20/11/22(日)22:36:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)22:36:17 No.748612469
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/22(日)22:37:51 No.748613151
ねじればね
2 20/11/22(日)22:38:23 No.748613389
寄生虫引き抜くと眠くなっちゃうみたい
3 20/11/22(日)22:38:31 No.748613434
こわッ!
4 20/11/22(日)22:38:31 No.748613437
https://youtu.be/HBuIsZiXzn4
5 20/11/22(日)22:39:57 No.748614098
指に乗せるなよ!
6 20/11/22(日)22:43:00 No.748615545
う、うわ…うわあああ!!
7 20/11/22(日)22:43:11 No.748615616
寄生虫抜くと死んじゃうの…?
8 20/11/22(日)22:43:15 No.748615639
なにこれ...
9 20/11/22(日)22:43:50 No.748615909
>なにこれ... 帰省中
10 20/11/22(日)22:43:59 No.748615970
>https://youtu.be/HBuIsZiXzn4 声がめっちゃ不快だった
11 20/11/22(日)22:44:20 No.748616129
スッポーン
12 20/11/22(日)22:44:51 No.748616394
>寄生虫抜くと死んじゃうの…? いいえ
13 20/11/22(日)22:45:15 No.748616600
寄生虫なの?毒袋じゃなくて?
14 20/11/22(日)22:45:54 No.748616910
>寄生虫なの?毒袋じゃなくて? >https://youtu.be/HBuIsZiXzn4 で1から10まで説明されてるから見ろ
15 20/11/22(日)22:47:03 No.748617410
抜かれたハチが動かなくなってしまった 抜かない方が良かったんじゃ
16 20/11/22(日)22:48:25 No.748618034
ひぃ…
17 20/11/22(日)22:49:00 No.748618343
確かに声とか編集とかクドいけど説明はまっとうだった
18 20/11/22(日)22:49:13 No.748618433
ふるえひとつおこしておらんッ! 機械以上に正確に力強くうごいていくッ!
19 20/11/22(日)22:49:47 No.748618717
寄生されると寄生虫に操られるようになるってこれ脳神経にまでガッツリ食い込んでるってことじゃ…
20 20/11/22(日)22:50:00 No.748618803
自分が乗っ取られていくことに気づいてからのこいつとの"共同生活"は楽しかったぜ こいつの恐怖が…狂っていく様子が手にとるようにわかるのさ
21 20/11/22(日)22:50:45 No.748619107
>で1から10まで説明されてるから見ろ やだ
22 20/11/22(日)22:50:49 No.748619131
そもそも寄生虫なんて宿主とWin-Winの関係気づいてる奴ら多いんだから放っておいてやれよ
23 20/11/22(日)22:51:11 No.748619295
一時期ニュルを絞り出す動画にハマってた時のようなわくわく感だ…
24 20/11/22(日)22:51:16 No.748619331
三回からのスローはくどすぎる…
25 20/11/22(日)22:52:56 No.748620055
気持ちよさそうで良かった
26 20/11/22(日)22:53:19 No.748620190
なんで動かなくなるの…
27 20/11/22(日)22:53:26 No.748620250
2匹目!?ってなったけどこの個体から2匹出てきたってわけじゃないよね…?
28 20/11/22(日)22:53:55 No.748620449
何で寄生虫いるって分かるの…
29 20/11/22(日)22:54:06 No.748620537
蟻に寄生虫奪われかけててダメだった