虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)17:42:49 imgにポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)17:42:49 No.748488904

imgにポストブラック・メタルを普及させたい委員会の前原です 今回ご紹介させていただくのはHypothermiaのドラマーサンディングによるアトモスフィアブラックプロジェクトでございます https://youtu.be/5Q17UJESUDk 暗く肌寒くも美しいこの季節にぴったりのキーンと冷えた一曲であります 是非ご一聴ください

1 20/11/22(日)17:51:45 No.748491502

星空輝く雪原みたいだな

2 20/11/22(日)17:55:04 No.748492482

これを聞いてからお布団に入るとよく眠れます

3 20/11/22(日)18:01:04 No.748494299

サブスクでこういうマニアックな洋楽を聴き漁りたいんだけど探し方がよくわからないんだよね 参考にさせてもらうよ

4 20/11/22(日)18:05:02 No.748495539

>サブスクでこういうマニアックな洋楽を聴き漁りたいんだけど探し方がよくわからないんだよね チャンネル登録がおすすめです

5 20/11/22(日)18:06:33 No.748495988

今聴き終わった これ系統で良い曲ある?

6 20/11/22(日)18:11:26 No.748497428

VenomのBlack metalからどう変遷を経ればルーツを同じくしてこういう音楽性になるのかまるでわからん

7 20/11/22(日)18:11:56 No.748497577

環境音楽みたいでクソつまんない音楽だった 聴くつもりじゃなくてBGMにするならまだいいかもしれんけどわざわざ好き好んで聴くものではないな

8 20/11/22(日)18:12:24 No.748497734

>VenomのBlack metalからどう変遷を経ればルーツを同じくしてこういう音楽性になるのかまるでわからん どっちも音の輪郭がはっきりしない起伏のない音楽って点で共通点ある

9 20/11/22(日)18:12:31 No.748497781

ブラックメタルってひたすらノイズの嵐というイメージだったけど洗練されてるんだね

10 20/11/22(日)18:12:54 No.748497892

>ブラックメタルってひたすらノイズの嵐というイメージだったけど洗練されてるんだね されてるか? これもノイズみたいなもんだぞ

11 20/11/22(日)18:14:36 No.748498418

https://youtu.be/DSC9yoqJJOI https://youtu.be/yhXHH2sZlQU おすすめ!

12 20/11/22(日)18:21:51 No.748501036

もう少し転調あるのだとこれがいいかな https://youtu.be/zuN_bewAxvI

13 20/11/22(日)18:25:00 No.748502011

ブラックメタルっていうとクレイドルオブフィルスみたいなイメージがあったから えっこういうのもあるの!?って驚いた いやあの人達はブラックメタルじゃないよーって言ってはいるけど…

14 20/11/22(日)18:26:51 No.748502610

>されてるか? >これもノイズみたいなもんだぞ https://www.youtube.com/watch?v=eigwSSWC_4c こういうイメージだった

15 20/11/22(日)18:29:58 No.748503614

MAYHEMやVADERやULCERのようなブラストビートがひたすら叩き込まれるブラックメタルとはまたかなり趣が異なると思います

16 20/11/22(日)18:37:35 No.748506278

>https://youtu.be/5Q17UJESUDk >https://youtu.be/yhXHH2sZlQU ここまで来るとシューゲイズかドリームポップかみたいになってくるな

↑Top