20/11/22(日)19:16:53 ジオン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)19:16:53 No.748521926
ジオンの魂が形となったようなMS貼る
1 20/11/22(日)19:17:50 No.748522312
胸が連邦系すぎんか?
2 20/11/22(日)19:18:51 No.748522721
連邦にもティターンズにもネオジオンにも民間にもジオン共和国にも使われる大人気MS榛名
3 20/11/22(日)19:19:08 No.748522835
>ジオンの魂が形となったようなMS貼る 風の会のレス
4 20/11/22(日)19:20:05 No.748523245
一年戦争時のGMですらできてたビームサーベルとライフルの同時運用ができないってお前
5 20/11/22(日)19:20:29 No.748523421
欠陥あるとか言われても困ることねえよな
6 20/11/22(日)19:20:55 No.748523592
別にビームライフルとヒートホークでいいだろ…
7 20/11/22(日)19:21:04 No.748523670
UCでも出てきた?
8 20/11/22(日)19:21:18 No.748523765
>別にバズとヒートホークでいいだろ…
9 20/11/22(日)19:21:55 No.748524004
これ以上無い悪質な嫌がらせだと思う
10 20/11/22(日)19:21:57 No.748524020
su4376592.jpg
11 20/11/22(日)19:23:03 No.748524454
このパイプってただの見た目だけだったりしそう
12 20/11/22(日)19:23:07 No.748524491
>UCでも出てきた? 出てきた…ような気がする マラサイはジオン残党所有の機体として出てきた
13 20/11/22(日)19:23:20 No.748524578
マシンガン&ビームサーベルとビームライフル&ヒートホーク 自分が乗るならどっちがいい?
14 20/11/22(日)19:24:21 No.748525026
じゃあマシンガンとヒートホークで
15 20/11/22(日)19:24:22 No.748525029
コクピットハッチどこだっけこれ………… 思い出せねえ
16 20/11/22(日)19:25:00 No.748525289
>欠陥あるとか言われても困ることねえよな 劇中で何度か誉められてるあたりパイロットからしたらとくに支障がない欠陥なのだろう
17 20/11/22(日)19:25:12 No.748525387
一般兵は撃ち合いメインで格闘なんてめったにしないだろうしまあサーベル無くてもいいか
18 20/11/22(日)19:25:20 No.748525447
>コクピットハッチどこだっけこれ………… >思い出せねえ 思い出した 動力パイプのところだ! 子供心にやべえだろこれ!?って思ってたの思い出した
19 20/11/22(日)19:25:44 No.748525593
UC原作には出てる ジオン残党も使ってるからどっかにはいるんだろうけどアニメは袖付きアイザックしか出てない
20 20/11/22(日)19:25:46 No.748525602
青いのが好きだな
21 20/11/22(日)19:26:00 No.748525696
>劇中で何度か誉められてるあたりパイロットからしたらとくに支障がない欠陥なのだろう 長らく使われてたところを見るに整備性も高いと思う 運用コストも安かったんだろう
22 20/11/22(日)19:26:26 No.748525879
ジム2を現役で使い続ける様な連邦が解体する訳ないよね…
23 20/11/22(日)19:26:43 No.748525990
Ζに出てる連中は敵はエリートばかりで味方は少数精鋭だからね…
24 20/11/22(日)19:27:03 No.748526121
デザインはジオン丸出しだがいい機体だぞってAOZでも言われてたな
25 20/11/22(日)19:27:31 No.748526290
またジオン星人懐柔策ですか
26 20/11/22(日)19:27:34 No.748526320
けっこう手強い su4376610.mp4
27 20/11/22(日)19:27:34 No.748526321
ジムヘッドのハイザックもなんか見た気がする
28 20/11/22(日)19:27:53 No.748526448
>Ζに出てる連中は敵はエリートばかりで味方は少数精鋭だからね… 大多数の連邦軍はお前らどっちも迷惑だから他所でやってくれ!って感じだったのかな…
29 20/11/22(日)19:28:07 No.748526517
ティターンズがわざわざジオンカラー使ってるのが本当に混乱の元
30 20/11/22(日)19:28:20 No.748526607
調整とかしないまま純連邦系技術のジェネレーター積んだのが原因だっけ
31 20/11/22(日)19:28:48 No.748526797
この画像のハイザック見るたびに作りたくなる
32 20/11/22(日)19:29:21 No.748526999
ハイジッム…
33 20/11/22(日)19:29:26 No.748527036
>動力パイプのところだ! >子供心にやべえだろこれ!?って思ってたの思い出した つまり動力はパイロットに注入されてた?
34 20/11/22(日)19:29:30 No.748527061
カスタムで改善してるから欠陥改修できそうだけどな
35 20/11/22(日)19:29:34 No.748527089
>一般兵は撃ち合いメインで格闘なんてめったにしないだろうしまあサーベル無くてもいいか そう思ってたらいざって時に一撃必殺のビームサーベル無くてクソァ!ってなりそう
36 20/11/22(日)19:29:46 No.748527177
ハイヅッダがないのは差別だと思います
37 20/11/22(日)19:30:50 No.748527573
後付とかMGのインストだと後期型だと解消したとかヤシマのジェネレーターに問題があるだけで設計自体には問題ないとかになってる
38 20/11/22(日)19:31:05 No.748527671
カスタムはジェネレータ積み替えてるのかな
39 20/11/22(日)19:31:07 No.748527683
>>UCでも出てきた? >出てきた…ような気がする >マラサイはジオン残党所有の機体として出てきた マラサイはそもそも連邦の機体じゃね?
40 20/11/22(日)19:31:52 No.748527986
ザクと並ぶと違和感あるけどマラサイとかギラドーガと並んでしまえば問題なさそう
41 20/11/22(日)19:32:06 No.748528066
>マラサイはそもそも連邦の機体じゃね? そんなツッコミされても困る
42 20/11/22(日)19:32:15 No.748528124
OPで味方面して画面に出てくるのやめろ
43 20/11/22(日)19:32:19 No.748528147
>>マラサイはジオン残党所有の機体として出てきた >マラサイはそもそも連邦の機体じゃね? ティターンズ破れて連邦で使われなくなったから在庫がジオン残党に流されたんじゃないかな
44 20/11/22(日)19:32:22 No.748528168
>マラサイはそもそも連邦の機体じゃね? ティターズ残党がネオジオンに吸収される時に持ち込んだ
45 20/11/22(日)19:32:26 No.748528200
モノアイ形式は連邦としても使い勝手良かったんだろうか
46 20/11/22(日)19:32:33 No.748528250
ジェネレータはヤシマじゃなくタキムだったはず 初代の設定の時点から存在してる由緒正しい企業
47 20/11/22(日)19:32:59 No.748528438
>ハイヅッダがないのは差別だと思います ツィマッドの亡霊は成仏しろや!?
48 20/11/22(日)19:33:05 No.748528471
エゥーゴのほうがコイツに乗りたい奴多そう
49 20/11/22(日)19:33:18 No.748528565
何で素直にジム系にしないでザクっぽくしたんだっけ…
50 20/11/22(日)19:33:26 No.748528615
サイコガンダムMkIIだってネオジオンに吸収される時に技術流出した位だし…
51 20/11/22(日)19:33:39 No.748528694
プラモだとパイプが邪魔なんだ
52 20/11/22(日)19:33:55 No.748528789
UCあたりのジオン残党は公国残党ってだけじゃなく反連邦過激派も含んでるからな
53 20/11/22(日)19:33:59 No.748528825
ジオン風なのばかり使うティターンズ AOZでガンダム的なのが増えた
54 20/11/22(日)19:34:32 No.748529051
>プラモだとパイプが邪魔なんだ こいつのパイプ作る時もポーズ取らせる時も邪魔だよね
55 20/11/22(日)19:34:36 No.748529079
>何で素直にジム系にしないでザクっぽくしたんだっけ… ジオンの象徴がお前らをころころするぜー と言う嫌がらせ
56 20/11/22(日)19:34:47 No.748529163
>モノアイ形式は連邦としても使い勝手良かったんだろうか 共和制になって失職した元ジオン兵を再雇用したと考えると デザインほぼそのまんまで性能や操作性が上がったハイザックは有り難いことこの上ないと思う 運用する側も含めて
57 20/11/22(日)19:34:50 No.748529184
ザクⅡ改はだいぶハイザックのラインを拾ってるんだよね 戦後ハイザック作るのに参考にされたっていう想定なんだろうな
58 20/11/22(日)19:35:05 No.748529287
エゥーゴやカラバからも反連邦でジオン残党に合流した人もいるんだよね?
59 20/11/22(日)19:35:08 No.748529306
連邦技術陣の中ではジオン産の技術が流行りだったんだろう
60 20/11/22(日)19:35:31 No.748529491
まぁヅダは1年戦争当時のままでもグリプス戦役戦えるくらいスペック高いから改修する必要ないでしょ 爆発さえしなければ
61 20/11/22(日)19:35:34 No.748529520
嫌がらせっていう理由付けは仕方ないとはいえだいぶムリがあるよなと思う
62 20/11/22(日)19:35:47 No.748529598
まったく連邦は性格悪いでゲム
63 20/11/22(日)19:36:17 No.748529799
ヅダの魂はドムとなって全然生きてるからな なんならガンマガンダムという形で生きている
64 20/11/22(日)19:36:24 No.748529864
>エゥーゴやカラバからも反連邦でジオン残党に合流した人もいるんだよね? そんな連中によって持ち出されたリックディアスがシュツルムディアスになったという話も
65 20/11/22(日)19:36:28 No.748529888
>まぁヅダは1年戦争当時のままでもグリプス戦役戦えるくらいスペック高いから改修する必要ないでしょ >爆発さえしなければ UCあたりの技術で改修したら化けそうな気はする 他に無数に化け物がいるから意味ないけど
66 20/11/22(日)19:36:40 No.748529980
グリプス戦役後、連邦はモノアイ系の機体をやめます もったいない…
67 20/11/22(日)19:37:19 No.748530265
サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが 純正ザクは早々手にはいるものじゃないだろうから仕方ないのか
68 20/11/22(日)19:37:41 No.748530400
>>何で素直にジム系にしないでザクっぽくしたんだっけ… >ジオンの象徴がお前らをころころするぜー >と言う嫌がらせ これの前はジムクゥエルとかも使った
69 20/11/22(日)19:38:33 No.748530792
>サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが >純正ザクは早々手にはいるものじゃないだろうから仕方ないのか またしてもジオンの魂を愚弄するか!!1!!
70 20/11/22(日)19:38:38 No.748530825
>サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが 形だけのジオニズムだからね そんなんだからガンダム頭のGMⅡにビビってやられるんだ
71 20/11/22(日)19:38:39 No.748530839
ドムは優秀なのに連邦に採用されなかったんだね
72 20/11/22(日)19:39:06 No.748531020
>ヅダの魂はドムとなって全然生きてるからな >なんならガンマガンダムという形で生きている リックディアスはヅダの後継機…
73 20/11/22(日)19:39:09 No.748531047
ガンダムの顔でどう反応するかな~ 残党切れた!
74 20/11/22(日)19:39:14 No.748531082
>グリプス戦役後、連邦はモノアイ系の機体をやめます >もったいない… ゴーグルの下がモノアイだったりするからやっぱり優秀なんだと思う
75 20/11/22(日)19:39:28 No.748531176
共和国軍がどいつもこいつもタカ派とも思えんしな 普通にハイザック貰って喜んで仕事してたのもいそう
76 20/11/22(日)19:39:33 No.748531209
>サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが >純正ザクは早々手にはいるものじゃないだろうから仕方ないのか そもそも1年戦争時の機体と腐っても最新型のリニアシートとかが導入された機体とじゃ色々と使い勝手が違い過ぎる
77 20/11/22(日)19:39:56 No.748531373
>そんなんだからガンダム頭のGMⅡにビビってやられるんだ ガンダムだ
78 20/11/22(日)19:40:15 No.748531503
ハイザックとマラサイとガルバルディのバイザー換装したの見たい
79 20/11/22(日)19:40:35 No.748531622
プラモ組んでるとこれ連邦系だなあってなって パイプ取っ払ってネモあたりの顔つけたくなる体
80 20/11/22(日)19:40:45 No.748531694
>ドムは優秀なのに連邦に採用されなかったんだね アッシマーは顔だけならドムなんだが…残りはドム要素ないな…
81 20/11/22(日)19:40:57 No.748531771
>一般兵は撃ち合いメインで格闘なんてめったにしないだろうしまあサーベル無くてもいいか 色々言うけどいちばん大事なのは 左手でシールド構えられるのでジムと運用が統一できること
82 20/11/22(日)19:41:19 No.748531918
ドムはみんなホバー出来るようになってしまったから…
83 20/11/22(日)19:41:40 No.748532044
ビーム兵器同時運用できない設定もう捨てろよって思うけどそこ変えるとキレるような人いるんかな…
84 20/11/22(日)19:42:18 No.748532311
ホバーが優秀過ぎて基本機能になったせいだろうな…
85 20/11/22(日)19:42:43 No.748532479
>ビーム兵器同時運用できない設定もう捨てろよって思うけどそこ変えるとキレるような人いるんかな… そもそもZ劇中にどっちも使ってるハイザックが居るんよ カスタムじゃない普通のハイザックで
86 20/11/22(日)19:42:43 No.748532485
なんかでお禿が好きな機体にハイザック挙げてたな 理由は忘れたけど
87 20/11/22(日)19:43:15 No.748532689
>アッシマーは顔だけならドムなんだが…残りはドム要素ないな… アンクシャまで行くと全くジオンぽさが消えるよな 思ったよか直線デザインだし
88 20/11/22(日)19:43:27 No.748532786
ホバーと言ってもジェットホバー自体は少ないね…その後出てきたのはドワッジくらいか
89 20/11/22(日)19:43:28 No.748532797
ヒート兵器馬鹿にすんなよ 一年戦争の頃のヒートホークとかヒートソードでルナチタニウム合金スパスパ切れるんだぞおら!
90 20/11/22(日)19:43:53 No.748532976
シールド二枚持ちは一般兵としては心強かったろうなー
91 20/11/22(日)19:43:58 No.748533027
ティターンズ残党がネオジオンに吸収された経緯がイマイチわからん 敵の敵は味方理論?
92 20/11/22(日)19:44:19 No.748533187
ヒート兵器はどっちかっつーとコストの問題っぽいよね
93 20/11/22(日)19:44:22 No.748533200
>ティターンズ残党がネオジオンに吸収された経緯がイマイチわからん >敵の敵は味方理論? 行く場所がなかった
94 20/11/22(日)19:44:25 No.748533225
バックパック大きいから推進材多そうで安心する
95 20/11/22(日)19:44:27 No.748533235
>一年戦争の頃のヒートホークとかヒートソードでルナチタニウム合金スパスパ切れるんだぞおら! というかUCでのネモもヒート兵器で切ってたような
96 20/11/22(日)19:44:46 No.748533384
>そもそもZ劇中にどっちも使ってるハイザックが居るんよ >カスタムじゃない普通のハイザックで ええ…じゃどこから生えてきたんだこの設定
97 20/11/22(日)19:45:06 No.748533511
>サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが 日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん F16改設計したF2を平成のゼロ戦扱いじゃん
98 20/11/22(日)19:45:31 No.748533664
>ティターンズ残党がネオジオンに吸収された経緯がイマイチわからん >敵の敵は味方理論? 連邦内で針のむしろ状態になってしまったので食っていけるならなんでもいいと手土産持って亡命
99 20/11/22(日)19:45:38 No.748533704
ぶっちゃけ連邦も相当ザク好きだよね
100 20/11/22(日)19:45:46 No.748533753
そらおめー個人カスタムでジェネレーター強化された専用機なんてザクでいっぱいいたし
101 20/11/22(日)19:45:53 No.748533796
>ええ…じゃどこから生えてきたんだこの設定 Ζ放映時のハイザックの設定画 Ζは製作環境めちゃくちゃだったから細かい設定無視してるところ多いんだよ
102 20/11/22(日)19:46:13 No.748533955
>>そもそもZ劇中にどっちも使ってるハイザックが居るんよ >>カスタムじゃない普通のハイザックで >ええ…じゃどこから生えてきたんだこの設定 初期設定画に同時使用不可能って書いてある 理由は重量バランスってよくわかんないやつだけど
103 20/11/22(日)19:46:26 No.748534076
まあザク3よりこっちよね…
104 20/11/22(日)19:46:58 No.748534286
ティターンズって宇宙人アレルギーの人達なのに合流してもいいのか…
105 20/11/22(日)19:46:59 No.748534297
なんかの外伝だとモンシアもティターンズからジオンに流れたらしいな
106 20/11/22(日)19:47:00 No.748534308
>まあザク3よりこっちよね… あれ推力お化け過ぎる 下手に加速したら死にそう
107 20/11/22(日)19:47:20 No.748534424
>ぶっちゃけ連邦も相当ザク好きだよね 連邦軍の1番古株のパイロットたちが最初に乗った機体は鹵獲ザクだしな 上層部もザクのインパクトやばいだろうし
108 20/11/22(日)19:47:43 No.748534573
>ティターンズって宇宙人アレルギーの人達なのに合流してもいいのか… 上はそうでも下はただのエリート兵だし…
109 20/11/22(日)19:47:53 No.748534637
>ティターンズって宇宙人アレルギーの人達なのに合流してもいいのか… ティターンズの連中も理念抱えて戦ってるやつばかりじゃないからね ジェリドだってエリート意識高かったけど特別アースノイド至上主義って感じでもなかったし
110 20/11/22(日)19:47:59 No.748534676
>バックパック大きいから推進材多そうで安心する でかいスラスターで推力消費多そうで怖くもある
111 20/11/22(日)19:48:25 No.748534863
>日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん >F16改設計したF2を平成のゼロ戦扱いじゃん 日本の右翼が反米組織に資金提供して自衛隊離反者集めてテロ活動してるなんて初めて聞いた
112 20/11/22(日)19:48:25 No.748534864
>ティターンズって宇宙人アレルギーの人達なのに合流してもいいのか… 中共に流れて朝鮮戦争で韓国攻め入った日本兵が結構いまして
113 20/11/22(日)19:48:43 No.748534999
宇宙人アレルギーはみんな死んだんだろう… バイアランカスタムの人みたいにティターンズだけど別にコロニー憎しや歪んだプライドで戦ってるわけじゃない人もいたんだろうし
114 20/11/22(日)19:48:44 No.748535002
>>日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん >>F16改設計したF2を平成のゼロ戦扱いじゃん >日本の右翼が反米組織に資金提供して自衛隊離反者集めてテロ活動してるなんて初めて聞いた 盾の会やんけ
115 20/11/22(日)19:48:47 No.748535022
ハイザックはスレ画よりMGのプロポーションのほうが好きかなあ su4376684.jpg
116 20/11/22(日)19:48:49 No.748535034
ティターンズ自体途中でこのままじゃ勝てねー!ってなってスペースノイドも採用するようになったし
117 20/11/22(日)19:49:02 No.748535122
好きっていうかやっぱりジオンの技術すげぇな…って畏敬の念はあると思う
118 20/11/22(日)19:49:42 No.748535421
そもそもティターンズが一時的とはいえハマーンと手を組んでた時点で宇宙人アレルギーも糞もないわな
119 20/11/22(日)19:49:47 No.748535459
>>日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん >>F16改設計したF2を平成のゼロ戦扱いじゃん >日本の右翼が反米組織に資金提供して自衛隊離反者集めてテロ活動してるなんて初めて聞いた 民族派右翼って今の子は聞いたことないか
120 20/11/22(日)19:50:30 No.748535773
>>日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん >>F16改設計したF2を平成のゼロ戦扱いじゃん >日本の右翼が反米組織に資金提供して自衛隊離反者集めてテロ活動してるなんて初めて聞いた まんま風の会の元ネタの盾の会じゃん
121 20/11/22(日)19:50:31 No.748535787
>民族派右翼って今の子は聞いたことないか その人たちは「アメリカ戦闘機ばんじゃーい!」って言ってるの?
122 20/11/22(日)19:50:35 No.748535812
>日本の右翼が反米組織に資金提供して自衛隊離反者集めてテロ活動してるなんて初めて聞いた 煽りのつもりなんだろうがマジであったぞそういう組織
123 20/11/22(日)19:50:42 No.748535884
ジャミトフ自体が別に反スペースノイドでも無いしな…
124 20/11/22(日)19:51:19 No.748536120
外見がザクなのは嫌がらせの心理効果… という建前でジオンの生産設備と技術使いまわして安く済ませようぜという実態という説もある
125 20/11/22(日)19:51:29 No.748536185
HGUC初期も初期だからしょうがないんだがまあ作りが古いんだよな… 俺MS作る上であまりに美味しすぎるやつだしなんとか作り直してくれんものか
126 20/11/22(日)19:52:07 No.748536443
>煽りのつもりなんだろうがマジであったぞそういう組織 しらそん
127 20/11/22(日)19:52:33 No.748536631
>ジャミトフ自体が別に反スペースノイドでも無いしな… むしろ地球上から人類一掃してぇ… よっしゃいっちょ大戦乱起こすかっていう超過激地球至上主義(notアースノイド至上主義)
128 20/11/22(日)19:52:35 No.748536644
>外見がザクなのは嫌がらせの心理効果… >という建前でジオンの生産設備と技術使いまわして安く済ませようぜという実態という説もある というか後付けだろ 元々ジオンのモビルスーツの方が凄いから~って設定だったぞハイザック
129 20/11/22(日)19:52:54 No.748536747
嫌がらせ目的にサイド3に押し付けたら喜ばれたっていうのは公式だったか非公式だったかどっちだ
130 20/11/22(日)19:53:08 No.748536845
地球側はモノアイは特に嫌わないけど 作ったザクは一年戦争からエゥーゴ騒乱の間でF2とハイザックくらいなんじゃ
131 20/11/22(日)19:53:43 No.748537063
作中見ててもマジでやばそうなのバスクくらいだしな… ジャマイカンはただの小物って感じだし
132 20/11/22(日)19:54:00 No.748537156
そもそもティターンズはエリート人員使ってジオン残党に対抗するための組閣だったのに アースノイドが云々とか連邦に取って代わるとか組織のほうが変になっていったんで愛想つかした連中の方が多いだろう グリプス時でも連邦と仲良くやってたのもいるだろうしなんかかわいそう…
133 20/11/22(日)19:54:02 No.748537181
自衛隊の訓練受けて合格したけど辞めた奴集めてたからな楯の会 ボスの三島がアホらしい死に方してそのまま潰れた
134 20/11/22(日)19:54:25 No.748537344
>地球側はモノアイは特に嫌わないけど >作ったザクは一年戦争からエゥーゴ騒乱の間でF2とハイザックくらいなんじゃ アクトザクとザクマリンタイプわざわざ再生産して正式採用してるよ
135 20/11/22(日)19:55:02 No.748537616
>嫌がらせ目的にサイド3に押し付けたら喜ばれたっていうのは公式だったか非公式だったかどっちだ 嫌がらせではないが余ったので共和国に押し付けたのと 共和国兵は戦後ろくに戦争に関わってないので割と無邪気に喜んでたのはUCでやった
136 20/11/22(日)19:55:13 No.748537691
風の会の元ネタだからな…
137 20/11/22(日)19:55:30 No.748537805
ガルバルディも再設計してるけど元はジオンだな
138 20/11/22(日)19:55:43 No.748537885
つまりハイザックの共和国仕様もあったわけか
139 20/11/22(日)19:56:17 No.748538159
モノアイ禁止なんて設定が生えたせいで愛しのマリンハイザック没収されてアクアジムとかいうゴミを使わされるはめになった連邦海軍可哀想
140 20/11/22(日)19:56:21 No.748538177
>つまりハイザックの共和国仕様もあったわけか 設定によると白いハイザックらしいな 緑に塗るのは禁止らしい
141 20/11/22(日)19:56:29 No.748538238
緑に塗ったらころすぞって条件で引き渡して白いまま使ってるという話だったな共和国ハイザック
142 20/11/22(日)19:57:04 No.748538483
ゲームでよくあるエウーゴ鹵獲色のハイザックが一番連邦らしいと思うんだけどあのカラーリングじゃ駄目だったんかな
143 20/11/22(日)19:57:10 No.748538527
ヅダってヅダF以降の発展形あるんだろうか
144 20/11/22(日)19:57:22 No.748538614
>>サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが >日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん その民族派とやらが「アメリカ戦闘機ばんじゃーい!」してないと このツッコミ成り立たなくない?どうなの?
145 20/11/22(日)19:57:28 No.748538658
>アクトザクとザクマリンタイプわざわざ再生産して正式採用してるよ 再生産でさらに設計変更とか面倒くさいことしたくないからそれは普通では
146 20/11/22(日)19:57:40 No.748538747
>つまりハイザックの共和国仕様もあったわけか Z劇中にも出てるでしょ
147 20/11/22(日)19:57:45 No.748538773
別に緑以外のザクめっちゃいたし気にする奴いるんだろうか 純白はジオン公国軍の首都防衛大隊のカラーだし
148 20/11/22(日)19:58:29 No.748539108
>>>サイド3のジオン信奉のタカ派である風の会が軒並みハイザックに乗ってたのは君らそれでいいのか?って感じだったが >>日本の右翼だってアメリカ戦闘機ばんじゃーい!ってしてるじゃん >その民族派とやらが「アメリカ戦闘機ばんじゃーい!」してないと >このツッコミ成り立たなくない?どうなの? しつけぇなー
149 20/11/22(日)19:58:35 No.748539147
>その民族派とやらが「アメリカ戦闘機ばんじゃーい!」してないと >このツッコミ成り立たなくない?どうなの? アメリカ製なのにそこ無視して日本の戦闘機ばんじゃーい!してるってことじゃねえの
150 20/11/22(日)19:58:36 No.748539153
>ゲームでよくあるエウーゴ鹵獲色のハイザックが一番連邦らしいと思うんだけどあのカラーリングじゃ駄目だったんかな ダメだったのかと言われてもそのカラーリング出たのがシリーズのだいぶ後年の話だもの
151 20/11/22(日)19:58:53 No.748539267
>>アクトザクとザクマリンタイプわざわざ再生産して正式採用してるよ >再生産でさらに設計変更とか面倒くさいことしたくないからそれは普通では ?
152 20/11/22(日)19:59:28 No.748539543
実際白ザク貰ってマジで…いいの…?ってなってる共和国軍人はいそう
153 20/11/22(日)19:59:29 No.748539551
ティターンズ色のが連邦で緑がティターンズで ややこしいな…
154 20/11/22(日)20:00:11 No.748539840
ハイザックの整備や分解はかなり参考になったろうなあ…
155 20/11/22(日)20:00:14 No.748539874
>実際白ザク貰ってマジで…いいの…?ってなってる共和国軍人はいそう 白狼やんけ!って興奮すえうジオン軍人たち
156 20/11/22(日)20:00:29 No.748539988
アクトザクと連邦カラーハイザックが同時にいると混乱する
157 20/11/22(日)20:00:29 No.748539992
ジオン共和国には白いヅダを配備しましょう
158 20/11/22(日)20:01:11 No.748540260
>>アクトザクとザクマリンタイプわざわざ再生産して正式採用してるよ >再生産でさらに設計変更とか面倒くさいことしたくないからそれは普通では ザクマリンタイプは再生産して気に入って後継機まで勝手に作ってる
159 20/11/22(日)20:02:19 No.748540690
ザクマリンの改修型にハイザックって名前つけてるのは妙にリアルで好き
160 20/11/22(日)20:03:01 No.748540942
ティターンズが牛耳ってた時はむしろジオンカラー認めてたのにようわからん設定だ
161 20/11/22(日)20:04:23 No.748541537
モノアイ禁止令を認めるとコンペにフリーダイヤル出したアナハイムが馬鹿みたいだろ
162 20/11/22(日)20:04:30 No.748541582
アクシズが実質ザク後継機のギラドーガ完成させてても使いこなせなかったろうことが切ない
163 20/11/22(日)20:05:08 No.748541815
ハイザックは見た目ザクだけど中身はジム系なんじゃなかったか?
164 20/11/22(日)20:05:56 No.748542119
胸インテークはザク3にもあるし…
165 20/11/22(日)20:06:15 No.748542255
>ハイザックは見た目ザクだけど中身はジム系なんじゃなかったか? ザクとジムのいいとこ取り
166 20/11/22(日)20:06:26 No.748542365
>ハイザックは見た目ザクだけど中身はジム系なんじゃなかったか? 実際太くて頭ザクなだけで身体の作りはほぼジムだこれってなる
167 20/11/22(日)20:06:31 No.748542407
>モノアイ禁止令を認めるとコンペにフリーダイヤル出したアナハイムが馬鹿みたいだろ 時代が違いすぎるよそれは
168 20/11/22(日)20:06:34 No.748542426
>モノアイ禁止令を認めるとコンペにフリーダイヤル出したアナハイムが馬鹿みたいだろ アレがジオン的モノアイに見えるのか
169 20/11/22(日)20:06:36 No.748542444
量産するならハイザックくらいが丁度良いんだろうな 見てくれよこのアクシズ制作の盛りに盛ったザクⅢ!
170 20/11/22(日)20:06:52 No.748542582
>ハイザックは見た目ザクだけど中身はジム系なんじゃなかったか? 連邦系とジオン系のハイブリッドだよ そしたら本体の駆動系にパス使いすぎて武装のパスが減ってビーム2個装備できなくなった
171 20/11/22(日)20:07:02 No.748542663
>>ハイザックは見た目ザクだけど中身はジム系なんじゃなかったか? >実際太くて頭ザクなだけで身体の作りはほぼジムだこれってなる 胸ダクトだけで判断してない?
172 20/11/22(日)20:07:07 No.748542705
ザク系で全天モニターとリニアシートは初になるのかな
173 20/11/22(日)20:07:41 No.748542984
>>モノアイ禁止令を認めるとコンペにフリーダイヤル出したアナハイムが馬鹿みたいだろ >アレがジオン的モノアイに見えるのか どう見てもジオンモノアイじゃないリックディアスまでお役御免でジオン共和国に譲られてんだぞ
174 20/11/22(日)20:08:04 No.748543150
>>ハイザックは見た目ザクだけど中身はジム系なんじゃなかったか? >実際太くて頭ザクなだけで身体の作りはほぼジムだこれってなる …どの辺が…?
175 20/11/22(日)20:08:52 No.748543506
ザクⅢも連邦に大打撃を与えた決戦兵器としてのザクの後継としてみれば間違ってない気がするけど 大体の人のイメージはワークホースだった
176 20/11/22(日)20:09:08 No.748543636
>ザク系で全天モニターとリニアシートは初になるのかな ザク系どころか量産機では初
177 20/11/22(日)20:09:27 No.748543805
>どう見てもジオンモノアイじゃないリックディアスまでお役御免でジオン共和国に譲られてんだぞ あいつは兄弟ネオジオンいってるだろ だいたい惑星強襲にジオンは見いだせない
178 20/11/22(日)20:09:42 No.748543922
腕パイプ邪魔なだけでこれ飾りなんじゃ…と思わなくもないが そもそも頭のパイプもかなり謎という
179 20/11/22(日)20:12:06 No.748544917
>>どう見てもジオンモノアイじゃないリックディアスまでお役御免でジオン共和国に譲られてんだぞ >あいつは兄弟ネオジオンいってるだろ ネオジオンにいるからダメならツインアイもダメだろ クインマンサいるし
180 20/11/22(日)20:12:11 No.748544965
>…どの辺が…? スレ画でいうとグレーの部位 二の腕とか手首がわかりやすいが
181 20/11/22(日)20:12:43 No.748545206
>量産するならハイザックくらいが丁度良いんだろうな >見てくれよこのアクシズ制作の盛りに盛ったザクⅢ! あいつはなあ…生まれの不幸を呪うが良いという感じだ
182 20/11/22(日)20:13:09 No.748545407
UCのよくわからない設定で死んでいったモノアイ連邦モビルスーツとそのせいでアクアジムに乗り戦死した連邦海軍軍人たちに哀悼の念を示したい
183 20/11/22(日)20:13:56 No.748545815
アクアジムも中身改修してたりするんだろうきっと
184 20/11/22(日)20:14:13 No.748545916
>>…どの辺が…? >スレ画でいうとグレーの部位 >二の腕とか手首がわかりやすいが わからん 俺には手首が緑色に見える
185 20/11/22(日)20:15:11 No.748546295
アクアジムの維持大変そうだよね…
186 20/11/22(日)20:15:44 No.748546555
>アクアジムの維持大変そうだよね… 1年戦争時点でポンコツ扱いだったのによく