20/11/22(日)14:06:19 午後はD4 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)14:06:19 No.748433230
午後はD4
1 20/11/22(日)14:07:02 No.748433400
imgも次元ごと破壊してくれ
2 20/11/22(日)14:07:37 No.748433535
着弾→爆発→次元崩壊!だろうと予想してた 打つ前から次元崩壊してるんだけど…
3 20/11/22(日)14:07:52 No.748433617
ドリルがルンルングルルンルン 皆の幸せまもるんるん
4 20/11/22(日)14:07:56 No.748433634
ヨシ!
5 20/11/22(日)14:08:16 No.748433724
あとはウルトラマンの力で制御できれば完璧ね!!!1!!
6 20/11/22(日)14:08:41 No.748433836
>着弾→爆発→次元崩壊!だろうと予想してた >打つ前から次元崩壊してるんだけど… これ爆弾じゃねえもん
7 20/11/22(日)14:09:15 No.748434008
シミュレーションでは問題なかったし…
8 20/11/22(日)14:09:24 No.748434045
アンダーコントロールとは…?
9 20/11/22(日)14:09:54 No.748434166
Zいなかったら崩壊どうやって止めるつもりだったんだろう
10 20/11/22(日)14:10:27 No.748434298
>アンダーコントロールとは…? 下半身にコクピットがあること!
11 20/11/22(日)14:10:30 No.748434316
>Zいなかったら崩壊どうやって止めるつもりだったんだろう ある程度まで言ったら止まるとかだったのかもしれん
12 20/11/22(日)14:10:35 No.748434337
住民の避難は完了したけど彼らの帰る家は無くなったよ…
13 20/11/22(日)14:10:54 No.748434435
ここまでもうどう見てもアカン奴としてお出しされるとは
14 20/11/22(日)14:11:19 No.748434552
>ある程度まで言ったら止まるとかだったのかもしれん ヨウコ先輩は確実に死んでたよね…
15 20/11/22(日)14:11:26 No.748434604
小馬鹿にしてた寄生生物から立場を利用されてマウントされる気分はどうだ?
16 20/11/22(日)14:11:44 No.748434677
ヤプールはこんなもんを取り扱えてるのか
17 20/11/22(日)14:11:57 No.748434737
>ここまでもうどう見てもアカン奴としてお出しされるとは アマゾンスの圧裂弾思い出したよ
18 20/11/22(日)14:12:39 No.748434912
破壊じゃなく割れるって表現は素晴らしいと思いました
19 <a href="mailto:ヤプール">20/11/22(日)14:13:15</a> [ヤプール] No.748435081
なにあれ…人間怖っ…
20 20/11/22(日)14:14:15 No.748435356
これつけたせいで粒子砲使えないっぽいから他に手がないという さてはヨウコ先輩追い詰めるのが好きだなスタッフ
21 20/11/22(日)14:14:51 No.748435491
これと誘導弾しか武装なかったのかな
22 20/11/22(日)14:15:23 No.748435614
>さてはヨウコ先輩追い詰めるのが好きだなスタッフ ヨウコ先輩も恐怖顔や悲鳴がどんどん上手くなってる…
23 20/11/22(日)14:15:30 No.748435644
実験した島で使うならまぁ …日本で使うんかい!? ってなった
24 20/11/22(日)14:15:49 No.748435716
ゼット様が光線打ち込んで次元崩壊止まったのはどういう理屈なんです…?
25 20/11/22(日)14:17:16 No.748436068
ぶっつけ本番は悪い文明 試験前ならはずせや!
26 20/11/22(日)14:17:32 No.748436143
これってバリアとか挟まずに直で喰らったら ウルトラマンでもヤバいやつだよね…
27 20/11/22(日)14:17:41 No.748436174
>ゼット様が光線打ち込んで次元崩壊止まったのはどういう理屈なんです…? 次元崩壊のエネルギーを光線で相殺したのだ
28 20/11/22(日)14:17:44 No.748436184
>ゼット様が光線打ち込んで次元崩壊止まったのはどういう理屈なんです…? なんかいい感じにエネルギーを中和したというか…よく分からないけど偶然上手くいったようなもんだろう
29 20/11/22(日)14:18:00 No.748436246
>実験した島で使うならまぁ >…日本で使うんかい!? >ってなった 避難完了してるとはいえ街のど真ん中でだしやべえ! 山の方に後退するとかでもないしさ
30 20/11/22(日)14:18:04 No.748436258
地球が光の国からギルティ判定受けちまう~!
31 20/11/22(日)14:18:10 No.748436288
>ぶっつけ本番は悪い文明 >試験前ならはずせや! そっちの方が面白いじゃん?
32 <a href="mailto:ギエロン">20/11/22(日)14:18:44</a> [ギエロン] No.748436430
よくないとおもいますね
33 20/11/22(日)14:18:48 No.748436450
こんな大破壊を引き起こせる技術を専ら移動や防御用として制御してたヤプールはやはり凄かったんだなと 侵略ではなく破壊が目的だったらとっくに地球を滅ぼせてたかもしれない
34 20/11/22(日)14:19:03 No.748436503
>ぶっつけ本番は悪い文明 >試験前ならはずせや! スレ画はどうしようもないピンチの時に秘密兵器を使わざる得なかったとかなの?
35 20/11/22(日)14:19:28 No.748436613
>地球が光の国からギルティ判定受けちまう~! 宇宙正義もやって来るぞ!
36 20/11/22(日)14:19:38 No.748436658
ケルビムがみんな集まっててくれて助かったな…
37 20/11/22(日)14:19:41 No.748436673
そんなやばいもの積んだら敵になっちゃわない?大丈夫?
38 20/11/22(日)14:20:19 No.748436819
>スレ画はどうしようもないピンチの時に秘密兵器を使わざる得なかったとかなの? 試射する予定だったけどケルビムが来たからそのままうちたまえ!!!
39 20/11/22(日)14:20:26 No.748436851
>>ぶっつけ本番は悪い文明 >>試験前ならはずせや! >スレ画はどうしようもないピンチの時に秘密兵器を使わざる得なかったとかなの? 上の組織からつけさせられた 上官(敵が寄生)が撃て撃てと催促してきた 割とピンチだった 撃った
40 20/11/22(日)14:20:27 No.748436852
鹵獲したキングジョーを何事もなく地球技術で運用できちゃったのがマズかった
41 20/11/22(日)14:20:54 No.748436947
あの…長官って穏健派で街壊したら怒ったりしてましたよね…?
42 20/11/22(日)14:21:34 No.748437113
おジョーさんは今回めっちゃ頑張ったし ケルビム如き何体でも倒せらー!だったし…セレブロを逃した隊長が悪いよなぁ
43 20/11/22(日)14:21:37 No.748437132
>鹵獲したキングジョーを何事もなく地球技術で運用できちゃったのがマズかった もうキングジョーが過剰戦力扱いされていた頃が懐かしい
44 20/11/22(日)14:22:15 No.748437263
長官「アンダーコントロールだと言っている!」 隊長「確かにアンダーコントロールッスねぇ…」 の温度差が怖かった
45 20/11/22(日)14:22:31 No.748437318
>>地球が光の国からギルティ判定受けちまう~! >宇宙正義もやって来るぞ! 流石に猶予つくだろうけどデラシオンにリセット加えられても仕方ないくらいにはトンデモ兵器だよね
46 20/11/22(日)14:22:35 No.748437331
>>試射する予定だったけどケルビムが来たからそのままうちたまえ!!! >上の組織からつけさせられた >上官(敵が寄生)が撃て撃てと催促してきた 悪い宇宙人の陰謀だったのか… ひょっとしてスレ画って敵側に奪われちゃったりするんだろうか
47 20/11/22(日)14:22:43 No.748437355
>あの…長官って穏健派で街壊したら怒ったりしてましたよね…? 長官じゃないし…
48 20/11/22(日)14:23:11 No.748437496
長官に反抗する隊長めちゃめちゃ格好良かったけど そもそも隊長がさっさとセレブロ倒してればこんなことになってないんだよな…
49 20/11/22(日)14:23:16 No.748437520
>あの…長官って穏健派で街壊したら怒ったりしてましたよね…? めっちゃセレブロに狙われてただろ!
50 20/11/22(日)14:23:20 No.748437534
>あの…長官って穏健派で街壊したら怒ったりしてましたよね…? だから使うのは本当は嫌だったけどセレブロに寄生されちゃったからね
51 20/11/22(日)14:23:27 No.748437558
諸悪の根源はトゲトゲ星人だぜ!あいつを倒せウルトロイド!
52 20/11/22(日)14:23:33 No.748437583
半分くらいはセレブロ君がわるい
53 20/11/22(日)14:24:23 No.748437765
でもウルトラマンは不確定要素ってのは何も知らない人から見たらそりゃそうだよな…
54 20/11/22(日)14:24:31 No.748437800
解析してトンデモ兵器作ったのは人類だからセレブロただ背中押してやっただけだ…
55 20/11/22(日)14:24:32 No.748437802
今回セレブロが小倉さんに寄生したか操ってるんだとしたら防衛軍のもっと上自体がすでに乗っ取られてる可能性あるよね…
56 20/11/22(日)14:25:01 No.748437906
「確かにアンダーコントロールだ」っていうのは皮肉オンリーなのか 本当に上層部がウルトラマンが後処理してくれることを織り込み済みで搭載したのか
57 20/11/22(日)14:25:09 No.748437932
あっけなくOP二番の通りになってしまった…
58 20/11/22(日)14:25:14 No.748437953
>おジョーさんは今回めっちゃ頑張ったし >ケルビム如き何体でも倒せらー!だったし…セレブロを逃した隊長が悪いよなぁ ジャグラー的には地球人をウルトラマンが不要になるほど強くするのが目的で セレブロはその為の当て馬として見逃してたけどヤプールの技術流入と長官の乗っ取りは想定外だったのかと
59 20/11/22(日)14:25:15 No.748437962
特殊部隊の隊長からピザ屋の配達員になった気分はどうだ?
60 20/11/22(日)14:25:31 No.748438024
セレブロの寄生とか洗脳とか直接受けてなさ気な眼鏡が一番怖い
61 20/11/22(日)14:25:39 No.748438061
ZさんもD4には賛成だったもん まあ内部にセレブロがいるのは全然知らんのだが
62 <a href="mailto:寄生虫">20/11/22(日)14:25:54</a> [寄生虫] No.748438109
大量破壊兵器おもしれ…
63 20/11/22(日)14:25:56 No.748438119
>でもウルトラマンは不確定要素ってのは何も知らない人から見たらそりゃそうだよな… いつ敵になるかじゃなくいついなくなるか分からんって言うだけ相当ましよね
64 20/11/22(日)14:25:59 No.748438131
>半分くらいはセレブロ君がわるい もう半分くらいはセレブロ君を泳がせてた隊長がわるい
65 20/11/22(日)14:26:03 No.748438154
>でもウルトラマンは不確定要素ってのは何も知らない人から見たらそりゃそうだよな… 地球をリングに戦ってる巨人型エイリアンの一体って感じだろうか いやちゃんと守ってるシーンも目撃されてるか
66 20/11/22(日)14:26:07 No.748438173
>今回セレブロが小倉さんに寄生したか操ってるんだとしたら防衛軍のもっと上自体がすでに乗っ取られてる可能性あるよね… Oh! D4Ray Yeeeeeeeeeeeeeeees!!!
67 20/11/22(日)14:26:30 No.748438280
そりゃ星も泣くわ…って威力
68 20/11/22(日)14:26:51 No.748438362
>でもウルトラマンは不確定要素ってのは何も知らない人から見たらそりゃそうだよな… 全くもってその通りですね D4もウルトラマンのおかげでアンダーコントロールですしねケッッッッッッッッ
69 20/11/22(日)14:27:13 No.748438443
>セレブロの寄生とか洗脳とか直接受けてなさ気な眼鏡が一番怖い ユカと色んな意味でいい勝負なんだろうな
70 20/11/22(日)14:27:15 No.748438449
操られてるだけって言ってる人も居るけど長官の人の変わり様やらめっちゃ悪い笑みやら完全に寄生されてますよね
71 20/11/22(日)14:27:29 No.748438501
さすがに隊長もそろそろセレブロ排除した方がいいと思い始めてるかな…
72 20/11/22(日)14:27:55 No.748438592
えっ?あっ…えっ…って威力だな…
73 20/11/22(日)14:28:00 No.748438611
>操られてるだけって言ってる人も居るけど長官の人の変わり様やらめっちゃ悪い笑みやら完全に寄生されてますよね いつもの長官だったら胃痛案件でしかないもんコレ…
74 20/11/22(日)14:28:04 No.748438635
セレブロ逃がしたかと思えばめっちゃD4に反対してるヘビクラは何がしたいの……
75 20/11/22(日)14:28:12 No.748438672
ユカ隊員は好きなことだとちょっと早口になっちゃうタイプのオタクなだけで倫理観ちゃんとしてたんだなってメガネ見て思った
76 20/11/22(日)14:28:17 No.748438695
>ユカと色んな意味でいい勝負なんだろうな 仲間の命優先したりなんだかんだで良識は持ってるから…
77 20/11/22(日)14:28:27 No.748438728
>>でもウルトラマンは不確定要素ってのは何も知らない人から見たらそりゃそうだよな… >地球をリングに戦ってる巨人型エイリアンの一体って感じだろうか >いやちゃんと守ってるシーンも目撃されてるか 陰謀論好きが地球は既にウルトラマンの物になっており 自分の物を守っているだけと言っているのがいそう
78 20/11/22(日)14:28:28 No.748438732
トライキングだかファイブキングが頑張ってて闇のアルバイト頑張ってるなって
79 20/11/22(日)14:28:34 No.748438755
ユカちゃんは怪獣と宇宙人以外には倫理観まともだし……
80 20/11/22(日)14:28:39 No.748438776
>操られてるだけって言ってる人も居るけど長官の人の変わり様やらめっちゃ悪い笑みやら完全に寄生されてますよね ニヤァって笑ってたしな…
81 20/11/22(日)14:29:10 No.748438914
>もう半分くらいはセレブロ君を泳がせてた隊長がわるい お前本当に色々失格だぞ!ってアスカが殴りに来るレベルではある
82 20/11/22(日)14:29:10 No.748438916
2番の歌詞になってきたね
83 20/11/22(日)14:29:14 No.748438944
小倉さんのノリノリの悪役演技が光る
84 20/11/22(日)14:29:16 No.748438955
クリヤマ長官考えてみれば出番めっちゃすくねぇな
85 20/11/22(日)14:29:22 No.748438987
Zくんが頑張らなきゃ星そのものが危なかったよね… 星で済んだかな
86 20/11/22(日)14:29:28 No.748439003
D4を改善する気あるしウルトロイドもこのまま使うくらいならさっさと作りなさいよだが セレブロの思うがままになりそうなのが不安しかねえ
87 20/11/22(日)14:29:31 No.748439027
ウルトロイドゼロは完全にラスボスの流れか
88 20/11/22(日)14:29:33 No.748439040
>D4もウルトラマンのおかげでアンダーコントロールですしねケッッッッッッッッ つまり人造ウルトラマンにD4レイを搭載!これね!!
89 20/11/22(日)14:29:36 No.748439053
やったね長官!胃痛から解放されたよ!
90 20/11/22(日)14:29:44 No.748439091
>セレブロ逃がしたかと思えばめっちゃD4に反対してるヘビクラは何がしたいの…… セレブロは人類レベルアップの経験値に使えると思っていた D4なんて使ったら人類は自滅するから阻止したい かな…
91 20/11/22(日)14:29:45 No.748439101
今回もそうだけど ヨウコ先輩って大ピンチ巻き込まれてギャー!!から一旦画面変わる割に毎回無事の不死身な女過ぎないか もうヨウコ先輩がギャーギャー言っててもどうせ無事なんだろうって気が先に来る
92 20/11/22(日)14:30:04 No.748439162
パワードだかグレートだと初出現時にウルトラマンも攻撃されてたしまぁ地球人からしたらよくわからん存在だよね
93 20/11/22(日)14:30:09 No.748439177
過ぎた力かもしれないけど必要な力と見るか必要な力かもしれないけど過ぎた力と見るか あの地球は野生怪獣が超厄介な熊くらいの感じで出てくるからなあ…
94 <a href="mailto:ヘビクラ">20/11/22(日)14:30:28</a> [ヘビクラ] No.748439242
>つまり人造ウルトラマンにD4レイを搭載!これね!! 違 ク
95 20/11/22(日)14:30:45 No.748439314
>小倉さんのノリノリの悪役演技が光る ベテラン俳優すげえなってなった
96 20/11/22(日)14:30:52 No.748439354
>セレブロ逃がしたかと思えばめっちゃD4に反対してるヘビクラは何がしたいの…… セレブロ逃した後にマジで想定外のヤプール襲来って事件起きたから仕方なくはある 後ジャグラーは基本的に詰めが甘い
97 20/11/22(日)14:30:59 No.748439378
喋り方とか顔半分引き攣った笑い方とか完全に寄生後過ぎる
98 20/11/22(日)14:31:00 No.748439382
そのうち超兵器R1号も出てくるのだろうか
99 20/11/22(日)14:31:00 No.748439383
やっぱり邪悪な異次元人のパワーなんて使っちゃ駄目だな! 別宇宙のウルトラマン解析して反物質化ビームを手に入れよう!
100 20/11/22(日)14:31:02 No.748439389
セブンガー復帰はもっとクライマックスになってからだと思ってたのにもう来週やっちゃうのか
101 20/11/22(日)14:31:28 No.748439488
実験ならバッロサ星人の星でやろうよ
102 20/11/22(日)14:31:34 No.748439515
>>D4もウルトラマンのおかげでアンダーコントロールですしねケッッッッッッッッ >つまり人造ウルトラマンにD4レイを搭載!これね!! ガワ再現はできるだろうけど光線とかはどうするの…?
103 20/11/22(日)14:31:40 No.748439541
ウルトラマンに頼らないって方向性は間違ってない でもD4は危険すぎるし何より結果を急ぎすぎた
104 20/11/22(日)14:31:50 No.748439586
毎回死にかけてるのに仕事辞めない所か病院抜け出してウィンダムで出撃するヨウコ先輩マジ戦乙女 ネクサスがめっちゃニッコリしそう
105 20/11/22(日)14:31:59 No.748439617
>クリヤマ長官考えてみれば出番めっちゃすくねぇな 出番少ないのはオンライン発表会のときに本人が言ってたからコメディリリーフ的な感じであんまり本筋には絡まないと思ってたらこれだよ!
106 20/11/22(日)14:32:13 No.748439675
>クリヤマ長官考えてみれば出番めっちゃすくねぇな 事前インタビューだと見せ場ゼロですとか言ってたね 有るじゃん!!
107 20/11/22(日)14:32:17 No.748439695
>セブンガー復帰はもっとクライマックスになってからだと思ってたのにもう来週やっちゃうのか ストレイジ解散してロボ動かせないから博物館の旧型を運用って形だな
108 20/11/22(日)14:32:21 No.748439707
>過ぎた力かもしれないけど必要な力と見るか必要な力かもしれないけど過ぎた力と見るか >あの地球は野生怪獣が超厄介な熊くらいの感じで出てくるからなあ… 地球産だけで手一杯の所に宇宙からも来るようになったからもう大変…
109 20/11/22(日)14:32:36 No.748439760
こっからZがゼアス化ルートってある?
110 20/11/22(日)14:32:48 No.748439806
Zも言うように力は良いと思うんだ…だからもっと試験を繰り返してだな!
111 20/11/22(日)14:32:55 No.748439831
ストレイジ解散を宣言する長官の顔が実にキエテカレカレータ!って感じだった
112 20/11/22(日)14:32:59 No.748439846
>ウルトラマンに頼らないって方向性は間違ってない >でもD4は危険すぎるし何より結果を急ぎすぎた 力を持つこと自体はZも歓迎してたしね
113 20/11/22(日)14:33:09 No.748439877
>実験ならバッロサ星人の星でやろうよ ガチで他星侵略しちゃダメだよ!
114 20/11/22(日)14:33:09 No.748439880
カブラギくんはセレブロに取り憑かれてからは何も覚えてないっぽいし 長官も自分がD4撃て!って言った事は覚えてないから大丈夫大丈夫…
115 20/11/22(日)14:33:14 No.748439902
ストレジの所有物は防衛軍に接収されただろうし 基地取り返さない事にはずっと使えるのはセブンガーだけって状況もありえる
116 20/11/22(日)14:33:19 No.748439918
地球周辺にデブリ帯出来てるのもショッキングだった
117 20/11/22(日)14:33:23 No.748439927
>Zも言うように力は良いと思うんだ…だからもっと試験を繰り返してだな! だからこうやってD4で現地試験をしてるんだろうがよー! ウルトラマンの力があれば後はパーフェクト!
118 20/11/22(日)14:33:23 No.748439928
>後ジャグラーは基本的に詰めが甘い ジャグラーわりと後先考えてないというかその場の勢いとか流れで動くよね
119 20/11/22(日)14:33:31 No.748439967
バラバの破片見てウキウキしてたユカがやらかすのかと思ったら穏健派の方にいた
120 20/11/22(日)14:33:36 No.748439988
まあセブンガーの性能じゃ最終決戦出ても力不足だろうしここら辺で出るのがいいかもしれん
121 20/11/22(日)14:34:06 No.748440086
>>後ジャグラーは基本的に詰めが甘い >ジャグラーわりと後先考えてないというかその場の勢いとか流れで動くよね オーブ終盤はあれ完全にノリで動いてるよね
122 20/11/22(日)14:34:23 No.748440161
何が酷いってこの状況に陥った原因自体がD4のせいっていう
123 20/11/22(日)14:34:26 No.748440177
胃痛からも腰痛からも開放されて実に楽しそうな長官を操られてるとか寄生されてるとか言うのは
124 20/11/22(日)14:34:30 No.748440187
隊員の前でも闇隠さなくなってきた隊長を見るのが辛い
125 20/11/22(日)14:34:30 No.748440188
>>Zも言うように力は良いと思うんだ…だからもっと試験を繰り返してだな! >だからこうやってD4で現地試験をしてるんだろうがよー! >ウルトラマンの力があれば後はパーフェクト! 出来たよ!ウルトロイドゼロ!
126 20/11/22(日)14:34:36 No.748440220
セレブロという脅威に対して地球人も力をつけいずれはウルトラマンなど不要になっていくだろうヘヘッ よりにもよってウルトラマンがいないとまともに扱えもしない兵器生み出しやがったクソが!!!!
127 20/11/22(日)14:34:43 No.748440257
広い宇宙には爆発すると宇宙そのものが崩壊する兵器もあるしまだまだ先は長い
128 20/11/22(日)14:34:51 No.748440280
>有るじゃん!! クリヤマ長官(セレブロ) だから矛盾はない いいね?
129 20/11/22(日)14:34:57 No.748440307
>後ジャグラーは基本的に詰めが甘い >ジャグラーわりと後先考えてないというかその場の勢いとか流れで動くよね >オーブ終盤はあれ完全にノリで動いてるよね ノリで動きすぎて何がしたいの俺…って自己嫌悪に陥るのいいよね…
130 20/11/22(日)14:34:58 No.748440310
ゼガンの亜空間ビームと光線がぶつかった時は何か凄いことになってたけど今回は何か良い具合になった
131 20/11/22(日)14:34:59 No.748440315
今は防衛目的だからいいけどこんなもの余所の星に向けたら宇宙人共が手を組んで襲ってくるわ!
132 20/11/22(日)14:35:11 No.748440374
>広い宇宙には爆発すると宇宙そのものが崩壊する兵器もあるしまだまだ先は長い GET OVER NOW!
133 20/11/22(日)14:35:15 No.748440388
D4レイには確かに問題点があるかもしれないが解決策も同時に見えたんだ これでやる気を出すのがマッドサイエンティストの本懐よ
134 20/11/22(日)14:35:28 No.748440448
ところでカブラギ君どうなったんだろう……
135 20/11/22(日)14:35:40 No.748440489
ウルトラマンの力があれば解決というがどう再現するんだよ 今までの戦闘データで光線などもろもろ再現できました!とかこの世界ならやりかねないけどさぁ
136 20/11/22(日)14:35:54 No.748440555
ジャグラーは弟子死なせてからずっと自暴自棄になってるところがあると思う
137 20/11/22(日)14:35:57 No.748440568
>隊員の前でも闇隠さなくなってきた隊長を見るのが辛い 余裕がなくなってきたんだろうな…
138 20/11/22(日)14:35:58 No.748440572
>今は防衛目的だからいいけどこんなもの余所の星に向けたら宇宙人共が手を組んで襲ってくるわ! というかウルトラマンに退治される対象だようっ!!
139 20/11/22(日)14:36:20 No.748440661
惑星一発で破壊するようなレベルじゃないし高エネルギーぶつければ止まるから 今までの超高威力兵器と比べるとまだ優しい方だと思う
140 20/11/22(日)14:36:52 No.748440784
>隊員の前でも闇隠さなくなってきた隊長を見るのが辛い 上官に対して黙ってろ!とか今までなら言わなかっただろうしね…
141 20/11/22(日)14:36:55 No.748440798
>ジャグラーは弟子死なせてからずっと自暴自棄になってるところがあると思う 今回も頼りにしていた部下が死ぬところだったね…
142 20/11/22(日)14:36:57 No.748440806
D4見てヤバいと思った宇宙人が宇宙正義の為にケルビム送り込んで上から孵化電波送ってる展開期待してたのに 普通に野生のマザーケルビムでガッカリした
143 20/11/22(日)14:36:58 No.748440813
ケルビム登場時の反応が完全に闇
144 20/11/22(日)14:36:58 No.748440814
su4375876.jpg
145 20/11/22(日)14:37:07 No.748440841
>ジャグラーは弟子死なせてからずっと自暴自棄になってるところがあると思う 一番迷走してた時期がオーブ本編というややこしさよ
146 20/11/22(日)14:37:12 No.748440862
>今は防衛目的だからいいけどこんなもの余所の星に向けたら宇宙人共が手を組んで襲ってくるわ! ところでこのギエロン星ですが
147 20/11/22(日)14:37:19 No.748440890
>>広い宇宙には爆発すると宇宙そのものが崩壊する兵器もあるしまだまだ先は長い >GET OVER NOW! アレベリアル的にはジジイが動いてどーにかして無力化するのがメインだったんじゃないかって思う だってベリアルそのままだと明らかに巻き込まれるし
148 20/11/22(日)14:37:30 No.748440927
>ウルトラマンの力があれば解決というがどう再現するんだよ >今までの戦闘データで光線などもろもろ再現できました!とかこの世界ならやりかねないけどさぁ 光線再現できた!ってやってる防衛隊はわりといるのでありえないなんてことはない
149 20/11/22(日)14:38:06 No.748441039
>>広い宇宙には爆発すると宇宙そのものが崩壊する兵器もあるしまだまだ先は長い >GET OVER NOW! su4375880.webm
150 20/11/22(日)14:38:06 No.748441040
特空機4号 ウルトロイドゼロ 武装:D4レイ 正義の為にジャグラス・ジャグラーたちと戦うぞ!
151 20/11/22(日)14:38:19 No.748441092
守らなきゃいけない街を消し飛ばしといてウルトラマンの力の方しか見てないから防衛軍の重役さんとしてはアウトだ
152 20/11/22(日)14:38:27 No.748441122
割とっていうか世界で考えると殆どウルトラマンの光線パクってるし地球人
153 20/11/22(日)14:38:35 No.748441149
光線再現してウルトラマンに撃ちこんだ防衛隊なんてのもいましたね…
154 20/11/22(日)14:38:40 No.748441160
先週までの上は俺がなんとかする…はい!はい!すみません!してた隊長はもういない…
155 20/11/22(日)14:38:53 No.748441220
>ゼガンの亜空間ビームと光線がぶつかった時は何か凄いことになってたけど今回は何か良い具合になった でもD4とゼガンなら圧倒的にゼガンの方が兵器として優秀だよね…似たような効力だけどちゃんと狙った所だけ異空間送りに出来るし
156 20/11/22(日)14:38:55 No.748441231
わざと見逃した結果がコレ su4375881.jpg
157 20/11/22(日)14:38:57 No.748441237
>ウルトラマンの力があれば解決というがどう再現するんだよ >今までの戦闘データで光線などもろもろ再現できました!とかこの世界ならやりかねないけどさぁ 今までのシリーズもロボトラマンは散々作られてるからウルトラマンも元々は科学力の産物だし力を再現するのは出来たりするんだろう 扱うのはウルトラマンの心がないとダメなだけで
158 20/11/22(日)14:39:16 No.748441310
>特空機4号 ウルトロイドゼロ >武装:D4レイ >正義の為にジャグラス・ジャグラーたちと戦うぞ! まぁジャグラス・ジャグラーは悪い奴ではあるけどさ……
159 20/11/22(日)14:39:24 No.748441337
>正義の為にジャグラス・ジャグラーたちと戦うぞ! その正義はどの方向むいてますか…?
160 20/11/22(日)14:39:30 No.748441362
ゼアス2でもゼットン光線再現してたな 反射されたけど
161 20/11/22(日)14:39:37 No.748441381
>特空機4号 ウルトロイドゼロ >武装:D4レイ >正義の為にジャグラス・ジャグラーたちと戦うぞ! トゲトゲ星人は悪
162 20/11/22(日)14:39:44 No.748441414
>光線再現できた!ってやってる防衛隊はわりといるのでありえないなんてことはない ウルトラブレスレットと同性能の兵器作ってる防衛隊もあったしな…
163 20/11/22(日)14:39:52 No.748441442
>su4375880.webm ジジイの限界が見えたシーン
164 20/11/22(日)14:39:53 No.748441447
借りパクせずにメダル返してればそもそもセレブロとは拗れなくてここまで過剰な報復しに来なかったのに
165 20/11/22(日)14:39:57 No.748441461
ウルトラ怪獣シリーズ134 デストルドス デストルドー(英語: destrudoまたはdeath drive、ドイツ語:Todestrieb (トーデストリープ))とは、 ジークムント・フロイトの提唱した精神分析学用語で、死へ向かおうとする欲動のこと。 タナトス(英語: Thanatos)もほぼ同義で、死の神であるタナトスの神話に由来する。 デストルドーは無意識の衝動であり、完全な休息、言い換えると自己の存在しない死の状態に追いやる。 人を自滅へと駆り立て、全滅させることを欲求の核とする攻撃衝動の究極であるといえる。
166 20/11/22(日)14:40:06 No.748441500
>特空機4号 ウルトロイドゼロ >武装:D4レイ >正義の為にジャグラス・ジャグラーたちと戦うぞ! 間違ってるようで間違ってなかった前情報だ
167 20/11/22(日)14:40:40 No.748441624
ウルトラブレスレット再現できた!をやってくれたZATとかもいる 効かなかったけど本当に再現できてる?
168 20/11/22(日)14:40:44 No.748441635
光の国自体プラズマスパークで超人化?よっしゃみんなで超人になろうぜ!って割とノリで動くし
169 20/11/22(日)14:40:53 No.748441669
今回Z様はD4の範囲外から光線撃って抑え込みに成功したけどウルティノイドがD4使ったら巻き込まれながら抑え込みしなくちゃいけなくない? ペダニウム合金以上の耐久性必要じゃない?
170 20/11/22(日)14:41:03 No.748441698
ジャグラーは闇気取ってるわりには弟子死んだの引き摺ってるんだな… アスカの一言も未だに根に持ってるっぽいし
171 20/11/22(日)14:41:17 No.748441756
概念的なあれこれで宇宙がヤバいのは割とよくあるけど物理的に宇宙破壊するのはあんまり無いよね…何なのあの爆弾…
172 20/11/22(日)14:41:32 No.748441804
書き込みをした人によって削除されました
173 20/11/22(日)14:42:25 No.748441978
>今は防衛目的だからいいけどこんなもの余所の星に向けたら宇宙人共が手を組んで襲ってくるわ! その時はもっと強力な兵器を作って敵にぶつければいい!!
174 20/11/22(日)14:42:34 No.748442011
>借りパクせずにメダル返してればそもそもセレブロとは拗れなくてここまで過剰な報復しに来なかったのに カブラギの身体はガタがきてたし どっちにしろ愉快犯的に動くから 恨みがあるかないかの違いしかないと思う
175 20/11/22(日)14:42:36 No.748442014
ウルトラマンは…戻って来ない! D4レイを撃て! これは上官命令だ! 撃てーッ!
176 20/11/22(日)14:42:38 No.748442024
> 惑星一発で破壊するようなレベルじゃないし高エネルギーぶつければ止まるから > 今までの超高威力兵器と比べるとまだ優しい方だと思う 逆に惑星一発で破壊するようなレベルの破壊力はないものの島半分消し飛ばす威力はあって核兵器と違って事後のこともあんまり考えなくていいから比較的気軽に使いやすいし気軽に使えてしまうとも言えるぞ
177 20/11/22(日)14:42:45 No.748442042
>ウルトラマンの力があれば解決というがどう再現するんだよ >今までの戦闘データで光線などもろもろ再現できました!とかこの世界ならやりかねないけどさぁ そこにメダルがあるじゃろ?
178 20/11/22(日)14:42:46 No.748442054
>今回Z様はD4の範囲外から光線撃って抑え込みに成功したけどウルティノイドがD4使ったら巻き込まれながら抑え込みしなくちゃいけなくない? >ペダニウム合金以上の耐久性必要じゃない? 発射時に光線並の別火力と併用して抑えるとか?
179 20/11/22(日)14:42:50 No.748442068
>ウルトラブレスレット再現できた!をやってくれたZATとかもいる >効かなかったけど本当に再現できてる? 出てくる丸ノコ
180 20/11/22(日)14:43:12 No.748442161
>>今は防衛目的だからいいけどこんなもの余所の星に向けたら宇宙人共が手を組んで襲ってくるわ! >その時はもっと強力な兵器を作って敵にぶつければいい!! 血を吐きながら続けるマラソン!
181 20/11/22(日)14:43:13 No.748442162
地球人が侵略宇宙人になったときは光の国の討伐対象にされるのかな…
182 20/11/22(日)14:43:32 No.748442243
>>ウルトラマンの力があれば解決というがどう再現するんだよ >>今までの戦闘データで光線などもろもろ再現できました!とかこの世界ならやりかねないけどさぁ >そこにメダルがあるじゃろ? あー確かに途中でバロッサされたけど研究データ自体は残ってそうだな……
183 20/11/22(日)14:43:45 No.748442291
>地球人が侵略宇宙人になったときは光の国の討伐対象にされるのかな… それはもちろん
184 20/11/22(日)14:43:50 No.748442313
Z! 俺達は地球人を殺す!!
185 20/11/22(日)14:44:08 No.748442364
どっかの宇宙には完全に侵略宇宙人と化した地球人もいるのかもしれない
186 20/11/22(日)14:44:15 No.748442394
光の国は異常な程地球人大好きだからどうだろう……
187 20/11/22(日)14:44:30 No.748442455
カブラギ君もしかしてもう出番終了なの?
188 20/11/22(日)14:45:32 No.748442667
>カブラギ君もしかしてもう出番終了なの? まだ出番あるみたいだしライザー使うときにまた戻るんじゃない?
189 20/11/22(日)14:45:34 No.748442678
道を間違えた地球人は好きじゃないと思う
190 20/11/22(日)14:45:45 No.748442711
ウルトラマンの力再現なら一度見ただけでウルティメイトイージス完全コピーした奴らとかいるし 意外とできる
191 20/11/22(日)14:46:36 No.748442889
守るために力をつけるとますます強い敵がやってくる皮肉いいよね…
192 20/11/22(日)14:46:43 No.748442912
M1号も作れるし最悪クローンも作れそうだけどジード先輩はどう思う?
193 20/11/22(日)14:47:08 No.748442988
>ウルトラマンは…戻って来ない! >D4レイを撃て! これは上官命令だ! >撃てーッ! 言われてる時のヨーコ先輩の追い詰められた表情いいよね 撃つと決意を持って引き金を引いたわけじゃないのが
194 20/11/22(日)14:47:22 No.748443045
ティガダイナ世界なんてロボどころかウルトラマンそのもの作ったしな…敵になっちゃったけど
195 20/11/22(日)14:47:42 No.748443117
TV雑誌の予定だとウルトロイドゼロの完成を持って フレンドシップ計画よろしく地球にいまだ眠る未覚醒状態の怪獣をわざわざ掘り起こして D4レイで全て抹殺することで地球を清浄化する方向に走るらしいが
196 20/11/22(日)14:47:49 No.748443137
>地球人が侵略宇宙人になったときは光の国の討伐対象にされるのかな… 平成ウルトラセブンがそういう話だった
197 20/11/22(日)14:48:11 No.748443199
ウルトラマンをして見限られた地球 っていうのもすごい辛いけど見てみたい気持ちが正直なくは無い
198 20/11/22(日)14:48:12 No.748443203
ケルビム怖すぎだろ メビウスでもあんな恐ろしい奴だったの?
199 20/11/22(日)14:48:46 No.748443341
>TV雑誌の予定だとウルトロイドゼロの完成を持って >フレンドシップ計画よろしく地球にいまだ眠る未覚醒状態の怪獣をわざわざ掘り起こして >D4レイで全て抹殺することで地球を清浄化する方向に走るらしいが 藪を突いてアナコンダが出てくるパターンじゃないですか
200 20/11/22(日)14:48:47 No.748443346
>TV雑誌の予定だとウルトロイドゼロの完成を持って 正気の沙汰じゃねえ…
201 20/11/22(日)14:49:37 No.748443512
>TV雑誌の予定だとウルトロイドゼロの完成を持って >フレンドシップ計画よろしく地球にいまだ眠る未覚醒状態の怪獣をわざわざ掘り起こして >D4レイで全て抹殺することで地球を清浄化する方向に走るらしいが 完全に悪じゃないですか…
202 20/11/22(日)14:49:45 No.748443537
過激なようだけど要は害虫駆除だな
203 20/11/22(日)14:49:53 No.748443566
>ぶっつけ本番は悪い文明 >試験前ならはずせや! ほかのロボアニメなら上手くいくのにね
204 20/11/22(日)14:49:55 No.748443574
まぁゼット世界の地球人視点だとよくわからない光の巨人を立て続けに4人も観測してるし相当慌てたんだろう
205 20/11/22(日)14:49:58 No.748443595
怪獣殲滅できる力があるならしたいでしょ どうやってやるかは知らんが…
206 20/11/22(日)14:50:20 No.748443674
まさか敵か味方か揺れ動く君がマジで長官だったとは…
207 20/11/22(日)14:50:45 No.748443771
まあM78世界の地球も地球怪獣の脅威なくなったから外宇宙に飛びしてるし…
208 20/11/22(日)14:51:00 No.748443840
でもこの程度だとウルトラマンは地球見捨てなさそうなんだよな 今までのウルトラマンがどれだけ酷いことされてきても人間の中にある光を信じてきたからさ まあその光と闇を両方持ってるところで混乱してたトレギアみたいなのもいるけど
209 20/11/22(日)14:51:01 No.748443842
地球の怪獣殲滅できてもデビルスプリンター経由でギルバリスみたいなのが宇宙から来るんだよな…
210 20/11/22(日)14:51:12 No.748443891
地球規模でバルサン炊こうってわけか
211 20/11/22(日)14:51:27 No.748443949
>まぁゼット世界の地球人視点だとよくわからない光の巨人を立て続けに4人も観測してるし相当慌てたんだろう クソ強い怪獣も毎週のように来るしウルトラマンはいつからいつまでいるのか分からんし自力で何とかできるようにならんと将来マズイと思うのは当然ではある
212 20/11/22(日)14:51:30 No.748443968
命を守るために戦ってるハルキからしたら殺さなくてもいい命を殺すってだけでアウトだな防衛軍の計画…
213 20/11/22(日)14:51:38 No.748444001
まあ生態系に影響でないなら俺も害獣駆除はしてほしい
214 20/11/22(日)14:51:52 No.748444046
>TV雑誌の予定だとウルトロイドゼロの完成を持って >フレンドシップ計画よろしく地球にいまだ眠る未覚醒状態の怪獣をわざわざ掘り起こして >D4レイで全て抹殺することで地球を清浄化する方向に走るらしいが そこへ例のレッドキング♀と幼体のレッドキングが再登場するんですね!
215 20/11/22(日)14:52:09 No.748444105
まぁZ世界は常に怪獣の驚異に脅かされてるからな…… 共存は難しいってのは明言されてるし……ただろくな事にならなそうだが
216 20/11/22(日)14:52:34 No.748444194
見逃したレッドキング母子を目の前でD4!
217 20/11/22(日)14:52:55 No.748444280
ウルトラマンって向こうからコンタクト取ってくるわけでもないしなんで怪獣や星人倒してくれるのかわからないから怖がったり不審に思う人もいそう
218 20/11/22(日)14:53:54 No.748444502
ストレイジはホロボロスも封印したがってたしパゴスが逃げ帰って安心してたし 怪獣殲滅には賛同しないだろうな まぁもう解散しちゃったから関係ないことか
219 20/11/22(日)14:54:21 No.748444637
Z世界はウルトラマンに関してはよく分からないけど怪獣倒してくれる宇宙人って好意的に見てるんだよね だからこそ不確定要素でいつ居なくなるか怖いってなるけど
220 20/11/22(日)14:54:42 No.748444730
自分で殺した命を背負うどころじゃないな…
221 20/11/22(日)14:54:46 No.748444735
四人もウルトラマン観測してて残ってるのゼットだけだし そのゼットも割とピンチになるしでどうにか人類だけで怪獣を確実に倒せる手段を というのは割とわかるけどこれは別の危機おこしてるしなぁ…
222 20/11/22(日)14:55:03 No.748444811
視聴者は神の視点からジャッジ出来るけど 作品世界の住人にはあまりにも情報が少ない
223 20/11/22(日)14:55:08 No.748444833
>ウルトラマンって向こうからコンタクト取ってくるわけでもないしなんで怪獣や星人倒してくれるのかわからないから怖がったり不審に思う人もいそう やはりインタビューしてみるしか
224 20/11/22(日)14:55:11 No.748444850
ギャグで誤魔化されたけどよく考えたらM1号まわりの技術も怖いよね 偶然が絡んだとはいえ巨大化したM1号って人間の作り出したものなのに少なくとも馬力だけならキングジョーSC以上だったわけだし あの世界の地球人の技術力何なの
225 20/11/22(日)14:55:16 No.748444867
>ウルトラマンって向こうからコンタクト取ってくるわけでもないしなんで怪獣や星人倒してくれるのかわからないから怖がったり不審に思う人もいそう 怪獣同士の同士討ちだとか宇宙人の勢力争いだとか解釈した作品もあるしアテにするべき存在じゃないという考え方は正しいよね
226 20/11/22(日)14:55:45 No.748444980
もしかしてセレブロくんはウルトラマンより強いロボ作ってヒーローごっこしたいから地球を実験場にしてる?
227 20/11/22(日)14:56:07 No.748445071
M78世界だとサコっちみたいなウルトラマンは味方だとちゃんと認識して自分達の努力も怠らない人達がいたから危ない道には進まなかったんだな
228 20/11/22(日)14:56:54 No.748445241
正義の心振りかざして牙を剥く奴って防衛軍で確定だろうけどどう決着つけるんだ…
229 20/11/22(日)14:56:57 No.748445250
>やはりインタビューしてみるしか ジードは顔が気に入らねえ
230 20/11/22(日)14:57:02 No.748445267
>怪獣同士の同士討ちだとか宇宙人の勢力争いだとか解釈した作品もあるしアテにするべき存在じゃないという考え方は正しいよね 怪獣の敵=地球人の味方と単純に繋がるとも限らないからね
231 20/11/22(日)14:57:05 No.748445280
>もしかしてセレブロくんはウルトラマンより強いロボ作ってヒーローごっこしたいから地球を実験場にしてる? 過剰な力を持たせて自滅していくのを楽しんでる感じかなと個人的には思ってる
232 20/11/22(日)14:57:33 No.748445384
>M78世界だとサコっちみたいなウルトラマンは味方だとちゃんと認識して自分達の努力も怠らない人達がいたから危ない道には進まなかったんだな いやZ世界もウルトラマンは味方だと思ってるけど頼りきりは行けないから努力を怠ったりしてないんだ ただZ世界はM78と違ってちょっと張り切り過ぎな所があるんだ
233 20/11/22(日)14:57:54 No.748445472
ベムスターもお食事して帰っていく分には無理に追わなかったしな…
234 20/11/22(日)14:57:57 No.748445491
なんでウルトロイドはゼロなんだろう
235 20/11/22(日)14:58:16 No.748445567
>ベムスターもお食事して帰っていく分には無理に追わなかったしな… どれどころじゃなくなっただけでは?
236 20/11/22(日)14:58:26 No.748445611
ヨウコ先輩がZと結構意思疎通取れてるのをレポートに書いたりしてるんだろうとは思う
237 20/11/22(日)14:58:32 No.748445646
それこそ怪獣殲滅出来たら不確定要素のウルトラマンも排除しようってなりかねんぞ…
238 20/11/22(日)14:58:47 No.748445728
セレブロくんは荒らしメンタルなんじゃないかな 今は荒れそうなところに燃料を投下して遊んでる
239 20/11/22(日)14:58:50 No.748445739
>なんでウルトロイドはゼロなんだろう アルファエッジに似せようとしたら偶然めっちゃゼロにデザインが寄ったとか?
240 20/11/22(日)14:58:55 No.748445767
言うてM78世界もギエロン星ぶっ飛ばしたりしてたし…
241 20/11/22(日)14:59:00 No.748445782
>>怪獣同士の同士討ちだとか宇宙人の勢力争いだとか解釈した作品もあるしアテにするべき存在じゃないという考え方は正しいよね >怪獣の敵=地球人の味方と単純に繋がるとも限らないからね ウルトラマンだって宇宙人な事には変わりないのにね 自分達の役に立つものだけ受け入れる地球人は醜い やはり潰すしかないか光の国とタロウを
242 20/11/22(日)14:59:14 No.748445842
>なんでウルトロイドはゼロなんだろう 怪獣を殲滅して零にする人造超人 ウルトロイドゼロ
243 20/11/22(日)14:59:34 No.748445932
>やはりインタビューしてみるしか su4375921.jpg
244 20/11/22(日)14:59:39 No.748445950
0号機の意味でウルトラマンゼロに似てるのは偶然なのでは
245 20/11/22(日)14:59:42 No.748445963
レッドキングを前にして挙動不審になったりグルジオライデンでヘタレたりバラバには圧倒されてたりでZさまいればいいってもんでもないからな まあ前2つはストレイジの人間の問題なんだが…
246 20/11/22(日)14:59:44 No.748445970
>>>怪獣同士の同士討ちだとか宇宙人の勢力争いだとか解釈した作品もあるしアテにするべき存在じゃないという考え方は正しいよね >>怪獣の敵=地球人の味方と単純に繋がるとも限らないからね >ウルトラマンだって宇宙人な事には変わりないのにね >自分達の役に立つものだけ受け入れる地球人は醜い >やはり潰すしかないか光の国とタロウを 成仏しろ
247 20/11/22(日)14:59:47 No.748445976
>なんでウルトロイドはゼロなんだろう 巨人3体並んでた時センター張ってたし… なんかマント羽織って偉そうだったし…
248 20/11/22(日)15:00:17 No.748446127
今の調子でハルキがカミングアウトしたら即ハルキ解剖コースだろうな
249 20/11/22(日)15:00:18 No.748446132
そういえばノアとやり合えるザギさんも人造ウルトラマンだったな
250 20/11/22(日)15:00:52 No.748446275
防衛隊がゼロのメダルを手に入れるんじゃない
251 20/11/22(日)15:01:11 No.748446357
M78はタロウが直接防衛チームにメッセージ送ってくる位には馴染んでたな
252 20/11/22(日)15:01:34 No.748446458
メタ的な理由を除いても最近悪のコピーウルトラマンといえばゼロみたいな風潮あるし……
253 20/11/22(日)15:01:42 No.748446492
>今の調子でハルキがカミングアウトしたら即ハルキ解剖コースだろうな カブラギくんも前半騒動の主犯としてそういう検査処置されてないといいね、
254 20/11/22(日)15:02:11 No.748446615
4人中3人は文句なしに強かったけど地球に居座ってるのはちょくちょくピンチになって危なっかしいのもウルトロイド開発の背景にあるのかもしれん
255 20/11/22(日)15:02:11 No.748446620
本格量産の前の試作機(0号機)ということでゼロとか
256 20/11/22(日)15:02:17 No.748446647
ゼロ師匠スーツ多いから多分改造しやすいんだよな… 一応アルファエッジと似てるから唐突でもないし
257 20/11/22(日)15:02:43 No.748446774
止めようとしたら人類の敵判定食いそうだしどうすればいいんだ…
258 20/11/22(日)15:02:48 No.748446791
>なんでウルトロイドはゼロなんだろう 一号二号三号ときて零号ってことかな?
259 20/11/22(日)15:03:00 No.748446846
>メタ的な理由を除いても最近悪のコピーウルトラマンといえばゼロみたいな風潮あるし…… ダークロプスが悪いよダークロプスが
260 20/11/22(日)15:03:05 No.748446867
ウルトラマンは神ではないと言うことはもう初代でやり尽くしたから 地球人は守るべき相手なのかって方を強くするんだ
261 20/11/22(日)15:03:16 No.748446905
アルファエッジをメカアレンジしてスラッガーとモノアイつけたらゼロ…というかダークロプスっぽくなった!というだけで最初からゼロありきのデザインではないと思う
262 20/11/22(日)15:03:38 No.748446991
無愛想な宇宙人って正体バレする前から防衛隊とコンタクト取ってたけどあれ最適解だったんだな
263 20/11/22(日)15:03:47 No.748447030
>止めようとしたら人類の敵判定食いそうだしどうすればいいんだ… うじうじしてたら代わりに藤宮が出てくれるし...
264 20/11/22(日)15:04:08 No.748447124
>ウルトラマンは神ではないと言うことはもう初代でやり尽くしたから >地球人は守るべき相手なのかって方を強くするんだ 肩を並べて戦う友だってタロウが
265 20/11/22(日)15:04:18 No.748447171
ジードは多分合計三日か四日程度しかいなかったしゼロとAは滞在時間数時間程度だ
266 20/11/22(日)15:04:22 No.748447188
> なんでウルトロイドはゼロなんだろう なんか3人のウルトラマンの中で一番態度デカくて偉そうだったし…
267 20/11/22(日)15:05:13 No.748447421
ダークロプス出して倒しておけば でもそれだとキングジョーと被るから
268 20/11/22(日)15:05:35 No.748447523
まあベリアルも宇宙崩壊爆弾とか使ったりしたから宇宙人技術はやっぱり凄いね
269 20/11/22(日)15:05:41 No.748447546
誰か僕と乗ってるハルキの事も心配して…
270 20/11/22(日)15:06:02 No.748447660
>無愛想な宇宙人って正体バレする前から防衛隊とコンタクト取ってたけどあれ最適解だったんだな 緊急事態だったしXioが信頼のおける組織だったのもあるんだろうな
271 20/11/22(日)15:06:10 No.748447697
セレブロの暗躍というきっかけはあれどここは人類自身の意思でタカ派をブッ進んだ方が面白そうだしそうして欲しい
272 20/11/22(日)15:06:13 No.748447712
ウルトロイドのパイロットヨウコ先輩っぽいってのがまた…
273 20/11/22(日)15:06:41 No.748447844
>ウルトロイドのパイロットヨウコ先輩っぽいってのがまた… 解散したのにどうやって乗せるんだろうね たのしみだね
274 20/11/22(日)15:06:45 No.748447858
>誰か僕と乗ってるハルキの事も心配して… お前何処に消えたんだウィンダム
275 20/11/22(日)15:06:59 No.748447913
脅威となる力があるのならそれに対抗できないと不安でたまらないのが人間なので
276 20/11/22(日)15:07:15 No.748447984
>誰か僕と乗ってるハルキの事も心配して… ウィンダム君大破してるかもしれんね でもハルキは無事なんだから不思議ですねー
277 20/11/22(日)15:07:55 No.748448158
巻き込まれそうになったキングジョーの近くで倒れたままの無人のウインダムって あの割れ目に消えててもおかしくはないよね…
278 20/11/22(日)15:08:00 No.748448177
がちゃーん(怪獣の割れる音 やっぱり防衛隊が悪いよなあ…
279 20/11/22(日)15:08:16 No.748448263
>緊急事態だったしXioが信頼のおける組織だったのもあるんだろうな グルマン博士みたいな良心的な宇宙人協力者の存在も地味にでかいよね
280 20/11/22(日)15:08:18 No.748448273
Xはグリーザが強すぎてXだけじゃどうにもならなかったのと大地と一緒にxioを観察出来たから組織として信頼できたからな
281 20/11/22(日)15:08:21 No.748448284
予告でトライキングがキングジョーと戦ってるからジャグラーは防衛軍とは敵対するのかな…
282 20/11/22(日)15:08:24 No.748448300
テラノイド展開だとダイナの二の舞なのは隊長的に嫌だろうな
283 <a href="mailto:ダークザギ">20/11/22(日)15:08:26</a> [ダークザギ] No.748448313
ウルトラマンの器を作って兵器としてコントロール化に置く どうなるか見ものですね…
284 20/11/22(日)15:09:35 No.748448624
力を振るう責任は背負いたいって言ってるからヨウコ先輩があえてパイロットに復帰するのは順当だと思う
285 20/11/22(日)15:09:47 No.748448691
>>ウルトロイドのパイロットヨウコ先輩っぽいってのがまた… >解散したのにどうやって乗せるんだろうね 恐ろしい力だからこそそれをコントロールする者が必要だと思わないかね
286 20/11/22(日)15:09:49 No.748448696
>脅威となる力があるのならそれに対抗できないと不安でたまらないのが人間なので そこで諦めるな!できないと来訪者コースなんやな…
287 20/11/22(日)15:09:57 No.748448733
やっぱりOPの歌詞が本編の展開に合いすぎている…
288 20/11/22(日)15:10:04 No.748448772
サイバー怪獣やメテオール持ってたXioやGuysが奇跡的なバランスの上に成り立ってた事がよくわかるよね そりゃ強い怪獣がいるんだからそれに勝てる兵器は欲しいよね…
289 20/11/22(日)15:10:32 No.748448891
一話でセブンガーに乗ったままハルキは死んだ訳だけど死因はなんなんだろう 場合によっちゃ悲惨な状況なんじゃないかコックピット
290 20/11/22(日)15:10:42 No.748448951
OPの正義振りかざしのところでヨウコ先輩写ってるのがな…
291 20/11/22(日)15:10:55 No.748449002
ヨーコ先輩…先輩が最後にマニュアルモードでウルトロイドゼロを抑えてくれたんですね オレたち先輩のこと絶対に忘れません…
292 20/11/22(日)15:11:11 No.748449096
ヨウコ先輩VSゼット様いいよね…
293 20/11/22(日)15:11:13 No.748449108
>一話でセブンガーに乗ったままハルキは死んだ訳だけど死因はなんなんだろう >場合によっちゃ悲惨な状況なんじゃないかコックピット ウルトラマンは恐らく外傷も治せるとはいえすごい事になってそうだよね
294 20/11/22(日)15:11:27 No.748449156
事前情報だと敵か味方か揺れ動きそうだったベリアロクが目茶苦茶聞き分けいい…
295 20/11/22(日)15:11:34 No.748449183
ジード世界はベリアルがやらかしまくったおかげで宇宙人と地球人がいい感じに協力してAIBになってたな
296 20/11/22(日)15:11:36 No.748449193
>恐ろしい力だからこそそれをコントロールする者が必要だと思わないかね 人型ロボの運用実績もあるしコントロールするモノとしては実際最適ではある
297 20/11/22(日)15:11:55 No.748449285
誰が撃ったか覚えてないんだけど次元修復光線みたいのあったよね確か
298 20/11/22(日)15:11:56 No.748449292
ヨウコ先輩は軍に戻る隊長は多分D4破壊とセレブロ倒すために軍と敵対する ハルキ達はどうするのかな…
299 20/11/22(日)15:12:25 No.748449431
憑依して治すのどういうメカニズムなんだろうか まぁ宇宙にすら憑依して治すからな…
300 20/11/22(日)15:12:30 No.748449460
>事前情報だと敵か味方か揺れ動きそうだったベリアロクが目茶苦茶聞き分けいい… パパがジードだからお爺ちゃんと違って割と素直なのはよい
301 20/11/22(日)15:12:45 No.748449519
>事前情報だと敵か味方か揺れ動きそうだったベリアロクが目茶苦茶聞き分けいい… ベリアル要素がリクくんだったのが良かったね ベリアル本人だったら超面倒くさい事になってたな
302 20/11/22(日)15:13:05 No.748449588
特空機2体に加えてジャグラーゼロジードにキングジョーもかよ過剰戦略だろ何と戦うんだよHAHAHA みたいに言ってた頃が懐かしいな… いや凄い勢いでインフレしてく
303 20/11/22(日)15:13:30 No.748449685
現状で特空機パイロット二人だけだしピーキーなキングジョーはヨウコしか動かせないんだから恐らくそれ以上のウルトロイドは必然的にヨウコが乗るしかない 守る為の力が自分にしか扱えないなら乗るだろうな
304 20/11/22(日)15:13:45 No.748449758
バコさんたちも連行されて監視下でウルトロイドゼロの世話をさせられる ユカはピット星人たちと共に基地に潜入して内部からの撃破を目指す
305 20/11/22(日)15:13:47 No.748449764
しかしまぁこの現象を素で制御出来るヤプールはやっぱとんでもねぇな...
306 20/11/22(日)15:14:21 No.748449929
ウルトロイドにヨウコ先輩が乗るとしたらジャグラーは部下と戦うのか
307 20/11/22(日)15:14:28 No.748449956
どんどん2番の歌詞の内容になってきてるね この戦いを終わらすためにはウルトラの力!
308 20/11/22(日)15:14:58 No.748450091
>バコさんたちも連行されて監視下でウルトロイドゼロの世話をさせられる うn >ユカはピット星人たちと共に基地に潜入して内部からの撃破を目指す 生きてたの!?
309 20/11/22(日)15:15:16 No.748450173
キングジョーでミネルバ抱きなんて美味しい構図やってしまったから ウルトロイドはろくな末路迎えないのはもう確定みたいなもんだし
310 20/11/22(日)15:15:24 No.748450214
>守る為の力が自分にしか扱えないなら乗るだろうな 生じた結果も背負うってプロ意識あるからねヨーコ先輩
311 20/11/22(日)15:15:30 No.748450236
>バコさんたちも連行されて監視下でウルトロイドゼロの世話をさせられる >ユカはピット星人たちと共に基地に潜入して内部からの撃破を目指す つまりヨウコとバコさんたち整備班は半ば強制的かもしれないけど防衛軍で ユカと隊長は反防衛軍になるのかな ストレイジ同士で戦う展開なのか…
312 20/11/22(日)15:15:32 No.748450247
て言うかここまで来てもジャグラーの真の目的というジョーカーが伏せられてるのが怖すぎる…
313 20/11/22(日)15:16:15 No.748450436
ウィンダム→キングジョーの時点でかなりの技術革新なのに ウルトロイドゼロを作るためにセレブロが入れ知恵でもするのかな…?
314 20/11/22(日)15:16:23 No.748450466
すでにD4を撃ってしまったという十字架を背負ってるし
315 20/11/22(日)15:17:07 No.748450664
ここでピット星人出てきたらユカが怖すぎる 何ヶ月監禁してるんだ
316 20/11/22(日)15:19:02 No.748451171
>ここでピット星人出てきたらユカが怖すぎる >何ヶ月監禁してるんだ 普通に収容所に入れられてただけだろ
317 20/11/22(日)15:20:02 No.748451442
ジャグラーの目的は人類の自立だけどウルトラマンとは違うやり方でってやつだと思うよ 隊長がジャグラーバレしたころのインタビューでも青柳さんがそれっぽいこと言ってたし
318 20/11/22(日)15:20:12 No.748451487
>どんどん2番の歌詞の内容になってきてるね >この戦いを終わらすためにはウルトラの力! 戦争って書いてたたかいって読ませるのもわりと本編を表現してるよね
319 20/11/22(日)15:20:17 No.748451517
はたしてD4とウルトロイドを破壊したら解決するのだろうか
320 20/11/22(日)15:20:19 No.748451523
コミュニケーション取れる宇宙人ってどう対処するんだろう 下手に処刑なんてしようものなら火種になりそうだし
321 20/11/22(日)15:20:47 No.748451637
>て言うかここまで来てもジャグラーの真の目的というジョーカーが伏せられてるのが怖すぎる… なんならセレブロの目的も分からんしデビルスプリンターがこの先また絡むのかも分からんの分からん尽くしだ…
322 20/11/22(日)15:21:02 No.748451707
地球人視点ではただの怪獣ですら大災害なのに立て続けに光の国基準でもヤバイのが襲来したからタカ派が勢力増しててもおかしくないかな
323 20/11/22(日)15:22:13 No.748452016
旧ストレイジが敵味方に別れちゃってそれをゼットとハルキが止める展開か 確かにそれならOP通りだが…
324 20/11/22(日)15:25:19 No.748452780
ヨウコ先輩からD4叩き込まれて消えるジャグラーか…
325 20/11/22(日)15:25:39 No.748452861
デビルスプリンターはベリアル/ジード由来だしD4はたまたま地球に来たヤプール由来の力だしで歴代でも特に外的要因に振り回されっぱなしなイメージあるZ世界