20/11/22(日)12:11:14 中学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)12:11:14 No.748401830
中学生の俺を狂わせた作品貼る
1 20/11/22(日)12:13:30 No.748402412
ワンピースばっか読んでた俺には刺激が強過ぎた 今でも由乃ちゃん超えるヒロイン居ないと思ってる
2 20/11/22(日)12:15:05 No.748402811
結局どうしたんだっけ 一旦全員殺したのは覚えてる
3 20/11/22(日)12:17:04 No.748403302
>結局どうしたんだっけ >一旦全員殺したのは覚えてる なんかちっこいのが黒幕だったのは覚えてる
4 20/11/22(日)12:17:33 No.748403441
まさかガチのセックスシーンがあるとは思いませんでしたよええ
5 20/11/22(日)12:17:53 No.748403522
>まさかガチのセックスシーンがあるとは思いませんでしたよええ 中学生同士のセックスシーンなのでよりヤバい
6 20/11/22(日)12:18:50 No.748403777
アニメを見直したら1話からネタバレ全開だったと気付いた
7 20/11/22(日)12:18:51 No.748403784
市長戦の前の黒ワンピ由乃ちゃんが一番可愛かった
8 20/11/22(日)12:19:48 No.748404021
小っちゃいのは見た目が完全悪役に寄っただけで黒幕というならピンクだった気がする
9 20/11/22(日)12:20:31 No.748404220
或くんアニメで石田声だったからめちゃくちゃカヲルくんで笑ってた
10 20/11/22(日)12:20:32 No.748404227
アニメの1話ラストの由乃さんインパクトありすぎた
11 20/11/22(日)12:20:42 No.748404279
12thいいよね
12 20/11/22(日)12:21:19 No.748404470
未来が予知できる日記以上にそれぞれの持ってる技術や武器が強すぎるバトロワ作品
13 20/11/22(日)12:21:39 No.748404549
8thの増殖日記は持ち主結構空気なのに日記便利過ぎる
14 20/11/22(日)12:22:12 No.748404684
辛抱たまらず廃ホテルに連れていかれる回好き
15 20/11/22(日)12:22:44 No.748404822
>12thいいよね 8thに優しくしてたのちょっと好感度上がった なんかくっついてる……
16 20/11/22(日)12:23:20 No.748404977
>或くんアニメで石田声だったからめちゃくちゃカヲルくんで笑ってた 石田のインタビューで演技指示がカヲルくんで!と言われてたみたいだから…
17 20/11/22(日)12:23:36 No.748405045
殺人日記の人とか弱点の日記を取り出さなきゃ勝てる奴そうそういないよね
18 20/11/22(日)12:24:46 No.748405360
数年前たまたまHuluで観てこの由乃って子が収容所みたいなので全裸ヘルメットで超能力使って機動隊爆殺するの知ってる!ってなったけどエルフェンリートと混ざってただけだった
19 20/11/22(日)12:24:48 No.748405372
前ループの一週目の由乃はなんでユッキー日記つけてたの
20 20/11/22(日)12:24:52 No.748405391
>今でも由乃ちゃん超えるヒロイン居ないと思ってる 未来日記をを思い返すと、まず由乃が出てくる 多分ヤンデレと聞いて真っ先に由乃を思い出す人も多いと思う
21 20/11/22(日)12:25:40 No.748405590
>前ループの一週目の由乃はなんでユッキー日記つけてたの ユッキー好きだから
22 20/11/22(日)12:26:03 No.748405688
市長と孤児院の院長がカップルになってるのいいよね
23 20/11/22(日)12:26:15 No.748405737
>まず由乃が出てくる 次に何故か12thが出てきてしまう
24 20/11/22(日)12:26:40 No.748405839
ヤンデレっつーかこいつキチ…
25 20/11/22(日)12:27:18 No.748406003
>殺人日記の人とか弱点の日記を取り出さなきゃ勝てる奴そうそういないよね あいつのコート防弾はともかく防爆性能まで高いの何を警戒してんだすぎる…
26 20/11/22(日)12:27:28 No.748406051
やっぱ12thみんな好きだよな……俺も好きだ 次点で警官の人も好きだ
27 20/11/22(日)12:28:26 No.748406270
>あいつのコート防弾はともかく防爆性能まで高いの何を警戒してんだすぎる… クレイモアで腕吹き飛ばされなかったかもしれない
28 20/11/22(日)12:29:21 No.748406505
12thと11th混じってない!?
29 20/11/22(日)12:29:31 No.748406543
ただのナイフで人の首がぽんぽん飛ぶ
30 20/11/22(日)12:29:32 No.748406553
高坂キング日記好き
31 20/11/22(日)12:30:42 No.748406830
自称ヒーローと爆弾魔のおねーちゃんと教祖とショタは覚えてる 結構覚えてるな
32 20/11/22(日)12:31:49 No.748407126
いいですよね 肉便器教祖
33 20/11/22(日)12:31:50 No.748407135
みねね様すき
34 20/11/22(日)12:31:56 No.748407164
未来日記よりはオーダーしたい どっちもろくでもない
35 20/11/22(日)12:32:04 No.748407194
由乃の後にヤンデレヒロインが出てきたらヤンデレがジャンルとして定着するでしょうね的なことを竜ちゃんが言ってたな
36 20/11/22(日)12:32:51 No.748407393
ヒロインがめちゃくちゃやった割にはちゃんと王道のハッピーエンドだったな
37 20/11/22(日)12:32:54 No.748407417
毎作品レイプが入ってる気がする…
38 20/11/22(日)12:33:40 No.748407629
最後のループがよくわからなかった自分にはあの手のは難しすぎる
39 20/11/22(日)12:33:56 No.748407704
あのモブっぽい警官がズンズンみねね様に迫って行くのいいよね そんな経験ないからかよわくなるみねね様めっちゃかわいい
40 20/11/22(日)12:34:09 No.748407757
味方にホモとレズがいる!
41 20/11/22(日)12:34:10 No.748407761
ちょろイン
42 20/11/22(日)12:34:10 No.748407762
宗教はクソ!
43 20/11/22(日)12:34:19 No.748407792
一巻の時点で全所有者のシルエットは出てたのか
44 20/11/22(日)12:35:58 No.748408218
最終的にユッキーは未来日記争奪戦の勝者になり神として永遠をさ迷うんだけど 永遠をさ迷ったはてにヒロインとふたたび再開して終わり
45 20/11/22(日)12:36:08 No.748408264
ヤンデレヒロイン定着してほしかったけどスレ画だけでいろいろ済んでしまった
46 20/11/22(日)12:36:46 No.748408452
子安くんが主人公の父親なんだけとクズ
47 20/11/22(日)12:37:18 No.748408626
マイベストもりそば
48 20/11/22(日)12:39:19 No.748409187
実写版…
49 20/11/22(日)12:40:05 No.748409395
>実写版… 好きだよ 剛力をねじ込んだ以外は
50 20/11/22(日)12:40:24 No.748409493
>最終的にユッキーは未来日記争奪戦の勝者になり神として永遠をさ迷うんだけど >永遠をさ迷ったはてにヒロインとふたたび再開して終わり そのラストをまだアニメで見れてない…
51 20/11/22(日)12:40:34 No.748409540
カテゴリ的にはヤンデレだけど正の方向のヤンデレだからな
52 20/11/22(日)12:41:20 No.748409737
由乃と組むと完全予知できて最強なんだけど 最後二人になると相性上由乃にはどうしても勝てない バトロワでこの関係なのがなんかすごい好き
53 20/11/22(日)12:41:59 No.748409928
ユノに関しては二週目だから色々と未来を知ってるが あの執着は怖いよ
54 20/11/22(日)12:42:07 No.748409988
話的には結構ザルなんだけどキャラの魅力の勢いで読ませるだけのパワーがあったな
55 20/11/22(日)12:42:42 No.748410134
終わってみれば純愛作品だよね
56 20/11/22(日)12:44:14 No.748410559
ヒが流行る前に始まったからもうちょっと後なら色々違ったんだろうな
57 20/11/22(日)12:44:52 No.748410758
そういやユッキーの声優もユノの声優も売れなかったなあ
58 20/11/22(日)12:44:53 No.748410766
エピソードとエピソードの繋ぎ目で話飛んで無いか不安になったりもするけど先が気になるから読めた
59 20/11/22(日)12:45:30 No.748410924
途中から露骨にぐだぐだになってたよね
60 20/11/22(日)12:45:42 No.748410960
>そういやユッキーの声優もユノの声優も売れなかったなあ どちらかというとこのアニメでこんなに出来たんだなって感じだったしそれまでの印象だと
61 20/11/22(日)12:46:11 No.748411099
恍惚のヤンデレポーズ好き
62 20/11/22(日)12:46:31 No.748411188
キャラは魅力的だけどストーリーがついてけなくなった
63 20/11/22(日)12:46:40 No.748411230
漫画の出来は1巻が最高潮でそれ以降はキャラ人気!それでいいんだよ…
64 20/11/22(日)12:46:47 No.748411254
川嶋あい主題歌のやつの漫画版と思ってたら全然違ったやつ!
65 20/11/22(日)12:47:35 No.748411476
最近の作品の中じゃ好きな方だな
66 20/11/22(日)12:47:37 No.748411487
とりあえず見開き2ページぶち抜く箇所はどれもこれも外さなかった印象
67 20/11/22(日)12:47:44 No.748411525
未来日記の次作もまあまあの出来とは聞くけど 読んだことないわ
68 20/11/22(日)12:48:29 No.748411766
>最近の作品の中じゃ好きな方だな (2006~2011連載)
69 20/11/22(日)12:49:34 No.748412063
>未来日記の次作もまあまあの出来とは聞くけど >読んだことないわ アニメやってなかったっけ
70 20/11/22(日)12:49:35 No.748412067
道中ちょっとダレたような気もするけどラストが良かったことだけ覚えてる
71 20/11/22(日)12:50:00 No.748412174
漫画は可愛い系の絵柄だけどアニメは大分頭身上がっていた感じする どっちも好きだけど原作1巻見たときの衝撃すごかったな
72 20/11/22(日)12:50:04 No.748412193
花子と寓話のテラーも読もうぜ!
73 20/11/22(日)12:50:05 No.748412196
無能なナナと一緒で深く考えないほうが楽しめるやつ
74 20/11/22(日)12:50:18 No.748412266
>未来日記の次作もまあまあの出来とは聞くけど >読んだことないわ アニメの 再生の炎 だけなんか覚えてる
75 20/11/22(日)12:50:26 No.748412294
>>未来日記の次作もまあまあの出来とは聞くけど >>読んだことないわ >アニメやってなかったっけ ビッグオーダーだっけ
76 20/11/22(日)12:50:52 No.748412406
ビッグオーダーは途中のグダグダがひど過ぎてぶん投げてしまった…
77 20/11/22(日)12:50:59 No.748412434
>花子と寓話のテラーも読もうぜ! 3巻からうーn?ってなることが増えるけどあいよね 大体スタートはいつもいい…
78 20/11/22(日)12:51:10 No.748412490
由乃はヤンデレというより意識が常在戦場なのだという考察を見た時かなり納得した
79 20/11/22(日)12:51:42 No.748412633
割と緩めの絵柄からの殺し合い あんま大きくも無いコマで由乃が当たり前のように人真っ二つにするのいいよね
80 20/11/22(日)12:51:45 No.748412641
眼悪い人の中の人が人気エロゲ声優だと知った
81 20/11/22(日)12:51:53 No.748412680
ちょろい
82 20/11/22(日)12:51:59 No.748412717
ユッキーっていつのまにこいつ好きになったの
83 20/11/22(日)12:52:06 No.748412740
>ヤンデレっつーかこいつキチ… ヤンデレブームの元祖だけどこの時点で自己愛がメインだからな
84 20/11/22(日)12:52:09 No.748412755
未来日記を読んだのが…中学生?
85 20/11/22(日)12:52:30 No.748412852
俺も監禁されて死んだ目になりながらシチュー食べさせてもらいたい
86 20/11/22(日)12:52:46 No.748412921
未来日記なんて去年くらいの作品だろ
87 20/11/22(日)12:52:51 No.748412957
>未来日記を読んだのが…中学生? いつの作品だと思ってるんだ!
88 20/11/22(日)12:53:12 No.748413058
>ユッキーっていつのまにこいつ好きになったの 相手から好きになられると 童貞は好きになっちゃうじゃん?
89 20/11/22(日)12:53:16 No.748413078
戦闘力にパラメータ振ったヤンデレ美少女 敵に回すと恐ろしいが、味方にすると死ぬほど恐ろしい
90 20/11/22(日)12:53:20 No.748413092
>ユッキーっていつのまにこいつ好きになったの 本人も言ってたろ 殺し合いゲームしてるけどゆのだけはずっと味方陣営に一応いた あっきーもそうなんだけど良い人過ぎて押しが足りなかった
91 20/11/22(日)12:53:57 No.748413256
何かOVAか何かあったよね どこかで有料でもいいから配信されてたりしないのかな
92 20/11/22(日)12:54:15 No.748413337
俺はねぇ 6thの娘がデザインどストライクだったんだよ
93 20/11/22(日)12:54:20 No.748413359
ユノが主人公でゆっきーがヒロインすぎるんだよな
94 20/11/22(日)12:54:22 No.748413377
>途中から露骨にぐだぐだになってたよね ぐだらないデスゲームものなんてねえよ!
95 20/11/22(日)12:54:33 No.748413428
最初はウンナンのホントコの企画が漫画にでもなったのか?とスルーしていた
96 20/11/22(日)12:55:06 No.748413587
最後まで愛情は嘘じゃないけど、最後の最後で殺しにかかってくるのが由乃の好きなところだったりする ゲームとかで信用して使っていたら最後の最後で詰む罠キャラって感じで
97 20/11/22(日)12:55:10 No.748413608
>途中から露骨にぐだぐだになってたよね ユッキーの両親に対する感情とか対応が支離滅裂で矛盾すらしてたしな 終盤の活躍やらエピソード話みねねほぼ一色だし作者が興味無くなったのかと思うほどだわ
98 20/11/22(日)12:55:24 No.748413679
交換日記は漫画だとそうでもなかったのにアニメはレイプ追加でまたひどい
99 20/11/22(日)12:56:02 No.748413831
>最後まで愛情は嘘じゃないけど、最後の最後で殺しにかかってくるのが由乃の好きなところだったりする >ゲームとかで信用して使っていたら最後の最後で詰む罠キャラって感じで うたわれるものかな…
100 20/11/22(日)12:57:34 No.748414217
ラストはアニメ版の由乃が迎えに来たのは分かるけど直接描写しない感じがベター
101 20/11/22(日)12:57:35 No.748414219
原作終了後はヤりまくってんだろうなあの二人(下世話)
102 20/11/22(日)12:58:05 No.748414354
一周目ユッキーは別人レベルで勇ましかったんじゃなかったっけ
103 20/11/22(日)12:58:48 No.748414551
ラストちゃんと面白く締めたデスゲーム
104 20/11/22(日)13:00:05 No.748414893
番外編の石田がお目方様を助ける話好き
105 20/11/22(日)13:00:29 No.748415018
どんどんキャッチーさを追い求めてる感じがあるけど本来はもう少し繊細さを出すのが得意な作家だと思ってたんだけどな 1巻のユッキーの雰囲気とか
106 20/11/22(日)13:00:53 No.748415143
ひぐらしの影響は受けてるのかなこれ
107 20/11/22(日)13:01:18 No.748415279
アニメ見返したら由乃のスペックが人間やめてて笑う
108 20/11/22(日)13:01:41 No.748415397
GAIJINに超人気だったのは覚えてる
109 20/11/22(日)13:01:51 No.748415452
形式がバトロワなのに主人公vs他所有者がほとんどだったのは何か理由あったんだっけ
110 20/11/22(日)13:01:53 No.748415459
最後のオチは登場人物全員をある程度救済してあげたいという作者の優しさは伝わるが やっぱりみねねはあそこで潔く退場した方が綺麗だったと思う
111 20/11/22(日)13:01:59 No.748415486
細かな心の機微を描くのがうまかったりするよね そこから急に首が飛んだり身体が千切れたりもするのだが…
112 20/11/22(日)13:02:15 No.748415566
>形式がバトロワなのに主人公vs他所有者がほとんどだったのは何か理由あったんだっけ 主催者が最有力候補とか言うから
113 20/11/22(日)13:03:20 No.748415870
主役の2人の声優さん上手かったから売れて欲しかった
114 20/11/22(日)13:03:29 No.748415912
割と由乃大劇場だと思ってたら割と主人公君がキメたり由乃を助けるシーンが多くて驚いた 後何気に >アニメ見返したらゆっきーのスペックが人間やめてて笑う
115 20/11/22(日)13:03:30 No.748415922
良くも悪くもユノみねねに引っ張られて作家性まで変わった気がする
116 20/11/22(日)13:03:33 No.748415938
OVAでみんな幸せそうに生きてるの好き
117 20/11/22(日)13:03:58 No.748416051
色んな要素が濃すぎるんだけどなんかまとまってる
118 20/11/22(日)13:04:22 No.748416149
>>或くんアニメで石田声だったからめちゃくちゃカヲルくんで笑ってた >石田のインタビューで演技指示がカヲルくんで!と言われてたみたいだから… まあ少年エースだから許すが…
119 20/11/22(日)13:04:27 No.748416178
ちょっとダーツがうまいで済まされねえよあれ!
120 20/11/22(日)13:04:30 No.748416198
ユッキー監禁したエピソードはアニメ見てると わざわざなんでこんなことを…ってなってダメだった
121 20/11/22(日)13:04:40 No.748416241
由乃はあれでお色気担当を一身に背負ってたりするのも面白いし好き
122 20/11/22(日)13:05:22 No.748416433
ゆっきーが一人目をぶっ殺してさらに完全予知できるよ~って言われたから警戒された そして降りかかる火の粉どんどんぶったおしていってアイツやべーよ…って対ゆっきー連合できた感じ
123 20/11/22(日)13:05:34 No.748416499
>ユッキー監禁したエピソードはアニメ見てると >わざわざなんでこんなことを…ってなってダメだった 日常回は大事
124 20/11/22(日)13:06:04 No.748416619
御目方様めっちゃシコれる
125 20/11/22(日)13:06:39 No.748416795
>ユッキー監禁したエピソードはアニメ見てると >わざわざなんでこんなことを…ってなってダメだった 救出された後のごもっともな反応で耐えられない
126 20/11/22(日)13:06:56 No.748416875
中学生が虹裏見ちゃだめだよ…
127 20/11/22(日)13:07:29 No.748417036
肉便器と刑事と盲目ヒーローもどきとみねね様がパッと思い出せた
128 20/11/22(日)13:07:29 No.748417037
これが俺のにじうら日記だ
129 20/11/22(日)13:07:40 No.748417101
ゆっきー可愛さに監禁する気持ちも分かるよ分からない
130 20/11/22(日)13:07:57 No.748417164
みねね様はどうして初回だけあんな可愛いドレスを…?
131 20/11/22(日)13:08:18 No.748417276
>これが俺のにじうら日記だ クソの役にも立たなさそうだ…
132 20/11/22(日)13:08:23 No.748417299
>ゆっきーが一人目をぶっ殺してさらに完全予知できるよ~って言われたから警戒された >そして降りかかる火の粉どんどんぶったおしていってアイツやべーよ…って対ゆっきー連合できた感じ 周り全てが敵になる主人公 一人だけ味方してくれる優しいヒロイン よし!王道だな!
133 20/11/22(日)13:08:47 No.748417427
別世界線で新婚生活エンジョイしてるみねね様
134 20/11/22(日)13:09:01 No.748417489
由乃含めて全員のフルネーム思い出せないけど ジョンバックスだけは覚えてる なんで外国人が市長やってんだよってごもっともな意見作者が言ったせいで
135 20/11/22(日)13:09:07 No.748417518
>これが俺のにじうら日記だ 20/11/22(日)14:00:00 この作品いいよね…
136 20/11/22(日)13:09:54 No.748417763
実際ユノ2回目だったから一番簡単にユッキーとの思い出稼げて 次の神になる可能性が一番高いやり方がユッキー監禁で他の奴らを潰し合いさせるやり方だった
137 20/11/22(日)13:09:57 No.748417784
>>これが俺のにじうら日記だ >クソの役にも立たなさそうだ… 20/11/22(日)14:10:00 おぺにす…
138 20/11/22(日)13:10:00 No.748417801
>20/11/22(日)14:00:00 >この作品いいよね… >13:27頃消えます deadend
139 20/11/22(日)13:10:05 No.748417828
これ読んでた頃に中学生ってガキかよ
140 20/11/22(日)13:10:32 No.748417971
ニューススレ見ないようにしてたせいで自分のデッドエンドフラグ見逃す「」
141 20/11/22(日)13:10:33 No.748417972
肉便器のとこで捕まった由乃が肉便器にされかかるのいいよね…
142 20/11/22(日)13:11:06 No.748418149
2周目の無害な由乃っちかわいい 死んでた
143 20/11/22(日)13:11:33 No.748418274
ヤンキーカップルの男の方にキレられた由乃が珍しくぐぬぬ…ってなるシーン好き
144 20/11/22(日)13:11:42 No.748418313
>一周目ユッキーは別人レベルで勇ましかったんじゃなかったっけ その分ゆのが弱かったからな ユッキーはスペックだけはクソ高い
145 20/11/22(日)13:11:44 No.748418321
何気に作中でリアタイでガラケーからスマホになるんだよね…
146 20/11/22(日)13:12:14 No.748418472
どうも1週目だと普通に主人公してたっぽいよねユッキー というか成長フラグ潰されたのが本編ともいうか
147 20/11/22(日)13:12:41 No.748418620
img日記はスレがどこまで伸びるかわかるぞ
148 20/11/22(日)13:13:52 ID:16uxLitU 16uxLitU No.748418974
https://img.2chan.net/b/res/748416071.htm シャンクスに代わるimgの看板キャラです ヒロアカ叩きながらスレ伸ばしてください「」の義務です
149 20/11/22(日)13:13:57 No.748418997
ダーツ投げるときとか父親殺されたときとかユッキーもその気になると普通に戦闘民族になるよね
150 20/11/22(日)13:14:43 No.748419240
探偵君が送ってきたメールが一部見えなくなってるシーンがあって、それが黒塗りでなんていうか読者に隠すにしてももっとうまくやれよって萎えた記憶
151 20/11/22(日)13:14:49 No.748419281
ユッキーのために♪穴を掘りましょうっ♪
152 20/11/22(日)13:14:52 No.748419292
>img日記はスレがどこまで伸びるかわかるぞ 0レス落ちか…
153 20/11/22(日)13:15:04 No.748419354
OPどれが好き?俺はDeadEnd
154 20/11/22(日)13:15:10 No.748419397
20/11/25(水)18:16:15No.74852213 ここはお前の日記帳 DEADEND
155 20/11/22(日)13:15:20 No.748419447
咄嗟に目をダーツで狙うのはかなりの胆力だと思う
156 20/11/22(日)13:15:33 No.748419510
>OPどれが好き?俺はDeadEnd 映像含めてカッコ良すぎる
157 20/11/22(日)13:16:13 No.748419719
全部かっこよかったししっかり全員分のキャラソン作ってくれたのすごかったな
158 20/11/22(日)13:16:17 No.748419738
ニンジャのスリケン投擲みたいな謎の精度
159 20/11/22(日)13:16:44 No.748419859
ほとんど覚えてないけどみねねがえっちだった気がする
160 20/11/22(日)13:17:18 No.748420039
自分の未来の行動をあらかじめ決めることで金庫のパスワードを予知するのが強引だけど好きだった
161 20/11/22(日)13:17:21 No.748420055
あいつバイトない
162 20/11/22(日)13:17:33 No.748420117
いまラノベのコミカライズやってるのを見ると ビッグオーダーが売れなかったんだろうか
163 20/11/22(日)13:17:38 No.748420137
娘を檻に入れる英才教育ってなんなんだ…
164 20/11/22(日)13:17:43 No.748420167
爆弾魔のキャラソンあったっけ?
165 20/11/22(日)13:19:20 No.748420670
ユッキーに友達出来て拗ねたスレ画が地面にしねしねって書いてるシーン好き 子供っぽくて
166 20/11/22(日)13:19:34 No.748420730
>いまラノベのコミカライズやってるのを見ると >ビッグオーダーが売れなかったんだろうか アニメ化して本も円盤も計測不能だったからなぁ…
167 20/11/22(日)13:21:15 No.748421223
>>ヤンデレっつーかこいつキチ… >ヤンデレブームの元祖だけどこの時点で自己愛がメインだからな いまだと相手より自分優先するタイプのヤンデレはヤンデレ扱いされないって聞く
168 20/11/22(日)13:22:28 No.748421594
花子もこれもビッグオーダーもどんでん返し?が大きすぎてなんかつかれちゃった
169 20/11/22(日)13:22:46 No.748421680
あつし追悼でコラあったな
170 20/11/22(日)13:22:46 No.748421681
>>>ヤンデレっつーかこいつキチ… >>ヤンデレブームの元祖だけどこの時点で自己愛がメインだからな >いまだと相手より自分優先するタイプのヤンデレはヤンデレ扱いされないって聞く それがメンヘラって呼ばれてるんだっけ?
171 20/11/22(日)13:22:55 No.748421727
>自分の未来の行動をあらかじめ決めることで金庫のパスワードを予知するのが強引だけど好きだった 素直にユッキーの日記コエー!ってなった