20/11/22(日)11:25:35 玉無し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)11:25:35 No.748391737
玉無し野郎貼る
1 20/11/22(日)11:28:04 No.748392227
ノブレスオブリージュを忘れた貴族は貴族ではないからね…たま潰すね…
2 20/11/22(日)11:34:35 No.748393505
人としては正しいけど 軍を束ねる側の人としては正義感強すぎて使いにくいだろうなあ 王様が表立って擁護しちゃったからよけいに触れにくいし
3 20/11/22(日)11:35:33 No.748393705
つーかこの王さますげえ無能…
4 20/11/22(日)11:36:10 No.748393821
たまたまそういうシーンを見ちゃったから…
5 20/11/22(日)11:36:38 No.748393911
ミッターマイヤーみたいやな
6 20/11/22(日)11:36:45 No.748393936
王様もレイプ推奨とは言えんし…
7 20/11/22(日)11:37:33 No.748394128
私刑はだめ
8 20/11/22(日)11:37:47 No.748394177
>つーかこの王さますげえ無能… 漫画読む限りだと善人だけど全く国内のこと把握できてない人だよね
9 20/11/22(日)11:39:43 No.748394595
悪いことするならバレないようにするか大義名分をつけなよ貴族は…
10 20/11/22(日)11:40:32 No.748394772
王さまがなんかやらかすたびに 玉無しマンがその武力で解決してきたので
11 20/11/22(日)11:41:13 No.748394914
更新遅いからいつの間にか忘れちゃう漫画
12 20/11/22(日)11:41:16 No.748394925
ガチの救国の英雄だからな 王様は基本ディアス肩を持つ
13 20/11/22(日)11:43:20 No.748395392
無罪放免はいかんやろ…
14 20/11/22(日)11:43:34 No.748395434
>王様は基本ディアス肩を持つ (なぜか身一つで辺境の草原に放り出されるおっさん)
15 20/11/22(日)11:43:37 No.748395444
レイプは基本的にいつの時代のどこでも軍紀違反だからバレた奴擁護する理由無いよ バレなきゃお目こぼしだけど
16 20/11/22(日)11:44:16 No.748395617
>王さまがなんかやらかすたびに >玉無しマンがその武力で解決してきたので 世はなべて事もなし うむ
17 20/11/22(日)11:44:26 No.748395652
だって有罪扱いしたら自分も金玉潰されそうだし… 田中みたいになりたくないし…
18 20/11/22(日)11:44:27 No.748395654
>つーかこの王さますげえ無能… 悪役でもないのにここまでド級に無能な王様ってそうはいないレベルで無能
19 20/11/22(日)11:44:33 No.748395674
周りに奸臣多すぎる…
20 20/11/22(日)11:44:42 No.748395712
軍隊の偉い人だから規律違反したやつを罰しただけですし…
21 20/11/22(日)11:44:46 No.748395724
>無罪放免はいかんやろ… まぁバレやがったクソ貴族も悪いからおあいこってことで
22 20/11/22(日)11:45:38 No.748395936
この貴族の玉よりディアスの方がいなくなる方が損失が大きいから…
23 20/11/22(日)11:45:53 No.748395994
王さまはさんざんおっさん助けられてきたんでの 自分の恩人で親友だと思ってるくらい好感度マックス
24 20/11/22(日)11:47:32 No.748396345
王子も心を鍛え直してもらえたんで好感度高いけど 王様みたいに善人&無能じゃないのでちょっと引いた場所から好感度高い顔で見てる
25 20/11/22(日)11:48:09 No.748396479
後方弟子面顔
26 20/11/22(日)11:48:13 No.748396499
敵国ならともかくこいつはなぜ国内の子供をレイプしたんです?
27 20/11/22(日)11:48:16 No.748396512
そもそも貴族が悪いのが確かなので
28 20/11/22(日)11:48:44 No.748396614
国外ならともかく国民相手じゃな…
29 20/11/22(日)11:49:29 No.748396772
>敵国ならともかくこいつはなぜ国内の子供をレイプしたんです? 平民なんぞ幾らでも湧いてくるだろうがよぉ 所詮物と同じよぉーーっ的な?
30 20/11/22(日)11:50:03 No.748396887
主人公はこんなゴツい体だけど頭にハゲできててお辛い
31 20/11/22(日)11:50:03 No.748396888
国境境とは言え国内の国民だし軍の偉いさんとして裁いただけだし王の剣として貴族けん制してるわけだし 左下のコマのやつは何を偉そうに手を出すなと
32 20/11/22(日)11:50:20 No.748396949
貴族は当然反感を持つが王様が表立って全部ぶっちゃけちゃったら公然と否とは言えない
33 20/11/22(日)11:50:57 No.748397089
実際戦時中のレイプとか見逃される時代だろうけど こう大きな問題にされたら私刑も不問にするってポーズ取っとかなきゃいけないな
34 20/11/22(日)11:51:14 No.748397152
>主人公はこんなゴツい体だけど頭にハゲできててお辛い そんなことより若い嫁さんもらったんだから早く子作りしろ
35 20/11/22(日)11:51:54 No.748397293
言ってもこれ落とし所難しくね? 貴族は明らかに軍法違反だろうし かと言って貴族に手を出してることも事実だから無罪放免もアレな気はするし
36 20/11/22(日)11:53:02 No.748397544
民の感情考えたらそうそう罰を与えるのも難しかろう
37 20/11/22(日)11:53:09 No.748397577
だから特例として王様直々に許す!して終わらせたんだろう
38 20/11/22(日)11:53:12 No.748397586
>言ってもこれ落とし所難しくね? >貴族は明らかに軍法違反だろうし >かと言って貴族に手を出してることも事実だから無罪放免もアレな気はするし なので王様の鶴の一声で収める
39 20/11/22(日)11:53:31 No.748397661
>かと言って貴族に手を出してることも事実だから無罪放免もアレな気はするし しばらく謹慎かな… でも謹慎すると国がヤバイな…
40 20/11/22(日)11:53:48 No.748397737
>>主人公はこんなゴツい体だけど頭にハゲできててお辛い >そんなことより若い嫁さんもらったんだから早く子作りしろ 嫁さん子供産むには若すぎるから…
41 20/11/22(日)11:53:49 No.748397741
国民も多分9割はディアスの味方するだろうしガチの英雄だし
42 20/11/22(日)11:54:01 No.748397791
>こう大きな問題にされたら私刑も不問にするってポーズ取っとかなきゃいけないな 私刑を認めるってそれ1番大問題では
43 20/11/22(日)11:54:26 No.748397869
平民風情に性欲を抱く貴族などいるわけがない ならばあの場に貴族は一人もいなかった
44 20/11/22(日)11:54:27 No.748397871
貴族だからって軍紀違反まで許したらそっちのがヤバい
45 20/11/22(日)11:54:32 No.748397887
奥さんはハゲ見つけて落ち着いちゃったからな…
46 20/11/22(日)11:54:41 No.748397923
>実際戦時中のレイプとか見逃される時代だろうけど >こう大きな問題にされたら私刑も不問にするってポーズ取っとかなきゃいけないな 王の言葉は法と心得よ
47 20/11/22(日)11:54:47 No.748397942
これ斧で防御力ヤバい亀叩き割ってたやつ?
48 20/11/22(日)11:54:54 No.748397976
面白いんだけど以前「」から聞いたとおりネズミがどうも好きになれない系で…
49 20/11/22(日)11:55:13 No.748398059
上官が規則違反した部下を諌める感動のシーン
50 20/11/22(日)11:55:24 No.748398097
>私刑を認めるってそれ1番大問題では 王政において国王の言葉は法よ
51 20/11/22(日)11:55:44 No.748398172
貴族つっても役職あるわけじゃない子供だし なんならレイプより貴族の品位落とした罪のが重いまである 大体自分の所の領民じゃないなら完全アウトだし
52 20/11/22(日)11:55:57 No.748398217
>平民風情に性欲を抱く貴族などいるわけがない >ならばあの場に貴族は一人もいなかった これで王が周りにする建前上の言い訳出来なかったらアウトだよね
53 20/11/22(日)11:56:02 No.748398244
権力者による私刑がまかり通るような治世だろうし最高権力者がお墨付き与えたんだからこの件はこれでおしまいなんだ
54 20/11/22(日)11:56:22 No.748398327
>主人公はこんなゴツい体だけど頭にハゲできててお辛い 頭上で髪の毛毟ってくるネズミが害獣過ぎる…
55 20/11/22(日)11:56:22 No.748398329
貴族だろうが手を挙げるやつだし処罰するか… 国民が聞いたら賛同しそうな理想的な貴族像語ってるよあいつ… ここで処罰すると理想像否定して貴族ならレイプが許されるみたくなるじゃん…
56 20/11/22(日)11:57:06 No.748398493
国軍の件なんで私刑は問題なんじゃないんだよ 貴族を害したから裁かれそうになってるんだよ
57 20/11/22(日)11:57:16 No.748398523
不都合なら揉み消せただろうが王様は頭がハッピーだからこうなったというだけだ
58 20/11/22(日)11:57:29 No.748398568
この件に関してはどちらも悪いから後は性欲で動いたガキと平民から信頼されてる正義感の強い奴どっち切るのがダメージ少ないかの問題だからなぁ
59 20/11/22(日)11:57:51 No.748398649
ディアスを罰するとマジで国民感情が爆発しかねないので…
60 20/11/22(日)11:58:18 No.748398751
玉のない貴族はもはや貴族ではない
61 20/11/22(日)11:58:26 No.748398784
漫画に言っても仕方ないけど私刑が絶対ダメってのは中央集権が確立したあとの価値観なので いやまあ中央政府としては私刑やめろよ絶対やめろよってハンムラビ法典から言ってるけどこの王様もどれぐらい王様かわからない(帝国の一部かなんかで帝国法の範囲で裁け?チッうっせーな)って思ってる側かもしんないし
62 20/11/22(日)11:58:36 No.748398830
そんな潔癖なやつはそもそも戦争なんかしないだろうしな…
63 20/11/22(日)11:58:37 No.748398836
>貴族を害したから裁かれそうになってるんだよ その規定なかったらどうするんだろう 王の下は皆一緒の扱いなら
64 20/11/22(日)11:58:40 No.748398852
ディアスさん栄光を膨らませすぎて何故1話で追放されたの…?
65 20/11/22(日)11:58:51 No.748398885
斧でめいっぱいぶん殴ったらメチャ硬いアースドラゴンもぶっ殺せたよおじさんだから こいつと敵対したがるのはアホか自殺志願者だけだと思うの
66 20/11/22(日)11:58:59 No.748398912
でも玉なくなったら嫡男でももう継げなくなって放逐か教会行きとかになって貴族じゃなくなるし…
67 20/11/22(日)11:59:00 No.748398917
口封じだってできるし国民感情は王様がぶっちゃける前は関係ないよ 王様はただいい人だったんだ
68 20/11/22(日)11:59:43 No.748399078
>ディアスさん栄光を膨らませすぎて何故1話で追放されたの…? 本当は栄転というか領地任せて国を守ってねした 王様に隠れて全部没収された
69 20/11/22(日)12:00:16 No.748399211
>口封じだってできるし国民感情は王様がぶっちゃける前は関係ないよ >王様はただいい人だったんだ 国民感情は煽りすぎると確実に敵対勢力に利用されるぞ
70 20/11/22(日)12:00:34 No.748399279
>本当は栄転というか領地任せて国を守ってねした >王様に隠れて全部没収された 怖いもの知らず過ぎない!?
71 20/11/22(日)12:00:47 No.748399340
貴族は貴族らしい行いあっての貴族だから その辺の夜盗と同じ事してるなら貴族じゃないんだ
72 20/11/22(日)12:01:08 No.748399437
>怖いもの知らず過ぎない!? 王様びっくりするくらい無能だから…
73 20/11/22(日)12:01:20 No.748399477
>ディアスさん栄光を膨らませすぎて何故1話で追放されたの…? 王様は追放したわけじゃなくてちゃんと色々援助した上で信頼してるディアスに家名と土地与えて開発お願いしたつもりだった大臣たちが支度金諸々奪った
74 20/11/22(日)12:01:35 No.748399549
現代だと人気スポーツ選手が横領をしてる二世議員の指を折った感じ…?
75 20/11/22(日)12:01:50 No.748399604
ここでディアスさん処罰すると貴族たちがさらに調子に乗る上止める人もいなくなるから…
76 20/11/22(日)12:01:57 No.748399635
>大臣たちが支度金諸々奪った 普通に恐れながら…って訴えられたらどうするつもりだったのだろう大臣たち
77 20/11/22(日)12:02:15 No.748399708
スレ画だけみても王の器じゃないのはまあ分かる 王。ってディアスを無罪放免にした爺さんの方だよね?
78 20/11/22(日)12:02:25 No.748399739
関係ないけどなんとかディアスって女優いたよね
79 20/11/22(日)12:02:35 No.748399773
>普通に恐れながら…って訴えられたらどうするつもりだったのだろう大臣たち だからそれ出来ないようになにもない原っぱに放置して野垂れ死にを期待した
80 20/11/22(日)12:02:37 No.748399778
王さまは誰も統治に成功してない辺境をこいつならと期待して任せてるんだよな 途中で中抜きされまくって結果が身一つで追放なんだけど
81 20/11/22(日)12:02:42 No.748399806
>関係ないけどなんとかディアスって女優いたよね 王のレス
82 20/11/22(日)12:02:58 No.748399871
>現代だと人気スポーツ選手が横領をしてる二世議員の指を折った感じ…? いろいろ立場も時代も違いすぎるし現代の価値観でたとえ話するのは不可能だと思う 少なくとも現代でそれやったら「それはそれとしてタマタマ潰したのは犯罪ですからね」って前科者にはなるし
83 20/11/22(日)12:03:17 No.748399935
>現代だと人気スポーツ選手が横領をしてる二世議員の指を折った感じ…? なんか現代日本だと認識ゆがむ気がする
84 20/11/22(日)12:03:20 No.748399945
玉無しっていうか玉潰しじゃん
85 20/11/22(日)12:03:42 No.748400041
>関係ないけどなんとかディアスって女優いたよね キャメロンだな
86 20/11/22(日)12:03:46 No.748400058
>普通に恐れながら…って訴えられたらどうするつもりだったのだろう大臣たち いきなり王都からかなり離れた未開の草原に身一つで放りだされたから上訴もできない…
87 20/11/22(日)12:04:27 No.748400191
読んだらハゲが辛い…
88 20/11/22(日)12:04:50 No.748400268
>いきなり王都からかなり離れた未開の草原に身一つで放りだされたから上訴もできない… 絶対帰ってくる奴だそれ…
89 20/11/22(日)12:04:59 No.748400318
>ディアスさん栄光を膨らませすぎて何故1話で追放されたの…? 王様視点だと追放じゃなくて国境の要所に 信頼できる英雄にお金や部下をいっぱいつけて派遣した 横から王子の一人がお金と人材を奪い取った 結果主人公に若い嫁さんが出来た 主人公に心酔してる部下がケモナーになった
90 20/11/22(日)12:05:19 No.748400399
>いきなり王都からかなり離れた未開の草原に身一つで放りだされたから上訴もできない… ディアスも生活と戦闘特価で政治とかそういうの全然な人だからな…
91 20/11/22(日)12:05:47 No.748400497
私刑なの?軍紀違反じゃないの?
92 20/11/22(日)12:05:57 No.748400522
金をない事をチクリに行くための金がない状態か
93 20/11/22(日)12:06:05 No.748400550
>絶対帰ってくる奴だそれ… 一応呪われた土地ってことで誰も開拓できない生き残れないってされてた土地だから… >絶対帰ってくる奴だそれ…
94 20/11/22(日)12:06:11 No.748400578
>本当は栄転というか領地任せて国を守ってねした 実際本来あるべき王様からの支援があった上でなら1番外側の敵地と接してる領地任せるのって 辺境伯みたいな1番信頼の厚い腹心にやらせるような事だよね…
95 20/11/22(日)12:06:16 No.748400591
ていうか自己評価低いから追放まがいな事されてもそんなもんかな…って思ってたしな
96 20/11/22(日)12:06:24 No.748400623
でも現地民の若い女を妻にしたよ?
97 20/11/22(日)12:06:46 No.748400701
捲土重来って心躍るよな
98 20/11/22(日)12:06:46 No.748400704
>主人公に心酔してる部下がケモナーになった 最近のあいつずっと獣人娘と少女漫画してる…
99 20/11/22(日)12:06:51 No.748400720
国境の要所を任せるのに変なことする王子もだいぶ無能では
100 20/11/22(日)12:06:54 No.748400731
もう子供も二人できたしな
101 20/11/22(日)12:07:42 No.748400932
長男 ディアスにげんこつ食らって多少歪みはあるがまともで評判も良い 次男 元々評判が悪いが英雄の報酬金を全部盗むも長男の活躍でバレて今かなり状況が悪い 長女 不明だが評判悪い 次女 不明だが評判悪い 三女 ディアスを取り込もうとして失敗し逆恨みで国印を盗み墓荒らしをした挙げ句内乱を起こすもまたもや失敗した
102 20/11/22(日)12:08:05 No.748401037
>辺境伯みたいな1番信頼の厚い腹心にやらせるような事だよね… 敵国に近い開発の難しい辺境ってアラスカみたいなものだろ?キツいな
103 20/11/22(日)12:08:29 No.748401147
こいつと関わると崇拝か敵対かどっちか極端にしかならず 敵対すると正気を失うオプション付きで バレたらどうすんの?ってことにも正常な判断ができなくなって なにがなんでも奪って貶めて殺さないと気がすまなくなる感じがする たぶん呪われてるか変なフェロモンとか出てる
104 20/11/22(日)12:08:35 No.748401163
領地広げてこいって任務があって 現地民と結婚ってどうなの?いいことなの?
105 20/11/22(日)12:08:37 No.748401173
>国境の要所を任せるのに変なことする王子もだいぶ無能では 他国と通じてるからそこらへんは打ち合わせしてたはず
106 20/11/22(日)12:09:14 No.748401346
国の未来が暗いな…!!
107 20/11/22(日)12:09:16 No.748401356
civとかでもあるけど辺境から敵に寝返っていくから辺境ほど有能で信頼おける領主が必要
108 20/11/22(日)12:09:17 No.748401359
>>国境の要所を任せるのに変なことする王子もだいぶ無能では >他国と通じてるからそこらへんは打ち合わせしてたはず 無能じゃなくてクズであったか
109 20/11/22(日)12:09:20 No.748401375
>>国境の要所を任せるのに変なことする王子もだいぶ無能では >他国と通じてるからそこらへんは打ち合わせしてたはず 一番あかんやつではないか
110 20/11/22(日)12:09:32 No.748401413
嫁の善性悪性色チェックが便利スキルすぎる…
111 20/11/22(日)12:09:39 No.748401438
王様無能でその子供も基本無能とかディアス居なかったらこの国ヤバくない?
112 20/11/22(日)12:09:43 No.748401460
>国の未来が暗いな…!! 第一王子はおっさんに教育されてまともになってるから!
113 20/11/22(日)12:09:50 No.748401485
>領地広げてこいって任務があって >現地民と結婚ってどうなの?いいことなの? 根絶やしにできるならともかく融和政策が一番正しくない?
114 20/11/22(日)12:10:02 No.748401527
>領地広げてこいって任務があって >現地民と結婚ってどうなの?いいことなの? 領地広げるだけなら相手方の血縁取り込むのは悪くはない
115 20/11/22(日)12:10:43 No.748401712
>現地民と結婚ってどうなの?いいことなの? あんまり王国にいい感情持ってない部族だから融和になる?
116 20/11/22(日)12:10:48 No.748401736
>王様無能でその子供も基本無能とかディアス居なかったらこの国ヤバくない? ディアスいなかったら戦争負けて終わってた
117 20/11/22(日)12:10:50 No.748401744
>この国ヤバくない? 王さまのやらかしで何度か滅びそうになってるの 毎回このおっちゃんの武力でひっくり返してると聞いた
118 20/11/22(日)12:10:58 No.748401771
かなり目の上のたんこぶだし そこまでやんのも妥当っちゃ妥当か…ひっくり返されて死ぬ運命になるが
119 20/11/22(日)12:11:14 No.748401828
クズが気に入らないからこいつ蹴落とそうぜってしようとしてバカを見るって展開か…
120 20/11/22(日)12:11:17 No.748401838
王様と第一以外の子供は無能の方向性が違うから… 王様は考えはするけど才能がない無能で他は考え無しの方の無能だ
121 20/11/22(日)12:11:40 No.748401942
>>普通に恐れながら…って訴えられたらどうするつもりだったのだろう大臣たち >だからそれ出来ないようになにもない原っぱに放置して野垂れ死にを期待した こいつ一騎当千の英雄っぽいけど居なくなって国防大丈夫なの?
122 20/11/22(日)12:11:50 No.748401988
ディアスのおかげでトライアンドエラーが出来た王様
123 20/11/22(日)12:12:12 No.748402074
第一王子を蹴落とすためには仕方ない面もあるはある今のままじゃ勝ち目が全くない
124 20/11/22(日)12:12:19 No.748402099
>こいつ一騎当千の英雄っぽいけど居なくなって国防大丈夫なの? もう他国と通じてるから別に滅んだとてみたいな
125 20/11/22(日)12:12:31 No.748402157
人望があって温厚でラッキーマンな呂布
126 20/11/22(日)12:12:41 No.748402195
>嫁の善性悪性色チェックが便利スキルすぎる… 広域レーダーも兼ねてるのがあまりに便利すぎる
127 20/11/22(日)12:12:42 No.748402199
>長男 ディアスにげんこつ食らって多少歪みはあるがまともで評判も良い >次男 元々評判が悪いが英雄の報酬金を全部盗むも長男の活躍でバレて今かなり状況が悪い >長女 不明だが評判悪い >次女 不明だが評判悪い >三女 ディアスを取り込もうとして失敗し逆恨みで国印を盗み墓荒らしをした挙げ句内乱を起こすもまたもや失敗した もう滅んでいいんじゃないかなこの国…
128 20/11/22(日)12:12:49 No.748402237
>人望があって温厚でラッキーマンな呂布 最強すぎる…
129 20/11/22(日)12:13:01 No.748402289
>人望があって温厚でラッキーマン うん! >な呂布 一気にダメになった
130 20/11/22(日)12:13:32 No.748402418
ディアスは絶対に裏切らないから呂布は違うだろ!
131 20/11/22(日)12:13:41 No.748402453
>もう滅んでいいんじゃないかなこの国… 王子王女の教育係はケジメされるべきだな
132 20/11/22(日)12:13:47 No.748402477
>人望があって温厚でラッキーマンな呂布 ただし若干おつむが弱い
133 20/11/22(日)12:13:51 No.748402490
クソ無能で話を転がすの止めてくれねえかなマジで
134 20/11/22(日)12:13:51 No.748402491
呂布なのに人望があって温厚でラッキーマンなんだから全く問題ないぞ
135 20/11/22(日)12:14:09 No.748402569
呂布は裏切るけど頭は良いし…
136 20/11/22(日)12:14:12 No.748402577
>ディアスは絶対に裏切らないから呂布は違うだろ! じゃあ項羽
137 20/11/22(日)12:14:13 No.748402582
>>な呂布 >一気にダメになった 呂布を何だと思ってるんだ
138 20/11/22(日)12:14:27 No.748402644
>第一王子を蹴落とすためには仕方ない面もあるはある今のままじゃ勝ち目が全くない 売国して地位確保も選択肢にはいるやつか… 説明見るとただ単にアホなだけっぽいし真面目に考えても損だろうが
139 20/11/22(日)12:14:28 No.748402648
>ディアスは絶対に裏切らないから呂布は違うだろ! ディアスは野望というかそういうのもなさすぎるくまらいないからな…
140 20/11/22(日)12:14:29 No.748402653
>呂布は違うだろ! じゃあ人望がある項羽か
141 20/11/22(日)12:14:36 No.748402688
>じゃあ項羽 >一気にダメになった
142 20/11/22(日)12:14:40 No.748402705
>じゃあ項羽 最強キャラできた!
143 20/11/22(日)12:14:42 No.748402723
>呂布を何だと思ってるんだ 強い裏切り者
144 20/11/22(日)12:14:48 No.748402742
どんなマイナスがあってもラッキーマン一つで無敵だ
145 20/11/22(日)12:15:19 No.748402873
戦争相手だった帝国はディアス無理…ってなってる というか斧の持ち主だった将軍が軍部でかなり偉い人で その子供がディアスを戦いで死なせてくれたディアスに感謝してるから 第2王子が呼びかけても相手はやる気が無くて金だけもらう気まんまんなのが現状
146 20/11/22(日)12:15:49 No.748403003
人望がある項羽とかラッキーマン要素なくても最強じゃない?
147 20/11/22(日)12:15:55 No.748403022
>>>な呂布 >>一気にダメになった >呂布を何だと思ってるんだ 女に弱い
148 20/11/22(日)12:17:07 No.748403326
人望があって人の話が聞けてラッキーマンな項羽 嫁は賢くて強くて時々無茶をする角の生えた虞美人
149 20/11/22(日)12:17:24 No.748403398
相手国もディアスいるから無駄な戦争はしない状態だから本当にいなくなったらどう転ぶかわからん
150 20/11/22(日)12:17:56 No.748403533
どんな好条件出してもなぜか寝返らないんだろうし 歴史上の人物に当てはめるのもなかなか難しいな…
151 20/11/22(日)12:18:06 No.748403588
原作はピンポイントで範囲内の相手を行動不能にできるナイフまで手に入れたぞ! しかも使えるのがディアスとその血縁だけだ!
152 20/11/22(日)12:18:16 No.748403620
そうか!王様は公式宣言出さず内々で処理するができないマンなんだね! ウチの職場にも似たような人いるね…
153 20/11/22(日)12:18:48 No.748403769
>>呂布を何だと思ってるんだ >強い裏切り者 ラッキーマンで人望があって失敗しない強い裏切り者 こんなの無敵もいいところではないか 裏切りもあんたほどの男が裏切るなら相手に問題が あると断ぜられるだけ
154 20/11/22(日)12:18:49 No.748403773
>その子供がディアスを戦いで死なせてくれたディアスに感謝してるから ディアス死んどる…
155 20/11/22(日)12:20:13 No.748404129
>>呂布を何だと思ってるんだ >強い裏切り者 でも三国志って冷静に見ると劉備の方が裏切り多くない?ってなる
156 20/11/22(日)12:20:34 No.748404239
>裏切りもあんたほどの男が裏切るなら相手に問題があると断ぜられるだけ 国内の傭兵団まとめてあいつが敵に回るなら帰るわするのひどい
157 20/11/22(日)12:21:25 No.748404496
>国内の傭兵団まとめてあいつが敵に回るなら帰るわするのひどい 事実として戦争をだいたい一人でひっくり返した男と敵対なんてしたくないから…
158 20/11/22(日)12:21:34 No.748404529
>>>呂布を何だと思ってるんだ >>強い裏切り者 >でも三国志って冷静に見ると劉備の方が裏切り多くない?ってなる 劉備はなんかしれっと主人公面してるけど実際はトリックスターだから…
159 20/11/22(日)12:21:40 No.748404552
いやでも一回でもあれが暴れてるところ見てたらそりゃ帰るよ 死ぬもん絶対
160 20/11/22(日)12:21:44 No.748404566
ディアスは神官の血筋らしいがすごいのが混ざってるのか
161 20/11/22(日)12:21:55 No.748404615
相手ディアスかよー聞いてないよ金返すね…
162 20/11/22(日)12:22:20 No.748404714
>でも三国志って冷静に見ると劉備の方が裏切り多くない?ってなる 劉備が劉邦の血を引いている証だ
163 20/11/22(日)12:22:27 No.748404747
>劉備はなんかしれっと主人公面してるけど実際はトリックスターだから… 実際の軍師ポジションってこいつじゃねみたいな話あって面白かったな
164 20/11/22(日)12:23:19 No.748404973
戦いの中で死ぬのはいいけど虐殺されるのはちょっと違うからね…
165 20/11/22(日)12:23:20 No.748404982
>>国内の傭兵団まとめてあいつが敵に回るなら帰るわするのひどい >事実として戦争をだいたい一人でひっくり返した男と敵対なんてしたくないから… 傭兵団に仕事斡旋してくれる経済界のお偉方がディアスに好意的だから敵対した噂だけで危ない
166 20/11/22(日)12:24:19 No.748405234
>傭兵団に仕事斡旋してくれる経済界のお偉方がディアスに好意的だから敵対した噂だけで危ない おまんまの食い上げだけは勘弁だもんな
167 20/11/22(日)12:24:22 No.748405247
ディアスさんそろそろ嫁抱いた?
168 20/11/22(日)12:24:31 No.748405302
傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの?
169 20/11/22(日)12:25:12 No.748405483
>原作はピンポイントで範囲内の相手を行動不能にできるナイフまで手に入れたぞ! >しかも使えるのがディアスとその血縁だけだ! 隠蔽魔法かけながら使うのヤバくないそれ
170 20/11/22(日)12:25:17 No.748405500
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? 舐めた事したのが悪いし潰された奴の方が恥だ
171 20/11/22(日)12:26:04 No.748405690
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? 何度も何度も戦場にで命救われてるから上から下まで熱烈なファンだらけです
172 20/11/22(日)12:26:20 No.748405763
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? 傭兵って言っても時代と規律で変わってくるし…
173 20/11/22(日)12:26:31 No.748405800
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? あったとして内容が内容だから面と向かって反対するわけにもいかんし武力にものを言わせようにも相手はディアスだぞ?ってなる
174 20/11/22(日)12:26:35 No.748405817
貴族を貴族と思わん男なのが問題!って自分がした話をまるで理解してなくないこの男 貴族が貴族らしい振る舞いしないから暴走したんでしょ? それともこの男自身がぼくら貴族はすごいんだなにをやってもいいんだノブレスオブリージュとかクソくらえ!って立ち位置だから?
175 20/11/22(日)12:26:37 No.748405826
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? ばれないようにやるならともかくばれて玉潰されるとか笑い話よ
176 20/11/22(日)12:27:34 No.748406069
>ばれないようにやるならともかくばれて玉潰されるとか笑い話よ もはや生きる事すら危うくなるほどの恥辱
177 20/11/22(日)12:28:12 No.748406219
ノブレスオブリージュ的なものはあるとしても それはそれとして相手が貴族である限りは 平民として不法行為にも従うべきって意味合いなのでは
178 20/11/22(日)12:28:14 No.748406227
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? 遊びのつもりでアホやって玉無くすとかその貴族馬鹿では?って感じ 傭兵にしてもやるなら敵国でとか最低限のTPOはある
179 20/11/22(日)12:28:41 No.748406335
スレ画の王子は周りへのポーズとディアスに手を出すなって意味で言ってるだけで自身はディアスに叩きあげられてるからいい面も悪い面もわかってる
180 20/11/22(日)12:29:35 No.748406565
>いやでも一回でもあれが暴れてるところ見てたらそりゃ帰るよ >死ぬもん絶対 漫画の画力高いのもあるけど亀殺してる時のディアスさんちょっとバーサーカー過ぎて怖い…!
181 20/11/22(日)12:29:39 No.748406581
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? 出先でレイプは盗賊団かなにかなのでは…?
182 20/11/22(日)12:31:55 No.748407156
普通の傭兵団なら変な病気移されたりつい口が軽くなって作戦バレとかされると困るから商売女雇ってるし慣れてない村娘とかをレイプするのはよほど行儀の悪いところだけだよ
183 20/11/22(日)12:32:12 No.748407227
蹴りというか足踏み一発でタマ潰れるほどの威力とかそれだけでショック死しそう
184 20/11/22(日)12:32:13 No.748407232
>それともこの男自身がぼくら貴族はすごいんだなにをやってもいいんだノブレスオブリージュとかクソくらえ!って立ち位置だから? 実際中世の貴族様は平民とは別の生き物だからな… 平民がどれだけボロクソ戦死しようと構わないけど貴族様を手にかけるなんて天に唾する言語道断の行為になる
185 20/11/22(日)12:32:24 No.748407283
敵として戦うならそれはそれだし味方の時はすげえ面倒見てくれたから基本的に協力してくれるよ傭兵団は
186 20/11/22(日)12:32:52 No.748407399
傭兵団が戦場に娼婦連れて行ってた話ちょくちょくあるよね
187 20/11/22(日)12:32:57 No.748407434
>貴族を貴族と思わん男なのが問題!って自分がした話をまるで理解してなくないこの男 >貴族が貴族らしい振る舞いしないから暴走したんでしょ? >それともこの男自身がぼくら貴族はすごいんだなにをやってもいいんだノブレスオブリージュとかクソくらえ!って立ち位置だから? いいから読め
188 20/11/22(日)12:33:43 No.748407645
略奪やレイプなんてバレずにこっそりやるもんだろ もし見つかったらゴメンなさいしておけばいい なんで逆ギレしたの
189 20/11/22(日)12:34:13 No.748407771
>傭兵団としては出先でレイプしてたら金玉潰してくる相手に対して反感とかないの? よく見ろこの馬鹿貴族は自国民を犯してるんだ 傭兵も流石に味方してる国のやつは襲わんぞ
190 20/11/22(日)12:34:19 No.748407790
>略奪やレイプなんてバレずにこっそりやるもんだろ >もし見つかったらゴメンなさいしておけばいい >なんで逆ギレしたの 貴族に逆らうやつなんていないと思ってた駄目だった
191 20/11/22(日)12:35:03 No.748407993
絶対王政成立前は王の権威なんて諸侯の機嫌損ねたら揺らぐ程度のものだから落とし所難しくはあるが
192 20/11/22(日)12:35:13 No.748408025
>傭兵団が戦場に娼婦連れて行ってた話ちょくちょくあるよね ヤッてる時は無防備だし口も軽くなるわでコントロールするに越したことはないからな…
193 20/11/22(日)12:36:19 No.748408319
どうやら戦争は略奪ありの時代らしいけど それでも共食いなんてバカやるのは普通傭兵だろなんで軍隊側ががやってんだ鎌倉武士か
194 20/11/22(日)12:36:54 No.748408494
>蹴りというか足踏み一発でタマ潰れるほどの威力とかそれだけでショック死しそう 普通の人でも足踏みでタマぐらい潰すでしょ
195 20/11/22(日)12:36:56 No.748408497
現代日本でも金と家の権力あればレイプしても無罪放免だし いままさにスレ立ってるが…
196 20/11/22(日)12:37:02 No.748408546
>傭兵団が戦場に娼婦連れて行ってた話ちょくちょくあるよね ちょくちょくっていうか 戦争になると大抵稼ぎどきじゃ!って娼婦だの商人だのが後ろから着いて来る
197 20/11/22(日)12:37:26 No.748408654
>傭兵も流石に味方してる国のやつは襲わんぞ 唐入りで援軍で来た明軍が倭寇よりひどい略奪して困るって記録はあるから アジア圏だと無い話でもねえから困る
198 20/11/22(日)12:37:38 No.748408716
>普通の人でも足踏みでタマぐらい潰すでしょ 普通の人はキンタマ潰しません
199 20/11/22(日)12:37:53 No.748408791
玉潰しで済むんだからラッキーだったなこの貴族
200 20/11/22(日)12:38:09 No.748408863
関わるななんて言ってるから敵なのかと思ったらツンデレかこの人
201 20/11/22(日)12:38:17 No.748408900
王様としても逆に貴族なら平民レイプOKです咎めた救国の英雄は処分しますとか言い難いのが酷い
202 20/11/22(日)12:38:27 No.748408954
普通の国の貴族様なら自国民を普通に堂々とレイプしようが揉み消して終わるだろうっていうのは確か
203 20/11/22(日)12:39:08 No.748409139
>関わるななんて言ってるから敵なのかと思ったらツンデレかこの人 この人もやらかしてディアスにボコボコにされてるから…
204 20/11/22(日)12:40:03 No.748409380
融通が効かな過ぎて不安だな 法整備をちゃんとしてほしい
205 20/11/22(日)12:40:32 No.748409525
>玉潰しで済むんだからラッキーだったなこの貴族 家族構成によっては家が絶えるけどな
206 20/11/22(日)12:40:32 No.748409532
>この人もやらかしてディアスにボコボコにされてるから… 玉無しなの?
207 20/11/22(日)12:41:03 No.748409666
法律こそ条文の外に融通利かないものでは
208 20/11/22(日)12:41:12 No.748409698
>関わるななんて言ってるから敵なのかと思ったらツンデレかこの人 昔バカやらかしてディアスに助けてもらった人なので…
209 20/11/22(日)12:41:14 No.748409708
王はおっさんのこと大好きなのにおっさんの方は象の化け物やら草原の蛮族と組んで独立しそうな勢いでかわいそ…
210 20/11/22(日)12:41:20 No.748409735
スレ画は発見者が無敵の人でレイプは揉み消せなかったってだけの話でしょ
211 20/11/22(日)12:41:26 No.748409767
自覚ないけど両親も爺さんも宗教の偉い人だから色々忖度あるのだろう
212 20/11/22(日)12:43:30 No.748410356
>王はおっさんのこと大好きなのにおっさんの方は象の化け物やら草原の蛮族と組んで独立しそうな勢いでかわいそ… 自身の無能が招いた結果過ぎるしコイツ仕事やってねーだろレベルで何も把握してない
213 20/11/22(日)12:44:22 No.748410607
主人公以外を無能にするアレ 限度があるだろ
214 20/11/22(日)12:45:01 No.748410791
>主人公以外を無能にするアレ >限度があるだろ 無能のレス
215 20/11/22(日)12:45:02 No.748410798
>主人公以外を無能にするアレ >限度があるだろ 主人公も武力以外は有能とは言い難いぞ
216 20/11/22(日)12:45:22 No.748410884
順法と治安は直結してるからそりゃそうよ 融通利かせた続けたらナポリとかメキシコになるだけだし
217 20/11/22(日)12:46:17 No.748411126
こんな無能が王様なわけがないって価値観だったら危なかった
218 20/11/22(日)12:46:19 No.748411133
おっさんは汗臭いしハゲあるし生活力もないし忠誠心もないしで武力以外はカスだぞ
219 20/11/22(日)12:46:38 No.748411219
戦闘力馬鹿なのを飛ばして戦闘力以外でどうにかしようとするのが始まりなのに…
220 20/11/22(日)12:47:15 No.748411381
おっさんの良いところは底抜けお人好しで悪いところは底抜けのお人好しだからな 武力以外誇れる部分無い
221 20/11/22(日)12:47:21 No.748411412
>主人公も武力以外は有能とは言い難いぞ ネズミに言われなかったら象さんの話も通じないレベルの脳筋だしな…