20/11/22(日)21:52:34 性能が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)21:52:34 No.748591216
性能が暗黒すぎる俺の家貼る 使ってる『』居たら構築教えてほしいぜ...気づいたらカオスなドラゴン呼んでランク8出してネオタキオン出すデッキになってたぜ...
1 20/11/22(日)21:53:33 No.748591764
『』…知らぬ名だ…
2 20/11/22(日)21:54:30 No.748592242
「」が一緒に変換されてたぜ...これはたぶん城之内君のせいだぜ
3 20/11/22(日)21:56:03 No.748593001
チェーンサイクロンいいですか?
4 20/11/22(日)21:56:17 No.748593123
光属性の「」と闇属性の『』
5 20/11/22(日)21:56:35 No.748593260
>チェーンサイクロンいいですか? お前ホントそれやめて...
6 20/11/22(日)21:56:53 No.748593400
イラストと雰囲気は好きだよ
7 20/11/22(日)21:57:48 No.748593891
俺の名は《》
8 20/11/22(日)21:57:52 No.748593934
てかなんだよこのしょっぱい効果...もっと展開したりサーチしたりもっとあったろ....
9 20/11/22(日)21:58:00 No.748594019
同じパックのフィールド魔法テーマってわけでもない海造賊のフィールド魔法の方が素直に使いやすくて強いのが本当に耐えられない
10 20/11/22(日)21:58:10 No.748594097
>「」が一緒に変換されてたぜ...これはたぶん城之内君のせいだぜ 『』田くんのリーゼントが!!
11 20/11/22(日)21:59:28 No.748594761
白黒の夢魔鏡とかなんでもいいから両方の名前持ってるフィールド魔法とかそもそもフィールド魔法をサーチするモンスターとかくれないと本当につらい 贅沢言わないからテラフォ3枚使わせてほしいい
12 20/11/22(日)22:00:04 No.748595069
フィールド魔法破壊したらよわよわになって笑っちゃった
13 20/11/22(日)22:02:31 No.748596306
フィールド魔法無いとゴミとかSinかよ
14 20/11/22(日)22:03:05 No.748596604
スレ画はアニメだったら面白いだろうけど 回らないテーマ
15 20/11/22(日)22:04:15 No.748597144
>フィールド魔法無いとゴミとか墓守かよ
16 20/11/22(日)22:04:33 No.748597309
あんなに残念にしか感じなかった地縛地上絵が強カードに見えてくる
17 20/11/22(日)22:05:29 No.748597814
>フィールド魔法破壊したらよわよわになって笑っちゃった 残念ながらフィールド魔法あってもそこまで....
18 20/11/22(日)22:05:51 No.748597980
フィールド魔法二面張れても相手がフィールド魔法使うとなくなるの悲しい…
19 20/11/22(日)22:06:20 No.748598185
パック発売前も発売後も新規貰っても評価があまり変わらないのって地味にすごいと思う
20 20/11/22(日)22:08:04 No.748599100
自分相手ターンにせせこましくフィールドとかモンスター入れ替えてくるけど大したことは起きない
21 20/11/22(日)22:08:39 No.748599441
雑に発動時サーチくらいしちゃダメなのかよこれ
22 20/11/22(日)22:08:40 No.748599457
>スレ画はアニメだったら面白いだろうけど >回らないテーマ 映像映えは面白そうよね
23 20/11/22(日)22:08:59 No.748599606
上手く回れば強い?
24 20/11/22(日)22:09:08 No.748599685
>パック発売前も発売後も新規貰っても評価があまり変わらないのって地味にすごいと思う 海外パック買ってる層からこいつらダメだよされてたのもあるし 発売後新規貰ってもアレなのはまあ
25 20/11/22(日)22:09:24 No.748599809
>上手く回れば強い? 上手く回って並
26 20/11/22(日)22:09:40 No.748599950
>上手く回れば強い? 上手く回ると割と戦える 回らない
27 20/11/22(日)22:09:55 No.748600066
立花より弱い11期テーマ
28 20/11/22(日)22:10:13 No.748600226
なに!?新規2枚貰えたし戦えるのではないのか!?
29 20/11/22(日)22:10:18 No.748600267
imgでだけocg眺めてるけど初めて見た イラストすげえ良いね
30 20/11/22(日)22:11:23 No.748600755
上手く回ると普段のkozmoみたいに動けるぞ!
31 20/11/22(日)22:11:30 No.748600825
>立花より弱い11期テーマ と…登場は10期だから…
32 20/11/22(日)22:11:34 No.748600861
エースが男じゃなきゃなぁ… 【機皇】辺りと戦ったらどっちが強いかな
33 20/11/22(日)22:11:48 No.748600975
>映像映えは面白そうよね GX時代ならかなり絵になると思う 鏡を割ってにょきにょき生えてくるビルに立つフレイムウィングマンとか
34 20/11/22(日)22:11:51 No.748600992
友人が組んでたから戦ってみたけどあの永続魔法の攻守増減が馬鹿にならない上に重複するから割れないと結構大変だった 後は何がしたいのかよく分からなかった
35 20/11/22(日)22:12:25 No.748601246
イラストちゃんと見たけどフレームを枠にしてるの洒落てるね
36 20/11/22(日)22:12:26 No.748601253
>【機皇】辺りと戦ったらどっちが強いかな 機皇舐めてもらっちゃ困る アウローラドンからそれなりに動けるんだぞあいつら
37 20/11/22(日)22:13:26 No.748601753
流石にギミックパペットあたりよりは強いよね?
38 20/11/22(日)22:13:38 No.748601865
鏡はレリーフがあったらきれいそう
39 20/11/22(日)22:14:14 No.748602151
むしろ今のギミパペって手札よかったら結構強くない?
40 20/11/22(日)22:14:37 No.748602329
>流石にギミックパペットあたりよりは強いよね? スレ画はセブンシンズがキツそう
41 20/11/22(日)22:14:48 No.748602412
>流石にギミックパペットあたりよりは強いよね? ギミックパペットは何だかんだで最終着地地点強いんだぞ まぁギミパペじゃなくてロボニーサンがつえーんだけど
42 20/11/22(日)22:15:03 No.748602530
>機皇舐めてもらっちゃ困る >アウローラドンからそれなりに動けるんだぞあいつら 隠された第3の効果で根絶の機皇神サルベージも悪くない
43 20/11/22(日)22:15:49 No.748602909
夢魔鏡魔獣-パンタスの効果見た時あまりのアホみたいな効果にすげぇ笑っちゃったよ俺
44 20/11/22(日)22:15:57 No.748602968
龍可が使ってそうなテーマ
45 20/11/22(日)22:17:26 No.748603685
アウローラドンに頼れる程度のものはあるから今の機皇
46 20/11/22(日)22:17:46 No.748603845
>夢魔鏡魔獣-パンタスの効果見た時あまりのアホみたいな効果にすげぇ笑っちゃったよ俺 一瞬2の効果で?ってなったけどkozmoみたいに連続アタックできるのか
47 20/11/22(日)22:20:21 No.748605073
このテーマも汎用カードの力を借りて強くなれないんです?
48 20/11/22(日)22:20:32 No.748605165
テーマ用フィールド魔法が弱いとげんなりするよね 他のカードと違って複数枚フィールド魔法の新規が出ることなんて滅多にないし
49 20/11/22(日)22:21:30 No.748605626
>テーマ用フィールド魔法が弱いとげんなりするよね >他のカードと違って複数枚フィールド魔法の新規が出ることなんて滅多にないし 私はまだジェネレイドフィールド魔法を諦めていませんよ
50 20/11/22(日)22:22:52 No.748606300
テーマに沿って光の「」と闇の「」が重なりあわせて『』になってるのは なかなか洒落てるなと思ったら偶然でだめだった
51 20/11/22(日)22:22:59 No.748606362
心変わりを使えそう
52 20/11/22(日)22:23:06 No.748606406
7年後くらいに両方を満たす破壊耐性付きのフィールド魔法がきてテコ入れされそう
53 20/11/22(日)22:23:18 No.748606505
ワンちゃん突いて相手を倒せるパワーが有る機皇とぶん回っても並以下の夢魔鏡を同列に語るのは駄目よ
54 20/11/22(日)22:25:26 No.748607503
他テーマとの比較は闇のデュエルに発展するからやめるんだ
55 20/11/22(日)22:25:31 No.748607538
>ぶん回っても並以下の夢魔鏡 おい!もうちょっとオブラートに包めよ…
56 20/11/22(日)22:26:27 No.748607967
>このテーマも汎用カードの力を借りて強くなれないんです? 専用で必要なカード多すぎて手札誘発すら枠がきついディアボロス先輩くらいじゃないかな出張できるの あと専用融合の効果がびっくりするほど弱い
57 20/11/22(日)22:28:29 No.748608905
>あと専用融合の効果がびっくりするほど弱い タイラントダイナフュージョンより?
58 20/11/22(日)22:29:53 No.748609545
ごめんどれだけテキスト読んでもGXと同年代の水準にしか見えない…
59 20/11/22(日)22:30:09 No.748609668
>>あと専用融合の効果がびっくりするほど弱い >タイラントダイナフュージョンより? 割とどっこいだと思うけどアナコンダにすら対応してない分夢魔鏡の方が弱いと思う
60 20/11/22(日)22:31:28 No.748610237
>フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、手札のモンスターも融合素材とする事ができる。 これ手札またはデッキからでも良かったのでは
61 20/11/22(日)22:31:30 No.748610246
>>あと専用融合の効果がびっくりするほど弱い >タイラントダイナフュージョンより? アナコンダ使えないから弱いと思う
62 20/11/22(日)22:32:43 No.748610800
必要なカードが多いからぶん回すのも難しいといういつの時代のテーマだよって
63 20/11/22(日)22:33:40 No.748611224
夢語らいで一区切りついてしまった感があるから新規も絶望的な気がする
64 20/11/22(日)22:35:08 No.748611894
来日してすぐパックにウルで新規貰うくらいには好待遇なのに…
65 20/11/22(日)22:35:55 No.748612283
逆にどうやったらこれが強くなるかみたいな話題にすらならない悲しい性能 イラストはマジで大好きなのにどうして…
66 20/11/22(日)22:36:58 No.748612764
こいつを新規で強化しようとするのは諦めてほしい どんなぶっ壊れカードきても無理だよこれ
67 20/11/22(日)22:37:06 No.748612833
>【機皇】辺りと戦ったらどっちが強いかな 機皇はイリアステル最弱の位置は揺らいでないがそれは周りがおかしいだけで普通に回せる土壌はこの間整った
68 20/11/22(日)22:37:19 No.748612929
コンセプトデザインは本当に優秀なテーマなんですよ…
69 20/11/22(日)22:37:25 No.748612967
イラストいいだけじゃどうしようもないは六花で通った道だ
70 20/11/22(日)22:37:49 No.748613136
たまにあるガチで好きな「」すらなんなんだろうねこのテーマ…ってなってるテーマなイメージ そういうのはいじりにくいし話題にもしにくい!
71 20/11/22(日)22:38:21 No.748613374
イラストはともかくコンプセットはダメダメだろう
72 20/11/22(日)22:38:54 No.748613624
鏡を通して闇と光が入れ替わるのよくない?
73 20/11/22(日)22:39:07 No.748613731
メガリスとかドラゴンメイドとか初めは弱かったけど後発の強化で強くなったテーマとかと違ってもう1、2枚の強化じゃどうしようもないレベルの性能なのがつらい それらは一応最低限以上のカードパワーがあったんだと実感する
74 20/11/22(日)22:39:25 No.748613862
勝ち筋がよく分からない…
75 20/11/22(日)22:39:55 No.748614081
夢魔境優勝ってヒで調べても優勝レシピ出てこないのは本当に悲しい
76 20/11/22(日)22:40:19 No.748614251
>鏡を通して闇と光が入れ替わるのよくない? そういう鏡って普通一個を出入口にしない…?
77 20/11/22(日)22:40:22 No.748614272
フィールド魔法二枚張れてようやく並の動きが出来るかな…
78 20/11/22(日)22:40:25 No.748614307
この手のイラストはいいけどカードパワー低いテーマの最大の問題点は 新規で大幅に強化されたとしても大抵の場合初期メンツの居場所が無くなってしまうことだと思う イラストが好きで組んだのにあんまりな仕打ちだと思わないか
79 20/11/22(日)22:40:42 No.748614444
今のところ盆回しか専用罠しか相手に渡せないしリンクモンスターかなんかで相手フィールドにもフィールド魔法上書き発動出来るようにすればよくなりそう まあそれ以外にも必要なものは多そうだけど
80 20/11/22(日)22:41:21 No.748614761
性能もコンセプトもアニオリテーマ感あるけど現実にこれで戦える人間はいないよ…
81 20/11/22(日)22:41:49 No.748615015
知り合いが米版組んでた 見た目は綺麗だった
82 20/11/22(日)22:41:50 No.748615016
両方のフィールド魔法が揃ってないと最低限にすらなってないし 苦労して両方のフィールド魔法場に揃えても簡単に崩せるのがね…
83 20/11/22(日)22:42:14 No.748615188
もうこれまでのカード全否定だけど光としても闇としても扱う夢魔鏡フィールド出さないと駄目だと思う
84 20/11/22(日)22:42:24 No.748615265
コンセプト破綻させてもいいから1枚で2枚分になるフィールド魔法出せ それでもまだスタートラインに立てん
85 20/11/22(日)22:42:41 No.748615390
フィールド魔法をサーチできるモンスターとか出してくれないかな...てか必要カード2枚以上なのにそもそもの効果が弱い...
86 20/11/22(日)22:43:05 No.748615571
リンク1でフィールド魔法サーチ…
87 20/11/22(日)22:43:21 No.748615670
初手で手札にフィールド1枚もないときどうすんの?
88 20/11/22(日)22:43:29 No.748615737
1枚じゃ何も出来ないモンスター 必須なのに弱過ぎるフィールド魔法 上前提で初動にしにくい魔法罠 どこから手をつければいいのやら…
89 20/11/22(日)22:43:29 No.748615744
>この手のイラストはいいけどカードパワー低いテーマの最大の問題点は >新規で大幅に強化されたとしても大抵の場合初期メンツの居場所が無くなってしまうことだと思う >イラストが好きで組んだのにあんまりな仕打ちだと思わないか とはいえ生まれた時点でこのカードパワーじゃ1から土台作り直さないとどうしようもないよ…
90 20/11/22(日)22:43:30 No.748615762
>初手で手札にフィールド1枚もないときどうすんの? サレンダー
91 20/11/22(日)22:43:39 No.748615832
リンク1でお互いの場にフィールド魔法貼りつつ夢魔鏡リクルートしても許されると思う
92 20/11/22(日)22:43:41 No.748615844
夢魔鏡モンスターによってSS時しか効果発動しないから魔法罠に期待することもできない…
93 20/11/22(日)22:43:47 No.748615889
せめて夢現が速攻魔法だったらなあ…
94 20/11/22(日)22:44:03 No.748616001
モンスターが単体だとバニラって凄いよね 召喚時効果くらい持たせろよ
95 20/11/22(日)22:44:36 No.748616256
>夢魔鏡モンスターによってSS時しか効果発動しないから魔法罠に期待することもできない… 夢魔鏡モンスターの効果扱いでSSって書く荒技があるし…
96 20/11/22(日)22:44:59 No.748616468
>とはいえ生まれた時点でこのカードパワーじゃ1から土台作り直さないとどうしようもないよ… うん 結局それに帰結しちゃうからそろそろ上方修正エラッタ解禁しません…?
97 20/11/22(日)22:45:09 No.748616555
リンク1で片方のフィールドがあれば両方貼ってあることにして…
98 20/11/22(日)22:45:23 No.748616668
手札切ってモンスターとフィールド魔法サーチする魔法とか必要だな
99 20/11/22(日)22:45:37 No.748616780
理想的な動きをしてもそんなに強くないから組んでも面白くないんだよな イラストだけは良いんだが
100 20/11/22(日)22:46:23 No.748617130
モンスター効果の大半が普通に召喚時に発動しても良いレベルの効果だからな…
101 20/11/22(日)22:46:41 No.748617264
いっそリンク1でどっちもフィールド張って雑に2枚サーチできるカード出そう それでようやくスタートからちょっと進めるくらいになるはず
102 20/11/22(日)22:47:54 No.748617777
光モノ多いくせに海造賊の方が100倍ぐらい強いの何で…
103 20/11/22(日)22:48:36 No.748618141
パッと見のカードパワーが5Ds期ぐらいでしかないんだけど何年前のカードなのこれ…
104 20/11/22(日)22:48:58 No.748618325
光と闇で対だけど効果は大して対じゃないから完成度も低い
105 20/11/22(日)22:50:16 No.748618899
最近のテーマなのにテーマ内に強いカードが1枚もないのが逆にすごいよ
106 20/11/22(日)22:50:43 No.748619096
まだ使えるレベルの片方がゴミになるのなんでなの…
107 20/11/22(日)22:51:18 No.748619351
常にフィールド貼れて一切相手がフィールドやコズサイツイツイ羽箒パンクラを使わずかつコンビの片方のみをバランスよく引き続ける前提なら環境クラスと競り合える力はあるようん
108 20/11/22(日)22:51:45 No.748619543
海造賊は分かりやすく個性的で強いのになんなのこいつら…
109 20/11/22(日)22:51:54 No.748619612
>常にフィールド貼れて一切相手がフィールドやコズサイツイツイ羽箒パンクラを使わずかつコンビの片方のみをバランスよく引き続ける前提なら環境クラスと競り合える力はあるようん たとえそんな都合よくなっても環境にはどう逆立ちしても勝てないよ…