虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

親に似... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/24(火)00:33:55 No.748988773

親に似たようなこと言われた

1 20/11/24(火)00:35:10 No.748989126

どうやったらそんなひどいこと言われるんだ

2 20/11/24(火)00:36:04 No.748989411

実際そう感じる今日この頃 寒くなってくるとどうしてもね…

3 20/11/24(火)00:36:22 No.748989501

バス停で寝てた人を鈍器で殴りつけでもしたのか

4 20/11/24(火)00:37:24 No.748989806

育て方が悪かったんじゃない?って返してみよう

5 20/11/24(火)00:38:09 ID:wBFtwG8k wBFtwG8k No.748989993

ここまでじゃないけどイケメンヤリチンの兄貴に 普通に生きてたら普通に彼女出来るはずって言われた

6 20/11/24(火)00:38:22 No.748990061

親もヤンジャン読んでるかもな

7 20/11/24(火)00:38:51 No.748990197

自分も親には正直こう思われてるだろうなとは思ってるけどここまで言われるのは何をやらかしたんだ

8 20/11/24(火)00:39:27 No.748990352

「」でも普通に生きてたら大卒くらいになるだろみたいな傲慢さはどこかに持ってると思うし結局自分基準にしかできないとこはある…

9 20/11/24(火)00:39:40 No.748990404

異性よりもまず親と良好な関係を築くことを目指そう

10 20/11/24(火)00:40:34 No.748990678

>どうやったらそんなひどいこと言われるんだ 親戚が結婚したとかって話題で「結婚とかするきねーし」って言っただけ

11 20/11/24(火)00:41:06 No.748990851

まあ親はほぼ全て性的な繋がりを持てた人間だけだからな…

12 20/11/24(火)00:41:10 No.748990873

>普通に生きてたら普通に彼女出来るはずって言われた 前提として作ろうと思えばだな

13 20/11/24(火)00:41:38 No.748991007

>親戚が結婚したとかって話題で「結婚とかするきねーし」って言っただけ 素直に出来ねーしって言っておけば…

14 20/11/24(火)00:42:07 No.748991146

普通…普通ってナンダ…

15 20/11/24(火)00:42:13 No.748991178

家出て一人暮らしなら好きにすればいいさ

16 20/11/24(火)00:44:05 No.748991728

俺が中学の頃に高校生の兄が病気で死んだ時になんでお前じゃないんだくらい悲しい話だと思う

17 20/11/24(火)00:44:36 No.748991854

>素直に出来ねーしって言っておけば… そうやって負けを認める強さが自分にあればもっとマシな人生になったかなって思う

18 20/11/24(火)00:44:57 No.748991946

兄弟居れば言われなさそうなもんだが

19 20/11/24(火)00:45:09 No.748992016

姉が結婚する気配がないので 自然と自分なんだろうけど 好きな人は居たとしても その人と生活いっしょにして 墓守できるかは不安しかない

20 20/11/24(火)00:45:09 No.748992019

負けを認められないからいい年齢まで拗らせたわけだしな…

21 20/11/24(火)00:45:16 No.748992043

まあ彼女の一人二人ができた様子もない息子が結婚する気ねーしとか言い出したら場合によってはイラッとするかもしれん 息子できる予定すらないけど

22 20/11/24(火)00:45:31 No.748992117

>俺が中学の頃に高校生の兄が病気で死んだ時になんでお前じゃないんだくらい悲しい話だと思う そんなジョニィみたいなことを…

23 20/11/24(火)00:46:17 No.748992294

結婚しないの?に対して誰と?と返したことはある

24 20/11/24(火)00:46:35 No.748992377

親戚の俺の世代で自分が一番上なので誰も結婚しないのはお前がしないからじゃねと一族の業を背負わされてる いやマジで誰もしねえ

25 20/11/24(火)00:46:56 No.748992457

自分だけじゃなくて兄弟全員彼女すら居なかった時は言われた

26 20/11/24(火)00:47:25 No.748992575

>兄弟居れば言われなさそうなもんだが 弟に彼女居るっぽいけど兄の面子立てるためかコソコソ隠す感じが余計しんどい

27 20/11/24(火)00:47:43 No.748992648

>>普通に生きてたら普通に彼女出来るはずって言われた >前提として作ろうと思えばだな 作ろうと思わないってなおさら深刻な欠陥品扱いになりそうな気がする

28 20/11/24(火)00:48:50 No.748992959

普通じゃなくてごめんなさい…

29 20/11/24(火)00:48:56 No.748992986

うちの親父は賢いので 俺が20の時には既に結婚しないだろうという予測を立てていた

30 20/11/24(火)00:49:10 No.748993046

ノイズでーす!残念でした~!

31 20/11/24(火)00:49:30 No.748993129

俺のこと好きな女性がいたら すぐにでも結婚したいと思ってるが

32 20/11/24(火)00:50:09 No.748993306

親戚の中でまともに結婚してるのが2組くらいしかいないから全く言われないな…

33 20/11/24(火)00:50:24 No.748993366

>自分だけじゃなくて兄弟全員彼女すら居なかった時は言われた  たまに言われると弟が未だに >育て方が悪かったんじゃない?って返してみよう して戦争始まるから年末年始実家帰るのが怖い でも社会のノイズで時間はたっぷりあるのがバレてるから帰るしかない

34 20/11/24(火)00:50:33 No.748993408

異性愛者なのに一度も恋人できたことないレベルならほぼ確実に家庭環境になんかあるだろうしその辺から攻めよう いや責めても何も解決しないか…

35 20/11/24(火)00:51:06 No.748993550

知り合いが結婚し出すとイヨイヨ焦り出す

36 20/11/24(火)00:51:09 No.748993565

恋人が欲しくないわけではないし結婚が嫌というわけでもないんだ 作ろうとはしないけど

37 20/11/24(火)00:51:24 No.748993631

罵倒や嫌味や説教で生き方が変わるわけがないんだよなあ

38 20/11/24(火)00:51:34 No.748993670

十年くらいかけて親を説得した 諦めたとも言う

39 20/11/24(火)00:51:56 No.748993776

というか普通の社会生活してたら 恋愛なんてイベントエンカウントする? その普通って概念がおかしいんじゃない?

40 20/11/24(火)00:52:12 No.748993850

>親戚の中でまともに結婚してるのが2組くらいしかいないから全く言われないな… 俺は親の友達が何人か…地元は田舎なのになぜか多い…

41 20/11/24(火)00:52:26 No.748993909

俺はゴミだよゴミ以下の人間だ

42 20/11/24(火)00:52:34 No.748993940

>というか普通の社会生活してたら >恋愛なんてイベントエンカウントする? >その普通って概念がおかしいんじゃない? そ、そうだね…

43 20/11/24(火)00:52:41 ID:wBFtwG8k wBFtwG8k No.748993970

今年の夏は全然蚊にかまれなかったって親父に言ったら せめて蚊にくらいは好かれろよって言われたのは正直傷ついた…

44 20/11/24(火)00:52:48 No.748994000

後悔するんだろうなと思いつつ行動する気にはならない程度の結婚

45 20/11/24(火)00:52:58 No.748994047

もう親からは職について犯罪などをしなければいいくらいにしか思われてない気がする

46 20/11/24(火)00:53:19 No.748994144

>その普通って概念がおかしいんじゃない? imgに使う時間をまるっと自分を磨き出会いを求める活動に使うくらいの普通だよ

47 20/11/24(火)00:53:30 No.748994191

普通の人は女の人を見て付き合いたいとかこの子いいなって思うらしいんだけどそういうのが無いから俺は異常者なんだろう いやチンポは立つんだけどさ

48 20/11/24(火)00:53:37 No.748994225

両親が利害の一致みたいなお見合い結婚なのでそんなんに育てられた俺は無理だろうという気持ちがすごい 大人になってから分かったけど案の定母方の家は毒親だった

49 20/11/24(火)00:53:48 No.748994265

うちはちょっとしたことで父親の怒りスイッチが入って最低でも半年は会話が発生しなくなる家庭だった

50 20/11/24(火)00:53:57 No.748994299

>知り合いが結婚し出すとイヨイヨ焦り出す 幼なじみか結婚した話とか聞きたくないけど実際親もそういうの知るとめちゃくちゃ焦るんだろうね

51 20/11/24(火)00:54:07 No.748994339

いとこが3人兄弟とかそんなのばかりでその上みんな子持ちになったけど我が家だけそういうのないのでごめんね…と謝られたことはある

52 20/11/24(火)00:54:11 No.748994365

そのうち親も駄目だなこれはって悟って何も言わなくなるよ

53 20/11/24(火)00:54:12 No.748994369

>今年の夏は全然蚊にかまれなかったって親父に言ったら >せめて蚊にくらいは好かれろよって言われたのは正直傷ついた… 身内に対してちょっとキレ味鋭すぎない?

54 20/11/24(火)00:54:23 No.748994408

俺は女が好きなんじゃなくてフィギュアが好きなんだって言ったら強めにビンタされた

55 20/11/24(火)00:54:53 No.748994529

人類の半分とはうまくいってるだけ森田は立派だよ 俺は人類の全てとうまくいってないよ

56 20/11/24(火)00:55:35 No.748994691

まあ親も説教よりは結婚のメリットをプレゼンテーションすべきという事になるのかもしれんが…

57 20/11/24(火)00:56:09 No.748994808

親が離婚してるのに早く結婚しろと言われる家庭もあるらしいな

58 20/11/24(火)00:56:14 No.748994825

自虐がちゃんと面白いからな森田…

59 20/11/24(火)00:56:14 No.748994826

>というか普通の社会生活してたら >恋愛なんてイベントエンカウントする? >その普通って概念がおかしいんじゃない? 実際のところ「イベントにエンカウントしたら何かします」って状態で何も起こらないままって人が増えてるのが社会問題化してるからな

60 20/11/24(火)00:56:18 No.748994845

自分がクソすぎて相手にメリットある…?って思う

61 20/11/24(火)00:56:33 No.748994921

女性にも選ぶ権利があるからな どんどん若い上位互換が出てくる

62 20/11/24(火)00:56:42 No.748994963

生殖にしか価値を見出せないなんて哀しい生き物ね

63 20/11/24(火)00:56:55 No.748995014

>実際のところ「イベントにエンカウントしたら何かします」って状態で何も起こらないままって人が増えてるのが社会問題化してるからな そんな余裕がなさすぎるんがいけないんやきっと

64 20/11/24(火)00:57:29 No.748995149

>自分がクソすぎて相手にメリットある…?って思う 俺のこと好きになる相手とは付き合いたくないな…

65 20/11/24(火)00:57:29 No.748995155

自分の血が断絶確定となったら親としては恐怖も出てくるだろうし悪く言われても申し訳ないと思う

66 20/11/24(火)00:57:31 No.748995161

>親が離婚してるのに早く結婚しろと言われる家庭もあるらしいな 自分が気づけなかったものを子供に築いて欲しいのかもしれん

67 20/11/24(火)00:57:35 No.748995178

>恋人が欲しくないわけではないし結婚が嫌というわけでもないんだ 女に金を使いたくないんだ

68 20/11/24(火)00:57:41 No.748995202

人間関係を構築するのも面倒くさいし維持するのはもっと面倒くさいから仕方ないんだ

69 20/11/24(火)00:57:55 No.748995257

というかノイズが多数派になってない…?

70 20/11/24(火)00:57:56 No.748995258

>実際のところ「イベントにエンカウントしたら何かします」って状態で何も起こらないままって人が増えてるのが社会問題化してるからな つまりそれだけの価値しか見いだせなくなっちゃったんだよ 優先順位下がったんだ

71 20/11/24(火)00:58:02 No.748995283

>今年の夏は全然蚊にかまれなかったって親父に言ったら >せめて蚊にくらいは好かれろよって言われたのは正直傷ついた… ここのレスポンチバトラーみたいな無茶な傷つけ方するな親父…

72 20/11/24(火)00:58:18 No.748995355

SNSの発達で男は常に自分の上位互換にコンプレックス刺激されるし

73 20/11/24(火)00:58:24 No.748995377

>というかノイズが多数派になってない…? はい

74 20/11/24(火)00:58:31 No.748995403

現代の独り身も大半は恋愛や結婚には肯定的で機会があるならしたいって回答なんだけど相手探ししてるかって質問になるとみんな何にもしてないんだよね

75 20/11/24(火)00:58:39 No.748995438

仮に結婚しても自分の遺伝子残したくない!!

76 20/11/24(火)00:59:03 No.748995534

>自虐がちゃんと面白いからな森田… ネタにできるラインで自虐してるからな…

77 20/11/24(火)00:59:10 No.748995560

>というかノイズが多数派になってない…? 晩婚少子化はいい例だな…

78 20/11/24(火)00:59:16 No.748995587

>自分の血が断絶確定となったら親としては恐怖も出てくるだろうし悪く言われても申し訳ないと思う 絶やそうと意識したわけではないのだがこればかりは申し訳ないと言う他ない

79 20/11/24(火)00:59:16 No.748995593

>現代の独り身も大半は恋愛や結婚には肯定的で機会があるならしたいって回答なんだけど相手探ししてるかって質問になるとみんな何にもしてないんだよね そういう人たちはみんな婚活してるのかと思ってた…

80 20/11/24(火)00:59:32 No.748995642

>自分の血が断絶確定となったら親としては恐怖も出てくるだろうし悪く言われても申し訳ないと思う 長い歴史の終わりに立ち会うのだと思うとなんだか感慨深いものがあるな

81 20/11/24(火)00:59:38 No.748995663

>生殖にしか価値を見出せないなんて哀しい生き物ね 未来に繋ぐというものに価値を見出しているとも考えられる

82 20/11/24(火)00:59:45 No.748995687

子育て大変そうで…

83 20/11/24(火)00:59:45 No.748995690

兄弟に障碍者がいるので「もし自分にもあんなの生まれたらやだし」って言うと黙ってくれる

84 20/11/24(火)00:59:46 No.748995696

>現代の独り身も大半は恋愛や結婚には肯定的で機会があるならしたいって回答なんだけど相手探ししてるかって質問になるとみんな何にもしてないんだよね ああうんこれだわ… 駄目なのはわかってるけどさあ…

85 20/11/24(火)00:59:50 No.748995708

>というか普通の社会生活してたら >恋愛なんてイベントエンカウントする? >その普通って概念がおかしいんじゃない? イベントが向こうからやってくるという感覚がまずおかしい

86 20/11/24(火)00:59:55 No.748995724

>ネタにできるラインで自虐してるからな… できないラインも明美ちゃんがツッコミで拾ってくれるから… つまりお似合いってことやないかーい!

87 20/11/24(火)01:00:10 No.748995777

>>自分がクソすぎて相手にメリットある…?って思う >俺のこと好きになる相手とは付き合いたくないな… そういう精神症例あるらしいな自分が嫌いだけどプライドは高いから他人が嫌いになるループ

88 20/11/24(火)01:00:11 No.748995784

仕事も家庭も昔は不満があっても我慢するのが当然とされてたしな 俺は仕事を我慢するので精一杯だ

89 20/11/24(火)01:00:20 No.748995814

嫁や子供出来ても養える気がしない 自己破産しても俺を育てた両親マジ偉大

90 20/11/24(火)01:00:20 No.748995815

でも森田猫飼ってるんだぜ!

91 20/11/24(火)01:00:23 No.748995825

弟と先に死んだ方のPCとエログッズを処分する約束をしている 妹が孫産んだんだから許せ親父とおふくろ

92 20/11/24(火)01:00:24 No.748995833

pairs入れたけど何もしてない 課金すれば金かけた分勿体ないと思って頑張るかと思ったけどそんなことなかった

93 20/11/24(火)01:00:29 No.748995858

>というかノイズが多数派になってない…? 統計じゃなくて印象の話だとそもそも不特定多数が集まるネットで自分と似たような相手とばかり話すからという可能性の方が高そう

94 20/11/24(火)01:00:40 No.748995900

>そんな余裕がなさすぎるんがいけないんやきっと 無理矢理にでもお見合いさせるオバサンはある意味正しかった…?

95 20/11/24(火)01:00:45 No.748995922

>>>自分がクソすぎて相手にメリットある…?って思う >>俺のこと好きになる相手とは付き合いたくないな… >そういう精神症例あるらしいな自分が嫌いだけどプライドは高いから他人が嫌いになるループ いきなり俺へ攻撃するのやめてくれないか

96 20/11/24(火)01:00:58 No.748995969

>嫁や子供出来ても養える気がしない >自己破産しても俺を育てた両親マジ偉大 HIPHOPぽい

97 20/11/24(火)01:00:58 No.748995971

変な話男は新しいペット買う感覚でも結婚できるけど 向こうは結婚でよりよい生活を手に入れたいってのが大多数だから

98 20/11/24(火)01:01:14 No.748996054

>俺は仕事を我慢するので精一杯だ 休日はひたすら自分のためだけに消費したい

99 20/11/24(火)01:01:54 No.748996216

>自分の血が断絶確定となったら親としては恐怖も出てくるだろうし悪く言われても申し訳ないと思う 養子縁組かなんかでもしないと危うい気はする でも独身は養子迎えられないんだっけ?

100 20/11/24(火)01:01:55 No.748996218

娯楽が多すぎるのがいけない

101 20/11/24(火)01:02:03 No.748996257

俺みたいなのと結婚したら確実に不幸になるの目に見えてるし何より俺の血はここで絶やしたいと思ってる

102 20/11/24(火)01:02:16 No.748996301

彼女どころか友達の作り方も分からん… コミュニティに所属してなんとなく仲良くなる以外で友達できたことない

103 20/11/24(火)01:02:21 No.748996313

>無理矢理にでもお見合いさせるオバサンはある意味正しかった…? 昔は家を継ぐって重要性が強かったから見合いが普通だったってのもある それが減ったらそりゃ減る

104 20/11/24(火)01:02:28 No.748996346

>変な話男は新しいペット買う感覚でも結婚できるけど できねー!ぜってーできねー!

105 20/11/24(火)01:02:34 No.748996372

>>俺のこと好きになる相手とは付き合いたくないな… >そういう精神症例あるらしいな自分が嫌いだけどプライドは高いから他人が嫌いになるループ 自己肯定感が低いんじゃない 俺もそう

106 20/11/24(火)01:02:35 No.748996378

>兄弟に障碍者がいるので「もし自分にもあんなの生まれたらやだし」って言うと黙ってくれる 正直それスレ「」の親並みのひどい言い方だと思うぞ 親も望んで障害者産んだわけじゃないだろうに

107 20/11/24(火)01:02:41 No.748996396

弟が婚約したからめっちゃ祝って

108 20/11/24(火)01:02:43 No.748996402

結婚できない人間が欠陥品ということに異存はないが 結婚して家庭を持ついわゆる「普通の生活」のハードルが年々上がってきている気はする

109 20/11/24(火)01:02:44 No.748996407

実数は知らんけど実際社会で出会う人で会話がちゃんと成り立つような人は大体結婚してるんだよな…

110 20/11/24(火)01:02:44 No.748996409

というかバス江のスレ画が重たい話やめーや バス江さんも困っとるで

111 20/11/24(火)01:02:50 No.748996430

親は立派な人間だと思ってるから育て方が悪かったなんて言い方はできない

112 20/11/24(火)01:02:50 No.748996431

>彼女どころか友達の作り方も分からん… >コミュニティに所属してなんとなく仲良くなる以外で友達できたことない 作れてるじゃん

113 20/11/24(火)01:02:51 No.748996435

今犬とか飼ったらそれが死ぬ時に自分も歳かなり行ってて若くは無いことをぼーっと考えてると子供は無理だなぁと

114 20/11/24(火)01:02:55 No.748996453

>でも森田猫飼ってるんだぜ! 親御さんがな!

115 20/11/24(火)01:02:59 No.748996467

育てられた通りに育ったのに思った通りに育ってないなら育てた奴がヘボなんだろう

116 20/11/24(火)01:03:00 No.748996471

>弟が婚約したからめっちゃ祝って おめでとう

117 20/11/24(火)01:03:02 No.748996483

>彼女どころか友達の作り方も分からん… >コミュニティに所属してなんとなく仲良くなる以外で友達できたことない 世の中友達ってのは思った以上に少ないと思ってる 殆どが知り合い程度じゃないかな

118 20/11/24(火)01:03:09 ID:wBFtwG8k wBFtwG8k No.748996505

>>今年の夏は全然蚊にかまれなかったって親父に言ったら >>せめて蚊にくらいは好かれろよって言われたのは正直傷ついた… >身内に対してちょっとキレ味鋭すぎない? これで悪気が無いのがうちの親父のヤバいところなんだ

119 20/11/24(火)01:03:11 No.748996516

継ぐほどの家督もないしな…

120 20/11/24(火)01:03:14 No.748996523

>弟が婚約したからめっちゃ祝って よかったな

121 20/11/24(火)01:03:15 No.748996529

国も増やすのは諦めてスーパーエリート育てる方に注力しねぇかな そもそも増やそうとしてない?そうだね

122 20/11/24(火)01:03:25 No.748996577

>無理矢理にでもお見合いさせるオバサンはある意味正しかった…? 現在の少子高齢化を見るに割と正しかった

123 20/11/24(火)01:03:31 No.748996599

>というかバス江のスレ画が重たい話やめーや >バス江さんも困っとるで 重たい話を笑いもんにしたバス江にも非があるで 因果応報やな

124 20/11/24(火)01:03:38 No.748996627

>>でも森田猫飼ってるんだぜ! >親御さんがな! ワイに相談もなく…

125 20/11/24(火)01:03:41 No.748996638

>弟が婚約したからめっちゃ祝って おめでとう!俺も式に行きたい!!

126 20/11/24(火)01:03:50 No.748996674

もう姉が結婚したからいいかなとは思ってる

127 20/11/24(火)01:03:55 No.748996698

お見合いはなんだかんだとりあえず会ってみるか程度にはなるのが強いな…

128 20/11/24(火)01:04:03 No.748996722

>弟が婚約したからめっちゃ祝って めでたいな

129 20/11/24(火)01:04:14 No.748996764

でもよう本当に彼女いらないし結婚もしたくないぜ?

130 20/11/24(火)01:04:14 No.748996767

お見合いめっちゃ多いからな親世代 婚活も似たようなもんだけど何が違うんだろうな

131 20/11/24(火)01:05:02 No.748996948

祖母も親父も姉も離婚してるし俺はやめとく…

132 20/11/24(火)01:05:05 No.748996964

>>というかノイズが多数派になってない…? >統計じゃなくて印象の話だとそもそも不特定多数が集まるネットで自分と似たような相手とばかり話すからという可能性の方が高そう こことかめちゃくちゃノイジーだしな

133 20/11/24(火)01:05:07 No.748996979

というか結婚できないやつを周りがくっつけるのに見合いが最適やったんや これが廃れたせいで…

134 20/11/24(火)01:05:11 No.748997000

>でもよう本当に彼女いらないし結婚もしたくないぜ? お前もか俺もだ

135 20/11/24(火)01:05:12 No.748997006

自分が社会のノイズだと言われるとまあその通りなので否定できないけど そういう人間でも贅沢を言わずに惨めな境遇を受け入れれば何とか生きていけるぶん日本はまだマシだと思っている

136 20/11/24(火)01:05:15 No.748997015

昔だったら孤独だともっと寂しさを感じたのかもしれない 今は便利になってそんな寂しくなくなったとか

137 20/11/24(火)01:05:16 No.748997017

>もう姉が結婚したからいいかなとは思ってる 俺もそれで安心したのに第一子が生まれない 孫が生まれないと矛先はまだこっちに向くんだ でも結婚してない身分なので相手にさっさと仕込めや!とも言えない

138 20/11/24(火)01:05:18 No.748997027

ご丁寧に核家族化で一度子育てしにくくしてからのこれ 念入りである

139 20/11/24(火)01:05:32 No.748997094

ただでさえ根暗で誰とも親しくならないところに 薬の副作用でどんどん性欲弱まっていってて末期感を感じる

140 20/11/24(火)01:05:34 No.748997101

自分の人生を見直すと異性と出会うための努力をシコるためのおかず探しに費やしてたと思う 今も変わらないけど

141 20/11/24(火)01:05:41 No.748997127

>お見合いめっちゃ多いからな親世代 >婚活も似たようなもんだけど何が違うんだろうな 見合いは周りの気遣いだのがあって妥協の精神が生まれるけど婚活は理想の押し付けあいになるからじゃないかな どっちも経験ないから全部妄想

142 20/11/24(火)01:05:51 No.748997177

彼女だって欲しいし結婚だってしたいが 「100メートルを9秒で走りたい」ってのと同じくらいの欲求なのでいまいちリソースを割けない

143 20/11/24(火)01:05:52 No.748997181

>実数は知らんけど実際社会で出会う人で会話がちゃんと成り立つような人は大体結婚してるんだよな… うちの会社の営業トークトップは結婚出来てないからそれとも違うと思う 男女共に友達多い奴だけど有能だからこそ距離の維持が上手過ぎるのが良くなさそう

144 20/11/24(火)01:05:58 No.748997209

>お見合いめっちゃ多いからな親世代 >婚活も似たようなもんだけど何が違うんだろうな お見合いだと多少の不満は同調圧力で押さえつけられた 今そんなことしたら毒親という名の絶対悪となる

145 20/11/24(火)01:06:09 No.748997260

>婚活も似たようなもんだけど何が違うんだろうな お見合いも婚活も根っこは一緒だけど お見合い文化が廃れて恋愛主義が強くなってきたので婚活のイメージが悪くなっているんだと思う

146 20/11/24(火)01:06:21 No.748997315

>昔だったら孤独だともっと寂しさを感じたのかもしれない >今は便利になってそんな寂しくなくなったとか ネットは寂しさを見あ儀らわせる手段としては手軽で強い というか今ここでやってる事自体そんなだろうし

147 20/11/24(火)01:06:35 No.748997380

>お見合いめっちゃ多いからな親世代 >婚活も似たようなもんだけど何が違うんだろうな 知人の紹介とか親族同士のコネクション使ってマッチングさせるお見合いに比べたら個人同士で客観的に相手に差し出せるメリット提示し合う婚活はやっぱり経済的な豊かさがクローズアップされがちになると思う

148 20/11/24(火)01:06:37 No.748997389

婚活は誰も世話焼いてくれないしな

149 20/11/24(火)01:06:52 No.748997457

姉が姪っ子産んで親も満足だろう 俺もたまに姪っ子と遊んで満足だよ…

150 20/11/24(火)01:07:07 No.748997526

「」は女性を好きになったことが一度も無いのが多そうだなあ…

151 20/11/24(火)01:07:20 No.748997577

むしろ世間の「普通」が分からない どういう生活をしていれば普通に恋人ができて別れてを何度も繰り返せるんだ…?

152 20/11/24(火)01:07:33 No.748997641

俺に好意があるとか絶対マルチ商法か宗教の勧誘だろ って思ってしまう時点でもうだめだと思う

153 20/11/24(火)01:07:34 No.748997645

婚活バーとかは店員が多少気を回してくれるぞ

154 20/11/24(火)01:07:43 No.748997680

生活が安定したら婚活しようかなと思ってたけどやることを具体的に考えれば考えるほどにめんどくさい

155 20/11/24(火)01:07:48 No.748997706

>「」は女性を好きになったことが一度も無いのが多そうだなあ… 人を好きになるには最低限の接点がいるからな…

156 20/11/24(火)01:07:48 No.748997708

>「」は女性を好きになったことが一度も無いのが多そうだなあ… なってたらこんなコンプレックスは抱えんわい マジでどうやったら人を好きになれるんだか

157 20/11/24(火)01:07:48 No.748997709

婚活はカタログスペックでの足切りが激しいんで出会いだけが無いタイプにしか有効じゃないんだ

158 20/11/24(火)01:07:50 No.748997711

>「」は女性を好きになったことが一度も無いのが多そうだなあ… 流石に小学生くらいの頃はあったよ でも思い返すとそれ以来ないから実質ないとも言えるかもしれない

159 20/11/24(火)01:08:13 No.748997803

自分サイコー過ぎて他の人にあんまりコストを割きたくないって逆パターンもあるぞ

160 20/11/24(火)01:08:17 No.748997823

俺はこのスレにいるウダウダ文句つけて行動しない連中とは違う アタックしては振られデートしては振られなんとかして付き合っては「なんかつまんない」と振られ 行動した挙げ句全く結婚出来ないから余計だめな気がする

161 20/11/24(火)01:08:19 No.748997838

>「」は女性を好きになったことが一度も無いのが多そうだなあ… 子供の頃から「自分みたいな根暗の不細工が告白してもどうせ振られるだけだし」という考えだった 我ながら卑屈すぎる…

162 20/11/24(火)01:08:22 No.748997846

いつも思うけど半数ってめちゃくちゃ甘く見てるよね 実際は同性とも人間関係を構築できない

163 20/11/24(火)01:08:29 No.748997880

>自分が社会のノイズだと言われるとまあその通りなので否定できないけど >そういう人間でも贅沢を言わずに惨めな境遇を受け入れれば何とか生きていけるぶん日本はまだマシだと思っている 昭和の日本みたいに結婚出来てない=クズの烙印な国はあるからな

164 20/11/24(火)01:08:33 No.748997890

自分を振り返ると高校くらいからあーだめだなこれって感じ出てたな 基本自分を好きになれない

165 20/11/24(火)01:08:39 No.748997914

結婚しても模型板にいた保険金目当てで殺されちゃった人みたいになるんだろうなって…

166 20/11/24(火)01:08:44 No.748997928

二次元キャラを好きになったことなら…

167 20/11/24(火)01:08:52 No.748997965

仮に結婚できて子供作ったとしてもちゃんと親やれる気がまったくしない 両親凄い

168 20/11/24(火)01:08:55 No.748997984

自分が異性愛者なのか同性愛者なのかすら分からない

169 20/11/24(火)01:08:56 No.748997985

>アタックしては振られデートしては振られなんとかして付き合っては「なんかつまんない」と振られ 身に覚えがあって胸が痛い

170 20/11/24(火)01:09:02 No.748998018

小学校の時にはあったし!

171 20/11/24(火)01:09:27 No.748998123

興味の方向が基本内向きで他人にあんまり興味が持てないから異性どころか同性とも付き合いを保てない

172 20/11/24(火)01:09:38 No.748998166

>昭和の日本みたいに結婚出来てない=クズの烙印な国はあるからな え? 今の日本もそうだよ?

173 20/11/24(火)01:09:39 No.748998174

>「」は女性を好きになったことが一度も無いのが多そうだなあ… 中学生の頃はあったけど友人と好きな子が被ってしまってな…

174 20/11/24(火)01:09:45 No.748998205

>自分が異性愛者なのか同性愛者なのかすら分からない 一時期自分も悩んだけどチンポの反応はノーマルだったからホモではないらしい

175 20/11/24(火)01:09:49 No.748998221

両親の育て方が間違っていたとは思わないので 両親には申し訳ないがたまたま突然変異でダメな子産んじゃったと思ってあきらめてほしい

176 20/11/24(火)01:10:04 No.748998285

シコる時のオカズは女体だから間違いなく異性愛者のはずなんだがな…

177 20/11/24(火)01:10:24 No.748998374

ネットは匿名でも結局人との繋がりの一つだけど逆にそのせいで安心してしまうところはある

178 20/11/24(火)01:10:36 No.748998427

性別不一致のレズな気がしてんだよな俺

179 20/11/24(火)01:10:41 No.748998458

>え? >今の日本もそうだよ? そういう雰囲気や空気があるだけなのと 実際にそれを悪く言われるのでは大きな違いがあるよ

180 20/11/24(火)01:10:43 No.748998469

普通に今でも結婚できない奴は変な目で見られるだろ

181 20/11/24(火)01:10:50 No.748998502

この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? 関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど

182 20/11/24(火)01:10:51 No.748998508

>>自分が異性愛者なのか同性愛者なのかすら分からない >一時期自分も悩んだけどチンポの反応はノーマルだったからホモではないらしい 「」のパラドックス

183 20/11/24(火)01:10:55 No.748998524

>二次元キャラを好きになったことなら… よくよく考えてみるとそれすら無いので根本的に人と一緒にはなれないわ俺ってなった

184 20/11/24(火)01:11:00 No.748998544

結婚とか以前に生活を安定させてほしい やっぱ金だよ

185 20/11/24(火)01:11:08 No.748998573

子供の頃に 「俺もいつか結婚して女房子供を養わなきゃいけないのかなあ」って憂鬱な気分になっていたから 自分ひとりで生きている現状はある意味願ったり叶ったりともいえる

186 20/11/24(火)01:11:12 No.748998585

>性別不一致のレズな気がしてんだよな俺 性同一障害を疑うなら検査してきたらええ

187 20/11/24(火)01:11:12 No.748998587

>性別不一致のレズな気がしてんだよな俺 めんどくさいやつだな

188 20/11/24(火)01:11:14 No.748998593

>俺はこのスレにいるウダウダ文句つけて行動しない連中とは違う >アタックしては振られデートしては振られなんとかして付き合っては「なんかつまんない」と振られ >行動した挙げ句全く結婚出来ないから余計だめな気がする つらい…

189 20/11/24(火)01:11:21 No.748998625

土下座して付き合ってもらうようなのばかりしかないから 基本的に浮気されるし暴力も振るわれるし 一度でいいから女性から告白されて愛されたい

190 20/11/24(火)01:11:22 No.748998634

高校まではそこそこモテたから受け身でも全然余裕だったよ 二十歳越えたあたりからぷっつり途絶えて三十路越え

191 20/11/24(火)01:11:27 No.748998651

>俺はこのスレにいるウダウダ文句つけて行動しない連中とは違う >アタックしては振られデートしては振られなんとかして付き合っては「なんかつまんない」と振られ >行動した挙げ句全く結婚出来ないから余計だめな気がする お前みたいなちゃんとした奴はいつか出来るだろ

192 20/11/24(火)01:11:28 No.748998659

ずっと恋人ができたことがない身としてはどういう人生を送れば普通に恋人できるのか知りたい 普通ってなんだ…?

193 20/11/24(火)01:11:41 No.748998712

>シコる時のオカズは女体だから間違いなく異性愛者のはずなんだがな… 女性を人として見てなくてエロの源とか物として見てそう

194 20/11/24(火)01:11:41 No.748998714

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 不思議だろ?俺も不思議なんだよ わけわかんねえよほんと殺してくれねえかな苦しいんだよ

195 20/11/24(火)01:11:51 No.748998742

悪気はないんだよ…気がついたらこういう状態なだけで

196 20/11/24(火)01:12:16 No.748998850

>高校まではそこそこモテたから受け身でも全然余裕だったよ >二十歳越えたあたりからぷっつり途絶えて三十路越え 馬鹿なんじゃねえの?

197 20/11/24(火)01:12:20 No.748998869

>お前みたいなちゃんとした奴はいつか出来るだろ そう思って頑張って22から婚活始めたんだけどもう10年経っちゃった

198 20/11/24(火)01:12:27 No.748998899

性的な欲求とコミュニケーションをとるのは別の話なんだよな…

199 20/11/24(火)01:12:31 No.748998906

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 最低限社会と関わってる以上社会が求める普通に適合してないってのはそれだけで悩みになるんだ マイノリティだってのを全く気にしないタフさがあればいいが

200 20/11/24(火)01:12:47 No.748998962

>普通に今でも結婚できない奴は変な目で見られるだろ 40代未婚だけど地元の寄り合いとかに参加したらまぁつらいつらい みんな嫁さんと子供連れてやんのははは ははは

201 20/11/24(火)01:12:53 No.748998984

>そう思って頑張って22から婚活始めたんだけどもう10年経っちゃった 諦めてしまうのも大事だぞ

202 20/11/24(火)01:12:56 No.748998996

俺なんて本来なら死んでるんだろうけど 親の金と教育と現代の社会システムが優秀だから俺みたいなクズでも生きてられるんだよな

203 20/11/24(火)01:12:59 No.748999005

両親には申し訳ないと思うけどそれ以外は別に…って思うようになってきた 自分が出来損ないなのは今更言うことでもないし そんな出来損ないでも何とか社会の歯車として生存はできているし

204 20/11/24(火)01:13:01 No.748999012

そういやもう二次元ですら性愛的に好きなキャラも居ないな シコるネタもなんかこれでいいや的になってる気がする

205 20/11/24(火)01:13:24 No.748999078

全くもってこの通りだと思う 容姿とか言い訳に過ぎない 人間性が劣ってるんだ

206 20/11/24(火)01:13:39 No.748999138

まあ実際変なやつなのに変だと思われたくないっていうのはわがままだよね…

207 20/11/24(火)01:13:50 No.748999185

去年まではそのうち結婚するというつもりの人生設計を立てていたが もう結婚は無理だって悟って人生設計をし直したよ お一人様用の終の棲家を買ったよ

208 20/11/24(火)01:13:53 No.748999190

実際未婚のおっさんはその情報関係なしにヤバ目な人が多いよね 俺もああなるんだなと思って生きてる

209 20/11/24(火)01:14:11 No.748999242

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 関係築くこうとして失敗したくないし拒絶されたくないし 駄目なら数撃てっていうけどその労力割く余裕もないから悩む

210 20/11/24(火)01:14:26 No.748999299

二次元ですら恋したことないな…

211 20/11/24(火)01:14:35 No.748999328

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 元の話題に戻るけど親とか周りから言われると悩むもんなんじゃない?

212 20/11/24(火)01:14:50 No.748999383

自分が変なやつで周りに負担かけてるなと気付いて一歩引いたら友人が本当に居なくなった でもこれで良かったかもしれない

213 20/11/24(火)01:15:04 No.748999439

確かに俺の嫁全盛期の頃とかでもそう言う風に思ったキャラっていないなぁ

214 20/11/24(火)01:15:06 No.748999450

>実際未婚のおっさんはその情報関係なしにヤバ目な人が多いよね >俺もああなるんだなと思って生きてる 野生生物もパートナー出来ない個体はどんどん歪んでって排斥されて死ぬからそういうものなんだと思う

215 20/11/24(火)01:15:14 No.748999475

未婚だのなんだの言うからアレなんだ 世捨て人と呼べばマシに見える

216 20/11/24(火)01:15:16 No.748999483

こういうことを考えだしてもまともな結論は出ないし 最終的には虚無に行き着くのであまり考えないようにしている

217 20/11/24(火)01:15:22 No.748999507

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 面倒くさいにしろ未挑戦にしろ本来悩んでも無駄なんだけどでも自分はまだ考えてるから…という最後のラインみたいな話だよ

218 20/11/24(火)01:15:25 No.748999517

>>シコる時のオカズは女体だから間違いなく異性愛者のはずなんだがな… >女性を人として見てなくてエロの源とか物として見てそう いやシコる時に見るあれこれと個々の女性達がまずイコールな存在じゃないっていうか…

219 20/11/24(火)01:15:38 No.748999568

>>実際未婚のおっさんはその情報関係なしにヤバ目な人が多いよね >>俺もああなるんだなと思って生きてる >野生生物もパートナー出来ない個体はどんどん歪んでって排斥されて死ぬからそういうものなんだと思う まさにノイズなんやな…

220 20/11/24(火)01:15:50 No.748999597

>容姿とか言い訳に過ぎない >人間性が劣ってるんだ どうせ俺のことだから嫁さんと子供のために時間なんざ作らない 帰ったら飯食ってゲームして寝る

221 20/11/24(火)01:15:52 No.748999604

俺にとっての幸福を社会は不幸だのという

222 20/11/24(火)01:15:56 No.748999618

人類の半数と信頼関係を構築できない人は95%と構築できないと思う

223 20/11/24(火)01:15:57 No.748999622

つまり猫を飼うべきなんやで明美ちゃん

224 20/11/24(火)01:16:01 No.748999641

かわいい子はいっぱいいると思うけどどうせ俺には振り向かないだろ…って諦めてる いい歳だし余計に無理だってなる

225 20/11/24(火)01:16:09 No.748999681

>実際未婚のおっさんはその情報関係なしにヤバ目な人が多いよね >俺もああなるんだなと思って生きてる 今にそれが普通になると信じて…

226 20/11/24(火)01:16:33 No.748999759

>野生生物もパートナー出来ない個体はどんどん歪んでって排斥されて死ぬからそういうものなんだと思う 生物というカテゴリーで見れば子孫を残せるのは一部のみでそれ以外の大多数は無残に死ぬのは大体一緒なんだけど 人間だけがそこに余計な意味や意義を見出そうとしている

227 20/11/24(火)01:16:37 No.748999771

ノイズがじわじわ増えてることに安心と幸せを感じるんだ

228 20/11/24(火)01:16:58 No.748999858

安定するように異物が自然淘汰されるのも世界のシステムだからそれは別に受け入れられる むしろ一人でもある程度娯楽にかまけて生きていける現代に感謝したい

229 20/11/24(火)01:17:01 No.748999875

親が俺をエリートに育てようと娯楽を制限してて 子供の頃はそれが正しいと思ってたから我慢してたけど 社会出てから実家がおかしかったことに気付いたしそんなだったので家庭に憧れが全く持てない… 一度出られた鳥籠に自分から戻らなきゃならんのかみたいな気持ち

230 20/11/24(火)01:17:11 No.748999915

人類の半数どころか同性とも関係を構築できねえ

231 20/11/24(火)01:17:20 No.748999941

人類の半数どころか残り半分とも築けてないよ

232 20/11/24(火)01:17:28 No.748999977

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 単に独り身しんどいから焦る 風邪ひいた時とか人寂しくなる

233 20/11/24(火)01:17:30 No.748999983

周りになんか言われなくするだけなら性自認に悩んでる体をそれとなくしておけば触れられなくなるんじゃない?

234 20/11/24(火)01:17:39 No.749000017

>実際未婚のおっさんはその情報関係なしにヤバ目な人が多いよね >俺もああなるんだなと思って生きてる 社会にいられないほどおかしくはないもののやっぱコミュニケーションに難がある人が多いんだよね 全然相手の反応見ないで話してたり

235 20/11/24(火)01:17:51 No.749000056

かわいい子っていうのがまずわからないって言うか…そういう恋愛とか性愛目線での「いいな」っていう感覚から勉強しなきゃならないレベルなんだけど

236 20/11/24(火)01:17:52 No.749000064

まず人との関係築かなくていいやって本気で思ってるような奴はわざわざ人と話す環境である匿名掲示板なんて利用しないのだ

237 20/11/24(火)01:17:55 No.749000075

いい年して独身の魅力がないおっさんでも社会を維持する歯車としては必要だから 流石に社会がおっさんを排斥するような流れにはならないと思っている

238 20/11/24(火)01:17:57 No.749000077

実際結婚なんてどうすれば… 無理だろあんなの…就活より辛く苦しいぞ…というか圧倒的に女性優位すぎる…

239 20/11/24(火)01:18:08 No.749000115

>安定するように異物が自然淘汰されるのも世界のシステムだからそれは別に受け入れられる >むしろ一人でもある程度娯楽にかまけて生きていける現代に感謝したい 適当に働きながら趣味に打ち込める時代で本当に良かったわ… 30年前とかだったら確実に心病んでると思う…

240 20/11/24(火)01:18:09 No.749000117

>生物というカテゴリーで見れば子孫を残せるのは一部のみでそれ以外の大多数は無残に死ぬのは大体一緒なんだけど >人間だけがそこに余計な意味や意義を見出そうとしている 多様性の確保は大事だから 未婚子無しのまま生涯を終えた偉大な科学者も何人かいるだろ

241 20/11/24(火)01:18:10 No.749000120

>ノイズがじわじわ増えてることに安心と幸せを感じるんだ 一人ジャナイって安心感は麻薬の類い

242 20/11/24(火)01:19:11 No.749000349

未婚女性もすげー増えてるとニュースでやってた

243 20/11/24(火)01:19:18 No.749000385

>かわいい子っていうのがまずわからないって言うか…そういう恋愛とか性愛目線での「いいな」っていう感覚から勉強しなきゃならないレベルなんだけど わかる…そういう対象として女性を品定めするみたいな感覚についぞ馴染めなんだ

244 20/11/24(火)01:19:37 No.749000458

>親が俺をエリートに育てようと娯楽を制限してて >子供の頃はそれが正しいと思ってたから我慢してたけど >社会出てから実家がおかしかったことに気付いたしそんなだったので家庭に憧れが全く持てない… いや程度はわからんがそれはそれでまっとうな教育じゃねえかな… 俺なんか好き放題させてもらって嫌なかとならすぐ逃げるし努力やったことないクズになったし

245 20/11/24(火)01:19:42 No.749000471

>今にそれが普通になると信じて… 普通になったら世界の終わりだわ!

246 20/11/24(火)01:19:50 No.749000502

>未婚女性もすげー増えてるとニュースでやってた そりゃあそうだすぎる…

247 20/11/24(火)01:20:00 No.749000533

>実際結婚なんてどうすれば… >無理だろあんなの…就活より辛く苦しいぞ…というか圧倒的に女性優位すぎる… 男は年収や職業を書いた名札をつけて参加して それらが劣る男は一切見向きもされないみたいな無慈悲な話を見たけど本当だろうか

248 20/11/24(火)01:20:03 No.749000549

好きな芸能人のタイプとかもうわからん…

249 20/11/24(火)01:20:14 No.749000596

>この手のスレ見ると不思議に思うんだけど関係築きたくないのに悩むもんなの? >関係築こうとして拒絶されることに悩むならまだ分かるけど 実はこのまま最後までいっていいのか悩むときはある 気の合う道連れがいてくれればいいかもなぁ的な まあ一緒に暮らせば気に食わないとこもでてくるんだろうけどさ

250 20/11/24(火)01:20:20 No.749000621

>未婚女性もすげー増えてるとニュースでやってた そりゃ未婚の男が増えれば未婚の女も増える でもなんで婚活アプリはああも人数に差が出るのかしら

251 20/11/24(火)01:20:20 No.749000624

少子化も止まらんしこれも時代の流れなのだ

252 20/11/24(火)01:20:33 No.749000677

女性はヤリチンに抱かれてシングルマザーにはなれるので漢とはまた立場が違う

253 20/11/24(火)01:20:37 No.749000692

>好きな芸能人のタイプとかもうわからん… ひ…広末涼子…

254 20/11/24(火)01:20:40 No.749000704

一昔前のお見合いみたいに未婚の男女同士を国がくっつけるシステムとかないのかな… 流石に国もいい歳して独身の奴らの面倒見たくないか

255 20/11/24(火)01:20:48 No.749000737

>>実際結婚なんてどうすれば… >>無理だろあんなの…就活より辛く苦しいぞ…というか圧倒的に女性優位すぎる… >男は年収や職業を書いた名札をつけて参加して >それらが劣る男は一切見向きもされないみたいな無慈悲な話を見たけど本当だろうか 見向きしてくれる女性は婚活なんかしなくても結婚してるから

256 20/11/24(火)01:21:17 No.749000819

好きな人がタイプってロマンチストだからだめ たぶん程度としては白馬の王子さま待ちの女の子ぐらいダメ

257 20/11/24(火)01:21:18 No.749000821

>好きな芸能人のタイプとかもうわからん… 聞かれるときように用意しとけ

258 20/11/24(火)01:21:48 No.749000936

>好きな人がタイプってロマンチストだからだめ >たぶん程度としては白馬の王子さま待ちの女の子ぐらいダメ ぐさあときた

259 20/11/24(火)01:21:52 No.749000951

中学時代虐められてたこと親に言ったらお前にも問題がある育て方とか関係ないお前が勝手に育ったって言われたのは今でも頭に残ってる 今それ言うと昔のことをいちいちいうなんて心が狭いといわれるしどうすりゃよかったのか…

260 20/11/24(火)01:21:59 No.749000980

>>好きな芸能人のタイプとかもうわからん… >ひ…広末涼子… 特にタイプわかんなかったからその時人気あった芸能人でごまかした俺の答えだ

261 20/11/24(火)01:22:06 No.749001015

婚活パーティーやら合コンに来るようなタイプがそもそもタイプじゃない ってのはパープル式部やバス江でも出た話だっけ?

262 20/11/24(火)01:22:07 No.749001018

>少子化も止まらんしこれも時代の流れなのだ 少子高齢化が進み過ぎてやばいから俺が死ぬまでは何とか持ちこたえてほしいけど怪しい… 両親が死ぬまでは大丈夫っぽいのが救い

263 20/11/24(火)01:22:18 No.749001051

>未婚女性もすげー増えてるとニュースでやってた 男性は自分のハードルを下げる 女性は相手のハードルを上げる ゆえに飛び越えられないでそのまま年だけ重ねちゃう

264 20/11/24(火)01:22:28 No.749001083

だって俺が俺のオススメポイントとかプレゼン一つも言えないんだからしょうがねーだろー!

265 20/11/24(火)01:22:40 No.749001139

逆に言えば年収が高ければ結婚出来るともいうな ある意味単純だな!

266 20/11/24(火)01:22:49 No.749001165

>一昔前のお見合いみたいに未婚の男女同士を国がくっつけるシステムとかないのかな… >流石に国もいい歳して独身の奴らの面倒見たくないか キモいのを押し付けられたくないって政権交代起きるレベルで反対されそう

267 20/11/24(火)01:22:54 No.749001182

少子高齢化で一番困るのは家族持ちなんで独身は気にしなくてもいいぞ 死ぬも生きるも一人なら身軽だ

268 20/11/24(火)01:23:02 No.749001210

>流石に国もいい歳して独身の奴らの面倒見たくないか 最近は人口減少で将来的にヤバいことに気がついたので 中年独身は見捨てて若い世代に期待だってやってる

269 20/11/24(火)01:23:12 No.749001246

>一昔前のお見合いみたいに未婚の男女同士を国がくっつけるシステムとかないのかな… >流石に国もいい歳して独身の奴らの面倒見たくないか 見合いも散々嫌がられて廃れたから 国も好みじゃないとか夫婦仲が上手くいかなかった八つ当たりで叩かれたくないだろう

270 20/11/24(火)01:23:25 No.749001289

婚活でおじさんおばさんが20代の若い異性を指名するみたいな話聞くたびにたぶん将来関係がどうとか言ってられなくなり仕方なく婚活始めるけど理想高く自分に都合のいい女性像を求めるんだろうなって思って何とも言えなくなる

271 20/11/24(火)01:23:26 No.749001301

晴れて精神障害なのが判明したからゴミとして生きていってるだけなんで… そういうのがない人は頑張ってほしい

272 20/11/24(火)01:23:34 No.749001330

>>流石に国もいい歳して独身の奴らの面倒見たくないか >キモいのを押し付けられたくないって政権交代起きるレベルで反対されそう 昔集団結婚式とかやったカルトあったな…

273 20/11/24(火)01:23:39 No.749001353

>中年独身は見捨てて若い世代に期待だってやってる おっさんおばはんにリソース割くよりそれが正解だと思う…

274 20/11/24(火)01:23:52 No.749001390

>中年独身は見捨てて若い世代に期待だってやってる 就職氷河期&結婚斡旋廃棄とか今のおっさん世代扱い悪すぎてやばない?

275 20/11/24(火)01:23:55 No.749001402

>最近は人口減少で将来的にヤバいことに気がついたので >中年独身は見捨てて若い世代に期待だってやってる 判断が十年遅いが中年を見捨てるのはいい判断だ 若い奴に希望を持たせてやってくれ

276 20/11/24(火)01:23:56 No.749001406

>逆に言えば年収が高ければ結婚出来るともいうな 案外年収高くても結婚できない人いるみたいだよ

277 20/11/24(火)01:24:11 No.749001466

年収も結局よほど飛びぬけてなきゃ他をカバーできるほどのものではないよ

278 20/11/24(火)01:24:24 No.749001505

>昔集団結婚式とかやったカルトあったな… その世代がちょうど星人してる年代だよね…

279 20/11/24(火)01:24:38 No.749001557

独身貴族とかは昔からあるしな…

280 20/11/24(火)01:24:43 No.749001572

結婚してない人間がろくでもないという価値観は未だにあるけど 流石にそれをおおっぴらに言うには男女とも未婚率が高くなりすぎた

281 20/11/24(火)01:24:48 No.749001606

若い世代も好転材料なんもないけどな! せいぜい上の世代見て危機感覚えるくらいだ

282 20/11/24(火)01:24:56 No.749001633

>>中年独身は見捨てて若い世代に期待だってやってる >おっさんおばはんにリソース割くよりそれが正解だと思う… まあそれも結局上手くいかないで絶賛人口減少中なんですけどね

283 20/11/24(火)01:25:14 No.749001682

若い頃のお互いの思い出があるから頑張れるとも聞いたしな

284 20/11/24(火)01:25:47 No.749001817

>まあそれも結局上手くいかないで絶賛人口減少中なんですけどね 共働きや副業などせずとも育児ができるくらい給料上げればそれで済む話なんだけどなぁ… スレ違いなので深くは言及しないが

285 20/11/24(火)01:26:09 No.749001900

お見合い制度欲しがる人もいるけど正直自力で相手見つけられない程度のコミュ力しかない人間が家庭なんか持っても良い未来を築ける確率低いと思う

286 20/11/24(火)01:26:19 No.749001931

年収高いモテない人だとバリア強そうだしな… 能力高いから金目当ての相手は見抜きそうだし

287 20/11/24(火)01:26:27 No.749001962

>若い世代も好転材料なんもないけどな! >せいぜい上の世代見て危機感覚えるくらいだ 資本主義の構造的にもうバブルは来ないし日本の成長も無いのでそれを念頭に置いて幸せを探して頂ければ…

288 20/11/24(火)01:26:27 No.749001965

>流石にそれをおおっぴらに言うには男女とも未婚率が高くなりすぎた つまりろくでもない人間が増えてきたって事だな

289 20/11/24(火)01:26:31 No.749001980

そもそも子供は欲しくないし…

290 20/11/24(火)01:27:02 No.749002099

あの人はわざとしてないんだなと思われるような人になればいい

291 20/11/24(火)01:27:10 No.749002130

というか普通にサイトとか相談所使わず結婚してる人ってどうやってんのよ…

292 20/11/24(火)01:27:11 No.749002135

魅力的な人と思ったらもういる

293 20/11/24(火)01:27:36 No.749002215

まあ愛情ゼロの家庭は独身の方がマシまであるしな… 家に他人が増える訳だし

294 20/11/24(火)01:27:49 No.749002257

アラサー童貞だけど結婚したい… ガチならマッチングアプリなのかな?

295 20/11/24(火)01:27:49 No.749002261

若い世代は若い世代でますます悪化する少子高齢化のしわ寄せを一手に引き受けることになるし 年寄り以外の連中は大変だな!

296 20/11/24(火)01:27:51 No.749002265

氷河期世代はもう手遅れなので見捨てますなんて政府が正式に言えるわけないから言ってないだけよね

297 20/11/24(火)01:28:03 No.749002292

>いや程度はわからんがそれはそれでまっとうな教育じゃねえかな… 価値観の押し付けがね… 公務員か医薬系に就職するのが幸せとか難関大出ないとまともな人生送れないとか 両方満たしてる自分達は正しいって言うような家庭だったからそれを信じて生きてたけど

298 20/11/24(火)01:28:03 No.749002293

職場の人にお前はいい父親になるとずっと言われ続けている ずっと独身なので本音なのか気を使ってるのか判別しにくい

299 20/11/24(火)01:28:07 No.749002301

>あの人はわざとしてないんだなと思われるような人になればいい こうなりたいけど多分普通にダメだったんだろなって思われるのが落ちなんやろな

300 20/11/24(火)01:28:08 No.749002309

>というか普通にサイトとか相談所使わず結婚してる人ってどうやってんのよ… 友人の紹介

301 20/11/24(火)01:28:26 No.749002373

>アラサー童貞だけど結婚したい… >ガチならマッチングアプリなのかな? ここで聞くのは砂漠で泳ぎ方を聞くようなものじゃないかな…

302 20/11/24(火)01:28:34 No.749002411

>>流石にそれをおおっぴらに言うには男女とも未婚率が高くなりすぎた >つまりろくでもない人間が増えてきたって事だな 寂しさ誤魔化せれるお手軽な娯楽がいっぱいあるのもいけないと思うわ スマホとか

303 20/11/24(火)01:28:37 No.749002418

まあ子供が居れば変わるかな 変わらねぇだろうな…

304 20/11/24(火)01:28:46 No.749002451

友人を紹介してくれる友人はどうやって作ればいいんです?

305 20/11/24(火)01:28:56 No.749002481

マイナー配信者(女性)の常連してるだけで満たされてきたって事にした

306 20/11/24(火)01:28:59 No.749002490

まあ頭良いやつが何とかするだろ…

307 20/11/24(火)01:29:02 No.749002500

>>流石にそれをおおっぴらに言うには男女とも未婚率が高くなりすぎた >つまりろくでもない人間が増えてきたって事だな ろくでもないが結局多数派じゃない程度の意味なら ろくでもないじゃなくて普通になってしまうな!

308 20/11/24(火)01:29:17 No.749002556

まあでも実際問題子供作ろうとしない人間が多くなってきてるのは生物的にまずいんだろうなって気はする

309 20/11/24(火)01:29:22 No.749002570

友達作るほうが彼女作るより難しいぞ!

310 20/11/24(火)01:29:51 No.749002681

>まあ頭良いやつが何とかするだろ… 官僚でも結婚できないのいる時点で…

311 20/11/24(火)01:29:51 No.749002682

>まあ頭良いやつが何とかするだろ… 頭良い人達が何とかしてたならこうなってないのでは…?

312 20/11/24(火)01:30:06 No.749002726

>友達作るほうが彼女作るより難しいぞ! 10代の頃みたいに同じクラスだから友達ってわけにもいかんからな…

313 20/11/24(火)01:30:08 No.749002734

世間の口出しというか洗脳に自分の認識する幸せをめちゃくちゃにされたくないから気にしてるフリするだけで 実際のところクソキツくても頑張ろ!ってなるぐら好きな相手がいないんだから本気で婚活みたいなクソキツいことするわけないじゃんな…

314 20/11/24(火)01:30:33 No.749002828

確かにセックスの相性は結婚する上で重要かもしれないが それだけに特化したからといって結婚の保証になるわけじゃない

315 20/11/24(火)01:30:36 No.749002837

>>まあ頭良いやつが何とかするだろ… >頭良い人達が何とかしてたならこうなってないのでは…? つまり無い頭捻ってもどうにもならねえって事よ

316 20/11/24(火)01:30:55 No.749002911

>実際のところクソキツくても頑張ろ!ってなるぐら好きな相手がいないんだから本気で婚活みたいなクソキツいことするわけないじゃんな… はい

317 20/11/24(火)01:30:57 No.749002925

友達は割といるけど誰も女友達いないし経験値低いから 偶にそんな話題が出てもimgでどうしようねーって言ってるときとあまり変わらない

318 20/11/24(火)01:31:05 No.749002956

俺に言えるのは 40越えて一人でアニメ映画見に行ったら死にたくなるぜ! ってことだけだ

319 20/11/24(火)01:31:30 No.749003033

珍しく会社の飲み会いって恋愛事情の話になったけど 「」さんは女っ気ないけどもう10年ぐらい付き合ってる彼女がいそうって言われたが これは褒められてるのかバカにされてるのか

320 20/11/24(火)01:31:50 No.749003115

まだ27だけどこのままあと10年くらいはすぐ経つだろうという確信がある

321 20/11/24(火)01:32:05 No.749003162

独身だけどまあ数年前はいたんでしょ前提で雑談進行するから本当に異常なんだなって思う 今まで一度も交際したことないかといって異性に興味がないわけでもないと知ると本当に理解不可能になるららしくて申し訳なくなる

322 20/11/24(火)01:32:08 No.749003170

>俺に言えるのは >40越えて一人でアニメ映画見に行ったら死にたくなるぜ! >ってことだけだ これからは同時配信になる作品も増えるからますます生きやすくなるな

323 20/11/24(火)01:32:10 No.749003175

いめ >珍しく会社の飲み会いって恋愛事情の話になったけど >「」さんは女っ気ないけどもう10年ぐらい付き合ってる彼女がいそうって言われたが >これは褒められてるのかバカにされてるのか 余裕ないようには見えてないんだろう

324 20/11/24(火)01:32:26 No.749003237

>つまり無い頭捻ってもどうにもならねえって事よ つまり詰んでると…

325 20/11/24(火)01:33:12 No.749003401

>まだ27だけどこのままあと10年くらいはすぐ経つだろうという確信がある 周りが何だかんだ結婚していって死にたくなるぞ? LINEのアイコン見るの辛い…

326 20/11/24(火)01:33:13 No.749003403

>独身だけどまあ数年前はいたんでしょ前提で雑談進行するから本当に異常なんだなって思う >今まで一度も交際したことないかといって異性に興味がないわけでもないと知ると本当に理解不可能になるららしくて申し訳なくなる 意図してこうなったわけじゃないし人生二周目でもないんだから自分だってわかんねえよな

327 20/11/24(火)01:33:28 No.749003454

>これは褒められてるのかバカにされてるのか そりゃお前毎日顔合わせる相手に正直に答えて関係崩壊させるわけないだろう社会人なら

328 20/11/24(火)01:33:30 No.749003457

>これは褒められてるのかバカにされてるのか 多分どっちでもない 漫画やドラマの登場人物見て抱く印象みたいなものというか

329 20/11/24(火)01:34:26 No.749003670

>まだ27だけどこのままあと10年くらいはすぐ経つだろうという確信がある このスレにいる「」たちみたいになりたいならどうでもいいけどそうじゃないなら20代のうちから頑張ってたほうがいいぜ! 難度が段違いだ

330 20/11/24(火)01:34:29 No.749003680

>周りが何だかんだ結婚していって死にたくなるぞ? >LINEのアイコン見るの辛い… その感覚すら無いのでいよいよ結婚できないんじゃないかと思う 友人が結婚すると嬉しいし子供出来たら素直に祝える

331 20/11/24(火)01:34:33 No.749003693

そもそもあんま出掛けたりすんの好きじゃないからなあ…

332 20/11/24(火)01:34:35 No.749003701

若い時は実感なかったけど 年取ると比喩抜きに死にたくなるからな独身

333 20/11/24(火)01:34:40 No.749003715

あまり角が立たないように探りを入れようとしたのかもしれない

334 20/11/24(火)01:34:45 No.749003741

別に一人で滅びるだけならいいだろ… おれは右手と結婚したんだ

335 20/11/24(火)01:35:26 No.749003886

>世間の口出しというか洗脳に自分の認識する幸せをめちゃくちゃにされたくないから気にしてるフリするだけで >実際のところクソキツくても頑張ろ!ってなるぐら好きな相手がいないんだから本気で婚活みたいなクソキツいことするわけないじゃんな… 動機から何から借り物なんだもんね…

336 20/11/24(火)01:36:11 No.749004042

結婚も就職活動みたいなもんだから若さが価値になるしな…

337 20/11/24(火)01:36:13 No.749004054

>別に一人で滅びるだけならいいだろ… >おれは右手と結婚したんだ 最近はスマホ片手にシコるから利き手とは逆が恋人らしいぞ

338 20/11/24(火)01:36:24 No.749004094

>>周りが何だかんだ結婚していって死にたくなるぞ? >>LINEのアイコン見るの辛い… >その感覚すら無いのでいよいよ結婚できないんじゃないかと思う >友人が結婚すると嬉しいし子供出来たら素直に祝える あー完全に15年くらい前の俺だわ 手遅れになる前に動いた方がいいよ

339 20/11/24(火)01:36:45 No.749004177

繁殖したい…

340 20/11/24(火)01:36:53 No.749004208

二十代で未来設計してたら最終的に独身終活のプランニングになったのが俺だ 残念な事にとても役に立っている

341 20/11/24(火)01:36:57 No.749004224

じゃあコロナが収まったら動くね…

342 20/11/24(火)01:37:43 No.749004379

子供育てること考えるとリミットは45くらいなのかなとか思う でも結局その日その日に手一杯でぐだぐだしてしまう

343 20/11/24(火)01:37:47 No.749004395

俺の遺伝子を半分引き継いだ子…? 何それ可哀想…

344 20/11/24(火)01:38:03 No.749004466

アクティブだし見た目も気を使ってるから過去に彼女いたでしょって言われたけど本当にいない やりたいことやってるだけでそこに人間関係の構築は含まれていない あと自己肯定感が低いからやりたいことは意識してやろうと行動している

345 20/11/24(火)01:38:29 No.749004561

若さ自体も商品価値あるけどそれ以上にやらかしても多目に見てもらいやすいのが大きい 経験値積みやすい

346 20/11/24(火)01:38:36 No.749004584

親父がうちの家系は代々どうのこうのって先祖上げして煩いタイプだったからその血を俺の代で絶やすことになるんだって思うと興奮する

347 20/11/24(火)01:38:52 No.749004652

>俺の遺伝子を半分引き継いだ子…? >何それ可哀想… 即そうだねがつくことに悲哀を感じる

348 20/11/24(火)01:40:05 No.749004917

>あー完全に15年くらい前の俺だわ >手遅れになる前に動いた方がいいよ 15年経たないと人恋しくならないなら結局手遅れになるのでは…?

349 20/11/24(火)01:40:09 No.749004931

>じゃあコロナが収まったら動くね… ハハハそれがあったな また地域の町婚参加しようとしたら募集のポスター全然なかったぜ

350 20/11/24(火)01:40:25 No.749004971

まあサルの群れだと敗北者のオスは子供作らないのは自然だしな… ボス猿やそれに挑む勇気あるものがセックスできる

351 20/11/24(火)01:40:46 No.749005042

女性受けする趣味ってなんなんだろうね… でもそういうので釣っても結局はあんま合わなさそうだよね…

352 20/11/24(火)01:41:42 No.749005260

>でもそういうので釣っても結局はあんま合わなさそうだよね… 結局の所お互い自然体で過ごせる相手じゃないと辛いぞ 妄想だけど

353 20/11/24(火)01:41:42 No.749005262

子供が生まれました!みたいな話聞いてもよかったねとはなるけど実際対面するとここで窓から投げ捨てたらこの人困るかなみたいな発想しか出てこないから子供見たくない

354 20/11/24(火)01:41:51 No.749005293

実際コロナ禍でどうしてんのとは思う ついこないだ大学時代の先輩が彼女できたって言ってたからそのうち飲みながら話聞こうかと思ってたけど 感染者増えてきたしそれすらも厳しくなってきたかもしれん

355 20/11/24(火)01:42:16 No.749005362

どうやってセックスまで持っていくんだよ…

356 20/11/24(火)01:42:42 No.749005443

>どうやってセックスまで持っていくんだよ… まず睡眠薬を用意します

357 20/11/24(火)01:43:36 No.749005668

独身罪で死刑みたいな世界にならない限り動けない自信がある

358 20/11/24(火)01:44:14 No.749005787

>実際コロナ禍でどうしてんのとは思う >ついこないだ大学時代の先輩が彼女できたって言ってたからそのうち飲みながら話聞こうかと思ってたけど >感染者増えてきたしそれすらも厳しくなってきたかもしれん 逆にデートできないからいっそ同棲するかみたいな話はちょくちょく聞く 出会い段階はマッチングアプリが主流だからあんまり影響ないのでは

359 20/11/24(火)01:44:57 No.749005922

>世間の口出しというか洗脳に自分の認識する幸せをめちゃくちゃにされたくないから気にしてるフリするだけで >実際のところクソキツくても頑張ろ!ってなるぐら好きな相手がいないんだから本気で婚活みたいなクソキツいことするわけないじゃんな… 俺はこのままじゃいけない!もっと高次元の幸せを手に入れなければ!っていう動機みたいなのがある人いるじゃん?ああなれって事なんじゃないの

360 20/11/24(火)01:45:08 No.749005971

マッチングアプリに登録できるだけのステータスがある人は凄いよ

361 20/11/24(火)01:45:41 No.749006084

犬とか猫みたいな人募集です!!!

362 20/11/24(火)01:45:51 No.749006119

>独身罪で死刑みたいな世界にならない限り動けない自信がある 未婚の親戚か知り合い適当に言いくるめて偽装結婚でもするぜ

363 20/11/24(火)01:46:35 No.749006255

>マッチングアプリに登録できるだけのステータスがある人は凄いよ 実際マッチングアプリって交際までの書類選考を追試しとるよね

364 20/11/24(火)01:48:38 No.749006681

はっきり言っていい歳して彼女の一人もできたことないし女友達もろくにいないなんて奴はたいてい同性とだってまともに人間関係やれてない

365 20/11/24(火)01:48:59 No.749006757

お勤めもしてるし致命的に独りよがりなつもりもないし学生時代に好意を抱かれたこともあるし 何が人として足んないんだろうなーって思うとやっぱり自信なのかなと感じることはある しかし30も越えて今更こんなところさまよってる当たり俺にとって結婚は縁遠いだろうなあ

366 20/11/24(火)01:49:04 No.749006769

>はっきり言っていい歳して彼女の一人もできたことないし女友達もろくにいないなんて奴はたいてい同性とだってまともに人間関係やれてない ククク酷い言われようだな…

367 20/11/24(火)01:49:56 No.749006959

付き合いたいけど早くに死んだ親の面影を追ってるだけって自分でわかってるから諦めてる 死んだ親の代わりなんてどこにもいないことなんてわかってるんだけどね…

368 20/11/24(火)01:51:12 No.749007245

職場で顔合わせた人全員的に回したくらい人付き合い苦手だけど女友達は一人いる 有難いし嫌われたくないなあと思う

369 20/11/24(火)01:53:16 No.749007676

でもよお結婚しても敢えて子供作らない連中も 割と社会のノイズだぜ

370 20/11/24(火)01:53:22 No.749007696

近所のお婆ちゃんが女友達扱いでいいなら何人かいるし… 一人暮らしが寂しいのかたまにご飯食わせてくれる

371 20/11/24(火)01:54:22 No.749007868

>近所のお婆ちゃんが女友達扱いでいいなら何人かいるし… >一人暮らしが寂しいのかたまにご飯食わせてくれる 大事にしろよ

372 20/11/24(火)01:55:08 No.749008011

>>はっきり言っていい歳して彼女の一人もできたことないし女友達もろくにいないなんて奴はたいてい同性とだってまともに人間関係やれてない >ククク酷い言われようだな… まあその通りなんだけどなククク…

↑Top