虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/22(日)17:08:45 1と2を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)17:08:45 No.748479645

1と2を連続でさっきクリアしたけどめちゃ面白かった あと2のマーガレットちゃんのデザインとBGMが最高だった…

1 20/11/22(日)17:09:57 No.748479992

この世で最もシコれるゲーム来たな…

2 20/11/22(日)17:10:56 No.748480251

>この世で最もシコれるゲーム来たな… まあ…シコるゲームだもんな…

3 20/11/22(日)17:11:23 No.748480362

結局ノーモアヒーローズってどういう意味だよ!

4 20/11/22(日)17:11:56 No.748480521

2は龍司とかアリスとか殺したく無い奴が辛かった

5 20/11/22(日)17:12:33 No.748480672

>結局ノーモアヒーローズってどういう意味だよ! ただのモーテルの名前かと思ったらトラヴィスの二つ名みたいになっててよくわかんね!

6 20/11/22(日)17:13:11 No.748480842

>結局ノーモアヒーローズってどういう意味だよ! ストラングラーズに聞いてくれ

7 20/11/22(日)17:13:13 No.748480847

近接のプロレスと、立ち合いのビーム・カタナ剣術という組み合わせがイカしている そして死を意識しつつドライな所が素敵だ

8 20/11/22(日)17:13:18 No.748480868

>2は龍司とかアリスとか殺したく無い奴が辛かった 心置きなくぶち殺せるニューデストロイマンが癒やし マジであいつ1より最低さに磨きが掛かってたな…

9 20/11/22(日)17:14:50 No.748481256

久しぶりにやったら年取ったせいか文学少女戦でウルっときちゃった…

10 20/11/22(日)17:14:59 No.748481296

2も好きだけどサンタデストロイに愛着湧くのは1かな やっぱり街を歩き回りたい

11 20/11/22(日)17:15:51 No.748481518

ナオミ博士好きだな ババアだけどっていうかババアだからかも

12 20/11/22(日)17:16:12 No.748481608

殺し屋としてケツの青さがわかるドクターピース戦とその青さを悔やむことになるホリーサマーズ戦が未だにマイフェイバリットランカー戦 両方とも斃した相手に敬意を払うトラヴィスいいよね…ってなる

13 20/11/22(日)17:16:31 No.748481682

>久しぶりにやったら年取ったせいか文学少女戦でウルっときちゃった… バトル前後のやり取りいいよね… あと義足がフェチい

14 20/11/22(日)17:17:17 No.748481885

最初は頭なしのビームカタナは世界に数振りしかないって設定だったはずなのに2はほとんど頭なしばっかりすぎる…

15 20/11/22(日)17:19:19 No.748482385

3でもデストロイマン出てくるだろうなとは思ってる

16 20/11/22(日)17:19:23 No.748482398

2はビショップが辛い っていうか師匠二人に親友にとトラヴィスの周りの人どんどん死んでいくな…

17 20/11/22(日)17:20:32 No.748482680

>2はビショップが辛い ピザ屋マジぶっ潰してやるってなる

18 20/11/22(日)17:21:35 No.748482933

2のビショップに関してはバイト感覚でピザバットのCEO殺したのが回り回って返ってきたのが殺し屋の因果すぎる まあ家族や親族を同じ奴にポンポン殺されたら憎まれても仕方ねえ

19 20/11/22(日)17:22:28 No.748483168

>3でもデストロイマン出てくるだろうなとは思ってる そろそろ巨大化するんじゃないかと思ってる

20 20/11/22(日)17:23:34 No.748483455

1,2通して一番難しかった気がする1のシノブ戦 あれ8位の強さじゃないよ…

21 20/11/22(日)17:24:03 No.748483590

1のババアの死に方は双方納得の上って感じでいいよね まさかババアのキスでグッと来るとは思わなかった

22 20/11/22(日)17:24:08 No.748483610

ビターモードの龍司ムズすぎない?

23 20/11/22(日)17:26:02 No.748484074

2はお前ラスボスかよ!ってなるけれど、よく考えたら殺し屋の本業は前作のそれらの行為である ランカー戦とは言うが、殺し屋同士が勝手にどっちが上か殺し合っているだけだ…

24 20/11/22(日)17:27:11 No.748484376

背中に「萌」って書かれた萌キャラ初めて見た

25 20/11/22(日)17:27:14 No.748484397

>1,2通して一番難しかった気がする1のシノブ戦 >あれ8位の強さじゃないよ… 序盤でロビィコフボールでスキル解放も出来ないしビームカタナも椿MK-Ⅰかブラッドベリーだからとにかく火力も電力も厳しいし攻撃が他のボスに比べて通りにくすぎる なんなら全部揃えた二周目でも難易度ビターだとマジ辛い

26 20/11/22(日)17:27:58 No.748484610

やあトラヴィス!代わりに何人かランカー殺してあげておいたぞ!

27 20/11/22(日)17:28:00 No.748484620

回れ右してさっさと2終わらせた方がいい雰囲気だな でも一気に終わらせたいけど疲れるよこのゲーム

28 20/11/22(日)17:28:49 No.748484835

2はライアン山崎のトレーニングが1のトレーニングに比べてかなり苦行だった 難しくないこれ

29 20/11/22(日)17:30:34 No.748485360

バカなんだけどトラヴィスがハードボイルドなのも良いんだよな

30 20/11/22(日)17:30:51 No.748485441

>回れ右してさっさと2終わらせた方がいい雰囲気だな >でも一気に終わらせたいけど疲れるよこのゲーム 意外とボリュームは多くないから頑張れ ランク51位からスタートだけど割と途中でアクシデントがあったりバッサリとランカーが死んだりするから…

31 20/11/22(日)17:31:08 No.748485511

メインテーマがかっこいい

32 20/11/22(日)17:31:32 No.748485637

3にはワンチャンバッドガール再登場できるんだよな…

33 20/11/22(日)17:31:49 No.748485723

1自体アルバイトとボール集めなかったらかなりアッサリクリアできるからな… 二周目マジサクッと終わる

34 20/11/22(日)17:31:57 No.748485760

>バカなんだけどトラヴィスがハードボイルドなのも良いんだよな なかなか理想的な主人公してるなと思う バカなこともカッコいいことも出来るっていう

35 20/11/22(日)17:33:23 No.748486155

普通に努力していて滅茶苦茶強いのに 前作のラストはどうなんだよ!?なあ!?とかやったりする

36 20/11/22(日)17:33:47 No.748486275

トラヴィスは童貞くさい割に元彼女持ち(実は妹)だったりするのが謎すぎる 復讐のためだけに近づいて特に交流なかったのかと思ったら未練がましくずっと写真飾ってたり飼い猫に同じ名前つけちゃうくらいナイーブだったりするし

37 20/11/22(日)17:34:49 No.748486570

>やあトラヴィス!代わりに何人かランカー殺してあげておいたぞ! 嫌がらせじゃなくて完全に兄貴なりの思いやりなのが酷い…

38 20/11/22(日)17:34:50 No.748486578

2が発表された時あのトゥルーからマジで続くんだ!?と驚いた

39 20/11/22(日)17:35:50 No.748486877

>2が発表された時あのトゥルーからマジで続くんだ!?と驚いた 結局兄貴とはなんだかんだいい関係になってるの笑う 元嫁寝取ったのに

40 20/11/22(日)17:37:08 No.748487260

ボス戦前の演出が良いんだ

41 20/11/22(日)17:37:17 No.748487310

1でヤクザの師匠が死んでこれからトレーニングどうするんだろうと思ったら 何事もなかったかのように半透明の師匠が出てきてめちゃくちゃ笑った覚えがある

42 20/11/22(日)17:38:07 No.748487531

>何事もなかったかのように半透明の師匠が出てきてめちゃくちゃ笑った覚えがある それでもトレーニング完了した後とか最後のランカー前にくれるメッセージはマジ泣けるんすよ

43 20/11/22(日)17:39:25 No.748487890

二刀流かっけぇ…

44 20/11/22(日)17:39:47 No.748488000

この歌知ってる?

45 20/11/22(日)17:39:55 No.748488031

switch移植はマジでありがたい しかも表現規制無くなってブシャブシャ血が出る

46 20/11/22(日)17:41:01 No.748488364

シェイク博士とかデストロイメンとか、君らアイデンティティそれで納得するのね…とある意味敬服する キラー7や残留思念の皆さんになると更に謎なので考えるのやめようってなる

47 20/11/22(日)17:41:09 No.748488414

電話ついた見抜きスペースみたいなのどこの国に行けばあるのあれ

48 20/11/22(日)17:41:38 No.748488575

>しかも表現規制無くなってブシャブシャ血が出る ただ雑魚に関しては血飛沫が画面中に広がってマジで邪魔すぎるから規制版の灰になる方が良かったなーって遊んでて思う

49 20/11/22(日)17:42:25 No.748488795

>この歌知ってる? こことバトル後にイントロのアレンジ流れるの好きすぎるんだよな…

50 20/11/22(日)17:43:00 No.748488952

月DEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

51 20/11/22(日)17:44:11 No.748489302

アゲインで娘が唐突に出て当時ビビったけど 今1やり直したらEDに出てきてたの知った

52 20/11/22(日)17:44:47 No.748489492

地味にシルヴィアはウクライナ人と日本人の混血とかとんでもない設定がサラッと書いてあったり色々面白い情報だらけだから1のカード集めはしっかりしておこう

53 20/11/22(日)17:45:32 No.748489696

このままストライクスアゲインもやろうかと思ったけど killer7とかのキャラが出てくる聞いて先にそっちやろうと思ってる

54 20/11/22(日)17:46:39 No.748490024

>地味にシルヴィアはウクライナ人と日本人の混血とかとんでもない設定がサラッと書いてあったり色々面白い情報だらけだから1のカード集めはしっかりしておこう 英語が訛ってるからどこの国の人なのかと思ってたがそうだったのか… っていうかカードにそんな情報書いてあったのか…

55 20/11/22(日)17:47:01 No.748490135

TSAはスーパー須田51大戦の側面もあるから過去作遊んでた方が楽しめるとは思う ただゲーム部分が単調だからなあ

56 20/11/22(日)17:47:57 No.748490408

>ただ雑魚に関しては血飛沫が画面中に広がってマジで邪魔すぎるから規制版の灰になる方が良かったなーって遊んでて思う 終盤にもなるとフィニッシュムーブで雑魚が一気に5体くらい斬れるから画面血まみれになるんだよな… ON/OFF選べると良かったんだが

57 20/11/22(日)17:49:55 No.748490987

冒頭でDMCのダンテっぽい奴が死ぬのが1で 冒頭でFF7のクラウドっぽい奴が死ぬのが2だ

58 20/11/22(日)17:50:09 No.748491049

>っていうかカードにそんな情報書いてあったのか… 二周目以降増えるカードはレスラーのマスクじゃなくてカードが拾えるステージのランカーの設定画とかイラストになってて説明文が面白いから必見

59 20/11/22(日)17:50:39 No.748491189

TSAはそんなに期待値上げて挑む事も無いしやるかってテンションの時にサクっとやっちゃう方が良いと思う

60 20/11/22(日)17:51:28 No.748491422

>冒頭でDMCのダンテっぽい奴が死ぬのが1で >冒頭でFF7のクラウドっぽい奴が死ぬのが2だ そして、強く賢く尊敬していた兄は死んだ それもゲーム本編ではなく、プロモーションビデオの中でだ

61 20/11/22(日)17:54:04 No.748492189

2のサントラがマジで欲しいんだけどGHMのサイト専売だった上に 今はそのサイトのドメインがどっかのアダルトサイトになってる

62 20/11/22(日)17:55:13 No.748492524

GHMショップ死んで久しいからな… HIK持ってるけど再販して欲しいしドクターピースのCDも買いたいし復活しないかな…

63 20/11/22(日)17:57:49 No.748493298

戦闘は1の方がスピード感あった気がするな 2もカタナ変えたりトラヴィスを鍛えたりすればスピード上がるけど

64 20/11/22(日)17:58:34 No.748493510

あ…貴方は映画監督の!!

65 20/11/22(日)18:00:16 No.748494046

突然の三池崇史は謎すぎて笑った

66 20/11/22(日)18:00:50 No.748494222

>あと2のマーガレットちゃんのデザインとBGMが最高だった… 日本版と海外版でマーガレット戦のBGM違うんだよね 自分は日本版が好き

67 20/11/22(日)18:01:34 No.748494459

トラヴィスは1の頃からゲームの主人公としてはかなり年齢高めだったのにリアルタイムで年取るから今じゃもうアラフォーだ 2の頃でもう三十路!?ってなったのに年日が経つのは早すぎる…

68 20/11/22(日)18:03:36 No.748495084

1の服の紹介とかマップの施設紹介とかが2で無くなってしまったのは残念だ あのシニカルな説明文が好きだった

69 20/11/22(日)18:05:54 No.748495791

>電話ついた見抜きスペースみたいなのどこの国に行けばあるのあれ あの風俗みたいなのどういうシステムなのかよくわからねえ… でもカッコいい…

70 20/11/22(日)18:06:57 No.748496102

ノーモアはいい感じに一般向けに作ったなあとシルバー事件遊ぶと思う killer7は後にも先にも特異点みたいなゲームだからアレを規準に語るのは無理すぎる

71 20/11/22(日)18:08:36 No.748496599

killer7はホラー耐性無さすぎて洗濯機から首出て来た時点で友達に代わりにやって…と逃げた

72 20/11/22(日)18:09:45 No.748496951

アゲインは耐えられないタイプのクソゲーすぎて

73 20/11/22(日)18:11:06 No.748497323

シルバー事件でハマって花と太陽と雨とをやるけどくそだるくてなぁ

74 20/11/22(日)18:12:09 No.748497666

花と太陽は最初は面白いんだけど

75 20/11/22(日)18:12:25 No.748497737

今からムーンライトシンドロームもやりたいけどアレも大概遊ぶのだるそうなゲームだよな…と思う

76 20/11/22(日)18:12:55 No.748497896

killer7はウルメイダ戦はすごいビビリながらやったなー

77 20/11/22(日)18:14:36 No.748498423

ミッション開始時のAボタンでブゥンってレーザーカタナ出す演出好き

78 20/11/22(日)18:15:13 No.748498635

>2は龍司とかアリスとか殺したく無い奴が辛かった 1のサブミッションでピザ屋のCEOぶっ殺す奴が割が良くてやりまくってたから その身内が2のラスボスだったのには爆笑した

79 20/11/22(日)18:15:44 No.748498807

>ミッション開始時のAボタンでブゥンってレーザーカタナ出す演出好き なんかポーズ合わせちゃうよねアレ

80 20/11/22(日)18:16:01 No.748498910

>ミッション開始時のAボタンでブゥンってレーザーカタナ出す演出好き 椿Mk1の抜刀演出が好き プシューってフレームが展開してビームが出てくるのがカッコいいんだ

81 20/11/22(日)18:16:16 No.748499000

本日配信で興味持って遊んだ人も居るのかな

82 20/11/22(日)18:16:41 No.748499160

頭ない方が技術的にすごいのはわかるんだけどやっぱりビームカタナは頭あってこそって気はする

83 20/11/22(日)18:16:57 No.748499259

>本日配信で興味持って遊んだ人も居るのかな 俺がそうだよ! 前からやりたかったんだけどwii出してくるのもなと二の足踏んでたからベストタイミングだった

↑Top