虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)15:31:04 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)15:31:04 No.748454289

好きな中華料理屋春

1 20/11/22(日)15:32:23 No.748454607

昨日の某番組でボロクソに言われててちょっとかわいそうだった料理屋春名

2 20/11/22(日)15:32:31 No.748454633

すごく大好きなんだけど近くにない つらい

3 20/11/22(日)15:38:12 No.748456140

>昨日の某番組でボロクソに言われててちょっとかわいそうだった料理屋春名 一位不合格ってかなり珍しくないか 二位三位はともかく

4 20/11/22(日)15:39:23 No.748456474

ちょいキビ判定員からはだいたい高評価だったのに珍しい 何がだめだったの?

5 20/11/22(日)15:40:41 No.748456822

書き込みをした人によって削除されました

6 20/11/22(日)15:40:57 No.748456915

ああいうの見ているといたたまれなくのでチャンネル変えちゃう

7 20/11/22(日)15:41:26 No.748457050

一時期は全国展開してたけどほぼ関東メインにしちゃったんだよね

8 20/11/22(日)15:42:11 No.748457259

持ち帰り餃子食べたらすっごい油とニンニクの味がした後に なんかフルーティーな香りが口に残って こんなキワモノが全国的に!?ってなった

9 20/11/22(日)15:42:43 No.748457416

>ああいうの見ているといたたまれなくのでチャンネル変えちゃう ローソンの焦がし砂糖シュークリームとかは完全にゴミ扱いの評価で逆に興味が湧いたよ ギリギリ不合格とかが一番いたたまれない

10 20/11/22(日)15:46:57 No.748458574

青椒肉絲合格で感極まったところはもらい泣きしちゃったよ…

11 20/11/22(日)15:49:24 No.748459224

好きなしゃぶしゃぶ屋だ…

12 20/11/22(日)15:49:59 No.748459384

昔は良かったけど変わっちゃったみたいな話を聞くが 昔の記憶しか無いまま通える場所に無くなったので どうなってしまったのかわからないでいる

13 20/11/22(日)15:50:37 No.748459557

店舗で味の差があるからなぁ

14 20/11/22(日)15:51:05 No.748459710

味噌ラーメンで酢を入れて味変出来たらって審査員が言ってて そういやいつも酢入れてたの思い出した

15 20/11/22(日)15:52:12 No.748460016

餃子はかなり美味いと思う 春巻きも普通の具でやってほしい

16 20/11/22(日)15:52:43 No.748460148

不合格でも改善点出してくれてる人は優しいと思う 全部クソ!って言われたときの開発担当の死にそうな顔が見てて辛い

17 20/11/22(日)15:53:58 No.748460444

北京ダックのイメージがある店 ずっと昔に一度食べたっきりだけど

18 20/11/22(日)15:54:38 No.748460627

何でチャーハンに不合格出した人の話聞かなかったのか

19 20/11/22(日)15:55:16 No.748460792

チンジャオロースに牛肉使ったりタマネギ入れるような奴がメニュー作ってるんだぜ?

20 20/11/22(日)15:55:47 No.748460901

>餃子はかなり美味いと思う >春巻きも普通の具でやってほしい でも昔と比べて餡が少ないからちょっとかなしい

21 20/11/22(日)15:57:53 No.748461476

昔の方が中華に専念してて良かった気がする

22 20/11/22(日)15:59:47 No.748461978

>昔は良かったけど変わっちゃったみたいな話を聞くが >昔の記憶しか無いまま通える場所に無くなったので >どうなってしまったのかわからないでいる 1990年代くらいまでは調理はちゃんと研修受けて合格した人しかしてなかったはず それがマニュアル通してのバイトもしだしたり 色々経費削減で全体的に安っぽくなったりしていったなぁ 昔は安くておいしい町中華的だったのがファミレス寄りにいった感じ

23 20/11/22(日)16:01:03 No.748462331

お鍋食べ放題屋さん

24 20/11/22(日)16:02:08 No.748462601

バーミヤンラーメンとチャーハンしか頼んだことないたまに味玉

25 20/11/22(日)16:03:30 No.748462939

>お鍋食べ放題屋さん プレミア付けるのいいよね

26 20/11/22(日)16:03:49 No.748463020

近くのバーミヤンは周りに町中華やちょっとお高い中華の店がある上に 行くたびに席ががらがらなのによく潰れないなと思う

27 20/11/22(日)16:05:01 No.748463310

>昨日の某番組でボロクソに言われててちょっとかわいそうだった料理屋春名 さっき行ってきたけど昨日の効果か珍しく満席だった 麻婆はご飯と一緒に食べるならこの水っぽいほうが美味いわ きくらげの評価は妥当かも

28 20/11/22(日)16:05:09 No.748463346

バーミヤンは基本ガラガラだよね ガストやジョナサンは人多いけど

29 20/11/22(日)16:05:26 No.748463413

普通にリーズナブルでそこそこ美味いって感じの中華屋で特に不満もないがな 個人中華店は時々大外れが出てきたりするし…

30 20/11/22(日)16:06:03 No.748463562

お茶が豊富なのでドリンクバーの評価は結構高い

31 20/11/22(日)16:06:12 No.748463600

まぁそもそもだいぶ店舗数減っちゃったので もう関東の一部しか残ってないとかそんなんじゃないっけ

32 20/11/22(日)16:06:42 No.748463715

こないだ久しぶりに入ったら無茶苦茶不味くなってたな近くの店は…

33 20/11/22(日)16:06:57 No.748463787

サバがうめーんだ

34 20/11/22(日)16:07:08 No.748463831

鍋食べる人いるんだ

35 20/11/22(日)16:07:40 No.748463940

一時期ラーメン推しだった

36 20/11/22(日)16:07:50 No.748463972

近くにあったのはガストになったり夢庵になったりしたな…

37 20/11/22(日)16:07:51 No.748463979

単純に中華料理屋ってメニュー多すぎて従業員の教育大変そう だから店によって差が出るのかな

38 20/11/22(日)16:09:37 No.748464430

>一位不合格ってかなり珍しくないか >二位三位はともかく 4品不合格+うち1位もダメは初めて見た気がする 3.4品不合格でも大抵終わり良ければ良いムードで終わるから

39 20/11/22(日)16:10:57 No.748464765

コロナで食材が満足に仕入れられなくなったってのは気の毒 まあそれに合わせて臨機応変に対応しろってのは分かるけど代わりの食材を考えてそれの仕入先確保して全国チェーンに指示するって時間かかりそう

40 20/11/22(日)16:11:57 No.748465027

カレービーフン復活しろ

41 20/11/22(日)16:12:26 No.748465134

春巻き食べ放題させてくれるから許すよ

42 20/11/22(日)16:12:29 No.748465150

10品合格は忖度疑われそうだから実質9品合格が最高クラス

43 20/11/22(日)16:14:02 No.748465561

前麻婆が鉄鍋の時期あったよね…あんまり辛くなかった時期 おぼろ麻婆豆腐とかだったかな その更に前はもっと辛かった記憶もある

44 20/11/22(日)16:15:02 No.748465817

>鍋食べる人いるんだ 結構人気メニューだよ ビールも2杯目はちょっと安いとかあるし 本腰入れて飲まない時は鍋コースは結構アリ

45 20/11/22(日)16:15:38 No.748465989

>青椒肉絲合格で感極まったところはもらい泣きしちゃったよ… ちゃんと改善すれば評価上がるのいいよね…

46 20/11/22(日)16:16:40 No.748466237

近所のバーミヤンは10年位前は旨かったんだが それ以降まずくなってな… 上手い人辞めちゃったか移動したのかな?と思った

47 20/11/22(日)16:17:07 No.748466355

牡蛎の焼きそばの改良がアドバイス受けた方法そのままだったのが素直というか

48 20/11/22(日)16:18:04 No.748466574

昔は市内に4軒はあったのに 今じゃ県内に1軒のみしかも山奥の中

49 20/11/22(日)16:18:15 No.748466630

チャーハンなんか冷凍レンチンだし生産工場での技術上げるしかないよね

50 20/11/22(日)16:19:57 No.748467026

開発シェフが優秀でも それを全国の店で再現できるかは難しいもんね…

51 20/11/22(日)16:20:38 No.748467196

近所にあった店はガストに代わった後の方が明らかに人が多い

52 20/11/22(日)16:20:39 No.748467199

牡蠣はかなりでかくてびっくりしたよ 付属でついてくるスパイスの量がかなり多かったな

53 20/11/22(日)16:21:21 No.748467373

鍋は店側は楽だからな

54 20/11/22(日)16:22:33 No.748467648

鍋は大量に水餃子食べたいとき頼む

55 20/11/22(日)16:23:06 No.748467768

>牡蛎の焼きそばの改良がアドバイス受けた方法そのままだったのが素直というか 現場で即対応できる対処法だったからだろうか

56 20/11/22(日)16:23:14 No.748467796

あんかけ焼きそばに酢をダバァー

57 20/11/22(日)16:23:21 No.748467814

>鍋は店側は楽だからな 基本食べ放題コースだからひっきりなしに注文が来るんで 調理担当以外は楽でもないと思う

58 20/11/22(日)16:23:30 No.748467855

県内の旗艦店がしゃぶ葉になったからバーミヤンが死んでガストになった

59 20/11/22(日)16:23:46 No.748467927

火鍋しゃぶしゃぶは値段の割に美味い サイドメニューも食べ放題になるのつけて一品料理片っ端から楽しむのにも丁度いい

60 20/11/22(日)16:24:43 No.748468117

すかいらーくも大量閉店だもんな とりあえずうちの近くのステーキガストが明後日逝く

61 20/11/22(日)16:25:13 No.748468232

火鍋一度試してみたかったが近所の店が閉店してしまった

62 20/11/22(日)16:25:56 No.748468394

ここのオードブルが楽しいらしいから注文したい 集まる友達がいない

63 20/11/22(日)16:26:23 No.748468475

>火鍋しゃぶしゃぶは値段の割に美味い >サイドメニューも食べ放題になるのつけて一品料理片っ端から楽しむのにも丁度いい しいていえばテーブルが狭いんだよな… ガラガラの時は店員が気を利かせて1テーブル追加してくれたりするけど 夕飯時どかはそうもいかん

64 20/11/22(日)16:26:48 No.748468561

>ここのオードブルが楽しいらしいから注文したい >集まる友達がいない 1人でいけるって!

65 20/11/22(日)16:27:33 No.748468730

揚花巻が好きだった もうない…

66 20/11/22(日)16:29:16 No.748469174

近くのバーミヤンは美味しくて助かる 持ち帰り餃子が安くて旨い!

67 20/11/22(日)16:29:59 No.748469361

ss361973.jpg ピーチランダム目当てで回してきたけど出なかった 前は黄色い中華戦士だったのよねバーミヤン枠https://hobby.dengeki.com/news/1100298/

68 20/11/22(日)16:30:04 No.748469380

あの卵と豚肉ときくらげのやつアホみたいにカロリー高くてびびった

69 20/11/22(日)16:31:15 No.748469666

味は思い出補正あるから分からんなと思うけど 少なくとも量に関してしょぼくなっている まあ3-4人でガンガン色んなの頼んでも食べ切れて良いけどね

70 20/11/22(日)16:31:54 No.748469813

>あの卵と豚肉ときくらげのやつアホみたいにカロリー高くてびびった 単品で1000kcal超えってどんだけ油使ってるんだ…

71 20/11/22(日)16:32:10 No.748469871

ミーはハチミツ揚げパンが好きデブ

72 20/11/22(日)16:37:02 No.748471129

ラーメン系のカロリーが結構高いことに気がついてしまった

73 20/11/22(日)16:38:24 No.748471464

カロリーを気にしてラーメンを食えるかよ

74 20/11/22(日)16:38:53 No.748471589

関西はほんと見ない 王将強すぎるのか

75 20/11/22(日)16:40:18 No.748471954

10年ぶりくらいに食べたけど普通に日本中華って感じで美味かったけどなぁ 本格を求めてるならお門違いだけど

76 20/11/22(日)16:40:24 No.748471976

学生の頃バイトで鍋振ってたけどちょいちょい調理法変わるから覚えるのめんどくせ…ってなってた

77 20/11/22(日)16:43:20 No.748472739

>ラーメン系のカロリーが結構高いことに気がついてしまった バーミヤンラーメンだと多分チャーシュー由来の油でカロリー高めだからタンメンならそこまでカロリー高くないよ

78 20/11/22(日)16:46:32 No.748473659

>関西はほんと見ない >王将強すぎるのか 関西は街の中華屋すら駆逐されてるからね…

↑Top