実際はその理屈で人を幸せにする過程が難しいから何も言える事ないな

232 20/11/24(火)05:44:22 No.749024987

税金の使い道に不満があるならそれこそ国を批判すべきであって障害者を批判するのは間違ってるよ

233 20/11/24(火)05:45:51 No.749025028

消費税10%で良くやってるよ 支援が穴だらけになるのもそりゃそうだ

234 20/11/24(火)05:47:03 No.749025062

>そういう知識持ってるからスレにズカズカ入っていけるけど理屈いっぱいあって屁理屈いっぱい言えても実際はその理屈で人を幸せにする過程が難しいから何も言える事ないな 人を不幸にしないだけでもいい

235 20/11/24(火)05:47:52 No.749025095

ああ自作自演なのか

236 20/11/24(火)05:48:10 No.749025104

まあ障碍者なんかより老人の方が税金って話ならよほど問題なんで 障碍者殺すより老人殺す方が効率いいんじゃないっすかね

237 20/11/24(火)05:48:21 No.749025109

少ない給料なのも会社に言ってくれ

238 20/11/24(火)05:48:40 No.749025122

>ああ自作自演なのか エスパー遅かったな

239 20/11/24(火)05:48:57 No.749025132

>まあ障碍者なんかより老人の方が税金って話ならよほど問題なんで >障碍者殺すより老人殺す方が効率いいんじゃないっすかね なんで殺す必要があるんですか

240 20/11/24(火)05:49:02 No.749025138

>まあ障碍者なんかより老人の方が税金って話ならよほど問題なんで >障碍者殺すより老人殺す方が効率いいんじゃないっすかね スレ画来たな…

241 20/11/24(火)05:49:34 No.749025151

大体の制度やシステムは人が具体的に幸せになるのがゴールなのに そのゴールが見えてないまま適当に口まかせに喋ってる奴ばっかだし 会話も通じなくなるしどうすればいいか参っちゃうよ

242 20/11/24(火)05:50:11 No.749025169

君が障害あるからじゃない?

243 20/11/24(火)05:51:01 No.749025195

俺も障害者よりは年寄りから迷惑被ったことのほうが多いし個人に対して死ねとは思う事はあるけど社会が殺せと思ったことはさすがにないかな…

244 20/11/24(火)05:51:40 No.749025219

差別は良くないから障害者に対して悪い物は悪いと はっきり言えるような社会になるべき

245 20/11/24(火)05:51:57 No.749025227

恥を知りなさいッ!みたいなレスがいっぱい並んでると思ったのに全然違った…

246 20/11/24(火)05:52:43 No.749025250

>君が障害あるからじゃない? 差別的なレス

247 20/11/24(火)05:53:11 No.749025271

>差別は良くないから障害者に対して悪い物は悪いと >はっきり言えるような社会になるべき 全うな注意なら別に今でも言えるんじゃないですかね

248 20/11/24(火)05:53:23 No.749025281

心まで障害者じゃなくて 心だけが障害者になってしまったか…

249 20/11/24(火)05:54:43 No.749025326

俺は生まれつきで消えない差別とか区分があっても それ以上に楽しい事があれば人間って十二分に繋がれるし生きていけると思うけど 近年の月給の少なさや労働時間の長さはさすがにその理屈ではどうにも出来ない所はある

250 20/11/24(火)05:54:48 No.749025327

40代でこんな幼稚な思想って むしろこっちが消えて欲しいくらいだ

251 20/11/24(火)05:54:51 No.749025331

破ァーーーーーー!!!!!

252 20/11/24(火)05:55:03 No.749025341

でもそもそもさ 障碍者って言っても身体障碍者へはあんま抵抗感ないけど 知的障碍者はどうしても抵抗感あるわ

253 20/11/24(火)05:55:25 No.749025357

>40代でこんな幼稚な思想って >むしろこっちが消えて欲しいくらいだ 言ってることスレ画と同レベルってわかってる?

254 20/11/24(火)05:55:37 No.749025365

>全うな注意なら別に今でも言えるんじゃないですかね ダメだされるよ

255 20/11/24(火)05:55:49 No.749025374

>でもそもそもさ >障碍者って言っても身体障碍者へはあんま抵抗感ないけど >知的障碍者はどうしても抵抗感あるわ >君が障害あるからじゃない?

256 20/11/24(火)05:56:23 No.749025395

>>全うな注意なら別に今でも言えるんじゃないですかね >ダメだされるよ 具体的にどんなこと言ったんで?

257 20/11/24(火)05:56:33 No.749025403

知的障害は生まれたばかりじゃ分からないからどうしようもないんだよな

258 20/11/24(火)05:57:06 No.749025420

>ダメだされるよ 気軽に霊界通信

259 20/11/24(火)05:57:27 No.749025432

>知的障害は生まれたばかりじゃ分からないからどうしようもないんだよな だから遺伝子で分かる様にで色々倫理云々で揉める揉めてる

260 20/11/24(火)05:57:49 No.749025443

義手義足遠隔操作デバイス脳波デバイス そこらへんで身体障碍はどうとでもなるとおもうけど 知的障碍者を根本的にどうすべきかってめちゃくちゃ難しい問題よね

261 20/11/24(火)05:57:52 No.749025447

一度~なら排除していいってすると どんどんラインが拡張していくってわからんのかね

262 20/11/24(火)05:58:39 No.749025479

>一度~なら排除していいってすると >どんどんラインが拡張していくってわからんのかね 今自分が生きるのに精一杯で意識する事が出来ないらしい

263 20/11/24(火)05:58:46 No.749025483

意思疎通出来ない感じの障害者については実際どうすりゃいいんだろうな 考えて取り組んでる人もたくさんいるんだろうけど

264 20/11/24(火)05:58:51 No.749025485

障害者にしろ健常者にしろ誰か目につく人を殺したいって気持ちがある人はそれそれで仕方ないと思う 何かしてやれる事あるけどここで短文でアレコレ言って解決するのは難しいな

265 20/11/24(火)05:58:55 No.749025486

https://img.2chan.net/b/res/749018097.htm

266 20/11/24(火)05:59:51 No.749025517

>https://img.2chan.net/b/res/749018097.htm こっちに貼るんじゃなくて こっちをそっちに貼れ

267 20/11/24(火)06:00:33 No.749025542

障害者を殺したいって人らに本当に具体的にしてやれる事はあるけど理屈で書くと本当に文字数が多くなるしそれを実行する時間もかかる そういう人らは飽き性というか気まぐれだからあれこれ語ってるウチにすぐ周りの過激な意見に流されちゃうんだよね

268 20/11/24(火)06:00:49 No.749025551

>一度~なら排除していいってすると >どんどんラインが拡張していくってわからんのかね アメリカのアレな流れ見てると 人間結局逆張りしかできなくて正しくみんなが生きられる社会なんてないんじゃないかなって思うけどなあ やってることは許容じゃなくて許容できない人間の排除じゃないか

269 20/11/24(火)06:01:24 No.749025571

まー自分を棚にあげれば強気な事は言えるんだけど結局自分も切り捨てられる側だからなぁ

270 20/11/24(火)06:01:47 No.749025585

>今自分が生きるのに精一杯で意識する事が出来ないらしい 不思議なことに 明らかに次に排除されそうな層が支持してたりする

271 20/11/24(火)06:01:50 No.749025590

アメリカのアレはちょっと違うんじゃないかな

272 20/11/24(火)06:01:56 No.749025598

>義手義足遠隔操作デバイス脳波デバイス >そこらへんで身体障碍はどうとでもなるとおもうけど >知的障碍者を根本的にどうすべきかってめちゃくちゃ難しい問題よね 脳波まで行ったら処理能力や記憶拡張デバイスぐらい作れるSFまでもう一息かもしれん

273 20/11/24(火)06:03:11 No.749025630

>脳波まで行ったら処理能力や記憶拡張デバイスぐらい作れるSFまでもう一息かもしれん そうなってくると今度はアイデンティティの問題に突入する 林先生のところの相談であったやつだけどさ 「薬を使って安定している自分は本当に自分なのか?」 って問題みたいな

274 20/11/24(火)06:05:00 No.749025676

空想の話されると将来障害を持つ方が未来の社会で有利ってなる可能性言えちゃうからダメ

275 20/11/24(火)06:05:12 No.749025682

林先生じゃねえや あの精神科の人の…えっと…

276 20/11/24(火)06:06:52 No.749025725

>空想の話されると将来障害を持つ方が未来の社会で有利ってなる可能性言えちゃうからダメ パラリンピックとか見てるとサイバーパンクも近いのかと思っちゃっていけない

277 20/11/24(火)06:07:14 No.749025730

>だから遺伝子で分かる様にで色々倫理云々で揉める揉めてる 遺伝子検査じゃ知的障害はわからないんだ…

278 20/11/24(火)06:07:43 No.749025741

義体技術進んだら働くために身体切り落とすようになったりしてな

279 20/11/24(火)06:08:35 No.749025770

>脳波まで行ったら処理能力や記憶拡張デバイスぐらい作れるSFまでもう一息かもしれん 知的に低い方が外付けがしやすいとか拡張する余裕が多いから高いより便利ってなったりしない?

280 20/11/24(火)06:08:51 No.749025780

>>今自分が生きるのに精一杯で意識する事が出来ないらしい >不思議なことに >明らかに次に排除されそうな層が支持してたりする 不思議でもなんでもない 社会が弱者に配慮するからこそその弱者に入れないギリギリの弱者が不満を持つってだけ

281 20/11/24(火)06:09:42 No.749025798

>社会が弱者に配慮するからこそその弱者に入れないギリギリの弱者が不満を持つってだけ え? 自覚がないだけで弱者じゃん

282 20/11/24(火)06:10:04 No.749025813

>遺伝子検査じゃ知的障害はわからないんだ… 将来出来るように研究するべきかどうかの話

283 20/11/24(火)06:10:21 No.749025823

こういうこと言う奴っていざ自分がそっちの枠組みだと分かったら潔く死ねるのかな 多分しないよね

284 20/11/24(火)06:10:58 No.749025842

>こういうこと言う奴っていざ自分がそっちの枠組みだと分かったら潔く死ねるのかな >多分しないよね そういうとこも含めて想像力が足りないんだと思う

285 20/11/24(火)06:11:23 No.749025853

半々じゃないかな…実際自分に障害があって苦しくて自殺する例がないわけではないし

286 20/11/24(火)06:11:54 No.749025864

スレ内で何度もループするのも何らかの障害だと考えられる

287 20/11/24(火)06:12:05 No.749025871

知ってる

288 20/11/24(火)06:12:22 No.749025881

事故って生き残れて良かったね! でも影響で障害者になったので死んでもらいますとかなる怖い社会人を望んでるのかな

289 20/11/24(火)06:12:29 No.749025883

>不思議でもなんでもない >社会が弱者に配慮するからこそその弱者に入れないギリギリの弱者が不満を持つってだけ その弱者を排除したところで自分達が救済されるわけでもないのに当たるのが不思議だって話だろう まあ感情論何だから理屈じゃないと言えばそれまでだが

290 20/11/24(火)06:13:22 No.749025916

>その弱者を排除したところで自分達が救済されるわけでもないのに当たるのが不思議だって話だろう >まあ感情論何だから理屈じゃないと言えばそれまでだが 自分が得するためじゃなく他人が損するために動くなんて不思議なことでも何でもないよ… 人はびっくりするほど愚かなのだ

291 20/11/24(火)06:13:38 No.749025925

>まあ感情論何だから理屈じゃないと言えばそれまでだが 今までの対象がいなくなれば自分が支援されるようになるとか馬鹿みたいなこと考えてるのかもしれない

292 20/11/24(火)06:13:55 No.749025930

愚かな人間粛正したほうがいいのでは?

293 20/11/24(火)06:14:08 No.749025934

「ざまあみろ」のためだけに人間がうごくなんてimg見てるだけでもわかるだろ!

294 20/11/24(火)06:14:52 No.749025962

障害者に対して差別的な考えがある人はこちらの部屋にどうぞ

295 20/11/24(火)06:15:32 No.749025990

>障害者に対して差別的な考えがある人はこちらの部屋にどうぞ ないって思い込んでる人だけ生き残るのは多分怖い

296 20/11/24(火)06:16:29 No.749026017

>障害者に対して差別的な考えがある人はこちらの部屋にどうぞ いいねディストピア物書く時に使わせて貰う

297 20/11/24(火)06:16:58 No.749026031

たまに見かけるなんで人を殺しちゃいけないの?ってのの答えがだんだん見えてきた 容認したら俺も殺されるからだわ…

298 20/11/24(火)06:17:11 No.749026038

えっ障碍者って人間じゃないから差別もなにもないじゃないか って人がのこるやつだな…

299 20/11/24(火)06:17:47 No.749026061

開き直る人もそれはそれで怖い

300 20/11/24(火)06:18:11 No.749026071

>たまに見かけるなんで人を殺しちゃいけないの?ってのの答えがだんだん見えてきた >容認したら俺も殺されるからだわ… ハンムラビ法典的なのは大事よね やられたくないからやらない

301 20/11/24(火)06:18:20 No.749026077

>たまに見かけるなんで人を殺しちゃいけないの?ってのの答えがだんだん見えてきた >容認したら俺も殺されるからだわ… 行き着く先で世界最強の1人しか得しないからだな

302 20/11/24(火)06:18:30 No.749026092

このスレ結構創作する時に参考になる可能性

303 20/11/24(火)06:18:35 No.749026096

無意識とか開き直ってるやつは見つけ次第仕事人されればいい

304 20/11/24(火)06:19:35 No.749026130

このスレの「」にアークナイツ薦めたい

305 20/11/24(火)06:20:06 No.749026150

マイノリティ・リポートなんかもそういう話か

306 20/11/24(火)06:20:12 No.749026157

アニメのサイコパスじゃ逆にそういう思考の人をレアケースとして集めてたな

307 20/11/24(火)06:20:48 No.749026179

>このスレの「」にアークナイツ薦めたい あのゲームそんな話なの…?

308 20/11/24(火)06:20:58 No.749026185

>このスレの「」にアークナイツ薦めたい ヘイトガチャある?

309 20/11/24(火)06:21:13 No.749026194

>えっ障碍者って人間じゃないから差別もなにもないじゃないか >って人がのこるやつだな… 精神の障害は自分では気づきにくいからな…

310 20/11/24(火)06:21:46 No.749026213

障害者こわ…近寄らんとこ…

311 20/11/24(火)06:21:59 No.749026221

>精神の障害は自分では気づきにくいからな… 精神障害じゃなくソシオパスってやつだ ブラック企業の社長とか向いてるぜ!

312 20/11/24(火)06:22:15 No.749026226

>障害者こわ…近寄らんとこ… こころまで障害者になるな!

313 20/11/24(火)06:23:06 No.749026250

逆にハードル下げる方面だと国内の障害者支援すべきって人でもアフリカの子供への支援は要らないとか 人間はいいけど動物保護は無駄とか自然保護までいくとちょっととかいくらでも広げられそうな話になっちゃうよね

314 20/11/24(火)06:23:39 No.749026267

>こころまで障害者になるな! 障害者にはこれ本当に心がけて欲しいと思う事多々ある

315 20/11/24(火)06:23:47 No.749026275

>このスレの「」にアークナイツ薦めたい え…なんか障害者差別な話題あったっけ… レイプと食人は知ってるけど…

316 20/11/24(火)06:23:51 No.749026278

まあ有限だからな予算

317 20/11/24(火)06:23:51 No.749026279

>こころまで障害者になるな! ルフィ!

318 20/11/24(火)06:24:09 No.749026295

>逆にハードル下げる方面だと国内の障害者支援すべきって人でもアフリカの子供への支援は要らないとか >人間はいいけど動物保護は無駄とか自然保護までいくとちょっととかいくらでも広げられそうな話になっちゃうよね 社会って言葉をどこまで広げるか?って話だからね 広げすぎるとヴィーガンみたいになったりする

319 20/11/24(火)06:24:46 No.749026310

>逆にハードル下げる方面だと国内の障害者支援すべきって人でもアフリカの子供への支援は要らないとか >人間はいいけど動物保護は無駄とか自然保護までいくとちょっととかいくらでも広げられそうな話になっちゃうよね アフリカの子供支援はなあ… 育ったところで恩忘れてテロリストだろ?

320 20/11/24(火)06:25:40 No.749026344

知り合いと昔話になった時「障害者みたいなやついたじゃん」って言い出して肝が冷えた すぐに障害者っつっちゃったって取り消したけどモヤモヤだけが残った そう呼ばれた子に障害があるとは聞いたことないしこっちは身体障害あるんすけどね…

321 20/11/24(火)06:26:32 No.749026375

間違えた 「障害者みたいな顔したやつ」だわ

322 20/11/24(火)06:26:43 No.749026384

>お便り自体も番組で作ってそう これ送り付けたおっさん特定されたよ 特定されたっていうかヒとFacebookで自爆した

323 20/11/24(火)06:26:49 No.749026389

俺もまあ「キチガイかよ」くらいはごくたまにいっちゃう

324 20/11/24(火)06:27:09 No.749026399

>>こころまで障害者になるな! >障害者にはこれ本当に心がけて欲しいと思う事多々ある 画像のは身体の健常者が心の障害者になったケースじゃ…

325 20/11/24(火)06:27:19 No.749026403

>え…なんか障害者差別な話題あったっけ… 知的障害とか明確に扱ってないけど差別はシナリオの根幹だし

326 20/11/24(火)06:27:39 No.749026423

>>お便り自体も番組で作ってそう >これ送り付けたおっさん特定されたよ >特定されたっていうかヒとFacebookで自爆した ザックレーの気分になった

327 20/11/24(火)06:28:13 No.749026450

>アフリカの子供支援はなあ… >育ったところで恩忘れてテロリストだろ? 支援しなかったら全部テロリストか麻薬農家だぞ

328 20/11/24(火)06:28:46 No.749026467

>俺もまあ「キチガイかよ」くらいはごくたまにいっちゃう キチガイはまあ糖質とかボーダーとかみたいなのもいるからなあ

329 20/11/24(火)06:29:54 No.749026501

アフリカの子供支援は必要だと思うけど支援の方法が本当に正しいのかって疑問はある

330 20/11/24(火)06:30:17 No.749026516

>>アフリカの子供支援はなあ… >>育ったところで恩忘れてテロリストだろ? >支援しなかったら全部テロリストか麻薬農家だぞ 絶対数は減るやんっていう 供給減れば安定するだろうし

331 20/11/24(火)06:30:21 No.749026518

キチガイのふりをする健常なキチガイもいるからな

332 20/11/24(火)06:30:21 No.749026519

>アフリカの子供支援はなあ… >育ったところで恩忘れてテロリストだろ? 障害者だって育っても社会のお荷物って考えの人もいるし 不良や引きこもりの更生に金使ってもどうせ底辺労働者でしょとか Fラン大学とか税金食うだけで存在する意味あるのとかの意見言う人だっているしどれが正しいとかそう言う話がないんだ

333 20/11/24(火)06:30:34 No.749026526

>絶対数は減るやんっていう >供給減れば安定するだろうし しない

334 20/11/24(火)06:30:41 No.749026531

「」ってすぐ話題が逸れてさっきした話も忘れるタイプだよね…

335 20/11/24(火)06:30:53 No.749026539

>アフリカの子供支援は必要だと思うけど支援の方法が本当に正しいのかって疑問はある 現状だといらないと言わざるを得ないんだよなぁ まああれで儲けてるとこがあるから改善はされないんだろうけど

336 20/11/24(火)06:31:08 No.749026550

>「」ってすぐ話題が逸れてさっきした話も忘れるタイプだよね… うんこ!

337 20/11/24(火)06:31:21 No.749026556

やるか劣悪遺伝子排除法

338 20/11/24(火)06:31:40 No.749026568

>アフリカの子供支援は必要だと思うけど支援の方法が本当に正しいのかって疑問はある そもそもどんな支援してるか知ってるんかいな 食い物渡してるだけじゃないぞ

339 20/11/24(火)06:31:53 No.749026574

遺伝子の話なんで急に

340 20/11/24(火)06:32:08 No.749026584

でも池沼モノのAVめっちゃシコれるし… そういうところで沢山頑張って欲しい…

341 20/11/24(火)06:32:24 No.749026592

あっちの水道整えるやつはいいねって思ってる

342 20/11/24(火)06:32:52 No.749026613

スジ教徒狩りだー!

343 20/11/24(火)06:33:46 No.749026653

>>アフリカの子供支援は必要だと思うけど支援の方法が本当に正しいのかって疑問はある >そもそもどんな支援してるか知ってるんかいな >食い物渡してるだけじゃないぞ いやワクチン配ったりとか開発支援あるのは知ってるが強盗だとかテロリストに奪われたりとか病原体そのものどうにかしないと無理だろ

344 20/11/24(火)06:33:46 No.749026656

そのうちAIの反乱が起こるから人間なんて絶滅するのに

345 20/11/24(火)06:34:40 No.749026685

>病原体そのものどうにかしないと無理だろ してるんだよなぁ

346 20/11/24(火)06:35:11 No.749026705

最近の映画だと岬の兄妹とか見てると流石に色々思った

347 20/11/24(火)06:36:19 No.749026749

>いやワクチン配ったりとか開発支援あるのは知ってるが強盗だとかテロリストに奪われたりとか病原体そのものどうにかしないと無理だろ 金さえあれば順番飛ばしで犯罪やウイルス無くせるならアメリカがあんなことなってねえ でも金すらない国が改善のための道作るのに金は超有効なんだ

348 20/11/24(火)06:36:46 No.749026758

>最近の映画だと岬の兄妹とか見てると流石に色々思った 万引き家族といいそういう人種が邦画作って一定層客が集まるってめんどくさいなって…

349 20/11/24(火)06:37:27 No.749026783

>>病原体そのものどうにかしないと無理だろ >してるんだよなぁ 弱腰口だけ国家には無理だろ

350 20/11/24(火)06:38:35 No.749026840

>>最近の映画だと岬の兄妹とか見てると流石に色々思った >万引き家族といいそういう人種が邦画作って一定層客が集まるってめんどくさいなって… ?

351 20/11/24(火)06:39:56 No.749026898

武力で押さえたところで貧困が解決しなきゃテロリストは居なくならないしどっちも大事だよ

352 20/11/24(火)06:40:51 No.749026943

>武力で押さえたところで貧困が解決しなきゃテロリストは居なくならないしどっちも大事だよ ああいうのは他に選択肢がないとかもあるからな 豊かになるってのは選べるってことだ

353 20/11/24(火)06:40:55 No.749026946

プロのアフリカ戦士はAK47を抱えて井戸を持ってる村を襲うから支援しなくて問題ないよ

354 20/11/24(火)06:42:58 No.749027026

>武力で押さえたところで貧困が解決しなきゃテロリストは居なくならないしどっちも大事だよ 大事なのはどっちも使い分けること 武力があれば無辜なる市民が奪われることがなくなって安心して労働ができる

355 20/11/24(火)06:46:36 No.749027162

どうでもいいけど日本は警察も官僚も真面目でありがてえとしか言えねえ…

356 20/11/24(火)06:49:51 No.749027296

日本もちょくちょく捕まるし癒着もあるけど 途上国なんかの腐敗の仕方は比べ物にならないレベルっぽいもんなあ

357 20/11/24(火)06:55:49 No.749027560

現実的には自分と他人を具体的に幸せにする能力って障害者が健常者かとかあんまり関係なくて周りにどういう人が居るかで大体決まっちゃうのにね 障害者が健常者がって言葉に辿り着きたいゴールと思考を封じられてる人はどうしても居る

358 20/11/24(火)06:58:39 No.749027690

実際に全ての差別がなくなるって状態が想像できないというか 差別やレッテル貼りが無くなったら結局能力差によって評価されるって点が更に強調されるように思っちゃうんだよね それが今より良いのか悪いのか

359 20/11/24(火)07:00:21 No.749027775

そんな抽象的なこと書かなくても テレビの番組に怪文を送りつける馬鹿が晒し者になってハッピーエンドだよ

360 20/11/24(火)07:00:48 No.749027801

差は生まれついてあるから根本的な差別というか差異は無くなりようがないとは思うよ ただアニメとか漫画とかミュージシャンのライブみたいに本当に面白いものの前ではそういう差異は無視出来る事はある 俺がエンターテイメントを大事にしたいのならそういう理由からなんだ

361 20/11/24(火)07:02:42 No.749027905

どこの誰とも知らない障害者に死んでほしいとは思わないけどここにいるキチガイ荒らしとかは死んでほしい

362 20/11/24(火)07:03:53 No.749027974

>どこの誰とも知らない障害者に死んでほしいとは思わないけどここにいるキチガイ荒らしとかは死んでほしい 個人的には掲示板荒らしと転売は差別してもよい

363 20/11/24(火)07:05:30 No.749028069

リアルでもネットでも必要ない存在がここの荒らしになるとか 惨めな人生を送ってる自覚を持って欲しい

364 20/11/24(火)07:05:52 No.749028088

>差別やレッテル貼りが無くなったら結局能力差によって評価されるって点が更に強調されるように思っちゃうんだよね >それが今より良いのか悪いのか 客観的で公平な能力値なんてものは存在しないから未来永劫妥協点を探り会うのが社会だよ

365 20/11/24(火)07:06:04 No.749028095

よく知らないからこそ寛容になれるってのは絶対にあるからな 俺は上で言われてるアフリカの支援とかも必要だと思うけど実際に現地の人のだめな部分を直で感じたらこんな奴らに金使うのは無駄でしょって意見になると思うし

366 20/11/24(火)07:10:20 No.749028347

>よく知らないからこそ寛容になれるってのは絶対にあるからな 障碍者もそうだね 中身が人間で色々どろどろしたもの抱えてるってわかると途端に嫌悪感わくと思う 傲慢な施しの心があった方がみんな幸せになれる

367 20/11/24(火)07:10:33 No.749028352

ここで恥を知って心をまっすぐにするべき発言してる奴らはどうかと思うけど 現状の議論することすらタブーな雰囲気はもっとどうかと思うよ そういうところから分断や抑圧された差別感情が湧いて来るのに いまのアメリカみたいに

368 20/11/24(火)07:12:02 No.749028449

del項目な話ではあるけど絶対間違えない神による評価が死後あるんで生まれに言い訳をせず頑張りましょうって考えが生まれたのも現実でそういう評価のしようがないからだしな

369 20/11/24(火)07:12:32 No.749028482

気持ちはわかる

370 20/11/24(火)07:12:34 No.749028484

ぶっ殺せみたいな極論言わなきゃ十分議論できると思うが

371 20/11/24(火)07:13:54 No.749028565

>ぶっ殺せみたいな極論言わなきゃ十分議論できると思うが でも堕胎の議論ってそれに近いところあると思う

372 20/11/24(火)07:15:30 No.749028649

>でも堕胎の議論ってそれに近いところあると思う 堕胎でいうならそれこそ現実的判断も踏まえて容認されてるじゃないか

373 20/11/24(火)07:15:33 No.749028651

いや少なくとも公共の場では障害者雇用とかに対して否定的立場とるだけで社会的にアウトになるだろ

374 20/11/24(火)07:16:10 No.749028687

弱者を作りだすのは強者だ!

375 20/11/24(火)07:16:37 No.749028714

>堕胎でいうならそれこそ現実的判断も踏まえて容認されてるじゃないか おうアメリカの話するか

376 <a href="mailto:アジア的優しさおじさん">20/11/24(火)07:17:27</a> [アジア的優しさおじさん] No.749028753

>弱者を作りだすのは強者だ! やはり強者を殺す方が大事だよね!

377 20/11/24(火)07:18:31 No.749028815

>おうアメリカの話するか 向こうは宗教がらみだから話がずれる

378 20/11/24(火)07:18:40 No.749028824

弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩いてしまう…

379 20/11/24(火)07:21:05 No.749028968

アジア的優しさこそが平等だからね 眼鏡いらないよね

380 20/11/24(火)07:21:17 No.749028986

>いや少なくとも公共の場では障害者雇用とかに対して否定的立場とるだけで社会的にアウトになるだろ 最近だとネットで正義マンとかで行きすぎたのが問題になるけど本音を度外視した厳しめの相互監視って大事だよね… 日本人だからそういう思考だってお外の人に言われても言い返せはしないけどさ

381 20/11/24(火)07:22:04 No.749029027

>いや少なくとも公共の場では障害者雇用とかに対して否定的立場とるだけで社会的にアウトになるだろ どういう理由かによるだろう ただ嫌だって言ってるだけならそりゃ反発されるだろうし

↑Top