虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)15:37:21 桃太郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)15:37:21 No.748455902

桃太郎ってなんで桃と戦ってたんだっけ

1 20/11/22(日)15:44:44 No.748457992

酔っ払ってんのか

2 20/11/22(日)15:45:02 No.748458070

俺の知ってる話と違う…

3 20/11/22(日)15:46:47 No.748458529

岡山の植生がメチャクチャにされたから

4 20/11/22(日)15:49:38 No.748459293

川から桃が攻めてきたぞっ!

5 20/11/22(日)15:54:36 No.748460621

よく考えたら別に桃と因縁ないよね

6 20/11/22(日)15:57:17 No.748461303

じゃあこの赤いおっさんなんだよ!?

7 20/11/22(日)16:00:40 No.748462226

Eテレの基地外番組「昔話法廷」で扱われる日は近い

8 20/11/22(日)16:01:39 No.748462482

>じゃあこの赤いおっさんなんだよ!? 桃だろ?

9 20/11/22(日)16:04:19 No.748463144

>じゃあこの赤いおっさんなんだよ!? 後方彼氏面

10 20/11/22(日)16:24:41 No.748468105

スレ画持ってるわ

11 20/11/22(日)16:27:08 No.748468638

ももたろう助かる

12 20/11/22(日)16:29:19 No.748469191

桃太郎の仲間といえば犬猿雉鬼

13 20/11/22(日)16:29:53 No.748469340

元祖鬼殺隊

14 20/11/22(日)16:31:29 No.748469718

なんで桃から産まれたんだろう

15 20/11/22(日)16:33:23 No.748470182

>なんで桃から産まれたんだろう 桃と戦うためだろ

16 20/11/22(日)16:33:37 No.748470247

人を襲って補食する桃の一体が突然変異したとかそういうやつじゃない?

17 20/11/22(日)16:34:36 No.748470482

俺が知ってる桃太郎は お供と零戦のって鬼の戦艦や空母沈めてた

18 20/11/22(日)16:35:25 No.748470687

桃の一族なのに地球人に育てられたから地球人らしく育って桃と戦うのは王道だよな…

19 20/11/22(日)16:35:30 No.748470707

いざなんでって言われるとなかなか難しいな

20 20/11/22(日)16:35:35 No.748470736

浦島と戦う話 金と戦う話

21 20/11/22(日)16:35:59 No.748470854

>なんで桃から産まれたんだろう 確か大本の話だと桃食ったジジババが若返って子供作って生まれたのが桃太郎とかだっけか 稗田先生が言ってたような記憶がある

22 20/11/22(日)16:36:25 No.748470981

桃から生まれた桃太郎…持って生まれた恥辱を雪ぐため桃を狩る!

23 20/11/22(日)16:38:46 No.748471554

(権)力と戦う話

24 20/11/22(日)16:39:25 No.748471727

あんまり知られてない民話だったのに軍国教育に利用されるようになって そこで桃から生まれたに修正されたとか本で読んだ

25 20/11/22(日)16:40:01 No.748471885

全国区になる前は岡山ローカルっぽくはあるよね

26 20/11/22(日)16:40:01 No.748471888

中国の思想で桃は邪を祓う力があるみたいに考えられてたらしいから…

27 20/11/22(日)16:43:03 No.748472658

>あんまり知られてない民話だったのに軍国教育に利用されるようになって >そこで桃から生まれたに修正されたとか本で読んだ 江戸時代の書物の中で既に桃から産まれた話は存在するので それはデタラメ書いてる本だな

28 20/11/22(日)16:43:57 No.748472926

鬼が夜になると島から船に乗ってやってきて 村を襲い食料や金品を強奪して生活は困窮 何故か桃から生まれて数年で青年になった 桃太郎が私めが成敗して参ります!と旅立ち鬼を殲滅した までは良いけど鬼が溜め込んだ金品使ってそのあとは 贅沢に暮らしましたってオチが割とひどい

29 20/11/22(日)16:44:31 No.748473094

桃太郎は江戸時代の時点で続編ものが複数出てるくらいには人気作品だしなあ…

30 20/11/22(日)16:45:33 No.748473376

昔話も時代によってバージョン変わるからねえ 今はカチカチ山も和解エンドらしいな

31 20/11/22(日)16:45:47 No.748473445

>中国の思想で桃は邪を祓う力があるみたいに考えられてたらしいから… アムリタとかソーマとかそういう扱いだよな 桃源郷なんて言葉があるくらいだし

32 20/11/22(日)16:46:53 No.748473753

吉備津彦の逸話と瀬戸内の海賊退治がミックスされてんじゃないかと思ったけど 桃太郎の話が今の形になったのいつだっけ

33 20/11/22(日)16:47:48 No.748473994

>>なんで桃から産まれたんだろう >確か大本の話だと桃食ったジジババが若返って子供作って生まれたのが桃太郎とかだっけか >稗田先生が言ってたような記憶がある 大元の話というか初期の本だとそれが殆どだけど口伝だと初めから桃から生まれる話もあったんじゃないかという説もある 桃太郎初期本よりずっと古くに出てる瓜子姫でも瓜から産まれる話があるし

34 20/11/22(日)16:48:31 No.748474162

>桃太郎は江戸時代の時点で続編ものが複数出てるくらいには人気作品だしなあ… 続編って別のとこの鬼退治に行ったりする話なのか どんだけオーガキラーなんだよ桃太郎

35 20/11/22(日)16:49:15 No.748474364

>贅沢に暮らしましたってオチが割とひどい そうでもなきゃ鬼退治する奴は居ねえだろ

36 20/11/22(日)16:49:21 No.748474390

桃から生まれたって 明らかにヒトじゃないのが面白いな

37 20/11/22(日)16:51:05 No.748474854

>吉備津彦の逸話と瀬戸内の海賊退治がミックスされてんじゃないかと思ったけど >桃太郎の話が今の形になったのいつだっけ 児童教育に利用されるやうになってから

38 20/11/22(日)16:52:27 No.748475228

>続編って別のとこの鬼退治に行ったりする話なのか >どんだけオーガキラーなんだよ桃太郎 成人した桃太郎の周りで騒動起こったりする話だよ 鬼の娘が惚れてくる話とか 連れ帰った鬼と猿の昼メロとか 爺さん婆さんが堕落するので何とかする話とか

39 20/11/22(日)16:52:49 No.748475306

>>吉備津彦の逸話と瀬戸内の海賊退治がミックスされてんじゃないかと思ったけど >>桃太郎の話が今の形になったのいつだっけ >児童教育に利用されるやうになってから もう江戸時代には今の形になってるんだけど…

40 20/11/22(日)16:53:13 No.748475413

>香川県高松市鬼無町では桃太郎が女の子だった、とする話がある。おばあさんが川から持ち帰った桃を食べ、若返ったおじいさんとおばあさんに子どもができ、男の子のように元気のいい女の子が生まれる。そして、あまりに可愛いので鬼にさらわれないよう桃太郎と名づけ育てた、というもの 全くもう日本人って

41 20/11/22(日)16:53:28 No.748475480

少なくとも1811年の馬琴の本の時点で今の形にはなってるな

42 20/11/22(日)16:54:42 No.748475794

かちかち山は自分に惚れている気持ち悪いタヌキを性悪美少女があの手この手で殺そうとするサイコスリラーでしょ?

↑Top