ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/22(日)17:50:49 ID:kQv2wdBY kQv2wdBY No.748491233
一時期妙に話題になってたけど 実際のところステーションバーやってる人みたことある?
1 20/11/22(日)17:51:57 No.748491569
あるよ
2 20/11/22(日)17:54:45 No.748492371
似たようなことしてる人はたまに見る
3 20/11/22(日)17:56:18 No.748492852
大阪だけど結構いるよ でもお土産用餃子を展開してやってるのはやりすぎかと思った
4 20/11/22(日)17:58:05 No.748493373
駅のこういうところじゃなくて改札抜けたところとかにたまにいる
5 20/11/22(日)17:58:36 ID:kQv2wdBY kQv2wdBY No.748493520
キヨスクにたむろって酒飲んでだべってる人はたまに見る
6 20/11/22(日)17:58:46 No.748493572
ステーションジェット焼売も居るのかな…
7 20/11/22(日)17:59:32 No.748493814
こういう収まり方してなくても良いならそれなりにいるな…
8 20/11/22(日)18:00:38 No.748494154
むしろ電車内で飲むくらいならステーションバーしてほしいわ
9 20/11/22(日)18:01:12 No.748494334
一万五千円も使えなくないか?
10 20/11/22(日)18:01:15 No.748494341
コイツやべぇな……って方向で話題になってたので真似したいかっていうと……
11 20/11/22(日)18:01:29 No.748494426
大学通うのに近鉄使ってた頃普通に車両の中で酒盛りし出す爺さんたちいたよ
12 20/11/22(日)18:01:44 No.748494516
けっこういるよね
13 20/11/22(日)18:02:40 No.748494805
駅どころか路上にも居る
14 20/11/22(日)18:03:00 No.748494911
こいつは飲みたいんじゃなくて通行人を生の映画扱いするのがメインだからな…
15 20/11/22(日)18:03:09 No.748494950
確かに何か人としての倫理に欠けてるかのようにやべえ扱いしてる「」もいたな…
16 20/11/22(日)18:03:13 No.748494961
この人はハンカチで缶を隠してるけど 落とす危険もあるから缶ホルダーってのを使うと捗るよ
17 20/11/22(日)18:03:53 No.748495174
駅構内で人間観察しながら飲んでる人は見たこと無いかな…
18 20/11/22(日)18:04:02 No.748495226
「」がやってたら狭いところ好きなアレな人だと思われそう
19 20/11/22(日)18:04:14 No.748495305
この手の人は公園とか駅前とか沢山いるよ
20 20/11/22(日)18:04:25 No.748495358
誰がやってもアレな人だろ
21 20/11/22(日)18:04:53 No.748495492
コンビニ前とかめっちゃいるよね
22 20/11/22(日)18:05:25 No.748495652
一万もあれば一般的な飲み屋は余裕で利用出来る気がするけどどんだけ飲み食いする想定なんだろう…
23 20/11/22(日)18:06:00 No.748495825
公共の施設で酒飲むのは大なり小なりアレな人扱いされるのでは
24 20/11/22(日)18:06:16 No.748495904
>むしろ電車内で飲むくらいならステーションバーしてほしいわ やべぇやべぇ言われてたけどまだ大人しいほうだよなって思っていた まぁモラル的には褒められたものではないというのは確かではあるけど
25 20/11/22(日)18:06:19 No.748495921
駅の人を観察しても面白く無いと思うのだが極めれば違うのかね
26 20/11/22(日)18:06:32 No.748495981
>一万もあれば一般的な飲み屋は余裕で利用出来る気がするけどどんだけ飲み食いする想定なんだろう… 月予算だろう
27 20/11/22(日)18:06:54 No.748496088
酒は飲まないけど人間眺める為に駅の喫茶行ったりするんでこいつを責めれない
28 20/11/22(日)18:07:52 No.748496388
>月予算だろう そういう事か…お辛い…
29 20/11/22(日)18:07:54 No.748496402
>公共の施設で酒飲むのは大なり小なりアレな人扱いされるのでは 都内は夜中変な人多いから許されるんだろう
30 20/11/22(日)18:08:15 No.748496494
どっちかというとこんなことしてる人間は観察される側だと思う…
31 20/11/22(日)18:08:29 No.748496560
本人は隠れてるつもりかもしれないけど変な位置に居る人って割りと目立つ
32 20/11/22(日)18:08:56 No.748496697
仕事の移動で軽食取るのに駅のコンビニでパンとコーヒー買って食う時はステーションバーするっちゃする 流石に酒は飲まないけど
33 20/11/22(日)18:08:58 No.748496707
終電間際の大きな駅は確かに変な奴が多くて楽しい
34 20/11/22(日)18:10:01 No.748497006
これはたまたま酒飲んでるだけであって道端でスマホやってるやつ入れると もうごくごく普通の行為だと思う
35 20/11/22(日)18:10:15 No.748497089
赤羽にはいっぱいいそうなイメージある
36 20/11/22(日)18:11:16 No.748497378
>そういう事か…お辛い… スレ画の人は子供のためにと自分からガンガンお小遣い削って縛りプレイを楽しんでるんだ 全体的には好漢なのにこのステーションバーやってるところがすごい異質
37 20/11/22(日)18:12:09 No.748497665
駅カフェで通勤客眺めるってのも乙なもんだよね
38 20/11/22(日)18:12:18 No.748497706
画像は駅のホームでやってるとしたら割と危ないというか 酔っぱらって落ちる可能性考えるとちょっと…
39 20/11/22(日)18:13:07 No.748497963
昔の内房線ボックス席が宴会になってたの思い出す
40 20/11/22(日)18:13:10 No.748497972
大通りにある電源ボックス?みたいなところを台にして飲んでる人達なら見かける
41 20/11/22(日)18:13:17 No.748498013
>画像は駅のホームでやってるとしたら割と危ないというか >酔っぱらって落ちる可能性考えるとちょっと… いやそれは駅構内の店での飲酒全般がダメになるじゃん
42 20/11/22(日)18:14:03 No.748498266
駅で飲むにしてもベンチに座ろ?
43 20/11/22(日)18:14:13 No.748498310
人に迷惑かけないように色々配慮してのこれだから 酔っ払うほど飲んだりはしないと思うよ
44 20/11/22(日)18:14:42 No.748498453
グデグデで座り込んだり寝転がってる人も割りと見る
45 20/11/22(日)18:14:51 No.748498516
>画像は駅のホームでやってるとしたら割と危ないというか 確か改札の外側辺り
46 20/11/22(日)18:15:24 No.748498700
こいつがやばいのはステーションバーそのものじゃなくてそれなりの収入があるのにあえて小遣いを減らしてこんなことしてるところ
47 20/11/22(日)18:15:40 No.748498783
>確かに何か人としての倫理に欠けてるかのようにやべえ扱いしてる「」もいたな… マトモな人はこんなことしないよ?
48 20/11/22(日)18:15:57 No.748498885
電車内で飲まれるくらいならステーションバーやっていいよ… 狭いところでアルコールの匂い充満するとマジでくせえからな 酒臭い上につまみだなんだで追加の悪臭とか最悪
49 20/11/22(日)18:16:08 No.748498949
隙間に収まる様なポジショニングは目立つから止めた方が良い
50 20/11/22(日)18:18:59 No.748500026
実害を与えてない人をマトモでない前提で語るのもちとズレてる気がする
51 20/11/22(日)18:19:37 No.748500269
>>確かに何か人としての倫理に欠けてるかのようにやべえ扱いしてる「」もいたな… >マトモな人はこんなことしないよ? 10のうち9までまともで1だけおかしいタイプっていると思うんだ めっちゃいい人だけど性癖だけちょっと特殊みたいな感じ
52 20/11/22(日)18:20:26 No.748500563
>実害を与えてない人をマトモでない前提で語るのもちとズレてる気がする いや公共の場で立ち飲みする人間は実害関係なくまともではない
53 20/11/22(日)18:21:41 No.748500983
外で酒飲むってのは外で酔いつぶれて人に迷惑かける可能性があることを意識しておいて欲しい こんなんで酔いつぶれねーよって言っても通りすがりはそんなもん知らん
54 20/11/22(日)18:21:47 No.748501015
自分の考えた「基準」に収まってない人間は全てまともではないのだろう
55 20/11/22(日)18:22:21 No.748501166
セブンコーヒーに焼酎入れたり水筒にビール入れて道で飲むアル中みたいなもんだよね まあまともだと思うやつはアホ
56 20/11/22(日)18:22:25 No.748501190
別に迷惑かけてないしこんぐらいはかまわないかな…
57 20/11/22(日)18:22:50 No.748501309
ステーションレストランならよくやってるよ
58 20/11/22(日)18:23:19 No.748501465
まぁ傍から見たら普通に不審者だし…
59 20/11/22(日)18:23:23 No.748501492
>自分の考えた「基準」に収まってない人間は全てまともではないのだろう 「」つけてるけど当たり前のことしか言ってるだけだぞそれ
60 20/11/22(日)18:23:54 No.748501650
別に道で見かけてもうわっと思うだけだけど それはそれとしてまともではない
61 20/11/22(日)18:24:45 No.748501930
公共の場で酒を飲むな
62 20/11/22(日)18:24:59 No.748502009
じゃあ電車の中で飲んでも実害ないしいいよね…
63 20/11/22(日)18:25:09 No.748502061
当たり前の事だけどしかし自分基準を世間一般の基準と同じかのように判断しちゃう事はままあるからな…
64 20/11/22(日)18:25:25 No.748502151
>20/11/22(日)17:50:49 ID:kQv2wdBY No.748491233 + >18:58頃消えます >一時期妙に話題になってたけど >実際のところステーションバーやってる人みたことある? >5 20/11/22(日)17:58:36 ID:kQv2wdBY No.748493520 + >キヨスクにたむろって酒飲んでだべってる人はたまに見る
65 20/11/22(日)18:25:32 No.748502182
>じゃあ電車の中で飲んでも実害ないしいいよね… 特に実害しかねえやつだろ!
66 20/11/22(日)18:25:32 No.748502186
ジュース飲む感じでさっと飲んで電車乗って変えるんじゃないの?
67 20/11/22(日)18:25:57 No.748502319
>公共の場で酒を飲むな 花見会場でも叫んでこい
68 20/11/22(日)18:26:05 No.748502355
>>自分の考えた「基準」に収まってない人間は全てまともではないのだろう >「」つけてるけど当たり前のことしか言ってるだけだぞそれ 狭量な価値観をバカにされてるだけなのでは
69 20/11/22(日)18:26:13 No.748502402
これが普通だったら漫画のネタにしねえだろ
70 20/11/22(日)18:26:22 No.748502451
世間一般的にダメなんだよ!
71 20/11/22(日)18:26:28 No.748502481
複数人だったり若者や外人が公共の場で飲酒あいてるのは良くは無いがありがちで いい大人が一人で突っ立って飲んでると言うのに異質感を感じる
72 20/11/22(日)18:26:53 No.748502635
缶のお酒一杯くらいだしな
73 20/11/22(日)18:26:57 No.748502658
>ジュース飲む感じでさっと飲んで電車乗って変えるんじゃないの? 生の映画も観る サッととは考えにくいかな
74 20/11/22(日)18:27:16 No.748502768
人格破綻者みたいに言うほどのことではないって感じ
75 20/11/22(日)18:27:27 No.748502833
普通に行われているかと問題のある行動かとか倫理的に間違ってるかとかは別の話だし
76 20/11/22(日)18:28:50 No.748503254
新幹線ならともかく普通電車で酒飲んでるのには近づきたくない
77 20/11/22(日)18:29:34 No.748503479
ベンチで飲めや 階段の脇とかやめろや
78 20/11/22(日)18:29:39 No.748503505
おうち帰ってから飲めばいいのに
79 20/11/22(日)18:29:44 No.748503534
>新幹線ならともかく普通電車で酒飲んでるのには近づきたくない 車内が臭くなるからやめて欲しい 悪臭だよアレは…
80 20/11/22(日)18:29:52 No.748503576
>おうち帰ってから飲めばいいのに 生の映画を見たいから
81 20/11/22(日)18:29:53 No.748503584
su4376458.jpg
82 20/11/22(日)18:30:29 No.748503772
>su4376458.jpg ど、同化してる…
83 20/11/22(日)18:30:37 No.748503821
電車の中で飲むやつと比べたらよほどマシ
84 20/11/22(日)18:30:37 No.748503824
隠してもってようが結構周りに臭い漂うからな酒…
85 20/11/22(日)18:30:55 No.748503933
気づかないで通りかかった隙間に人がいたらヒャッってなるわ 何かいるのは分かるようにしてくれ
86 20/11/22(日)18:31:48 No.748504216
>su4376458.jpg ふんづけたら舌打ちとかしそうで嫌だなあ
87 20/11/22(日)18:32:18 No.748504395
アルコールに関しては実害出してるヤツがそれなりに身の回りに存在してるから ちょっと異質な事するとそいつらと同じなのでは?って警戒されるから実害出てないので良いって事は無い気がする
88 20/11/22(日)18:32:29 No.748504467
持ち込みならアレ扱いだろうけど構内で売ってるもん買って飲んでるだけだからそれなりにセーフ ただ収まってないで普通にベンチで飲んでろとも思う
89 20/11/22(日)18:32:56 No.748504641
コンビニの前でしゃがんで酒飲んでるおっさんみたいなもんでマナーの問題ではあるけど近寄りたくない
90 20/11/22(日)18:33:00 No.748504657
金曜夜の新橋とか飲んだくれどもに紛れてやるのも面白いかもしれないな
91 20/11/22(日)18:33:14 No.748504750
蓋のついていない缶コーヒーとかでも他人が電車内で飲んでるの見るとこぼさないかハラハラする…
92 20/11/22(日)18:33:27 No.748504807
>持ち込みならアレ扱いだろうけど構内で売ってるもん買って飲んでるだけだからそれなりにセーフ >ただ収まってないで普通にベンチで飲んでろとも思う でもベンチで酒飲んでる奴いたら隣に座りたくないだろうし…
93 20/11/22(日)18:34:01 No.748504980
夜にベンチで酒飲んでる人みたいなもん?
94 20/11/22(日)18:34:13 No.748505065
誰にも迷惑かけてないんだからいいだろ理論が通用したら危害を加えないタイプのストーカーでもなんでもOKになるぞ
95 20/11/22(日)18:34:35 No.748505196
>でもベンチで酒飲んでる奴いたら隣に座りたくないだろうし… ベンチに収まっててくれる方がマシじゃねーかな
96 20/11/22(日)18:35:04 No.748505351
つまり飲酒が問題なんだなシラフでやればいいんだな
97 20/11/22(日)18:35:21 No.748505455
アメリカ映画とかで公共の場で飲むの違法だから紙袋にウイスキーの瓶隠して飲んでたりするシーンあるよね
98 20/11/22(日)18:35:22 No.748505465
>誰にも迷惑かけてないんだからいいだろ理論が通用したら危害を加えないタイプのストーカーでもなんでもOKになるぞ 極端な事いわれても実際これ大した話じゃないしなあ…
99 20/11/22(日)18:35:46 No.748505606
俺も一度通勤ラッシュを眺めながら酒飲んだり駅構内そば屋で何か食ったりして見たかった
100 20/11/22(日)18:36:04 No.748505733
大阪市の南の方は缶チューハイ飲みながらチャリこいでる汚いオッサンが多い 引っ越してきた当時引いた
101 20/11/22(日)18:36:11 No.748505773
>su4376458.jpg 終わってんじゃん…
102 20/11/22(日)18:37:07 No.748506098
待って駅のそば屋で食うのは何か問題なのか?
103 20/11/22(日)18:38:15 No.748506507
>駅構内そば屋で何か食ったりして見たかった そんなん数百円握りしめて近所の駅まで行けばいつでもできるじゃん
104 20/11/22(日)18:38:16 No.748506513
>待って駅のそば屋で食うのは何か問題なのか? いつもただ通り過ぎるだけだったので…
105 20/11/22(日)18:38:32 No.748506605
内ポケットに入れてホースで飲めばあるいは…
106 20/11/22(日)18:38:39 No.748506653
まあ別に電車で飲もうが歩きながら飲もうが構わないよね
107 20/11/22(日)18:38:55 No.748506752
駅で1番奇妙でヤバイおっさんが他の人のどうって事ない日常をまるで映画のようだって楽しんでるの好き
108 20/11/22(日)18:39:01 No.748506797
>まあ別に電車で飲もうが歩きながら飲もうが構わないよね いいえ
109 20/11/22(日)18:39:20 No.748506931
好きにすればいいんじゃないかな…その結果周りからどう見られるかも勝手だし…
110 20/11/22(日)18:39:23 No.748506944
ホームや車内での飲食OKな風潮って意外と珍しいんだよね 海外行くとだいたい飲食厳禁なんで驚いた
111 20/11/22(日)18:39:39 No.748507027
飲むのは構わないからゲロ吐くな
112 20/11/22(日)18:39:59 No.748507153
地元では電車の床に座って酒盛りしてるおっさんとかいるからそれに比べたらかなり上品なおっさんだよ
113 20/11/22(日)18:40:12 No.748507227
同意を求められたらちゃんと否定するよ
114 20/11/22(日)18:40:23 No.748507302
JKとか眺められるし楽しいんじゃないかな
115 20/11/22(日)18:40:56 No.748507559
ステーションバーは目立たないんじゃなくて邪魔にならないという点が重要だから
116 20/11/22(日)18:40:59 No.748507588
>ホームや車内での飲食OKな風潮って意外と珍しいんだよね >海外行くとだいたい飲食厳禁なんで驚いた 階段にゲロ吐かれて老人が転倒して将棋倒しとかよくあることだからなあ
117 20/11/22(日)18:41:20 No.748507767
飲酒の有無に関わらず煩い人臭い人ゲロ吐く人は電車に乗らないでくれ
118 20/11/22(日)18:41:28 No.748507827
漫画だから仕方ないけどせめて誰にも打ち明けずにやってくれ
119 20/11/22(日)18:43:43 No.748508628
こういう駅で飲んでる人ってなんで缶を隠しながら飲んでるの?
120 20/11/22(日)18:44:04 No.748508754
通称ってなるほど浸透してるの...?
121 20/11/22(日)18:44:50 No.748509009
>通称ってなるほど浸透してるの...? 流行れ!
122 20/11/22(日)18:44:56 No.748509047
>通称ってなるほど浸透してるの...? やってる奴は絶対にいるとは言える
123 20/11/22(日)18:45:02 No.748509069
>こういう駅で飲んでる人ってなんで缶を隠しながら飲んでるの? 外飲みの時は広告になっちゃうからラベル隠して飲むのがマナー たった今考えた
124 20/11/22(日)18:46:51 No.748509653
昨日やってる奴いた 階段上った先の外が見えるとこでやっててすげー邪魔だし臭いしうぜえって思いながら通り過ぎた
125 20/11/22(日)18:46:56 No.748509680
こんなのが沢山居たら困る 周囲が酒臭くなるし
126 20/11/22(日)18:47:53 No.748510005
駅に三人いたら引っ越しを考えるレベル
127 20/11/22(日)18:49:27 No.748510630
ぶっちゃけこういう飲み方する人は電車内優先席で酒飲んでる人と同じレベルのヤバさを感じる