20/11/22(日)19:38:11 前作主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)19:38:11 No.748530628
前作主人公の活躍はこんなもんでいい
1 20/11/22(日)19:40:01 No.748531405
(例のBGM)
2 20/11/22(日)19:40:12 No.748531470
なにそれ…
3 20/11/22(日)19:41:42 No.748532062
やりたい放題すぎる…
4 20/11/22(日)19:43:10 No.748532659
ネオディケイドライバーについてるジオウのカードはただのファンサだろうなって思ってたから嬉しかった これ放映されてる頃にはもう販売終わってるんですけど…
5 20/11/22(日)19:43:15 No.748532688
もやしはノリがいいからな…
6 20/11/22(日)19:43:26 No.748532785
タイムジャッカー側のもやしが唐突にウォッチくれた理由を上手いこと回収したよね あの時点ではもやし準レギュラー化決まってなかったし絶対考えてなかっただろうけど
7 20/11/22(日)19:44:08 No.748533107
片手でやるぞんざいなカメンライドゥいいよね
8 20/11/22(日)19:44:09 No.748533120
聞き馴染みのあるBGM流れた時耐えられなかった
9 20/11/22(日)19:44:24 No.748533212
>これ放映されてる頃にはもう販売終わってるんですけど… だからたっくんもほしいものはすぐに買えって…
10 20/11/22(日)19:44:40 No.748533338
リイマジジオウ世界は行ったんだろうな…
11 20/11/22(日)19:45:39 No.748533709
su4376681.mp4 いつもの4人貼る
12 20/11/22(日)19:46:09 No.748533913
もやしはエンターテイナーだな
13 20/11/22(日)19:46:43 No.748534191
コンプリートでグランドジオウ並べたり後輩をちょっとくすぐったいぞしてないから自重はしてる
14 20/11/22(日)19:47:23 No.748534445
>su4376681.mp4 >いつもの4人貼る 色の収まりが良いな…
15 20/11/22(日)19:47:47 No.748534600
ライブ感で生まれたジオウの4号ライダー
16 20/11/22(日)19:48:01 No.748534695
一人だけベテランっぽい気だるげな変身やめろ
17 20/11/22(日)19:48:50 No.748535040
ジオウ! ゲイツ! ウォズ! ツクヨミ! ディケイド! ディエンド! 牛三!
18 20/11/22(日)19:49:15 No.748535231
ナニソレ...
19 20/11/22(日)19:50:29 No.748535763
かわいい後輩の為に頑張り過ぎちゃうOB
20 20/11/22(日)19:51:12 No.748536079
力取り戻した後でもディケイドウォッチは残ったまま(=ソウゴがグランドジオウに変身できる)ってズルいよこいつ!
21 20/11/22(日)19:51:35 No.748536223
それはどうかな
22 20/11/22(日)19:52:23 No.748536560
>かわいい後輩の為に頑張り過ぎちゃうOB 自分の先輩は殺しに来たりする人ばっかりだったせいか基本後輩には優しい破壊者
23 20/11/22(日)19:52:42 No.748536672
この若干だるそうな変身がまたいいんだ…
24 20/11/22(日)19:53:09 No.748536851
これだけやりたい放題するけどアナザーライダーはジオウじゃないと倒せないから見せ場は取らない空気の読めるOB
25 20/11/22(日)19:54:14 No.748537258
>かわいい後輩の為に頑張り過ぎちゃうOB 自分の時はパラレルワールドの先輩的なやつらと先輩本人に襲われたからな…
26 20/11/22(日)19:54:27 No.748537359
終盤でずっぱりで何なのコイツ…!?ってなった
27 20/11/22(日)19:55:26 No.748537782
>真主人公の活躍はこんなもんでいい
28 20/11/22(日)19:55:27 No.748537789
氏から力返して貰えたの?
29 20/11/22(日)19:56:43 No.748538339
>氏から力返して貰えたの? 世界が融合し始める前まで戻したから力も戻ってるはず その割にグランドジオウ健在だが
30 20/11/22(日)19:56:47 No.748538356
>終盤でずっぱりで何なのコイツ…!?ってなった 途中からOPのキャストに準レギュラーとして出てくるようになってダメだった
31 20/11/22(日)19:57:06 No.748538499
多分この先何年経ってもディケイドだけはマイペースに引っ掻き回すんだろうな…
32 20/11/22(日)19:57:52 No.748538821
ただジオウのもやしクソほども役に立たないんだよな…
33 20/11/22(日)19:58:53 No.748539266
実質的にまともに勝たせて貰えたのはディケイドアーマー戦だけだからなもやし 目立つだけ目立つけどマジで役には立たない
34 20/11/22(日)19:59:01 No.748539318
>多分この先何年経ってもディケイドだけはマイペースに引っ掻き回すんだろうな… 10年後のライダーにも出てそう
35 20/11/22(日)19:59:12 No.748539409
ワープ要員にはなってたし…
36 20/11/22(日)19:59:38 No.748539614
>ただジオウのもやしクソほども役に立たないんだよな… 番組後半まで力半分な上戦う相手が物語の重要フラグ持ちだから戦わせて貰えねぇ
37 20/11/22(日)19:59:51 No.748539694
su4376710.webm
38 20/11/22(日)19:59:56 No.748539727
>多分この先何年経ってもディケイドだけはマイペースに引っ掻き回すんだろうな… もう既にテラサ独占配信のやつに出てくるの決まってるしね
39 20/11/22(日)19:59:57 No.748539737
ライドブッカー振り回してるだけなんだよなディケイドジオウ
40 20/11/22(日)20:00:06 No.748539816
>ワープ要員にはなってたし… あのオーロラ離脱に便利すぎる
41 20/11/22(日)20:01:09 No.748540247
ジオウ見てなかったけどツカサ君ディケイド放送の時に比べて声が渋くなってない?
42 20/11/22(日)20:01:51 No.748540508
その分世界の創造者アナザーディケイドがやりたい放題したので…こいつ生まれたのってさあ…
43 20/11/22(日)20:02:24 No.748540719
後半でほんのちょっとだけ戻ってたんだよね声 次でまた低くなってたけど
44 20/11/22(日)20:02:30 No.748540755
アナザージオウやってる海東も大概おかしいよなって思う
45 20/11/22(日)20:02:41 No.748540818
>多分この先何年経ってもディケイドだけはマイペースに引っ掻き回すんだろうな… これが最後のディケイドです
46 20/11/22(日)20:02:45 No.748540846
>ジオウ見てなかったけどツカサ君ディケイド放送の時に比べて声が渋くなってない? 何年経ったと思ってんだ
47 20/11/22(日)20:03:06 No.748540984
まぁジオウも後輩の番組出たらこの程度の活躍が限度だろう
48 20/11/22(日)20:03:20 No.748541081
レーズンちぎってた人
49 20/11/22(日)20:03:26 No.748541140
よくわからないス氏が最終的に10年遅れてきたディケイドのラスボスって言われてたのがおもしろかった
50 20/11/22(日)20:03:41 No.748541235
>ジオウ見てなかったけどツカサ君ディケイド放送の時に比べて声が渋くなってない? 実は当時だかに出たゲームで既にジオウの時みたいな演技だったらしいよ
51 20/11/22(日)20:03:54 No.748541323
>これが最後のディケイドです この役者の人毎回出る度に言ってる…
52 20/11/22(日)20:04:08 No.748541431
>>多分この先何年経ってもディケイドだけはマイペースに引っ掻き回すんだろうな… >これが最後のディケイドです 3回くらい言ってたよね... 結局その後も出てくれたけど
53 20/11/22(日)20:04:15 No.748541477
>su4376681.mp4 他のライダーの力使える人 他のライダーの力使える人 他のライダーの力使える人 他のライダーの力使える人 ヨシ!
54 20/11/22(日)20:04:42 No.748541652
>よくわからないス氏が最終的に10年遅れてきたディケイドのラスボスって言われてたのがおもしろかった 何なんだろうねス氏のディケイド関係ないはずなのに滅茶苦茶アナザー感あるの…
55 20/11/22(日)20:05:00 No.748541768
半分の力でちゃんと苦戦もするから前作主人公としては限りなく空気を読んではいるんだよなこのバスの運転手…
56 20/11/22(日)20:05:28 No.748541963
ス氏も急に妹生えてきたしな…
57 20/11/22(日)20:05:36 No.748542004
>>多分この先何年経ってもディケイドだけはマイペースに引っ掻き回すんだろうな… >もう既にテラサ独占配信のやつに出てくるの決まってるしね なにそれ…
58 20/11/22(日)20:05:59 No.748542139
>>ジオウ見てなかったけどツカサ君ディケイド放送の時に比べて声が渋くなってない? >実は当時だかに出たゲームで既にジオウの時みたいな演技だったらしいよ https://youtu.be/CVS2Hun6EJM?t=169 いいよね…
59 20/11/22(日)20:06:03 No.748542168
これでなんで大樹出てこないかが不思議なんだ
60 20/11/22(日)20:06:10 No.748542203
ディケイドの活躍はいい塩梅だったと思う
61 20/11/22(日)20:06:18 No.748542284
なんで半分の力で原作よりパワーアップしてるんです?
62 20/11/22(日)20:06:30 No.748542400
>他のライダーの力使える強い人 >他のライダーの力使える強い人 >他のライダーの力使える強い人 >他のライダーの力使える強い人 >ヨシ!
63 20/11/22(日)20:06:52 No.748542577
>なんで半分の力で原作よりパワーアップしてるんです? 課金
64 20/11/22(日)20:06:55 No.748542614
ツクヨミの世界に移住させる作成も結局ツクヨミのせいでおじゃんになって最終的に「せめてもう足掻くだけ足掻いてみるか…」みたいな感じだったしな
65 20/11/22(日)20:07:00 No.748542643
>su4376681.mp4 >いつもの4人貼る みんな究極フォームなんだからコンプリに変身するべきでは?
66 20/11/22(日)20:07:07 No.748542707
なんで出てきたのか 何がしたかったのか
67 20/11/22(日)20:07:16 No.748542771
>3回くらい言ってたよね... >結局その後も出てくれたけど ジオウに至っては他の撮影と並行してだったから髪白くして茶髪にして白くして茶髪にしてを繰り返してたんだ 絶対レギュラーになる予定なかったと思う
68 20/11/22(日)20:07:22 No.748542818
本人の力は半分だけど他のライダーの力借りればいいだけだし…
69 20/11/22(日)20:07:26 No.748542851
仮面ライダー詳しくないんだけどなんで半分の力の状態からさらに他の姿になったの?
70 20/11/22(日)20:08:01 No.748543129
間違った知識で想像したディケイドそのままだったアナザーディケイド ス氏も終わってみればクロス系二次創作によくいる最低オリ主みたいなムーヴしてやがる
71 20/11/22(日)20:08:13 No.748543236
そういやジンガも同時期の作品だったっけか 毛根大丈夫かな…
72 20/11/22(日)20:08:27 No.748543347
>仮面ライダー詳しくないんだけどなんで半分の力の状態からさらに他の姿になったの? ビルトとゴーストと龍騎とウィザードとアギトと響鬼にはなった
73 20/11/22(日)20:08:36 No.748543414
>仮面ライダー詳しくないんだけどなんで半分の力の状態からさらに他の姿になったの? ディケイドだから
74 20/11/22(日)20:08:48 No.748543487
ネオ遺影フォームとかあるけど力半分しかないので出せませんでしたとかそんな感じ
75 20/11/22(日)20:09:07 No.748543624
何だったら本編が一番不自由ではあったと思う だからこうして後輩の作品でやりたい放題する
76 20/11/22(日)20:09:24 No.748543785
ジオウはあくまでジオウ世界線だから 平行世界渡り歩けるディケイドは今後も出しやすいだろうなって
77 20/11/22(日)20:09:26 No.748543800
>仮面ライダー詳しくないんだけどなんで半分の力の状態からさらに他の姿になったの? ディケイドの能力に他のライダーへの変身があるから
78 20/11/22(日)20:09:36 No.748543872
>ビルトとゴーストと龍騎とウィザードとアギトと響鬼にはなった 作品間超えて別の姿になるの…!?
79 20/11/22(日)20:10:07 No.748544127
二分の一しても元の力のままなの理解は出来ないけど納得はむちゃくちゃできる…
80 20/11/22(日)20:10:14 No.748544171
地味に設定的にもわざわざコンプリ使うまでもなく強くなってるんだっけ
81 20/11/22(日)20:10:23 No.748544224
>間違った知識で想像したディケイドそのままだったアナザーディケイド >ス氏も終わってみればクロス系二次創作によくいる最低オリ主みたいなムーヴしてやがる 同族嫌悪なのか面倒なのかジオウクロスオーバーオリ主もので大体存在を黙殺されるス氏
82 20/11/22(日)20:10:26 No.748544243
なんだかんだでゲストとして出てくると嬉しいディケイド
83 20/11/22(日)20:10:41 No.748544333
ジオウでのやりたい放題っぷりでは相方も負けてないよね…
84 20/11/22(日)20:10:49 No.748544370
>>ビルトとゴーストと龍騎とウィザードとアギトと響鬼にはなった >作品間超えて別の姿になるの…!? 平成ライダー10周年作品だからそういう奴なんだよ
85 20/11/22(日)20:10:52 No.748544401
>ネオ遺影フォームとかあるけど力半分しかないので出せませんでしたとかそんな感じ まぁ出した所で目立たせなきゃいけないグランドジオウと能力ダダ被りだしな… 細かく見ていくと結構違ったりするけど
86 20/11/22(日)20:11:10 No.748544507
コンプリが10年分 ネオドライバーが20年分だからな…
87 20/11/22(日)20:11:12 No.748544516
>作品間超えて別の姿になるの…!? ディケイドはカードの力で戦うライダーでライダーのカード使えばそのライダーになれるし必殺技も使える
88 20/11/22(日)20:11:25 No.748544611
この後本編でしなかったジオウの決めポーズをする前作主人公
89 20/11/22(日)20:11:46 No.748544742
>地味に設定的にもわざわざコンプリ使うまでもなく強くなってるんだっけ 最強フォームの力は流石にコンプリじゃないと使えない
90 20/11/22(日)20:11:47 No.748544752
相手がライダーなら問答無用で力奪えるウォッチがあるわそれ無しでも誰にも破られず最後まで対策無しという時止め これは…最低主人公…
91 20/11/22(日)20:12:13 No.748544975
せめて平成2期は全部使えよ
92 20/11/22(日)20:12:15 No.748544996
>ジオウでのやりたい放題っぷりでは相方も負けてないよね… 自業自得とはいえ新世界でもやり放題である
93 20/11/22(日)20:12:31 No.748545126
>同族嫌悪なのか面倒なのかジオウクロスオーバーオリ主もので大体存在を黙殺されるス氏 ス氏のキャラ再現すると頭おかしくなりそうだし…
94 20/11/22(日)20:12:39 No.748545186
本編以降の出番でも段々と劣戦になっていってからのジオウでネオになってたのはディケイドらしいっちゃらしいなって
95 20/11/22(日)20:12:44 No.748545220
破壊者と魔王を共闘させちゃダメだよ!
96 20/11/22(日)20:13:03 No.748545359
ジオウのホモはアイツじゃないと許されないマジで最悪なムーブだからな いや別に許してないんだがアイツはああいうことするわってなるのマジで酷いわあの純然たる荒らし嫌がらせ混乱の元
97 20/11/22(日)20:13:13 No.748545432
ウィザードはカードもらえる下地あったけど ゴーストとは絡んでたっけ?
98 20/11/22(日)20:13:20 No.748545489
そうか?俺には原作を破壊する力がある
99 20/11/22(日)20:13:24 No.748545528
コンプリ出さなかったおかげでパッとしない戦績にもまだ理由つけられるとこもあるから…
100 20/11/22(日)20:13:43 No.748545710
ス氏は明らかに無軌道なキャラなのにそうか?とお前の意見は求めんが無敵すぎてなんか意図せずすごいキャラになったよね…
101 20/11/22(日)20:13:46 No.748545730
>ジオウでのやりたい放題っぷりでは相方も負けてないよね… というか士は割と自重してる 海東はホントにやりたい放題過ぎる ゲイツ君が優しかったから1発殴るだけで許してくれたけどあのままタコ殴りにされても文句言えんぞお前
102 20/11/22(日)20:13:58 No.748545827
レーズン嫌いなのなんか納得感ある
103 20/11/22(日)20:14:03 No.748545853
>コンプリ出さなかったおかげでパッとしない戦績にもまだ理由つけられるとこもあるから… もやしは割と元の世界の住人に問題解決させたがるからな…
104 20/11/22(日)20:14:07 No.748545883
考えてみれば20作分の力の半分なんだからディケイド当時の強さは維持してるんだよな
105 20/11/22(日)20:14:09 No.748545893
一度ラスボスになったこともあるからなあのホモ
106 20/11/22(日)20:14:10 No.748545898
>そうか?俺には原作を破壊する力がある お前…二次創作に出すの向いてないよ
107 20/11/22(日)20:14:20 No.748545965
>ウィザードはカードもらえる下地あったけど >ゴーストとは絡んでたっけ? 元々カメンライドカードは何もしなくても最初から持ってる (例のBGM)しないと手に入らないのはFFRとFAR
108 20/11/22(日)20:14:27 No.748546021
一切名前でないのに鎧武の出番が割とインパクトあったなって…
109 20/11/22(日)20:14:33 No.748546055
ジオウにすらディケイドを軸にした可変フォームがあるというわけの分からん始末だからな…
110 20/11/22(日)20:14:37 No.748546084
何だったらアクアが死んだの海東のせいなんじゃ…
111 20/11/22(日)20:15:00 No.748546225
ファイナルフォームライドすらしてないしなんならアタックライドも対して使ってないよね
112 20/11/22(日)20:15:06 No.748546253
ディケイドウォッチから力取り出すのもだけどカメンライドカードからマジェスティウォッチ作り出す海東も謎
113 20/11/22(日)20:15:11 No.748546299
ネオディケイドの時点でディケイドのコンプリよりスペック自体は高いから…
114 20/11/22(日)20:15:19 No.748546359
今のもやしで激情態の吹き替え聞いてみたい
115 20/11/22(日)20:15:34 No.748546485
もやしディケイドじゃないジオウディケイドいると思うんだ
116 20/11/22(日)20:15:36 No.748546503
>なんで半分の力で原作よりパワーアップしてるんです? 原作:10年分のパワー ネオ:21年分のパワーの半分 そりゃパワーアップして当然よ
117 20/11/22(日)20:15:58 No.748546662
>ファイナルフォームライドすらしてないしなんならアタックライドも対して使ってないよね ARは2期ライダーは多くなりすぎるからなんだろうけど全部FARで一纏めにされてたのが残念
118 20/11/22(日)20:16:09 No.748546747
この世界では自分の役割がなんなのかわかってなかったからずっと様子見してたけど 「仮面ライダーディケイド」を求められてることがわかったら暴れ出した
119 20/11/22(日)20:16:39 No.748546930
たぶん令和10周年でも出てくるんだろうなディケイド
120 20/11/22(日)20:17:02 No.748547113
>もやしディケイドじゃないジオウディケイドいると思うんだ オーマジオウが継承したディケイドとソウゴが継承したディケイドが同一か分からんのよな もやしと海東はオーマジオウ知ってるっぽいけど
121 20/11/22(日)20:17:05 No.748547141
変身してからいつものBGMが流れていつものカーテンで当然のように時間移動した挙句現行ライダーにカメンライドてなにそれ…すぎる
122 20/11/22(日)20:17:25 No.748547264
過去の主役ライダーをアレンジしてサブライダーにするのはディケイドでやってるのでどうアレンジするかと思ったら時系列的にも完全な本人がサブライダーになるとはね…
123 20/11/22(日)20:17:58 No.748547502
いちいち時間移動しないと過去の世界に行けないのか? 過去の世界ってなんだよ
124 20/11/22(日)20:17:59 No.748547516
何度も言われてるけどライダーとして設定もだけど本編がしっかり纏まらずに終わったのと 旅人ってコンセプトが客演するのに便利すぎるんだよね
125 20/11/22(日)20:18:55 No.748547958
ジオウ初登場時から雑にグランドフォームでフレイムセイバー振るってたもやし
126 20/11/22(日)20:19:06 No.748548056
もやしが10年で大きく老け込まなかったのが一番の要因だと思う 影山ぐらい変わってたら一度の客演で終わってたよ…
127 20/11/22(日)20:19:26 No.748548181
ディメンションキック見たかったなあ
128 20/11/22(日)20:19:45 No.748548351
>もやしディケイドじゃないジオウディケイドいると思うんだ もやしが公式で存在する世界は無いはずだからジオウ世界線にもいない気もする ふらっと存在してた記憶は残ってるかもしれんけど
129 20/11/22(日)20:19:51 No.748548399
>ディメンションキック見たかったなあ 代わりにス氏がやってくれたから… 不発だったけど
130 20/11/22(日)20:20:04 No.748548492
>変身してからいつものBGMが流れていつものカーテンで当然のように時間移動した挙句現行ライダーにカメンライドてなにそれ…すぎる テレーンしなくて本当によかった
131 20/11/22(日)20:20:29 No.748548684
あの謎カーテンはディケイド由来の力じゃないとかなんなんだよ士お前はよ
132 20/11/22(日)20:20:49 No.748548855
影山はシェイプアップ間に合わなかっただけでジオウの客演メンバーみんな当時からそれほど風貌変わってないのが凄い
133 20/11/22(日)20:20:50 No.748548867
もやしは旅続けてるから後輩のカードも回収してるとか公式設定にあったはず
134 20/11/22(日)20:21:08 No.748549005
海東は何なんだろうな…
135 20/11/22(日)20:21:15 No.748549055
>影山ぐらい変わってたら一度の客演で終わってたよ… 影山も前の役から戻しきれなかっただけだって!
136 20/11/22(日)20:21:15 No.748549061
>影山ぐらい変わってたら一度の客演で終わってたよ… あれも東映が悪いんだ 後日ブログできっちり身体仕上げて当時とほとんど変わらない姿見せてる 2週刊前に言われても無理だよ!はごもっともすぎる
137 20/11/22(日)20:21:17 No.748549076
SOUGOに醜くないか?って言われても仕方ないと思う
138 20/11/22(日)20:21:21 No.748549112
>>もやしディケイドじゃないジオウディケイドいると思うんだ >オーマジオウが継承したディケイドとソウゴが継承したディケイドが同一か分からんのよな 劇中で一切触れられてないのに突然レア景品として出てきた激情態ライドウォッチが関係してるんじゃないかと妄想してる
139 20/11/22(日)20:21:23 No.748549125
そもそももやしの正体が不明だからな…人間じゃないっぽい事しか分からない…
140 20/11/22(日)20:21:28 No.748549173
>なんなんだよ士お前はよ 通りすがりの仮面ライダーだ 覚えておけ
141 20/11/22(日)20:21:36 No.748549223
そもそもなんでもやしがオーロラ使えるのかもわからんし…
142 20/11/22(日)20:21:39 No.748549242
言われてる程は主役は食ってないしなんならサブライダーとしては十分に活躍してるよね
143 20/11/22(日)20:21:39 No.748549243
王が30周年の時に先輩として出てくるイメージ全く湧かないよね…
144 20/11/22(日)20:21:39 No.748549245
アナザーディケイドの力をもやし本人から取得してたの考えるとディケイドは過去には居ない気もする
145 20/11/22(日)20:21:54 No.748549343
>>なんなんだよ士お前はよ >通りすがりの仮面ライダーだ >覚えておけ (例のBGM)
146 20/11/22(日)20:21:58 No.748549382
>アナザーディケイドの力をもやし本人から取得してたの考えるとディケイドは過去には居ない気もする それこそオーマジオウとして登場するくらいはあるだろう…
147 20/11/22(日)20:21:58 No.748549384
もやしに取ってはディケイドもあくまで力の一つに過ぎないからな てめえ何オーロラ出してんだ
148 20/11/22(日)20:22:08 No.748549457
どっかで「お前はいったい何なんだ!」てごもっともなツッコミ入って通りすがり宣言すると思ってた
149 20/11/22(日)20:22:14 No.748549508
ここが○○の世界か……しとけば自然な導入になるのズルくないか?
150 20/11/22(日)20:22:26 No.748549614
老け込まなかったけど色々経験して役者として成長と渋みが感じられてとてもいい… 他のライダー俳優もだけどまた帰ってきて欲しい
151 20/11/22(日)20:22:32 No.748549658
城戸なんか城戸のままだったし翔一くんも翔一くんだった
152 20/11/22(日)20:22:34 No.748549682
>SOUGOに醜くないか?って言われても仕方ないと思う ディケイドの冬映画でキレてない時点で今さら遅すぎる
153 20/11/22(日)20:22:39 No.748549733
ひたすらストイック地獄の人とひたすら食わされる地獄の人の差。地獄にも色々あるんだ…劣化龍…
154 20/11/22(日)20:22:44 No.748549782
>ここが○○の世界か……しとけば自然な導入になるのズルくないか? 往年のクロスSS思い出しちゃう…
155 20/11/22(日)20:22:52 No.748549839
影山の人は1ヶ月で身体仕上げててプロだなあってなった
156 20/11/22(日)20:22:54 No.748549853
>言われてる程は主役は食ってないしなんならサブライダーとしては十分に活躍してるよね ノーマルなディケイドよりは強くなった時点で本格的にサブライダーになってきたからな
157 20/11/22(日)20:23:09 No.748549988
>いちいち時間移動しないと過去の世界に行けないのか? >過去の世界ってなんだよ 他は川の流れだけどディケイドはレンタルビデオ店みたいに10時の世界とか11時の世界とか世界が横に並んでる感じとか?
158 20/11/22(日)20:23:16 No.748550045
また十年後も出てくんのかな…出てきそうだな…
159 20/11/22(日)20:23:29 No.748550154
>もやしに取ってはディケイドもあくまで力の一つに過ぎないからな >てめえ何オーロラ出してんだ ツクヨミとかス氏と同じでそういう特殊な一族なんだろうな
160 20/11/22(日)20:23:59 No.748550367
ディケイドは20人分のライダーになれる力手に入れたからネオになったんだろうけど ホモはどういう力を手に入れてネオになったんです?
161 20/11/22(日)20:24:09 No.748550430
>また十年後も出てくんのかな…出てきそうだな… 井上君がハゲてなければ出てくれるだろう
162 20/11/22(日)20:24:17 No.748550503
自分の世界というものに固執しない士に対して 氏は立派にアナザーしてる
163 20/11/22(日)20:24:19 No.748550533
>そもそももやしの正体が不明だからな…人間じゃないっぽい事しか分からない… あの妹ももやじがあの世界で兄の役割に当てはめられた可能性があって本当の妹なのか不明だからな…
164 20/11/22(日)20:24:22 No.748550586
出始めの2,3話くらいの声の低さは流石に演技ブレだったのか だんだん聞きなれたトーンに近付いてくる
165 20/11/22(日)20:24:29 No.748550646
ジオウがディケイドみたいになる未来はあまり想像できないのはわかる
166 20/11/22(日)20:24:33 No.748550682
>他は川の流れだけどディケイドはレンタルビデオ店みたいに10時の世界とか11時の世界とか世界が横に並んでる感じとか? ジオウのクウガの世界みたいにライダー存在する世界を切り出して指定できるとか
167 20/11/22(日)20:24:43 No.748550757
結構食べ物の好き嫌いが露骨
168 20/11/22(日)20:24:44 No.748550768
>ツクヨミとかス氏と同じでそういう特殊な一族なんだろうな とすると鳴滝は…
169 20/11/22(日)20:24:52 No.748550818
オーマジオウからジオウのカード貰う代わりにウォッチ継承したのではと思ってる
170 20/11/22(日)20:24:58 No.748550854
ジオウの世界ではなくジオウの物語のピースとしてディケイドが必要な世界だと思ってる
171 20/11/22(日)20:25:03 No.748550887
>ジオウがディケイドみたいになる未来はあまり想像できないのはわかる あくまでジオウが継承の旅したのはジオウ世界のレジェンドだからね
172 20/11/22(日)20:25:18 No.748550961
怪我の功名とは正にこの事
173 20/11/22(日)20:25:36 No.748551060
士って自分探しやめてものすごい自由になってる気がする それにつれて当たり前のように時空移動したり能力も幅増えてるし
174 20/11/22(日)20:26:07 No.748551272
本編のふわっふわな終わり方が良い感じに生かせる土台になってるのおもしろいなって
175 20/11/22(日)20:26:16 No.748551307
>結構食べ物の好き嫌いが露骨 食堂のチーフやってた時もひたすら俗っぽいあじ付けやらせてたもんな…
176 20/11/22(日)20:26:32 No.748551393
大ショッカーが何かしたのは確かだと思うもやし お前グロンギ語とかどこで覚えたんだおい
177 20/11/22(日)20:26:33 No.748551399
>あくまでジオウが継承の旅したのはジオウ世界のレジェンドだからね そういう意味ならディケイドもだろ
178 20/11/22(日)20:26:40 No.748551459
>ジオウの世界ではなくジオウの物語のピースとしてディケイドが必要な世界だと思ってる 平成ライダーを象徴する作品の一つであるのは間違いないからな
179 20/11/22(日)20:27:10 No.748551722
>本編のふわっふわな終わり方が良い感じに生かせる土台になってるのおもしろいなって ふわっふわのしわ寄せが全部鳴滝にいってる…
180 20/11/22(日)20:27:24 No.748551832
お ディ
181 20/11/22(日)20:27:56 No.748552071
>平成ライダーを象徴する作品の一つであるのは間違いないからな 平成ライダーの良いところと悪いところが全て詰まってるよね
182 20/11/22(日)20:28:10 No.748552179
ディケイドが本格的に出始めてこれもやしに喰われるな…って思ってた まさか色んな意味でス氏がもやしすらも凌駕して喰うレベルのキャラとは思わんかった
183 20/11/22(日)20:28:14 No.748552200
ディケイドは本編後も旅としてオリジナル世界も回ったらしいけど我が魔王も挨拶周りやるのかな
184 20/11/22(日)20:28:58 No.748552499
我が魔王は士みたいにあんまりほいほい客演するイメージ無いな まぁ単にまだ回数が少ないから想像しにくいだけかもだが
185 20/11/22(日)20:29:23 No.748552661
>>本編のふわっふわな終わり方が良い感じに生かせる土台になってるのおもしろいなって >ふわっふわのしわ寄せが全部鳴滝にいってる… でも鳴滝もふわっふわだし…
186 20/11/22(日)20:29:56 No.748552920
ス氏は色んな意味でもやしメタキャラすぎる… あまりにもやりたい放題すぎて最終回のもやしとか「あ…そういやいたね…」レベルになってたじゃねーか!
187 20/11/22(日)20:30:19 No.748553105
>本編のふわっふわな終わり方が良い感じに生かせる土台になってるのおもしろいなって 何者でもないから何にでもなれる どこにも居場所がないからどこにでもいけるって感じよね
188 20/11/22(日)20:30:43 No.748553280
だってス氏本体も強いのにラスボスクラス気軽に出してくるし…
189 20/11/22(日)20:31:08 No.748553466
>>本編のふわっふわな終わり方が良い感じに生かせる土台になってるのおもしろいなって >何者でもないから何にでもなれる >どこにも居場所がないからどこにでもいけるって感じよね まるでどっかの王。になりたいシスコンとは大違いだな!
190 20/11/22(日)20:31:09 No.748553482
もうVシネも作れないし意味深にしてたス氏も拾われないんだろうな… そんなとこまでディケイドしないでもいいのに…
191 20/11/22(日)20:31:41 No.748553698
>だってス氏本体も強いのにラスボスクラス気軽に出してくるし… 対するパインアームズ
192 20/11/22(日)20:31:50 No.748553755
>もうVシネも作れないし意味深にしてたス氏も拾われないんだろうな… >そんなとこまでディケイドしないでもいいのに… まだ小説版があるし…
193 20/11/22(日)20:31:56 No.748553806
>まるでどっかの王。になりたいシスコンとは大違いだな! (「」の背後に現れるオーロラ)
194 20/11/22(日)20:32:09 No.748553933
どれだけス氏がキャラとしても強さとしてもヤバいかというと もやしの話題をしてもなぜか最終的にス氏の話題が出てきてしまうレベルなのが酷い
195 20/11/22(日)20:32:27 No.748554060
>対するパインアームズ コスト調整きたな…
196 20/11/22(日)20:32:43 No.748554163
コロナの影響無かったらVシネウォズかツクヨミくらいは作られてたと思うよ まあ現行作品で手一杯かなと思ったら鎧武外伝は驚いたけど
197 20/11/22(日)20:32:48 No.748554203
拾われる拾われないでいったらまさかの拾われ方した加古川くんも居るし...
198 20/11/22(日)20:33:01 No.748554305
>だってス氏本体も強いのにラスボスクラス気軽に出してくるし… 結果的にオーマジオウの強さが印象的になったな ダグバをパンチ一発って…
199 20/11/22(日)20:33:17 No.748554407
>拾われる拾われないでいったらまさかの拾われ方した加古川くんも居るし... 逆恨みでオーマジオウに至った男
200 20/11/22(日)20:33:17 No.748554408
>ス氏は色んな意味でもやしメタキャラすぎる… >あまりにもやりたい放題すぎて最終回のもやしとか「あ…そういやいたね…」レベルになってたじゃねーか! 実は序盤で雑にウォズと海東と一緒にまとめてス氏にぶっ飛ばされてるんだけどその前のおじさんとの語らいのシーンと直後のグランドジオウ変身に挟まれてるからな…
201 20/11/22(日)20:33:26 No.748554486
もやしとス氏の中の人は同期でしかも若い頃はそれなりに意識し合ってたライバルみたいな関係だったのが感慨深い
202 20/11/22(日)20:33:28 No.748554497
何がひどいってあのラスボスチーム自然発生した寄せ集め軍団という…
203 20/11/22(日)20:34:09 No.748554777
ス氏はもやしとツクヨミという比較対象があるからやべー奴なんだ どちらか一方でも欠けると魅力が激減する…
204 20/11/22(日)20:34:10 No.748554778
氏だってエボルコブラ呼んでるし…大人の事情だけど
205 20/11/22(日)20:34:26 No.748554896
及第点で納得して余計なリスク負う前に帰るラスボス初めて見たよ
206 20/11/22(日)20:34:45 No.748555027
ス氏が実はディケイドの本来のディケイド完結編のラスボス役だったんじゃねこいつ って考察もあったな
207 20/11/22(日)20:34:47 No.748555051
加古川君はソウゴくんと何度も関わる運命にあるので雑に強さを盛ってもよい
208 20/11/22(日)20:35:17 No.748555289
でもス氏がいるからオーマジオウの強さが引き立つんだよな
209 20/11/22(日)20:35:23 No.748555323
>及第点で納得して余計なリスク負う前に帰るラスボス初めて見たよ お前だけは逃がさん…
210 20/11/22(日)20:35:28 No.748555356
>及第点で納得して余計なリスク負う前に帰るラスボス初めて見たよ 無惨といいあそこら辺の時期はなんか変な連鎖反応起きてたな…
211 20/11/22(日)20:35:42 No.748555466
>及第点で納得して余計なリスク負う前に帰るラスボス初めて見たよ 無惨様が帰ろうとしたときどれだけス氏で乱立したことか…
212 20/11/22(日)20:35:53 No.748555550
>及第点で納得して余計なリスク負う前に帰るラスボス初めて見たよ シャイニングツクヨミブレード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111112943
213 20/11/22(日)20:36:18 No.748555709
>及第点で納得して余計なリスク負う前に帰るラスボス初めて見たよ ス氏の一番恐ろしいところは判断の速さだと思う
214 20/11/22(日)20:36:22 No.748555731
>加古川君はソウゴくんと何度も関わる運命にあるので雑に強さを盛ってもよい なんか歴代怪人でも最強クラスの力を手に入れてる事後に巻き込まれただけの一般人...
215 20/11/22(日)20:36:27 No.748555777
あまりに自然に帰ろうとしたせいでツクヨミソードが無かったらあの世界からは脱出されてたよね…
216 20/11/22(日)20:36:31 No.748555799
本来の正史のジオウラスボスは結局誰なんだ
217 20/11/22(日)20:36:48 No.748555938
>無惨といいあそこら辺の時期はなんか変な連鎖反応起きてたな… everybody シャッフルしよう作品 連鎖するスマイル
218 20/11/22(日)20:37:06 No.748556069
力吸い取れたから帰るわ!はセコいけど相手が悪いからな…
219 20/11/22(日)20:37:08 No.748556089
>本来の正史のジオウラスボスは結局誰なんだ そのままクォーツァーじゃない?
220 20/11/22(日)20:37:13 No.748556128
最近は割とマジでもやしとス氏は紙一重の存在というか もやしのリイマジかアナザーがス氏なんじゃ…って気がしてきた 我が魔王にとってのSOUGOというか
221 20/11/22(日)20:37:22 No.748556189
>本来の正史のジオウラスボスは結局誰なんだ バールクスじゃない
222 20/11/22(日)20:37:34 No.748556280
>本来の正史のジオウラスボスは結局誰なんだ SOUGOだと思う