20/11/24(火)01:29:27 もう激... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)01:29:27 No.749002583
もう激戦区はコリゴリだよ~
1 20/11/24(火)01:37:36 No.749004354
プラ4きついよお
2 20/11/24(火)01:39:46 No.749004846
砂が一つも当たらないよぉ~
3 20/11/24(火)01:42:57 No.749005514
ハンポで勝てたからって調子のって使ってたら普通に撃ち負けたよぉ~
4 20/11/24(火)01:50:43 No.749007134
男キャラ皆コアな人気があってちょいちょい取られるのがイヤ もっと男キャラ増やして欲しい…なんで3連続で女なんだろう
5 20/11/24(火)01:51:19 No.749007270
オリンパスどこ行っても初動被る… ひえぇ~もう初動で敵がボルトやマスティフ握ってるのはコリゴリだよ~
6 20/11/24(火)01:56:16 No.749008205
>男キャラ皆コアな人気があってちょいちょい取られるのがイヤ >もっと男キャラ増やして欲しい…なんで3連続で女なんだろう 多分次はアッシュだろうし女が続くな
7 20/11/24(火)01:58:03 No.749008463
水耕施設好きだから他部隊は来ないでくれ
8 20/11/24(火)01:58:29 No.749008540
>オリンパスどこ行っても初動被る… >ひえぇ~もう初動で敵がボルトやマスティフ握ってるのはコリゴリだよ~ 後出しで過疎地行くのを覚えたゴールド4です
9 20/11/24(火)02:00:20 No.749008828
ソーラーアレイ?ってとこスナばっか落ちてるからあそこで3部隊ぐらい降りると近距離スナ合戦になって違うゲームしてるみたいで楽しい
10 20/11/24(火)02:01:03 No.749008938
リフトはあんなに悪目立ちするエリアなのに意外と激戦区にならなかったな
11 20/11/24(火)02:03:26 No.749009317
初動を家で戦いたくねえ… あそこ隠れて回復するのも敵を狙うのも超めんどくさい…
12 20/11/24(火)02:03:56 No.749009432
パス好きで使ってるけど味方がホライゾン選択してると高所取りキャラ被ってる感があって申し訳なくなるね
13 20/11/24(火)02:04:02 No.749009449
>ソーラーアレイ?ってとこスナばっか落ちてるからあそこで3部隊ぐらい降りると近距離スナ合戦になって違うゲームしてるみたいで楽しい 中央の建物はスナ数本が固定配置でたまにセンチネルの群生地になるから被った時は降りないようにしてる
14 20/11/24(火)02:04:18 No.749009475
>リフトはあんなに悪目立ちするエリアなのに意外と激戦区にならなかったな 車あるし他のとこにすぐ移動できるしで被ってもファイトになりにくいとも言える なる時は一生なる
15 20/11/24(火)02:04:30 No.749009507
>初動を家で戦いたくねえ… >あそこ隠れて回復するのも敵を狙うのも超めんどくさい… ビルっぽいところ2種で戦うの超楽
16 20/11/24(火)02:05:01 No.749009591
>パス好きで使ってるけど味方がホライゾン選択してると高所取りキャラ被ってる感があって申し訳なくなるね グラップルの立体軌道による裏取りは唯一無二だからまた違うと思うよ
17 20/11/24(火)02:08:17 No.749010143
オリンパスの建物ってほぼ全部がスッカスカで中にいても全然安全じゃないから嫌い
18 20/11/24(火)02:12:15 No.749010756
クリプトを使うと味方がブラハ選ぶ確率やたら多い気がするんだけど何でなの 引かれ合う運命なの
19 20/11/24(火)02:14:41 No.749011109
先ずブラハが多い
20 20/11/24(火)02:15:32 No.749011240
>引かれ合う運命なの ブラハのピック率が高すぎるからクリプトがノイズなのが現状 だが二人合わさると割と強いのも知ってるから俺はクリプトメインを貫く
21 20/11/24(火)02:16:47 No.749011410
ランパ先に取られるとわかっておるのぅってなる まぁ着地してから自分ランパじゃないわこれ!って気づくんですけど
22 20/11/24(火)02:18:38 No.749011642
ランパートさん最初から一倍デジタル持ってスタートするようにならないかな…
23 20/11/24(火)02:20:50 No.749011913
敵のジブが爆撃されてドーム貼った瞬間EMPでぶち壊すの気持ちよすぎる
24 20/11/24(火)02:21:36 No.749012014
プラチナ行ってから戦闘ゴリゴリしまくるゲームからかくれんぼにかわりつつある
25 20/11/24(火)02:21:40 No.749012026
レヴやんって相方はいなくなったけどなんだかんだでEMPを起点にした乱戦の横槍や部隊数確認からのチームタイマンはめっぽう強いよねクリプト
26 20/11/24(火)02:23:43 No.749012310
ミラおじでダイヤまでいけたよ!マッチングした野良のおかげがデカイけど
27 20/11/24(火)02:23:51 No.749012324
EMPとドローン索敵は依然として強いんだけど建物や遮蔽が弱いし漁夫のアクセスも良いからドローン覗いてる時間が無いんだよなオリンパス
28 20/11/24(火)02:24:13 No.749012358
ようやくプラチナ4になったまた底舐めが始まるのか…
29 20/11/24(火)02:24:17 No.749012366
>プラチナ行ってから戦闘ゴリゴリしまくるゲームからかくれんぼにかわりつつある こっちはどこかしこから弾が飛んできたり戦闘に次ぐ戦闘だからちょうど距離が真反対みたいな感じになるな… キルポ求めてエリア内動き回ってるからだろうけど
30 20/11/24(火)02:26:17 No.749012618
>だが二人合わさると割と強いのも知ってるから俺はクリプトメインを貫く それぞれやる事が違うのは承知してるけど それでも100%中20%ぐらいはカブってる気がしてあんまり組みたくないな…
31 20/11/24(火)02:27:27 No.749012746
ミラおじデコイにHP足されたと聞いてようやく強くなるかと思ったけど なんていうか焼け石に水というか…
32 20/11/24(火)02:27:32 No.749012753
最悪EMPに合わせてブロスフゥンダルで突っ込めば仕事にはなる
33 20/11/24(火)02:27:55 No.749012805
デストーテム中ってキャラの見た目はデフォスキン準拠になるのね レヴナントの影を追い払って追撃したら牛の骨みたいなスキンに変わってて誰だお前ってなった
34 20/11/24(火)02:27:58 No.749012811
ケツ警戒ドローン置く余裕はあるけど余程周りが安全じゃ無い限り前方確認ドローンはしづらくなったな 味方より先にクリアリングしないといけないのは分かるんだが味方のカバーがないと背中が怖いし慣れた人はドローンの進行と同時に前に詰めるし…
35 20/11/24(火)02:29:12 No.749012941
調査ビーコンはクリプトに任せていいよね…
36 20/11/24(火)02:30:18 No.749013061
クリプトの1番の性能相棒ってレヴだと思う ウルト合わせたらまず負けねえ
37 20/11/24(火)02:31:20 No.749013168
プラ4到達したらなんか満足しちゃった
38 20/11/24(火)02:31:44 No.749013210
クリプト使ってるとアル足ピンしてくれると助かる
39 20/11/24(火)02:32:00 No.749013245
最後3部隊で1部隊と戦って勝ったけど俺だけになってスキャンしたら最後1on1だヨシと思ったらレイスが安置外に虚空して死んでチャンピオンになって凄いモヤモヤした
40 20/11/24(火)02:32:19 No.749013285
>プラ4到達したらなんか満足しちゃった まだ20日以上あるぜ!目指そうダイヤ!
41 20/11/24(火)02:33:03 No.749013360
プラはプラでおかしな挙動する人が減って楽しいっちゃ楽しいんだけどね 敵も相対的に強くなってるからこれが楽しいか楽しくないか分かれるところでもある
42 20/11/24(火)02:33:18 No.749013380
ジブの空爆に合わせて突撃ポータル引くときが一番生を実感する
43 20/11/24(火)02:33:44 No.749013434
>足ピン ドブネズミが…
44 20/11/24(火)02:34:58 No.749013559
プラからダイヤに上がるのには味方が底辺ペロで満足しているのか向上心があるのかを見極めるのが大切よね
45 20/11/24(火)02:35:20 No.749013594
アル促ピンくれる人はチームメイトちゃんと見てるなって安心感あるよね… っていうかアル促要求サインくれよいい加減…
46 20/11/24(火)02:35:48 No.749013644
「」はダイヤばっかなの?
47 20/11/24(火)02:36:29 No.749013718
プラ4で明らかに上がる気のない地雷ムーブされると通報したくなる
48 20/11/24(火)02:36:30 No.749013721
>オリンパスの建物ってほぼ全部がスッカスカで中にいても全然安全じゃないから嫌い 住宅街が壁もろくに設置されてない欠陥住宅多すぎる…
49 20/11/24(火)02:36:41 No.749013742
ダイヤの人口比率考えな!
50 20/11/24(火)02:37:39 No.749013856
>プラ4で明らかに上がる気のない地雷ムーブされると通報したくなる それアウトになったら銃声方面に歩いただけでも通報するやついそう
51 20/11/24(火)02:37:44 No.749013866
書き込まれてる内容見るにゴールドプラチナが多くてたまにダイヤって気がする
52 20/11/24(火)02:37:49 No.749013872
ゴールドとプラは多いがダイヤ以上は一気に減るからな
53 20/11/24(火)02:38:09 No.749013904
>ダイヤの人口比率考えな! 5%いるかな?
54 20/11/24(火)02:38:36 No.749013947
前期ギリダイヤだったけど地獄だったよ 強すぎ
55 20/11/24(火)02:38:41 No.749013953
ブラハのウルト中だと敵がレヴのウルト中かどうか分かりにくすぎる…
56 20/11/24(火)02:38:48 No.749013970
ゴールドから上がれないとです……
57 20/11/24(火)02:38:50 No.749013972
というかゴールドまでは誰でもちょっとやれば上がるし プラチナももうちょっと頑張れば上がるからね
58 20/11/24(火)02:39:16 No.749014020
今シーズンから始めたけど楽しさが分かってきたよ さっきやっとシルバーになった
59 20/11/24(火)02:39:25 No.749014032
>ゴールドから上がれないとです…… 試合数を稼ぐのだ 500試合くらいやればたぶん誰でも上がる
60 20/11/24(火)02:39:47 No.749014075
ワットソンかライフラインがいたらアル促ピン指すだろうけどそうじゃなくてもやった方がいいのか
61 20/11/24(火)02:39:48 No.749014077
シーズン6のダイヤは上位2%だったかな
62 20/11/24(火)02:40:04 No.749014109
スキル的にもプレイ時間的にもプラチナが限界 レベル500なんていつなることやら
63 20/11/24(火)02:40:10 No.749014121
ランクはぎくしゃくするけど プラチナ位までくるとみんなジャンマスやってくれるからその面ではいい
64 20/11/24(火)02:40:36 No.749014170
ローバーでスカベンジャーしてたら初動遅れていつも置いてけぼり食らっちゃう
65 20/11/24(火)02:41:03 No.749014223
>ワットソンかライフラインがいたらアル促ピン指すだろうけどそうじゃなくてもやった方がいいのか レイスでもジブでもとりあえず1つは持っときたいからさしてほしい
66 20/11/24(火)02:41:04 No.749014225
>ワットソンかライフラインがいたらアル促ピン指すだろうけどそうじゃなくてもやった方がいいのか クリプトと毒おじにも刺したほうがいい 今は環境悪いけどレヴにもほしい
67 20/11/24(火)02:41:07 No.749014230
車の使い方が分かんないよ
68 20/11/24(火)02:41:25 No.749014267
>シーズン6のダイヤは上位2%だったかな 想像より遥かに少ないな?!
69 20/11/24(火)02:41:54 No.749014308
>ワットソンかライフラインがいたらアル促ピン指すだろうけどそうじゃなくてもやった方がいいのか クリプトはその2人以上に欲しがっているぞ
70 20/11/24(火)02:42:04 No.749014326
誰でもとは言うがランク相応に最低限のエイムの腕にマップと立ち回りの理解をした上という前提があるので脳死でやってればいいわけでもない
71 20/11/24(火)02:42:20 No.749014355
つまりローバ以外ほとんど全員なのでは?
72 20/11/24(火)02:42:24 No.749014366
今ゴールドだけど1日に1回くらいある調子のよかった1試合の100ptを他の4試合くらいで消費してあんまり進まないままその日が終わる感じだ
73 20/11/24(火)02:43:34 No.749014503
>誰でもとは言うがランク相応に最低限のエイムの腕にマップと立ち回りの理解をした上という前提があるので脳死でやってればいいわけでもない ゴールドまでなら隠れんぼ極めればエイム無くても行ける気はする 逆に修羅の道だけど
74 20/11/24(火)02:43:47 No.749014534
56ともダイヤまで行ったけどキルは0.7くらいだ
75 20/11/24(火)02:43:52 No.749014550
ジブ使ってる時はアル促いっぱい欲しい 紫バックの週はだいたい3枚持ってた
76 20/11/24(火)02:44:37 No.749014628
>車の使い方が分かんないよ 安置までアホみたいに遠い時と終盤に近いシーンでどこも見張られて入れないぞ!って時車でゴリ抜けしたりする 個人的にたまに使うくらいだ
77 20/11/24(火)02:44:42 No.749014638
ダメージ1967とかいう悔しすぎるスコア オリンパスはダメージ稼ぎやすいからハンマー取りたい
78 20/11/24(火)02:44:47 No.749014652
ゴールドで上がれないのはまず立ち回りがおかしいので直せばいける大体1人で突撃してるか遮蔽の使い方が出来てない
79 20/11/24(火)02:45:09 No.749014694
>車の使い方が分かんないよ ドームシールド乗せて次エリアや強ポジまで突っ走る
80 20/11/24(火)02:45:33 No.749014730
パスも今すぐジップ出したいけどまだ半分しか溜まってない!って時とかあるけどわざわざアル促持つほどかっていうとなあ…
81 20/11/24(火)02:45:34 No.749014733
>つまりローバ以外ほとんど全員なのでは? ミラージュオクタンくらいかな…
82 20/11/24(火)02:46:05 No.749014782
>ゴールドまでなら隠れんぼ極めればエイム無くても行ける気はする >逆に修羅の道だけど 実際ゴールドまではキル率低い俺でも楽に行けるよマイナスにならない順位が緩いから それでも逃げる時に絡まれないルートやかくれんぼで見つかりにくいポイントなんかは頭に入れてるけど
83 20/11/24(火)02:46:07 No.749014785
俺がジブ使うとなぜか屋内戦になりやすい…
84 20/11/24(火)02:46:45 No.749014848
レイスだけどアル促持つならグレもつかなあ…悩ましい
85 20/11/24(火)02:46:50 No.749014856
ジャンマスで様子見ながら誰も降りてないところ行くって結構難しくない? オメー曲げてくんのかよ!とか結構あるしそもそも軌道で行き先読めてなかったりもするし!
86 20/11/24(火)02:47:08 No.749014894
ゴールド帯を抜けるならその溶かした4戦をいかに抑えるか(-4にするとか)ってのが大事だと思うよ 最低1キル1アシなら初動からすぐ落ちてもそこまでめげるような変動にはならないし 初動でファイトなしなら10位目指してどこかで漁夫ファイト仕掛けて負けそうなら確キル入れて負けるとにかく小銭でもプラスにする感覚って大事
87 20/11/24(火)02:48:05 No.749014980
ダイヤも隠れんぼとスナちくで行けるらしいぞ 知らんけど
88 20/11/24(火)02:48:28 No.749015016
後ろ見てジャンプすれば滅多に被らないだろう
89 20/11/24(火)02:48:47 No.749015051
>ダイヤも隠れんぼとスナちくで行けるらしいぞ >知らんけど 運次第で0キルちゃんぽんも可能ではあるから 実際行けると思う
90 20/11/24(火)02:49:08 No.749015075
ランクマいくならまず派手なスキンを外すところから始めるべきか
91 20/11/24(火)02:49:30 No.749015125
ゴールドまではかくれんぼしてると不相応にポイント稼げてしまうから キルムーブしてガンガン戦闘経験積んだほうがいい
92 20/11/24(火)02:49:35 No.749015135
>ダイヤも隠れんぼとスナちくで行けるらしいぞ >知らんけど 序盤キルポ稼いだら隠れんぼでもいけるがノーキルポだと無理あるぞ
93 20/11/24(火)02:49:35 No.749015137
>後ろ見てジャンプすれば滅多に被らないだろう どこも空いてないな…の状態で終点まで来るのいいよね…
94 20/11/24(火)02:49:37 No.749015138
>ジャンマスで様子見ながら誰も降りてないところ行くって結構難しくない? >オメー曲げてくんのかよ!とか結構あるしそもそも軌道で行き先読めてなかったりもするし! 100%被らないのは無理だから被っても運ゲー軽減できるように有利位置や物資の多い場所に先降りできるのが大事 ジャンプ中周り見ないで敵のど真ん中に降りてく奴引いた時は運が悪かったと諦めるしかない
95 20/11/24(火)02:49:38 No.749015143
文字通りジャンプをマスターして降下被ることはほぼなくなった 撃ち合いは弱いので勝てない
96 20/11/24(火)02:50:04 No.749015189
>ランクマいくならまず派手なスキンを外すところから始めるべきか ジブ世界ランク1位が確かクマちゃんだったしあんま関係ないかも
97 20/11/24(火)02:50:05 No.749015193
ゴールドの-24って本当に絶妙だと思う 変な状況でもなければプラ側入り込んでくるわけでも無いし同じレベルの人らと程々な緊張感を持って遊べる
98 20/11/24(火)02:50:15 No.749015207
スキンは大体ミッドナイトでよくないかそれか黒いやつか
99 20/11/24(火)02:50:29 No.749015230
>ゴールドまではかくれんぼしてると不相応にポイント稼げてしまうから >キルムーブしてガンガン戦闘経験積んだほうがいい (半壊して隠れんぼを強いられる仲間)
100 20/11/24(火)02:50:31 No.749015233
>ランクマいくならまず派手なスキンを外すところから始めるべきか クリスマススキンにしてる味方に対しては正気か!?ってなる あれは動く的よ
101 20/11/24(火)02:50:40 No.749015250
にわかクリプトだからかおりんぱすがきつすぎて出せない… ホラおば楽しい…
102 20/11/24(火)02:51:09 No.749015299
ミッドナイトかっこよくていいよね… 99はこれにしてる
103 20/11/24(火)02:51:14 No.749015311
野良で降り方下手とかちょっとでも思ったらレジェンドを決定選択するだけで勝手にJMになれるから楽なもんや
104 20/11/24(火)02:51:24 No.749015322
仲間が欲しいって言ってたアイテムって 色変わったりしてる? 気付かず拾っちゃってファンメール来たわ
105 20/11/24(火)02:51:30 No.749015333
>>ランクマいくならまず派手なスキンを外すところから始めるべきか >ジブ世界ランク1位が確かクマちゃんだったしあんま関係ないかも 強すぎる人は逆に参考にならない説を推すぜ!
106 20/11/24(火)02:51:31 No.749015334
ゴールド帯までは人口多いからいいけど プラチナ入ると4でもダイアプレデターにぶち込まれるのがね…
107 20/11/24(火)02:51:31 No.749015337
>序盤キルポ稼いだら隠れんぼでもいけるがノーキルポだと無理あるぞ 遠巻きにスナでも撃ってればノーキルポノーアシストってことはないでしょ どうせ最後は乱戦になるからごっつあんキルもよく生まれるし
108 20/11/24(火)02:51:59 No.749015385
>仲間が欲しいって言ってたアイテムって >色変わったりしてる? >気付かず拾っちゃってファンメール来たわ 黄色いラインが出てた気がする
109 20/11/24(火)02:52:16 No.749015404
先にくれピン刺されるとあとから刺せないようにはなってるはず
110 20/11/24(火)02:52:45 No.749015452
>仲間が欲しいって言ってたアイテムって >色変わったりしてる? >気付かず拾っちゃってファンメール来たわ ピンを刺そうとして刺さらなければ他の人がピンしてる そうじゃないと注意してないとわからない
111 20/11/24(火)02:53:04 No.749015477
暗めのスキンで0.01%でも勝率上がるならそれを着るわ
112 20/11/24(火)02:53:16 No.749015499
>黄色いラインが出てた気がする まじか気がつかなかったわ
113 20/11/24(火)02:53:28 No.749015513
他の人が欲しい刺してたらマップに映ってなかったっけ? 記憶違いだったかな
114 20/11/24(火)02:53:45 No.749015528
>プラチナ入ると4でもダイアプレデターにぶち込まれるのがね… そもそもダイ4がプラマッチなのがひどいと思います まぁ比率考えるとマッチ時間どんどん長くなるしな…
115 20/11/24(火)02:54:05 No.749015561
>仲間が欲しいって言ってたアイテムって >色変わったりしてる? >気付かず拾っちゃってファンメール来たわ デスボ内だとなんかキャラの顔マーク出てる 床転がってるのはどうだったか知らんけど欲しいって言われたのは長時間表示されてるのは見たことある
116 20/11/24(火)02:54:24 No.749015595
>そもそもダイ4がプラマッチなのがひどいと思います >まぁ比率考えるとマッチ時間どんどん長くなるしな… ぶっちゃけプラチナ側としては知るかって気持ちはある…
117 20/11/24(火)02:54:37 No.749015616
オリンパスは彩度高いからハイプビーストとかご機嫌なスキンでも許されると思います
118 20/11/24(火)02:54:44 No.749015628
>他の人が欲しい刺してたらマップに映ってなかったっけ? >記憶違いだったかな 自分がピンしたらマップに残るけど他の人がピンしたら残らない
119 20/11/24(火)02:55:01 No.749015660
ゴールドの気分で突っ込んでダウンするキルムーブの運が良くて上がって来たんだろうなって奴は組まされる方としちゃたまったもんではない まぁいつか本当に無双できるようになるのかもしれん
120 20/11/24(火)02:55:21 No.749015702
レヴのヒリスキンクソほど目立つよね 明らかに狙われる確率上がるのでオススメ
121 20/11/24(火)02:55:37 No.749015720
プラチナ相応のパワーって結局元々やべーやつらが無双して平均爆上がりしてるから ゴールド帯で雑魚狩りしてもあんま変わらない気がする
122 20/11/24(火)02:55:47 No.749015742
もうゴールド帯は強い人だいたい抜けた頃かな ここで初心者狩りするのがやめられねえんだ
123 20/11/24(火)02:55:49 No.749015748
まあ間違って拾っちゃうなんて良くあることだろうし普通気にしないだろ
124 20/11/24(火)02:56:18 No.749015800
さあこれから敵PTを攻めるぞって時に目と鼻の先でトーテム置いてくれたレヴがいて あっこれはどうも大変助かりますねありがとうところでウチにレヴ居ませんでしたよねダレーッ!!!??
125 20/11/24(火)02:57:22 No.749015883
敵トーテムを破壊する時が一番生を実感する
126 20/11/24(火)02:57:27 No.749015891
オクタンの原色きついソニックブーム(ガスおじハンマーの時のやつ)でもリスポーンビーコンの上に載ってバレなかったんだけど ビーコンマジですごくない?
127 20/11/24(火)02:57:29 No.749015896
スナイパーの練習したいのに味方はどんどん前に行く… だから一人だけスナで援護してたら戦闘終わった後に殴られるつらい…
128 20/11/24(火)02:57:58 No.749015947
アタッチメントは拾われてもまぁしゃあねぇなあくらいだしなぁ みんな回復なくて要求してる中見えるセルとバッテリー全部かき集めてるいやしんぼはオイオイオイってなったけど
129 20/11/24(火)02:59:02 No.749016049
ランクで生存優先するのは分かるんだけど カジュアルで銃声聞こえてるのに無視する人種がわからなくなってきた
130 20/11/24(火)02:59:22 No.749016075
>スナイパーの練習したいのに味方はどんどん前に行く… >だから一人だけスナで援護してたら戦闘終わった後に殴られるつらい… 前に行ったらついてかないとダメよ スナは漁夫でキルポ取ったりアーマー育成用や牽制用よ
131 20/11/24(火)02:59:32 No.749016087
ダウンして対比した先で敵と味方でカチあってしまったので 敵味方入り交じってしばらく儀式めいてぐるぐる回っていた
132 20/11/24(火)02:59:55 No.749016129
チャンピオンエディションのスキンだっせ!!!!!!1!
133 20/11/24(火)02:59:57 No.749016134
HPミリの時に味方Aが応急くれたのに体力満タンの味方Bの横取りいいよね
134 20/11/24(火)03:00:23 No.749016180
>スナイパーの練習したいのに味方はどんどん前に行く… >だから一人だけスナで援護してたら戦闘終わった後に殴られるつらい… プレイスタイルは自由だから って言ってもやっぱりムカつく時はムカつくので心臓に毛を生やすかオクタンとかで一緒に詰めるかだなぁ
135 20/11/24(火)03:00:49 No.749016217
野良だからそういうの遭ったらもうしょうがねえってなる 人数減って困るのは向こうだし人数減っても無双するような人だったら結果的に正解だし…
136 20/11/24(火)03:00:59 No.749016232
きっちり当てないと圧かけられないのよね
137 20/11/24(火)03:01:36 No.749016292
>前に行ったらついてかないとダメよ >スナは漁夫でキルポ取ったりアーマー育成用や牽制用よ うんだから自分が悪いのはわかってるんだけどスナの練習したかったんだ… 1マガジン撃っても誰にも当てられないの恥ずかしくて
138 20/11/24(火)03:01:52 No.749016314
スナでノックまで持っていく自信があるなら味方が詰めるタイミングで撃ってても殴られはしない
139 20/11/24(火)03:02:13 No.749016346
3倍スコ2-4倍スコのトリテとかロングボウオススメ
140 20/11/24(火)03:02:43 No.749016400
一人だけ突っ込んでいったならしょうがない奴引いたなとは思うけど二人前に行ったならついてった方が良いと思う スナきっちり当てて寄ってる二人が撃たれるのを抑えてるならいいけど
141 20/11/24(火)03:02:57 No.749016419
スナならトリテが大正義 妥協でチャーライ他のスナは持たない派です
142 20/11/24(火)03:03:25 No.749016459
>妥協でチャーライ他のスナは持たない派です チャーライとセンチは互角だと思う 当たればな!
143 20/11/24(火)03:03:36 No.749016474
センチネルはいいぞ 音がかっこいい
144 20/11/24(火)03:03:38 No.749016480
リコイルコントロールが実戦になると頭から吹っ飛んでて悲しい…
145 20/11/24(火)03:04:05 No.749016529
>リコイルコントロールが実戦になると頭から吹っ飛んでて悲しい… だから実戦だとR99握らないでR301になるのが俺
146 20/11/24(火)03:04:13 No.749016540
ハモ研隣の滝研究所からよくちょっかいかけられるけど無傷でおセンチ食らわすとスッキリする 舐めたらしばくぞ!
147 20/11/24(火)03:04:43 No.749016586
>>妥協でチャーライ他のスナは持たない派です >チャーライとセンチは互角だと思う >当たればな! 妨害者センチは強いよね 威力だけならクレーバーの次点だと思う当たればな!
148 20/11/24(火)03:04:56 No.749016604
もっとロングボウ持て 当たればスナでは一番火力高いから
149 20/11/24(火)03:05:02 No.749016610
今スナでチクチクやってたいならホライゾン使えばいい あれで高所取って一方的にスナで削るのめっちゃ強いから
150 20/11/24(火)03:05:27 No.749016655
横槍とかの撃ちやすい状況のロングボウはノックダウン取りやすいから好き トリテは収束待たないと火力出ないのが地味にストレスかかる
151 20/11/24(火)03:05:32 No.749016667
最近神々が味方をしてくれないのでセンチネル少し封印してる
152 20/11/24(火)03:05:37 No.749016674
>ランクで生存優先するのは分かるんだけど >カジュアルで銃声聞こえてるのに無視する人種がわからなくなってきた ちゃんぽん取りたいんでしょ
153 20/11/24(火)03:05:48 No.749016693
のんびりデスボを漁っていると知らない人も一緒に漁っていた ウワーッ!俺のPTが4人になっている死ねーッ!
154 20/11/24(火)03:06:10 No.749016724
2対3だとほぼ確実に負けるゲームなので寄ったら寄るしかない100発100中ヘッドなら文句言われないかも知れないが
155 20/11/24(火)03:06:18 No.749016739
>ランクで生存優先するのは分かるんだけど >カジュアルで銃声聞こえてるのに無視する人種がわからなくなってきた バッジは爪痕やハンマーだけじゃねぇんだぜ
156 20/11/24(火)03:06:21 No.749016743
トリテはショットガンだから近距離でもいけるぜー!って未だに言ってる人はちょっと友達になりたくない
157 20/11/24(火)03:06:26 No.749016747
ちょっとくらいバレへんやろ…本当にバレんかったわ…
158 20/11/24(火)03:07:04 No.749016807
スナで「敵をダウン!」させたっていうから仲間のレイスと俺で詰めたら スナ撃ってたブラハ君が微動だにせず えっどうすんの?なんで?とレイスと若干見つめ合ったけど やっぱ行くぞ!って2人で詰めたら蘇生終わってて返り討ちにされる間ダウンをとったブラハ君は微動だにせずずっと高台の上に鎮座ましましていたのだった あの時彼女が何を考えていたのか今は知る由もない
159 20/11/24(火)03:07:08 No.749016811
>ランクで生存優先するのは分かるんだけど >カジュアルで銃声聞こえてるのに無視する人種がわからなくなってきた チャンピオンムーブでしょ 単なるスタイルの違い
160 20/11/24(火)03:07:35 No.749016858
銃声が聞こえた途端にろくに当たらないのに遠くに攻撃し始めて 位置がバレて袋叩きにあうのは100回くらい経験した
161 20/11/24(火)03:07:41 No.749016868
確実に打たれない状況の横槍くらいだよねスナイパーで一方的に撃てるの
162 20/11/24(火)03:08:14 No.749016921
>トリテはショットガンだから近距離でもいけるぜー!って未だに言ってる人はちょっと友達になりたくないメイン1マガジンで殺しきれなかった時の切り替えトリテでキル取れたこと多いからそこは俺が保証したい
163 20/11/24(火)03:08:44 No.749016967
>トリテはショットガンだから近距離でもいけるぜー!って未だに言ってる人はちょっと友達になりたくない 試しに腰だめでダミー撃ってみろって!
164 20/11/24(火)03:08:46 No.749016970
向かっていっても明らかに向こうが有利な地形とかあるからね…
165 20/11/24(火)03:08:49 No.749016976
スナは撃ってる方が音やら目立つからオリンパスだとそう悠長に撃ってられない
166 20/11/24(火)03:09:07 No.749017011
チクチクで終わっちゃってダウン取れないからスナ握らないぜ! クレーバーは別だぜ!
167 20/11/24(火)03:09:18 No.749017029
メインで倒しきれなかったときサブにトリテあったら一発で倒せるじゃん
168 20/11/24(火)03:09:28 No.749017038
自分の実力を過信し現実から目を背けた結果がこれ お前調子ぶっこきすぎてた結果だよ?
169 20/11/24(火)03:09:45 No.749017061
>彼女 んん?!
170 20/11/24(火)03:09:59 No.749017085
砂思考の人って砂以外特に何も考えてないと思うよ 砂だけで食っていける訳じゃ無いのがあぺなんだけど他ゲーの癖が染み付いてんじゃ無いかなって
171 20/11/24(火)03:10:06 No.749017089
初動でなんのスコープも付いてないトリテ使って撃ち勝てた経験があるからつい…
172 20/11/24(火)03:10:37 No.749017134
フルパだけどローバでスナ撃ってダウン取って味方が横から突撃している間にジャンプドライブで急接近して合流するのは強かった スナでダウン取れる間に味方が詰める動きできれば誰でも強い ㌧
173 20/11/24(火)03:11:15 No.749017203
>砂思考の人って砂以外特に何も考えてないと思うよ >砂だけで食っていける訳じゃ無いのがあぺなんだけど他ゲーの癖が染み付いてんじゃ無いかなって 俺もそう思ってたけど今のトリテは別格だと思う
174 20/11/24(火)03:11:18 No.749017207
初動ロングボウで遠く漁ってる敵見るの好き なんでこんなアイアン見やすいの
175 20/11/24(火)03:11:25 No.749017217
他のスナよりは圧倒的に腰だめ運用しやすいよトリテ ARの腰だめくらいの精度はある
176 20/11/24(火)03:11:49 No.749017257
遠距離打ちたいだけで突っ込む時は突っ込むわい!
177 20/11/24(火)03:12:25 No.749017312
砂の距離のダウンだと詰めるのに一瞬でも躊躇したら遅いからな
178 20/11/24(火)03:13:10 No.749017384
リロード挟まずに持ち替えで撃って倒すならわかるけど 最初からトリテで近距離刺しに行く人は脳にアンビルレシーバーでも詰まってるんだと思う
179 20/11/24(火)03:13:54 No.749017441
砂持つなら今はホラかローバかパス君かなって 自分で詰める手段あると使いやすさ違うわマスティフ持ちたいけど
180 20/11/24(火)03:13:56 No.749017445
近距離トリテ言ってる人も流石に出会い頭マスティフ感覚でトリテ撃つ訳じゃねえだろ!
181 20/11/24(火)03:14:40 No.749017518
カジュアルだと破竹取れるのにランクマ行くと勝てなくなるのなんでだろ~
182 20/11/24(火)03:14:57 No.749017544
>近距離トリテ言ってる人も流石に出会い頭マスティフ感覚でトリテ撃つ訳じゃねえだろ! まさにその撃ち方なんじゃねえの!?
183 20/11/24(火)03:14:58 No.749017546
>近距離トリテ言ってる人も流石に出会い頭マスティフ感覚でトリテ撃つ訳じゃねえだろ! マスティフ距離でのトリテ腰だめヘッドショット!そういうのもあるのか!
184 20/11/24(火)03:15:28 No.749017591
eva腰だめで当たる距離ならトリテ腰だめ割と行けると思う
185 20/11/24(火)03:15:51 No.749017616
マスティフの距離にスナイパーもって突撃するやつはおらんやろ
186 20/11/24(火)03:16:01 No.749017629
個人的にはどのキャラでも近距離用の武器持ちたいからその上で中距離を考慮すると砂はどうしても優先度低くなる ランパートで遊ぶときはセンチネルで楽しむけど
187 20/11/24(火)03:16:09 No.749017642
仲間が欲しいって言ったアイテムは表示がもらうに変わって近づくとオレンジ色のピンが立ってるはず
188 20/11/24(火)03:16:09 No.749017643
>まさにその撃ち方なんじゃねえの!? トリテ握ってるのに遠~中距離戦しないで最初からトリテ握って近づかんだろ? 近距離でトリテ使うにしてもその距離ならサイドのSGかARかSMG撃つと思うが
189 20/11/24(火)03:16:29 No.749017667
戦い方が違うからですかね…ランクはポイント管理の立ち回りも含めるから
190 20/11/24(火)03:16:51 No.749017701
ぶっちゃけ安定を取るからマスティフ距離より一歩引いてAR撃ってる
191 20/11/24(火)03:17:03 No.749017712
トリテは10部隊以下になったら牽制用って感じだわ
192 20/11/24(火)03:17:37 No.749017754
接近トリテするにしてもまずR99とかボルトとか撃ち切ってアーマー割れてたらとかそういう時だな…
193 20/11/24(火)03:17:50 No.749017769
トリプルショットガンは初動ではまあまあ信頼感はある REと同じくらい
194 20/11/24(火)03:18:32 No.749017829
>REと同じくらい レベル高い…
195 20/11/24(火)03:18:55 No.749017856
>接近トリテするにしてもまずR99とかボルトとか撃ち切ってアーマー割れてたらとかそういう時だな… 素直にマスティフ持った方が強いことは事実だから普通のトリテの使い方している上での選択肢ぐらいだよね
196 20/11/24(火)03:19:30 No.749017901
トリテ近距離ってそれ実質モザンでは…
197 20/11/24(火)03:19:47 No.749017918
マガジンのでかさとレートの速さ弾の多さは一応トリテが上回るな
198 20/11/24(火)03:20:16 No.749017950
imgはREの熱心な古参ファンが居るからな…
199 20/11/24(火)03:20:27 No.749017967
ぶっちゃけハンポ付いていないモザンよりかは強いと思う
200 20/11/24(火)03:21:14 No.749018020
ディスラプターre45は丁度いい感じの強さで結構好きだった
201 20/11/24(火)03:21:18 No.749018033
>トリテ近距離ってそれ実質モザンでは… モザンビーク自体きっちり当たると意外と強いから モザンの上位互換ならそれなりかな…
202 20/11/24(火)03:21:59 No.749018089
>imgはREの熱心な古参ファンが居るからな… いいよね99感覚でre構える人
203 20/11/24(火)03:22:38 No.749018145
ここのレスでそう主張してる奴がいてってならともかく 架空の人間相手にレスポンチし始めるのは疲れてるからもう寝ろ
204 20/11/24(火)03:23:06 No.749018190
REは速すぎないレートと分かりやすいリコイルがいいのだ
205 20/11/24(火)03:23:56 No.749018264
近距離トリテは最後の手段だよ 開幕で頼ることが多いけどな!
206 20/11/24(火)03:24:13 No.749018278
>開幕で頼ることが多いけどな! (やたら当たる)
207 20/11/24(火)03:24:44 No.749018311
>ディスラプターre45は丁度いい感じの強さで結構好きだった 別の世界線のレジェンド来たな…
208 20/11/24(火)03:24:44 No.749018314
戦闘中にショップ開くローバはこれ陽動じゃなくて操作ミスだな?!
209 20/11/24(火)03:24:49 No.749018321
ブレブレなのに腰撃ち当たるじゃんっていうのは遠回しにお前のAIMが定まってないからだぞっていうフレンドの一言が俺に刺さる
210 20/11/24(火)03:24:52 No.749018331
>REは速すぎないレートと分かりやすいリコイルがいいのだ それでいてダメージも低くないしリロードも持ち替えも信じられないほどに速い…
211 20/11/24(火)03:25:28 No.749018378
>>REは速すぎないレートと分かりやすいリコイルがいいのだ >それでいてダメージも低くないしリロードも持ち替えも信じられないほどに速い… ダメージは低いわ!!
212 20/11/24(火)03:25:46 No.749018401
>戦闘中にショップ開くローバはこれ陽動じゃなくて操作ミスだな?! 後ろで開けてるなら回復切れた弾切れたアーマー切れたグレ切れたスコープないあたりのどれかかな
213 20/11/24(火)03:25:48 No.749018405
>>開幕で頼ることが多いけどな! >(やたら当たる) 今日の俺いけるじゃん!からの終盤0ダメージ
214 20/11/24(火)03:26:24 No.749018435
REのダメージってオルタより低くなかったっけ
215 20/11/24(火)03:26:36 No.749018448
r99と同じくらいのダメ出せなかったっけ...
216 20/11/24(火)03:26:47 No.749018459
REは足早いのが1番の利点だとおもってるけど同じ早さで中遠距離打てて弾持ちもいいウイングマンもつね…
217 20/11/24(火)03:26:49 No.749018462
45は弾消費思ってるより早いからエイムグダると弾切れするしたライトアモがいる!
218 20/11/24(火)03:27:17 No.749018502
相談数があるから強いよね ヘッドショットしやすいから火力も出ると言える
219 20/11/24(火)03:27:24 No.749018515
信徒では無いし微妙だとは思うけどクイドロ45は何か仕事あるんじゃないかって思わずにはいられない
220 20/11/24(火)03:27:51 No.749018550
クイドロ付けたウイングマンって何が良くなってるのか全然わからないけどなんかご機嫌になるよね
221 20/11/24(火)03:28:03 No.749018566
>後ろで開けてるなら回復切れた弾切れたアーマー切れたグレ切れたスコープないあたりのどれかかな 最前線でポンポコ開いて死んでた… 上級者だとアーマー着替えながらとか継続戦闘出来るのかな
222 20/11/24(火)03:28:12 No.749018577
>信徒では無いし微妙だとは思うけどクイドロ45は何か仕事あるんじゃないかって思わずにはいられない バンガロールにエイムで煽れる俺みたいな奴がピストルダメージ稼ぐ時はRE-45は救世主だし…
223 20/11/24(火)03:28:36 No.749018606
45が150でオルタ160だからオルタより10低いみたい
224 20/11/24(火)03:28:38 No.749018610
>信徒では無いし微妙だとは思うけどクイドロ45は何か仕事あるんじゃないかって思わずにはいられない ARとかLMGのお供になりそうだなとは思ってる
225 20/11/24(火)03:28:46 No.749018617
クイドロは名の通り持ち替えが速くなるからサブで持つなら本当に理想のセカンダリだと思うよRE
226 20/11/24(火)03:29:01 No.749018631
DPSはスピットファイア>RE45>オルタネーターだよ R99の3/4くらいしかないから真正面で打ち合うとまぁまず負けるよ
227 20/11/24(火)03:29:06 No.749018636
クイドロは使ってもこれ本当になんか変わってるの…?ってなる
228 20/11/24(火)03:29:35 No.749018672
RとREって親戚みたいな関係なんだろうか
229 20/11/24(火)03:29:45 No.749018685
思いついた時にクイドロでサブREしたりするけど大抵マスティフにパァン!されるからマスティフ持つね…
230 20/11/24(火)03:29:55 No.749018698
サブはマスティフが強すぎて…
231 20/11/24(火)03:30:10 No.749018720
>クイドロは使ってもこれ本当になんか変わってるの…?ってなる 持ち替えると速ってなるだろ?!
232 20/11/24(火)03:30:14 No.749018722
オクタンパスファインダーホライゾンの機動力全振りパはアリなのでは
233 20/11/24(火)03:30:32 No.749018744
>持ち替えると速ってなるだろ?! ピストルへの持ち替え元からクソ速いからわからん…
234 20/11/24(火)03:31:07 No.749018794
dps最強はボルトで208らしい リコイル少なくて近距離も最強の武器が一番強いっておかしくね?!
235 20/11/24(火)03:32:00 No.749018857
>オクタンパスファインダーホライゾンの機動力全振りパはアリなのでは シナジー全くないな…全員陽気でプレイが楽しい事がシナジーか…
236 20/11/24(火)03:32:14 No.749018876
クイドロ腰撃ち精度も上がるから思ったより恩恵は受けてるかも知れないよ
237 20/11/24(火)03:32:39 No.749018904
>シナジー全くないな…全員陽気でプレイが楽しい事がシナジーか… ものすごい勢いで移動できるのがシナジー
238 20/11/24(火)03:33:24 No.749018958
>オクタンパスファインダーホライゾンの機動力全振りパはアリなのでは 上手い人が集まれば上手いみたいな
239 20/11/24(火)03:33:40 No.749018972
>オクタンパスファインダーホライゾンの機動力全振りパはアリなのでは 縦やら横やらに散っていって統制取れなさそうだな
240 20/11/24(火)03:33:52 No.749018982
強いて言うならホライゾンが若干横の機動性低い気がする
241 20/11/24(火)03:33:58 No.749018990
上手い人が機動力得たら強いのは事実だが…
242 20/11/24(火)03:34:02 No.749019000
ハマると強そう
243 20/11/24(火)03:34:15 No.749019019
オクタンのハイジャンプ早く帰ってきてくれ
244 20/11/24(火)03:34:38 No.749019047
近距離はエイム全然追いつかない 動きが速い…速すぎる…
245 20/11/24(火)03:34:38 No.749019048
クイックドロー全てが誤差レベルだけどそれに救われることも多いかもしない
246 20/11/24(火)03:34:58 No.749019069
中央のフェーズランナーあたりってどう立ち回ればいいのかわからん
247 20/11/24(火)03:35:24 No.749019107
あまり見た事なかったけどホライゾンの浮かんで狙撃みたいにオクタンが垂直ジャンプ狙撃とかも定番だったの?
248 20/11/24(火)03:35:32 No.749019116
他は悩むけど45使うならクイックドロー一択なわけだしある意味ありがたい
249 20/11/24(火)03:35:33 No.749019118
>中央のフェーズランナーあたりってどう立ち回ればいいのかわからん 別々の部隊からクロスファイア受けなければどうとでも
250 20/11/24(火)03:35:35 No.749019120
>中央のフェーズランナーあたりってどう立ち回ればいいのかわからん 行かない
251 20/11/24(火)03:35:45 No.749019134
パスファオクタンローバあたりの横速い奴ら使ってて逃げ切れることは結構多いから それを全員でできるとなると攻めも守りもすごいかもしれん
252 20/11/24(火)03:35:54 No.749019153
敵のホラおばできること多くて僕も使う!ってなったのにたまに浮いてるだけの俺はゴミだよ
253 20/11/24(火)03:35:55 No.749019154
地下道でこっそりしとく
254 20/11/24(火)03:36:05 No.749019172
>近距離はエイム全然追いつかない >動きが速い…速すぎる… ダミー動かして慣れるの割と役に立ったよ あんま動かんけど近付くとパンチとかもしてきてそれなりに役立つ
255 20/11/24(火)03:36:15 No.749019185
>あまり見た事なかったけどホライゾンの浮かんで狙撃みたいにオクタンが垂直ジャンプ狙撃とかも定番だったの? スライディングしながらジャンパ乗るとしゃがみ精度で撃てるっていう挙動はあった
256 20/11/24(火)03:36:15 No.749019186
クイドロってADS時当たりやすくなるとかそういうのは無いよね…? 至近距離腰撃ちより中~近距離エイムの方が当たってる気がする…
257 20/11/24(火)03:36:23 No.749019193
>中央のフェーズランナーあたりってどう立ち回ればいいのかわからん 地下通路にだけは潜らない
258 20/11/24(火)03:36:32 No.749019207
>dps最強はボルトで208らしい >リコイル少なくて近距離も最強の武器が一番強いっておかしくね?! ボルトは基本ダメージ16で秒間12発だからDPS192のはずだが… R99が基本ダメージ11の秒間18発で198 それより上はプラウラーフルオートが199とハボックディボーションのスロースターターだけど最高速度が早い組が200↑
259 20/11/24(火)03:36:32 No.749019208
ゴールド帯は3人散らばって隠れんぼすれば弾を一発も撃たずに上がることもできそうだよね…
260 20/11/24(火)03:36:53 No.749019238
>ものすごい勢いで移動できるのがシナジー 確かにものすごい勢いでキンキャニのネッシーを見に行くなら最強の部隊かもしれない
261 20/11/24(火)03:37:37 No.749019283
>クイドロってADS時当たりやすくなるとかそういうのは無いよね…? 読もう説明!
262 20/11/24(火)03:37:55 No.749019306
>クイドロってADS時当たりやすくなるとかそういうのは無いよね…? >至近距離腰撃ちより中~近距離エイムの方が当たってる気がする… 覗くのは早くなるからそういう意味では恩恵はややある
263 20/11/24(火)03:38:01 No.749019313
パスでホライゾン起こすとニュートの方に話しかけるの好き
264 20/11/24(火)03:38:03 No.749019317
>あまり見た事なかったけどホライゾンの浮かんで狙撃みたいにオクタンが垂直ジャンプ狙撃とかも定番だったの? ジャンプは同じ高度で留まれないからジャンプ狙撃は無理じゃない? ホライゾンが強いのは同じ高度でしばらく留まれることだから
265 20/11/24(火)03:39:41 No.749019433
ジャンパで狙撃はチャーライなら実用になる
266 20/11/24(火)03:40:30 No.749019489
なんかカップルでやってる人多いよね まざったとき気まずい
267 20/11/24(火)03:43:08 No.749019658
公式ってジャンプパッドで飛びながら狙撃するの好きだよね 戦闘PVあると絶対1カットはある気がするシーズン7ティザーにもあったし
268 20/11/24(火)03:43:09 No.749019659
>なんかカップルでやってる人多いよね >まざったとき気まずい そんな人達にちゃんぽん奢ってお幸せに!してえな…
269 20/11/24(火)03:43:21 No.749019668
間に挟まりて~の気概で行こう
270 20/11/24(火)03:43:50 No.749019700
>中央のフェーズランナーあたりってどう立ち回ればいいのかわからん 後ろが円外とかじゃない限りあそこで立ち止まるのだけはやめる
271 20/11/24(火)03:44:26 No.749019741
そういやS7ムービーにあった車飛び降りグラップル復帰ってできるのか と思ったけどそもそもあの速さで飛び降りれなかったわ…
272 20/11/24(火)03:45:36 No.749019799
ディボ使いたいけど次にタボチャ見つかったらそのままでボルト見つけたらボルトでいくか… ボルト見つけちゃった…捨てるか…
273 20/11/24(火)03:46:36 No.749019838
>ディボ使いたいけど次にタボチャ見つかったらそのままでボルト見つけたらボルトでいくか… >ボルト見つけちゃった…捨てるか… タボチャ拾えた時に限ってディボが無いやつ
274 20/11/24(火)03:46:38 No.749019841
トライデント同士でカーチェイス! 敵のトライデントにアークスターが刺さって落下! そのまま突っ切って勝利! そんなシーンは勿論ほぼ存在せず…
275 20/11/24(火)03:46:40 No.749019847
ドームシールドトライデントとかで超目立ってでもいいからあそこで止まって敵と応戦するのはマジでやめた方がいい
276 20/11/24(火)03:47:36 No.749019905
えっフェーズランナー入るの?危なくねえかな… (転送中に先に着いたレイスのHPがゴリゴリ削れる)
277 20/11/24(火)03:47:46 No.749019920
>と思ったけどそもそもあの速さで飛び降りれなかったわ… 降りるのマジでモタつきすぎてイラつく 乗りたくない理由の大半
278 20/11/24(火)03:47:56 No.749019930
タワー降りでほかにチームいないな!となって分散したらかぶってた・・
279 20/11/24(火)03:47:59 No.749019936
トライデント乗りながらドローン飛ばすとたまにバグって降りられなくなる上にドローンがトライデントの速さに追いつけなくていっぱい悲しい
280 20/11/24(火)03:47:59 No.749019937
なぜ人は中央へ中央へいきたがるのか
281 20/11/24(火)03:48:42 No.749019975
>ドームシールドトライデントとかで超目立ってでもいいからあそこで止まって敵と応戦するのはマジでやめた方がいい エリアの連絡路にもなってるからワラワラと敵が寄ってくるし障害物が少なくて逃げづらいからヤバいよね
282 20/11/24(火)03:48:43 No.749019977
>なぜ人は中央へ中央へいきたがるのか 関係ねぇ戦いてぇ
283 20/11/24(火)03:49:16 No.749020013
>なぜ人は中央へ中央へいきたがるのか 研究所とタービンあたりは長居したくないね…
284 20/11/24(火)03:49:21 No.749020018
別に家も強いわけじゃないのがやべぇ
285 20/11/24(火)03:49:51 No.749020057
あんま言いたくないけどこの開発マップ作るセンス無いよね
286 20/11/24(火)03:50:36 No.749020098
ディボはタボチャあってもノンバレだとキツい2スコも欲しいうーんボルトだな!
287 20/11/24(火)03:51:28 No.749020138
フェーズランナーの近くは凄まじく開けてるせいで安置が寄ると付近の建物にとりあえず潜り込みにかかるプレイヤーが集まって世紀末と化す
288 20/11/24(火)03:51:30 No.749020142
>あんま言いたくないけどこの開発マップ作るセンス無いよね オリンパスに関しては変えるところ無いくらいにはいいマップしてるよ
289 20/11/24(火)03:51:34 No.749020146
最初何の情報も入れてなくてドローン置いといたら いきなり味方がシーラ乗せて空中バトル始めた時は !?!?ってなりながら操作してた
290 20/11/24(火)03:52:00 No.749020167
意図的に激戦区できるようにしてるのであってセンスとは別では 一つ前のエッジは微妙だったけどだいぶマトモになったし
291 20/11/24(火)03:52:12 No.749020181
色々とやべえ…って思う所は多いけどやってると好きになって来るよねオリンパスも
292 20/11/24(火)03:52:55 No.749020229
オリンパスは意図的に戦闘が起きやすいようにしてるんじゃないかな
293 20/11/24(火)03:53:13 No.749020248
嫌いではないけど開けてる所はもう少し遮蔽あっていいと思うよオリンパス
294 20/11/24(火)03:53:32 No.749020270
滝壺研究所を滝ごと爆破して欲しいのと即死穴を何箇所か塞いで欲しいくらいかな…
295 20/11/24(火)03:53:38 No.749020273
安地の寄り方変わればガラッと印象変わりそうなオリンパス
296 20/11/24(火)03:53:59 No.749020293
ガーデンの奥とか原っぱすぎるところはもう少しおうちが欲しい
297 20/11/24(火)03:54:21 No.749020318
この開発センス無いねみたいなフワフワしたこと言う人ってどの開発にも言ってそうな印象持ってるから素直に同意しづらい 個人的には滝壺辺りにミサイル直撃して欲しい
298 20/11/24(火)03:55:02 No.749020354
後は個人的に母艦を撃墜してほしい
299 20/11/24(火)03:55:35 No.749020381
滝つぼ研究所は最終安置になった時昔の列車庫よりヤバいから上に行ける通路がもう少し欲しい
300 20/11/24(火)03:55:45 No.749020395
SR持ちの部隊に挟まれるとこっち撃ってないで向かいのSR撃ってくれ!やめて!やめろ!!!!!ってなる
301 20/11/24(火)03:55:46 No.749020398
シーズン進むとマップも変わっていくだろうから楽しみではある
302 20/11/24(火)03:56:28 No.749020435
平地多くて開けてるからレイスマストピックでレヴアタックでGGなゲームの流れが変わったのは良い 先安置入りの高所取りで下手でも一方的に撃てるのが少なくなったのは良くも悪くもある
303 20/11/24(火)03:56:54 No.749020458
今でもたまに柵を超えた瞬間死ぬ
304 20/11/24(火)03:57:06 No.749020469
>SR持ちの部隊に挟まれるとこっち撃ってないで向かいのSR撃ってくれ!やめて!やめろ!!!!!ってなる 反撃できないやつを上から撃つのが楽しいって向かいのSRさんも言ってました
305 20/11/24(火)03:57:36 No.749020501
オリンパスはレイスよえーなーって時とレイスつえーなーって時があるから良マップ 他マップだとレイスつえーなーとしか思えなかった
306 20/11/24(火)03:57:40 No.749020505
トライデント乗るタイミングがわかんないや 遠いから一気にリングまで近づくぜ!すると音でだいたい待たれちゃうし…
307 20/11/24(火)03:57:49 No.749020516
あんなところに研究所こさえるんじゃねえよハモンドはよぉ!
308 20/11/24(火)03:58:00 No.749020533
>反撃できないやつを上から撃つのが楽しいって向かいのSRさんも言ってました (唐突にこっちに撃ってくる向かいの砂持ち)
309 20/11/24(火)03:58:13 No.749020546
滝壺研究所周辺最終安置は上へのアクセスが間に合わないとマジで終わるからな…
310 20/11/24(火)03:58:17 No.749020552
>トライデント乗るタイミングがわかんないや >遠いから一気にリングまで近づくぜ!すると音でだいたい待たれちゃうし… ジブがいると安心して乗れる
311 20/11/24(火)03:58:41 No.749020580
マービン君いるあたりから滝壺の中に階段で登れるようにしてほしいね
312 20/11/24(火)04:01:04 No.749020720
タービン入り口前のジップとチャリ置き場のジップとあと左右の坂道だけだからなぁ 滝壺の裏から登場したいよね
313 20/11/24(火)04:01:39 No.749020763
オクタン全然使えないのどうにかしてくんないとクソマップと言わざるを得ない ちょっとした建物間移動しかできねーじゃねーか!
314 20/11/24(火)04:02:34 No.749020818
そういや噂のマーヴィンくんあったことないや… 滝壺研究所近くにいるのね
315 20/11/24(火)04:03:15 No.749020866
>そういや噂のマーヴィンくんあったことないや… >滝壺研究所近くにいるのね タービン入り口左側のサプライボックスいくつかあるゲートから入ってまっすぐ行ったとこの部屋
316 20/11/24(火)04:06:11 No.749021015
タービン側から上登って裏取れるようになれば滝壺研究所も変わるのかな あそこ抑えたら圧倒的に有利って感じでなんかもにょっとするよね
317 20/11/24(火)04:07:22 No.749021072
>ジブがいると安心して乗れる ドーム張って戦闘のど真ん中突っ切ろうとしたらたまたま床に刺さってたっぽいアークスター踏んでエンストした事がある…
318 20/11/24(火)04:07:27 No.749021078
あそこで上取られてて最終収縮が上じゃないとダメな時は本当に詰みって感じだからな…監視してるだけでどこでも対応できる…
319 20/11/24(火)04:08:01 No.749021109
あそこ自体はどこかへのルート塞いでるわけでもないし両側のスロープと直下のジップあるからそんな強くないよ 最終安置をあそこにするなってだけの話でしょ
320 20/11/24(火)04:09:06 No.749021179
>あそこ自体はどこかへのルート塞いでるわけでもないし両側のスロープと直下のジップあるからそんな強くないよ >最終安置をあそこにするなってだけの話でしょ あの位置も漁夫天国がすぎるから滅んでほしいって本音もあると思うよ
321 20/11/24(火)04:09:24 No.749021193
ガーデンとリフトの奥とか何か寂しいよね
322 20/11/24(火)04:09:25 No.749021194
どっかが仕掛けてくれたら別ルートから攻め込むだけで普通に崩せる まあ誰も一番槍なんてやりたがらないけどな
323 20/11/24(火)04:09:59 No.749021236
なんもない平地をとにかく減らして欲しい
324 20/11/24(火)04:11:35 No.749021327
滝壺と中央フェーズとエネルギー貯蔵庫とハモ研に囲まれた盆地は何のために存在してるんだよってくらい狩場にしかなってないから何か置いてくれ
325 20/11/24(火)04:13:45 No.749021437
ソロで残り3部隊までステルスしてたけど 準備しとけば漁夫で意外といけそうな気がしてきた
326 20/11/24(火)04:20:24 No.749021764
>なんもない平地をとにかく減らして欲しい そりゃ無いぜブラザー!
327 20/11/24(火)04:25:18 No.749021964
次シーズンでまた地形変わるんです?
328 20/11/24(火)04:26:07 No.749022000
ジブぶっちゃけ平地減っても強いだろ
329 20/11/24(火)04:31:20 No.749022212
改装や追加できる空間一杯あるしシーズン中や節目にあったみたいなランドマーク増やすの欲しいかなとは思う
330 20/11/24(火)04:33:53 No.749022332
ジヴやバンガ配慮なら不自然に天井抜けてても良いから横の遮蔽は欲しいな
331 20/11/24(火)04:36:59 No.749022457
いつも語気が強めのブラハさんが突然疲れ果てるの笑ってしまう