虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)10:49:32 情熱大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)10:49:32 No.748383872

情熱大陸の今夜の放送で炭治郎の中の人が出るよ

1 20/11/22(日)10:51:28 No.748384308

ワニ先生の特集じゃないのかよ

2 20/11/22(日)10:52:39 No.748384627

ワニ先生テレビとか出ねえんじゃねえかな…

3 20/11/22(日)10:52:41 No.748384638

>ワニ先生の特集じゃないのかよ そっちだしたら大騒動すぎるよぅ!

4 20/11/22(日)10:52:52 No.748384701

>ワニ先生の特集じゃないのかよ そっちはNHKの漫勉に出よう

5 20/11/22(日)10:53:03 No.748384767

>ワニ先生の特集じゃないのかよ 未だにネットにすら顔画像公開されてない人が出てきたらビビるわ!

6 20/11/22(日)10:53:19 No.748384895

ワニ先生だったらもう大騒ぎってもんじゃないよ

7 20/11/22(日)10:53:29 No.748384954

丁度新聞のラテ欄見てたら長男で大ヒットした人!みたいな描き方で花江さん元から売れてただろ!?ってなる

8 20/11/22(日)10:53:58 No.748385097

作者が一切出て来ないのはマジで賢いと思う何もメリット無いし

9 20/11/22(日)10:54:02 No.748385111

天狗になってるのかどうかみものだな!

10 20/11/22(日)10:54:16 No.748385164

花江夏樹が一般向けの番組にバンバン出る人になるとはなぁ

11 20/11/22(日)10:54:37 No.748385246

いやまて 花江君にコメントするワニという事でワイプ出演があるかもしれないじゃないか

12 20/11/22(日)10:54:49 No.748385292

とりつかれいたととまるいんさつきのせいで碌なイメージがないんだ…

13 20/11/22(日)10:54:55 No.748385305

衛門

14 20/11/22(日)10:55:06 No.748385341

おはスタにも出てたから意外と小学生とかは顔知ってるかもしれない まあ炭治郎の声の人って認識してるかは微妙だが

15 20/11/22(日)10:55:32 No.748385434

しかし真面目な話 そんなワニの顔や声聞きたいんです?

16 20/11/22(日)10:55:33 No.748385437

>>ワニ先生の特集じゃないのかよ >そっちはNHKの漫勉に出よう すげー見たいけどあれ今連載してる人しか出てなくないか

17 20/11/22(日)10:55:34 No.748385443

つっても花江さんトークする時の声だいたい長男じゃない?

18 20/11/22(日)10:55:53 No.748385531

>おはスタにも出てたから意外と小学生とかは顔知ってるかもしれない >まあ炭治郎の声の人って認識してるかは微妙だが 俺も山ちゃんのことお笑い芸人かなんかだと思ってたからそんなもんかもしれない

19 20/11/22(日)10:55:56 No.748385539

結構前途多難な人なんだっけ

20 20/11/22(日)10:56:13 No.748385595

>丁度新聞のラテ欄見てたら長男で大ヒットした人!みたいな描き方で花江さん元から売れてただろ!?ってなる 今や松岡君の代表作すら鬼滅の刃だからね…

21 20/11/22(日)10:56:15 No.748385606

>作者が一切出て来ないのはマジで賢いと思う何もメリット無いし 俺の中でヒット飛ばしたけど一切ネットに顔が出てないっていうと どうしても虹裏にいるとかきふらい先生が真っ先に思い浮かぶ

22 20/11/22(日)10:56:29 No.748385652

>結構前途多難な人なんだっけ 天涯孤独なので家族が欲しかった…って結婚した人だよ

23 20/11/22(日)10:56:54 No.748385738

>結構前途多難な人なんだっけ 身内が絶滅してる

24 20/11/22(日)10:56:56 No.748385748

>結構前途多難な人なんだっけ 前途多難だとこれからが大変な人って意味になるけど そんなだっけ?

25 20/11/22(日)10:56:57 No.748385750

>しかし真面目な話 >そんなワニの顔や声聞きたいんです? 目次コメントが奇行の連続すぎるから普段どんな生活してんのかは正直ちょっと興味ありますよ俺は…

26 20/11/22(日)10:57:09 No.748385802

>結構前途多難な人なんだっけ 身内がリアル鬼滅してる

27 20/11/22(日)10:57:13 No.748385830

天狗になってるって記事出てたけど殴る方になったのか

28 20/11/22(日)10:57:14 No.748385837

そういや元から声効いてたけど最近更にナレーションとかで声を聞くなからあげ好きの汚い高音の人

29 20/11/22(日)10:57:15 No.748385848

>丁度新聞のラテ欄見てたら長男で大ヒットした人!みたいな描き方で花江さん元から売れてただろ!?ってなる 流石にヒットの規模が違いすぎるからそれはしょうがない イチローがメジャー行って大活躍したようなもんだ

30 20/11/22(日)10:57:21 No.748385878

波乱万丈?

31 20/11/22(日)10:57:27 No.748385901

交通費を杉田中村に恵んでもらってたのは知ってる

32 20/11/22(日)10:57:38 No.748385951

>>結構前途多難な人なんだっけ >天涯孤独なので家族が欲しかった…って結婚した人だよ あまりにも理由が重くて誰からも批判の声が出なかったやつ!

33 20/11/22(日)10:58:12 No.748386079

今は子供も生まれて(双子)家族増えて良かったな!

34 20/11/22(日)10:58:14 No.748386091

っていうか花江君と小野賢章って中いいんだな… 天狗の時もまっさきにリプ送ってチャカしてたし

35 20/11/22(日)10:58:40 No.748386182

>丁度新聞のラテ欄見てたら長男で大ヒットした人!みたいな描き方で花江さん元から売れてただろ!?ってなる 普段からアニメ見てる人からしたらそうだけどな 広く一般的になったのは鬼滅というか普通は声優がそこまで注目されることないから

36 20/11/22(日)10:58:45 No.748386200

イナホとスレインじゃ殺しあってるな

37 20/11/22(日)10:58:51 No.748386225

花江君結婚する前はイマジナリー両親の話とかしててかなりサイコだったしな…

38 20/11/22(日)10:59:00 No.748386263

>>結構前途多難な人なんだっけ >天涯孤独なので家族が欲しかった…って結婚した人だよ なにそれ…なにそれ!? >今は子供も生まれて(双子)家族増えて良かったな! 良かった…

39 20/11/22(日)10:59:08 No.748386302

>おはスタにも出てたから意外と小学生とかは顔知ってるかもしれない >まあ炭治郎の声の人って認識してるかは微妙だが 「」…花江夏樹はyoutubeやっててそれがめっちゃ子供たちに人気だよ…

40 20/11/22(日)10:59:15 No.748386326

>天狗の時もまっさきにリプ送ってチャカしてたし 天狗ハムジャーキー

41 20/11/22(日)10:59:18 No.748386333

>花江君結婚する前はイマジナリー両親の話とかしててかなりサイコだったしな… 他人の家庭に自分挟んだ妄想してるの怖かったね

42 20/11/22(日)10:59:58 No.748386486

>>丁度新聞のラテ欄見てたら長男で大ヒットした人!みたいな描き方で花江さん元から売れてただろ!?ってなる >普段からアニメ見てる人からしたらそうだけどな >広く一般的になったのは鬼滅というか普通は声優がそこまで注目されることないから lisaが鬼滅でブレイク!みたいなもんだな

43 20/11/22(日)11:00:05 No.748386505

太一~

44 20/11/22(日)11:00:19 No.748386545

結婚するきっかけが最後の肉親だった祖父が死んで天涯孤独になった所で今の嫁さんに告白したとかちょっと重いどころじゃないけど それを受け入れた嫁さんも器が大きい

45 20/11/22(日)11:00:21 No.748386549

俺は花江くんTARI TARI のウィーンの時から注目してたし…

46 20/11/22(日)11:00:26 No.748386555

天狗になってる!って変な雑誌に書かれてすかさずヒで天狗ジャーキー食ってる写真アップする人

47 20/11/22(日)11:01:26 No.748386763

けんしょー君もけんしょー君で ざーさんと結婚するのがどうにも踏ん切りがつかなくて… 都内のスーパー銭湯で一緒にサウナ入った時に花江君に相談して背中押して貰ったから結婚に踏み切ったとか言ってたりしてかなり仲の良さが伺える

48 20/11/22(日)11:01:28 No.748386777

>結婚するきっかけが最後の肉親だった祖父が死んで天涯孤独になった所で今の嫁さんに告白したとかちょっと重いどころじゃないけど 俺も両親死んだ時に感じたけど天涯孤独ってけっこう本気できついよ

49 20/11/22(日)11:02:18 No.748386951

割とゲームが上手い人

50 20/11/22(日)11:02:24 No.748386970

野沢雅子や田中真弓だって悟空やルフィやる前から声優としては人気だったろうけどもうその役のイメージ強いしそんなもんだろう

51 20/11/22(日)11:02:27 No.748386977

そもそも鬼滅声優は基本超売れっ子しか出てないのにブームが空前絶後すぎて これで知ったみたいな人がわんさか出たせいだ普段からアニメ見てる人したらおかしすぎる状況なんだが

52 20/11/22(日)11:03:03 No.748387117

>天狗になってる!って変な雑誌に書かれてすかさずヒで天狗ジャーキー食ってる写真アップする人 アレがよっぽど頭にきたのか同じところが LiSAはアニソン歌手であることに嫌気を刺してる!だの鬼滅映画はリピーターが伸ばしてるだけ!だの みっともない記事ばっかり書いててダメだった

53 20/11/22(日)11:03:06 No.748387134

まあみんながみんなアニメオタクじゃないから鬼滅でブレイクみたいな触れ込みも多少は許したってくれと思わないでもない 本人はどう思ってるかは分からんが

54 20/11/22(日)11:03:12 No.748387145

ヒのプロフィールに猫botですってネタ書いたら鬼滅公式に間違ってブロックされた花江君

55 20/11/22(日)11:03:24 No.748387181

ねずこの人がまだ若めぐらいか?

56 20/11/22(日)11:03:40 No.748387241

これからは野沢雅子や田中真弓と並ぶんだな!とかよく言われてるけど既にドラゴンボールの現場で体験済みという

57 20/11/22(日)11:03:49 No.748387268

>けんしょー君もけんしょー君で >ざーさんと結婚するのがどうにも踏ん切りがつかなくて… >都内のスーパー銭湯で一緒にサウナ入った時に花江君に相談して背中押して貰ったから結婚に踏み切ったとか言ってたりしてかなり仲の良さが伺える それどっかソースとかあります?

58 20/11/22(日)11:03:54 No.748387295

神様になった日のアフレコ現場の花江くんやらないかな 遊戯王のほうでもいい なんならかくしごとのアフレコ現場で

59 20/11/22(日)11:04:01 No.748387317

>ワニ先生テレビとか出ねえんじゃねえかな… それ以前にインタビューすら受けたことないもんあの人 担当を通じていくつかエピソードが語られるだけで

60 20/11/22(日)11:04:02 No.748387324

>鬼滅映画はリピーターが伸ばしてるだけ! だいたいのヒット映画それじゃん!?

61 20/11/22(日)11:04:17 No.748387382

一般層に名前売れたの東京グールからでは?

62 20/11/22(日)11:04:57 No.748387519

>それどっかソースとかあります? つべでよければ… https://www.youtube.com/watch?v=sAquSEhJbuc

63 20/11/22(日)11:05:06 No.748387553

>ねずこの人がまだ若めぐらいか? 26で芸歴5年だからまあ新人かな?

64 20/11/22(日)11:05:07 No.748387557

鬼滅で知った人が花江くんのヒ見たら 毎日猫と遊んでるなこの兄ちゃん...ってなるかもしれない

65 20/11/22(日)11:05:11 No.748387573

>一般層に名前売れたの東京グールからでは? お前の言う一般層は今ここで言われてる一般層ではない

66 20/11/22(日)11:05:30 No.748387634

>一般層に名前売れたの東京グールからでは? 東京グールでももう6年前だしだいぶ前よね

67 20/11/22(日)11:05:39 No.748387665

180万人くらい登録してる人気YouTuberさんじゃん

68 20/11/22(日)11:05:39 No.748387667

>アレがよっぽど頭にきたのか同じところが >LiSAはアニソン歌手であることに嫌気を刺してる!だの鬼滅映画はリピーターが伸ばしてるだけ!だの >みっともない記事ばっかり書いててダメだった 週刊誌はなんでそんなに鬼滅嫌いなんです?

69 20/11/22(日)11:05:51 No.748387713

新手のクライムエッジと戦うアニメだろ知ってる

70 20/11/22(日)11:06:18 No.748387820

花江君は広瀬すずがお気に入り声優の一人とか言ってたりして芸能人にも好感度高いよね

71 20/11/22(日)11:06:22 No.748387836

>週刊誌はなんでそんなに鬼滅嫌いなんです? 相手にしてもらえなくて悪口言ってるんだよ

72 20/11/22(日)11:06:29 No.748387855

あの記事書いてたとこに設置されてるコメント欄 ここでいうところのそうだね順みたいなの見たらああいったものが好物な層が集まってるってわかるよ

73 20/11/22(日)11:06:32 No.748387868

一般の人で東京グールで思い出せたとしても窪田正孝だと思うぞ

74 20/11/22(日)11:06:42 No.748387894

なんでサウナで相談したんだ?けんしょー

75 20/11/22(日)11:06:56 No.748387946

>神様になった日のアフレコ現場の花江くんやらないかな >遊戯王のほうでもいい >なんならかくしごとのアフレコ現場で 神様になった日のアフレコ現場予告で映ってなかったっけ

76 20/11/22(日)11:07:00 No.748387959

>お前の言う一般層は今ここで言われてる一般層ではない トーク番組で出演してた女優さんの要望で 会いたいあこがれの人枠でTV出たのグールのころじゃなかった?

77 20/11/22(日)11:07:02 No.748387965

>花江君は広瀬すずがお気に入り声優の一人とか言ってたりして芸能人にも好感度高いよね 姉のアリスの方だよぅ…

78 20/11/22(日)11:07:04 No.748387975

鬼滅で名有りキャラ演じてるのは基本的に声優でもトップ集団ということをよく理解しないまま 将来なりたい職業に声優挙げるキッズがこの先増えそう

79 20/11/22(日)11:07:06 No.748387986

鬼滅に限らず流行りものに逆張りする人が出るのはいつものことじゃん

80 20/11/22(日)11:07:24 No.748388055

>週刊誌はなんでそんなに鬼滅嫌いなんです? ぶっちゃけ別に嫌いじゃないと思うけど そういう記事書いた方が反応があるから書くだけだ

81 20/11/22(日)11:07:37 No.748388108

おはスタ卒業する理由も双子が生まれたから家族の為の時間を取りたいだから…そりゃ引き止める訳にはいかんよなテレ東も

82 20/11/22(日)11:07:40 No.748388118

ワニ先生の性別すら知らなかった…

83 20/11/22(日)11:07:45 No.748388137

>トーク番組で出演してた女優さんの要望で >会いたいあこがれの人枠でTV出たのグールのころじゃなかった? ここで言われてるのはアニメまったく見ない層のことを言ってることに気付いて欲しい

84 20/11/22(日)11:07:48 No.748388148

>一般層に名前売れたの東京グールからでは? >お前の言う一般層は今ここで言われてる一般層ではない どうでもいいけどよぅ 金木と炭次郎の心象風景内って同じなんだな

85 20/11/22(日)11:08:10 No.748388221

まあでも花江君の情熱大陸でコメントするワニ先生は見てみたいけど たぶんないだろうな

86 20/11/22(日)11:08:20 No.748388252

鬼滅って原作者は一切メディア露出しないし 監督も続き作るので忙しいのか知らんが全然自己主張しないし 声あててるの声優だけで芸能人もいないから特にインタビューとか受ける義務なくて 質問を厳選もしてないくだらないメディアのインタビューは断れるしで メディアからすると付け入る隙が全然ないよね…

87 20/11/22(日)11:08:28 No.748388286

>ワニ先生の性別すら知らなかった… そもそも公式に明言されたことないから正確には不明だぞ一応

88 20/11/22(日)11:08:44 No.748388355

そういや結局けいおん原作者かきふらい先生の真の顔写真って出てるんです? 俺はここのせいでカモフラージュされた画像しか知らないが

89 20/11/22(日)11:08:52 No.748388378

>ワニ先生の性別すら知らなかった… 性別は初期から女性と編集が公言はしてる

90 20/11/22(日)11:08:59 No.748388413

ハナゴエの歌懐かしくなっちゃった

91 20/11/22(日)11:09:09 No.748388454

>鬼滅って原作者は一切メディア露出しないし >監督も続き作るので忙しいのか知らんが全然自己主張しないし >声あててるの声優だけで芸能人もいないから特にインタビューとか受ける義務なくて >質問を厳選もしてないくだらないメディアのインタビューは断れるしで >メディアからすると付け入る隙が全然ないよね… なのであの手この手で煽ろうとする

92 20/11/22(日)11:09:21 No.748388501

よく出版社側も隠してるな

93 20/11/22(日)11:09:28 No.748388528

「」がみんな凄い声優に詳しいから大御所しか知らない俺の方がダメに思えてきた…

94 20/11/22(日)11:09:41 No.748388578

>>お前の言う一般層は今ここで言われてる一般層ではない >トーク番組で出演してた女優さんの要望で >会いたいあこがれの人枠でTV出たのグールのころじゃなかった? それを見た人は女優さんを見てるんであって花江くんを律儀に覚える奴なんてごく少数だ

95 20/11/22(日)11:09:45 No.748388595

>そもそも鬼滅声優は基本超売れっ子しか出てないのにブームが空前絶後すぎて 雑魚まで笑える程豪華だしな

96 20/11/22(日)11:09:48 No.748388610

>鬼滅って原作者は一切メディア露出しないし >監督も続き作るので忙しいのか知らんが全然自己主張しないし >声あててるの声優だけで芸能人もいないから特にインタビューとか受ける義務なくて >質問を厳選もしてないくだらないメディアのインタビューは断れるしで >メディアからすると付け入る隙が全然ないよね… いつものマスコミの下衆な詮索能力とか使ったら簡単に突き止めれそうなのに 連載終了後のワニの足取り不明だもんな… 意識してるのかどうかしらんけど情報隠蔽力凄いねワニ先生

97 20/11/22(日)11:09:53 No.748388631

そもそも顔出ししてる漫画家が限られてるのでは?

98 20/11/22(日)11:10:07 No.748388680

>神様になった日のアフレコ現場予告で映ってなかったっけ まじかあやねるも映るってことじゃん!

99 20/11/22(日)11:10:09 No.748388684

いろんなネット記事で先生と近しい人物を語る人が適当なこと吹いてるよね

100 20/11/22(日)11:10:26 No.748388736

>おはスタ卒業する理由も双子が生まれたから家族の為の時間を取りたいだから…そりゃ引き止める訳にはいかんよなテレ東も 同じ理由でおはスタやめたら離婚した山ちゃん…

101 20/11/22(日)11:10:30 No.748388754

>>ワニ先生の性別すら知らなかった… >性別は初期から女性と編集が公言はしてる してないよ!?

102 20/11/22(日)11:10:30 No.748388758

そんなモブにまでいい声優使っていいのかよ!?ってなるしな鬼滅

103 20/11/22(日)11:10:35 No.748388773

>メディアからすると付け入る隙が全然ないよね… ワニは引きこもりで担当しか会ったことがないから 婚活は失敗して漫画家復帰する!て記事なら書かれました

104 20/11/22(日)11:10:44 No.748388808

週刊誌の客層は4,50代の中年から老人層なので若いもんのブームには逆張りした方が受けがいいんだ

105 20/11/22(日)11:10:47 No.748388818

ワニの個人的な情報は全くわからないけどインタビューとか作者コメントで出てくる生態は面白すぎてめちゃくちゃどんな人間なのか知りたくなってくるんだよな…

106 20/11/22(日)11:10:53 No.748388836

>雑魚まで笑える程豪華だしな 序盤雑魚鬼にグリリバと子安はDIO様大盤振る舞いすぎる…

107 20/11/22(日)11:10:58 No.748388854

漫画家の顔出し文化はその集英社自らが潰したとか昔聞いたが真相は知らん

108 20/11/22(日)11:10:58 No.748388856

>いつものマスコミの下衆な詮索能力とか使ったら簡単に突き止めれそうなのに >連載終了後のワニの足取り不明だもんな… マスコミが得意なの芸能人相手だけで一般人同然な漫画家とか範囲外なだけじゃないかな

109 20/11/22(日)11:11:17 No.748388936

顔も整ってるからなんだろうけど下野紘をやたらと見かけるようになった

110 20/11/22(日)11:11:25 No.748388961

なんとなくだけどワニ先生と羽海野チカが性格としてかぶるイメージがある

111 20/11/22(日)11:11:30 No.748388978

>鬼滅で名有りキャラ演じてるのは基本的に声優でもトップ集団ということをよく理解しないまま >将来なりたい職業に声優挙げるキッズがこの先増えそう チョイ役ですら有名どころばかりでヤバイ

112 20/11/22(日)11:11:31 No.748388981

>そもそも顔出ししてる漫画家が限られてるのでは? ここまで作品が売れた漫画家で一切顔が出て無いのは珍しいとは思う 漫画家全体で言えば限られるのはその通りだと思う

113 20/11/22(日)11:11:32 No.748388984

>そもそも顔出ししてる漫画家が限られてるのでは? 今はもう単行本で顔出しとかなくなったな

114 20/11/22(日)11:11:37 No.748389006

ワニ先生のかわりにかきふらい先生(実は違う人)出して話聞くとかやればよくない

115 20/11/22(日)11:11:39 No.748389016

>いろんなネット記事で先生と近しい人物を語る人が適当なこと吹いてるよね 近しいっていうか集英社関係者とかいうフワッとした人しか出てこねえ

116 20/11/22(日)11:11:41 No.748389022

>してないよ!? 編集部やってた配信動画で担当が普通に女性と言ってるよ

117 20/11/22(日)11:11:42 No.748389025

>そんなモブにまでいい声優使っていいのかよ!?ってなるしな鬼滅 基本的に鬼の方が強いから格上呼んで その結果お堂の鬼が緑川なんて序盤の雑魚にあるまじき豪華さになったんだっけ

118 20/11/22(日)11:11:42 No.748389026

>漫画家の顔出し文化はその集英社自らが潰したとか昔聞いたが真相は知らん やっぱり和月先生が悪いよなぁ…

119 20/11/22(日)11:11:56 No.748389077

>>雑魚まで笑える程豪華だしな >序盤雑魚鬼にグリリバと子安はDIO様大盤振る舞いすぎる… あまりにも声優が豪華すぎて後半復活キャラとして登場する説すら出るからな

120 20/11/22(日)11:11:59 No.748389088

ワニの巻末コメントは1人です(中指立てる)が一番好き

121 20/11/22(日)11:12:06 No.748389113

鼻くそ食べた食べてないの話とかファミレスで店員に中指立てたとかおもしろエピソード多すぎるよ先生…

122 20/11/22(日)11:12:29 No.748389193

>漫画家の顔出し文化はその集英社自らが潰したとか昔聞いたが真相は知らん 全ては和月伸宏が終わらせた…

123 20/11/22(日)11:12:37 No.748389228

別に悪口的な意味じゃなくワニはちょっと変な人だと思ってる

124 20/11/22(日)11:12:38 No.748389235

アシも変人揃いと言われるワニの職場

125 20/11/22(日)11:12:40 No.748389249

>そもそも顔出ししてる漫画家が限られてるのでは? 久米田先生とか花江くんの番組ではじめて見れたよ

126 20/11/22(日)11:13:07 No.748389330

ブラクロの作者にでも聴きに行けばいいだろうけど絶対しゃべらんだろな

127 20/11/22(日)11:13:09 No.748389339

>漫画家の顔出し文化はその集英社自らが潰したとか昔聞いたが真相は知らん でも今の時代に顔出しは色々リスキーだしやめてよかったと思う

128 20/11/22(日)11:13:18 No.748389366

ワニは九州出身女性ってだけで男尊女卑エピソードふかされてるからなあ

129 20/11/22(日)11:13:26 No.748389386

この間の歴代担当の座談会みたいなので出てきたエピソードもやっぱりちょっと変わってる感じだったなワニ先生

130 20/11/22(日)11:13:29 No.748389395

>>いろんなネット記事で先生と近しい人物を語る人が適当なこと吹いてるよね >近しいっていうか集英社関係者とかいうフワッとした人しか出てこねえ こないだYahooのトップにあったやつだと両親が厳しくて婚活で実家に帰るらしいとか書かれてたし…

131 20/11/22(日)11:13:30 No.748389400

>久米田先生とか花江くんの番組ではじめて見れたよ 南国アイスホッケー部で顔出しケツ晒してた思い出がある

132 20/11/22(日)11:13:38 No.748389435

そういやけいおんみたいに 鬼滅の刃原作者:吾峠呼世晴先生 みたいなコラ誰かするかなと思ったら そんな奴はいなかった… これも時代の流れか…

133 20/11/22(日)11:13:44 No.748389457

サイコロステーキ先輩って誰だっけ?

134 20/11/22(日)11:13:58 No.748389494

今の時代で顔出ししたら速攻自宅住所特定されるから しかも売れっ子なら空き巣被害が心配になる

135 20/11/22(日)11:13:58 No.748389497

本当か知らんが粛清された下弦連中は他の役のオーディション落ちた人たちと聞いた

136 20/11/22(日)11:13:59 No.748389499

>>漫画家の顔出し文化はその集英社自らが潰したとか昔聞いたが真相は知らん >やっぱり和月先生が悪いよなぁ… 悪いのは勝手に失望?したファンだろ!

137 20/11/22(日)11:14:17 No.748389565

>アシも変人揃いと言われるワニの職場 鬼滅の登場キャラはだいたい知り合いがモデルですと言われて なるほどなーってなる

138 20/11/22(日)11:14:25 No.748389581

世の中バ美肉してるエロ漫画家だっているんだから露出は様々よな

139 20/11/22(日)11:14:27 No.748389589

まあそもそも漫画家の顔がわかった! だからどうした!?って世界な気もする そんな事はどうでもいいから面白い漫画描け!って普通の人はなるんだろうな

140 20/11/22(日)11:14:36 No.748389609

からあげのおじさんは元から割と生身でも露出してる人だぞ!

141 20/11/22(日)11:14:40 No.748389617

>サイコロステーキ先輩って誰だっけ? 新人声優 でも噂では今はソシャゲの人気キャラやってると聞いた

142 20/11/22(日)11:14:51 No.748389649

>こないだYahooのトップにあったやつだと両親が厳しくて婚活で実家に帰るらしいとか書かれてたし… 父親もう死んでるよ

143 20/11/22(日)11:15:13 No.748389720

ガチの引きこもりなのかな

144 20/11/22(日)11:15:30 No.748389774

>鬼滅の刃原作者:吾峠呼世晴先生 まあ二匹目のどじょうだから得にやっても面白くなさそうとは思う

145 20/11/22(日)11:15:46 No.748389823

>別に悪口的な意味じゃなくワニはちょっと変な人だと思ってる 漫画家は基本的に全員変人だと思う というかそういう感性じゃないと面白い作品を作れなさそう

146 20/11/22(日)11:15:46 No.748389824

日野くんがこんなに一般人気ブチ上がってうれしいよ…

147 20/11/22(日)11:15:47 No.748389827

>サイコロステーキ先輩って誰だっけ? 坂泰斗 若手

148 20/11/22(日)11:15:52 No.748389838

下手に特定できるような名乗りしたら逆に叩かれるもんね情報提供者 関係者って言い方凄い便利 まあ本当のこと言ってるのなんて誰もいないだろうけど

149 20/11/22(日)11:16:05 No.748389881

>ガチの引きこもりなのかな 少なくともジャンプ作家たちと飲み会やったり ブラクロ作者夫婦とめっちゃ交流してたり 知り合いの赤ちゃん抱かせてもらったりしてるくらいにはアクティブだよ

150 20/11/22(日)11:16:07 No.748389894

ワニ先生の顔出しとかもう良いからもっと生態教えて?ってくらいには愉快な生き方してるよね…

151 20/11/22(日)11:16:07 No.748389895

>からあげのおじさんは元から割と生身でも露出してる人だぞ! ずっと声優夜遊びでレギュラー持ってるけど顔出してないって言われるとなんかアレだよな…

152 20/11/22(日)11:16:34 No.748389994

ワニがパーティーに出てるのは左門くんの作者の証言があるぞ

153 20/11/22(日)11:16:34 No.748389997

>日野くんがこんなに一般人気ブチ上がってうれしいよ… これには嫁の中島沙樹もニッコリ!

154 20/11/22(日)11:16:46 No.748390037

>ブラクロ作者夫婦とめっちゃ交流してたり いい人なんだろうなこの夫婦…ってなる

155 20/11/22(日)11:17:04 No.748390091

>少なくともジャンプ作家たちと飲み会やったり >ブラクロ作者夫婦とめっちゃ交流してたり >知り合いの赤ちゃん抱かせてもらったりしてるくらいにはアクティブだよ 知り合いの個人情報に対してのリテラシー高くて優しい世界…

156 20/11/22(日)11:17:16 No.748390138

こういう時によくあるのが 卒アルから顔が判明するとか 知人・友人から顔画像が流出するとかっていうのが普通ならあるんだが それがないもんなワニ先生

157 20/11/22(日)11:17:18 No.748390148

>日野くんがこんなに一般人気ブチ上がってうれしいよ… 平日の朝の韓国歴史ドラマみたいなので好青年日野くんな声が聞こえる

158 20/11/22(日)11:17:30 No.748390185

顔出しとかはしなくていいけどワニの巻末コメとかはまた見たい 新連載待ってるよ

159 20/11/22(日)11:17:45 No.748390232

ワニ先生は喫茶店かどっかで中指おったてたロックな先生なんだろ?

160 20/11/22(日)11:17:46 No.748390235

>日野くんがこんなに一般人気ブチ上がってうれしいよ… この前日野さんがトレンド入りしてたが案の定前から売れてたのに 鬼滅でブレイクした扱いしやがってとファンが怒ってる内容だった

161 20/11/22(日)11:17:50 No.748390259

>日野くんがこんなに一般人気ブチ上がってうれしいよ… 00年代のアニメだと日野ちゃま色々なラノベ主人公やってたのにな…

162 20/11/22(日)11:18:12 No.748390331

縁壱の子供が生まれる前に死んですぐに「赤ん坊抱かせてもらって感激した」みたいな巻末コメント出してたのは覚えてる

163 20/11/22(日)11:18:13 No.748390337

ただ赤ちゃん抱かせてもらってかわいい!ってなったすぐ後に無惨様の最期を赤ちゃん形態にする作者だからな…

164 20/11/22(日)11:18:19 No.748390350

>ガチの引きこもりなのかな あとがき部分読むに作家間では交流会してるみたいだよ

165 20/11/22(日)11:18:21 No.748390360

日野君結婚する前は何かあるたびに釘宮にくっつけられて大変だったなー

166 20/11/22(日)11:18:33 No.748390398

>そういやけいおんみたいに >鬼滅の刃原作者:吾峠呼世晴先生 >みたいなコラ誰かするかなと思ったら >そんな奴はいなかった… >これも時代の流れか… 集英社の漫画家でそれやったら今は訴えられるからな

167 20/11/22(日)11:18:38 No.748390416

>縁壱の子供が生まれる前に死んですぐに「赤ん坊抱かせてもらって感激した」みたいな巻末コメント出してたのは覚えてる ワニさぁ…

168 20/11/22(日)11:18:53 No.748390466

なんか普段アニメばっか見てるせいだけどあんだけ主役や重要キャラばんばんやってたのに これで知られるようになった扱いされるとなんだか色々もやもやしたものが出てくる

169 20/11/22(日)11:18:56 No.748390476

日野ちゃまはベクターでより好きになったな

170 20/11/22(日)11:19:17 No.748390532

>集英社の漫画家でそれやったら今は訴えられるからな 師匠がそれやられたからな…

171 20/11/22(日)11:19:22 No.748390550

そりゃ山寺さんも昔色々あったから目立つようにテレビ仕事頑張った!ってなるなって

172 20/11/22(日)11:19:36 No.748390589

>日野君結婚する前は何かあるたびに釘宮にくっつけられて大変だったなー そういや内山君が日笠結婚する前もそんないじられ方してたな

173 20/11/22(日)11:20:17 No.748390721

>卒アルから顔が判明するとか >それがないもんなワニ先生 多分当時の同級生とか今卒アル探してそう

174 20/11/22(日)11:20:20 No.748390727

テレビで良く見る声優といえば宮野真守 あの人便利……

175 20/11/22(日)11:20:24 No.748390742

>そりゃ山寺さんも昔色々あったから目立つようにテレビ仕事頑張った!ってなるなって しかしギャラがタレント枠になって声優として呼ばれにくくなったとも聞く

176 20/11/22(日)11:20:26 No.748390749

まあ正直女性漫画家で顔出したからだからどうした? で世間は終わりそうではある

177 20/11/22(日)11:20:27 No.748390751

>>日野君結婚する前は何かあるたびに釘宮にくっつけられて大変だったなー >そういや内山君が日笠結婚する前もそんないじられ方してたな オタクは男女で仲良くしてるとすぐにキテル…となるからな

178 20/11/22(日)11:20:30 No.748390760

集英社とか漫画家とか関係なく 勝手に他人の写真でコラ画像作っちゃダメだよ!

179 20/11/22(日)11:20:33 No.748390771

ほうちゅーでさえ代表作鬼滅にされちゃうんだろうか

180 20/11/22(日)11:20:36 No.748390777

目立つの好きじゃない声優も当然いる

181 20/11/22(日)11:20:45 No.748390812

カプ妄想するのは勝手だけど本人が見ちゃいそうなとこで言うのはちょっと…ってなるよな

182 20/11/22(日)11:20:54 No.748390840

>日野くんがこんなに一般人気ブチ上がってうれしいよ… >00年代のアニメだと日野ちゃま色々なラノベ主人公やってたのにな… くぎゅとセットみたいな感じまであった シャナとか銀魂とか

183 20/11/22(日)11:20:56 No.748390843

>テレビで良く見る声優といえば宮野真守 >あの人便利…… 半沢直樹出演してからめっちゃ民放でみるようになったね

184 20/11/22(日)11:21:04 No.748390877

>ほうちゅーでさえ代表作鬼滅にされちゃうんだろうか ほうちゅうさんバンキシャで巫山戯てた気がするぞ!

185 20/11/22(日)11:21:20 No.748390923

>集英社とか漫画家とか関係なく >勝手に他人の写真でコラ画像作っちゃダメだよ! 歌舞伎役者の顔を真っ赤にするコラ作って遊ぶとか壺は最低だな…

186 20/11/22(日)11:21:20 No.748390926

>ほうちゅーでさえ代表作鬼滅にされちゃうんだろうか あの人はNARUTOの自来也とかあるし

187 20/11/22(日)11:21:25 No.748390939

>勝手に他人の写真でコラ画像作っちゃダメだよ! フリー素材と裁判所から判決出るのは大統領候補くらいだからね

188 20/11/22(日)11:21:46 No.748390998

>>>日野君結婚する前は何かあるたびに釘宮にくっつけられて大変だったなー >>そういや内山君が日笠結婚する前もそんないじられ方してたな >オタクは男女で仲良くしてるとすぐにキテル…となるからな そのヲタの妄想通りに結婚したから鈴村健一と坂本真綾は荒れなかったと聞いた

189 20/11/22(日)11:21:49 No.748391015

>なんか普段アニメばっか見てるせいだけどあんだけ主役や重要キャラばんばんやってたのに >これで知られるようになった扱いされるとなんだか色々もやもやしたものが出てくる アニメ好きだって自分が見てる範囲に出演作なかったらあの声優仕事してないとか言い出したりするし…

190 20/11/22(日)11:21:51 No.748391020

この大人気アニメのクズボスやってるひと忍者アニメで先生してたり子供番組で笛のお兄さんしてるひとなんすよ

191 20/11/22(日)11:22:08 No.748391073

>>勝手に他人の写真でコラ画像作っちゃダメだよ! >フリー素材と裁判所から判決出るのは大統領候補くらいだからね ヒラリーはちょっと遊ばれすぎじゃない?

192 20/11/22(日)11:22:11 No.748391085

先週宮野君はざーさんとしゃべくり7出てたな

193 20/11/22(日)11:22:40 No.748391172

別にアイドルじゃないんだし漫画家の顔なんてどうでもいいけど 動いて話してるところを見たいっていう気持ちはちょっとある

194 20/11/22(日)11:22:42 No.748391181

>ヒラリーはちょっと遊ばれすぎじゃない? 裁判起こして負けたからもうどうにもならんのだ

195 20/11/22(日)11:22:48 No.748391202

>そのヲタの妄想通りに結婚したから鈴村健一と坂本真綾は荒れなかったと聞いた でもすずむらが嫁の話したら そういうのいいんだよ!って荒れるやつがいるぞ そいつも妻子持ちなのに

196 20/11/22(日)11:22:48 No.748391204

そういや花江君の嫁さんって一般人?

197 20/11/22(日)11:23:42 No.748391346

声優の地位が上がったのは間違いないけどアニメファンでもよくわからない声優の結婚わざわざニュースにしなくても良いじゃないかと思ったりする

198 20/11/22(日)11:24:15 No.748391464

花江嫁はツイステの旦那の担当キャラのケーキだかを作ってて器用な人だな…ってなった

199 20/11/22(日)11:24:20 No.748391483

>そういや花江君の嫁さんって一般人? あやねるが元アイドルだと言ってたような…

200 20/11/22(日)11:25:01 No.748391630

>先週宮野君はざーさんとしゃべくり7出てたな 有田「ああサザエさんの…」 花沢「い"そ"の" く"ー"ん"」

201 20/11/22(日)11:25:02 No.748391632

そうか…情熱大陸で初めて嫁さんと双子が出てくるのかもしれないのか…

202 20/11/22(日)11:25:16 No.748391675

「」はそうなだけで自分の好きな漫画家の顔どんなのか気になるって人の方が多いと思うよ

203 20/11/22(日)11:25:18 No.748391681

家族が欲しい…は本当に重たいのでコメントし辛いのがな!

204 20/11/22(日)11:25:22 No.748391687

取材受けない!天狗になってる! とか言ってる頃には 情熱大陸の密着受けてるだろうし あの記事書いた人ただただアホだなって

205 20/11/22(日)11:25:47 No.748391768

>でもすずむらが嫁の話したら >そういうのいいんだよ!って荒れるやつがいるぞ >そいつも妻子持ちなのに 鈴村は嫁の話になるとデレデレになってちょっとうざいし…

206 20/11/22(日)11:25:47 No.748391769

応援してる人が家庭を持っても普通に祝うのでいいのにね オタ特有の謎の価値観

207 20/11/22(日)11:25:48 No.748391772

>別にアイドルじゃないんだし漫画家の顔なんてどうでもいいけど >動いて話してるところを見たいっていう気持ちはちょっとある ワニなんかは天然で面白いことやりそうでかなり見たい…

208 20/11/22(日)11:25:58 No.748391797

>先週宮野君はざーさんとしゃべくり7出てたな ざーさんがジョイマンのネタやってる時にけんしょー君がヒで 「唯一無二の声いいよね…」とか言ってて仲いいな!と思ったよ

209 20/11/22(日)11:26:05 No.748391818

>あの記事書いた人ただただアホだなって ますますそこの取材受けないだろうね…

210 20/11/22(日)11:26:46 No.748391970

そういや鈴村は結婚した時にウザ絡みした前野智昭に今年リベンジしたらしいな 小松未可子と結婚直後に

211 20/11/22(日)11:27:05 No.748392028

>花江夏樹が一般向けの番組にバンバン出る人になるとはなぁ おはスタいなかったっけ…

212 20/11/22(日)11:27:12 No.748392052

天涯孤独隠したくて家族の話振られたとき イマジナリーファミリーの作り話してたとか聞いたけど 「」の言うことなので流石に作り話だと思う

213 20/11/22(日)11:27:33 No.748392121

>そういや鈴村は結婚した時にウザ絡みした前野智昭に今年リベンジしたらしいな >小松未可子と結婚直後に リベンジしようとして自爆してたよ

214 20/11/22(日)11:27:43 No.748392157

>そういや鈴村は結婚した時にウザ絡みした前野智昭に今年リベンジしたらしいな >小松未可子と結婚直後に 何楽しそうなことしてんだよ

215 20/11/22(日)11:27:53 No.748392192

>応援してる人が家庭を持っても普通に祝うのでいいのにね >オタ特有の謎の価値観 声優オタクの結婚報告への発狂の仕方は見てて笑えるから好きだよ

216 20/11/22(日)11:28:22 No.748392279

未だに声優が民法の普通の番組に出てくると声優側がテレビ慣れしてなくて場違い感ひどい

217 20/11/22(日)11:28:34 No.748392310

鈴村はだいたい他の人に絡むと気の良い面倒見のいいオッサンな話ばっかだ……

218 20/11/22(日)11:28:51 No.748392375

花江くん結婚する時天涯孤独だから家族が出来るの嬉しいですって言ってちょっと泣いた

219 20/11/22(日)11:28:55 No.748392386

>おはスタいなかったっけ… 逆におはスタ出てたぐらいだったし…俺が知らないだけかもしれないが

220 20/11/22(日)11:29:21 No.748392463

前野智昭の結婚いいよね… 同期の柿原徹也とか植田佳奈が順調にキャリア積み重ねてるのに自分は養成所入り直したりモブしか仕事こなくて嫉妬に狂いそうになったけど…地道に一つ一つの仕事丁寧にやったり演技練習してる所を小松未可子が見てて「あの人なんか真面目でいい…」って惚れて付き合うとか…

221 20/11/22(日)11:29:41 No.748392538

>鈴村はだいたい他の人に絡むと気の良い面倒見のいいオッサンな話ばっかだ…… じゃなきゃ若手とか拾って自分の事務所入れないしな

222 20/11/22(日)11:29:51 No.748392571

>花江くん結婚する時天涯孤独だから家族が出来るの嬉しいですって言ってちょっと泣いた 施設育ちとかなの?

223 20/11/22(日)11:30:01 No.748392606

>前野智昭の結婚いいよね… >同期の柿原徹也とか植田佳奈が順調にキャリア積み重ねてるのに自分は養成所入り直したりモブしか仕事こなくて嫉妬に狂いそうになったけど…地道に一つ一つの仕事丁寧にやったり演技練習してる所を小松未可子が見てて「あの人なんか真面目でいい…」って惚れて付き合うとか… 漫画かよ…

224 20/11/22(日)11:30:06 No.748392618

YouTuberもやってるし嫁は理解者っぽいし花江くんコミュ力高いな

225 20/11/22(日)11:30:25 No.748392680

あのかわいいぬも出てくるといいなぁ

226 20/11/22(日)11:30:37 No.748392716

>同期の柿原徹也とか植田佳奈が順調にキャリア積み重ねてるのに自分は養成所入り直したりモブしか仕事こなくて嫉妬に狂いそうになったけど…地道に一つ一つの仕事丁寧にやったり演技練習してる所を小松未可子が見てて「あの人なんか真面目でいい…」って惚れて付き合うとか… みかこしはさあ…真面目にやってる人を陰から見守るヒロイン?

227 20/11/22(日)11:31:22 No.748392847

>>花江くん結婚する時天涯孤独だから家族が出来るの嬉しいですって言ってちょっと泣いた >施設育ちとかなの? いつ頃かはわからないけど両親と死別して一緒に住んでたおばあちゃんが結婚する少し前に亡くなった

228 20/11/22(日)11:31:34 No.748392883

朝のラジオ番組とかスケジュール管理シビアなんだろうな…すずむら

229 20/11/22(日)11:31:52 No.748392947

>前野智昭の結婚いいよね… >同期の柿原徹也とか植田佳奈が順調にキャリア積み重ねてるのに自分は養成所入り直したりモブしか仕事こなくて嫉妬に狂いそうになったけど…地道に一つ一つの仕事丁寧にやったり演技練習してる所を小松未可子が見てて「あの人なんか真面目でいい…」って惚れて付き合うとか… 俺こういう話聞くと現実って捨てたもんじゃねえなってなる… 他人でも真面目に頑張った人が報われるのいいよね…

230 20/11/22(日)11:31:52 No.748392950

>施設育ちとかなの? 親が亡くなってておばあちゃんに育てられた そのおばあちゃんも亡くなった

231 20/11/22(日)11:32:17 No.748393023

最近は早く結婚しろってオタクもウザいって言われるらしいな ゆかりん…

232 20/11/22(日)11:32:23 No.748393041

前野智昭ってそんなモブばっかりなイメージないんだけどな… はたらく細胞とかで主役してたじゃん

233 20/11/22(日)11:32:32 No.748393065

>施設育ちとかなの? なんか両親亡くしておばあちゃんに育てられたとかじゃなかったかな ミル貝にも載ってないしわからん

234 20/11/22(日)11:32:48 No.748393129

>いつ頃かはわからないけど両親と死別して一緒に住んでたおばあちゃんが結婚する少し前に亡くなった おつらい…幸せになってよかったね

235 20/11/22(日)11:32:49 No.748393135

>前野智昭ってそんなモブばっかりなイメージないんだけどな… >はたらく細胞とかで主役してたじゃん それより前の話なんでねぇか

236 20/11/22(日)11:33:57 No.748393379

前野は結構前から女性向けでは人気のイメージだがそれ以前の話なら二人の付き合いも長くて堅実だったんだろうな

237 20/11/22(日)11:34:10 No.748393422

>前野智昭ってそんなモブばっかりなイメージないんだけどな… >はたらく細胞とかで主役してたじゃん それだいぶ最近の話だろう もっとデビュー直後とかの話じゃないのか

238 20/11/22(日)11:34:48 No.748393559

けんしょーくんとざーさんは二人とも稼ぎすぎて同棲で止まるってリアルだね

239 20/11/22(日)11:35:24 No.748393675

図書館戦争くらい?

240 20/11/22(日)11:35:40 No.748393731

>そういや鈴村は結婚した時にウザ絡みした前野智昭に今年リベンジしたらしいな >小松未可子と結婚直後に 前野夫妻の惚気を引き出そうとしても結局は自分が惚気て前野に弄られてた

241 20/11/22(日)11:35:49 No.748393760

>前野智昭ってそんなモブばっかりなイメージないんだけどな… >はたらく細胞とかで主役してたじゃん 柿原とか植田は20代前半でもう色々仕事取ってたけど 前野はレギュラー増えてきたの30くらいからじゃない?

242 20/11/22(日)11:35:53 No.748393769

前野智昭ってデビュー自体は17年前にしてるからここ最近になってレギュラークラスの役持ってるけど下積み自体はかなり長いね… 初期は全然仕事の本数もないし…

243 20/11/22(日)11:36:02 No.748393793

>前野夫妻の惚気を引き出そうとしても結局は自分が惚気て前野に弄られてた 何してんだ鈴村!

244 20/11/22(日)11:36:28 No.748393885

CMだと神様になった日の収録現場映ってたな

245 20/11/22(日)11:36:48 No.748393948

>>そういや鈴村は結婚した時にウザ絡みした前野智昭に今年リベンジしたらしいな >>小松未可子と結婚直後に >前野夫妻の惚気を引き出そうとしても結局は自分が惚気て前野に弄られてた 鈴村はかよわいな…解釈一致です

246 20/11/22(日)11:36:52 No.748393973

そんな前野智昭も 今じゃダイの大冒険で嫁さんと共演だもんな…

247 20/11/22(日)11:37:07 No.748394035

すずむらはまあやによわよわだからな

248 20/11/22(日)11:37:37 No.748394142

>柿原とか植田は20代前半でもう色々仕事取ってたけど >前野はレギュラー増えてきたの30くらいからじゃない? ログホラくらいから増えだしたな

249 20/11/22(日)11:37:44 No.748394164

>>前野夫妻の惚気を引き出そうとしても結局は自分が惚気て前野に弄られてた >何してんだ鈴村! あの番組で鈴村家で餃子焼くのは鈴村の仕事だというのを知った

250 20/11/22(日)11:37:56 No.748394208

>あの記事書いた人ただただアホだなって 情熱大陸以下とか言われてそう

251 20/11/22(日)11:38:00 No.748394226

>今じゃダイの大冒険で嫁さんと共演だもんな… クロコダイン×マァム 俺はいいと思う

252 20/11/22(日)11:38:30 No.748394329

前野さんデビューから2年ぐらいは仕事0本だしな…

253 20/11/22(日)11:38:52 No.748394406

>CMだと神様になった日の収録現場映ってたな 無限リーチ東西南北ドラ隣ドラ隣が聞けるのか

254 20/11/22(日)11:39:04 No.748394445

でもラジオで聞いたけど鈴村と真綾1回別居してた事もあるとか割と衝撃的な事言ってたぞ

255 20/11/22(日)11:39:05 No.748394447

>あの番組で鈴村家で餃子焼くのは鈴村の仕事だというのを知った ラジオで二人で料理する日を毎月設けてるとハードキャッスルエリザベスに話してたのか不意に言われて焦ってたな

256 20/11/22(日)11:39:30 No.748394543

白石とからきすたであれだけ頑張っても鳴かず飛ばずで他の仕事で稼いでたからな…

257 20/11/22(日)11:39:42 No.748394593

>とか言ってる頃には >情熱大陸の密着受けてるだろうし >あの記事書いた人ただただアホだなって TV密着取材あるんじゃそら忙しいわ

258 20/11/22(日)11:39:48 No.748394614

声優同士が結婚したご自宅を訪ねるのが趣味になりつつある堀江由衣…

259 20/11/22(日)11:40:05 No.748394675

>白石とからきすたであれだけ頑張っても鳴かず飛ばずで他の仕事で稼いでたからな… 司会進行が巧すぎる…

260 20/11/22(日)11:40:09 No.748394687

>でもラジオで聞いたけど鈴村と真綾1回別居してた事もあるとか割と衝撃的な事言ってたぞ 創作してるような仕事同士だしたまには一人になりたい時あるんじゃないの

261 20/11/22(日)11:40:41 No.748394798

>>白石とからきすたであれだけ頑張っても鳴かず飛ばずで他の仕事で稼いでたからな… >司会進行が巧すぎる… 杉田が結婚式の司会を紹介したらあっという間に売れっ子になり家まで建てたらしいな

262 20/11/22(日)11:40:43 No.748394804

>白石とからきすたであれだけ頑張っても鳴かず飛ばずで他の仕事で稼いでたからな… いまじゃすっかりグラブルとファフナーの人だ

263 20/11/22(日)11:41:00 No.748394868

>でもラジオで聞いたけど鈴村と真綾1回別居してた事もあるとか割と衝撃的な事言ってたぞ 真綾「ずっと仲がいいとか幻想を持つのはよせ!たまに不仲な時があったり距離とったりするから長く続くんだよ!」ってちゃんと補足してたから!

264 20/11/22(日)11:41:16 No.748394928

>>あの番組で鈴村家で餃子焼くのは鈴村の仕事だというのを知った >ラジオで二人で料理する日を毎月設けてるとハードキャッスルエリザベスに話してたのか不意に言われて焦ってたな ザペスさんハードなのかハートキャッスルだと思ってた

265 20/11/22(日)11:41:19 No.748394942

この前のしゃべくり007でネタやる花澤さんで吹いた

266 20/11/22(日)11:41:37 No.748395015

距離取りたい時は取るって手段にさっさとなるあたりお互いちゃんと理解してると思う

267 20/11/22(日)11:41:41 No.748395034

>声優同士が結婚したご自宅を訪ねるのが趣味になりつつある堀江由衣… 畑君と浅野真澄のハネムーンに同乗するのは何で?ってなった

268 20/11/22(日)11:42:06 No.748395122

>畑君と浅野真澄のハネムーンに同乗するのは何で?ってなった 堀江由衣すげえな…

269 20/11/22(日)11:42:26 No.748395204

そもそも鈴村夫妻は寝所こそ一緒だが起床時間別々だから生活のリズムが違うって前々から言ってるしな

270 20/11/22(日)11:42:56 No.748395303

>いまじゃすっかりグラブルとファフナーの人だ 声優仕事もすっかり持ちキャラ作って楽しんでるみたいだし子育てもしてて立派すぎて羨ましい…

271 20/11/22(日)11:43:22 No.748395397

寝床といえば同棲状態だった時はルームシェアリング的な感じで部屋別々にしたら花澤香菜・小野賢章も 結婚したらツインベッドにして一緒に寝てるんだってね

272 20/11/22(日)11:43:28 No.748395419

>白石とからきすたであれだけ頑張っても鳴かず飛ばずで他の仕事で稼いでたからな… >いまじゃすっかりグラブルとファフナーの人だ まじかよあのチャラそうな竿役!

273 20/11/22(日)11:43:45 No.748395487

鈴村夫妻を出演ゲームの生放送で呼んでくれねえかな…

274 20/11/22(日)11:43:51 No.748395519

ほっさんとゆかりんは一般男性と結婚してるんじゃないかな… それが週刊誌に書かれてもファンは祝福するだけだからネタにすらならない

275 20/11/22(日)11:44:02 No.748395561

子供が幼児期とかじゃない限り自由な同棲か別居かはまぁいいんじゃなかろうか

276 20/11/22(日)11:44:06 No.748395575

白石は一時期顔面神経痛でまともに言葉発声できない病気とかあったけど ちゃんと回復したようで良かった

277 20/11/22(日)11:44:37 No.748395694

花江君割と有名な声優だけどここまでになるとは本人も思ってなかったろう

278 20/11/22(日)11:44:49 No.748395735

やはり「」の声優の話題は一世代ぐらいズレを感じる...!

279 20/11/22(日)11:44:49 No.748395736

>寝床といえば同棲状態だった時はルームシェアリング的な感じで部屋別々にしたら花澤香菜・小野賢章も >結婚したらツインベッドにして一緒に寝てるんだってね あのオトナなえっちボイスで起こされてるのかけんしょー…

280 20/11/22(日)11:44:59 No.748395775

>そもそも鈴村夫妻は寝所こそ一緒だが起床時間別々だから生活のリズムが違うって前々から言ってるしな 普段から別居みたいなもんだから特に驚きない

281 20/11/22(日)11:45:21 No.748395862

>鈴村夫妻を出演ゲームの生放送で呼んでくれねえかな… そういやざーさんとけんしょー君って地味に共演作品ないんだな…

282 20/11/22(日)11:45:58 No.748396011

>やはり「」の声優の話題は一世代ぐらいズレを感じる...! 若手はまだ結婚とかしてないだろうし…

283 20/11/22(日)11:46:06 No.748396041

しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか?

284 20/11/22(日)11:46:18 No.748396081

>白石は一時期顔面神経痛でまともに言葉発声できない病気とかあったけど >ちゃんと回復したようで良かった 2015年の話でそれ以降生放送やらで出演したりしてるからとりあえず仕事はできる状態みたいで安心するよね あと生放送のリポーターでいるとめっちゃ安心するよね…

285 20/11/22(日)11:46:35 No.748396146

>いまじゃすっかりグラブルとファフナーの人だ そうなる前は結婚式の司会の人だったらしいな…

286 20/11/22(日)11:46:53 No.748396218

ジャンプ漫画家が顔出ししなくなったの和月のせいみたいに言われるけど ジャンプの表紙に載らなくなっただけで単行本とかでは普通に顔出ししてた 明確に集英社が作家の個人情報隠すようになったのは 黒子のバスケ脅迫事件以降だよ

287 20/11/22(日)11:46:55 No.748396226

>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? 松岡くんは石田と同じ枠だから

288 20/11/22(日)11:47:04 No.748396255

>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? たぶん収録中の奇行が原因だと思われる ss361947.jpg

289 20/11/22(日)11:47:37 No.748396361

同じ白石でも 白石涼子の話は全然聞かなくなったな

290 20/11/22(日)11:47:44 No.748396383

特番でメイン四人並ぶと松岡君はまあオチだよ…

291 20/11/22(日)11:47:50 No.748396405

>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? 芸人だから…?

292 20/11/22(日)11:47:54 No.748396421

>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? 役に入り込みすぎてキモがられる

293 20/11/22(日)11:47:59 No.748396436

>明確に集英社が作家の個人情報隠すようになったのは >黒子のバスケ脅迫事件以降だよ あったなー 作者の卒業した大学に脅迫したんだっけか

294 20/11/22(日)11:48:07 No.748396471

松岡くんに惚れるにはペテルギウス役して出演ない回に主役とヒロインの二人の会話シーンを見守りにくるとかいう行動も推せないと無理なのでは

295 20/11/22(日)11:48:53 No.748396647

>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? 松岡君は普通の人と違ってデリケートな人だから

296 20/11/22(日)11:49:03 No.748396688

>ジャンプ漫画家が顔出ししなくなったの和月のせいみたいに言われるけど 和月のせいかは知らないけど新年1号の作家全員が和服きた集合写真表紙は無くなったよね

297 20/11/22(日)11:49:50 No.748396841

>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? 石田が気に入るくらいの人間だからな…

298 20/11/22(日)11:49:52 No.748396848

単純に週刊連載してる作家を全員一箇所に集めて撮影するのは大変だからね

299 20/11/22(日)11:49:54 No.748396857

石田はDAIGOの姉にも手段を使って近づいてくるような人とは僕は付き合えないのでって断るからな

300 20/11/22(日)11:50:05 No.748396895

>松岡君に惚れる声優は出てこないのか? ananで特集された時に みんながブロマイド風に撮った写真を インタビューと一緒に載せられてたけど 松岡くんだけ丸かったよ…

301 20/11/22(日)11:50:06 No.748396901

>たぶん収録中の奇行が原因だと思われる >ss361947.jpg だめだった

302 20/11/22(日)11:50:57 No.748397090

地味に浪川の嫁ってすごいなと思う 離婚してなさそうだし

303 20/11/22(日)11:51:00 No.748397101

>石田はDAIGOの姉にも手段を使って近づいてくるような人とは僕は付き合えないのでって断るからな 政治家の孫っていうのを全力でつかって会おうとしてくるのと あとアスラン・ザラとして会いたいとか言われたらそりゃ石田の機嫌も損ねる

304 20/11/22(日)11:51:24 No.748397183

自分で自分の顔殴るの噂じゃなくて本当だったんだな…

305 20/11/22(日)11:51:27 No.748397198

>松岡くんに惚れるにはペテルギウス役して出演ない回に主役とヒロインの二人の会話シーンを見守りにくるとかいう行動も推せないと無理なのでは 信長(…きゅん)

306 20/11/22(日)11:53:08 No.748397576

イベントで生松岡くん見た時演技が口から出るの感動したな…

307 20/11/22(日)11:53:13 No.748397588

>>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? >石田が気に入るくらいの人間だからな… そもそも石田って昨今の若手声優に対して 「挨拶が丁寧なのはいいがそれで僕に覚えて貰おうとかするんじゃなくてマイクの前に立てば先輩も後輩も関係ないんだから演技で僕にアピールしてくれ!」って職人気質な事言う人だからな… なので廊下で演技練習してて横を通りすがった石田に「ウィース」っていう程度ですぐ台本持って練習に取り組んでた松岡君を見て気に入った!とか言う…

308 20/11/22(日)11:53:55 No.748397766

松岡君演技に関してだけは誰もが認める生真面目さ持ってるからな…

309 20/11/22(日)11:54:25 No.748397867

>「挨拶が丁寧なのはいいがそれで僕に覚えて貰おうとかするんじゃなくてマイクの前に立てば先輩も後輩も関係ないんだから演技で僕にアピールしてくれ!」って職人気質な事言う人だからな… 石田のすごいところは本心からそれなとこだよ… 挨拶とかどうでもいいってすごいよ…

310 20/11/22(日)11:55:02 No.748398004

>>>しかし前野智昭と同様真面目に声優業に取り組んでるのに何故誰も松岡君に惚れる声優は出てこないのか? >>石田が気に入るくらいの人間だからな… >そもそも石田って昨今の若手声優に対して >「挨拶が丁寧なのはいいがそれで僕に覚えて貰おうとかするんじゃなくてマイクの前に立てば先輩も後輩も関係ないんだから演技で僕にアピールしてくれ!」って職人気質な事言う人だからな… >なので廊下で演技練習してて横を通りすがった石田に「ウィース」っていう程度ですぐ台本持って練習に取り組んでた松岡君を見て気に入った!とか言う… 昼御飯いかない?って石田が誘ったら松岡くんが断ったことにもときめいててコイツリアルでおもしれー女やってる…ってなるよね

311 20/11/22(日)11:55:14 No.748398060

どうやって声優になればいいか分からないからとりあえず自分の声記録メディアに入れて事務所に送ったら そっからスカウトされてトレーニングすることになったって凄い経歴だな…

312 20/11/22(日)11:55:49 No.748398195

>そもそも石田って昨今の若手声優に対して >「挨拶が丁寧なのはいいがそれで僕に覚えて貰おうとかするんじゃなくてマイクの前に立てば先輩も後輩も関係ないんだから演技で僕にアピールしてくれ!」って職人気質な事言う人だからな… >なので廊下で演技練習してて横を通りすがった石田に「ウィース」っていう程度ですぐ台本持って練習に取り組んでた松岡君を見て気に入った!とか言う… これの対極で大塚明夫が「まずは同僚者に好かれる人になりなさい」って言うんだからこの辺は人によって考えが違うよな…

313 20/11/22(日)11:55:49 No.748398197

>どうやって声優になればいいか分からないからとりあえず自分の声記録メディアに入れて事務所に送ったら >そっからスカウトされてトレーニングすることになったって凄い経歴だな… それは杉田も同じだったような やっぱ売れっ子って行動力自体あるんすね

314 20/11/22(日)11:56:01 No.748398240

石田彰さんって落語の話題だと滅茶苦茶喋ったりノリが読めない人らしい?

315 20/11/22(日)11:56:28 No.748398349

近年の石田はかなり丸くなったらしいがどうなんだろ?

316 20/11/22(日)11:56:39 No.748398393

>これの対極で大塚明夫が「まずは同僚者に好かれる人になりなさい」って言うんだからこの辺は人によって考えが違うよな… 大塚明夫はもちろん実力あるけどコネで業界に入った人でもあるから…

317 20/11/22(日)11:56:46 No.748398418

「」は石田と松岡君が好きすぎる…

318 20/11/22(日)11:57:08 No.748398497

>「」は石田と松岡君が好きすぎる… 失礼な汚い関と浪川も結構好きだぞ

319 20/11/22(日)11:57:26 No.748398559

明夫は若い頃ヤンチャしたから…お父ちゃんにそう怒られたんじゃないか

320 20/11/22(日)11:57:45 No.748398630

石田が松岡君に注視してるのは 松岡君と似たようなタイプの声優がスピリチュアルに走った悲しい過去があるからとも聞いた

321 20/11/22(日)11:58:00 No.748398686

>これの対極で大塚明夫が「まずは同僚者に好かれる人になりなさい」って言うんだからこの辺は人によって考えが違うよな… >なので廊下で演技練習してて横を通りすがった石田に「ウィース」っていう程度ですぐ台本持って練習に取り組んでた松岡君を見て気に入った!とか言う 同僚者に、しかも大物に好かれる人になってる…

322 20/11/22(日)11:58:09 No.748398711

そうか黒子のことがあったから個人情報は慎重になるか…

323 20/11/22(日)11:58:15 No.748398737

>石田が松岡君に注視してるのは >松岡君と似たようなタイプの声優がスピリチュアルに走った悲しい過去があるからとも聞いた 白鳥さん…イタコ声優はみんな淵に立っている

324 20/11/22(日)11:58:31 No.748398805

まあ石田の言いたいこともわかるし 明夫がいいたい事もわかる 要するに人によって態度を使い分けろって事だと思うんですよ

325 20/11/22(日)11:58:34 No.748398820

>でもラジオで聞いたけど鈴村と真綾1回別居してた事もあるとか割と衝撃的な事言ってたぞ 声優同士の結婚ってお互い力あるから気軽に離婚するよね

326 20/11/22(日)11:59:06 No.748398939

>要するに人によって態度を使い分けろって事だと思うんですよ コミュ力があればどうにかなる!

327 20/11/22(日)11:59:16 No.748398976

石田は終電なんで帰りますみたいな感じの人かと思ってた

328 20/11/22(日)11:59:22 No.748399004

最近わかってきたことは石田が好意を向けている保志総一朗も実はかなりめんどくさい人だというのが理解できた

329 20/11/22(日)11:59:53 No.748399124

>最近わかってきたことは石田が好意を向けている保志総一朗も実はかなりめんどくさい人だというのが理解できた 保志はトークさせると会話が成り立たなくて不思議

330 20/11/22(日)12:00:51 No.748399355

石田は何度聞いても昼御飯に誘われたら「これから昼飯なんで」って断る話はひどすぎて笑っちゃう

331 20/11/22(日)12:01:03 No.748399414

石田が最近飲み会とか行くようになったのは ラジオで好きだと明言してた稲垣早希が結婚し… 同期で同じように独身だった氷上恭子が結婚し… さらには「この人は僕と一緒で生涯独身を貫くんだろうな」って思ってたくじらが50歳で結婚したのがショックだと言ってた

332 20/11/22(日)12:01:34 No.748399543

>保志はトークさせると会話が成り立たなくて不思議 最近のひぐらしのラジオ聞いてても中原さんが会話が続けさせようとしてる印象が...

333 20/11/22(日)12:02:00 No.748399658

>石田は終電なんで帰りますみたいな感じの人かと思ってた 実際旧EVAの頃がそんな態度で男八段が「貴方と喋りたい若手がいるから飲み会に行こう!」って誘っても 「僕から話すことは何もない」って一人帰ったりしてたからな

334 20/11/22(日)12:02:03 No.748399665

>石田が松岡君に注視してるのは >松岡君と似たようなタイプの声優がスピリチュアルに走った悲しい過去があるからとも聞いた なぜおれは丹下桜を思い出すんだ…

335 20/11/22(日)12:02:12 No.748399695

コミュ力といえば逢坂良太とかは子役から転身する時こっちの業界の方がライバルが推し弱いから楽勝だと思ったと言っていた

336 20/11/22(日)12:02:15 No.748399707

>さらには「この人は僕と一緒で生涯独身を貫くんだろうな」って思ってたくじらが50歳で結婚したのがショックだと言ってた >さらには「この人は僕と一緒で生涯独身を貫くんだろうな」って思ってたくじらが50歳で結婚したのがショックだと言ってた 失礼だな!

337 20/11/22(日)12:02:48 No.748399827

松岡君と白鳥哲ってまあ俗に言う憑依系声優だからな 演技タイプが

338 20/11/22(日)12:03:33 No.748400000

俺石田はナインティナインの岡村隆史みたいにフラっと結婚しそうな気がするんだよね

339 20/11/22(日)12:04:11 No.748400142

声優って煌びやかな芸能界と違って職人世界なとこあるから 表舞台に引っ張り出されるようになると色々不都合出ると思う

340 20/11/22(日)12:04:56 No.748400294

結局石田とか松岡くんとかはその辺の人みたいに上手く付き合うってことが苦手だから実力でやっていってるってとこあるんだろうね…

341 20/11/22(日)12:05:05 No.748400345

その頃内山君はシャアに説教をされていた…

342 20/11/22(日)12:05:19 No.748400398

>その頃内山君はシャアに説教をされていた… また内山くんが死んだ目になってる…

343 20/11/22(日)12:05:36 No.748400469

不倫程度で干される芸能界基準だと声優界とか成り立たん…

344 20/11/22(日)12:05:47 No.748400496

コミュ力無くても演技力とかがズバ抜けて高ければそりゃ仕事はできるけど そのズバ抜けた演技力もってる声優がそんないないんだよ 若手に

345 20/11/22(日)12:05:57 No.748400524

>不倫程度で干される芸能界基準だと声優界とか成り立たん… 浪川…漢字で釈明を書けるなんて…

346 20/11/22(日)12:06:24 No.748400624

>不倫程度で干される芸能界基準だと声優界とか成り立たん… パイプカットした人がちょっとレジェンド過ぎる…

347 20/11/22(日)12:06:27 No.748400635

>松岡君と白鳥哲ってまあ俗に言う憑依系声優だからな >演技タイプが 女性だと雪野五月がその系統だと聞いた ひぐなしで詩音魅音してる人

348 20/11/22(日)12:06:58 No.748400744

白鳥さんはスピリチュアルな水売ってるらしい…?

349 20/11/22(日)12:07:03 No.748400769

>不倫程度で干される芸能界基準だと声優界とか成り立たん… ×4と子供が推定7人ぐらいいると言われる声優の井上和彦には参るね

350 20/11/22(日)12:07:05 No.748400773

>>松岡君と白鳥哲ってまあ俗に言う憑依系声優だからな >>演技タイプが >女性だと雪野五月がその系統だと聞いた >ひぐなしで詩音魅音してる人 よりによってあの二人を憑依させるのはやべーぞ!

351 20/11/22(日)12:07:14 No.748400820

雪野五月はかごめになりきりすぎてあかねと桔梗に嫉妬する あと詩音の気持ちわかるわ~してる

352 20/11/22(日)12:07:54 No.748400994

>白鳥さんはスピリチュアルな水売ってるらしい…? あの水ブレンパワードがやってた頃にimgで買い漁られて販売元が山にいくハメになったとか聞いて駄目だった

353 20/11/22(日)12:08:18 No.748401098

>不倫程度で干される芸能界基準だと声優界とか成り立たん… これ考えると子安君の息子はよくもああまっすぐに育ったなと思うわ

354 20/11/22(日)12:08:24 No.748401130

声優界はちょっとアウトローな人が集まりすぎてる

355 20/11/22(日)12:08:52 No.748401232

>imgで買い漁られて うn >販売元が山にいくハメになった なんで…?

356 20/11/22(日)12:08:52 No.748401234

>これ考えると子安君の息子はよくもああまっすぐに育ったなと思うわ 緑川夫妻が子育てしたから…

357 20/11/22(日)12:08:55 No.748401256

>コミュ力といえば逢坂良太とかは子役から転身する時こっちの業界の方がライバルが推し弱いから楽勝だと思ったと言っていた 逢坂って子役出身だったっけ…?

358 20/11/22(日)12:08:59 No.748401275

声優が不倫とかでそんなクローズアップされないのって やっぱ芸能界とは違うからって事なんかね?

359 20/11/22(日)12:09:44 No.748401464

前野はよくそんな連中に囲まれて…

360 20/11/22(日)12:10:07 No.748401553

石田は獣の奏者エリンの時に打ち上げの二次会まで参加しててビックリした記憶がある あれも十年以上前か

361 20/11/22(日)12:10:11 No.748401563

そもそも結婚したのしないのが取り上げられだしたの最近だし 不倫とか取り沙汰されだすのもこれからなんじゃないの

362 20/11/22(日)12:10:13 No.748401568

>声優が不倫とかでそんなクローズアップされないのって >やっぱ芸能界とは違うからって事なんかね? 単純にマイナーだから

363 20/11/22(日)12:10:37 No.748401675

>雪野五月はかごめになりきりすぎてあかねと桔梗に嫉妬する かっぺーがアフレコでかごめー!っていうところをうっかりあかねー!ってNG出しちゃったときに いつまで昔の女の事引きずってんだってマジ切れした話は笑ってしまった

364 20/11/22(日)12:10:39 No.748401693

若手の平均水準は間違いなく上がった ほっさんゆかりんとかデビュー時ネームドキャラでも棒読みで酷いぜ? ただ声の印象に残る人はやっぱり少ない

365 20/11/22(日)12:10:46 No.748401724

>逢坂って子役出身だったっけ…? 子役じゃなくて学生時代の話だったかも 夜あそびかなんかの出演で言ってたんだ

366 20/11/22(日)12:10:59 No.748401772

>声優が不倫とかでそんなクローズアップされないのって >やっぱ芸能界とは違うからって事なんかね? マイナーなのとキャラ商売だから

367 20/11/22(日)12:11:12 No.748401818

>なんで…? あの水富山の黒部って場所にある山から取れる湧水なんだけど… それを販売してる東京平和って会社がストックそんなに置いてなかったせいと例年そんな売れてなかったのが一気に10とか20の注文が殺到して売り切れたので 汲みに行った

368 20/11/22(日)12:12:02 No.748402035

>若手の平均水準は間違いなく上がった >ほっさんゆかりんとかデビュー時ネームドキャラでも棒読みで酷いぜ? >ただ声の印象に残る人はやっぱり少ない 高橋李依とかはこのすばで知ったけど色んな意味で記憶に残ったな…

369 20/11/22(日)12:12:12 No.748402072

>>これ考えると子安君の息子はよくもああまっすぐに育ったなと思うわ >緑川夫妻が子育てしたから… 緑川夫妻にお子さんが居ない遠因とも言われれて吹いた あと戦国時代とかでもないのに名づけ親になって一字拝領とか初めて聞いたよ

370 20/11/22(日)12:12:42 No.748402203

>マイナーなのとキャラ商売だから 事務所にもジャニーズや吉本みたいな知名度無いしな

371 20/11/22(日)12:13:06 No.748402306

声優増えすぎて今の時代に若手声優やってたら自分は埋もれてたと話すベテラン声優はよく見る

372 20/11/22(日)12:13:06 No.748402308

>>なんで…? >あの水富山の黒部って場所にある山から取れる湧水なんだけど… >それを販売してる東京平和って会社がストックそんなに置いてなかったせいと例年そんな売れてなかったのが一気に10とか20の注文が殺到して売り切れたので >汲みに行った ああそういう… てっきり売れすぎて反社か警察に目を付けられて行方不明になったのかと…

373 20/11/22(日)12:13:12 No.748402331

石田は昔はそんな根暗な性格じゃなかったんだけど… なんかの拍子で人間不信みたいな事になった

374 20/11/22(日)12:13:24 No.748402387

>若手の平均水準は間違いなく上がった >ほっさんゆかりんとかデビュー時ネームドキャラでも棒読みで酷いぜ? >ただ声の印象に残る人はやっぱり少ない それはその当時の平均水準だったから声の演技は 

375 20/11/22(日)12:13:34 No.748402433

>石田は昔はそんな根暗な性格じゃなかったんだけど… >なんかの拍子で人間不信みたいな事になった ああ…あの小説家のやつのせい…?

376 20/11/22(日)12:13:50 No.748402482

>高橋李依とかはこのすばで知ったけど色んな意味で記憶に残ったな… 最弱無敗の脇役やってる頃から変に目立ってた覚えがある

377 20/11/22(日)12:13:52 No.748402495

>声優増えすぎて今の時代に若手声優やってたら自分は埋もれてたと話すベテラン声優はよく見る あの林原ですら今の時代ったらデビューできなかったとかブログで言うしな

378 20/11/22(日)12:13:57 No.748402515

関智一が芸能人だったら不祥事の宝庫になるぜ

379 20/11/22(日)12:14:01 No.748402532

ほっさんゆかりんはガッツリ仕事してるのに國府田マリ子とか見なくなると思わなかった

380 20/11/22(日)12:14:21 No.748402624

数年前に中村うさぎは石田に謝罪したが 石田は無視した

381 20/11/22(日)12:14:42 No.748402721

>>高橋李依とかはこのすばで知ったけど色んな意味で記憶に残ったな… >最弱無敗の脇役やってる頃から変に目立ってた覚えがある ラジオでも身体張ってるし変な角度で顔芸やるから生身も記憶に残していくよねこの人…

382 20/11/22(日)12:14:57 No.748402773

>関智一が芸能人だったら不祥事の宝庫になるぜ ちょっと洒落にならないヤンチャ坊主過ぎる…

383 20/11/22(日)12:15:15 No.748402853

>>関智一が芸能人だったら不祥事の宝庫になるぜ >ちょっと洒落にならないヤンチャ坊主過ぎる… 今井麻美には接触禁止です!

384 20/11/22(日)12:15:19 No.748402875

>なんで…? >あの水富山の黒部って場所にある山から取れる湧水なんだけど… >それを販売してる東京平和って会社がストックそんなに置いてなかったせいと例年そんな売れてなかったのが一気に10とか20の注文が殺到して売り切れたので >汲みに行った そこは…随分と真面目なんだな…

385 20/11/22(日)12:16:18 No.748403126

>あの林原ですら今の時代ったらデビューできなかったとかブログで言うしな あんたほどの人が言うのか…

386 20/11/22(日)12:16:49 No.748403236

デビュー時代の林原もそんな上手くはなかったしな 歌は別格だが

387 20/11/22(日)12:16:56 No.748403269

昔は声優の数が単純に少なかったからな

388 20/11/22(日)12:17:19 No.748403380

>デビュー時代の林原もそんな上手くはなかったしな >歌は別格だが 水樹奈々…

389 20/11/22(日)12:17:31 No.748403433

>昔は声優の数が単純に少なかったからな 今ついに1900人になったもんな 声優名鑑

390 20/11/22(日)12:17:43 No.748403484

>ラジオでも身体張ってるし変な角度で顔芸やるから生身も記憶に残していくよねこの人… ラジオで相方がボケ潰ししたとき割とガチのダメだししててこわ…ってなった

↑Top