虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)18:37:00 No.748506063

昨日のアニメ偶然見て気になって満喫行って恥ずかしながら今更原作を読んで帰って来たんだが 何かまだ続きそうな終わり方でびっくりした…一応検索してみたけど続きはないんだよね…? あとまぁ言うまでもないけど超面白かった…

1 20/11/22(日)18:38:01 No.748506420

当時は魔界編という構想があったのだ…

2 20/11/22(日)18:38:41 No.748506663

魔界編やるかもしれねぇって言う部分がちょこちょこ残ってはいるね

3 20/11/22(日)18:38:44 No.748506684

全話読んだなら一番好きなシーンでも聞こうか

4 20/11/22(日)18:39:07 No.748506853

ビィトも面白いから魔界編書いて!と気軽にいうのもためらわれる

5 20/11/22(日)18:39:38 No.748507022

過去の名作(しかもボリュームあるやつ)に今更手出しづらいのは分かる 出してみるとホントみんないい作品なんだがな…

6 20/11/22(日)18:40:06 No.748507198

続いてもいい感じに〆るの上手いよね三条先生

7 20/11/22(日)18:41:27 No.748507814

37巻って絶妙だよね そんなに長く感じない いややっぱり長いよ

8 20/11/22(日)18:42:11 No.748508096

ボリュームあるっていっても昨今のヒット作基準だとかなり短い方ではある

9 20/11/22(日)18:42:49 No.748508325

>全話読んだなら一番好きなシーンでも聞こうか ホント一気読みしたからどうしても終盤のインパクトが残ってて特に見た目ハドラーっぽくなってからのヒム関連とかポップの成長がすごい好きなんだけど そういうの全部置いといて一番性癖に刺さったのはマァムがヒュンケルに膝枕して聖母だって言われてるとこ

10 20/11/22(日)18:43:19 No.748508500

ジャンプラで読んでるけど人に迫害される人ならざる者みたいのは序盤からやってるのね

11 20/11/22(日)18:43:51 No.748508669

幽遊白書の2倍って考えたらめっちゃ長い

12 20/11/22(日)18:43:55 No.748508689

>ホント一気読みしたからどうしても終盤のインパクトが残ってて特に見た目ハドラーっぽくなってからのヒム関連とかポップの成長がすごい好きなんだけど うn >そういうの全部置いといて一番性癖に刺さったのはマァムがヒュンケルに膝枕して聖母だって言われてるとこ 正直でよろしい

13 20/11/22(日)18:43:56 No.748508696

ドラゴンボールも続きやったし 今更アニメ化したのは多分そういう事だよ

14 20/11/22(日)18:45:39 No.748509266

今のまんまだとウェルザー弱すぎ!ってなるから強化しないと

15 20/11/22(日)18:45:42 No.748509286

DBの42巻って当時無茶長いからね

16 20/11/22(日)18:48:10 No.748510109

読んでみて思ったのは話の展開超早いなってなった ドラクエの話なのは知ってたから少しずつ冒険して最後に魔王倒す話かと思ったら序盤から幹部どころか魔王が滅茶苦茶現場主義で出て来るし結構主人公側も倒してるし 出し惜しみなしでガンガン来るからどんどん読み進められた バーンと戦い出してからは少し展開がゆっくりになったような気はしたけど

17 20/11/22(日)18:48:16 No.748510159

>昨日のアニメ偶然見て気になって おっさんに惹かれたのか…

18 20/11/22(日)18:50:23 No.748510944

>おっさんに惹かれたのか… いや…マァムがなんかその…性癖に凄い刺さりそうな予感しかしなかったから… 昨日のアニメで「勝った!」で死亡フラグ立てて終わったクロコダインがあんな最後まで出ずっぱりだとは思わなかった

19 20/11/22(日)18:50:40 No.748511049

>>昨日のアニメ偶然見て気になって >おっさんに惹かれたのか… 笑わせないで!

20 20/11/22(日)18:51:14 No.748511247

>37巻って絶妙だよね >そんなに長く感じない >いややっぱり長いよ 結構早めにラストダンジョンであるバーンパレスに入るからえ?もう終盤?と思ったらそこからが長い

21 20/11/22(日)18:51:29 No.748511328

>DBの42巻って当時無茶長いからね でもあの頃の読者の長いの基準がこち亀な気がするからあんまり長くない

22 20/11/22(日)18:51:42 No.748511400

>序盤から幹部どころか魔王が滅茶苦茶現場主義で出て来るし この辺は特撮あじがある バルジ島の決戦とかヒュンケル&クロコダイン処刑のあたりはニチアサで見たような絵面があって面白い

23 20/11/22(日)18:52:06 No.748511541

最初のバーンパレス突入が20巻くらいだったけな

24 20/11/22(日)18:52:26 No.748511662

>でもあの頃の読者の長いの基準がこち亀な気がするからあんまり長くない 昔からこち亀は別枠よ

25 20/11/22(日)18:52:31 No.748511689

主人公が覚醒すると魔王軍に通用するってところから始まるんだけど レベル1から地道に強くなるところも描写してるのが上手い

26 20/11/22(日)18:53:03 No.748511879

>>DBの42巻って当時無茶長いからね >でもあの頃の読者の長いの基準がこち亀な気がするからあんまり長くない さすがに当時としてもこち亀は例外扱いだ DBはナメック星に行ったあたりで長期連載の側に入る

27 20/11/22(日)18:53:24 No.748511986

1日で全部読んで帰ってきたのか…

28 20/11/22(日)18:54:39 No.748512491

>魔界編やるかもしれねぇって言う部分がちょこちょこ残ってはいるね >続いてもいい感じに〆るの上手いよね三条先生 終わるって分かってたけど一応続き書いて!言われた時用に匂わせたとのこと

29 20/11/22(日)18:54:44 No.748512519

>バルジ島の決戦とかヒュンケル&クロコダイン処刑のあたりはニチアサで見たような絵面があって面白い (どこかの採石場のような処刑場)

30 20/11/22(日)18:55:13 No.748512684

40巻前後はまだ週末の土日だけで読めるからそこまで長く感じない ワンピとか鰤とかは長すぎて土日だけだと読み切れねえ

31 20/11/22(日)18:55:27 No.748512794

>1日で全部読んで帰ってきたのか… いや昨日アニメ見てすぐ行ったから2日近くかかってるな

32 20/11/22(日)18:56:24 No.748513201

魔界編はダイが竜騎将になって ラーハルト据え置きで新海戦騎おっさん新空戦騎新キャラの予定だったとどこかで聞いた

33 20/11/22(日)18:57:49 No.748513735

>>>昨日のアニメ偶然見て気になって >>おっさんに惹かれたのか… >笑わせないで! そうだそうだ!

34 20/11/22(日)18:58:11 No.748513864

あーアニメ大ヒットして続き始まらねえかなー!

35 20/11/22(日)18:59:12 No.748514261

アニメまだ序盤だしだいぶ出遅れてるとはいえまだこの段階で読めてよかったわ こっから毎週土曜日楽しみだ

36 20/11/22(日)18:59:34 No.748514399

今やってるアバン外伝も魔界編やろうと思ったけどネタバレ考慮したってことらしいし続編やる可能性はある

37 20/11/22(日)19:00:07 No.748514589

>アニメまだ序盤だしだいぶ出遅れてるとはいえまだこの段階で読めてよかったわ >こっから毎週土曜日楽しみだ 次回は例の回だろうからきっと盛り上がる

38 20/11/22(日)19:00:56 No.748514931

アマプラ配信あったり深夜に再放送やってるのありがたい

39 20/11/22(日)19:01:53 No.748515295

出てくる度に死にかけるヒュンケル

40 20/11/22(日)19:02:43 No.748515637

結構ネタバレ食らった後に読んじゃったから記憶消してもう一度読みたい

41 20/11/22(日)19:03:23 No.748515902

最後の最後ではじめてアンケ1位取ったらしいし 勢い落ちないんだよな

42 20/11/22(日)19:04:59 No.748516506

アンケは最大で80%ほど持っていくドラゴンボールという強力なライバルが居たからな...

43 20/11/22(日)19:05:04 No.748516536

>過去の名作(しかもボリュームあるやつ)に今更手出しづらいのは分かる >出してみるとホントみんないい作品なんだがな… 漫画はまだ40巻くらいなら土日で満喫行けば!的なのはあるけど アニメシリーズとかだとホントなかなか手が出ない…

44 20/11/22(日)19:05:56 No.748516833

>>>>昨日のアニメ偶然見て気になって >>>おっさんに惹かれたのか… >>笑わせないで! >そうだそうだ! 恥を知れ恥を!

45 20/11/22(日)19:06:04 No.748516883

ヴェルザー前回はバラン1人で倒せたけど魔界編だとどれくらいパワーアップする予定だったんだろ そういやバラン一人旅で竜倒すってDQ1オマージュ?

46 20/11/22(日)19:06:08 No.748516919

su4376526.jpg 最終的に味方側に嫌な奴がいないのが気持ちいい作品だよね

47 20/11/22(日)19:06:39 No.748517129

うおっ揺れてる…

48 20/11/22(日)19:07:13 No.748517628

アニメが問題なく続いてVジャンプの外伝漫画が売れたら Vジャンでそのまま魔界編ってのはワンチャンあるかもね 稲田先生作画はどう考えても無理だけど

49 20/11/22(日)19:07:49 No.748518095

>最終的に味方側に嫌な奴がいないのが気持ちいい作品だよね 敵も気持ちいい奴は味方になってくれるしな…

50 20/11/22(日)19:07:52 No.748518118

>>>>昨日のアニメ偶然見て気になって >>>おっさんに惹かれたのか… >>笑わせないで! >そうだそうだ! 恥を知れ!恥を!

51 20/11/22(日)19:08:16 No.748518316

ビィトにやっと復帰できたしなあ

52 20/11/22(日)19:08:17 No.748518320

冒険王ビィトが再開しただけでも儲けものと思え

53 20/11/22(日)19:08:56 No.748518633

そういや今はビィトと風都探偵とアバン先生外伝を掛け持ちしてるのか三条先生

54 20/11/22(日)19:09:13 No.748518769

竜の騎士の冒険だからドラゴンクエストで 最後は竜の騎士を探す旅でドラゴンクエストになるのいいよね

55 20/11/22(日)19:09:38 No.748518929

外伝はじんめんじゅがなかなかいいキャラしてて好きになれそうだわ レイラもムチムチだし

56 20/11/22(日)19:10:31 No.748519313

バランの外伝とか読みたいなぁ みたいに思えるのは贅沢な悩みだよね

57 20/11/22(日)19:11:02 No.748519543

ドラゴンボール超もアニメが終わって以降も続いてるからあれぐらい売れれば…流石に難しいだろうけど

58 20/11/22(日)19:11:23 No.748519688

クロコダインとワ…ボラホーンの外伝も読みたいぞ!

59 20/11/22(日)19:11:25 No.748519706

ハドラー四天王はじんめんじゅとオークは初登場? 四天王の半分と戦わないの確定してるのもなんか新鮮だな…

60 20/11/22(日)19:11:33 No.748519764

ヒュンケルが兄弟子モーションしてるとこ全部好き…

61 20/11/22(日)19:11:39 No.748519808

クロコダイン外伝とかミスト外伝とかいくらでも話膨らせて作れそうな余地ある

62 20/11/22(日)19:13:08 No.748520409

なんなら先代の竜の騎士たちの話とかも作れそうだからな…

63 20/11/22(日)19:14:23 No.748520940

一時超やばかったんだっけ病気

64 20/11/22(日)19:17:22 No.748522105

ヒュンケルの部下の執事みたいなやつなんか死に際に冥途の案内人になるって言ってたが 主人は死にそうにないぞ…

65 20/11/22(日)19:17:45 No.748522272

ハドラー親衛隊結成秘話とか見たい

66 20/11/22(日)19:18:40 No.748522641

読み返すとポップの証が光らなくて大騒ぎしてるときの他のメンツの何言ってるんだこいつ感凄いことに気づいた

67 20/11/22(日)19:19:23 No.748522958

アニメは次の話が一つの山場だよね…超楽しみ

68 20/11/22(日)19:19:37 No.748523052

ときどき真竜の戦いが読みたくなって手に取る そのまま最後まで読んじゃう

69 20/11/22(日)19:21:05 No.748523673

ポップのしるしは多分勇気じゃなくて恋愛だった説

70 20/11/22(日)19:22:20 No.748524170

>読み返すとポップの証が光らなくて大騒ぎしてるときの他のメンツの何言ってるんだこいつ感凄いことに気づいた だってどう考えてもあのメンバーでダイの次に凄いのがあいつだしな…

71 20/11/22(日)19:23:21 No.748524585

>ポップのしるしは多分勇気じゃなくて恋愛だった説 勇気は相手によって出したりひっこめたりするもんじゃないからフラれるとわかっていても告白する勇気が見たいなー!

72 20/11/22(日)19:25:04 No.748525331

気付かなかったというか言い方が巧妙だったけど レオナの父親の王様ってヒュンケルが侵攻してきた時に亡くなってるんだよね…

73 20/11/22(日)19:26:18 No.748525814

告白する勇気と振る勇気をダブルで示してください

74 20/11/22(日)19:26:23 No.748525851

ポップは途中からかっこよすぎる ある意味主人公より好きかもしれない

75 20/11/22(日)19:28:02 No.748526501

>ポップは途中からかっこよすぎる >ある意味主人公より好きかもしれない 共感できる立ち位置だからな

76 20/11/22(日)19:28:55 No.748526850

乳首出たときどうおもった?

77 20/11/22(日)19:28:55 No.748526852

>バーンと戦い出してからは少し展開がゆっくりになったような気はしたけど バーンパレス突入からがほぼ全体の半分あるからな… 長いよね

78 20/11/22(日)19:29:19 No.748526986

>アンケは最大で80%ほど持っていくドラゴンボールという強力なライバルが居たからな... なそ にん

79 20/11/22(日)19:29:36 No.748527104

バーンパレスからが長いのかバーンパレスまでがものすごい駆け足なのか たぶん両方

80 20/11/22(日)19:29:43 No.748527153

俺が一番シコれたのはアルビナスにリョなられるマァム

81 20/11/22(日)19:30:39 No.748527499

>乳首出たときどうおもった? 横からだけど最後の乳首は決戦に水を差してる気はしなくもない 好きだけど

↑Top