虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鬼殺隊... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/22(日)11:25:31 No.748391724

    鬼殺隊はすぐ腹を切って詫びる

    1 20/11/22(日)11:30:12 No.748392636

    じいちゃんが腹切ったのっていつ頃なんだ? 最終選別前?

    2 20/11/22(日)11:31:07 No.748392799

    最終決戦前じゃない?

    3 20/11/22(日)11:31:22 No.748392848

    >じいちゃんが腹切ったのっていつ頃なんだ? 岩のところで修行してた辺り

    4 20/11/22(日)11:32:28 No.748393053

    腹切ったって何も解決しないのに

    5 20/11/22(日)11:32:40 ID:HMHbS6LU HMHbS6LU No.748393094

    削除依頼によって隔離されました >>じいちゃんが腹切ったのっていつ頃なんだ? >岩のところで修行してた辺り ソースは?

    6 20/11/22(日)11:32:42 No.748393108

    アンタが俺を竿役したせいで! 爺ちゃんは抜けなかった!

    7 20/11/22(日)11:32:52 No.748393144

    爺ちゃん介錯なし切腹は凄すぎる

    8 20/11/22(日)11:33:42 No.748393320

    まあ鬼に恨みの無い孤児を隊士にしてたらいつかは裏切る奴が出るだろうな

    9 20/11/22(日)11:33:59 No.748393383

    >ソースは? 読めや

    10 20/11/22(日)11:34:46 ID:/EAawTj6 /EAawTj6 No.748393549

    削除依頼によって隔離されました 本編じゃ書いてねーだろボケ

    11 20/11/22(日)11:35:15 No.748393649

    本編で察せるだろ

    12 20/11/22(日)11:35:35 No.748393713

    >本編じゃ書いてねーだろボケ 異常者は怖いな

    13 20/11/22(日)11:35:41 No.748393735

    >本編じゃ書いてねーだろボケ いくらなんでも察せる内容だろ!

    14 20/11/22(日)11:36:04 No.748393804

    いちいち何年何月何日誰々が何したって書いてもらえないと整理できないのは漫画向いてないよ

    15 20/11/22(日)11:36:26 No.748393868

    切腹するからなんだと言うのか 死にたいなら勝手に死に腐れよ 何の保証にもなりはしません

    16 20/11/22(日)11:37:11 No.748394048

    裏切ったらお前の兄弟子や恩師が死ぬって裏切りへの抑止力になるから合理的だろ

    17 20/11/22(日)11:37:14 No.748394061

    兄弟子の謀反と爺ちゃんの自害の報せらしきもの普通に届いてなかった?

    18 20/11/22(日)11:37:42 No.748394161

    >本編じゃ書いてねーだろボケ なぁ虫けら のろまの腑抜け 役立たず 何読んできたんだよお前

    19 20/11/22(日)11:37:56 No.748394210

    口を開けば責任を取れ腹を切れと馬鹿の一つ覚え 過ちから教訓を得たのだからそれで十分だろう 雷の呼吸から鬼が出たからなんだというのか 弟子の選定が甘かったと思い次は失敗しないように気をつければ済むこと

    20 20/11/22(日)11:38:43 No.748394379

    >>本編じゃ書いてねーだろボケ >なぁ虫けら >のろまの腑抜け >役立たず >何読んできたんだよお前 鬼かよ

    21 20/11/22(日)11:38:55 ID:/EAawTj6 /EAawTj6 No.748394418

    削除依頼によって隔離されました >>本編じゃ書いてねーだろボケ >なぁ虫けら >のろまの腑抜け >役立たず >何読んできたんだよお前 こっわ…

    22 20/11/22(日)11:39:58 No.748394650

    水が冷たいだとか岩柱が岩動かせるの嘘だとかギャーギャー騒いでた奴が雀から貰った手紙呼んだ途端 凄え覚悟決めた顔で「俺にはやらなきゃいけないことがある…」とかいい出したけど 明言されてないから爺ちゃんが死んだからとは限らないかもしれない

    23 20/11/22(日)11:40:30 No.748394768

    お前の兄上鬼になったじゃねーか!責任とって自刃しろ!縁壱!

    24 20/11/22(日)11:41:07 No.748394899

    緑壱が腹切れ言われてたのはひどくねぇかな!ってなった

    25 20/11/22(日)11:41:28 No.748394975

    >なぁ虫けら >のろまの腑抜け >役立たず >何読んできたんだよお前 この世にある罵詈雑言は俺のために作られた言葉だった

    26 20/11/22(日)11:41:44 No.748395055

    縁壱が一番ヤバい事やったのは珠世様見逃しだろ 未だに意味分からん

    27 20/11/22(日)11:42:02 No.748395108

    >緑壱が腹切れ言われてたのはひどくねぇかな!ってなった 切腹はむしろ武士として死なせてやるって誉だぞ 名誉ある死だ

    28 20/11/22(日)11:42:08 No.748395134

    手紙の内容は確かに明言されてはいないが かといって爺ちゃんの自刃の知らせ以外の候補はない

    29 20/11/22(日)11:42:23 No.748395190

    >縁壱が一番ヤバい事やったのは無惨様逃しだろ

    30 20/11/22(日)11:42:28 No.748395213

    禰豆子を連れた炭治郎が斬首って言われてたし無惨の側近を見逃した縁壱はよく追放で済んだな…

    31 20/11/22(日)11:42:56 No.748395300

    不死川と煉獄さんも切腹否定派だし鱗滝さんと爺ちゃんは作中でも考えが古い扱いだと思う

    32 20/11/22(日)11:42:56 No.748395304

    特別だったよ「」は…だからdelされた でも「」はそれじゃ足りなかったんだな…

    33 20/11/22(日)11:43:34 No.748395437

    >縁壱が一番ヤバい事やったのは珠世様見逃しだろ >未だに意味分からん 直感で信じたとしか言いようがないからな ファインプレーだったけど

    34 20/11/22(日)11:43:39 No.748395455

    >緑壱が腹切れ言われてたのはひどくねぇかな!ってなった だって兄上鬼になった上に おかた様ぶっ殺して行ったし…

    35 20/11/22(日)11:43:40 No.748395461

    縁壱時代はまぁ戦国の世だから分からなくもない…かな

    36 20/11/22(日)11:43:45 No.748395491

    >禰豆子を連れた炭治郎が斬首って言われてたし無惨の側近を見逃した縁壱はよく追放で済んだな… もっと他にもあるだろ!

    37 20/11/22(日)11:43:59 No.748395546

    >緑壱が腹切れ言われてたのはひどくねぇかな!ってなった 柱らのお館様キチガイっぷりを見た上で兄上のお館様殺し裏切りを省みると 切腹論は出たけど結局追放にとどまったし手紙などで繋がりがある程度で済んだのは人徳や功績があってのことだと思う

    38 20/11/22(日)11:44:06 No.748395573

    珠世様は優しい縁壱ならもう人を食わないよう介錯しそうだと思ってた

    39 20/11/22(日)11:44:33 No.748395675

    >縁壱が一番ヤバい事やったのは無惨様逃しだろ 心 苦 し い

    40 20/11/22(日)11:44:39 No.748395699

    珠世様の見逃しはストーリーの都合を感じた

    41 20/11/22(日)11:44:42 No.748395713

    廃刀令出ても刀持ち歩いて責任取るときは切腹なおにころたいクソ組織だよね

    42 20/11/22(日)11:44:44 No.748395718

    >縁壱が一番ヤバい事やったのは珠世様見逃しだろ >未だに意味分からん そうか?

    43 20/11/22(日)11:44:45 No.748395722

    身内はやらかすしアザに目覚めた奴らは死んでいくしラスボスは逃すし

    44 20/11/22(日)11:45:46 No.748395962

    >緑壱が腹切れ言われてたのはひどくねぇかな!ってなった 無惨を取り逃がして側近の鬼を見逃して兄が鬼になって親方様を殺してるから状況的には縁壱が不利すぎる

    45 20/11/22(日)11:45:48 No.748395973

    >縁壱が一番ヤバい事やったのは珠世様見逃しだろ 無惨のレス

    46 20/11/22(日)11:46:14 No.748396069

    禰豆子がお館様を食ったら炭治郎は切腹斬首どころか惨たらしく八つ裂きにされそう

    47 20/11/22(日)11:46:24 No.748396100

    >手紙の内容は確かに明言されてはいないが >かといって爺ちゃんの自刃の知らせ以外の候補はない スレ画の次のコマで柱稽古時の上半身裸で手紙読むコマが入ってるからほぼ内容は確定だよねぇ

    48 20/11/22(日)11:47:06 No.748396262

    まぁ縁壱いなかったら対抗できなかったからな… 勝ち目の薄い戦いに希望を与えたのは間違いなく縁壱だから追放で済んだのはある

    49 20/11/22(日)11:47:17 No.748396298

    斬首は罪人としての刑罰で不名誉 切腹は武士としての名誉ある死 追放は本来切腹より重いけど縁一は家持ってないから当てはまらない

    50 20/11/22(日)11:47:33 No.748396348

    漫画のストーリーひとつ読み解けないとか頭無惨かよ

    51 20/11/22(日)11:47:56 No.748396427

    >切腹論は出たけど結局追放にとどまったし手紙などで繋がりがある程度で済んだのは人徳や功績があってのことだと思う 縁壱の人格について記憶してる人間はいないってコソコソ噂話で言われてたような

    52 20/11/22(日)11:48:50 No.748396640

    >無惨のレス 無惨様的に一番ヤバいよね…

    53 20/11/22(日)11:49:28 No.748396761

    柱修行辺りでもう覚悟決めてた描写はあったろ

    54 20/11/22(日)11:49:30 No.748396773

    珠世見逃しは縁壱の判断が正解だったじゃん

    55 20/11/22(日)11:50:10 No.748396919

    縁壱ロボって追い出される前ぐらいに作ってたのかな… オーパーツすぎない?

    56 20/11/22(日)11:50:15 No.748396936

    縁壱はエスパーだから

    57 20/11/22(日)11:50:27 No.748396979

    >柱修行辺りでもう覚悟決めてた描写はあったろ 多分岩柱のとこで修行してるときに鴉から手紙受け取ったシーンを憶えてないんだと思う

    58 20/11/22(日)11:50:53 No.748397074

    育手と冨岡義勇が腹を切りますでなんとか許される雰囲気が出る

    59 20/11/22(日)11:51:13 No.748397149

    穴埋めとは言え超短期間で上弦入りするクズの出世力すごい

    60 20/11/22(日)11:51:54 No.748397292

    でも自我を取り戻して自分の親玉に悪態ついて たんだし縁壱なら見逃してもおかしくないとは思うよ

    61 20/11/22(日)11:52:15 No.748397372

    >珠世見逃しは縁壱の判断が正解だったじゃん その通りなんだけどそれがわかるのは数百年後だ

    62 20/11/22(日)11:53:23 No.748397624

    >育手と冨岡義勇が腹を切りますでなんとか許される雰囲気が出る 稀血でテストするまで納得されなかっただろ

    63 20/11/22(日)11:54:00 No.748397787

    作中キャラそれぞれの立場や視点を推し量れない人ってどうやって物語読んでるんだろう

    64 20/11/22(日)11:54:14 No.748397831

    >作中キャラそれぞれの立場や視点を推し量れない人ってどうやって物語読んでるんだろう 頭無惨なんだろう

    65 20/11/22(日)11:54:55 No.748397981

    墨小屋で斬らずに鱗滝さんに口利きしたの冨岡さんだからね あそこで多くを語らずとも事情を汲んでくれる冨岡さんに長男が涙する場面なんだよ

    66 20/11/22(日)11:55:09 No.748398037

    >穴埋めとは言え超短期間で上弦入りするクズの出世力すごい 実力が見合ってないなら普通に下弦にするだろうし 見栄を張るなら上伍に入れるだろうから まあ普通に上六でいいやくらいの強さはあるんだよな

    67 20/11/22(日)11:56:11 No.748398277

    縁壱が連れてきた兄が鬼になってお館様を殺す 縁壱が教えた痣で柱たちが25で死ぬ 縁壱が無惨を取り逃がす 縁壱が無惨と一緒に居た鬼の女をそのまま逃がす

    68 20/11/22(日)11:56:50 No.748398441

    下弦は解体していないしそこそこ強い鬼だったら余裕で上弦入りできそうだよ最終決戦時は

    69 20/11/22(日)11:56:54 No.748398453

    >作中キャラそれぞれの立場や視点を推し量れない人ってどうやって物語読んでるんだろう そういう知的障害者を演じるのがふたばではウケてると思い込んでる連中が居るからな

    70 20/11/22(日)11:58:04 No.748398700

    縁壱に死なれちゃ困るし

    71 20/11/22(日)11:58:46 No.748398868

    正直痣出た奴がバタバタ死に始めた時点でまだ縁壱許せた奴らは大分人間ができてるし異常者だと思う

    72 20/11/22(日)11:59:01 No.748398924

    >縁壱が連れてきた兄が鬼になってお館様を殺す >縁壱が教えた痣で柱たちが25で死ぬ >縁壱が無惨を取り逃がす >縁壱が無惨と一緒に居た鬼の女をそのまま逃がす 縁壱が産んだ呼吸が普及して鬼を殺す 縁壱が教えた神楽で炭治郎が無惨を殺す 縁壱が無惨に傷を与える 縁壱が逃がした鬼の女が最終兵器になる

    73 20/11/22(日)11:59:12 No.748398956

    本編の開始前というか最終選別の前後で切腹してた事実が兄弟子と再会したときに善逸の口から語られてたら本編の善逸の印象最初から直近まで一気にひっくり返ったと思う

    74 20/11/22(日)11:59:36 No.748399060

    >頭無惨なんだろう 無惨さま馬鹿にするな あの方は心が読めるんだぞ

    75 20/11/22(日)12:00:02 No.748399158

    鬼滅叩きたいならもっとツッコミどころいっぱいあるのに なんで描写されてることや読んでればわかるところつっつくんだ

    76 20/11/22(日)12:00:16 No.748399210

    >縁壱が産んだ呼吸が普及して鬼を殺す >縁壱が教えた神楽で炭治郎が無惨を殺す >縁壱が無惨に傷を与える >縁壱が逃がした鬼の女が最終兵器になる それ当時の鬼殺隊は分かんないだろ

    77 20/11/22(日)12:00:44 No.748399323

    無惨逃がした理由の「爆発して…」もお前そんな言い訳通るのかってなる 兄上の裏切りあって女の鬼逃がしたってピリピリしてるから尚更タイミング最悪

    78 20/11/22(日)12:01:45 No.748399585

    無惨どうやって逃げたの? え…弾け飛んだ…なにそれ?

    79 20/11/22(日)12:02:08 No.748399679

    いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ

    80 20/11/22(日)12:03:00 No.748399877

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ あの柱達は強さで縁壱に敵うわけないのに追放主張とかよく出来るよな

    81 20/11/22(日)12:03:07 No.748399906

    でも追放されてからも柱とは文通してたんだよね縁壱 仲いい人はいません(ワニ)だけど

    82 20/11/22(日)12:03:21 No.748399949

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ 現実でもそんなもんよ

    83 20/11/22(日)12:03:54 No.748400080

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ 戦国時代で兄が党首の首持って鬼にしてもらったてのは 十分過ぎるほどに連帯責任

    84 20/11/22(日)12:04:09 No.748400138

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ だからとて何の罰も与えないのは組織としてダメだろ むしろ今までめちゃくちゃ貢献してくれたから切腹確定の所を追放処分で許してくれたんだろ

    85 20/11/22(日)12:04:58 No.748400306

    取り逃がした時点で縁壱じゃ無惨仕留めるのは不可能になったしなあ

    86 20/11/22(日)12:04:58 No.748400309

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ 良くも悪くも鬼に対して執着する異常者達だしやらかしの中でもお館様殺されたのは絶対に許されない部分だと思う

    87 20/11/22(日)12:05:35 No.748400458

    縁壱が「は?俺のこと追放すんの?じゃあちょっと鬼になるわ」 みたいなクズじゃなくてほんとによかった

    88 20/11/22(日)12:05:35 No.748400460

    いくら強くても鬼に通じてるかもしれないやつ味方にしとくのは無理だろ

    89 20/11/22(日)12:05:39 No.748400477

    ぶっちゃけ縁壱追放時の柱ももうすぐ死ぬわけだし無惨取り逃がしましたもう出てこないですあなた方の生きてる間はノーチャンスですって言われたら普通に折れると思う

    90 20/11/22(日)12:06:41 No.748400684

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ どうせ縁壱がいる限りは鬼側も派手な活躍しないからな 結果的に過剰戦力になってしまったのはあるな

    91 20/11/22(日)12:06:49 No.748400709

    調べると割と昭和に入ってもやる人がいた切腹

    92 20/11/22(日)12:07:17 No.748400831

    五条悟とか縁壱とか最強のくせになんか世知辛いキャラが多いよな…

    93 20/11/22(日)12:07:57 No.748401005

    選別とか言って子供を鬼に食わせるやつらだぞ 頭おかしいんだよ

    94 20/11/22(日)12:08:18 No.748401096

    >現実でもそんなもんよ 有能な人が経営から追い出されて別の会社立ち上げてまた成功するとか割とあるやつ

    95 20/11/22(日)12:08:22 No.748401118

    自分が連れてきたみたいな兄がトップの首取って敵側に寝返ったとかよく追放で済んだぐらいだ

    96 20/11/22(日)12:08:43 No.748401198

    >不死川と煉獄さんも切腹否定派だし鱗滝さんと爺ちゃんは作中でも考えが古い扱いだと思う 不死川と煉獄さんが否定したのは水一門が切腹を何かあった時の保険として提示したからだよ スレ画の爺ちゃんはもう起きた後だからその責任を取ったわけで因果関係の前後が違う

    97 20/11/22(日)12:09:12 No.748401329

    >五条悟とか縁壱とか最強のくせになんか世知辛いキャラが多いよな… じゃないと冗談抜きに話終わるからな…

    98 20/11/22(日)12:09:14 No.748401345

    >五条悟とか縁壱とか最強のくせになんか世知辛いキャラが多いよな… まぁ最強のやつがそのまま力で全部解決出来るようならそもそもお話にならないからな…

    99 20/11/22(日)12:09:18 No.748401366

    >五条悟とか縁壱とか最強のくせになんか世知辛いキャラが多いよな… 悟は理念は正しくてもあの言動じゃそりゃそうなるだろ

    100 20/11/22(日)12:09:44 No.748401462

    まあ鬼殺隊隊士が鬼になると戦力面情報面でも問題が出てくるし罰則が重くなるのは当然ではあるんだよな

    101 20/11/22(日)12:10:30 No.748401652

    >まあ鬼殺隊隊士が鬼になると戦力面情報面でも問題が出てくるし罰則が重くなるのは当然ではあるんだよな ガイカクですら上六になれるくらいだしなぁ

    102 20/11/22(日)12:10:40 No.748401695

    >選別とか言って子供を鬼に食わせるやつらだぞ >頭おかしいんだよ 鬼と戦う組織だから鬼から逃げ延びてくださいは良いんだけど他にやり方あったんちゃう?とは思う

    103 20/11/22(日)12:11:22 No.748401857

    選別に関しちゃけっこう無理があるとは思う

    104 20/11/22(日)12:11:23 No.748401860

    >>選別とか言って子供を鬼に食わせるやつらだぞ >>頭おかしいんだよ >鬼と戦う組織だから鬼から逃げ延びてくださいは良いんだけど他にやり方あったんちゃう?とは思う じゃあ鬼と1対1で戦わせてテストでもする?

    105 20/11/22(日)12:11:39 No.748401936

    富岡義勇が切腹しますって貴重な柱を切腹で死なせる余裕なんてあるのか鬼殺隊って

    106 20/11/22(日)12:12:13 No.748402079

    >調べると割と昭和に入ってもやる人がいた切腹 三島由紀夫だって腹切ったしな

    107 20/11/22(日)12:12:23 No.748402117

    >富岡義勇が切腹しますって貴重な柱を切腹で死なせる余裕なんてあるのか鬼殺隊って 柱でも任務で死にまくってるぞ

    108 20/11/22(日)12:12:29 No.748402150

    言うて主人公組は探知能力あるけどそうでないなら地道に鬼探さないといけないし選別突破出来ないとまず使い物にならないのも正しくはあるからな

    109 20/11/22(日)12:12:46 No.748402215

    選別は別に途中で山降りてリタイアがありなんだけど 何故か生か死しかないと思われてるから余計に言われるんだろう

    110 20/11/22(日)12:13:03 No.748402296

    読んでないのに荒らしに来るやついるんだなぁ

    111 20/11/22(日)12:13:31 No.748402414

    発言者が無惨様だったからああなったが鬼殺隊が狂人のあつまりなのは事実だからな… 頭のいかれた復讐者たちが『俺の屍を越えてゆけ』状態の金持ち一族の元に集った狂気の復讐者軍団(政府非公認) それが鬼殺隊だ

    112 20/11/22(日)12:14:04 No.748402547

    兄上がお屋形様殺ししてから産屋敷移転して隠れ里とかも作ってクソ大変だったしな

    113 20/11/22(日)12:14:11 No.748402574

    >富岡義勇が切腹しますって貴重な柱を切腹で死なせる余裕なんてあるのか鬼殺隊って それくらいの覚悟を持ってるって話であって単純な損得の話じゃないってお館様も言ってたでしょ…

    114 20/11/22(日)12:15:01 No.748402795

    損得でもの考えてたらそもそも鬼狩りなんてしてない

    115 20/11/22(日)12:15:03 No.748402804

    読んでないのに荒らしに来る奴が出てきたってのは売れてる証拠でもあるんだが正直めんどくさい

    116 20/11/22(日)12:15:11 No.748402835

    小学校の頃の国語の授業で「この時の主人公の気持ちを答えなさい」とかこんなん間違える奴いねーだろって昔は思ってたけど 漫画ですら行間とか読み取れない人を見るとやっぱ必要なのかもしれないと思えるようになった

    117 20/11/22(日)12:15:22 No.748402881

    武士でもないのに武士の名誉ある死にかたを真似てるのが笑える

    118 20/11/22(日)12:15:41 No.748402970

    >選別とか言って子供を鬼に食わせるやつらだぞ >頭おかしいんだよ そもそも鬼がいるだけでもだいぶハードだがあんなそう広くなさそうな山の中で一週間サバイバルを強いられるからな 水だの食料だのを探しているうちに自分が鬼の食い物になった隊士とかいそう

    119 20/11/22(日)12:16:29 No.748403161

    >>富岡義勇が切腹しますって貴重な柱を切腹で死なせる余裕なんてあるのか鬼殺隊って >柱でも任務で死にまくってるぞ 柱でも上弦には普通に負けるらしいし当代は歴代でもかなりのもんらしいけど時代によっちゃ下弦相手でもキツい時代もあったのかも

    120 20/11/22(日)12:16:39 No.748403195

    >読んでないのに荒らしに来る奴が出てきたってのは売れてる証拠でもあるんだが正直めんどくさい わかる 異常者の相手は疲れるよな…

    121 20/11/22(日)12:16:52 No.748403249

    やたらと異常者ばかり言われるけど 誰かに自分と同じ辛い思いをさせたくないと命をかけられる人たちだったとも作中で言われてるわけで 物事は表裏一体というか一面ばかりじゃ語れないよ

    122 20/11/22(日)12:17:04 No.748403304

    >読んでないのに荒らしに来るやついるんだなぁ アニメ派全否定するんだよなぁ信者ってこれもキメハラか

    123 20/11/22(日)12:17:07 No.748403324

    >武士でもないのに武士の名誉ある死にかたを真似てるのが笑える ヤクザ的なノリもちょっとあるね鬼殺隊

    124 20/11/22(日)12:17:37 No.748403461

    縁壱の場合は戦国時代や江戸時代基準とかだとむしろ 「そういう正式な手順で家の恥とかも無くしてあげよう」という割と温情ある手段というか 責任問題を切腹で済ますのは結構当たり前のことだから

    125 20/11/22(日)12:17:51 No.748403517

    まあ下弦ギリギリで倒しても階級伴えばそのまま柱だから梅ちゃんに負ける柱が居たのもそりゃそうだろうな

    126 20/11/22(日)12:18:20 No.748403638

    >縁壱の場合は戦国時代や江戸時代基準とかだとむしろ >「そういう正式な手順で家の恥とかも無くしてあげよう」という割と温情ある手段というか >責任問題を切腹で済ますのは結構当たり前のことだから 鬼殺隊で『家』があるの煉獄一族ぐらいじゃねーか!

    127 20/11/22(日)12:18:28 No.748403671

    介錯なしの切腹て即死できないからめちゃくちゃきういやつだよね

    128 20/11/22(日)12:18:29 No.748403673

    >富岡義勇が切腹しますって貴重な柱を切腹で死なせる余裕なんてあるのか鬼殺隊って そうであっても組織運営上必要なこともある 特に力と鬼への恨みで成り立ってる組織なんだから

    129 20/11/22(日)12:18:34 No.748403704

    国語能力って個人差あるんだなあって明確に理解したのはネット始めてしばらく経ってからだったなあ 判断が遅い

    130 20/11/22(日)12:18:42 No.748403736

    ちょうど大正っつー切腹…えっ今の時代に? となりかけてるタイミングなのが

    131 20/11/22(日)12:19:05 No.748403842

    そもそも切腹は名誉が云々とか言ってるけどそれ江戸以降の文化だろ 戦国時代の縁壱にはまず関係ないよね

    132 20/11/22(日)12:19:07 No.748403847

    >>縁壱の場合は戦国時代や江戸時代基準とかだとむしろ >>「そういう正式な手順で家の恥とかも無くしてあげよう」という割と温情ある手段というか >>責任問題を切腹で済ますのは結構当たり前のことだから >鬼殺隊で『家』があるの煉獄一族ぐらいじゃねーか! いや縁壱は武家だろ

    133 20/11/22(日)12:19:23 No.748403918

    現実だって有能でも罪を犯した人は塀の中に入ったりしてるから柱だろうと何だろうと差別しちゃったら示しがつかないからな 縁壱は功績がでかすぎて切腹させると悪影響が出るけど

    134 20/11/22(日)12:20:00 No.748404073

    >そもそも切腹は名誉が云々とか言ってるけどそれ江戸以降の文化だろ >戦国時代の縁壱にはまず関係ないよね 江戸が最も切腹が責任問題昇華承認システム化されただけで戦国時代もその原型は普通にあるよ

    135 20/11/22(日)12:20:03 No.748404081

    匂いとか音とかいらなかったんちゃう?とは思う

    136 20/11/22(日)12:20:05 No.748404097

    su4375534.jpg

    137 20/11/22(日)12:20:48 No.748404307

    >匂いとか音とかいらなかったんちゃう?とは思う 何の話だよ

    138 20/11/22(日)12:20:53 No.748404329

    >現実だって有能でも罪を犯した人は塀の中に入ったりしてるから柱だろうと何だろうと差別しちゃったら示しがつかないからな >縁壱は功績がでかすぎて切腹させると悪影響が出るけど 珠世さん見逃しがマジで人類側の対処としては意味がわからん行為だからな… 時代を俯瞰して見れる読者視点だからまあわからんでもってなるだけで

    139 20/11/22(日)12:21:13 No.748404435

    >匂いとか音とかいらなかったんちゃう?とは思う 音はいると思う 善逸の奴戦うときは寝てて盲目だからな…

    140 20/11/22(日)12:22:06 No.748404658

    匂いもいるだろ 何を持っていらないとか言ってんだ

    141 20/11/22(日)12:22:08 No.748404668

    じっちゃん腹切ったのはチュン太郎が手紙持ってきて それから善逸が修行に逃げ腰にならなくなったからそこだと分かるよ

    142 20/11/22(日)12:22:09 No.748404671

    責任問題があってもおあしすしたり責任を曖昧にする為にふわふわした言動しかしないのが普通の人なので鬼殺隊は異常者

    143 20/11/22(日)12:22:11 No.748404677

    選抜は効率的ではある 柱は忙しいし隊士の質はまちまちで じゃあとりあえず鬼の居る山に放り込んで鬼と戦ったり襲いかかってくる鬼から逃げてねっていうのは手っ取り早い

    144 20/11/22(日)12:22:25 No.748404732

    読者視点でも特に拘束もせずに口約束で見逃すのは考え無しだと思うよ それこそ戦国時代からちゃんと協力体制作れればもっと早く色々できたかもしれんのに

    145 20/11/22(日)12:22:26 No.748404740

    もう荒らせれば何でもありになってきたな…

    146 20/11/22(日)12:22:39 No.748404803

    >いくら縁壱に落ち度があっても縁壱がぶっちぎりで戦力高いのに追放処分されたことのほうがつっこみどころだろ こういうこと言う連中ってまともに読んでないのかろくな社会経験ないのだろうか

    147 20/11/22(日)12:23:16 No.748404959

    縁壱切腹については痣の副作用の件とかも責められたんじゃねえかな… 力と引き換えに三十路にさえなれずに死ぬとかちょっと洒落にならない

    148 20/11/22(日)12:24:09 No.748405178

    判官贔屓な人が多いんだろ

    149 20/11/22(日)12:24:14 No.748405202

    兄が鬼化と無惨を見逃したことどっちかだけならともかく 両方起こってあげく「初対面の女性の鬼をなんか大丈夫そうだからリリースしました」 があまりにも意味不明行動すぎてそりゃどう庇っても庇いきれないだろ処分されるわ

    150 20/11/22(日)12:24:14 No.748405208

    >もう荒らせれば何でもありになってきたな… 正しいとか読んでるとか見てるとか関係ねぇ 喧嘩してぇ~……!

    151 20/11/22(日)12:24:17 No.748405222

    珠代見逃しと実力あるのに無惨を取り逃がしたことと 連れてきた兄が鬼になってお館様を殺すのが重なるタイミングの悪さ

    152 20/11/22(日)12:24:51 No.748405390

    ぶっちゃけ選別よりも呼吸の適性判明タイミングが選別後のが辛い気はする 最初に雷の育手のところに行っても霹靂一閃とか取得出来ないだろうし

    153 20/11/22(日)12:25:45 No.748405611

    >>もう荒らせれば何でもありになってきたな… >正しいとか読んでるとか見てるとか関係ねぇ >喧嘩してぇ~……! 戦闘狂か

    154 20/11/22(日)12:25:58 No.748405667

    >縁壱切腹については痣の副作用の件とかも責められたんじゃねえかな… >力と引き換えに三十路にさえなれずに死ぬとかちょっと洒落にならない 疑い深いやつだと鬼殺隊の実力者を処分するために教えたんじゃないかってとりかねない

    155 20/11/22(日)12:26:20 No.748405761

    >ぶっちゃけ選別よりも呼吸の適性判明タイミングが選別後のが辛い気はする >最初に雷の育手のところに行っても霹靂一閃とか取得出来ないだろうし そこはぶっちゃけ鬼殺隊もどうしようもないと言うか そもそも最低限の実力を身につけないと色が変わらないって設定段階の問題だからなぁ

    156 20/11/22(日)12:26:29 No.748405790

    ごめんねで済ませてたけど構成員を死んだらそれまでって使い捨てるやり方は頭悪すぎると思うわ 個人の資質に任せるんじゃなくていかに新人を死なせずに経験積ませて成長させるかフォローしろよ

    157 20/11/22(日)12:26:44 No.748405858

    珠世様リリースは作中でも上手く縁壱が行動の是非を言語化できないだろうなってのが無理 逆に処刑されなかったのが穏当すぎるレベル

    158 20/11/22(日)12:27:08 No.748405958

    縁壱が逆らうやつの首を刎ねて俺がお館様だ文句があるならかかってこいやってすりゃよかった

    159 20/11/22(日)12:27:09 No.748405964

    縁壱追放に至る経緯の中でもぶっちぎりでヤバい当時のお館様の殺害が単行本の幕間でのみ語られてるから認識のズレがあるのは仕方ないと思う

    160 20/11/22(日)12:27:15 No.748405993

    >ぶっちゃけ選別よりも呼吸の適性判明タイミングが選別後のが辛い気はする >最初に雷の育手のところに行っても霹靂一閃とか取得出来ないだろうし 水の育手の推薦で試験に来た隊士が合格後に適性なかったことが判明とかあるからな…

    161 20/11/22(日)12:27:18 No.748406005

    >ごめんねで済ませてたけど構成員を死んだらそれまでって使い捨てるやり方は頭悪すぎると思うわ >個人の資質に任せるんじゃなくていかに新人を死なせずに経験積ませて成長させるかフォローしろよ そこでこの育手と継子の制度 ……あんまり機能してない……。

    162 20/11/22(日)12:27:28 No.748406046

    >ごめんねで済ませてたけど構成員を死んだらそれまでって使い捨てるやり方は頭悪すぎると思うわ >個人の資質に任せるんじゃなくていかに新人を死なせずに経験積ませて成長させるかフォローしろよ 余裕があれば柱稽古みたいにやりたいけどそれが無理だって話だろ… この話何度ループしてるんだよマジで

    163 20/11/22(日)12:27:58 No.748406167

    >個人の資質に任せるんじゃなくていかに新人を死なせずに経験積ませて成長させるかフォローしろよ そんな余裕あるかな

    164 20/11/22(日)12:28:09 No.748406206

    >縁壱追放に至る経緯の中でもぶっちぎりでヤバい当時のお館様の殺害が単行本の幕間でのみ語られてるから認識のズレがあるのは仕方ないと思う いつも思うが裏切ってる時点でもうアウトだろ

    165 20/11/22(日)12:28:12 No.748406217

    >余裕があれば柱稽古みたいにやりたいけどそれが無理だって話だろ… >この話何度ループしてるんだよマジで 俺は初めて見たから何度やってもいいんじゃない?

    166 20/11/22(日)12:28:24 No.748406261

    例えば仮にそれこそ兄上を身内だから殺せず見逃したとかなら良い悪いはともかく 周囲も行動を理解や情状酌量の余地を見出せるとは思うんだよ 珠世様の場合そういう心情もなにもわかんねえもん

    167 20/11/22(日)12:28:38 No.748406319

    >>余裕があれば柱稽古みたいにやりたいけどそれが無理だって話だろ… >>この話何度ループしてるんだよマジで >俺は初めて見たから何度やってもいいんじゃない? 作中で語られてるんだから読めよまず

    168 20/11/22(日)12:28:47 No.748406356

    ・痣が出て大幅パワーアップだと思ったら原因がよくわからず剣士達がバタバタ死にだした ・兄上が裏切って鬼になってお館様を殺して首を持っていった ・他人が聞いたら信じられるかっていう理由で珠世さんを見逃した ・無惨を打ち損じた(おまけに縁壱が死ぬまで表舞台には出てこないだろうという珠世さんのお墨付き) 色々不運が重なったとは言えまあちょっとどうにもならん

    169 20/11/22(日)12:28:50 No.748406368

    今代で継子が殆ど居ないのも柱の指導に耐えられるやつ殆ど居ないだろうと作中内で推測されてるからな

    170 20/11/22(日)12:29:27 No.748406534

    >作中で語られてるんだから読めよまず アニメ派全否定かよ これがキメハラか

    171 20/11/22(日)12:29:32 No.748406546

    >>ごめんねで済ませてたけど構成員を死んだらそれまでって使い捨てるやり方は頭悪すぎると思うわ >>個人の資質に任せるんじゃなくていかに新人を死なせずに経験積ませて成長させるかフォローしろよ >余裕があれば柱稽古みたいにやりたいけどそれが無理だって話だろ… >この話何度ループしてるんだよマジで 余裕がないのは仕事の仕方が間違ってるだけですけど…

    172 20/11/22(日)12:29:36 No.748406568

    >>>余裕があれば柱稽古みたいにやりたいけどそれが無理だって話だろ… >>>この話何度ループしてるんだよマジで >>俺は初めて見たから何度やってもいいんじゃない? >作中で語られてるんだから読めよまず うるせえ 普通の社会人は漫画をそんな隅から隅までびっちり読みこんだりしねえんだよぉー!

    173 20/11/22(日)12:29:51 No.748406634

    >俺は初めて見たから何度やってもいいんじゃない? 荒らしの常套句

    174 20/11/22(日)12:30:04 No.748406676

    正直殺せる気がしないしあまり刺激すると今度はこいつ何するかわからんから そっとしておこうって感じで追放されたってのが一番しっくりくる

    175 20/11/22(日)12:30:05 No.748406681

    色々語られてるけどワニそこまで考えてないと思うよ

    176 20/11/22(日)12:30:10 No.748406705

    縁壱の実力が高ければ高いほど無惨を取り逃がしたというのが意味わからない 兄が鬼になったしわざとじゃない?

    177 20/11/22(日)12:30:16 No.748406736

    >>俺は初めて見たから何度やってもいいんじゃない? >荒らしの常套句 これがキメハラか…

    178 20/11/22(日)12:30:23 No.748406761

    柱稽古出来たのって無惨が対禰豆子にシフトして夜間警護に当たってた柱が動けるようになったからだったような

    179 20/11/22(日)12:30:30 No.748406783

    鱗滝さんの所なんて全然選別突破出来てなかったからな 育成の才能ないよあの人

    180 20/11/22(日)12:30:34 No.748406803

    >アニメ派全否定かよ >これがキメハラか 荒らしのやる…やり方がわからなくて

    181 20/11/22(日)12:30:43 No.748406835

    >>作中で語られてるんだから読めよまず >アニメ派全否定かよ >これがキメハラか お前何回キメハラっていえば気が済むんだよ ボキャブラリーが貧困なのか? とりあえずキメハラって言えばいいと思っていないか? 家族とちゃんと会話してるか?んー?

    182 20/11/22(日)12:30:44 No.748406840

    駒の隅まで読んですべての設定把握しろとか傲慢だなぁ

    183 20/11/22(日)12:30:46 No.748406845

    >色々語られてるけどワニそこまで考えてないと思うよ > 作中で語られてるんだから読めよまず

    184 20/11/22(日)12:30:51 No.748406868

    社会人なら子供みたいな言い訳してないでちゃんと読め

    185 20/11/22(日)12:31:10 No.748406951

    ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~

    186 20/11/22(日)12:31:10 No.748406953

    そもそも柱の警備担当区域かなり広い上そこから自己鍛錬する必要もあるから柱が大勢に教えるのは物理的に無理だからな

    187 20/11/22(日)12:31:26 No.748407033

    >>>作中で語られてるんだから読めよまず >>アニメ派全否定かよ >>これがキメハラか >お前何回キメハラっていえば気が済むんだよ >ボキャブラリーが貧困なのか? >とりあえずキメハラって言えばいいと思っていないか? >家族とちゃんと会話してるか?んー? コピペでレスするって…

    188 20/11/22(日)12:31:30 No.748407047

    駒の隅ですらねえから呆れられてるんだよ

    189 20/11/22(日)12:31:48 No.748407123

    単行本23巻程度すら揃えれない財力の成人って他人事ながら少々辛いものある

    190 20/11/22(日)12:31:57 No.748407167

    >駒の隅まで読んですべての設定把握しろとか傲慢だなぁ 別に設定を網羅しろとは言わんが作中の台詞くらい読もうぜ じゃなきゃ何で漫画を読んでるのかすらわからねえよ

    191 20/11/22(日)12:31:59 No.748407173

    鬼殺隊の組織システムについては階級とかもあんまり意味なしてないからそもそもギミックとして大して重要じゃない扱いだろう いくら柱稽古でモブを鍛え上げたところで無惨様や上弦相手じゃ肉壁にしかならないもん…

    192 20/11/22(日)12:32:17 No.748407250

    本編内で描写せず単行本に文章で細くするのはワニに実力がない証拠

    193 20/11/22(日)12:32:43 No.748407359

    >駒の隅ですらねえから呆れられてるんだよ なんで自分が呆れてるって書かずに他人のせいにしてんのお前

    194 20/11/22(日)12:32:53 No.748407407

    >ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~ 鬼って鬼殺隊以外にとっても有害だしなんで国から援助とかされなかったんだろ

    195 20/11/22(日)12:32:55 No.748407423

    暗示ってなんだよ鱗滝さんはどこでそんなもん身につけたんだよ とかもっと突っ込むべきポイントあるだろ

    196 20/11/22(日)12:32:59 No.748407445

    鍛えてないモブじゃその肉壁役すら満足にこなせねえよ

    197 20/11/22(日)12:33:08 No.748407484

    過狩り狩りの時より週間漫画的な盛り上がり重視にシフトしたために 組織的な合理性がコストとして犠牲になった感じ

    198 20/11/22(日)12:33:10 No.748407494

    >本編内で描写せず単行本に文章で細くするのはワニに実力がない証拠 日本語の実力なさそう

    199 20/11/22(日)12:33:26 No.748407573

    >暗示ってなんだよ鱗滝さんはどこでそんなもん身につけたんだよ >とかもっと突っ込むべきポイントあるだろ オラッ 催眠の呼吸!

    200 20/11/22(日)12:33:29 No.748407584

    >いくら柱稽古でモブを鍛え上げたところで無惨様や上弦相手じゃ肉壁にしかならないもん… 蜘蛛山でいいように殺されまくった隊士が皆で戦えばスペックだけなら下弦並みの鬼を倒せるようになってるの成長を感じるんだがなぁ

    201 20/11/22(日)12:33:38 No.748407624

    >鍛えてないモブじゃその肉壁役すら満足にこなせねえよ は?鬼の親玉相手に1秒稼ぎましたが??

    202 20/11/22(日)12:33:46 No.748407660

    >ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~ そもそも鬼の存在がほぼ知られてないからな… 1話の炭ですら一応泊まるけど何言ってんだ扱いしてるし

    203 20/11/22(日)12:33:55 No.748407698

    >本編内で描写せず単行本に文章で細くするのはワニに実力がない証拠 兄上のお館様殺し以外全部本編で描かれてることじゃねえか!

    204 20/11/22(日)12:33:55 No.748407700

    >本編内で描写せず単行本に文章で細くするのはワニに実力がない証拠 別にそんな細かい設定なんてこうして喧嘩するときにしか必要ないし… いざ書いたらそれはそれで「説明が冗長すぎるこんなもんチラシの裏か単行本の隅っこにでも書いとけ!」って文句いうんだろ!

    205 20/11/22(日)12:34:04 No.748407740

    >鬼って鬼殺隊以外にとっても有害だしなんで国から援助とかされなかったんだろ 国のお偉いさんまで鬼のターゲットになったら守りきれん

    206 20/11/22(日)12:34:15 No.748407780

    >鬼って鬼殺隊以外にとっても有害だしなんで国から援助とかされなかったんだろ まあ援助受けるとなると無惨様に対する情報も渡さないといけないから場合によっては獅子身中の虫になる可能性もあるし政府の意向も聞かないといけなくなるのもあってデメリットのが多そう

    207 20/11/22(日)12:34:20 No.748407801

    >>本編内で描写せず単行本に文章で細くするのはワニに実力がない証拠 >日本語の実力なさそう 悪いけどどっちもどっちだわ 日本語の実力なんて頭悪い言い回しどこをつつけば出てくんの

    208 20/11/22(日)12:34:22 No.748407809

    >>ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~ >鬼って鬼殺隊以外にとっても有害だしなんで国から援助とかされなかったんだろ 実在が怪しいくらい小規模で公的規模に駆け込んでも「HAHAHA大人をからかっちゃいけないよボーイ」と扱われるにしては割と被害が多いんだよな……

    209 20/11/22(日)12:34:37 No.748407899

    >1話の炭ですら一応泊まるけど何言ってんだ扱いしてるし あのキチガイ扱いされた泊まれおじさんが作中MVPだと思う

    210 20/11/22(日)12:35:05 No.748407998

    もし政府公認とかの関係になったら 政変にもろに巻き込まれると思う 鬼殺隊強いし

    211 20/11/22(日)12:35:38 No.748408126

    理念からして合理性かなぐり捨ててるような組織だぞ鬼殺隊は 合理性求めてたら一般人の被害はそれなりに許容して鬼の情報を集める方向にシフトせざるを得ない

    212 20/11/22(日)12:35:54 No.748408202

    軍隊の訓練に呼吸が導入されちゃうからね

    213 20/11/22(日)12:36:05 No.748408251

    >あのキチガイ扱いされた泊まれおじさんが作中MVPだと思う 登場人物誰一人欠けても物語は成立しないんだからこういうこというのが一番アホ

    214 20/11/22(日)12:36:13 No.748408284

    個人じゃなくて組織が復讐鬼化してるって感じだな

    215 20/11/22(日)12:36:19 No.748408322

    何百年レベルの組織なんだからもうちょっとどうにか…とは思う 最近の隊士はレベルが低いとか隊士の資質のせいにされてるから余計に まあ設定周りをいろいろいじったり大掛かりな変更になるだろうから連載中に描写を整えるのは難しいとも思うけど

    216 20/11/22(日)12:36:24 No.748408345

    好きだねえどっちもどっち

    217 20/11/22(日)12:36:29 No.748408365

    ポキポキ折れる粗悪品の刀が支給品だからな 刀鍛冶変えればいいのに利権で繋がってんのか?

    218 20/11/22(日)12:36:30 No.748408372

    >軍隊の訓練に呼吸が導入されちゃうからね 零式防衛術…?

    219 20/11/22(日)12:36:31 No.748408376

    >>ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~ >そもそも鬼の存在がほぼ知られてないからな… >1話の炭ですら一応泊まるけど何言ってんだ扱いしてるし 鬼殺隊が各地に協力者を持ち年がら年中鬼退治に走り回ってんのに公には知られてないってのは正直無理があると思う 疑われようがどうしようがまず警察だろあれだけ死んでんだから

    220 20/11/22(日)12:36:38 No.748408411

    まあ理ではなくて情で動いてる組織ではあるよね鬼殺隊

    221 20/11/22(日)12:36:44 No.748408438

    >もし政府公認とかの関係になったら >政変にもろに巻き込まれると思う >鬼殺隊強いし 鬼殺隊が最悪政府の犬に堕落する可能性もあったわけか そりゃ鬼を殺したいだけの鬼殺隊としては権力とは距離とるよね

    222 20/11/22(日)12:36:56 No.748408503

    >>ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~ >鬼って鬼殺隊以外にとっても有害だしなんで国から援助とかされなかったんだろ ぶっちゃけ鬼の被害なんぞ国単位で見れば大したことないから

    223 20/11/22(日)12:37:09 No.748408579

    逆に政府というか公的組織からしたらふざけんなって部分がたっぷりある組織だと思う

    224 20/11/22(日)12:37:14 No.748408610

    >登場人物誰一人欠けても物語は成立しないんだから ナンバーワンはこの人だよって話をしてる所にナンバーツー以下全否定するとか異常者は恐ろしいな…

    225 20/11/22(日)12:37:27 No.748408659

    一般人の被害許容すると感情的な理由抜きにしても人食うと鬼がパワーアップするからなぁ 被害は無視して隊士鍛えますしたら結局相手も強くなるだけ

    226 20/11/22(日)12:37:41 No.748408735

    んなこと言い出したら鬼側が政府に潜り込んで鬼殺隊弾圧とかやらないのもおかしな話

    227 20/11/22(日)12:37:55 No.748408807

    あのキナ臭い時代の政府が鬼の存在知ったら軍事転用待ったなしだからな…

    228 20/11/22(日)12:38:09 No.748408862

    お館様お金集めるの上手いし非公認で手段を選ばず鬼追った方がいいよね

    229 20/11/22(日)12:38:22 No.748408928

    >>ちゃんと国の公認組織になってないのが悪いよ~~ >そもそも鬼の存在がほぼ知られてないからな… >1話の炭ですら一応泊まるけど何言ってんだ扱いしてるし あれだけ隊士がいるなら被害者が膨大な数になってそうだけど 大正時代の行方不明者とか殺人被害数を知らないから突っ込んでいいことなのかもわからない…

    230 20/11/22(日)12:38:28 No.748408959

    >ナンバーワンはこの人だよって話をしてる所にナンバーツー以下全否定するとか異常者は恐ろしいな… だから順位付けするのがアホっていってんだよ じゃあ炭治郎は何番目で御館様は何番目だよ

    231 20/11/22(日)12:38:38 No.748408998

    なんか異常なくらい敵味方が国から距離取ってる話なんだなこれ…

    232 20/11/22(日)12:38:48 No.748409049

    >逆に政府というか公的組織からしたらふざけんなって部分がたっぷりある組織だと思う 標的が人間じゃないとはいえ私設武装組織で各地で最大数十人単位で人が死んでる事件の全てに関わってる マフィアとかそっちだ

    233 20/11/22(日)12:38:48 No.748409052

    >ポキポキ折れる粗悪品の刀が支給品だからな >刀鍛冶変えればいいのに利権で繋がってんのか? ありゃあ日本刀すらへし折る鬼が化け物すぎる それに日輪刀なんてオカルトの塊みたいな武器をそう簡単に隠れ里に引きこもってまで打つ刀鍛冶が早々見つかるわけないだろ!?

    234 20/11/22(日)12:38:50 No.748409060

    無惨様もそーゆーのめんどくさがったんだろなあ 最終的に鬼は自分ひとり残しゃいいし

    235 20/11/22(日)12:38:53 No.748409077

    >じゃあ炭治郎は何番目で御館様は何番目だよ リセマラ最強ランキングでググれカス

    236 20/11/22(日)12:39:22 No.748409204

    >んなこと言い出したら鬼側が政府に潜り込んで鬼殺隊弾圧とかやらないのもおかしな話 昼間に全く出てこれないのが公権力と相性が悪すぎる

    237 20/11/22(日)12:39:57 No.748409346

    >あのキナ臭い時代の政府が鬼の存在知ったら軍事転用待ったなしだからな… 夜限定で運用すれば銃でも普通の刀でも死なない無敵の軍隊が誕生するからな …彼岸島だこれ!

    238 20/11/22(日)12:40:00 No.748409364

    > あれだけ隊士がいるなら被害者が膨大な数になってそうだけど >大正時代の行方不明者とか殺人被害数を知らないから突っ込んでいいことなのかもわからない… 隊士の全員が鬼の被害者って訳でもないからな 金で買われたやつとかも普通にいるわけで

    239 20/11/22(日)12:40:05 No.748409396

    無限列車は最悪200人以上が一晩で殺害の可能性があるしシャレにならないやつではある

    240 20/11/22(日)12:40:28 No.748409514

    >なんか異常なくらい敵味方が国から距離取ってる話なんだなこれ… ただ青い彼岸花探したいだけだし… まさはるとかどうでもいいし… なんか異常者の集まりに絡まれるんですけお…

    241 20/11/22(日)12:40:33 No.748409536

    もし幕府公認だったら明治維新ではどっちにつくにしろ手伝わされるし 手伝わなかったら新政府樹立後には解散させられたかもしれん

    242 20/11/22(日)12:40:53 No.748409615

    無惨様が権力に興味ないとか以前に権力の中枢なんてそんな簡単に食い込めるもんじゃない まあ漫画だとお約束みたいになってるけど

    243 20/11/22(日)12:41:10 No.748409684

    多分時代設定が江戸時代なら大体目をつぶれる

    244 20/11/22(日)12:41:19 No.748409731

    >無限列車は最悪200人以上が一晩で殺害の可能性があるしシャレにならないやつではある あれ表向きは脱線事故とかそういう扱いになったんだろうな 鬼が云々言う生存者がいたとしても事故のショックで頭がおかしくなったと哀れみの目で見られるだけなのだろう

    245 20/11/22(日)12:41:28 No.748409777

    江戸時代も 大正時代も 一緒よ

    246 20/11/22(日)12:41:28 No.748409783

    恋柱とか岩柱あたりの武器はあの隠れ里のトップでもないと作りようがないからな…

    247 20/11/22(日)12:41:29 No.748409787

    少年漫画と言うよりそこらへん特撮のメソッドみたいなものを感じる鬼滅は

    248 20/11/22(日)12:41:52 No.748409898

    >なんか異常なくらい敵味方が国から距離取ってる話なんだなこれ… ワートリとかもラガーマンが交渉してますで終わらせてるし ぶっちゃけ面倒くさいだけなんだよ国家を絡めるの

    249 20/11/22(日)12:42:06 No.748409985

    >ポキポキ折れる粗悪品の刀が支給品だからな >刀鍛冶変えればいいのに利権で繋がってんのか? そもそも刀っていう武器が使い捨て前提で折れるかちょっと長持ちするけど折れるかの違いぐらいしか出せない 特に敵が人外の力を持ってるんだから

    250 20/11/22(日)12:42:20 No.748410039

    >隊士の全員が鬼の被害者って訳でもないからな >金で買われたやつとかも普通にいるわけで 心理描写の都合上被害者の方がどうしても目立ってしまうけど こういう善逸サイコロタイプってどのくらいいたんだろうな

    251 20/11/22(日)12:42:31 No.748410080

    >ポキポキ折れる粗悪品の刀が支給品だからな >刀鍛冶変えればいいのに利権で繋がってんのか? なに言ってんだこのアホは

    252 20/11/22(日)12:42:51 No.748410174

    >無惨様が権力に興味ないとか以前に権力の中枢なんてそんな簡単に食い込めるもんじゃない 何百年も生きてるんだからそれは割と楽だと思うよ 直接潜り込まなくても傀儡政権作るのだってできるし

    253 20/11/22(日)12:43:01 No.748410215

    政府直轄で実際は放任されてる公には非公式の組織って方が収まりは良かったかもしれん

    254 20/11/22(日)12:43:21 No.748410304

    戦国時代からあった組織だし 権力が不変のものではなくひどく不安定でそれに巻き込まれるデメリットはよくわかっているだろう

    255 20/11/22(日)12:43:25 No.748410325

    刀に関しては折れるのも刃こぼれも珍しいことじゃないって作中で言われてるからな 37歳の頭がおかしいだけだ

    256 20/11/22(日)12:43:45 No.748410416

    国を無視するために 軍隊でも絶対に勝てねぇ~的な感じにインフレさせたり異次元空間とか絡めたりするけど 鬼滅はそういう部分は割と人間側は無縁なせいで起こるとも言える

    257 20/11/22(日)12:43:51 No.748410444

    >心理描写の都合上被害者の方がどうしても目立ってしまうけど >こういう善逸サイコロタイプってどのくらいいたんだろうな まず鬼と鬼殺隊の存在を知るところから始まるからそんなに多くはないんじゃないかな… 善逸が例外なだけで金がらみで無理矢理引き込まれても士気低そうだし

    258 20/11/22(日)12:44:30 No.748410640

    シンプルな少年漫画的な視点で言えば今の設定が塩梅いいし話としても余計な部分削げてまとまりいいと思う 青年誌でやるならそこらへん絡ませて話引き伸ばしていいと思うけど

    259 20/11/22(日)12:45:08 No.748410835

    国家の軍の残党と一緒に闘うとかなると 本格的に彼岸島と化すからな…

    260 20/11/22(日)12:45:15 No.748410862

    >無惨様もそーゆーのめんどくさがったんだろなあ >最終的に鬼は自分ひとり残しゃいいし 青い彼岸花ゲットしたら上弦だけ残してあとは処分するよね

    261 20/11/22(日)12:45:35 No.748410942

    無惨様もやろうと思えばできるだろうけど 権力者に煩わされるのめんどくせぇって思ってる

    262 20/11/22(日)12:45:44 No.748410972

    そこらへん掘り下げても面倒くさいだけで面白くないと思う

    263 20/11/22(日)12:45:53 No.748411021

    ただ鬼殺隊って性質上鬼殺隊の力が弱まると鬼の被害が増えるから志願者の数が増えるから全滅しなければ立て直しはいくらでも効きそうなのは強いんだよな

    264 20/11/22(日)12:46:09 No.748411095

    >>無惨様もそーゆーのめんどくさがったんだろなあ >>最終的に鬼は自分ひとり残しゃいいし >青い彼岸花ゲットしたら上弦だけ残してあとは処分するよね 野望を完全に達成したら上弦すら処分するかもしれん なにせあの無惨様だからな…

    265 20/11/22(日)12:46:45 No.748411249

    >なにせあの無惨様だからな… 「柱でもないやつの刀ブーメランに傷負わされるとかないわぁ…」

    266 20/11/22(日)12:46:57 No.748411303

    死んだ人間は死んだままで平和的な解決方法なんかないから何かが起こったことは誰もが知ってると思うけど鬼の存在には行き着かない 第一話の人みたいなのもっと多いと思うけど

    267 20/11/22(日)12:47:10 No.748411354

    >ただ鬼殺隊って性質上鬼殺隊の力が弱まると鬼の被害が増えるから志願者の数が増えるから全滅しなければ立て直しはいくらでも効きそうなのは強いんだよな 数回壊滅しかかったって言及されてるけどそれでも持ち直してるからな 無惨様もドン引きの組織的タフネス