20/11/22(日)10:02:49 平成を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)10:02:49 No.748372527
平成を感じる
1 20/11/22(日)10:05:48 No.748373197
平成だったら倫太郎殴ってるよ
2 20/11/22(日)10:07:30 No.748373617
前のマコト兄ちゃんみたいだ…
3 20/11/22(日)10:07:55 No.748373728
>平成だったら倫太郎殴ってるよ 次回には改心してそうだしな…
4 20/11/22(日)10:08:35 No.748373910
サムネでキャシャーンぽく見えた
5 20/11/22(日)10:09:37 No.748374139
都合いいタイミングでカリバーと遭遇できたのもなんか平成
6 20/11/22(日)10:09:37 No.748374141
こいつが平成 りんたろうが昭和 バスターが令和だ
7 20/11/22(日)10:10:22 No.748374339
ふざけるなァァ!!!(平成並感)
8 20/11/22(日)10:11:04 No.748374517
平成を感じる橋の下
9 20/11/22(日)10:11:13 No.748374560
お前らグルだったのかああ!!!(平成一期感)
10 20/11/22(日)10:11:44 No.748374673
一人だけクソコテになりすぎ
11 20/11/22(日)10:11:45 No.748374679
いや平成にしては暴走する理由も分かりやすくない?
12 20/11/22(日)10:11:52 No.748374715
お前に俺の気持ちが分かるか!!!
13 20/11/22(日)10:12:33 No.748374905
>いや平成にしては暴走する理由も分かりやすくない? 暴れる理由がわかりにくい平成ライダーなんてそういないだろ
14 20/11/22(日)10:12:34 No.748374908
十数年前の話だから平成じゃない?
15 20/11/22(日)10:12:48 No.748374971
ちゃんと話し合え!
16 20/11/22(日)10:13:05 No.748375054
動揺して揺れるのはわかるけどあのお前らグルだったのかっていう勘違いは暴走しすぎでしょ
17 20/11/22(日)10:13:08 No.748375064
エクストリーム勘違いは確かに平成を感じさせた
18 20/11/22(日)10:14:08 No.748375297
理由は分かるけどそのキレ方はどうよみたいなのが揉めてる時の平成ライダーだよね
19 20/11/22(日)10:14:13 No.748375315
でもグルだったのか!? グルだったのだ!ってやったらそれはそれで楽しかったと思う
20 20/11/22(日)10:14:55 No.748375485
出てると父さんの仇が!!!しか言わないから周りの会話がむしろ止まって割と邪魔である
21 20/11/22(日)10:15:27 No.748375594
お前の父親は裏切ったぞ…
22 20/11/22(日)10:16:09 No.748375766
お前の父親に聞け…!
23 20/11/22(日)10:16:47 No.748375915
適当な話しかしないカリバーからも濃密な平成が溢れ出してきていたように思う
24 20/11/22(日)10:16:49 No.748375927
父親に聞け→私が殺したは外道過ぎる…
25 20/11/22(日)10:16:54 No.748375943
お前の父親は俺が斬ったが…
26 20/11/22(日)10:17:54 No.748376164
お前の乳の具合は良かったぞ…
27 20/11/22(日)10:17:57 No.748376175
父さんが裏切ったのはそのままだし仇をとっても別に晴れやかな気持ちにはならないんだよな…
28 20/11/22(日)10:18:16 No.748376269
ジャオウドラゴンの要するに暗黒竜使い襲来!もじわじわくる
29 20/11/22(日)10:18:31 No.748376337
>適当な話しかしないカリバーからも濃密な平成が溢れ出してきていたように思う 適当な話ばっかりしながら賢人の父親が裏切者なことはちゃんと教えてくれるのがひどい
30 20/11/22(日)10:18:51 No.748376396
組織と裏で繋がっていたのか!!!!!!1111111
31 20/11/22(日)10:19:33 No.748376536
お前の父親に聞け!…まあお前の父親は俺が斬ったが…は煽り力高いと思った
32 20/11/22(日)10:20:27 No.748376726
>お前の父親に聞け!…まあお前の父親は俺が斬ったが…は煽り力高いと思った あとお前の父親は裏切り者だから斬った→お前はどうなんだよ!→真理の探求者だのコンボもすげえよ
33 20/11/22(日)10:20:51 No.748376841
十数年前の平成の煽りを受けてちょっと平成がにじみ出てきた回だったな…
34 20/11/22(日)10:20:55 No.748376853
真理を得るためには悪魔にも魂を売る… それはそれとしてお前の父親は裏切ったので俺が斬ったぞ…
35 20/11/22(日)10:21:23 No.748376973
カリバーはさぁ…会話する気がない人?
36 20/11/22(日)10:21:27 No.748376990
>父さんが裏切ったのはそのままだし仇をとっても別に晴れやかな気持ちにはならないんだよな… 自分の父である裏切者のカリバーを自分の手で倒す!だったのにカリバーは自分の父じゃなくて父はカリバーに殺されたんだけどそれはそれとして父は裏切者だったとかすっきりしなすぎる…
37 20/11/22(日)10:21:31 No.748377006
じゃあなんですか 本当に父さんは悪い人みたいじゃないですか
38 20/11/22(日)10:21:38 No.748377033
>真理を得るためには悪魔にも魂を売る… >それはそれとしてお前の父親は裏切ったので俺が斬ったぞ… けおおおおおおお!!!!!1
39 20/11/22(日)10:21:54 No.748377088
父さんはどうなったんだ→父親のところへ行けとか一々煽りがキレキレだよね上條さん…
40 20/11/22(日)10:21:56 No.748377103
>じゃあなんですか >本当に父さんは悪い人みたいじゃないですか 父親に聞け
41 20/11/22(日)10:22:02 No.748377129
>カリバーはさぁ…会話する気がない人? する義理もない まあお前の父親は裏切り者だったし俺が斬ったが…
42 20/11/22(日)10:22:05 No.748377135
いいよね先が決まってないからとりあえずフワフワした内容の無い意味深な発言でお茶を濁すフワ…
43 20/11/22(日)10:23:27 No.748377443
平成のけおりVS令和の煽り みたいなのを堪能した
44 20/11/22(日)10:23:57 No.748377563
お前の父親は裏切り者 お前の父親は斬った 俺は真理の探求者 世界は滅ぶ
45 20/11/22(日)10:23:58 No.748377573
今のカリバー退場したら父さん出てきそうな気もする
46 20/11/22(日)10:24:28 No.748377682
>動揺して揺れるのはわかるけどあのお前らグルだったのかっていう勘違いは暴走しすぎでしょ その直前までカリバーが自分は邪道に堕ちたし真理を求めるために行動してるって説明してるのに突然裏で繋がっていたのか!!!とか言ってくるのがひどい 落ち着きが無さすぎる…
47 20/11/22(日)10:24:57 No.748377808
父親が何を裏切ったのかとか死んだのかとか大事な事は明言しない
48 20/11/22(日)10:25:16 No.748377861
>>カリバーはさぁ…会話する気がない人? >する義理もない >まあお前の父親は裏切り者だったし俺が斬ったが… 気になることだけ半端に喋りやがってよぉ!
49 20/11/22(日)10:25:24 No.748377897
一番ふわふわしてるのは冒頭で電話してた変なおっさん
50 20/11/22(日)10:25:36 No.748377957
相手のポジション的にもそう簡単に決着つかないのは仕方ないけどやられシーン量産ライダーになりつつある
51 20/11/22(日)10:25:58 No.748378039
>一番ふわふわしてるのは冒頭で電話してた変なおっさん 彼がお前の父だ
52 20/11/22(日)10:26:07 No.748378064
>一番ふわふわしてるのは冒頭で電話してた変なおっさん あいつ本編に絡んできそうな空気出してきて何なの…ってなる
53 20/11/22(日)10:26:37 No.748378192
あの場を見てお前らグルだったのかって考えになる所が平成すぎる
54 20/11/22(日)10:26:44 No.748378213
賢人が平成に汚染されるほど倫太郎の異質さが際立ちすぎる
55 20/11/22(日)10:26:47 No.748378219
画像のお父さんがソードオブロゴスを裏切ったんだろうけど 何をして裏切ったんだろう?
56 20/11/22(日)10:27:21 No.748378380
>相手のポジション的にもそう簡単に決着つかないのは仕方ないけどやられシーン量産ライダーになりつつある もっとトルエノデストローダ見たいんですけお…
57 20/11/22(日)10:27:30 No.748378410
父さんは敵組織からロゴスに送り込まれたスパイだったけど正義に目覚めて善落ちしたので敵からすれば「裏切り者」 でも先代は善落ちに気付かずただのスパイだと思って「斬ってしまった」 あとからそれに気づき父さんを蘇らせるために「真理を探求」している ヨシ10秒で考えたけど筋は通ったな!
58 20/11/22(日)10:27:37 No.748378447
お前の父親は組織の裏切り者で大勢の犠牲者を出した元凶 そして私はお前の父親を切った真理の探究者だ
59 20/11/22(日)10:27:40 No.748378464
>何をして裏切ったんだろう? 剣より斧派だった
60 20/11/22(日)10:28:18 No.748378584
あの鼻メガネのいる場所がサウザンベースじゃない?
61 20/11/22(日)10:28:22 No.748378595
>もっとトルエノデストローダ見たいんですけお… 「これで話は終わりだ」が滅茶苦茶カッコイイよね
62 20/11/22(日)10:28:51 No.748378682
詳細は直接聞けってことは斬ったけど生きてるってことでいいんですか?
63 20/11/22(日)10:29:09 No.748378742
倫太郎みたいな奴がいても1人平成な奴がいると途端に平成な展開になる恐ろしさ
64 20/11/22(日)10:29:13 No.748378758
>詳細は直接聞けってことは斬ったけど生きてるってことでいいんですか? あの世で聞けなのかもしれない…分からない… だがお前の父親は裏切者だぞ…
65 20/11/22(日)10:29:30 No.748378804
変身前から混乱状態みたいなもんだからな… カリバーは戦闘しかけなければもうちょい世間話してくれそうな雰囲気出てるよね
66 20/11/22(日)10:29:33 No.748378816
>お前の父親は組織の裏切り者で うn >大勢の犠牲者を出した元凶 うn >そして私はお前の父親を切った うn >真理の探究者だ 何言ってんだこいつ…
67 20/11/22(日)10:29:37 No.748378835
>詳細は直接聞けってことは斬ったけど生きてるってことでいいんですか? お前の父親に聞け
68 20/11/22(日)10:29:50 No.748378864
地獄で父親に聞くんだな的な意味かと思ったそのまま斬ってたし
69 20/11/22(日)10:30:04 No.748378936
真理の探究者ってどういう意味だよ
70 20/11/22(日)10:30:30 No.748379051
>詳細は直接聞けってことは斬ったけど生きてるってことでいいんですか? 俺に質問するな
71 20/11/22(日)10:30:32 No.748379060
>真理の探究者ってどういう意味だよ 真理の探究者だ お前の父は裏切った
72 20/11/22(日)10:30:43 No.748379111
真実はお前の父親に聞け→父親の元に送ってやろう とかいうよくよく考えるとふざけんな!なコンボもかましてきたぞ
73 20/11/22(日)10:31:22 No.748379291
>真理の探究者ってどういう意味だよ お前の父親に聞け
74 20/11/22(日)10:31:25 No.748379297
ちゃんと喋ってくれてるようでさっぱり分からんなジャオウドラゴンさん…
75 20/11/22(日)10:31:36 No.748379338
開幕からお前に教える義理はないだから会話する気なんてねえんだ!
76 20/11/22(日)10:31:58 No.748379422
>ちゃんと喋ってくれてるようでさっぱり分からんなジャオウドラゴンさん… 喋ってはくれる 意味は分からない…賢人の父が裏切ったということしか…
77 20/11/22(日)10:32:13 No.748379472
父親定型やめろ
78 20/11/22(日)10:32:18 No.748379485
真実は死んであの世で父親に聞けという煽りを勿体つけて言う
79 20/11/22(日)10:32:43 No.748379592
父親は死んでるからお前も死んであの世で聞けって煽りだし…
80 20/11/22(日)10:32:59 No.748379645
撃ったり斬ったり殴ったりこそしてないけど 庇ってくれた仲間を突き飛ばして突っ込んでいくのはだいぶ平成ポイント高得点稼いだよ
81 20/11/22(日)10:33:22 No.748379721
真実話すつもりは最初からサラサラないんだしそれ考えるとあそこまで的確に賢人を煽る台詞選べるの凄いよね上條さん
82 20/11/22(日)10:33:22 No.748379726
やってることは邪悪そのものなのにフワフワしすぎてなんとも言えない味になってる
83 20/11/22(日)10:33:33 No.748379769
平成みたいに仲間割れしないと面白いと感じなくなった
84 20/11/22(日)10:33:36 No.748379778
まあたぶんあの世で聞けって意味なんだろうけどそれだと賢人くんのけおりが更に悪化してしまう
85 20/11/22(日)10:33:43 No.748379812
今回長谷川脚本だったけど微妙に会話できない感じは完全にイメージそのままだった…
86 20/11/22(日)10:34:04 No.748379901
>やってることは邪悪そのものなのにフワフワしすぎてなんとも言えない味になってる たぶんストーリー的にも上條大地さんの目的まだ決まってないんだろうし…
87 20/11/22(日)10:34:18 No.748379967
教えてやるつもりは無いけどお前の親父は裏切り者という部分だけは強調してあげる
88 20/11/22(日)10:34:29 No.748380022
>お前に俺の気持ちが分かるか!!! 分かりません僕は親がいなくて組織に育てられましたに それはお前の私情だろうってブーメラン返そうとしたのは平成を感じた
89 20/11/22(日)10:34:29 No.748380024
>父親に聞け まあ俺が斬ったが…
90 20/11/22(日)10:34:33 No.748380038
真理の探求者…?よくないなあこういうのは…
91 20/11/22(日)10:34:46 No.748380093
>真実話すつもりは最初からサラサラないんだしそれ考えるとあそこまで的確に賢人を煽る台詞選べるの凄いよね上條さん けおってる賢人くんには何言ってもジャストヒットすると思う
92 20/11/22(日)10:34:50 No.748380106
まあ倫太郎生贄に話聞いてくれるようになるかもしれないから必要な犠牲でした…
93 20/11/22(日)10:34:51 No.748380112
>撃ったり斬ったり殴ったりこそしてないけど >庇ってくれた仲間を突き飛ばして突っ込んでいくのはだいぶ平成ポイント高得点稼いだよ 改めて考えると撃ったり斬ったり殴ったりしていくヤツ頭おかしすぎるだろ…
94 20/11/22(日)10:35:00 No.748380153
>真理の探求者…?よくないなあこういうのは… マリじゃなくてシンリだから…
95 20/11/22(日)10:35:01 No.748380155
というか目的の方が大事だから煽ってるわりにはとどめ刺せる場面でもやらずに放置なんだよな そこまでの興味をもってない
96 20/11/22(日)10:35:11 No.748380198
>>父親に聞け >まあ俺が斬ったが… 父親の所に送ってやろう
97 20/11/22(日)10:35:35 No.748380310
倫太郎とはちゃんと会話になってたぞ!
98 20/11/22(日)10:35:37 No.748380319
覚悟を超えた先に希望はあるおじさんの煽りが上手すぎて…
99 20/11/22(日)10:35:43 No.748380351
どうしても賢人の父親は裏切り者で自分は真理の探究者だということを伝えたい
100 20/11/22(日)10:35:49 No.748380374
>何をして裏切ったんだろう? 何かしらメギドに手を貸したとか
101 20/11/22(日)10:36:09 No.748380461
>>真理の探求者…?よくないなあこういうのは… >マリじゃなくてシンリだから… マリのシリ…?
102 20/11/22(日)10:36:22 No.748380534
草加!!!お前は甘い!!!!!!
103 20/11/22(日)10:36:24 No.748380543
一話経って落ち着いたトウマや倫太郎がいるから賢人と上條さんが際立つな…
104 20/11/22(日)10:36:25 No.748380545
>撃ったり斬ったり殴ったりこそしてないけど >庇ってくれた仲間を突き飛ばして突っ込んでいくのはだいぶ平成ポイント高得点稼いだよ あそこアンデッドにボコられながら剣崎をボコってた橘さんを思い出してちょっと笑ってしまった
105 20/11/22(日)10:36:40 No.748380607
>たぶんストーリー的にも上條大地さんの目的まだ決まってないんだろうし… 本当よくないよこいうの…
106 20/11/22(日)10:36:40 No.748380609
>というか目的の方が大事だから煽ってるわりにはとどめ刺せる場面でもやらずに放置なんだよな >そこまでの興味をもってない そんな暇潰し感覚で煽ってるみたいな…
107 20/11/22(日)10:37:19 No.748380772
予告見た時は飛羽真も倫太郎もけおってるのかと思ったから二人は割と落ち着いててちょっと意外だった 賢人はまあしょうがないんだけどけおりまくってた
108 20/11/22(日)10:37:46 No.748380879
斬らないだけ理性はあるところが令和だったのかもしれない…
109 20/11/22(日)10:38:00 No.748380937
>たぶんストーリー的にも上條大地さんの目的まだ決まってないんだろうし… 「この役は貴方しか考えられない」 「どんな役なんですか?」 「まだ何も決まってません」 ってのちょっと前に見たけど誰の話だったか
110 20/11/22(日)10:38:03 No.748380953
>というか目的の方が大事だから煽ってるわりにはとどめ刺せる場面でもやらずに放置なんだよな >そこまでの興味をもってない 今回の話見るに雷と水の剣士にもあのメギド斬ってもらわないとダメだよねたぶん
111 20/11/22(日)10:38:15 No.748381008
>一話経って落ち着いたトウマや倫太郎がいるから賢人と上條さんが際立つな… 上條さんに至っては妙な定型が出来てしまったからな…
112 20/11/22(日)10:38:19 No.748381025
>予告見た時は飛羽真も倫太郎もけおってるのかと思ったから二人は割と落ち着いててちょっと意外だった >賢人はまあしょうがないんだけどけおりまくってた まあその二人がけおる理由そんなに無いしね…
113 20/11/22(日)10:38:31 No.748381083
>>たぶんストーリー的にも上條大地さんの目的まだ決まってないんだろうし… >「この役は貴方しか考えられない」 >「どんな役なんですか?」 >「まだ何も決まってません」 >ってのちょっと前に見たけど誰の話だったか 死んだ賢人の父親の役者の人
114 20/11/22(日)10:38:39 No.748381119
>ってのちょっと前に見たけど誰の話だったか 海堂さん でもこれは「いくつかプロットがあるうちにどれを選ぶか決まってない」って話
115 20/11/22(日)10:38:40 No.748381124
父親が裏切り者だと思ってたら全然違うやつが出てきていやお前の父親裏切り者だよって言われて父親がどうなってるかさっぱりわからないという状況が続いてるのに1話で通常営業に戻れるのはそれこそ異常者だから仕方ないところはある
116 20/11/22(日)10:38:42 No.748381135
裏切り者だから斬られるのは当然なのにどうして怒ってるの…こわ…
117 20/11/22(日)10:39:04 No.748381227
でも鍵を託して出ていくってフラグを立てる知念里奈が悪いみたいなところもあると思う
118 20/11/22(日)10:39:42 No.748381415
>でも鍵を託して出ていくってフラグを立てる知念里奈が悪いみたいなところもあると思う 賢人くんはその辺全然知らないじゃん!
119 20/11/22(日)10:39:49 No.748381450
メスパーダすぎる
120 20/11/22(日)10:40:06 No.748381520
サウザンベースとかいう折り返しでライダーバトル始めるためにあるような組織
121 20/11/22(日)10:40:14 No.748381557
ソフィア!!!!敵と通じていたんだな!!!1!!
122 20/11/22(日)10:40:43 No.748381667
成長したな賢人幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった でも今のお前は心に怒りを宿している それは裏切り者のお前の父親を俺が斬ったからだ だが忘れるな俺は真理の探求者だ 今のお前なら父親のところに行けるはずだ
123 20/11/22(日)10:40:50 No.748381695
>ってのちょっと前に見たけど誰の話だったか 発端は唐橋さんのコメントだけど先週ヒで実際はいくつかのプロットがあってその中からどれにするか決まってないってだけって言ってるぞ https://twitter.com/MituruKarahashi/status/1327787653702422528
124 20/11/22(日)10:41:03 No.748381744
(俺本編中にカリバーに変身しないんですか…?)
125 20/11/22(日)10:41:24 No.748381813
けおる必要無い奴がけおって無いのはまだまだ令和かもしれない
126 20/11/22(日)10:41:58 No.748381939
ノーザンベースとサウザンベースもなんか確執ありそうだし裏切り者ってのはスパイ的な意味なんか
127 20/11/22(日)10:42:01 No.748381951
>サウザンベースとかいう折り返しでライダーバトル始めるためにあるような組織 今の敵幹部陣微妙すぎるし絶対コイツら敵だよなあ…
128 20/11/22(日)10:42:24 No.748382036
賢人は味方にはまだ切りかかってないからな
129 20/11/22(日)10:42:39 No.748382131
敵幹部の顔と名前が未だに覚えられない
130 20/11/22(日)10:42:44 No.748382157
映画の仁さんって本筋に関わらないでただ強い剣士!斬らねば!ってドラゴンボールの映画の敵みたいなノリなの
131 20/11/22(日)10:43:30 No.748382338
>敵幹部の顔と名前が未だに覚えられない デザストだけ覚えた
132 20/11/22(日)10:43:40 No.748382378
>真理の探求者…?よくないなあこういうのは… くさかはキラメイジャー陥れてたから…
133 20/11/22(日)10:44:20 No.748382534
>敵幹部の顔と名前が未だに覚えられない 生物の駄犬とちょっとキモい物語と特に特徴のない神獣の人!
134 20/11/22(日)10:45:11 No.748382717
サウザーベース?
135 20/11/22(日)10:45:44 No.748382837
レジエルだけ露骨にキャラ立ってないのは後々何かある伏線かもしれない…
136 20/11/22(日)10:45:47 No.748382858
職務に忠実な忍者って全然サイコじゃないのでは…?
137 20/11/22(日)10:46:40 No.748383108
>職務に忠実な忍者って全然サイコじゃないのでは…? 強さが全てなバトルジャンキーだけどそれはそれとして使命はちゃんと果たす
138 20/11/22(日)10:46:48 No.748383139
知能派っぽい人 脳筋っぽい人 ずっと怪人のままの人 カリバー それ以外の人
139 20/11/22(日)10:48:06 No.748383502
サイコ風になったのは演技が事故った結果であって性格自体はあくまでクソ生意気なガキだよ! あのキャラ立てで終始一貫して遅れを取らずに強いってのはあまり見ないけど
140 20/11/22(日)10:49:01 No.748383734
>>職務に忠実な忍者って全然サイコじゃないのでは…? >強さが全てなバトルジャンキーだけどそれはそれとして使命はちゃんと果たす えらい
141 20/11/22(日)10:49:02 No.748383741
というかあいつだけなんにもストーリー関係ない位置に置かれてるからな… 賑やかしの仕事をせっせとしている
142 20/11/22(日)10:49:14 No.748383785
蓮1人で勝てるゴブリンに苦戦して鍛冶屋さんにフォローされてる主人公 強さ的にも物語関連度的にもまずくない?
143 20/11/22(日)10:50:21 No.748384077
めいちゃんがおるすばんしてると話が殺伐としてくるな…
144 20/11/22(日)10:50:22 No.748384080
初戦から流れでデザストぶっ倒した上にそのあと弱くならない剣斬がおかしいんだと思う…
145 20/11/22(日)10:50:33 No.748384130
蓮は強いっていうアイデンティティがあるから大丈夫だろう…
146 20/11/22(日)10:51:44 No.748384365
デザストにタイマンで勝てるあたり地力はずっと上だしむしろ妥当じゃない?
147 20/11/22(日)10:52:41 No.748384646
特別な聖剣使いの一人だもんな…
148 20/11/22(日)10:52:53 No.748384706
主人公は基本は物書きで記憶なくして強アイテムもらってるだけってのを忘れてはいけない
149 20/11/22(日)10:53:01 No.748384749
一クール終わり頃に今の幹部が全滅してデザストだけ生き残りそうだな
150 20/11/22(日)10:53:25 No.748384929
メギドの作戦が分からない… ゴブリンは勝てればヨシ 勝てなくても剣士まきぞいのデストラップ仕込まれてるのか?
151 20/11/22(日)10:53:32 No.748384971
>主人公は基本は物書きで記憶なくして強アイテムもらってるだけってのを忘れてはいけない 複数冊コンボ使えるのも特殊体質?由来っぽいしね…
152 20/11/22(日)10:54:28 No.748385212
今週の作成はゴブリン倒すと属性由来の何かが起きるくらいしか今のところは分からん
153 20/11/22(日)10:54:36 No.748385243
>サウザーベース? 銀河万丈声の幹部がいるんだ…
154 20/11/22(日)10:54:37 No.748385247
>一クール終わり頃に今の幹部が全滅してデザストだけ生き残りそうだな アイツサウザンベース側のスパイだと思う 味方の情報ペラペラしゃべるし…
155 20/11/22(日)10:54:41 No.748385264
おっさんと忍者はコンボは無いが地力が高い感じなのかな
156 20/11/22(日)10:55:25 No.748385418
必殺技発動する時の剣士パワーを利用してなんかヤバい術のトリガーにするとかそういうアレだろ たぶん
157 20/11/22(日)10:56:12 No.748385588
>サウザーベース? 1000%は関係ないだろ!
158 20/11/22(日)10:56:47 No.748385706
飛羽真は先代炎が父親で剣を仕込まれてるから戦えるのかと思ってたけど別にそんなことなかった
159 20/11/22(日)10:57:01 No.748385760
前回も三人三冊コンボで音がうるさい上にジャオウドラゴン出来ちゃったし 必殺技相手に当たる度に状況が悪くなる
160 20/11/22(日)10:57:17 No.748385854
>>サウザーベース? >銀河万丈声の幹部がいるんだ… いやライダーなら1000%だろと思ったけど意味的にはそっちか…
161 20/11/22(日)10:58:07 No.748386058
>おっさんと忍者はコンボは無いが地力が高い感じなのかな 専用剣は基本汎用機より能力値高い セイバー達汎用機は能力値低くてもバリエーションと三冊コンボで専用剣を超える場合ある くらいのバランスな気がする
162 20/11/22(日)10:58:47 No.748386205
>今週の作成はゴブリン倒すと属性由来の何かが起きるくらいしか今のところは分からん あれゴブリンなんだ
163 20/11/22(日)10:59:19 No.748386339
むしろ戦いが続いてると締め切りだいじょうぶなんだろうか
164 20/11/22(日)11:00:34 No.748386580
古兵のおっさんと鍛冶屋はともかくまだ若い忍者が専用剣を持ってるのはそれだけ才能が凄いんだろうな
165 20/11/22(日)11:00:48 No.748386635
字幕ではゴブリン書いてあったな
166 20/11/22(日)11:01:43 No.748386820
ドラゴンくんは癒し
167 20/11/22(日)11:02:09 No.748386917
先代がいるってことは継承していく形式なんだろうけどセイバーのはなんできたんだろうな
168 20/11/22(日)11:03:52 No.748387285
>ドラゴンくんは癒し 普通に乗っかっててダメだった
169 20/11/22(日)11:04:12 No.748387363
でも 何で裏切ったんだ父さん! 父さんじゃないの!? えっでも父さんは裏切ってはいるの!? はそりゃけおるわってなる
170 20/11/22(日)11:05:15 No.748387591
>でも >何で裏切ったんだ父さん! >父さんじゃないの!? >えっでも父さんは裏切ってはいるの!? >はそりゃけおるわってなる まあどういう事だよ!ってなるよな…
171 20/11/22(日)11:06:33 No.748387871
裏切り者の父さんは父さんじゃなかったけどやっぱり裏切ってたから裏切り者の先代セイバーに斬られたって何なんだよ!!うぉーっ!
172 20/11/22(日)11:06:45 No.748387909
>でも >何で裏切ったんだ父さん! >父さんじゃないの!? >えっでも父さんは裏切ってはいるの!? 父親に聞け 父親は俺が斬ったが
173 20/11/22(日)11:07:35 No.748388098
先代剣士裏切り者が多過ぎて同期のバスターが相当まともに思えてくる
174 20/11/22(日)11:08:41 No.748388340
>>でも >>何で裏切ったんだ父さん! >>父さんじゃないの!? >>えっでも父さんは裏切ってはいるの!? >父親に聞け >父親は俺が斬ったが ここ最高に平成だと思う
175 20/11/22(日)11:09:17 No.748388490
>父親に聞け >父親は俺が斬ったが だから父親のところに行け
176 20/11/22(日)11:09:25 No.748388517
父親はどこだ!? 俺も聞きたい からの殺す気満々で 父親の元に行け はどういうことだよ!?
177 20/11/22(日)11:10:44 No.748388807
父親に会って話を聞けばええやん→まあ父親ワイが56してるんやけどな→だから4ね
178 20/11/22(日)11:10:51 No.748388830
カリバーさんは会話する気があるのかないのかわからん… とりあえず父さんが裏切り者だって事だけはしっかり教えてくれるけどさあ…
179 20/11/22(日)11:10:54 No.748388842
>父親はどこだ!? >俺も聞きたい >からの殺す気満々で >父親の元に行け >はどういうことだよ!? そこは分りやすくない? お前も死ねって事でしょ
180 20/11/22(日)11:11:32 No.748388982
よくあることだが肝心なところは言ってくれないからなこういうのは…
181 20/11/22(日)11:11:33 No.748388991
>お前も死ねって事でしょ なら「俺も聞きたい」はおかしくね
182 20/11/22(日)11:11:46 No.748389043
荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
183 20/11/22(日)11:12:14 No.748389141
>よくあることだが肝心なところは言ってくれないからなこういうのは… マコト兄ちゃんも時が来たら話すとか言って無駄にもったいぶってた…
184 20/11/22(日)11:12:37 No.748389231
「お前に父親が裏切り者だった俺の気持ちがわかるか!」 「わかりません僕に親はいませんから」 不幸な生い立ち合戦は倫太郎の勝ち!
185 20/11/22(日)11:12:50 No.748389267
「俺も聞きたい」はしらばっくれてるだけでは?
186 20/11/22(日)11:12:53 No.748389274
裏切り者の言うことなんて信じられるか
187 20/11/22(日)11:13:08 No.748389334
知りたいかね? 私も知りたい!!
188 20/11/22(日)11:13:19 No.748389369
>先代剣士裏切り者が多過ぎて同期のバスターが相当まともに思えてくる 小説家!何故そらを守れなかった!約束なんて信じられるか!
189 20/11/22(日)11:13:47 No.748389467
>ここ最高に平成だと思う むしろ令和じゃない? 平成ライターでは見た覚えがない
190 20/11/22(日)11:15:44 No.748389814
平成になってるけど理由が伴ってるから… 父親どこだよ!結局裏切ってるのかよ!ってとこにあの謎女が攪乱してきてそりゃけおおって
191 20/11/22(日)11:16:01 No.748389871
ガチ裏切りか裏切ったふりか操られてるか
192 20/11/22(日)11:16:25 No.748389964
賢人また背ぇ伸びたか?はたまにしか会わない親戚のおっちゃんみたいだった
193 20/11/22(日)11:16:47 No.748390039
今のカリバー(先代)自体は 裏切りというか俺のやり方で世界救いますな動きしてるように見える
194 20/11/22(日)11:16:57 No.748390067
要するに!
195 20/11/22(日)11:17:09 No.748390114
俺も聞きたいは本気で疑問に思ってるんじゃなくてトボけてるだけよね…?
196 20/11/22(日)11:17:32 No.748390191
>今のカリバー(先代)自体は >裏切りというか俺のやり方で世界救いますな動きしてるように見える 何かしら思惑はありそうだよね 仮にそれだとガチで裏切った可能性がある賢人の父親がひどいけど
197 20/11/22(日)11:17:47 No.748390242
暗黒剣暗闇がなんか千年リング的な立ち位置なのかもしれない
198 20/11/22(日)11:18:00 No.748390296
>賢人また背ぇ伸びたか?はたまにしか会わない親戚のおっちゃんみたいだった 伸びてないよ…
199 20/11/22(日)11:18:30 No.748390390
暗黒剣は玩具でも妙に連動要素多いからな… あとで味方についてもおかしくない
200 20/11/22(日)11:18:51 No.748390457
こいつ登場してからずっと思い悩んでるかクソコテ化してるかしか無いな
201 20/11/22(日)11:19:00 No.748390482
>俺も聞きたいは本気で疑問に思ってるんじゃなくてトボけてるだけよね…? わからん…
202 20/11/22(日)11:19:18 No.748390534
一番古い聖剣らしいからまあなんかあるよね
203 20/11/22(日)11:19:21 No.748390548
>>俺も聞きたいは本気で疑問に思ってるんじゃなくてトボけてるだけよね…? >わからん… 俺も聞きたい
204 20/11/22(日)11:19:53 No.748390635
ふふっわかんねえだろ?
205 20/11/22(日)11:19:59 No.748390658
カリバーはトウマか賢人が継承して使いそうな気もする
206 20/11/22(日)11:20:03 No.748390671
>>>俺も聞きたいは本気で疑問に思ってるんじゃなくてトボけてるだけよね…? >>わからん… >俺も聞きたい 父親に聞け
207 20/11/22(日)11:20:10 No.748390694
>>>俺も聞きたいは本気で疑問に思ってるんじゃなくてトボけてるだけよね…? >>わからん… >俺も聞きたい お前の父親に聞くか…
208 20/11/22(日)11:20:20 No.748390729
父親定型やめろ
209 20/11/22(日)11:20:30 No.748390758
>>>>俺も聞きたいは本気で疑問に思ってるんじゃなくてトボけてるだけよね…? >>>わからん… >>俺も聞きたい >お前の父親に聞くか… まあ俺が斬ったけど…
210 20/11/22(日)11:21:06 No.748390882
斬ったのなら死んでるって分かるのでは…?
211 20/11/22(日)11:21:27 No.748390944
斬ったけど死んでるとは言ってない
212 20/11/22(日)11:21:38 No.748390976
月闇は邪剣なのか
213 20/11/22(日)11:21:48 No.748391009
斬ったけど生きてるかもしれない
214 20/11/22(日)11:22:11 No.748391090
りんたろーも斬ったけど死んでない
215 20/11/22(日)11:22:48 No.748391205
あの世で聞いてこい
216 20/11/22(日)11:23:11 No.748391266
そんなうっかり斬り殺して困ってるみたいな…
217 20/11/22(日)11:23:21 No.748391294
>父親定型やめろ 成長したな
218 20/11/22(日)11:23:36 No.748391331
この世界を滅ぼす神獣だけんすぎる
219 20/11/22(日)11:23:59 No.748391412
カリバーが求める真理が死んだ人間はどこに行くのかなのでは?
220 20/11/22(日)11:24:04 No.748391427
成長したな あの頃の父親は斬ったけど死んだかどうか分からんかった
221 20/11/22(日)11:24:26 No.748391508
>斬ったのなら死んでるって分かるのでは…? >俺も聞きたい
222 20/11/22(日)11:24:54 No.748391604
斬ったけど死んだか確認してないポンコツみたいになってる…
223 20/11/22(日)11:24:57 No.748391615
わたし喧嘩嫌い!!1!!!!
224 20/11/22(日)11:25:06 No.748391643
お前の父親は俺が斬った…?
225 20/11/22(日)11:25:20 No.748391683
ボケ老人じゃねーか!
226 20/11/22(日)11:25:21 No.748391685
死亡確認してないのはライダーではよくある
227 20/11/22(日)11:27:01 No.748392017
斬ったら川に落ちたからその後どうなったかわからん
228 20/11/22(日)11:28:07 No.748392235
屁理屈推理カリバー
229 20/11/22(日)11:28:30 No.748392299
なんで裏切った!って言われるたびに (裏切ってないのに何でこんなこと言われるんだろ…)とか思ってたとかそんな