ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/22(日)12:19:07 No.748403853
マックスの命は大体あと3日で尽きそうでヒカリの抗体もその3日後までには多分完成するので まだ未熟なお前も訓練受けて3日後までに完璧な状態に仕上げて来いよな!
1 20/11/22(日)12:20:29 No.748404207
言っていることは間違っていないが可能かどうか全く考えていないというか
2 20/11/22(日)12:21:17 No.748404461
グレートとパワードをマックス救援に向かわせれば?とちょっと思った まあ実際は別動隊が既に動いてるとかだろうけど
3 20/11/22(日)12:23:15 No.748404957
(リブットは優秀だからすぐに助けを呼んできてくれるだろう…)
4 20/11/22(日)12:24:43 No.748405347
3日間程度の訓練でそんな強くなれるのかウルトラマンて
5 20/11/22(日)12:26:36 No.748405824
>3日間程度の訓練でそんな強くなれるのかウルトラマンて レオやジャックもそのぐらいでなんとかしてたし……
6 20/11/22(日)12:26:41 No.748405844
短期間の特訓で怪獣にリベンジするのは昔のウルトラマンでもよくあったし
7 20/11/22(日)12:27:47 No.748406117
でもこのウルトラマンをゴーデス細胞で怪獣化って設定は使えるぞ!
8 20/11/22(日)12:27:56 No.748406154
>グレートとパワードをマックス救援に向かわせれば?とちょっと思った >まあ実際は別動隊が既に動いてるとかだろうけど 一応台詞的にはゴーデス化させてマガオロチの養分にするみたいだからマックスがゴーデス化するか否かが問題でゴーデスワクチンないことにはどうしようもないし…
9 20/11/22(日)12:29:15 No.748406481
>グレートとパワードをマックス救援に向かわせれば?とちょっと思った >まあ実際は別動隊が既に動いてるとかだろうけど 近づくだけで感染するから前提として抗体完成させとかないといけないんだ
10 20/11/22(日)12:29:18 No.748406499
「3日以内にやれるな?」 「「やります」」
11 20/11/22(日)12:30:30 No.748406784
ここからトレギアと互角になるまで強くなるんだな
12 20/11/22(日)12:31:10 [ヒカリ] No.748406952
え?3日以内にゴーデス細胞のワクチンを!? できらぁ!!
13 20/11/22(日)12:31:26 No.748407029
スゲー今更だけど光の国の人たちの「日」や「年」の感覚ってどうなってるんだろう 都合よく地球と同じ24時間365日なんだろうか
14 20/11/22(日)12:31:26 No.748407031
>>グレートとパワードをマックス救援に向かわせれば?とちょっと思った >>まあ実際は別動隊が既に動いてるとかだろうけど >近づくだけで感染するから前提として抗体完成させとかないといけないんだ それこそゴーデス退治のスペシャリストのグレート先輩が行けばいいんじゃ…とは思うけど まあ一人で行って苗床が増えても困るしなあ
15 20/11/22(日)12:32:00 No.748407176
ゼロ呼んで来いと思ったがそもそも時系列が分からねえ
16 20/11/22(日)12:32:11 No.748407225
作中の時間とかは地球人向けに翻訳されていると考えよう
17 20/11/22(日)12:32:12 No.748407228
見た目的にエネルギー吸われてそうだけどゴーデス化させてからエネルギーにするみたいな台詞なんだね
18 20/11/22(日)12:33:04 No.748407469
>見た目的にエネルギー吸われてそうだけどゴーデス化させてからエネルギーにするみたいな台詞なんだね そのまま光エネルギー餌にするとマガオロチくんがお腹壊しちゃうんだろ
19 20/11/22(日)12:33:18 No.748407534
>ゼロ呼んで来いと思ったがそもそも時系列が分からねえ あいつ普段は別の宇宙にいるらしいしな
20 20/11/22(日)12:33:48 No.748407668
ゾフィーの声若くしてるんだから昔の出来事なんだろうけどもどの程度昔なんだろうね…
21 20/11/22(日)12:33:51 No.748407678
ゴーデスに詳しいとはいえ細胞をどうにかしてたわけでもないし直接対決もなんとか勝てた感じだし今向かってもあんまりできることはなさそう
22 20/11/22(日)12:34:27 No.748407844
もしかして一人でゴーデス倒したグレートってすごかったのでは…って思ったけど ジャックが煽らなかったら負けてたかもしれないんだよな
23 20/11/22(日)12:34:58 No.748407970
リブットのせいでマックスがスラン星人による触手調教を受けているだなんて…
24 20/11/22(日)12:35:47 No.748408171
みんな割と焦ってないのな マックス捕まってるのに
25 20/11/22(日)12:36:17 No.748408301
>ゾフィーの声若くしてるんだから昔の出来事なんだろうけどもどの程度昔なんだろうね… 若い時だから声も変えてるってのはゾフィーの声がメビウス以降ほぼ固定っていう珍しいケースだったことによるファンの想像だしタロウ以外はあまり関係ないんじゃないかな
26 20/11/22(日)12:36:30 No.748408367
焦るのは本当にマックスが怪獣化してからだろうから…
27 20/11/22(日)12:36:32 No.748408381
>ゴーデスに詳しいとはいえ細胞をどうにかしてたわけでもないし直接対決もなんとか勝てた感じだし今向かってもあんまりできることはなさそう 一応ディゾルバーで細胞を完全に消滅させることは出来るよグレート 肝心のゴーデスには避けられたけど
28 20/11/22(日)12:37:03 No.748408547
>リブットのせいでマックスがスラン星人による触手調教を受けているだなんて… 正確には怪獣化産卵触手調教だ
29 20/11/22(日)12:37:10 No.748408582
>みんな割と焦ってないのな >マックス捕まってるのに 見てる方も3日しかない!…いや割と余裕あるなって思っちゃったし…
30 20/11/22(日)12:37:12 No.748408596
だってマックスだぜ?
31 20/11/22(日)12:37:15 No.748408612
>みんな割と焦ってないのな >マックス捕まってるのに ウルトラマン磔はよくあるから慣れないとな
32 20/11/22(日)12:37:23 No.748408639
>正確には怪獣化産卵触手調教だ 対魔忍の世界かな…
33 20/11/22(日)12:37:50 No.748408779
そこらの新米ウルトラ戦士ならともかくマックスならイケるだろ…
34 20/11/22(日)12:38:43 No.748409025
後から盛り返すんだろうとはいえやっぱり普通に強いマックスが見たかったなという気持ちと でも最強最速って言いつつ毎回ピンチなのがマックスだよな…って気持ち
35 20/11/22(日)12:39:07 No.748409131
マックスは最終回辺りでも怪獣に磔にされて死んだりしてたし敵が全体的に強かったのもあってピンチに慣れてるからな…
36 20/11/22(日)12:39:16 No.748409171
アイスラッガーの使い方はさすがマックスだった
37 20/11/22(日)12:39:27 No.748409228
海外トラマン大集合だからか動画の外人のコメント率すげえな
38 20/11/22(日)12:40:12 No.748409427
EDに出てるマックスがギャラクシー持ってるのでマックス以降かつ樹が無事なのでオリジンサーガ以前ではあると思うけど正直この辺は何の意味もない時系列だ
39 20/11/22(日)12:40:35 No.748409545
>>見た目的にエネルギー吸われてそうだけどゴーデス化させてからエネルギーにするみたいな台詞なんだね >そのまま光エネルギー餌にするとマガオロチくんがお腹壊しちゃうんだろ まだ生まれる前だから消化器官が弱いんだ…
40 20/11/22(日)12:40:54 No.748409622
>EDに出てるマックスがギャラクシー持ってるのでマックス以降かつ樹が無事なのでオリジンサーガ以前ではあると思うけど正直この辺は何の意味もない時系列だ その二つはまず間違いなく別宇宙だしな…
41 20/11/22(日)12:41:03 No.748409662
マックスは基本的にはめちゃくちゃ強いんだけど それはそれとして毎回割とピンチになるのがマックスだからな…
42 20/11/22(日)12:41:09 No.748409681
マックスだから3日も耐えれるとも言えるのかな
43 20/11/22(日)12:41:53 No.748409905
マックスが最強最速であると同時にマックスの敵もだいたい最強最速なのが悪い
44 20/11/22(日)12:42:06 No.748409981
ゴーデス細胞は食べやすく調理するノリでくっつけたのか
45 20/11/22(日)12:42:09 No.748409998
まあ捕まってたのが逆だったらもっとみんな焦ってたよ多分
46 20/11/22(日)12:42:23 No.748410050
スラン星人にしては規模が大きいとか言われてて笑う
47 20/11/22(日)12:42:46 No.748410151
まぁギャラクシー込で計算してるかわからんけどギャラクシー込なら3日以上持ちそう
48 20/11/22(日)12:43:18 No.748410292
オーブは10年特訓させられたのに…
49 20/11/22(日)12:43:31 No.748410357
しかしマックス客演時のスラン星人率すげえな
50 20/11/22(日)12:43:38 No.748410389
ゴーデス細胞ってそんな感染力強いのってなる
51 20/11/22(日)12:44:08 No.748410533
超越者達のくせにこいつら思考が人間と同じだ…
52 20/11/22(日)12:44:22 No.748410606
>しかしマックス客演時のスラン星人率すげえな それしか残ってないし…
53 20/11/22(日)12:44:37 No.748410679
配信グレート見てると前半のゴーデス産よりも後半の怪獣の方が強くない…?ってなる リュグローさんあの見た目でただの観光客なんだ…しかも強い…
54 20/11/22(日)12:44:51 No.748410748
マックスはともかく卵は3日またなくてもいいんじゃ…
55 20/11/22(日)12:44:51 No.748410751
なんとなく威厳のあるマックス先輩だけど地球では命!とかしてたんだよな…
56 20/11/22(日)12:45:01 No.748410793
マックスの客演全部スラン星人というかスラン星人の出番がタイガに出た以外は全部マックス絡みなんだ
57 20/11/22(日)12:45:34 No.748410936
スラン星人粘着質すぎる…
58 20/11/22(日)12:45:43 No.748410966
マックス出身で使いやすいのがあいつぐらいだからな他の面子は色々ややこしすぎる
59 20/11/22(日)12:45:47 No.748410991
>なんとなく威厳のあるマックス先輩だけど地球では命!とかしてたんだよな… かっこつけてるけどこいつ昔は愉快なことしてたなあ…っていうのはほぼ全ウルトラマンに刺さるからやめろ
60 20/11/22(日)12:46:01 No.748411056
仮に着ぐるみ残ってたとしてもラスボスのギガバーサークとか地球以外で出せないしな…
61 20/11/22(日)12:46:12 No.748411101
ケインコスギあんまり変わってないな!
62 20/11/22(日)12:46:12 No.748411102
というかそろそろメビウスあたりで作ったスーツが退場してる中物持ちいいなスラン星人…
63 20/11/22(日)12:46:19 No.748411137
>かっこつけてるけどこいつ昔は愉快なことしてたなあ…っていうのはほぼ全ウルトラマンに刺さるからやめろ タロウ教官に愉快な過去…
64 20/11/22(日)12:46:31 No.748411190
マックス客演時に残ってた着ぐるみがスラン星人しかなくてそこからの因縁なんだっけ 別のゲストとして気軽にイフとか来られてもそれはそれで困る
65 20/11/22(日)12:46:34 No.748411202
>かっこつけてるけどこいつ昔は愉快なことしてたなあ…っていうのはほぼ全ウルトラマンに刺さるからやめろ 特にタロウとかね…
66 20/11/22(日)12:46:41 No.748411234
>アイスラッガーの使い方はさすがマックスだった ヴェルザードだろ!
67 20/11/22(日)12:46:45 No.748411252
>タロウ教官に愉快な過去… (本編だろうか…ギンガだろうか…)
68 20/11/22(日)12:46:52 No.748411271
>というかそろそろメビウスあたりで作ったスーツが退場してる中物持ちいいなスラン星人… タイツに装飾系はキグルミよりもつからね
69 20/11/22(日)12:47:24 No.748411428
マックスオリジナル怪獣自体着ぐるみ絡みの大人の都合抜いても昭和怪獣再登場と話数の関係で元々少ないからね
70 20/11/22(日)12:47:25 No.748411436
イフなんてスーパーで大福買ってきて後から合成すればいい
71 20/11/22(日)12:47:30 No.748411453
>タロウ教官に愉快な過去… バケツ取り出したり餅つきしたり踊りだしたり早く大きくなりた~いしたり… タイガに見せてあげたい
72 20/11/22(日)12:47:40 No.748411508
確かスラン星人のスーツもめちゃくちゃ探してようやく見つけ出した物だったはず
73 20/11/22(日)12:48:01 No.748411607
>>しかしマックス客演時のスラン星人率すげえな >それしか残ってないし… バラバ新造したんだし マックスからも何かいい奴新造してよ…
74 20/11/22(日)12:48:21 No.748411710
>イフなんてスーパーで大福買ってきて後から合成すればいい 何なら適当な形態でっち上げてもそういう進化だって言えばいいからな…
75 20/11/22(日)12:48:25 No.748411734
(マックスが三日で死ぬわけ無いだろ)
76 20/11/22(日)12:48:32 No.748411789
ゼットン!ダークバルタン!メトロン星人!
77 20/11/22(日)12:48:33 No.748411790
>というかそろそろメビウスあたりで作ったスーツが退場してる中物持ちいいなスラン星人… マジョーラ塗装長持ち仕様にしといてよかったな…
78 20/11/22(日)12:48:37 No.748411808
ジードに出た時の猫は新規?
79 20/11/22(日)12:48:39 No.748411825
Xの時点で宇宙化猫も一応残ってたけど出てくるとめんどくさすぎる…
80 20/11/22(日)12:48:47 No.748411855
別にマックスに登場した怪獣とかで縛る必要もないんじゃないかな?
81 20/11/22(日)12:48:52 No.748411874
リブットは現代で5000歳くらいなのに 過去編はオリサガ前の時系列ってだいぶ無茶苦茶では
82 20/11/22(日)12:48:52 No.748411878
スラン星人出演のうち1回はエタルダミーだし エタルダミーの対象になるくらいマックスの中で印象強くなったのが今回の件なんじゃないかな
83 20/11/22(日)12:49:05 No.748411933
もう再生数が凄いんだが…
84 20/11/22(日)12:49:12 No.748411958
>(マックスが三日で死ぬわけ無いだろ) マジで三日で死んでもまぁマックスだから…ってなるしな
85 20/11/22(日)12:49:17 No.748411982
次って来週?
86 20/11/22(日)12:49:31 No.748412055
マックスの定番敵はもうスラン星人から動かなそうだけど普通に新造して再登場してほしさはあるマックス怪獣
87 20/11/22(日)12:49:33 No.748412062
>ジードに出た時の猫は新規? ジードじゃなくてXだった…
88 20/11/22(日)12:49:35 No.748412070
え?じゃあダークバルタン出す?って出てこられたら勝てないからな…
89 20/11/22(日)12:49:36 No.748412076
>マックスからも何かいい奴新造してよ… 了解!ムキムキエレキング!
90 20/11/22(日)12:49:39 No.748412088
>スゲー今更だけど光の国の人たちの「日」や「年」の感覚ってどうなってるんだろう >都合よく地球と同じ24時間365日なんだろうか 光の国がある星自体が地球よりも何倍もデカいので一日が24時間では無いのは確か ただ作劇場判りやすく3日って表現しただけだと思うそんな説明している程尺も無いし
91 20/11/22(日)12:50:15 No.748412242
でも他の星人ってシャマー星人とか面倒くさいのばっかだし…
92 20/11/22(日)12:50:17 No.748412259
>リブットは現代で5000歳くらいなのに >過去編はオリサガ前の時系列ってだいぶ無茶苦茶では 別の宇宙とは時間の流れが違う
93 20/11/22(日)12:50:41 No.748412360
超闘士だとグレートがゴーデス化してた気がする
94 20/11/22(日)12:50:54 No.748412411
>リブットは現代で5000歳くらいなのに >過去編はオリサガ前の時系列ってだいぶ無茶苦茶では 宇宙によって時間の流れが違う
95 20/11/22(日)12:50:58 No.748412426
>別にマックスに登場した怪獣とかで縛る必要もないんじゃないかな? 今回はまあスラン星人でなくても良かったけどエタルダミーとXの方はマックス縛りせざるを得なかったというか
96 20/11/22(日)12:51:01 No.748412442
とはいえマックスオリジナル怪獣で再搭乗してちょうどいい怪獣や宇宙人っていうのも結構難しいというか… オリジナル怪獣掠め手ばっかりで意外と遣いにくいんだよなマックス…
97 20/11/22(日)12:51:05 No.748412454
>え?じゃあダークバルタン出す?って出てこられたら勝てないからな… ネオスが倒してたし…
98 20/11/22(日)12:51:09 No.748412489
ゴドレイ星人…お前ザム星人の改造だったのか…
99 20/11/22(日)12:51:14 No.748412507
トンチキに燃え上がるニュージェネ見たいからモエタランガ出そう
100 20/11/22(日)12:51:35 No.748412598
>もう再生数が凄いんだが… まず日本の子供が見る 大人も見る ウルトラ女子も見る そして国内国外の熱心なオタクが両ver見比べる おまけにちゅうごくじんが何故かつべでも見る 前作2700万再生+単品で5000万再生突破!!!
101 20/11/22(日)12:51:53 No.748412682
触手レイプされるマックス…
102 20/11/22(日)12:51:53 No.748412683
マックスの敵枠で適当に出て適当にボコっても当たり障りのないやつだったらスラン星人かな…ってなるのは確かに
103 20/11/22(日)12:52:01 No.748412723
英語版もあったのか
104 20/11/22(日)12:52:01 No.748412725
ラゴラスエヴォとか良いと思います!
105 20/11/22(日)12:52:05 No.748412735
粘土丸めて銀色に塗って魔デウスです!ってやるのは簡単だけどどうやって倒すの問題がね…
106 20/11/22(日)12:52:06 No.748412738
ヘイレンとかエラーガとか残って無いんですかー!
107 20/11/22(日)12:52:12 No.748412769
シャマー星人とかモエタランガとか厄介だし面白いけどマックス時空になっちゃうからなあ ケサムあたりがちょうどいいのかな
108 20/11/22(日)12:52:31 No.748412860
ニュージェネクライマックスでも言われてたけど時間の流れ違うからあまり関係ない ニュージェネがトレギアと戦ってからクライマックスまでそんなに経った様子はないけどタイガたちは12年経ってるんだ
109 20/11/22(日)12:52:34 No.748412868
ラゴラスの着ぐるみはもうないです
110 20/11/22(日)12:52:47 No.748412934
>ゴドレイ星人…お前ザム星人の改造だったのか… しらそん 言われてみれば面影あるな…
111 20/11/22(日)12:52:59 No.748412999
ヘイレンってリドリアスの改造だっけか さすがにもう無理そう
112 20/11/22(日)12:53:05 No.748413021
ところでマックスの相棒なら作中に登場したのがいたはずだが
113 20/11/22(日)12:53:15 No.748413074
バグダラスとか速攻アトラク行きで使い潰されたからな…
114 20/11/22(日)12:53:24 No.748413114
グレートもゴーデスに昔取り込まれかけてたな
115 20/11/22(日)12:53:27 No.748413124
もう10万行きそうだな
116 20/11/22(日)12:53:31 No.748413143
レギーラ新造くだち!!!
117 20/11/22(日)12:53:35 No.748413167
TV放送が無くて全部視聴者はここで観るわけだしな
118 20/11/22(日)12:54:03 No.748413283
>ところでマックスの相棒なら作中に登場したのがいたはずだが 誰かが今後の話で使うだろう…
119 20/11/22(日)12:54:16 No.748413345
(まあいざとなったら助けに来るだろ…)
120 20/11/22(日)12:54:17 No.748413347
正直またスラン星人か…という思いはあるけど同時に最近はマックスと言えばイフやギガバーサークにスラン星人ですよね! って脳が勘違いし始めてる
121 20/11/22(日)12:54:21 No.748413370
ラゴラスエヴォが好きだからまた出て欲しいなって… 今の怪獣も融合してくる路線ならいけるいける
122 20/11/22(日)12:54:24 No.748413382
宇宙猫で全員馬鹿になるウルトラギャラクシーファイトとか見たいんですか!?
123 20/11/22(日)12:54:41 No.748413457
10年以上過ぎても歴代怪獣祭りやってるとかマックス当時は思ってもみなかっただろうしな…
124 20/11/22(日)12:54:43 No.748413470
>ところでマックスの相棒なら作中に登場したのがいたはずだが (誰か使うだろ…)
125 20/11/22(日)12:54:44 No.748413475
>グレートもゴーデスに昔取り込まれかけてたな 結果レスポンチの達人によりゴーデス爆散
126 20/11/22(日)12:54:52 No.748413522
今見終わったけど何この情報の洪水は…
127 20/11/22(日)12:54:59 No.748413551
悪巧みできる宇宙人だとスランか神崎士郎しかいないし…
128 20/11/22(日)12:55:13 No.748413624
>宇宙猫で全員馬鹿になるウルトラギャラクシーファイトとか見たいんですか!? 正直言うと見たい
129 20/11/22(日)12:55:19 No.748413656
>宇宙猫で全員馬鹿になるウルトラギャラクシーファイトとか見たいんですか!? 見たくないと言えば嘘になる…
130 20/11/22(日)12:55:23 No.748413678
>宇宙猫で全員馬鹿になるウルトラギャラクシーファイトとか見たいんですか!? ちょっと見たいかな…
131 20/11/22(日)12:55:41 No.748413739
二次創作みたいな一次創作で脳が混乱する 色々豪華すぎる…
132 20/11/22(日)12:55:59 No.748413819
イフ出してもマシュマロをそっと運んで解決だからな…
133 20/11/22(日)12:56:09 No.748413857
あれもしかしてゼノンでないの…?
134 20/11/22(日)12:56:30 No.748413947
クラウドスとか雑に出てきて爆殺されたりしたらかわいそうだし…
135 20/11/22(日)12:56:42 No.748413997
あいつ一回しか出番がなかったから 逆に次に使う人が自由にキャラ付けし放題で美味しいと思うんだけどもな…
136 20/11/22(日)12:56:46 No.748414012
>あれもしかしてゼノンでないの…? サ、サプライズがあるかもしれないし…
137 20/11/22(日)12:56:55 No.748414047
グレートさんもジャックさんで煽り耐性つけて無かったら危なかった…
138 20/11/22(日)12:57:02 No.748414077
スラン星人以外でマックスオリジナルの知的な宇宙人 そうモエタランガですね!
139 20/11/22(日)12:57:25 No.748414179
>ニュージェネクライマックスでも言われてたけど時間の流れ違うからあまり関係ない >ニュージェネがトレギアと戦ってからクライマックスまでそんなに経った様子はないけどタイガたちは12年経ってるんだ ダークスパークウォーズとか魔王獣戦役で本編開始前にとんでもない時間経過してるのもあるしウルトラマンの年齢は厳密に考えなくてもいいよね オリサガ考慮するとアスカはまだしも我夢藤宮ムサシも人間辞めちまう…
140 20/11/22(日)12:57:42 No.748414253
>>あれもしかしてゼノンでないの…? >サ、サプライズがあるかもしれないし… USA組もサプライズ登場して海外揃い踏みとかないかな…
141 20/11/22(日)12:57:42 No.748414256
コスモスー!お前こういうの得意だろ! 早く来てくれー!
142 20/11/22(日)12:57:45 No.748414272
ケプルス吹っ飛ばそうぜ!
143 20/11/22(日)12:57:58 No.748414328
>スラン星人以外でマックスオリジナルの知的な宇宙人 >そうモエタランガですね! >モエタランガで全員熱血になるウルトラギャラクシーファイトとか見たいんですか!?
144 20/11/22(日)12:58:06 No.748414361
マックスの敵は再登場したら対応めんどくさいの多すぎる…
145 20/11/22(日)12:58:41 No.748414515
ゴーデスと適応して新しい強化モードを入手するマックス
146 20/11/22(日)12:58:46 No.748414528
僕は魔デウスが見たいです
147 20/11/22(日)12:58:50 No.748414555
そういやゼットって記憶なくしても変わらなさそうだし宇宙化猫特効になるのかな
148 20/11/22(日)12:58:51 No.748414561
なんなら過去に行ったりとかも不可能じゃない世界観だよね
149 20/11/22(日)12:58:56 No.748414577
>モエタランガで全員馬鹿になるウルトラギャラクシーファイトとか見たいんですか!?
150 20/11/22(日)12:58:56 No.748414579
>あれもしかしてゼノンでないの…? 今のところPVや声優コメントがなくてエンディングにも映ってないので正直絶望的ではある あとはサプライズ枠に期待するしかないけどゼノンをサプライズにするかな…ってファンとしても思うし…
151 20/11/22(日)12:58:59 No.748414590
パワードは流石にパンチキック解禁されるのかな あの戦闘スタイルをかっこよく昇華できてたらそれはそれで嬉しいけど
152 20/11/22(日)12:58:59 No.748414592
2020年にエース復活はそうだねやったー!!でまぁ終わるけどゴーデス細胞復活するぞ!とかほんとお前何言ってんだ案件だな
153 20/11/22(日)12:59:01 No.748414598
イフは対処わかってたらゼロに歌ってもらえば解決するし…
154 20/11/22(日)12:59:14 No.748414658
宇宙化猫の力で記憶を忘れた結果絆の力でパワーアップ系のフォームが次々解除される展開が見たいです
155 20/11/22(日)12:59:14 No.748414659
あんまり他の怪獣だして他のウルトラマンに倒すやってると マックスの最強最速が薄れちゃうし難しいね
156 20/11/22(日)12:59:36 No.748414767
>あいつ一回しか出番がなかったから >逆に次に使う人が自由にキャラ付けし放題で美味しいと思うんだけどもな… 最終回にも出てるから2回だよ!
157 20/11/22(日)12:59:47 No.748414813
>そういやゼットって記憶なくしても変わらなさそうだし宇宙化猫特効になるのかな ゼットライザーが使えなくなるぞ
158 20/11/22(日)12:59:52 No.748414837
>パワードは流石にパンチキック解禁されるのかな >あの戦闘スタイルをかっこよく昇華できてたらそれはそれで嬉しいけど PVではり手してたよ パワフルでスピード感ある感じになってたけど
159 20/11/22(日)12:59:54 No.748414846
最後に出てくるまでパワードのオリジナルがケインだった事忘れてた…
160 20/11/22(日)13:00:04 No.748414891
>そういやゼットって記憶なくしても変わらなさそうだし宇宙化猫特効になるのかな 技の使い方とか忘れるから無理じゃね… 記憶無くしてても勢いで出した技でなんとかなるレベルの人じゃないと…
161 20/11/22(日)13:00:08 No.748414906
>今のところPVや声優コメントがなくてエンディングにも映ってないので正直絶望的ではある >あとはサプライズ枠に期待するしかないけどゼノンをサプライズにするかな…ってファンとしても思うし… 特にメインキャラってほどでもないネオスセブン21はキャラ一覧にいるけどゼノンはまあうん
162 20/11/22(日)13:00:29 No.748415019
>最終回にも出てるから2回だよ! あとウル銀にもいるから3回だったわ…
163 20/11/22(日)13:00:41 No.748415072
ゼノンにも背景に声無しで佇んでるとかの出番はあるかもしれないだろ!
164 20/11/22(日)13:00:45 No.748415099
>イフは対処わかってたらゼロに歌ってもらえば解決するし… ガン○ムやうさぎっぽい形になるイフ
165 20/11/22(日)13:00:51 No.748415126
ゴーデス細胞やら80の強さにも驚いたけど終了後にケインが出てきて英語版も見てね!に一番驚かされたよ…
166 20/11/22(日)13:01:24 No.748415309
マックスさんえらい貫禄ありますね…
167 20/11/22(日)13:01:44 No.748415413
>>最終回にも出てるから2回だよ! >あとウル銀にもいるから3回だったわ… ベリ銀にもいなかったっけ
168 20/11/22(日)13:01:49 No.748415441
>イフは対処わかってたらゼロに歌ってもらえば解決するし… (うーさー型になるイフ)
169 20/11/22(日)13:01:49 No.748415443
英語版はタルタルソースさんのビューティフォー…が聞けるぞ!
170 20/11/22(日)13:02:17 No.748415573
>>パワードは流石にパンチキック解禁されるのかな >>あの戦闘スタイルをかっこよく昇華できてたらそれはそれで嬉しいけど >PVではり手してたよ >パワフルでスピード感ある感じになってたけど https://news.mynavi.jp/article/20201121-1515154/ >グレートには空手の有段者がスーツアクターを務めていたこともあって、空手が動きの基本となっていますね。パワードでは、アメリカのスタッフが"東洋の神秘"を意識してか、相撲の"押し出し"などを組み入れた独特な動きをつけていました。 ものは言い様だな!
171 20/11/22(日)13:02:46 No.748415702
リブットとマックス並んでるシーンがちょっとマンセブンの並びっぽくてなんか好き
172 20/11/22(日)13:02:50 No.748415727
>グレートには空手の有段者がスーツアクターを務めていたこともあって、空手が動きの基本となっていますね。パワードでは、アメリカのスタッフが"東洋の神秘"を意識してか、相撲の"押し出し"などを組み入れた独特な動きをつけていました。 嫌みか!
173 20/11/22(日)13:03:11 No.748415819
名前的にアマテの先代っぽい戦神出てきたしあんな感じでゼノンとかUSAもちょろっと出てくるだろう…
174 20/11/22(日)13:03:22 No.748415876
文明監視員ってもしかしてすごいブラックな職なんじゃ…
175 20/11/22(日)13:03:26 No.748415901
そうかー相撲かーなら仕方ないなー
176 20/11/22(日)13:03:38 No.748415952
>なんなら過去に行ったりとかも不可能じゃない世界観だよね エース兄さんが時間移動してなかったっけ
177 20/11/22(日)13:04:13 No.748416112
スモウということは強いということだな
178 20/11/22(日)13:04:20 No.748416141
>https://news.mynavi.jp/article/20201121-1515154/ このインタビューで一番驚いたのがパワードの時期にもう坂本監督が海外でアクション監督してたことだった
179 20/11/22(日)13:06:06 No.748416633
エロ監督ってパワレン初期から関わってたんかな
180 20/11/22(日)13:06:20 No.748416708
マックスグレートパワードはどういう立ち位置なんだろう 6兄弟より下でリブットより上?
181 20/11/22(日)13:06:26 No.748416742
>文明監視員ってもしかしてすごいブラックな職なんじゃ… M78の職業はある程度自分の裁量で判断してもいいみたいだけど隊長のゾフィーが一人でパトロールとかしてるようなクソヤバ激務でもあるんだ
182 20/11/22(日)13:06:49 No.748416842
実写ガイバー2でもうアクションコーディネーターやってたな坂本監督
183 20/11/22(日)13:06:56 No.748416877
パワードがここまでやるならグレートの声もいっそ京本政樹でもよかったかもしれない というかグレート本人の声って当時誰がやってたの
184 20/11/22(日)13:07:07 No.748416932
>マックスグレートパワードはどういう立ち位置なんだろう >6兄弟より下でリブットより上? まぁその辺かな
185 20/11/22(日)13:07:27 No.748417028
やったーカッコいいー! su4375674.png
186 20/11/22(日)13:07:39 No.748417091
まあ別に宇宙猫が出てきても決定打にはならんでしょ どうせどのウルトラマンも回る …ああでも全員で回ってるのは一度くらい見てみたいっちゃ見てみたいか…
187 20/11/22(日)13:07:48 No.748417137
別組織のエリートみたいな感じじゃないかなマックス達
188 20/11/22(日)13:08:10 No.748417235
光の国基準の3日って瞬きしてる間にすぎちゃうよ
189 20/11/22(日)13:08:20 No.748417288
時間がないから荒々しく行くぞってところで ああそうそうこのちょっと脳筋な感じが俺が知ってるグレートだってなった
190 20/11/22(日)13:08:26 [ジャァック] No.748417315
>近づくだけで感染するから前提として抗体完成させとかないといけないんだ 汚い奴だな お前は上位種気取りだが 扱い的にも実質的にもお前はいじめられっ子とそう変わらない
191 20/11/22(日)13:08:41 No.748417381
>やったーカッコいいー! >su4375674.png マン系顔とセブン系顔が並び立つのはやっぱ良いな…
192 20/11/22(日)13:08:56 No.748417465
80肩にあんなクッションみたいなのあったっけ…
193 20/11/22(日)13:08:57 No.748417473
>時間がないから荒々しく行くぞってところで >ああそうそうこのちょっとコミュニケーションに乏しい感じが俺が知ってるグレートだってなった
194 20/11/22(日)13:09:07 No.748417516
>汚い奴だな >お前は上位種気取りだが >扱い的にも実質的にもお前はいじめられっ子とそう変わらない けおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
195 20/11/22(日)13:09:20 No.748417586
>というかグレート本人の声って当時誰がやってたの 岡部政明(88)
196 20/11/22(日)13:10:03 No.748417820
>80肩にあんなクッションみたいなのあったっけ… アトラク改造品って言われてるね 確かにゾフィー達と話している時とアクションでスーツ違うのが確認されている
197 20/11/22(日)13:10:13 No.748417868
恒点観測員とか文明監視員って宇宙警備隊の部署なのか別の組織なのかよくわかんないよね まぁ住人全部ウルトラマンの星だから宇宙警備隊以外の組織もありそうだけど
198 20/11/22(日)13:10:23 No.748417915
ジョーニアス、21、アンドロメロスも当時の声優とは違うっぽい?
199 20/11/22(日)13:10:31 ID:ZHI2fPkw ZHI2fPkw No.748417967
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/748416071.htm シャンクスに代わるimgの看板キャラです ヒロアカ叩きながらスレ伸ばしてください「」の義務です
200 20/11/22(日)13:10:37 No.748418000
>やったーカッコいいー! >su4375674.png いい…
201 20/11/22(日)13:10:57 No.748418085
>マックスグレートパワードはどういう立ち位置なんだろう >6兄弟より下でリブットより上? 年齢設定的ならグレードパワードはウルトラ兄弟中間くらいだしたぶんベテラン(ベテラン設定のあるセブン21も1万8000歳だし) マックスは80先生と年が近くて実績もあるからそれこそ新人教育任せられる期待の若手くらいじゃないかな
202 20/11/22(日)13:10:59 No.748418103
ギャラクシーレスキューフォースは 明確に光の国の外の組織って位置付けられたが他はさっぱりだな
203 20/11/22(日)13:11:16 No.748418193
Gとパワードってまた手加減しなさそうな師匠だな…
204 20/11/22(日)13:11:51 No.748418354
>ジョーニアス、21、アンドロメロスも当時の声優とは違うっぽい? 全員キャスト発表されてるけど当時とは別人だよ
205 20/11/22(日)13:12:04 No.748418434
空手といえば同年代に空手やってたウルトラマンがいたはずだが
206 20/11/22(日)13:12:29 No.748418552
>Gとパワードってまた手加減しなさそうな師匠だな… 掌底でフワーっとぶっ飛ばされるリブット
207 20/11/22(日)13:12:47 No.748418652
>空手といえば同年代に空手やってたウルトラマンがいたはずだが アーリーベリアルは元気だよ
208 20/11/22(日)13:13:33 No.748418875
今のところグレートパワードは80くらいでその下にマックスメビウスゼロリブットが並んでるみたいなイメージがある ネオス21はわからん
209 20/11/22(日)13:13:57 No.748418998
80が意外と若い
210 20/11/22(日)13:14:24 No.748419139
ネオスは明確にエリート戦士だからな
211 20/11/22(日)13:14:39 No.748419215
勇士司令部がよくわからん組織だからな…
212 20/11/22(日)13:15:06 No.748419362
むしろ公式設定でネオスはエリート部隊だし21はベテランだしはっきりしてる方じゃない? 兄弟は名誉職だし
213 20/11/22(日)13:15:11 No.748419410
ゾフィー直属ってウルトラ兄弟みたいなもんのはずなんだがな…
214 20/11/22(日)13:15:28 No.748419489
同じM78ワールドの宇宙出身なんだからゼアスとナイスにも出てもらいたかったけどシリアスな感じだから無理だわ…ボスボロットみたいなポジションになってしまう
215 20/11/22(日)13:15:39 No.748419551
ユリアン当時は気にしなかったけど 今見るとすごいモヒカンだな…
216 20/11/22(日)13:15:41 No.748419559
>80が意外と若い 80だから8000歳ですごい覚えやすい
217 20/11/22(日)13:15:54 No.748419624
>ギャラクシーレスキューフォースは >明確に光の国の外の組織って位置付けられたが他はさっぱりだな 今回でようやくリブット以外の戦士判明だからな 今のところアンドロメロスと戦神なんだが…まぁこの二人だけでええ…!?ってなるビックリ度だけど
218 20/11/22(日)13:16:30 No.748419808
>>80が意外と若い >80だから8000歳ですごい覚えやすい ナイスみたいな設定だ…
219 20/11/22(日)13:16:34 No.748419822
リブットはZやメビウスとはまた違った感じでルーキーっぽさがあっていいな ルーキーというかなんか中途採用の新人みたいな感じというか…
220 20/11/22(日)13:16:43 No.748419855
>同じM78ワールドの宇宙出身なんだからゼアスとナイスにも出てもらいたかったけどシリアスな感じだから無理だわ…ボスボロットみたいなポジションになってしまう ゼアスのその扱いはかなり不満がある
221 20/11/22(日)13:16:53 No.748419894
>80だから8000歳ですごい覚えやすい 5000年前後経っているからそれプラスしてもまだ地球に初めて来た頃のジャックやエース程度の年齢だからまじ若い
222 20/11/22(日)13:17:03 No.748419949
>同じM78ワールドの宇宙出身なんだからゼアスとナイスにも出てもらいたかったけどシリアスな感じだから無理だわ…ボスボロットみたいなポジションになってしまう 前回のルーブ兄弟ポジションでいけるいける
223 20/11/22(日)13:17:31 No.748420110
そういやマックスとマガオロチが格闘してるスチールが既に出回ってたんだよな
224 20/11/22(日)13:17:52 No.748420211
>ゼアスのその扱いはかなり不満がある 勇気だったら持っているはずだからな…
225 20/11/22(日)13:17:56 No.748420233
>ユリアン当時は気にしなかったけど >今見るとすごいモヒカンだな… 元々母と比較して美人扱いされにくかったけど今はグリージョだけじゃなくて漫画や小説で公式ウルトラウーマンも増えてきたから目が肥えてきてよくこのデザインで行ったな…と思ってきた
226 20/11/22(日)13:17:58 No.748420243
>宇宙猫で馬鹿になるゼアスとナイスとか見たいんですか!?
227 20/11/22(日)13:18:25 No.748420401
EXPOで漫才あったらゼアスとナイスはあの戦いの裏でさーって与太話してたと思う
228 20/11/22(日)13:18:40 No.748420486
教えられる側から教える側に回ったゼアスは見てみたい なんとかしてくださいとんねるず!
229 20/11/22(日)13:19:07 No.748420612
むしろナイスはゼアス以上にギャグやってる描写無いのにお笑いコンビで定着してる…
230 20/11/22(日)13:19:18 No.748420658
3日耐えれるからって3日フルに使わなくても良いじゃん!!
231 20/11/22(日)13:19:53 No.748420829
ギャラクシーレスキューフォースが宇宙連邦になるんだろうか
232 20/11/22(日)13:20:00 No.748420852
リブットくんの扱いめっちゃ大きくない?
233 20/11/22(日)13:20:34 No.748421021
>リブットくんの扱いめっちゃ大きくない? 海外でたっぷり稼いでもらわんと
234 20/11/22(日)13:20:34 No.748421022
人間態だと歳の差めっちゃあるように見えるけど80とメビウスってそんなに歳離れてないな…
235 20/11/22(日)13:20:55 No.748421124
>そういやマックスとマガオロチが格闘してるスチールが既に出回ってたんだよな マックス助けるのはともかくマガオロチはなんとかしてないのか…
236 20/11/22(日)13:21:00 No.748421151
>リブットくんの扱いめっちゃ大きくない? というか主人公だよねこれ
237 20/11/22(日)13:21:11 No.748421204
>リブットくんの扱いめっちゃ大きくない? 今後の海外展開で旗印になってもらわんと
238 20/11/22(日)13:21:15 No.748421219
>3日耐えれるからって3日フルに使わなくても良いじゃん!! ギリギリまで頑張って
239 20/11/22(日)13:21:15 No.748421222
>3日耐えれるからって3日フルに使わなくても良いじゃん!! リブット強くなっても直接的には意味がなくてマックス助けるにはゴーデスワクチン開発にかかってるから仕方ねえんだ
240 20/11/22(日)13:21:18 No.748421240
タロウからの信頼が既に凄いリブット
241 20/11/22(日)13:21:21 No.748421251
1部の主人公でしょリブット
242 20/11/22(日)13:21:29 No.748421288
>3日耐えれるからって3日フルに使わなくても良いじゃん!! ゾフィ「マックスなら大丈夫か…」 タロウ「マックスならなんとかなるか…」 ヒカリ「マックスのエネルギー残量なら大丈夫だ…」 リブット「先輩!すぐにいきますけど特訓しますのでちょっと3日待ってください!!」
243 20/11/22(日)13:21:34 No.748421317
>海外でたっぷり稼いでもらわんと いやそういう話なら海外でもマイナーな部類だよ まああまり設定の無いキャラだから動かしやすいんだろうな
244 20/11/22(日)13:21:55 No.748421425
ダーク・ウルトラマンは自分も海外展開の旗印になりたい心をコントロールできない…
245 20/11/22(日)13:22:26 No.748421588
su4375728.jpg もう全く心配ないのわかりきってるからな!
246 20/11/22(日)13:22:30 No.748421613
海外進出の柱でしかも公式だからな 非公式のやつではこうはいかない
247 20/11/22(日)13:22:30 No.748421614
リブットは前作の時点で坂本監督の構想に無かったのを円谷側がリブット出しましょう!リブットで!って持ちかけたくらい期待の新人
248 20/11/22(日)13:22:36 No.748421641
>ダーク・ウルトラマンは自分も海外展開の旗印になりたい心をコントロールできない… こういうスレでダークウルトラマン定型使う奴はどうかしてるぞ!
249 20/11/22(日)13:22:48 No.748421690
マックス扱い悪くない?
250 20/11/22(日)13:23:04 No.748421779
>リブットくんの扱いめっちゃ大きくない? ギャラクシーファイトの看板背負って世界に出したいとまで言われてるので公式の推しなんだ
251 20/11/22(日)13:23:09 No.748421798
救出されたマックスがOPに乗せてマガオロチと戦って勝つのはわかる
252 20/11/22(日)13:23:23 No.748421850
>マックス扱い悪くない? むしろメチャクチャいいと思うぞ 救出後の活躍がほぼ確定してるんだし
253 20/11/22(日)13:23:38 No.748421911
むしろリブットの先輩ポジとか美味しいんじゃねえかなマックス
254 20/11/22(日)13:23:50 No.748421984
>ダーク・ウルトラマンは自分も海外展開の旗印になりたい心をコントロールできない… 地獄に落ちろ
255 20/11/22(日)13:24:15 No.748422089
マックスの活躍は約束されてるというかもう既にエンディングをマックスギャラクシー持ってリブットと並んで閉めてるからな
256 20/11/22(日)13:24:17 No.748422095
>マックス扱い悪くない? まだここからだよ
257 20/11/22(日)13:24:18 No.748422101
>マックス扱い悪くない? 最強最速だからあのマックスが…!みたいな風になるのは仕方ないんだ
258 20/11/22(日)13:24:29 No.748422152
エンディングでマックスはめっちゃ期待できるの分かってるからな…
259 20/11/22(日)13:24:31 No.748422162
大体前半でピンチになって後半で主題歌かいつものBGMが掛かって勝つのがマックスだから むしろ完全再現と言える
260 20/11/22(日)13:24:34 No.748422178
>救出されたマックスがOPに乗せてマガオロチと戦って勝つのはわかる めちゃくちゃ見てえ
261 20/11/22(日)13:24:37 No.748422198
ゼロの特訓してたのってそのへんの適当な星じゃなくてウルトラシゴキ星だったんだな…
262 20/11/22(日)13:24:41 No.748422219
>>もう再生数が凄いんだが… >まず日本の子供が見る >大人も見る >ウルトラ女子も見る >そして国内国外の熱心なオタクが両ver見比べる >おまけにちゅうごくじんが何故かつべでも見る >前作2700万再生+単品で5000万再生突破!!! 今のウルトラマンにはスピリッツが無いんですけお!!!!海外展開はまだ早いんですけおおおお!!!!
263 20/11/22(日)13:24:48 No.748422258
ゼロの師匠になったレオも人気急上昇したしリブット君の展開がうまくいけばマックスも…
264 20/11/22(日)13:24:51 No.748422274
この分なら多分ゼノンも出番あるなとなんか確信してる パワードの英語吹き替えにコスギ連れてくるくらいだしわざわざハブる理由もわからん
265 20/11/22(日)13:25:01 No.748422330
>最強最速だからあのマックスが…!みたいな風になるのは仕方ないんだ 本編の頃からそんな感じだったしな…
266 20/11/22(日)13:25:03 No.748422341
期待の新人の先輩ポジで1部ラストの活躍が約束されてるもんなマックス その後タルタルにやられそうなのはまぁ全員だし
267 20/11/22(日)13:25:03 No.748422344
マックスは本人も強いけど相手もヤバいのが多くて大抵苦戦するからな
268 20/11/22(日)13:25:15 No.748422418
というかピンチきただけで扱い悪いとかこの手の作品見るの苦労しそう めちゃくちゃ表面的にしか見れてないじゃん
269 20/11/22(日)13:25:35 No.748422524
ピンチになってから逆転勝利決めてこそのマックスってところもあるしな
270 20/11/22(日)13:25:40 No.748422556
突然佐野史郎のナレーションが入ったら耐えられない
271 20/11/22(日)13:25:58 No.748422644
最悪マックスなら死んでも 次の機会にしれっと出ててもマックスだからで許してくれそうだし
272 20/11/22(日)13:26:18 No.748422738
ゼノン…
273 20/11/22(日)13:26:22 No.748422759
>この分なら多分ゼノンも出番あるなとなんか確信してる >パワードの英語吹き替えにコスギ連れてくるくらいだしわざわざハブる理由もわからん さすがにキャラが多すぎるし坂本監督もまあ誰かが今後使うだろ…ってなったのかもしれん
274 20/11/22(日)13:27:04 No.748422956
>さすがにキャラが多すぎるし坂本監督もまあ誰かが今後使うだろ…ってなったのかもしれん (((俺がやらなくても誰か使うだろ…)))
275 20/11/22(日)13:27:09 No.748422984
ゼノンは意図的に使わないと忘れられそうだよ…
276 20/11/22(日)13:27:33 No.748423083
坂本監督はライダーの方でアベンジャーズ的なのやりたかったけどこけて(悪役にしちゃったのもいたからやり方もよくなかったとは思う)ウルトラの方では今うまくいってるのでそりゃ海外展開や過去キャラ登場には力入ってるだろうな…
277 20/11/22(日)13:27:38 No.748423114
>>リブットくんの扱いめっちゃ大きくない? >というか主人公だよねこれ 第1章の主役だよ!
278 20/11/22(日)13:28:04 No.748423215
今回の主役はリブットベリアルゼロだからな…
279 20/11/22(日)13:28:14 No.748423256
アクマイザーとか悪役にしてどうアベンジャーズにしたかったんだ
280 20/11/22(日)13:28:33 No.748423330
>ゼロ こいついつも主役だな…
281 20/11/22(日)13:28:46 No.748423406
この一番勢いがあるときにウルトラリーグなんてぶち上げてるし非ウルトラ系円谷ヒーローも確実に参入してくるよね… 赤いアイツがついに…
282 20/11/22(日)13:29:32 No.748423593
ライダーと違って一貫して正義のヒーローだからなあウルトラ一族 まとまりやすいよね