20/11/24(火)00:00:31 インド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/24(火)00:00:31 No.748978860
インドの魔術師貼る
1 20/11/24(火)00:03:38 No.748979827
インドならこの中で一番警戒が必要だと思う
2 20/11/24(火)00:06:05 No.748980539
サクラチャン きっとまた昔みたいに遊べル それはオジサンとパールヴァティーがヤクソクするヨ
3 20/11/24(火)00:07:29 No.748980925
ワタシのパールヴァティー 最強ヨ
4 20/11/24(火)00:08:08 No.748981122
ラマヌジャン的な奴だと手強い
5 20/11/24(火)00:09:13 No.748981441
火を操るのは確実
6 20/11/24(火)00:09:30 No.748981519
腕が伸びる?
7 20/11/24(火)00:11:13 No.748982045
最早ムダな戦いヨ…刃を収めるがいいキリツグ、キレイ ワタシにはワカル…聖杯汚染されてるヨ 間違いなくカーマの仕業ネ
8 20/11/24(火)00:11:56 No.748982268
そういえばパールさんのガワの人も聖杯戦争の関係者だったね…
9 20/11/24(火)00:12:27 No.748982397
>最早ムダな戦いヨ…刃を収めるがいいキリツグ、キレイ >ワタシにはワカル…聖杯汚染されてるヨ >間違いなくカーマの仕業ネ Lちゃんそんなの知らないんですけどぉー!!
10 20/11/24(火)00:14:26 No.748982976
唐突に挿入されるダンスシーン
11 20/11/24(火)00:14:55 No.748983102
アレは愛を司る反面人類悪にも至る災いヨ 間違いなく黒幕はヤツネ
12 20/11/24(火)00:15:25 No.748983280
人間バラバラにして頭に象の頭つける それが本当の芸術 アナタのアート紛い物ネ
13 20/11/24(火)00:16:48 No.748983691
トウサン!サクラ=チャンイジメルモウヤメテクダサイ!
14 20/11/24(火)00:17:16 No.748983838
めちゃくちゃなこと主張されてもインド案件だと押し通されてしまいそうなパワーを感じる
15 20/11/24(火)00:17:31 No.748983923
きのこと社長を破局させかけるほどにインドキャラはやばい
16 20/11/24(火)00:18:52 No.748984314
(連鎖召喚されるガネーシャ)
17 20/11/24(火)00:20:33 No.748984839
サクラチャン おかわりアルヨー?
18 20/11/24(火)00:20:42 No.748984896
>人間バラバラにして頭に象の頭つける >それが本当の芸術 >アナタのアート紛い物ネ (それはそれでアリだなあという顔)
19 20/11/24(火)00:21:33 No.748985134
パールさんは普通に強いからダメ
20 20/11/24(火)00:21:37 No.748985157
なんか眼鏡で短髪のカレー好きな先輩っぽい人が参戦する
21 20/11/24(火)00:22:30 No.748985422
>人間バラバラにして頭に象の頭つける >それが本当の芸術 >アナタのアート紛い物ネ あれ息子の頭が見つからないからってとりあえずでつけた奴じゃねーか!
22 20/11/24(火)00:23:11 No.748985630
>ラマヌジャン的な奴だと手強い 完全に独学で出鱈目な術式使ってるのに魔法の領域に近づいた男 あれなんかこういう奴何人も見たような…
23 20/11/24(火)00:23:21 No.748985685
キレイ アナタのマーボーなかなかの辛さネ でもワタシホントの辛さ知ッテル…カレーこそスパイスの極地ネ
24 20/11/24(火)00:24:04 No.748985915
固有結界でボリウッド生み出しそう
25 20/11/24(火)00:24:53 No.748986179
マトゥ踊る魔術師
26 20/11/24(火)00:26:03 No.748986512
(一々鳴るエスニックな効果音)
27 20/11/24(火)00:26:53 No.748986775
もしかしてバーフバリ呼んじゃう?
28 20/11/24(火)00:26:54 No.748986784
桜を救うためにパールさん連れてカーマちゃん倒しにいくという構図はカオス過ぎない?
29 20/11/24(火)00:27:51 No.748987074
マトゥ家…
30 20/11/24(火)00:27:56 No.748987091
配役敵にバーサーカーのインド鯖呼ぶことになる…?
31 20/11/24(火)00:28:48 No.748987314
>配役敵にバーサーカーのインド鯖呼ぶことになる…? ヤバい候補者多くない?冬木大丈夫?
32 20/11/24(火)00:28:54 No.748987343
>マトゥ家… カリー屋…
33 20/11/24(火)00:28:57 No.748987349
ダンスシーンのエンディングを頼む
34 20/11/24(火)00:29:02 No.748987372
ダンス系魔術はだいぶ歴史もありそう
35 20/11/24(火)00:29:35 No.748987510
>>マトゥ家… >カリー屋… カレーで世界平和を目指す!!
36 20/11/24(火)00:30:26 No.748987751
>ヤバい候補者多くない?冬木大丈夫? パールさんをバーサーカーで呼ぶのかもしれない
37 20/11/24(火)00:30:35 No.748987798
「ボウズ…なんだかこっちの陣営影が薄くないか…?」
38 20/11/24(火)00:30:55 No.748987886
>>ヤバい候補者多くない?冬木大丈夫? >パールさんをバーサーカーで呼ぶのかもしれない ガチな奴来たな…
39 20/11/24(火)00:31:00 No.748987903
こういう悪ノリがキノコの逆鱗に触れたんだぞ社長
40 20/11/24(火)00:31:52 No.748988171
>こういう悪ノリがキノコの逆鱗に触れたんだぞ社長 お前が最初に言ったんだよ!!!
41 20/11/24(火)00:31:55 No.748988188
・本来、神霊として名高いシヴァ神はカルデアの召喚システムにおいて呼び出すことは不可能だが、現代の架空の英雄として形作られたバーフバリを雛形とすることで神格をギリギリまで落とし召喚を成功させている。
42 20/11/24(火)00:33:56 No.748988775
型月のインド世界ほどヤバい扱いされるインドはあんま見ない
43 20/11/24(火)00:34:09 No.748988833
ガネーシャさんアートだったんスか…?
44 20/11/24(火)00:34:13 No.748988853
聖杯(グレイビーボート)
45 20/11/24(火)00:34:18 No.748988885
>>こういう悪ノリがキノコの逆鱗に触れたんだぞ社長 >お前が最初に言ったんだよ!!! (冗談に決まってんだろ)いねーよそんな奴
46 20/11/24(火)00:34:40 No.748988994
>ガチな奴来たな… 誰か下に入って地震止めてくれ
47 20/11/24(火)00:34:45 No.748989012
知ってるインドの逸話がどんどん出てくる
48 20/11/24(火)00:35:02 No.748989092
エクストラ枠なら他の人とダブる事ないからガネーシャさんでよくない?
49 20/11/24(火)00:35:10 No.748989125
むぅ…カリー・ド・マルシェ鯖化…
50 20/11/24(火)00:35:34 No.748989237
チャン・サクラ
51 20/11/24(火)00:35:44 No.748989295
マトゥの舞踏はカーリー神の大地をも砕く踊りに原型がある強力な魔術
52 20/11/24(火)00:35:44 No.748989296
>むぅ…カリー・ド・マルシェ鯖化… >(冗談に決まってんだろ)いねーよそんな奴
53 20/11/24(火)00:35:49 No.748989325
数年前に何かが降りてきてこうなった
54 20/11/24(火)00:35:58 No.748989371
>むぅ…カリー・ド・マルシェ鯖化… 禁止ワードやめろ
55 20/11/24(火)00:36:00 No.748989384
su4380586.jpg では瞬間をご覧頂こう
56 20/11/24(火)00:36:06 No.748989422
英雄王を呼んだくらいで勝った気になるのはよしておくことヨトキオミ 是なるは主神の神妃…携えルは破壊神の槍 英雄伝説の原典とやらにインド神話のスケールが収まりきるなどと思わないことネ
57 20/11/24(火)00:36:09 No.748989438
>パールさんをバーサーカーで呼ぶのかもしれない ドゥルガーですよね??
58 20/11/24(火)00:36:16 No.748989471
宝具がインドの神象の名前使ってるし桜ちゃんだからキングプロテアあたりで
59 20/11/24(火)00:36:30 No.748989538
>>むぅ…カリー・ド・マルシェ鯖化… >>(冗談に決まってんだろ)いねーよそんな奴 竹棒解散の危機!
60 20/11/24(火)00:36:58 No.748989684
当然のように神を召喚するなインド人
61 20/11/24(火)00:37:07 No.748989733
トンカツをカレーに乗せたらどうなると思う?カツカレーネ ハンバーグなら?ハンバーグカレー コロッケなら?コロッケカレー ラーメンに入れたらカレーラーメン カレーは全てを受け止め全てを飲み込むオカアサン つまりこれが根源ヨ
62 20/11/24(火)00:37:39 No.748989863
>ラーメンに入れたらカレーラーメン ラーメンに乗っ取られてないか?
63 20/11/24(火)00:37:45 No.748989888
しゃちょー:また騙されるところだった…… きのこ:いやカリーまではホントだよ
64 20/11/24(火)00:37:48 No.748989903
>型月のインド世界ほどヤバい扱いされるインドはあんま見ない 世界四大文明の一つであるインダス文明に 世界三大神話であるインド神話に 世界三大叙事詩であるマハーバーラタに 世界三大宗教である仏教発祥の地だ ヤバくない訳がない
65 20/11/24(火)00:38:44 No.748990157
インドが本気になったらゼットンくらい余裕でたおせるからな…
66 20/11/24(火)00:39:00 No.748990231
ラーマヤーナに登場する天の火だよ ラーマヤーナってラーマ君が活躍するやつなんだね
67 20/11/24(火)00:39:25 No.748990346
神話に普通に空中戦艦とか核兵器を出すな
68 20/11/24(火)00:39:32 No.748990374
インド神話は平気で宇宙スケールの話出してくるからそのまま出したらやばい
69 20/11/24(火)00:39:46 No.748990444
インドは気軽に宇宙どうにかしちゃうからな…
70 20/11/24(火)00:39:59 No.748990498
アルジュナの宝具ブラックホールぽいよね
71 20/11/24(火)00:40:28 No.748990640
二人は仲良いから実現しないと思うけど キリストとブッダが戦ったらどっちが勝つの?
72 20/11/24(火)00:40:31 No.748990662
冬木の大災害が大量の住人が一斉に踊り出すとかの奇怪な現象を指すことになるのか…
73 20/11/24(火)00:40:50 No.748990751
天竺がヤバくないわけない
74 20/11/24(火)00:40:50 No.748990753
>>パールさんをバーサーカーで呼ぶのかもしれない >ドゥルガーですよね?? カーリーかもしれない
75 20/11/24(火)00:41:17 No.748990907
>アルジュナの宝具ブラックホールぽいよね あれはただの粛清の光だよ 人間一人一人を認識してロックオンレーザー撃ってくるから数百人規模なのに対人宝具
76 20/11/24(火)00:41:35 No.748990989
インドで魔術師になったおじさん
77 20/11/24(火)00:41:38 No.748991008
カーリーさんテヘペロかわいい!!
78 20/11/24(火)00:41:49 No.748991061
カーマの灰もってて戦闘時に使うのはどうかと思う
79 20/11/24(火)00:42:10 No.748991159
ナン?ライス?
80 20/11/24(火)00:42:32 No.748991273
蟲蔵の中でヨガをするおじさん
81 20/11/24(火)00:42:55 No.748991387
su4380607.jpg 聖杯貼る
82 20/11/24(火)00:43:02 No.748991410
踊る
83 20/11/24(火)00:43:09 No.748991441
助けてアシュバッターマン
84 20/11/24(火)00:43:10 No.748991444
>二人は仲良いから実現しないと思うけど >キリストとブッダが戦ったらどっちが勝つの? 本人の権能的な話なら両方思想家の粋を出ないのでは?
85 20/11/24(火)00:43:11 No.748991457
もう付き合いきれないネお父サン 蟲蔵、トリシューラシャクティで全部焼かせてもらうヨ アナタの妄執も穢れた聖杯もここで終わりヨ
86 20/11/24(火)00:43:12 No.748991460
>人間一人一人を認識してロックオンレーザー撃ってくるから数百人規模なのに対人宝具 魔神ブウがやったヤツみたいなのか
87 20/11/24(火)00:43:47 No.748991633
>>アルジュナの宝具ブラックホールぽいよね >あれはただの粛清の光だよ >人間一人一人を認識してロックオンレーザー撃ってくるから数百人規模なのに対人宝具 それ神ジュナではなく?
88 20/11/24(火)00:44:01 No.748991709
聖杯に満たしたカレーをみんなで食べてED
89 20/11/24(火)00:44:04 No.748991722
インドが…インドが強い!
90 20/11/24(火)00:44:07 No.748991733
元おじさんは蟲を取り込んだけどバーサーカーを召喚出来ず死亡とかそういうことにならない?
91 20/11/24(火)00:44:07 No.748991735
軍神スカンダにも紐付けられるマケドニアの征服王─── 相手に不足無しネ パールヴァティー、宝具の解放を許可するヨ
92 20/11/24(火)00:44:31 No.748991833
どこでどう血が混じったらインド系が出てくるんだよマキリ…
93 20/11/24(火)00:44:52 No.748991922
>それ神ジュナではなく? ではなくちゃんとパーシュパタ 手の中から上に打ち上げてるけど掴んだまま螺旋丸みたいな使い方もする
94 20/11/24(火)00:45:04 No.748991982
書き込みをした人によって削除されました
95 20/11/24(火)00:45:12 No.748992031
ヒンドゥーだとブッダはヴィシュヌがあえて偽の教義を広める為に遣わしたアヴァターラ扱いされてるからな
96 20/11/24(火)00:45:30 No.748992107
>>それ神ジュナではなく? >ではなくちゃんとパーシュパタ >手の中から上に打ち上げてるけど掴んだまま螺旋丸みたいな使い方もする 知らんかった…見た目からマイクロブラックホール的なものかと…
97 20/11/24(火)00:46:03 No.748992240
>それ神ジュナではなく? 使い心地はパーシュパタもプララヤも似てるらしい
98 20/11/24(火)00:46:10 No.748992269
マトンカリー
99 20/11/24(火)00:46:16 No.748992289
>ワタシのパールヴァティー >最強ヨ ほんとに最強のやつを呼び出すやつがあるか
100 20/11/24(火)00:46:27 No.748992341
(士郎に入れられるトリシューラ)
101 20/11/24(火)00:46:41 No.748992397
インドのカリーだ
102 20/11/24(火)00:46:44 No.748992405
>知らんかった…見た目からマイクロブラックホール的なものかと… パーシュパタが個別判定の宝具なのはエクステラリンクでの宝具演出を見ると分かりやすい
103 20/11/24(火)00:47:09 No.748992505
>ではなくちゃんとパーシュパタ >手の中から上に打ち上げてるけど掴んだまま螺旋丸みたいな使い方もする テラリンクだとかめはめ波みたいなこともやってたよね
104 20/11/24(火)00:47:14 No.748992521
聖杯から溢れ出すブラックカレー
105 20/11/24(火)00:47:29 No.748992591
>(士郎に入れられるトリシューラ) ランサーかアーチャーじゃなくてよかったね…
106 20/11/24(火)00:47:33 No.748992608
https://youtu.be/_LsVMbOR1iM テラリンクのやつ
107 20/11/24(火)00:47:46 No.748992665
>パーシュパタが個別判定の宝具なのはエクステラリンクでの宝具演出を見ると分かりやすい あの…フィールドごと破壊したんですけど…
108 20/11/24(火)00:48:29 No.748992864
一瞬だから分かりづらいけど北米のCMでも片手にパーシュパタ螺旋丸みたいに構えて突っ込んでくるアルジュナが映ってる
109 20/11/24(火)00:49:36 No.748993158
ブラフマーストラも入れておこうぜー!
110 20/11/24(火)00:50:14 No.748993329
カレーを纏って戦う
111 20/11/24(火)00:50:32 No.748993405
聖杯からカレーがあふれてくる…
112 20/11/24(火)00:50:48 No.748993471
なんかあったガネーシャの首も入れておこう
113 20/11/24(火)00:51:23 No.748993621
トキオミ…どちらの作るカリーが美味しいか雌雄を決する時ネ…
114 20/11/24(火)00:51:32 No.748993668
>どこでどう血が混じったらインド系が出てくるんだよマキリ… そもそもマキリはそっちの方の人種
115 20/11/24(火)00:51:35 No.748993676
カレーの匂いに釣られるセイバー興奮するバーサーカー悶えるおじさん
116 20/11/24(火)00:53:06 No.748994089
>そもそもマキリはそっちの方の人種 そうなの!?西洋系じゃなかったんか…
117 20/11/24(火)00:53:08 No.748994101
>聖杯からカレーがあふれてくる… この聖杯グレービーポットみたいな形してない?
118 20/11/24(火)00:53:21 No.748994151
インドってだけで勝ち確の予感がするのはなぜだろう
119 20/11/24(火)00:53:40 No.748994232
汚染聖杯からはハヤシライスが出るんだ…
120 20/11/24(火)00:54:07 No.748994337
>インドってだけで勝ち確の予感がするのはなぜだろう 他の参戦サーヴァントも全員インドなら…
121 20/11/24(火)00:54:11 No.748994364
ゴータマ・シッダールダ 約束された悟りの覚者
122 20/11/24(火)00:54:11 No.748994366
>インドってだけで勝ち確の予感がするのはなぜだろう ではここでジャンヌにクリソツな人をお出ししましょう
123 20/11/24(火)00:54:18 No.748994387
ウンコかもしれん
124 20/11/24(火)00:54:23 No.748994406
失恋から人生を変えるためインドに旅立ちヨーガに目覚めたおじさん… 型月だと素質あったらチャクラ開けれそうなの酷い…
125 20/11/24(火)00:54:24 No.748994410
インドの神話は『神にもアスラにも人にも獣にも昼にも夜にも家の中でも外でも、地上でも空中でも、どんな武器にも殺されない体』とかいう クソゲーみたいな無敵ボディを持ってるキャラがスイと出てくるしそんなキャラでもメタ張られてスイと殺される世界だ 攻略方法は「昼でも夜でもない夕方に家の中でも外でもない玄関で 神でもアスラでも人でも獣でもないライオン頭の獣人になって 地上でも空中でもない自分の膝の上に無敵ボディマンを乗せて 武器じゃなくて超強い素手でぶっ殺す」なので冬木市のみんなは是非頑張ってほしい
126 20/11/24(火)00:54:52 No.748994524
この世界の士郎は剣の代わりに腕が増えるようになる
127 20/11/24(火)00:55:28 No.748994662
>インドの神話は『神にもアスラにも人にも獣にも昼にも夜にも家の中でも外でも、地上でも空中でも、どんな武器にも殺されない体』とかいう >クソゲーみたいな無敵ボディを持ってるキャラがスイと出てくるしそんなキャラでもメタ張られてスイと殺される世界だ 設定凝りすぎて攻略法がギャグ漫画みたいになってる…
128 20/11/24(火)00:55:51 No.748994747
ダンスで勝負付くならキャスターでマイコゥ呼べば…
129 20/11/24(火)00:56:30 No.748994909
なんかたまに村正にシヴァが複合されてるって考察見かけるけどそんな要素あったっけ?
130 20/11/24(火)00:56:44 No.748994968
キリツグ、そしておそらくはそこのセイバー…アナタたちもワタシのオトウサンとある意味同じネ ムカシの理想に長イ長イ時間魂を捕らわれていル… アナタたちの求める聖杯も同じヨ妄執を飲み込んで今や穢れ切った奇跡に堕ちた禍イ… そんなものを巡って戦い願いを託すなど無意味に悲劇を生むだけネ 聖杯を破壊しカーマを倒す、これ以外に答えはナイ
131 20/11/24(火)00:56:49 No.748994989
>ダンスで勝負付くならキャスターでマイコゥ呼べば… (出てくるパークマンサー)
132 20/11/24(火)00:56:56 No.748995021
>設定凝りすぎて攻略法がギャグ漫画みたいになってる… カイニスちゃんも武器では一切傷付かないって不死身なんだけど ケンタウロス柔術で岩に叩きつけられて骨がバラバラになったところを埋められてたりする
133 20/11/24(火)00:57:08 No.748995055
絶対ダンス要素が挟まる聖杯戦争 あれこれゲーム化できない?
134 20/11/24(火)00:57:50 No.748995237
>この世界の士郎は剣の代わりに腕が増えるようになる 頭も増える
135 20/11/24(火)00:58:37 No.748995433
ワシの舌が燃えておる!
136 20/11/24(火)00:58:49 No.748995475
ダンスと言ったら私じゃんよ…(リーゼントのアーチャー)
137 20/11/24(火)00:58:59 No.748995510
>キリツグ、そしておそらくはそこのセイバー…アナタたちもワタシのオトウサンとある意味同じネ >ムカシの理想に長イ長イ時間魂を捕らわれていル… >アナタたちの求める聖杯も同じヨ妄執を飲み込んで今や穢れ切った奇跡に堕ちた禍イ… >そんなものを巡って戦い願いを託すなど無意味に悲劇を生むだけネ >聖杯を破壊しカーマを倒す、これ以外に答えはナイ 大体正しいこと言ってるのになんで黒幕カーマちゃんだけは譲らないんだよ!?
138 20/11/24(火)00:59:07 No.748995547
麻婆がカレー食うようになる
139 20/11/24(火)01:00:01 No.748995744
魔術師になるため大量のカレーを食べさせられインド人になった
140 20/11/24(火)01:00:10 No.748995773
無関係ゾーン よくないと 思いますね 無関係ゾーン
141 20/11/24(火)01:00:52 No.748995949
>大体正しいこと言ってるのになんで黒幕カーマちゃんだけは譲らないんだよ!? 味方となったパールヴァティーがそう唱える以上仕方ない
142 20/11/24(火)01:01:18 No.748996076
>設定凝りすぎて攻略法がギャグ漫画みたいになってる… 態度悪い息子に無敵ボディマンが説教して けおって玄関の柱をぶん殴ってぶっ壊したら その柱の中からライオン頭の獣人が出てきて殺されるから シュールすぎてギャグ度が高いんだ ちなみに息子とライオン頭(神)は裏で手を組んでる
143 20/11/24(火)01:02:30 No.748996355
聖杯の泥で黒化してカーリーと化すパールヴァティ…
144 20/11/24(火)01:02:35 No.748996379
カーマ「だから関係ないんですけどー」
145 20/11/24(火)01:03:00 No.748996468
蟲カレー…
146 20/11/24(火)01:03:42 No.748996639
全部カーマが悪イネ 取りあえずカーマ叩けば大体のことは解決ヨ
147 20/11/24(火)01:03:56 No.748996701
世の中にはカレーにできない食材アルネ 蟲と魚卵ヨ
148 20/11/24(火)01:04:41 No.748996865
インド史調べてたらジャールカンド藩王家のNagavanshi家がナーガの子孫という意味でナチュラルに家系図が神話に繋がってたな
149 20/11/24(火)01:04:48 No.748996887
大体アンリマユのやったことがカーマちゃんの陰謀にされていると考えられる
150 20/11/24(火)01:04:58 No.748996930
サクラチャン ナンのお代わりあるヨ
151 20/11/24(火)01:04:59 No.748996935
>世の中にはカレーにできない食材アルネ >蟲と魚卵ヨ 意外と大したこと無いなカレー
152 20/11/24(火)01:05:46 No.748997153
>全部カーマが悪イネ >取りあえずカーマ叩けば大体のことは解決ヨ デデデ大王のしわざに違いありませんみたいなことをパールさんが言い出したんだろうな…
153 20/11/24(火)01:06:57 No.748997475
>意外と大したこと無いなカレー https://housefoods.jp/recipe/rcp_00022297.html 試しにコレやってみるネ びっくりするほど臭え!ってなるヨ…
154 20/11/24(火)01:07:05 No.748997513
こいつはヤクいぜ!
155 20/11/24(火)01:07:59 No.748997741
こんな時間なのにカレー食べたくなってきた
156 20/11/24(火)01:08:03 No.748997760
インドの侵食率が高すぎる
157 20/11/24(火)01:08:05 No.748997769
カーマちゃんを倒すためにどうにかカルナアルジュナラーマあたりを揃えようとするインドの魔術師
158 20/11/24(火)01:09:11 No.748998058
やっぱりシヴァはカーマちゃん特攻なのかな
159 20/11/24(火)01:09:51 No.748998231
ウェイパー君がパッとしないのもカーマって奴の仕業ッス
160 20/11/24(火)01:10:18 No.748998339
最後はハサン達をバックダンサーにメインキャラが踊り狂ってEND