20/11/22(日)23:55:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)23:55:31 No.748643117
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/22(日)23:58:58 No.748644217
オシャレな事が起こる
2 20/11/23(月)00:01:44 No.748645146
最近のゲームでこのブロックが突然置かれてて まさかと思って屈んでみたら本当にすり抜けて笑った
3 20/11/23(月)00:03:42 No.748645810
軸が違うはずなのに敵に触れると普通に死ぬ
4 20/11/23(月)00:06:22 No.748646730
だいぶワザップ案件だと思う
5 20/11/23(月)00:11:38 No.748648457
こんなこともやれるよ!ってのを全部ぶちこんだ3は初代から考えるとちょっと頭おかしい
6 20/11/23(月)00:16:06 No.748649943
舞台裏へ行けるってギミックは面白いんだけど 何でコレで行けるのか理由はわからない…
7 20/11/23(月)00:17:00 No.748650299
ここ以外にも白いのあった気がするけど何があったか覚えてない
8 20/11/23(月)00:18:14 No.748650755
そもそもこの浮いてるパネルも意味わからんからな…
9 20/11/23(月)00:21:27 No.748651944
こんなの公式が公開しなきゃ絶対分からないよね
10 20/11/23(月)00:22:22 No.748652289
>こんなの公式が公開しなきゃ絶対分からないよね いや…
11 20/11/23(月)00:25:47 No.748653441
>そもそもこの浮いてるパネルも意味わからんからな… マリオ3自体が演劇設定なので全部ただの大道具よ だからボルト締めしてあるし上から吊ってるリフトもある
12 20/11/23(月)00:26:58 No.748653837
3でやれなかった事をワールドでやりました感出てるから今やると中途半端な作品だなーと思う
13 20/11/23(月)00:28:51 No.748654503
>3でやれなかった事をワールドでやりました感出てるから今やると中途半端な作品だなーと思う 当初すごろくゲーだったのを方針転換した割には綺麗に収まってるような
14 20/11/23(月)00:31:01 No.748655225
俺は今でも3が一番好きよ
15 20/11/23(月)00:31:06 No.748655248
詰め込みすぎたからバックアップ機能搭載できなかったよ!許して!
16 20/11/23(月)00:32:33 No.748655730
>マリオ3自体が演劇設定 そうなの!? ゴール地点とか暗幕的な感じなのか
17 20/11/23(月)00:33:14 No.748655947
タヌキの尻尾を縞々にした戦犯
18 20/11/23(月)00:33:41 No.748656107
>マリオ3自体が演劇設定 あーメニュー画面の最初で緞帳上がるなそういや…
19 20/11/23(月)00:34:28 No.748656353
ここ以外でこのギミックあったっけ…
20 20/11/23(月)00:34:29 No.748656361
>最近のゲームでこのブロックが突然置かれてて >まさかと思って屈んでみたら本当にすり抜けて笑った あれマリオやってない人はどういうきっかけで気づくんだろう
21 20/11/23(月)00:35:58 No.748656845
>そうなの!? >ゴール地点とか暗幕的な感じなのか うn というかゲーム始まって一番初めに幕が上がるでしょ
22 20/11/23(月)00:36:52 No.748657117
当時なぜか知ってた どこから伝わったんだろうな
23 20/11/23(月)00:37:09 No.748657230
>最近のゲームでこのブロックが突然置かれてて >まさかと思って屈んでみたら本当にすり抜けて笑った 何のゲーム?
24 20/11/23(月)00:37:31 No.748657364
1-1の最初にも白パネルあって何度もゴール裏まで行こうとチャレンジしたな
25 20/11/23(月)00:39:37 No.748658012
>ここ以外でこのギミックあったっけ… 1-1と後456ワールドのどっかにあったような…
26 20/11/23(月)00:40:40 No.748658376
>>最近のゲームでこのブロックが突然置かれてて >>まさかと思って屈んでみたら本当にすり抜けて笑った >何のゲーム? 横からだけどたぶんcelesteだと思う
27 20/11/23(月)00:41:01 No.748658479
攻略本にはこれを利用して無敵になれるエリアがあるよ的な裏技が書いてあるんだけど 数回ジャンプしたら表に戻されるし異様に難易度高かった気がする
28 20/11/23(月)00:41:25 No.748658611
最近になって見返したらOPデモの時点でこのワザ紹介されてたんだね
29 20/11/23(月)00:43:01 No.748659126
裏に行っても普通に敵に当たる…
30 20/11/23(月)00:43:36 No.748659318
>最近になって見返したらOPデモの時点でこのワザ紹介されてたんだね そし んら
31 20/11/23(月)00:44:43 No.748659685
マリオメーカー2でもあるこの白パネル 白パネルにした時だけしゃがんでるとマリオが愉快な音を出すギミック付き
32 20/11/23(月)00:44:48 No.748659703
なんかBGMが耳に残るよね
33 20/11/23(月)00:46:23 No.748660198
ここに限らず白い色のは全部裏に回れるって知ったのはだいぶ後だった
34 20/11/23(月)00:48:13 No.748660837
白いのは裏回れるの知ってたけど何で知ったのか記憶にない
35 20/11/23(月)00:50:55 No.748661620
ボム兵歩いてて土管で水中にスクロールするステージで白パネルあったけどどのワールドだったかおもいだせない
36 20/11/23(月)00:52:02 No.748661956
>>>最近のゲームでこのブロックが突然置かれてて >>>まさかと思って屈んでみたら本当にすり抜けて笑った >>何のゲーム? >横からだけどたぶんcelesteだと思う あー…やったのに全然気づいてなかった
37 20/11/23(月)00:52:06 No.748661973
>最近になって見返したらOPデモの時点でこのワザ紹介されてたんだね つべで検索して見たけど紹介されてなくないか
38 20/11/23(月)00:53:59 No.748662544
>白いのは裏回れるの知ってたけど何で知ったのか記憶にない 当時ゲーム雑誌に載っていたのを誰かが広めた記憶がある
39 20/11/23(月)00:54:03 No.748662563
ファミコンの有名ナンバリングタイトルって3で劇的に進化したよね (例:スーパーマリオブラザーズ・ロックマン・ファイナルファンタジー・ドラゴンクエスト・ドラゴンボール悟空伝…)