虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)14:58:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)14:58:33 No.748445650

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/22(日)14:59:18 No.748445865

うぐいすってこんなに懐くのか あと飼育したら違法じゃないの?

2 20/11/22(日)15:02:49 No.748446795

めじろ

3 20/11/22(日)15:04:33 No.748447243

反っているな…

4 20/11/22(日)15:05:52 No.748447608

首埋まっとるやないか

5 20/11/22(日)15:10:41 No.748448947

>あと飼育したら違法じゃないの? 元画像は愛玩目的の飼育が禁止される前のだし何も問題無い

6 20/11/22(日)15:14:18 No.748449905

メジロは許可取れば飼育できる

7 20/11/22(日)15:15:30 No.748450235

どんどん丸くなってくの可愛い

8 20/11/22(日)15:17:14 No.748450698

うしなわれたやせい

9 20/11/22(日)15:18:26 No.748450994

うっとりウグイス!

10 20/11/22(日)15:19:12 No.748451213

ごす...こそばゆい

11 20/11/22(日)15:19:17 No.748451241

>メジロは許可取れば飼育できる 今は飼育目的での捕獲も出来ないよ 禁止される前に飼育してたやつだけ登録すれば許可が出る

12 20/11/22(日)15:20:04 No.748451450

カタ緑ちんぽ

13 20/11/22(日)15:20:27 No.748451553

許可出さずに捕まえて飼ってるおっさんもいる たまに逮捕される

14 20/11/22(日)15:28:42 No.748453631

そんなのけぞるほど?

15 20/11/22(日)15:33:46 No.748454966

メジロとウグイス間違えられ率の高さ

16 20/11/22(日)15:34:11 No.748455073

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 20/11/22(日)15:34:31 No.748455165

こんなにもうぐいす色なのにうぐいすじゃないのか…

18 20/11/22(日)15:35:32 No.748455425

>1606026851765.png メジーロ

19 20/11/22(日)15:38:12 No.748456135

ホンモノのウグイスは薄い茶色だっけ じゃあなんでウグイス色といえばこんな緑色扱いになったんだろう?

20 20/11/22(日)15:39:36 No.748456529

うぐいす豆とは…

21 20/11/22(日)15:48:34 No.748459011

うぐいすパンがわるい

22 20/11/22(日)15:52:43 No.748460151

だって梅に鶯って花札で…

23 20/11/22(日)15:53:44 No.748460393

http://www.wbsj-saitama.org/ks_yachooha.html 1999年にはウグイスの飼育禁止されてるみたいだから スレ画は完全に違法飼育だね

24 20/11/22(日)15:55:09 No.748460754

まあ一般人の「」が判断することじゃないが

25 20/11/22(日)15:55:23 No.748460810

可愛いから見にきたのに 違法か合法かの話題を続けたいアホがいるとがっかりする

26 20/11/22(日)15:55:28 No.748460821

季節によっちゃ雀よりワラワラ見るけどとっちゃだめなのか

27 20/11/22(日)15:55:59 No.748460954

ダメだからみかんでも置いて眺めるだけにしよう

28 20/11/22(日)15:56:43 No.748461147

>http://www.wbsj-saitama.org/ks_yachooha.html >1999年にはウグイスの飼育禁止されてるみたいだから >スレ画は完全に違法飼育だね だからウグイスじゃないというのに

29 20/11/22(日)15:56:55 No.748461201

他の鳥はそんな事ないんだがメジロは窓開けてると家の中に入ってくるけど警戒心薄いのかな

30 20/11/22(日)15:56:59 No.748461225

>可愛いから見にきたのに >違法か合法かの話題を続けたいアホがいるとがっかりする こういう倫理観のない奴がいるから密猟が成り立つんだなあ

31 20/11/22(日)15:57:09 No.748461271

>だからウグイスじゃないというのに メジロのことも書いてあるだろ

32 20/11/22(日)15:57:34 No.748461390

ウグイスレ

33 20/11/22(日)15:58:04 No.748461517

ではこうしましょう スレ画は日本じゃない

34 20/11/22(日)15:58:44 No.748461699

>ウグイスレ 魚じゃねーか!

35 20/11/22(日)16:00:53 No.748462279

>ではこうしましょう >スレ画は日本じゃない 会社の本籍地だけ移転させて脱税するみたいな発想だな

36 20/11/22(日)16:03:21 No.748462904

>ホンモノのウグイスは薄い茶色だっけ >じゃあなんでウグイス色といえばこんな緑色扱いになったんだろう? ウグイスの鳴き声が聞こえた方を見たらメジロが枝に止まってたので こいつの鳴き声だろうって思われた

37 20/11/22(日)16:03:30 No.748462938

くそつまんねースレだ

38 20/11/22(日)16:03:45 No.748463007

普通にメジロ増えてきて梅の花をつぼみの時点でぼりぼり食害するようになってきた…

39 20/11/22(日)16:06:56 No.748463781

>メジロのことも書いてあるだろ メジロは2012年4月1日以前は1世帯に1羽まで飼育出来たって書いてあるだろ

40 20/11/22(日)16:07:36 No.748463929

著作権もクソもないこんなとこにいて倫理観とか急に言い出して笑っちゃう

41 20/11/22(日)16:08:46 No.748464213

虹裏は健全なサイトだからな

42 20/11/22(日)16:09:22 No.748464376

ウットリバード!

43 20/11/22(日)16:09:39 No.748464445

imgは世界最大のメジロファンサイト

44 20/11/22(日)16:10:49 No.748464736

>著作権もクソもないこんなとこにいて倫理観とか急に言い出して笑っちゃう 本もゲームも割れで落とせばタダだし野鳥だって黙って飼えばバレないのにな

45 20/11/22(日)16:11:28 No.748464895

学生時代に稀に見た突然ハッスルし始めるコミュ障みたいな懐かしさだ… ああいうのって見かけなくなるけどどこに生息してるんだろ

46 20/11/22(日)16:12:32 No.748465170

空気の読めなさが陰キャそのもの

47 20/11/22(日)16:12:58 No.748465271

>ああいうのって見かけなくなるけどどこに生息してるんだろ ここに…

48 20/11/22(日)16:13:06 No.748465314

どうしてメジロ可愛いねー!が出来ないんだ「」は

49 20/11/22(日)16:13:19 No.748465365

春先の三浦半島の先端にはうじゃうじゃメジロいるな

↑Top