虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/22(日)23:01:41 女性向... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)23:01:41 No.748623684

女性向けコンテンツとして長老の域に達しつつあるけど 未だに人気に陰りが見えないの結構すごくない?

1 20/11/22(日)23:02:43 No.748624153

未だに新しい刀剣男士が来るとヒのトレンドに上がるしね

2 20/11/22(日)23:03:34 No.748624521

女性向けと言うけど男性も遊べる良い塩梅なのがいいのかも知れない 俺がずっと遊べてるくらいだし

3 20/11/22(日)23:06:35 No.748625750

いずれミュージカル好き以外は残らなくなると思う

4 20/11/22(日)23:08:19 No.748626392

最近はツイステをよく見かける

5 20/11/22(日)23:09:31 No.748626872

結局今年は新しい特命調査なかったね カシューナッツくんの特命調査早くやりたいんですけお

6 20/11/22(日)23:11:23 No.748627595

>いずれミュージカル好き以外は残らなくなると思う これに代わるレベルのコンテンツが出来ればそれもあるだろうね

7 20/11/22(日)23:12:17 No.748627974

離れてても復帰しやすいのも楽なのかもしれない いわゆる人権キャラとかいないし

8 20/11/22(日)23:15:53 No.748629307

>離れてても復帰しやすいのも楽なのかもしれない >いわゆる人権キャラとかいないし 久しぶりに帰ってきたらUI変わっててきわあじ実装されてて全然違う!って戸惑ってる審神者結構見たな 山鳥毛実装された頃に

9 20/11/22(日)23:17:30 No.748629918

細々と息の長いジャンルにはなっていくと思う テニプリみたいな感じに

10 20/11/22(日)23:18:44 No.748630368

>いわゆる人権キャラとかいないし ステータスは各々違うけどレベル99にすればみんな雑に強いっていう分かりやすさとても大事

11 20/11/22(日)23:19:25 No.748630625

>久しぶりに帰ってきたらUI変わっててきわあじ実装されてて全然違う!って戸惑ってる審神者結構見たな >山鳥毛実装された頃に ログボで62振りプレゼントされてアリガてえ…ってなったよ

12 20/11/22(日)23:20:06 No.748630876

>ステータスは各々違うけどレベル99にすればみんな雑に強いっていう分かりやすさとても大事 装備枠数こそ違ってもレベルを上げれば物理で殴れるのいいよね…

13 20/11/22(日)23:20:21 No.748630966

博物館で特別公開される刀を見にお姉さん達がめっちゃ来てそれだけで十分凄いと思う

14 20/11/22(日)23:21:33 No.748631468

>装備枠数こそ違ってもレベルを上げれば物理で殴れるのいいよね… 短刀のきわあじがゴリラ過ぎ問題でゲーム苦手な人でもゴリ押し出来るのいい…

15 20/11/22(日)23:23:36 No.748632223

>博物館で特別公開される刀を見にお姉さん達がめっちゃ来てそれだけで十分凄いと思う ヒで刀剣乱舞の絵目当てにフォローしてた人が他のコンテンツに乗り換えたけど 未だに博物館や寺社仏閣巡りだけは続けてたりするから このゲームが日本の文化保全に多少たりとも寄与したのは間違いないと思う

16 20/11/22(日)23:23:45 No.748632284

きわあじお世話になってるけどレベル上げ必要経験値が膨大すぎるのだけがちょっと… 楽な常設稼ぎステージほしい

17 20/11/22(日)23:24:55 No.748632741

>博物館で特別公開される刀を見にお姉さん達がめっちゃ来てそれだけで十分凄いと思う 本当にありがたい限りだよ…あのお姉さま方のおかげで最近刀剣展示増えたりして界隈も活気があるし本当に嬉しい

18 20/11/22(日)23:25:09 No.748632828

>ログボで62振りプレゼントされてアリガてえ…ってなったよ 今復刻してる天保江戸もうクリアした? チンポにエグいピアスしてる子が手に入るよ

19 20/11/22(日)23:27:12 No.748633538

>きわあじお世話になってるけどレベル上げ必要経験値が膨大すぎるのだけがちょっと… エンドコンテンツみたいなものだからチマチマ上げればいいのさ 短刀のきわあじだとレベル50もあればもうほぼ無敵になるし

20 20/11/22(日)23:27:16 No.748633569

>今復刻してる天保江戸もうクリアした? そっちは初回でゲットできてたんだけど 秘宝の里が苦手で江派が未所持だったんだ…

21 20/11/22(日)23:27:52 No.748633772

>チンポにエグいピアスしてる子が手に入るよ 清麿はインダストリアルピアスしてるだけでプリンスアルバートはしてねえよ!!

22 20/11/22(日)23:28:43 No.748634080

>秘宝の里が苦手で江派が未所持だったんだ… 悲報の里と言われるだけあってあれば時間と根気が無いと制覇無理だからね…

23 20/11/22(日)23:29:05 No.748634200

いいや清麿はちんちんにピアスしとる!

24 20/11/22(日)23:30:09 No.748634557

>悲報の里 同じ周回前提でも連隊戦のが楽なんだよねなんとなく

25 20/11/22(日)23:31:52 No.748635157

きわあじ打刀の必要経験値えぐくないすか? >短刀のきわあじだとレベル50もあればもうほぼ無敵になるし 短刀パイセンには頭が上がらないマジで

26 20/11/22(日)23:32:57 No.748635540

>同じ周回前提でも連隊戦のが楽なんだよねなんとなく 連隊戦は上手く部隊配置すれば低レベルの男士混ぜても経験値稼げるからね

27 20/11/22(日)23:33:47 No.748635836

>きわあじ打刀の必要経験値えぐくないすか? 要求経験値の割にあんまり強くないのがまた… もう可愛いだけで使ってるよ清光

28 20/11/22(日)23:34:52 No.748636196

そういえば今年の年末年始の連隊戦の報酬はどの刀が来るんだろうね

29 20/11/22(日)23:35:59 No.748636603

夏の連隊戦好き ゲーミング夜光貝のドロップ音が好き

30 20/11/22(日)23:36:40 No.748636832

>>きわあじ打刀の必要経験値えぐくないすか? >要求経験値の割にあんまり強くないのがまた… うちのたぬき君は固定砲台と化してるよ…

31 20/11/22(日)23:37:31 No.748637117

そろそろ次の天下五剣クルー?

32 20/11/22(日)23:38:52 No.748637598

正直お気に入りをレベリングするための賽の河原として楽しんでるところがある

33 20/11/22(日)23:39:20 No.748637765

年末年始の連隊戦の報酬って 髭切&膝丸 大包平 日向正宗 祢々切丸 山鳥毛 っていう源氏兄弟以外は今でもレアなのが来てるんだよな

34 20/11/22(日)23:39:35 No.748637859

オンラインの方は検非違使くる前にやめちゃったけど今でも興味だけはあるから無双化とか何かしらコンシューマ向けのゲーム出してくれないかなぁ

35 20/11/22(日)23:40:03 No.748638023

>そろそろ次の天下五剣クルー? 鬼丸さん今年来たばっかりだから童子切はきっと2年後くらいで…

36 20/11/22(日)23:40:14 No.748638085

>結局今年は新しい特命調査なかったね >カシューナッツくんの特命調査早くやりたいんですけお あの…慶長熊本…

37 20/11/22(日)23:40:19 No.748638123

きわあじ打刀は3スロなら刀装溶けないからまあ育てやすいよ

38 20/11/22(日)23:41:00 No.748638386

悲報の里は初実装の頃は本当にひどかったから…

39 20/11/22(日)23:41:09 No.748638445

>オンラインの方は検非違使くる前にやめちゃったけど今でも興味だけはあるから無双化とか何かしらコンシューマ向けのゲーム出してくれないかなぁ サービス始まって1年位経った頃にファミ通でやった「無双化して欲しいコンテンツ」アンケートで 1位になってたことあったよね…

40 20/11/22(日)23:41:16 No.748638494

親父のコレクションだった日本刀処分してから悲しくなって見られなくなったコンテンツ

41 20/11/22(日)23:41:47 No.748638665

>あの…慶長熊本… 歌仙じゃねーか!

42 20/11/22(日)23:41:57 No.748638711

無双はちょっとやってみたいけどプレイアブルキャラの選定で戦争になる未来しか見えない…

43 20/11/22(日)23:42:45 No.748638960

清光の特命調査は歴史改変された幕末京都になる 俺の予想は当たる

44 20/11/22(日)23:42:47 No.748638975

アクションゲーほしいよなーカッコよく動く刀剣男士見たいわ

45 20/11/22(日)23:43:23 No.748639192

>歌仙じゃねーか! 今年は新しい特命調査がないの方だよ!

46 20/11/22(日)23:43:27 No.748639210

>親父のコレクションだった日本刀処分してから悲しくなって見られなくなったコンテンツ まあ実際にナマモノとしての刀剣収集になると途端に大変になるからなこのゲーム

47 20/11/22(日)23:44:40 No.748639575

>アクションゲーほしいよなーカッコよく動く刀剣男士見たいわ サムライスピリッツみたいな格闘ゲームでもいい …いや間口が狭すぎるか…

48 20/11/22(日)23:45:39 No.748639877

>サムライスピリッツみたいな格闘ゲームでもいい >…いや間口が狭すぎるか… 格ゲーはさすがにメインターゲット層には敷居高すぎると思う

49 20/11/22(日)23:46:01 No.748639996

>まあ実際にナマモノとしての刀剣収集になると途端に大変になるからなこのゲーム なので手軽に手に入る三条宗近の包丁やペーパーナイフで物欲を満たす たまに200万円くらいポンと出して真剣を手に入れて家宝する人が現れる

50 20/11/22(日)23:46:17 No.748640080

>今年は新しい特命調査がないの方だよ! ああそっちか… ごめん…

51 20/11/22(日)23:46:20 No.748640102

無双でもよくわかんないっていうような層だから格ゲーは無理だな…

52 20/11/22(日)23:46:41 No.748640236

>サムライスピリッツみたいな格闘ゲームでもいい >…いや間口が狭すぎるか… 刀剣乱舞VSはほしい 超簡単モードつけて

53 20/11/22(日)23:47:10 No.748640396

無双出したら売れそうなもんだがもう安定状態でイケイケでもないからダメか

54 20/11/22(日)23:47:13 No.748640416

>格ゲーはさすがにメインターゲット層には敷居高すぎると思う 無双も結構敷居高い気がする でも高品質なモデリングでちゃんばらして遊べるゲームって無双以外に存在しないんだよなあ…

55 20/11/22(日)23:47:19 No.748640447

>たまに2000万円くらいポンと出して真剣を手に入れて法人化する人が現れる

56 20/11/22(日)23:48:10 No.748640749

>格ゲーはさすがにメインターゲット層には敷居高すぎると思う 普段ゲームやらない人もやってるもんね Bダッシュ…とは…?レベルのうちの妹とか

57 20/11/22(日)23:48:53 No.748640967

なんなら特命調査のマインスイーパーや追い込み漁でも難しい言うような層がいるからなこのゲーム

58 20/11/22(日)23:49:09 No.748641062

>普段ゲームやらない人もやってるもんね >Bダッシュ…とは…?レベルのうちの妹とか 任天堂と同じレベルのユーザーサポートが求められるとかニトロには荷が重すぎる…

59 20/11/22(日)23:49:42 No.748641238

ニトロなんだからADV出せばいいんだよ

60 20/11/22(日)23:50:06 No.748641368

>なんなら特命調査のマインスイーパーや追い込み漁でも難しい言うような層がいるからなこのゲーム 前回クリア出来なかったから今度こそ!っていう人が結構いてビックリだよ今回の復刻

61 20/11/22(日)23:50:33 No.748641498

アプリ出るまで家のパソコンつけっぱなしにして昼休憩とか電車乗ってる時Googleリモートデスクトップ使ってスマホで家のパソコン操作してやってたな…

62 20/11/22(日)23:50:41 No.748641539

>なんなら特命調査のマインスイーパーや追い込み漁でも難しい言うような層がいるからなこのゲーム 世の中広いな…

63 20/11/22(日)23:51:00 No.748641642

今回のマインスイーパー爆弾マスが近く配置されるパターン続いててグダりまくってて辛い…

64 20/11/22(日)23:51:10 No.748641691

多分劇場版アニメ頓挫してるよね… ufoが多忙とかでなく企画自体がぽしゃってる気がする

65 20/11/22(日)23:52:24 No.748642075

再放送では劇場版予告そのままだったらしいし企画自体は死んでない…はず…

66 20/11/22(日)23:52:27 No.748642087

>多分劇場版アニメ頓挫してるよね… >ufoが多忙とかでなく企画自体がぽしゃってる気がする 今年の年始にやったイベントででじたろう自ら「まだ企画生きてます!」って言ってたから 動いてはいるんだろうけどそのあと動かしてた社長が脱税で逮捕されたから今後どうなるか分からん

67 20/11/22(日)23:52:33 No.748642125

ほぼありえないとはいえ一応キャラロストもあるゲームだけどそこは大丈夫なんだろうか…

68 20/11/22(日)23:52:44 No.748642187

無名世界観との繋がりが気になったけど邪悪な堤下がニトロとDMMにダメよされたのか全くそういう話無いよね…

69 20/11/22(日)23:53:21 No.748642398

>アプリ出るまで家のパソコンつけっぱなしにして昼休憩とか電車乗ってる時Googleリモートデスクトップ使ってスマホで家のパソコン操作してやってたな… 最近Kindle fireでも出来るようになって周回がとても捗るようになった

70 20/11/22(日)23:53:33 No.748642469

花丸続きくるかな…

71 20/11/22(日)23:54:14 No.748642692

>ほぼありえないとはいえ一応キャラロストもあるゲームだけどそこは大丈夫なんだろうか… 活劇は蜻蛉切おかーさん死にかけたし大丈夫

72 20/11/22(日)23:54:29 No.748642779

キャラロストは仕様上では存在するとはいえわざとやらない限りまずならんよ…

73 20/11/22(日)23:54:33 No.748642799

なんなら花丸の戦闘シーンだけ画風変わって活劇スタッフ担当とかでいいよ

74 20/11/22(日)23:55:02 No.748642951

アプリ便利だけど何回かうっかりマナーモードにし忘れてログインボイス事故が起きた…

75 20/11/22(日)23:55:04 No.748642963

>花丸続きくるかな… 来年の2月に花丸のメインの声優呼んでイベント開催決定してるから多分そこで三期発表ある

76 20/11/22(日)23:55:21 No.748643061

>無名世界観との繋がりが気になったけど邪悪な堤下がニトロとDMMにダメよされたのか全くそういう話無いよね… 立ち消えになって正解だと思う そのまま生きてたら内輪受け止まりでここまで長生きできなかったと思う

77 20/11/22(日)23:56:08 No.748643335

>アプリ便利だけど何回かうっかりマナーモードにし忘れてログインボイス事故が起きた… そういう時に限って最近流行りの刀が来るよね

78 20/11/22(日)23:56:23 No.748643419

3Dのモデルで探索して敵狩って適当に畑やったりするだけのオープンワールド的な…のは費用かかりすぎるか

79 20/11/22(日)23:56:35 No.748643486

>そういう時に限って最近流行りの刀が来るよね ひとぉおおおつ!!!!1111!!!!!

80 20/11/22(日)23:56:37 No.748643493

舞台で成功すると長持ちする印象

81 20/11/22(日)23:56:52 No.748643579

\アズールレーン!!/

82 20/11/22(日)23:57:28 No.748643771

>3Dのモデルで探索して敵狩って適当に畑やったりするだけのオープンワールド的な…のは費用かかりすぎるか お金と時間が掛かり過ぎるけどこのゲームやってるメイン層的には そういう目的もなくゆったりキャラを愛でられるゲームジャンルがピッタリなんだよなあ…

83 20/11/22(日)23:58:10 No.748643997

>>そういう時に限って最近流行りの刀が来るよね >ひとぉおおおつ!!!!1111!!!!! そしてセリフを言いきる前に読み込みが終わる

84 20/11/22(日)23:59:03 No.748644246

無双より箱庭ゲーのが客層にはあってるかもしれない 今とそう変わらないって?

85 20/11/22(日)23:59:44 No.748644473

オープンワールドは無理でもルーンファクトリーみたいな感じのゲームはできそう

86 20/11/22(日)23:59:49 No.748644509

ゲーム化するなら一番フィットするのは多分どうぶつの森のフォーマット

87 20/11/22(日)23:59:50 No.748644510

グランドセフト刀剣を!?

88 20/11/22(日)23:59:58 No.748644550

>今とそう変わらないって? 紙芝居と3Dじゃそりゃ後者が欲しくなる…

89 20/11/23(月)00:00:17 No.748644659

>グランドセフト刀剣を!? 車を強奪して爆走するじじい

90 20/11/23(月)00:01:00 No.748644906

>ゲーム化するなら一番フィットするのは多分どうぶつの森のフォーマット 推しの男士が来るまで厳選続けちゃうんだ…

↑Top