虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)13:28:14 8話あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)13:28:14 No.748423255

8話あたりでおっさん戦って何クールベースなのこれ

1 20/11/22(日)13:28:52 No.748423436

知らんのか 俺も知らん

2 20/11/22(日)13:33:29 No.748424684

原作ではどのあたりなの?

3 20/11/22(日)13:34:05 No.748424838

1割未達くらい?

4 20/11/22(日)13:35:27 No.748425223

>8話あたりでおっさん戦って何クールベースなのこれ 7クールはすでに放送は決まってるとか

5 20/11/22(日)13:39:04 No.748426230

なそ にん

6 20/11/22(日)13:43:35 No.748427485

やべえ超まきでやると思ってたらそんなにしっかりやるのか

7 20/11/22(日)13:45:19 No.748427958

>やべえ超まきでやると思ってたらそんなにしっかりやるのか というか旧アニメと比べて早いように思えるが旧アニメが連載中もあって結構スローペースなんだ

8 20/11/22(日)13:46:00 No.748428142

7クールならありがたい

9 20/11/22(日)13:46:53 No.748428372

長期ラン可能なのが東映の強みだよね

10 20/11/22(日)13:47:10 No.748428439

7クールて弱ペダより長くね!?

11 20/11/22(日)13:47:39 No.748428577

ダイ大好きだけどなんでこんな展開凄いの…って思うくらいだからな…

12 20/11/22(日)13:49:20 No.748429033

あのバトルロードみたいなアケゲーの存在考えると長めにはやるだろうなって言われてたな

13 20/11/22(日)13:50:03 No.748429243

関連商品もいっぱい企画してるしそう簡単に終わりそうにない…

14 20/11/22(日)13:51:07 No.748429488

いまんとこ1巻3話弱くらいのペースだけどそれだと全100話超えちゃうから これでも後半巻かないと7クールは無理なんだ

15 20/11/22(日)13:51:11 No.748429510

初期の尺長めにとって最後のあたりは巻く感じで丁度いいと思う

16 20/11/22(日)13:54:19 No.748430261

製作発表の時かなんかに受けが良ければ続き作れるって言ってなかったっけ 途中で終わるもんだと思ってた

17 20/11/22(日)13:56:08 No.748430695

>いまんとこ1巻3話弱くらいのペースだけどそれだと全100話超えちゃうから >これでも後半巻かないと7クールは無理なんだ といっても戦闘になると本のページ数よりよほど早く進むのでさほど巻きは無いと思う

18 20/11/22(日)13:57:00 No.748430887

当時の読者が権力握ったのかな…

19 20/11/22(日)13:57:35 No.748431033

7クールは逆に長すぎじゃない

20 20/11/22(日)13:57:46 No.748431083

別に急いでサクサクやってる感はねーよ なにかと旧作と比べるやつがいるけど

21 20/11/22(日)13:58:13 No.748431182

>製作発表の時かなんかに受けが良ければ続き作れるって言ってなかったっけ >途中で終わるもんだと思ってた 台座のダイの剣が意思表明で最後までやるつもりだけどビジネスだからグッズ買って応援してくださいって感じ

22 20/11/22(日)13:58:54 No.748431340

そんな力入れるほどの作品なのは正直知らなかった

23 20/11/22(日)13:58:58 No.748431359

もしかして1クール目はおっさん倒して終わりなのか

24 20/11/22(日)13:59:06 No.748431397

いいんだけど良くも悪くも原作に忠実すぎる…

25 20/11/22(日)13:59:51 No.748431601

原作正直ほとんど覚えてないから原作通りでもかなり新鮮

26 20/11/22(日)14:00:11 No.748431680

最後までやるつもりだけど売り上げ次第で無理になってしまう可能性はあるって感じなのかな

27 20/11/22(日)14:00:18 No.748431715

原作から下手に変えると色々言われるから…

28 20/11/22(日)14:00:29 No.748431759

>もしかして1クール目はおっさん倒して終わりなのか ライデイン特訓ぐらいはいくよ

29 20/11/22(日)14:00:44 No.748431832

劇場版までリメイクしたら笑う

30 20/11/22(日)14:00:49 No.748431846

来週でクロコダイン落下するんじゃねえの

31 20/11/22(日)14:00:55 No.748431869

バーン様の本格的な出番まではなんとしても続いてほしい

32 20/11/22(日)14:01:11 No.748431951

>劇場版までリメイクしたら笑う 6大将軍見たいなあ 新ブロリーみたいな感じで

33 20/11/22(日)14:01:12 No.748431956

>いいんだけど良くも悪くも原作に忠実すぎる… 流れをよくするアレンジとかはあるけどね ハドラーが説明的に突然軍団の話するところをおっさんがダイに言うようにしたりとか

34 20/11/22(日)14:01:43 No.748432056

>いいんだけど良くも悪くも原作に忠実すぎる… アニオリは原作補完ぐらいがちょうどいい

35 20/11/22(日)14:02:01 No.748432119

>>もしかして1クール目はおっさん倒して終わりなのか >ライデイン特訓ぐらいはいくよ OP映像見る感じだと2クールでパプニカ開放までかね

36 20/11/22(日)14:02:22 No.748432205

>アニオリは原作補完ぐらいがちょうどいい アバン復活編で一クールか…

37 20/11/22(日)14:04:27 No.748432735

スレ画の作画いいな 見ようかしら

38 20/11/22(日)14:05:03 No.748432882

これからは恥を知れ恥を派と恥を知れ派で戦争じゃよ

39 20/11/22(日)14:05:13 No.748432920

だいたい100日くらいの物語だからな…

40 20/11/22(日)14:05:15 No.748432935

>スレ画の作画いいな >見ようかしら 作画は基本すっげえいいぞ 最初のモンスターのCGでうn?ってなるけどそこは我慢だ

41 20/11/22(日)14:05:20 No.748432962

中盤の天下一武道会とか削っていいんじゃない

42 20/11/22(日)14:05:34 No.748433033

>スレ画の作画いいな >見ようかしら 今アニメにしたらおっさんがドスケベコスだったことが判明したぜ

43 20/11/22(日)14:05:39 No.748433059

旧作はあらすじとかでめちゃくちゃ尺取ってるから

44 20/11/22(日)14:06:25 No.748433245

>中盤の天下一武道会とか削っていいんじゃない あそこすげぇ大事だろ

45 20/11/22(日)14:06:29 No.748433259

>中盤の天下一武道会とか削っていいんじゃない 超魔生物とかマァム加入とか色々イベントあるから無くすとかえって面倒になる

46 20/11/22(日)14:06:33 No.748433270

原作完結済みのアニメで連続4クール以上とか前例ないのでは?

47 20/11/22(日)14:06:59 No.748433389

>原作完結済みのアニメで連続4クール以上とか前例ないのでは? ううn

48 20/11/22(日)14:07:09 No.748433423

>原作完結済みのアニメで連続4クール以上とか前例ないのでは? サザエさんとかちびまる子ちゃんとかあるし… ジャンプでも遊戯王が現役でシリーズ続いてるし

49 20/11/22(日)14:07:50 No.748433607

チウ毎消しちゃえ

50 20/11/22(日)14:07:56 No.748433631

書き込みをした人によって削除されました

51 20/11/22(日)14:08:10 No.748433698

>漫画? ?

52 20/11/22(日)14:08:18 No.748433735

チウいなくなったらおっさんの見せ場減っちゃうし

53 20/11/22(日)14:08:19 No.748433737

シーン単位で削れるところは有ってもエピソード削れるところは無いよな 全部大事すぎる

54 20/11/22(日)14:09:00 No.748433916

確かに現代では珍しいけどそれでも遊戯王が現役続行しまくりだから…

55 20/11/22(日)14:09:01 No.748433918

超魔生物のお目見えとオリハルコン武器探しとマァム復帰といろいろ大事なのでは…?

56 20/11/22(日)14:09:02 No.748433925

>漫画? 原作あるの知らない人?

57 20/11/22(日)14:09:08 No.748433968

>チウ毎消しちゃえ 喜ぶのも多少はいるがすげぇ文句出る奴

58 20/11/22(日)14:09:31 No.748434071

キング出て来てから死ぬまでの展開とか全部省いても問題ないぜ!

59 20/11/22(日)14:09:35 No.748434087

>>漫画? >原作あるの知らない人? そし んら

60 20/11/22(日)14:09:39 No.748434100

ゲゲゲの鬼太郎とか何度もアニメやってるしやれないことはない

61 20/11/22(日)14:09:50 No.748434142

パレス以降はバトルバトルの連続だけど

62 20/11/22(日)14:09:50 No.748434144

ドラゴンボール超とかあるしな

63 20/11/22(日)14:09:56 No.748434178

チウめっちゃウザい声になるんだろうか

64 20/11/22(日)14:10:19 No.748434270

>>>漫画? >>原作あるの知らない人? >そし >んら いやマジで知らないのかよ

65 20/11/22(日)14:10:36 No.748434342

>ドラゴンボール超とかあるしな あれは一応連載継続中枠じゃない?

66 20/11/22(日)14:11:01 No.748434462

>キング出て来てから死ぬまでの展開とか全部省いても問題ないぜ! ラーハルト加入が無くなるじゃん

67 20/11/22(日)14:11:26 No.748434601

もしかして20代以下とかサザエまる子の原作知らないのが普通なのか?

68 20/11/22(日)14:11:27 No.748434608

imgの若年化が激しいな… いやいいことだこれ いややっぱりimgに若い子なんて来ない方がいいわこれ

69 20/11/22(日)14:11:30 No.748434617

横からだが俺もサザエさんに原作あったの知らなかった…

70 20/11/22(日)14:12:06 No.748434772

原作サザエさんリアルタイム勢は戦後世代だろうし…

71 20/11/22(日)14:12:31 No.748434882

おっちゃん両眼あるの初登場の時だけなんだな

72 20/11/22(日)14:12:33 No.748434889

…ドラえもんとクレヨンしんちゃんが漫画原作なのは知ってるよな!?

73 20/11/22(日)14:13:06 No.748435029

日常系ときっちり終わりがあるファンタジー物じゃ別とも言えなくはないが

74 20/11/22(日)14:13:14 No.748435074

サザエさんの漫画には花沢さんいないんだよってネタすら通じない時代か...

75 20/11/22(日)14:13:19 No.748435096

まあサザエさんの原作読んだことある奴は少ないだろ…俺もちょろっと触れたことあるくらいだわ

76 20/11/22(日)14:13:31 No.748435154

視聴率があまりよろしくないが途中打ち切りないといいなあ またバランのとこで終わったら笑えんぞ

77 20/11/22(日)14:14:48 No.748435486

ドラえもんもちびまる子ちゃんもクレしんもアニメ化時には原作やってたよ!?

78 20/11/22(日)14:15:00 ID:tE/Tfxvs tE/Tfxvs No.748435529

2クールくらいまででいいよ…それ以上長いと追えない

79 20/11/22(日)14:16:49 No.748435949

原作読み返すと序盤サクサク進むのに大魔王出てきてからがすげー長くてちょっとダレる

80 20/11/22(日)14:16:58 No.748435989

>2クールくらいまででいいよ…それ以上長いと追えない 2クールじゃ数々の爆死していった過去作リメイクアニメと同じ道を辿る

81 20/11/22(日)14:16:58 No.748435995

> まあサザエさんの原作読んだことある奴は少ないだろ…俺もちょろっと触れたことあるくらいだわ 毎週放送中にデータ放送で見られるじゃん

82 20/11/22(日)14:17:00 No.748436004

主力商材がプリパラやプリチャンと同じ筐体ゲームだから7クールでも結構早めに畳む感じじゃない?

83 20/11/22(日)14:18:07 No.748436280

ワンピとかと違って完結してるからアニオリが挟まれても苦し紛れにはならなそうなのが救いだ

84 20/11/22(日)14:18:11 No.748436292

筐体がドッカン大人気になったらドラゴンボールみたいに新作が始まるかもしれないぞ!

85 20/11/22(日)14:18:35 No.748436395

改めて見るとアバン先生との師弟期間短けぇ!

86 20/11/22(日)14:20:30 No.748436867

>2クールくらいまででいいよ…それ以上長いと追えない 2クールで見るのやめたら?

87 20/11/22(日)14:20:40 No.748436900

割と中盤オミットや統合できる箇所いっぱいあると思う

88 20/11/22(日)14:21:06 No.748436997

>筐体がドッカン大人気になったらドラゴンボールみたいに新作が始まるかもしれないぞ! 魔界編の構想はあるらしい

89 20/11/22(日)14:21:35 No.748437121

>改めて見るとアバン先生との師弟期間短けぇ! 冒険の期間からして短いしあの世界の人間はあまりにも生き急ぎすぎてる

90 20/11/22(日)14:22:22 No.748437282

スペシャルコース完了してたら更に短く…

91 20/11/22(日)14:23:00 No.748437443

師匠や老師は長生きだし…

92 20/11/22(日)14:23:22 No.748437548

全行程で約三か月の内三日間は森を彷徨っていた

93 20/11/22(日)14:23:43 ID:tE/Tfxvs tE/Tfxvs No.748437625

>2クールで見るのやめたら? 1クールで見るのやめるわ

94 20/11/22(日)14:25:04 No.748437913

>1クールで見るのやめるわ よかったね

95 20/11/22(日)14:25:43 No.748438075

長いと負えないってなんだよ余命でも宣告されたのかよ

96 20/11/22(日)14:25:53 No.748438105

動物のお医者さんネタが通じなかった時のショックどころではない

97 20/11/22(日)14:26:19 ID:tE/Tfxvs tE/Tfxvs No.748438232

>よかったね うん!

98 20/11/22(日)14:26:49 No.748438355

変にダイストラッシュとかにならずに最後までアバンストラッシュなのが先生へのリスペクトを感じていいよね

99 20/11/22(日)14:29:31 No.748439023

>>2クールで見るのやめたら? >1クールで見るのやめるわ よくも悪くも原作トレースまんまだしそもそも子ども向けな作りだから見なくてへーきへーき

100 20/11/22(日)14:29:35 No.748439047

盛り上がりが安定してくるのってどのくらいかな

101 20/11/22(日)14:31:27 No.748439485

旧アニメから入ったんだけど旧アニメの終わったところって全体の何割くらい?

102 20/11/22(日)14:32:26 No.748439730

雑なのがおる

103 20/11/22(日)14:34:10 No.748440109

言わなくてもみんなわかってるから触らんでよろし

104 20/11/22(日)14:35:10 No.748440369

>筐体がドッカン大人気になったらドラゴンボールみたいに新作が始まるかもしれないぞ! 筐体自体はイオンとか見ると大体常に子供遊んでるしそれなりに遊ばれてると思う あと何気にヒとか見てると自作のパプニカのナイフで喜んでる子供とかわりと見る

105 20/11/22(日)14:37:24 No.748440906

DBの今の人気は海外でゲームが受けたからだしなあ ドラクエは海外人気がなさすぎるのが

106 20/11/22(日)14:38:10 No.748441059

>全行程で約三か月の内三日間は森を彷徨っていた ずいぶん使ったな…と思ったけどこれ以降ルーラで移動距離はほぼゼロに出来るからそうなるか

107 20/11/22(日)14:38:42 No.748441173

デパート回は少し巻いてもいいよ

108 20/11/22(日)14:40:25 No.748441566

>旧アニメから入ったんだけど旧アニメの終わったところって全体の何割くらい? 1/3くらい

109 20/11/22(日)14:42:12 No.748441938

つまんね

110 20/11/22(日)14:43:25 No.748442210

チウ周りはヒムが来るまでほぼ無駄だから削ってもよい

111 20/11/22(日)14:47:29 No.748443076

>>旧アニメから入ったんだけど旧アニメの終わったところって全体の何割くらい? >1/3くらい 触り程度じゃん! やっぱ原作買った方がいいか…

↑Top