ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/22(日)19:47:45 No.748534583
ねえこのアプリ凄くない?
1 20/11/22(日)19:48:21 No.748534844
立てるな こういうのはこっそり使いなさい
2 20/11/22(日)19:48:49 No.748535036
立てろ 広めろ 広告を殺せ
3 20/11/22(日)19:48:55 No.748535076
DOCOMOのあんしんセキュリティ?
4 20/11/22(日)19:49:19 No.748535257
俺は一年半で227GBも節約したよ
5 20/11/22(日)19:49:21 No.748535275
もはやこの手のはあって当たり前なくらいだ
6 20/11/22(日)19:49:41 No.748535410
>俺は一年半で227GBも節約したよ なそ
7 20/11/22(日)19:50:25 No.748535733
イタチごっこになっていくんだろうか
8 20/11/22(日)19:51:04 No.748536019
逆に入れてなかった頃はよくネットブラウジングできてたなと思う
9 20/11/22(日)19:51:39 No.748536246
iPhoneなんだがスレ画をWi-Fi環境以外でDNS保護すると使えなくなっちゃうのよね
10 20/11/22(日)19:52:06 No.748536428
フィルタ更新してくれる人に感謝
11 20/11/22(日)19:52:14 No.748536500
なんJの人ありがとう
12 20/11/22(日)19:53:03 No.748536813
壺は悪いがやきうの人たちには頭が上がらない
13 20/11/22(日)19:53:04 No.748536820
280が企業にフィルター勝手に使われるのに辟易して時限式になったり vancedの公式サイトが潰れたり広告ブロッカー業界も混沌としてる
14 20/11/22(日)19:53:28 No.748536974
少なくとも俺のインターネットに広告は必要ない
15 20/11/22(日)19:53:29 No.748536985
別に画面の端っこでビカビカ点滅してるだけなら気にならなかったんですよ でも最近は画面全部覆ったり追跡してきたりゴールキーパーみたいな動きしたり酷いやつになると画面操作効かなくなったりするようなウイルス紛いのものまで出てきてるんですよ
16 20/11/22(日)19:53:34 No.748537009
最近入れたアプリで広告弾けない奴あってまあちょっとくらいいいかなと思ってたらその内そのアプリでも弾くようになった 怖い…ありがたい…
17 20/11/22(日)19:54:00 No.748537159
助かってるのは事実だけどこのスレクンリニンサンに怒られそう
18 20/11/22(日)19:54:08 No.748537211
スレ画とYoutubeVancedは手放せない
19 20/11/22(日)19:54:42 No.748537465
スレ画のおかげでフィッシング詐欺から救ってもらったぜ
20 20/11/22(日)19:54:44 No.748537489
泥で使うとたまにChromeの通信自体出来なくしてくるから困る
21 20/11/22(日)19:54:55 No.748537577
>最近入れたアプリで広告弾けない奴あってまあちょっとくらいいいかなと思ってたらその内そのアプリでも弾くようになった >怖い…ありがたい… これ地味に凄いよね…最初何が起こったのかわからなかった
22 20/11/22(日)19:55:08 No.748537650
フィルターに関してuがどっかと言い争ってたけどどっちの言い分もわかるやつだったな…
23 20/11/22(日)19:55:08 No.748537652
アップデートが降りてきた
24 20/11/22(日)19:55:09 No.748537661
×やスキップのボタンから広告に飛ばすやつ嫌いよたら
25 20/11/22(日)19:55:18 No.748537726
新しいバージョン来てたのか ありがとう
26 20/11/22(日)19:55:44 No.748537894
tenki.jpのアプリは貫通しやがる 俺の設定ミスか…
27 20/11/22(日)19:55:54 No.748537981
ブロッカー業界は殺意の高い人が多い
28 20/11/22(日)19:56:04 No.748538063
googleリンニンサン的にはブロッカーの使用者が全体の10%を切ってるレベルだからまだ見過ごしてるんだろうがこれが20%超えとかしたら殺しに来そう
29 20/11/22(日)19:56:22 No.748538189
zipでDL系のサイトは駄目よしてきたりする
30 20/11/22(日)19:56:34 No.748538279
同じ金を払うならこういうところに払いたい 広告見るだけなら直接出費してるわけじゃないとはいえ
31 20/11/22(日)19:57:04 No.748538482
>泥で使うとたまにChromeの通信自体出来なくしてくるから困る フィルタの問題だからフィルタ見直しなさい
32 20/11/22(日)19:57:33 No.748538694
固定回線じゃなくてスマホのような端末機でインターネットを閲覧するようになったから 尚更のこと他人様の通信容量にタダ乗りするなよ!になるのよね広告は
33 20/11/22(日)19:58:15 No.748538983
最悪広告を見てやるのは許してやるが通信量は広告出す側が出せよ そうならん限り消し続けるわ
34 20/11/22(日)19:58:17 No.748539007
>zipでDL系のサイトは駄目よしてきたりする それってそもそもサイトの方が駄目なやつじゃない…?
35 20/11/22(日)19:58:25 No.748539078
広告広告広告広告 広告タイトル広告 広告広告広告広告 広告広告広告広告 広告コンテンツ告 広告広告広告広告 広告広告広告広告
36 20/11/22(日)19:58:32 No.748539128
Vancedの息は長くないだろうな… どうしようもなくなったらどうしよう…
37 20/11/22(日)19:59:14 No.748539429
おのれビビットアーミー
38 20/11/22(日)19:59:18 No.748539468
時限式になったの知らなかったから今フィルター更新してきたよありがとう
39 20/11/22(日)19:59:20 No.748539488
従量制にクソ広告付けられると殺意湧くんだよね
40 20/11/22(日)19:59:23 No.748539505
広告無くなったらトラフィックどれくらい少なくなるんだろ
41 20/11/22(日)20:00:01 No.748539774
>広告広告広告広告 >広告タイトル広告 >広告広告広告広告 >広告広告広告広告 >広告コンテンツ告 >広告広告広告広告 >広告広告広告広告 コンテンツクリックしたと思ったら全画面に透明な広告張られてるやつ
42 20/11/22(日)20:00:08 No.748539828
>280blockerなどを使用したiPhoneのスマホサイトの検証で、通信量の約44%が広告との結果。 >広告ブロックしないと、一般家庭では広告のためだけに、毎月2900円分ものデータ通信料を払っている試算になるようです。
43 20/11/22(日)20:00:15 No.748539879
時限式ってどういうことなの? 勝手に機能オフになるとか?
44 20/11/22(日)20:00:26 No.748539966
vancedは死なないで欲しい あのクソ広告の嵐には耐えられない
45 20/11/22(日)20:00:58 No.748540187
テレビもCMの時間計算したら電気代いくらくらいなんだろうな
46 20/11/22(日)20:01:41 No.748540446
何重にも重ねられた全面広告に比べたら記事の合間に挟まれる尼のアフィくらい可愛いもんに思えてきたよ 少なくとも製品紹介記事なんかだと突飛なもんは貼られてないし 消すけど
47 20/11/22(日)20:01:49 No.748540499
YouTube Premiumに入った上でYouTube Vanced使わないといけないのはYouTubeクソすぎない…?って思ってしまう
48 20/11/22(日)20:01:56 No.748540531
どこでもいいからブラックフライデーで有償版セールしてくれないかな
49 20/11/22(日)20:02:04 No.748540584
透明な広告はマジでなんなの
50 20/11/22(日)20:02:13 No.748540650
vancedもありがたい… もうオリジナルの方削除しちゃおうかな ここに貼られた動画URLそっちで開きやがるし
51 20/11/22(日)20:02:32 No.748540770
>YouTube Premiumに入った上でYouTube Vanced使わないといけないのはYouTubeクソすぎない…?って思ってしまう プレミアムでも広告出るの!?
52 20/11/22(日)20:02:58 No.748540913
エロサイトばっかり見よって
53 20/11/22(日)20:03:16 No.748541051
>透明な広告はマジでなんなの たくさんクリックさせたいい!
54 20/11/22(日)20:03:17 No.748541063
>どこでもいいからブラックフライデーで有償版セールしてくれないかな 尼がやるんじゃないかな 無駄にいっぱい買ったほうが安かったりするせいで余ると思うけど
55 20/11/22(日)20:03:38 No.748541216
>たくさんクリックさせたいい! 広告ってなんなんだよ...
56 20/11/22(日)20:03:43 No.748541249
最近は遠慮なしに動画の広告も増えてきて 大体2000円分は広告のために通信容量を割いている計算になるという
57 20/11/22(日)20:03:48 No.748541277
>プレミアムでも広告出るの!? 出ないけど純正アプリはバグ(というなの仕様?)でメンバーシップ限定コンテンツをオフライン保存できないとかバックグラウンド再生できないとかいう金出してる人間からすれば勘弁してほしいバグがある…
58 20/11/22(日)20:04:07 No.748541419
ちなみにふたばはここオフにしないと重くなるから気をつけろ
59 20/11/22(日)20:04:07 No.748541420
vanced死んだの?っておもったら生きてるじゃん びっくりさせるな
60 20/11/22(日)20:04:17 No.748541487
動画はvancedだけど音楽は本家Google使ってたのにサービスが死んでしまった
61 20/11/22(日)20:04:24 No.748541545
お金払ったら広告消えるタイプのアプリを死滅させかねない
62 20/11/22(日)20:04:37 No.748541625
>YouTube Premiumに入った上でYouTube Vanced使わないといけないのはYouTubeクソすぎない…?って思ってしまう マジで面倒になったからyoutubeはfirefoxで見てるわ
63 20/11/22(日)20:04:41 No.748541648
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/09/news102.html デジタルディバイドってこういうのだよね
64 20/11/22(日)20:04:52 No.748541716
そういやスレ画のVPNってどうなんだろう やっぱり一緒に入れてた方がいいのかしら
65 20/11/22(日)20:05:03 No.748541789
>vanced死んだの?っておもったら生きてるじゃん >びっくりさせるな 一時期公式が死んで新規ダウンロードやアプデができなくなってたよ
66 20/11/22(日)20:05:06 No.748541801
スレ画はクレカ以外の決済が使えたらもっといいんだが
67 20/11/22(日)20:05:29 No.748541970
スマホで下からせり上がってくるタイプの広告を考えた人間は無間地獄で永遠の苦しみを味わえ
68 20/11/22(日)20:05:37 No.748542008
280のURI更新1クールに1回でいいとはいえ面倒になった… フリーライダー死ねばいいのに
69 20/11/22(日)20:05:48 No.748542068
なんか変な眼鏡の絵畜生がクネクネ動きながら肌の黒ずみ消せとか言う広告は本当に耐えられぬ…!
70 20/11/22(日)20:06:01 No.748542147
書き込みをした人によって削除されました
71 20/11/22(日)20:06:11 No.748542217
スレ画に本気で殺意剥いてる人とか居るんだろうな…
72 20/11/22(日)20:06:25 No.748542343
iosは280がdns経由でアプリ内広告もブロックしてくれるようになって電池持ちと読み込みがかなり改善された
73 20/11/22(日)20:06:58 No.748542627
>フリーライダー死ねばいいのに あれってブロックされたくない側がフィルタを見て自動でブロック回避するのが原因なのだと思ってたわ
74 20/11/22(日)20:07:07 No.748542710
>スレ画はクレカ以外の決済が使えたらもっといいんだが Amazonで買っちゃえば 9ライセンスパケ版タイムセールで3300円くらいだしそんな高くない
75 20/11/22(日)20:07:09 No.748542725
vanced消えたら困るしローカルに残しておきたいけどFireStorage?に全バージョン残ってるわけじゃないのがめんどくさい
76 20/11/22(日)20:07:11 No.748542732
なんてアプリだい?
77 20/11/22(日)20:07:22 No.748542815
Vancedは一応もうvancedapp.comからダウンロードするように告知が出てる https://twitter.com/YTVanced/status/1326281984684023810?s=19
78 20/11/22(日)20:07:30 No.748542877
>スレ画に本気で殺意剥いてる人とか居るんだろうな… こちらも殺意で対抗するしかない
79 20/11/22(日)20:07:50 No.748543040
>スレ画に本気で殺意剥いてる人とか居るんだろうな… そいつらに本気で殺意抱いた人達が開拓してるから平気
80 20/11/22(日)20:07:52 No.748543055
>スレ画に本気で殺意剥いてる人とか居るんだろうな… そいつがスマホユーザーから向けられてる殺意のほうが多いな絶対
81 20/11/22(日)20:08:05 No.748543158
>なんてアプリだい? AdGuard 導入方法はググって出てくるなんJのwikiを見てくれ そして広めろ広告を殺せ
82 20/11/22(日)20:08:05 No.748543172
戦争だからな
83 20/11/22(日)20:08:25 No.748543336
親のスマホにもこっそり入れてある 詐欺なんかにかかるとシャレにならん
84 20/11/22(日)20:08:26 No.748543343
>あれってブロックされたくない側がフィルタを見て自動でブロック回避するのが原因なのだと思ってたわ 280ブログに書いてたけど企業が自社サービスで勝手にフィルタ使ってて問い合わせてもまともな返答が無くて困ってるってさ
85 20/11/22(日)20:08:38 No.748543427
アフィリエイト絶対殺すマン
86 20/11/22(日)20:08:42 No.748543450
毎時立てろ
87 20/11/22(日)20:08:57 No.748543544
虹裏の広告お下品すぎてたまに表示させると面白すぎる
88 20/11/22(日)20:09:13 No.748543699
>親のスマホにもこっそり入れてある >詐欺なんかにかかるとシャレにならん 親孝行してる「」初めて見た
89 20/11/22(日)20:09:15 No.748543715
>立てるな >こういうのはこっそり使いなさい 何と勘違いしたんだこいつ
90 20/11/22(日)20:09:20 No.748543763
元はといえば貴様らのお行儀の悪い広告が元凶なんだ ころすね
91 20/11/22(日)20:09:26 No.748543795
まるでエロサイトだ
92 20/11/22(日)20:09:27 No.748543802
個人の殺意に依存してるわけだからなんとも歪んだ構造ではあるんだよな なんじぇーの兄ちゃんもまとめ人が引退しちゃって各自カスタムフィルタにコピペしろよなになったし
93 20/11/22(日)20:09:43 No.748543930
壺が壺の言葉を使わないwikiいいよね…
94 20/11/22(日)20:10:20 No.748544208
>>立てるな >>こういうのはこっそり使いなさい >何と勘違いしたんだこいつ 広告派の尖兵だから見つけ次第殺せ
95 20/11/22(日)20:10:26 No.748544250
>個人の殺意に依存してるわけだからなんとも歪んだ構造ではあるんだよな >なんじぇーの兄ちゃんもまとめ人が引退しちゃって各自カスタムフィルタにコピペしろよなになったし あれは引退したの280のライセンス変わってtxtで公開出来なくなったからだよ
96 20/11/22(日)20:10:34 No.748544291
気持ちよく金払えるやつ いつもお世話になってます…
97 20/11/22(日)20:10:35 No.748544298
>壺が壺の言葉を使わないwikiいいよね… 情報の集め方指南だけはいつもの感じで吹く
98 20/11/22(日)20:10:39 No.748544325
>280ブログに書いてたけど企業が自社サービスで勝手にフィルタ使ってて問い合わせてもまともな返答が無くて困ってるってさ 福岡大学のNTP問題みたいな話だなあ…
99 20/11/22(日)20:10:44 No.748544348
>壺が壺の言葉を使わないwikiいいよね… 本気の意思を感じる
100 20/11/22(日)20:10:58 No.748544432
泥版のヒがこれ入れてublock入れてfirefoxで見てもプロモーション出るのが謎
101 20/11/22(日)20:11:25 No.748544616
クンリニンサンこのスレです!
102 20/11/22(日)20:11:35 No.748544683
>俺は一年半で227GBも節約したよ 俺は一年で172GBだ…
103 20/11/22(日)20:11:54 No.748544808
>泥版のヒがこれ入れてublock入れてfirefoxで見てもプロモーション出るのが謎 あれはプロモーションって名前の公式からのツイートだから消えないでしょ
104 20/11/22(日)20:11:54 No.748544810
スマホだと広告は本当に殺意が芽生えるからな…
105 20/11/22(日)20:11:58 No.748544856
猿でも導入できる解説ありがたい…
106 20/11/22(日)20:12:03 No.748544895
>泥版のヒがこれ入れてublock入れてfirefoxで見てもプロモーション出るのが謎 日本向けフィルター追加したらいけるはず
107 20/11/22(日)20:12:08 No.748544933
壺は広告つけたブログに荒らされて廃れたようなものだからな 比喩ではなく親の仇になってる
108 20/11/22(日)20:12:29 No.748545103
>泥版のヒがこれ入れてublock入れてfirefoxで見てもプロモーション出るのが謎 twitter.com## div > article :-abp-contains(プロモーション) ublockのマイフィルタにこれ書きな
109 20/11/22(日)20:12:30 No.748545110
>本気の意思を感じる アフィカスが対立煽りマッチポンプステマソースロンダリングその他を日常的にやるようになったせいで板が焦土になっただけなのに殺意が高い
110 20/11/22(日)20:12:38 No.748545183
タブで開く系の広告は完璧にはブロックできないのが困る… エロサイト巡ってるといつのまにか広告のタブが貯まってるんだよな
111 20/11/22(日)20:12:46 No.748545230
今のmayでブロックスレ建てたらどうなるか気になる
112 20/11/22(日)20:12:49 No.748545248
Chromeの拡張機能も優秀で助かる ブログとかに出てくるまとめサイトのタイトルをいくつも並べて表示するバナーも消えるし
113 20/11/22(日)20:12:54 No.748545286
殺し合いだこのやろう
114 20/11/22(日)20:12:54 No.748545292
最近スレ画の通信がどうたらって見た
115 20/11/22(日)20:13:08 No.748545397
これって泥版の話? iosの人は何使ってるの
116 20/11/22(日)20:13:14 No.748545442
なんせ広告がマルウェアを運んでくることも有るからな 殺されて当然と思え
117 20/11/22(日)20:13:36 No.748545643
こんなに広告に通信使ってたのかとかなり驚いた
118 20/11/22(日)20:13:39 No.748545678
アドブロックはなんか広告も弾かないし駄目になってしまった…
119 20/11/22(日)20:13:49 No.748545753
スマホのブラウザにポップアップ広告施したやつがメンゴメンゴしても許さんよ…
120 20/11/22(日)20:13:49 No.748545756
ユーザールール?ってこれだけなんだけどいいんだっけ もう入れたの昔だから忘れちゃった su4376756.jpg
121 20/11/22(日)20:13:53 No.748545790
>ublockのマイフィルタにこれ書きな これADGUARDでもできる?
122 20/11/22(日)20:14:02 No.748545848
>アフィカスが対立煽りマッチポンプステマソースロンダリングその他を日常的にやるようになったせいで板が焦土になっただけなのに殺意が高い だけ…?
123 20/11/22(日)20:14:06 No.748545873
VPNが独立したアプリになってないかこれ?そっちでも課金求められてえっ?ってなった
124 20/11/22(日)20:14:17 No.748545945
やっぱPROの方が良いの?
125 20/11/22(日)20:14:19 No.748545960
広告殺すべしに関しては文字通り熱意というか執念が違うからな壺…
126 20/11/22(日)20:14:21 No.748545977
割とマジで広めないで欲しい PCのアドブロック系列も広まると対策されて効果弱まること多い
127 20/11/22(日)20:14:29 No.748546031
今の日付付きURLの280リストだとアドガで月に一回カスタムフィルター入れ直さないといけないのかな?
128 20/11/22(日)20:14:39 No.748546104
いま年月入れないと駄目じゃなかったかなユーザールール
129 20/11/22(日)20:14:41 No.748546116
けんもで自演したものをわざわざじぇいに転載してからまとめるような真似をし続けた結果の殺意の高さ
130 20/11/22(日)20:14:53 No.748546196
>なんせ広告がマルウェアを運んでくることも有るからな >殺されて当然と思え 広告業界が無法地帯過ぎる…
131 20/11/22(日)20:15:07 No.748546269
iPhoneだけど280とAGP結局両方買ってしまった ガチャ回すより安いし買い切りだしいいんだけども
132 20/11/22(日)20:15:10 No.748546281
>今の日付付きURLの280リストだとアドガで月に一回カスタムフィルター入れ直さないといけないのかな? 3ヶ月は使えるよ
133 20/11/22(日)20:15:21 No.748546386
280が3か月毎に手動更新になってめんどい… 触らずに更新できるいい感じのフィルタない?
134 20/11/22(日)20:15:23 No.748546401
>割とマジで広めないで欲しい 鬱陶しく思っているけど どうにかしようとその先に踏み込む人はたぶん相当に少ないから大丈夫だろう
135 20/11/22(日)20:15:27 No.748546430
>割とマジで広めないで欲しい >PCのアドブロック系列も広まると対策されて効果弱まること多い 対策(買収)
136 20/11/22(日)20:15:34 No.748546488
まぁ最新の設定はやきうの兄ちゃん達のWikiみるのが確実
137 20/11/22(日)20:15:40 No.748546527
>VPNが独立したアプリになってないかこれ?そっちでも課金求められてえっ?ってなった そっちは普通のVPNサービスで広告関係ないやつ 画像のと連携機能あるから併用できるってだけであんまり関係ない
138 20/11/22(日)20:15:50 No.748546606
今見たら3ヶ月で26Gだったわ 使ってなかった時は本当無駄なの通してたんだな
139 20/11/22(日)20:16:00 No.748546677
280は金払うのでChrome拡張公開して欲しい
140 20/11/22(日)20:16:04 No.748546710
VancedでログインしてるgoogleアカウントBANとかやってきそうで怖い
141 20/11/22(日)20:16:06 No.748546721
今日スレ画を親のスマホに入れたわ クソ広告にかかりそうになって相談されたからな
142 20/11/22(日)20:16:19 No.748546810
>280が3か月毎に手動更新になってめんどい… >触らずに更新できるいい感じのフィルタない? 3ヶ月かありがとう
143 20/11/22(日)20:16:40 No.748546942
280ってiOSのChromeの広告も殺せるの?
144 20/11/22(日)20:16:40 No.748546943
レス引用すふとこ間違えた! ありがとう
145 20/11/22(日)20:16:57 No.748547065
>>VPNが独立したアプリになってないかこれ?そっちでも課金求められてえっ?ってなった >そっちは普通のVPNサービスで広告関係ないやつ >画像のと連携機能あるから併用できるってだけであんまり関係ない そうだったんだありがとう
146 20/11/22(日)20:16:59 No.748547084
>ublockのマイフィルタにこれ書きな これはありがたい…
147 20/11/22(日)20:17:00 No.748547096
林檎はスレ画と280どっちがいいのかわからん
148 20/11/22(日)20:17:18 No.748547216
>林檎はスレ画と280どっちがいいのかわからん 両方突っ込め
149 20/11/22(日)20:17:40 No.748547371
マルウェアだのウイルスだの勝手にマイニングだの裏でやってたら殺されて当然だ馬鹿野郎
150 20/11/22(日)20:18:08 No.748547573
これで殺せる程度の広告があるならそのまま見る これでも殺せない広告があるサイトは見る価値がない
151 20/11/22(日)20:18:22 No.748547675
>これADGUARDでもできる? 要素隠蔽系のフィルターはhttpsフィルタリングでないと機能しないからhttpsフィルタリング有効にすれば機能するはず
152 20/11/22(日)20:18:34 No.748547790
広告に親でも殺されたのかって勢いだが故郷を焦土にされてるからな壺のお兄ちゃんたちは…
153 20/11/22(日)20:18:50 No.748547926
一時期@wikiがアンチアドブロック入れてたけど今はどうなったんかな
154 20/11/22(日)20:18:53 No.748547950
紛争でございます 死ぬ方が悪い
155 20/11/22(日)20:19:17 No.748548122
泥版のスマホはYandexとセットでやるといい 広告ブロックしても無理やり別窓で開けるやつも殺すマンにすぐ対応しやがる
156 20/11/22(日)20:19:22 No.748548152
アプリ版のヒのプロモーションも潰してくれるとありがたいんだけど それは無理みたいなのだけが残念
157 20/11/22(日)20:19:22 No.748548157
>今日スレ画を親のスマホに入れたわ >クソ広告にかかりそうになって相談されたからな 親のスマホに広告ブロッカー入れてあげたいけど、たまに悪さして操作できないときがあるからその辺考えるとちょっと躊躇しちゃう
158 20/11/22(日)20:19:33 No.748548245
ヒのアプリの広告は課金で消せるのかい?
159 20/11/22(日)20:19:37 No.748548275
なんJの広告ブロックwikiは広告ブロック無い状態で見るとウザイ広告まみれなの良いよね
160 20/11/22(日)20:20:11 No.748548531
Vanced入れたけどなんかずっと通知出ているけどいいのかな 英語わかんない…
161 20/11/22(日)20:20:15 No.748548575
昔の虹裏はamazonとかのまっとうなクソ広告あったけどエッチなサイト判定されて剥がされたと聞く
162 20/11/22(日)20:20:27 No.748548649
この手のずっと面倒見なきゃいけないアプリって数百円の買い切りでやってけてるのか割と謎
163 20/11/22(日)20:20:44 No.748548814
LINEのトークルーム一覧の上に出てくる広告を消したいけどそれ用のリストが見当たらん 前に壺行って探してみたがすり抜けちゃうやつしかなかった…
164 20/11/22(日)20:20:52 No.748548882
これが怪しかったりはしないの?
165 20/11/22(日)20:21:05 No.748548980
アンチAdblockについてはエロ動画サイトの方が緩いのが面白い 広告収入でなりたってるからできればオフにしてね…って広告のあった枠に出すだけとか
166 20/11/22(日)20:21:19 No.748549097
>たまに悪さして操作できないときがあるからその辺考えるとちょっと躊躇しちゃう ケンタッキーのアプリでメニュー開けなくなる時あったな
167 20/11/22(日)20:21:31 No.748549190
法律が許すなら広告の元を絶ってやりてえんだが無理だから自分の元に届くものだけをカットする
168 20/11/22(日)20:21:32 No.748549196
>今のmayでブロックスレ建てたらどうなるか気になる 少し前は普通に進行してたのは見た
169 20/11/22(日)20:21:35 No.748549220
>これが怪しかったりはしないの? そこは定番の自己責任ってやつだ
170 20/11/22(日)20:21:56 No.748549364
店でウェブクーポン使おう見せたら使用ボタンが見つからなくて店員さんが困ってた
171 20/11/22(日)20:22:39 No.748549729
YouTube Vancedってマネージャーアプリ出てるのか 昔は個別にダウンロードしてたのに便利な時代になったな
172 20/11/22(日)20:22:50 No.748549829
>昔の虹裏はamazonとかのまっとうなクソ広告あったけどエッチなサイト判定されて剥がされたと聞く そもそもふたばは禁止事項コンプリート目前レベルのサイトなのに一度通ったのがおかしい話なんだ
173 20/11/22(日)20:22:54 No.748549856
広告ブロックしないと通信量は倍になるが貴様は?
174 20/11/22(日)20:22:56 No.748549874
>店でウェブクーポン使おう見せたら使用ボタンが見つからなくて店員さんが困ってた その時くらい切れ
175 20/11/22(日)20:23:00 No.748549914
あまりにも不快に進化し過ぎた こっちだって武器を持つわい
176 20/11/22(日)20:23:06 No.748549958
Chromeは広告ブロッカーを殺そうとしてくるしEdgeはそれに同調するしろくなことがねえ
177 20/11/22(日)20:23:10 No.748549995
会社から貸与されてる業務用のiPadに入れたい… 業務用のポータルサイトに出てくる「韓国では常識!」とかで鼻のブツブツをドアップにしたような広告本当に不愉快で…
178 20/11/22(日)20:23:33 No.748550192
>>これADGUARDでもできる? >要素隠蔽系のフィルターはhttpsフィルタリングでないと機能しないからhttpsフィルタリング有効にすれば機能するはず サンキュー殺せたわ
179 20/11/22(日)20:23:43 No.748550248
ブラウザに依存しないタイプに移行していかないといけなさそうだしなぁ…
180 20/11/22(日)20:24:20 No.748550546
そりゃgoogleは広告で設けてる側なんだから当然ブロッカーは殺したがるよ
181 20/11/22(日)20:24:23 No.748550593
あれ?どんくらい節約したかどこで見られるんだっけ
182 20/11/22(日)20:24:27 No.748550627
やはりvivaldiか
183 20/11/22(日)20:24:28 No.748550636
半年で信じられんほどの通信量削減になった
184 20/11/22(日)20:24:35 No.748550694
ユーザーはまんじりせずとも受け入れろなんて言う権利もない
185 20/11/22(日)20:24:43 No.748550756
>これが怪しかったりはしないの? 怪しいと思うならhttpsフィルタリングは使わんほうが良いと思う ブラウザのパフォーマンスも落ちちゃうし
186 20/11/22(日)20:25:04 No.748550890
これでも殺せない広告が出て来たらいよいよjavascriptに別れを告げる時だろうな
187 20/11/22(日)20:25:13 No.748550938
オラのギガはオラのもんだぁ!
188 20/11/22(日)20:25:24 No.748550994
ブロッカーが死ぬみたいな話聞いてから火狐に乗り換えたの忘れてたぐらいすっかり慣れてしまってた
189 20/11/22(日)20:25:27 No.748551005
ここの広告完全にいかがわしいサイトのそれだよね
190 20/11/22(日)20:25:32 No.748551038
iPhone版のオススメない?
191 20/11/22(日)20:25:34 No.748551052
会社環境だと広告ブロック入れるのも申請が必要だったりするからノーガードだわ
192 20/11/22(日)20:25:49 No.748551151
>iPhone版のオススメない? 280ぐらいしか知らないなあ
193 20/11/22(日)20:25:56 No.748551189
>iPhone版のオススメない? 280一択では?
194 20/11/22(日)20:26:00 No.748551218
>そりゃgoogleは広告で設けてる側なんだから当然ブロッカーは殺したがるよ なのでこうしてスマホではublock originが使えるFirefoxを使う…
195 20/11/22(日)20:26:08 No.748551280
俺だって広告さんがおとなしく画面の上下とか左右の端っこだけで動かずにいるなら興味わいたら見てたよ でも、次の画面に行こうとしたら動いて重なってくるわ偽リンクで広告に飛ばすわそんなことばっかしよって 殺す以外の判断がされるかその脳味噌のかわりに頭蓋骨に入ってる糞で考えろ広告蟲
196 20/11/22(日)20:26:11 No.748551293
>会社環境だと広告ブロック入れるのも申請が必要だったりするからノーガードだわ 当たり前だ 情シスの仕事を増やすな
197 20/11/22(日)20:26:21 No.748551341
本当にたまにすり抜いてくる広告があるけどすげえよな…
198 20/11/22(日)20:26:32 No.748551394
>iPhone版のオススメない? スレ画に280リストぶちこむ
199 20/11/22(日)20:26:33 No.748551402
オンにしてるとすぐ通信切れちゃう…
200 20/11/22(日)20:26:36 No.748551435
>これでも殺せない広告が出て来たらいよいよjavascriptに別れを告げる時だろうな iPhone5使ってた時はマジでjavascript切ってたわ 対応してるまともな広告ブロッカーなかったからそうするしかなかった
201 20/11/22(日)20:26:44 No.748551499
これユーザールールはurlをぶっこむだけでいいの? それともリンク先をコピペ?
202 20/11/22(日)20:26:49 No.748551556
javascriptとお別れ告げたらどのサイトも動かなくなるんじゃ…
203 20/11/22(日)20:27:07 No.748551705
Androidに乗り換えようとしてるが広告ブロッカーが引き続き使用できるかが不安
204 20/11/22(日)20:27:12 No.748551742
>当たり前だ >情シスの仕事を増やすな そもそもIEオンリーだからブロックもクソもないわ!ガハハ!
205 20/11/22(日)20:27:34 No.748551903
最近はjsをふんだんに使った広告も増えてさすがのGoogleもブチ切れて重い広告をブロックする機能がChromeに組み込まれた
206 20/11/22(日)20:27:46 No.748551999
>javascriptとお別れ告げたらどのサイトも動かなくなるんじゃ… http://abehiroshi.la.coocan.jp/
207 20/11/22(日)20:27:59 No.748552095
PCの広告ブロッカーってなにがいいん
208 20/11/22(日)20:28:02 No.748552119
jsなんてもんがでかい顔してるほうがどうかしてるんだ
209 20/11/22(日)20:28:04 No.748552134
>Androidに乗り換えようとしてるが広告ブロッカーが引き続き使用できるかが不安 泥ならそれこそスレ画つかえばいいじゃないか 一番強力だぞ
210 20/11/22(日)20:28:10 No.748552186
>そりゃgoogleは広告で設けてる側なんだから当然ブロッカーは殺したがるよ 貴方に広告を載せる権利があるのは承知しております しかし、ユーザーに広告を見せたいのであれば動いたり全画面覆ったりするような悪質広告は禁止するなどの対策と併行していただけないでしょうか
211 20/11/22(日)20:28:14 No.748552206
>ここの広告完全にいかがわしいサイトのそれだよね 使っててなんだけどこんなところに広告出してたら品位を疑われるでしょ
212 20/11/22(日)20:28:19 No.748552245
>http://abehiroshi.la.coocan.jp/ さすがに一瞬で表示されるなここは
213 20/11/22(日)20:28:21 No.748552264
>http://abehiroshi.la.coocan.jp/ 出たな令和最速サイト
214 20/11/22(日)20:28:39 No.748552384
>>javascriptとお別れ告げたらどのサイトも動かなくなるんじゃ… >http://abehiroshi.la.coocan.jp/ 俳優のHPに求めてるものはゴテゴテしたデコレーションじゃなくて整理された情報だから理想系なんだよな…
215 20/11/22(日)20:29:06 No.748552559
上下追従に×ボタン押さないと閉じないタイプの上にタップすると勝手に広告が開くのも追加だ
216 20/11/22(日)20:29:09 No.748552576
無駄を削ぎ落とすとここまで軽くなる
217 20/11/22(日)20:29:18 No.748552629
nanoが謎のトルコ企業に買われて一瞬でマルウェア化したときはあまりのスピーディーさに笑っちゃったね
218 20/11/22(日)20:29:20 No.748552646
>ここの広告完全にいかがわしいサイトのそれだよね 順序が逆だよ 利用者がいかがわしい画像ばっかり貼ってるせいでアダルト系広告しか貼れないんだよ
219 20/11/22(日)20:29:26 No.748552683
今ここエロブラゲーの中にWoWsの広告が混ざってる
220 20/11/22(日)20:29:32 No.748552740
令和最速型サイト
221 20/11/22(日)20:29:34 No.748552752
逆にクソ重いアイドルグループの公式サイトもあったよな確か
222 20/11/22(日)20:29:35 No.748552763
令和最速モデルすぎる…
223 20/11/22(日)20:29:39 No.748552788
対抗で堂本剛のサイトも貼られるかな
224 20/11/22(日)20:29:45 No.748552830
>立てるな >こういうのはこっそり使いなさい なんで? どういう理屈?
225 20/11/22(日)20:29:48 No.748552851
>アフィカスが対立煽りマッチポンプステマソースロンダリングその他を日常的にやるようになったせいで板が焦土になっただけなのに殺意が高い デスマンだけど昔こんなことになったんだよね壺… https://www.nicovideo.jp/watch/sm14187335
226 20/11/22(日)20:29:51 No.748552882
>使っててなんだけどこんなところに広告出してたら品位を疑われるでしょ ここに出稿してるとこが品位ゼロだとでもいうんですか!?
227 20/11/22(日)20:29:57 No.748552924
不快じゃない画像1枚だけが隅っこにあるくらいなら文句言わないよこっちだって
228 20/11/22(日)20:29:58 No.748552934
>>javascriptとお別れ告げたらどのサイトも動かなくなるんじゃ… >http://abehiroshi.la.coocan.jp/ 相変わらず食い気味で表示されて吹く
229 20/11/22(日)20:30:02 No.748552964
センセーショナルに騒がれたから誤解してる人が多いけど広告ブロック拡張自体はManifest V3でも可能だよ 今あるublock originの形そのままでは残せないしこのままだとただでさえ大変なフィルタのメンテナーがもっと大変になるのが問題なんだ
230 20/11/22(日)20:30:04 No.748552975
替えたスマホでブラウジングしてる時のストレスがやばい
231 20/11/22(日)20:30:06 No.748552997
ねこ板をサンプルとして提出しよう
232 20/11/22(日)20:30:09 No.748553021
世界中のユーザーからクソ広告割くために一日で通信量どれだけ消費させられてるのかは気になる
233 20/11/22(日)20:30:13 No.748553054
>>>javascriptとお別れ告げたらどのサイトも動かなくなるんじゃ… >> http://abehiroshi.la.coocan.jp/ >俳優のHPに求めてるものはゴテゴテしたデコレーションじゃなくて整理された情報だから理想系なんだよな… しんどいさんの文句はやめて
234 20/11/22(日)20:30:24 No.748553141
HTTPSフィルタリングってなんなんだ? 有効にしていいやつ?
235 20/11/22(日)20:30:37 No.748553236
>これが怪しかったりはしないの? 先月PCブラウザ用の超有名大人気広告ブロッカーが権利売られて突然キーロガーに変身したりしたから絶対はないよ
236 20/11/22(日)20:30:48 No.748553320
280がDNSで使えるようになったからアドガ使わなくても良くなったし消しちゃおうかなあ
237 20/11/22(日)20:30:48 No.748553324
Googleが泥の野良アプリ規制したら広告ブロッカーも死ぬだろうけど泥本体も道連れになりそう
238 20/11/22(日)20:30:50 No.748553331
ふたばの広告なんて一切見たことがないぞ こんなクリーンなサイトになんてことを
239 20/11/22(日)20:30:51 No.748553339
スレ画PC版もあるのね
240 20/11/22(日)20:31:08 No.748553473
>ねこ板をサンプルとして提出しよう 試しに広告表示させて見に行ったらエロ広告まみれだったんぬ
241 20/11/22(日)20:31:23 No.748553577
そもそも広告見て物買わないタイプなので…
242 20/11/22(日)20:31:25 No.748553593
>先月PCブラウザ用の超有名大人気広告ブロッカーが権利売られて突然キーロガーに変身したりしたから絶対はないよ nanoは本当にびびったね… あそこ以上のアンチブロックキラーないから残念だった
243 20/11/22(日)20:31:33 No.748553644
広告が悪いとは言わないが広告から滲み出る悪意は許せないから死んでね
244 20/11/22(日)20:31:45 No.748553721
自動更新とか切っておけば最悪の場合も回避は…
245 20/11/22(日)20:31:55 No.748553804
vancedはうまく動いてるバージョンからなんとなくアップデートを躊躇ってしまう
246 20/11/22(日)20:32:02 No.748553872
映画館のCMもブロックできるようになれば良いなと思ってる
247 20/11/22(日)20:32:09 No.748553937
どうしても途中から接続が切れてこれを一旦オフにしてオンに戻す必要があるのがどうにかできないもんか
248 20/11/22(日)20:32:29 No.748554078
汚い画像を見せられる身にもなってください!
249 20/11/22(日)20:32:44 No.748554174
>HTTPSフィルタリングってなんなんだ? >有効にしていいやつ? 詳しくはなんjのwiki見て セキュリティリスクはあるから実行するのは自己責任でね 個人的にはAndroidで要素隠蔽使いたいならFirefox版ublock origin勧めるけど
250 20/11/22(日)20:33:02 No.748554310
個人制作のアプリとかは人気でてどっかの企業が買い取ったらアンインストールする たいていろくなことになってないからな!
251 20/11/22(日)20:33:11 No.748554372
>試しに広告表示させて見に行ったらエロ広告まみれだったんぬ かわいいぬの合間合間に「オナニーが大好きなそこの貴方!!!」とか「快楽落ちさせろ!!」とか言われるんぬ…
252 20/11/22(日)20:33:26 No.748554483
国や業界が律っせないなら自分達が身を守るしかない それは悪いことだろうか
253 20/11/22(日)20:33:41 No.748554578
nano defenderはまだ代わりがないからマルウェア化前のバージョンのID書き換えて使ってるな…
254 20/11/22(日)20:33:56 No.748554694
vanced通販の広告表示されなくなったら最強なんだけどな
255 20/11/22(日)20:33:58 No.748554709
企業は結局金だから個人の殺意を抱き続けてる人には頭が上がらない
256 20/11/22(日)20:34:14 No.748554807
>かわいいぬの合間合間に「オナニーが大好きなそこの貴方!!!」とか「快楽落ちさせろ!!」とか言われるんぬ… そりゃぬこ板住民も文句言うわな…
257 20/11/22(日)20:34:17 No.748554836
広告が全て悪いわけじゃないが悪質な広告が増えすぎたからな… 実害まであるとなれば自衛は必定…
258 20/11/22(日)20:34:17 No.748554844
SimejiとかQuickpicとか泥黎明期に愛用してたアプリたち思い出した
259 20/11/22(日)20:34:20 No.748554866
人の通信量馬鹿喰いしておいて被害者面はよくないことです 干からびて死ね
260 20/11/22(日)20:34:40 No.748554984
エッチな広告はいいっちゃいいんだけど人目がね…
261 20/11/22(日)20:34:42 No.748555000
仮にスレ画が死んでも第二第三の戦士が立ち上がるだろう
262 20/11/22(日)20:35:03 No.748555165
>vanced通販の広告表示されなくなったら最強なんだけどな どうしてもすり抜けてくるやつあるよね root版タブレットで使ってるけどこっちは完全に消えるからrootとるしかないかもしれん
263 20/11/22(日)20:35:11 No.748555243
怪しい云々言い出すと端末とかOSとかブラウザから疑うみたいな話になってしまうから自分なりに線引きして使おう
264 20/11/22(日)20:35:15 No.748555272
宿便がどうこう韓国人の毛穴がどうこう うるせーーーー!!!!!!
265 20/11/22(日)20:35:35 No.748555408
エロサイト見ててエロ広告出るのは分からんでもないけど普通のサイト見ててもエロマンガみたいな広告出されたら死ねとしか言えない
266 20/11/22(日)20:36:04 No.748555627
会社のPCのedgeに入れたいけどMSストアがブロックされててDLできない かなしい
267 20/11/22(日)20:36:16 No.748555696
280blockerってSafari以外のアプリも広告ブロックできるようになったのか
268 20/11/22(日)20:36:23 No.748555745
280のテストサイトで1,2番しか消えないんだけどどしたらいいのでしょうか
269 20/11/22(日)20:36:31 No.748555797
正直邪魔にならない範囲だったり関連のヤツを表示してくる広告ならお世話になるサイトとかなら許す気にもなるんだけど往々にしてめっちゃ邪魔だからね…
270 20/11/22(日)20:36:46 No.748555924
>エロサイト見ててエロ広告出るのは分からんでもないけど普通のサイト見ててもエロマンガみたいな広告出されたら死ねとしか言えない エロサイト見てるからだ
271 20/11/22(日)20:37:01 No.748556034
広告業界もひとまとめでブロックされるのが嫌なら怪しい広告を出せないように動けば良いのでは
272 20/11/22(日)20:37:06 No.748556065
vancedはSAIから自前のマネージャーにしたのね
273 20/11/22(日)20:37:09 No.748556098
SNS共有ボタンが消えちゃうのなんとかならないかな それっぽいブロックルール無効にしてるんだけど出てこなくて
274 20/11/22(日)20:37:16 No.748556151
Amazon adsenseで遊ぶの好きだった
275 20/11/22(日)20:37:39 No.748556314
通信量こっち持ちと言うのが許せん お前らが身銭切って広告見せてこい
276 20/11/22(日)20:37:40 No.748556322
泥でも使えるの?
277 20/11/22(日)20:37:41 No.748556334
>Amazon adsenseで遊ぶの好きだった あれで実際買ったのちょいちょいあったから良い広告だったな…
278 20/11/22(日)20:37:44 No.748556354
>280のテストサイトで1,2番しか消えないんだけどどしたらいいのでしょうか DNSブロックとHTTPSフィルタも有効にした?
279 20/11/22(日)20:37:49 No.748556385
スライドとかすると透明になってから浮き上がってくる癖に当たり判定そのままの広告は控えめに言って死んでほしい
280 20/11/22(日)20:37:50 No.748556397
たった今Yandexと共に入れた 設定は複雑そうなんで
281 20/11/22(日)20:38:02 No.748556481
youtubeが収益化してなかろうが広告入れるぜってなったからGoogleさんそろそろキレそう
282 20/11/22(日)20:38:06 No.748556507
トイレに脂が浮いてるからって持ってくるなよ…
283 20/11/22(日)20:38:21 No.748556605
imgの広告どんどん増えてるの笑う ブロックしてるユーザーの割合高そうだもんな
284 20/11/22(日)20:38:26 No.748556649
ゲームのwikiにたまに出るTwitchのライブを自動再生する広告は滅びろと思う
285 20/11/22(日)20:38:41 No.748556760
一時期広告考えてる人の気持ちも考えて下さい!みたいなレビュー沢山ついたことがあったなこれ
286 20/11/22(日)20:39:00 No.748556936
導入手順は例のなんJのwikiが誇張抜きに一番役に立つよね 効果を実感しやすいようわざと広告を多くしてるらしいのも気が利いてるというか
287 20/11/22(日)20:39:08 No.748557021
読み込まれたかと思ってタップしたらそこに広告がスイと出てくるのが腹立つ
288 20/11/22(日)20:39:17 No.748557076
>imgの広告どんどん増えてるの笑う >ブロックしてるユーザーの割合高そうだもんな ふたばは載せてた時点で金とってるタイプだから見なくてもいいよってクンリニンサンが言うてるよ
289 20/11/22(日)20:39:21 No.748557106
>一時期広告考えてる人の気持ちも考えて下さい!みたいなレビュー沢山ついたことがあったなこれ 知ったことかすぎる…
290 20/11/22(日)20:39:34 No.748557204
ふたばログとか末期凄かった記憶がある
291 20/11/22(日)20:39:49 No.748557307
>一時期広告考えてる人の気持ちも考えて下さい!みたいなレビュー沢山ついたことがあったなこれ クソみたいな広告に邪魔された挙げ句勝手に通信量消費される人の気持ちも考えて下さい!
292 20/11/22(日)20:40:01 No.748557391
動画の最初や最後に広告出すのはまだ理解はできる でも途中に動画広告挟むのは何のつもりだ絶対に許さん死ね
293 20/11/22(日)20:40:03 No.748557405
jpgは許す gifはかろうじて許す 動画は許さない
294 20/11/22(日)20:40:04 No.748557419
>昔の虹裏はamazonとかのまっとうなクソ広告あったけどエッチなサイト判定されて剥がされたと聞く アマ広告で気になった商品で立てたスレとかあって結構面白かった
295 20/11/22(日)20:40:04 No.748557421
twitchの広告また出るようになった 今後のフィルタリングに期待か
296 20/11/22(日)20:40:46 No.748557769
ゲームの攻略wikiすら広告が邪魔になってるのスゴいよね
297 20/11/22(日)20:40:56 No.748557853
あのwikiってまとめ転載歓迎とか書いてるのに頑なに転載されないよね
298 20/11/22(日)20:41:13 No.748558000
動画はなぁ…俺は広告を見に来たんじゃねぇー!!って思ってしまう
299 20/11/22(日)20:41:21 [広告屋] No.748558073
留め絵しかない寝室シーンを頑張ってアニメーションにしたんです!
300 20/11/22(日)20:41:43 No.748558272
>留め絵しかない寝室シーンを頑張ってアニメーションにしたんです! 頼むから死んでくれ
301 20/11/22(日)20:42:04 No.748558409
次は検索汚染しまくってるキュレーションサイトがブロックされたりするのかな
302 20/11/22(日)20:42:10 No.748558446
IPやドメイン単位で殺すからこいつを使っていれば広告側ですり抜けてくる事は出来ないよね
303 20/11/22(日)20:42:13 No.748558473
こないだPCでふたば見たとき鯖代やばいから広告ブロック切ってみたいなポップ出たような気がする それ以降1度も見てないから夢かもしれない
304 20/11/22(日)20:42:15 No.748558484
>>280のテストサイトで1,2番しか消えないんだけどどしたらいいのでしょうか >DNSブロックとHTTPSフィルタも有効にした? スレ画の無料版使ってるからアプデしないといけないかなこれは
305 20/11/22(日)20:43:10 No.748558919
>昔の虹裏はamazonとかのまっとうなクソ広告あったけどエッチなサイト判定されて剥がされたと聞く なんで広告貼れてたのかわからないくらい全力で規約違反してたし…
306 20/11/22(日)20:43:16 No.748558995
>留め絵しかない寝室シーンを頑張ってアニメーションにしたんです! この世の歪み
307 20/11/22(日)20:43:20 No.748559033
>vancedはSAIから自前のマネージャーにしたのね マネージャーが何なのかよく知らないんだけどvancedのサイトからインストールし直しとかした方がいいの?
308 20/11/22(日)20:44:02 No.748559340
>なんで広告貼れてたのかわからないくらい全力で規約違反してたし… 禁止項目全部満たしてるんだからそりゃ当然のように駄目よされるよね
309 20/11/22(日)20:44:02 No.748559347
>一時期広告考えてる人の気持ちも考えて下さい!みたいなレビュー沢山ついたことがあったなこれ 女の子の気持ちを考えるなら楽しいが 他人を騙す仕事をしてる奴の気持ちなんて1分たりとも考えたくない
310 20/11/22(日)20:44:22 No.748559478
>なんで広告貼れてたのかわからないくらい全力で規約違反してたし… まあ通報されなければ無罪だし…
311 20/11/22(日)20:44:26 No.748559506
YTMusicはvanced入れてもクソ
312 20/11/22(日)20:44:28 No.748559524
世話になってる知り合いのサイトでは除外設定してる
313 20/11/22(日)20:44:42 No.748559623
上下からくるの嫌い
314 20/11/22(日)20:44:53 No.748559697
WEBサイトのURLだけでなくアプリもホワイトリスト指定できるブロッカーってiOSにあるかな
315 20/11/22(日)20:46:56 No.748560488
最近のスクロールするとぐねーって動いてスクロールできない四角い広告ムカつく!