虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)10:02:21 ID:VGTP8f1w 十万く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)10:02:21 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748372422

十万くらいで小屋作れないかな 完全自作にはこだわらないけど中で寝泊まりとパソコンとコーヒー入れられる環境が欲しい 何故ならいい年して実家暮らしで独り身だから肩身が狭いからだ 土地はあって電源は延長と塩ビ埋設で多分母屋から取れる

1 20/11/22(日)10:03:51 No.748372736

>十万くらいで小屋作れないかな 作れるよ

2 20/11/22(日)10:04:18 No.748372834

100均で売ってるものだけで小屋作ってみた

3 20/11/22(日)10:04:32 No.748372893

え!?10万で小屋を!?

4 20/11/22(日)10:05:27 No.748373111

寝る用に防音室が欲しい

5 20/11/22(日)10:05:28 No.748373113

建てらァ!

6 20/11/22(日)10:05:30 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748373126

できらぁ!

7 20/11/22(日)10:07:00 No.748373499

このレベルでいいなら10万もかからんだろ

8 20/11/22(日)10:07:17 No.748373560

早速ダンボール拾いに行こうぜ!

9 20/11/22(日)10:07:28 No.748373608

道具があるなら10万あれば作れる 道具からだとちょっと厳しいね

10 20/11/22(日)10:08:48 No.748373965

>道具からだとちょっと厳しいね 道具も100均で揃えよう

11 20/11/22(日)10:08:55 No.748373990

寝泊りまでいくと暑さ寒さの対策と予算のつり合い取るの厳しくない?

12 20/11/22(日)10:09:52 No.748374189

>電源は延長と塩ビ埋設 水溜まって漏電しそうだ

13 20/11/22(日)10:09:54 No.748374197

実家暮らしとあんま変わらない気が…

14 20/11/22(日)10:09:55 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748374199

>道具があるなら10万あれば作れる >道具からだとちょっと厳しいね 電動インパクトと卓上丸鋸とベルトサンダーならある

15 20/11/22(日)10:10:48 No.748374454

まるで10万で庭に小屋を作って住んだら肩身が狭くなくなるかのような物言いじゃないか

16 20/11/22(日)10:11:20 No.748374582

いいテントとか買った方が早いんじゃないか

17 20/11/22(日)10:11:35 No.748374640

内側から開けられない鍵を付けよう

18 20/11/22(日)10:11:57 No.748374734

これなら2万もいらない

19 20/11/22(日)10:12:29 No.748374886

2x4材を信じろ

20 20/11/22(日)10:12:41 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748374940

>まるで10万で庭に小屋を作って住んだら肩身が狭くなくなるかのような物言いじゃないか 逆だ 飼い始めた犬用にお前の部屋使いたいんだけど?って言われて他に選択肢が無さそうなんだ小屋の許可は取った 10万とか言ってるくらいだから一人暮らしする給料も無いんだ

21 20/11/22(日)10:13:39 No.748375174

>飼い始めた犬用にお前の部屋使いたいんだけど?って言われて他に選択肢が無さそうなんだ小屋の許可は取った 10万で外に犬小屋作れよ!

22 20/11/22(日)10:13:41 No.748375182

犬以下かー…

23 20/11/22(日)10:14:15 No.748375319

コンテナハウスで離れ建設を検討したことがあるが設置の基礎のほうが金かかる

24 20/11/22(日)10:14:21 No.748375337

働いて自立した方が早いんじゃないか

25 20/11/22(日)10:14:38 No.748375403

まあ犬のほうが大事だしな…

26 20/11/22(日)10:14:40 No.748375413

犬は家 「」は小屋

27 20/11/22(日)10:14:58 No.748375496

働けよ…

28 20/11/22(日)10:15:46 No.748375663

セルフ座敷牢

29 20/11/22(日)10:15:52 No.748375689

犬以下と受け取るか 犬の面倒位見ろ的なので意味が変わるな…

30 20/11/22(日)10:16:05 No.748375749

>飼い始めた犬用にお前を使いたいんだけど?

31 20/11/22(日)10:16:25 No.748375834

中古の物置でも

32 20/11/22(日)10:16:28 No.748375847

今の部屋で犬と一緒に暮らせばいいじゃん ちゃんと面倒見てやれば肩身が狭いってこともないだろう

33 20/11/22(日)10:16:39 No.748375887

土地あるってことはそこそこ実家太そうだし 試しにバイト始めてマンションで一人暮らししてみたら? もし家賃こだわらないなら綺麗なとこ住めるし

34 20/11/22(日)10:16:52 No.748375935

犬以下の「」…

35 20/11/22(日)10:17:06 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748375988

働いてるよ!スーパーのレジ打ちと夜間警備掛け持ちしてても家賃払える気がしない…

36 20/11/22(日)10:17:10 No.748376002

>中古の物置でも 調べたけど10万だとトタン張り合わせたようなのしかなかった

37 20/11/22(日)10:17:31 No.748376082

>犬以下の「」… クゥーン…

38 20/11/22(日)10:17:34 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748376100

>試しにバイト始めてマンションで一人暮らししてみたら? いきなりマンションは無理だろ!?

39 20/11/22(日)10:17:56 No.748376169

>働いてるよ!スーパーのレジ打ちと夜間警備掛け持ちしてても家賃払える気がしない… どんだけ高いとこ住んでるんだよ とっとと引っ越ししろ

40 20/11/22(日)10:18:13 No.748376252

10万で秘密基地できたら俺だって欲しいわ

41 20/11/22(日)10:18:40 No.748376365

中古のプレハブ小屋が20万くらいで買える

42 20/11/22(日)10:18:53 No.748376401

そんだけ働けるなら家出る方向で検討した方が将来的にもいいよ

43 20/11/22(日)10:19:10 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748376466

>中古のプレハブ小屋が20万くらいで買える 設置で同じくらいの手間賃取られるけどな

44 20/11/22(日)10:19:38 No.748376556

臭突付いてる文化住宅なら安く住めそう

45 20/11/22(日)10:19:45 No.748376576

何でそこまでされて実家住みに拘る?

46 20/11/22(日)10:19:52 No.748376605

犬にお願いして間借りさせてもらってお金貯めな

47 20/11/22(日)10:19:52 No.748376607

犬と同じ部屋に人居た方が世話にはいいからそれ遠回しに出てけと言われてるのでは…

48 20/11/22(日)10:20:04 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748376647

>土地あるってことはそこそこ実家太そうだし >試しにバイト始めてマンションで一人暮らししてみたら? バイトはしてます 土地はド田舎だから余ってるだけだよ…

49 20/11/22(日)10:20:19 No.748376697

まぁ育ちきった息子よりも犬の方がかわいいだろうよ

50 20/11/22(日)10:20:30 No.748376751

あぁちゃんとスレ読んでなかった 実家から一人暮らしするなら掛け持ち仕事してたら 高い所じゃなかったら余裕だよ ただ実家に住んでた時みたいな悠々自適なのは最初から望むな

51 20/11/22(日)10:20:40 No.748376791

上でもあったけどテントでも買ったほうがよくねえか

52 20/11/22(日)10:20:45 No.748376821

>犬と同じ部屋に人居た方が世話にはいいからそれ遠回しに出てけと言われてるのでは… もう遠回しじゃない 誰がどう聞いてもさっさと出てけと言われてる 庭に小屋がどうのなんて俺が親なら呆れてものも言えない

53 20/11/22(日)10:20:48 No.748376832

ダンボールとブルーシートで

54 20/11/22(日)10:21:29 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748376996

>何でそこまでされて実家住みに拘る? 金が無いのとメンタルやってるから多分無理して一人暮らししたら衝動的に身投げする >犬と同じ部屋に人居た方が世話にはいいからそれ遠回しに出てけと言われてるのでは… それは分かってる 分かってて分かってないふりして小屋の許可取ったんだ

55 20/11/22(日)10:21:29 No.748376997

制作風景撮ってYoutubeに上げて元を取れ

56 20/11/22(日)10:21:46 No.748377061

エアコン入れないと死ぬぞ

57 20/11/22(日)10:22:18 No.748377178

「」の事情は取り敢えず置いておくとして寝泊まり出来るようにするのは10万じゃ厳しい気もする どのくらい我慢できるかにも寄るだろうけど

58 20/11/22(日)10:22:41 No.748377272

>制作風景撮ってYoutubeに上げて元を取れ 低評価いっぱいついた!

59 20/11/22(日)10:22:50 No.748377304

犬部屋にゲージ置いてそこに居候

60 20/11/22(日)10:23:15 No.748377401

病院はちゃんと通ってる?

61 20/11/22(日)10:23:20 No.748377413

コストコに売ってたな小屋

62 20/11/22(日)10:23:47 No.748377526

自分の持ってるスキルとどれだけ時間かけられるかでだいぶ違う

63 20/11/22(日)10:24:10 No.748377618

大体夏暑くて冬寒い地獄が完成する

64 20/11/22(日)10:24:18 No.748377639

今まで日曜大工の経験有るかにもよる 初挑戦なら無謀だと思う

65 20/11/22(日)10:24:27 No.748377677

つーか遠まわしに自立しろ出ていけと言われてるだろそれ

66 20/11/22(日)10:24:31 No.748377696

暗室作りたい

67 20/11/22(日)10:24:34 No.748377706

パソコンとかコーヒーはリビングでやって廊下で寝ればいいだろ

68 20/11/22(日)10:24:35 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748377714

俺の話は良いから小屋の話して…

69 20/11/22(日)10:24:43 No.748377739

思った以上に辛辣な状況でダメだった

70 20/11/22(日)10:25:09 No.748377836

小屋の話はもうだいたい出てて終わってるだろ

71 20/11/22(日)10:25:18 No.748377870

小屋なんて建ててる場合か?

72 20/11/22(日)10:25:22 No.748377887

10万円ならテントでも買う?

73 20/11/22(日)10:25:33 No.748377946

将来どんな犯罪をおこすか分からないということを親に言い聞かせたら小屋ぐらい買って貰えるんじゃない

74 20/11/22(日)10:25:36 No.748377955

>働いてるよ!スーパーのレジ打ちと夜間警備掛け持ちしてても家賃払える気がしない… 脛かじりのニートかと思ったら割りと頑張って働いてるのか…辛いな

75 20/11/22(日)10:25:44 No.748377987

メンタルはともかくなんで働いててお金が無いんだ

76 20/11/22(日)10:25:51 No.748378013

10万じゃなくて30万くれたらでていくけど… って交渉した方がよいのでは

77 20/11/22(日)10:26:10 No.748378083

小屋建ててそこで離れて暮らしてその生活に慣れたら 一人で生きていけそう

78 20/11/22(日)10:26:28 No.748378153

じゃあ小屋の話をしよう 10万じゃ健康で文化的な最低限度の生活なんぞ出来ん

79 20/11/22(日)10:26:30 No.748378160

原初に帰って洞穴に

80 20/11/22(日)10:26:33 No.748378175

独身寮ある会社探せ

81 20/11/22(日)10:26:34 No.748378181

イレクターパイプとトタンかな

82 20/11/22(日)10:26:56 No.748378254

暗に独り立ちしろって言われてるんじゃないの?

83 20/11/22(日)10:27:05 No.748378299

小屋の基礎を打つだけでも10万じゃ足りなそう

84 20/11/22(日)10:27:08 No.748378315

10万だと固定資産税かからん広さでもトタン以下で テントとかビニールハウスとかじゃねえかな…

85 20/11/22(日)10:27:13 No.748378337

トヨタに置いて食住はあるよ

86 20/11/22(日)10:27:13 No.748378338

>イレクターパイプとトタンかな ネタにしてもイレクタークソ高いじゃんよ…

87 20/11/22(日)10:27:39 No.748378456

自治体が間伐した不要木材を無料配布イベントが定期的にある それ使えば木材台無料だぜ うちもトラックで3往復して薪をゲットする

88 20/11/22(日)10:27:48 No.748378490

ど田舎なら廃屋のひとつぐらいないんか?

89 20/11/22(日)10:27:59 No.748378531

犬と寝食を共にして懐かせてしまえば親も追い出しにくくなるんじゃないか

90 20/11/22(日)10:28:07 No.748378551

「」は気軽にメンタルやられてるって言うけどそんな人が一番来ちゃいけない場所だぞここは

91 20/11/22(日)10:28:09 No.748378559

https://store.shopping.yahoo.co.jp/hcace/metal-088.html ちょっと足が出るな

92 20/11/22(日)10:28:10 No.748378563

クッソ安い中古のアクア買って車中泊するしか…

93 20/11/22(日)10:28:33 No.748378627

小屋作るのはいいけどまともに生活するのは大変だよ 冬寒いし

94 20/11/22(日)10:28:42 No.748378653

>「」は気軽にメンタルやられてるって言うけどそんな人が一番来ちゃいけない場所だぞここは 相手の弱点を狙うのが基本だからな…

95 20/11/22(日)10:28:45 No.748378668

これ暗に出て行けって言われてるだけなんじゃ…

96 20/11/22(日)10:29:44 No.748378849

田舎だったら安い物件もあるだろうし自立も可能だろ メンタルが問題なら親と話し合え

97 20/11/22(日)10:30:14 No.748378976

コロナ流行る前にまともな就職先探しとくべきだったな

98 20/11/22(日)10:30:15 No.748378978

500万もあれば田舎なら離れ作れへん?

99 20/11/22(日)10:30:19 No.748379002

暗にでも遠回しにでもないっての 出てけって言われてるんだよこれははっきりと包み隠さず 普通は部屋を開けたら他のところに住むしかないんだよ 庭に小屋で寝泊りってなんだよしかも10万で無理に決まってるだろ

100 20/11/22(日)10:30:21 No.748379015

おしさんになってなお自宅で脛をかじり続ける息子が庭に小屋建てだしたら親は泣くと思う

101 20/11/22(日)10:30:29 No.748379049

寝泊まりする部屋だけ借りて飯とかは実家で食えばいいだろとりあえず

102 20/11/22(日)10:30:31 No.748379056

なんで犬に部屋一つあげることになったの? 部屋あげるより目の届きやすいリビングとかにゲージ作ってあげる方がよくない?

103 20/11/22(日)10:31:05 No.748379232

>500万もあれば田舎なら離れ作れへん? 断熱投げ捨てれば電気引いても100万でいけるよ

104 20/11/22(日)10:31:27 No.748379303

>これ暗に出て行けって言われてるだけなんじゃ… 暗にかなぁ…

105 20/11/22(日)10:31:47 No.748379382

小屋じゃなくて出ていく方向で考えた方がいいよ… まあ、広い家が居心地いいのはわかるし 同じ条件の賃貸はまずありえないだろうけど 10万の小屋よりはいいよ?

106 20/11/22(日)10:31:51 No.748379393

>>制作風景撮ってYoutubeに上げて元を取れ >低評価いっぱいついた! 10万で小屋を建てた https://youtu.be/nQHYsh42-I8

107 20/11/22(日)10:31:51 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748379395

>メンタルはともかくなんで働いててお金が無いんだ 家に5万入れて頭と胃腸のお薬代で1万から2万で車のローン月2万とであと国民健康保険とか払ったら手元に1万も残らないよ 5万が家賃になったところで光熱費と食費がさらにかかると考えたら家に居させてもらうしかない

108 20/11/22(日)10:31:52 No.748379398

>十万くらいで小屋作れないかな 形はどうあれ出来る >中で寝泊まり 壁と天井と床があれば寝れる >パソコンとコーヒー入れられる環境が欲しい なめんな?

109 20/11/22(日)10:31:53 No.748379403

小屋ぐらしユーチューバーが言ってたけど 小屋ぐらしデビューするのは定期的にいるけどみんな辞めて行くそうな 理由は大変だから

110 20/11/22(日)10:31:54 No.748379406

スレ「」らしきレスでわからない振りしてるっていってるやないか このスレに限らずレス読まない人おおくね?!

111 20/11/22(日)10:32:22 No.748379499

逆に土地余るような田舎なら実家暮らし自体はおかしくないから親から見てよほど目に余るんだろ…

112 20/11/22(日)10:32:31 No.748379537

よしこれだな https://jmty.jp/s/chiba/sale-oth/article-kpl80

113 20/11/22(日)10:32:31 No.748379538

鉄塔買って住もうぜ

114 20/11/22(日)10:32:43 No.748379588

>スレ「」らしきレスでわからない振りしてるっていってるやないか >このスレに限らずレス読まない人おおくね?! 読んだ上で無理だから出てけっていってるんだろ

115 20/11/22(日)10:32:52 No.748379615

国保てやっぱりバイトレベルかよお前…

116 20/11/22(日)10:32:54 No.748379623

これからの時期ほったて小屋で寒さに震えてると余計に精神やるぞ

117 20/11/22(日)10:32:57 No.748379637

空調と雨や湿気対策は後回しならコンパネと30x60の木材で豆腐ハウスは作れるだろうけど… その空調と雨湿気対策が残ったお金じゃ足りないだろうしな… 理想は30万+αで中古プレハブ探して来るのが良いかなぁ

118 20/11/22(日)10:32:59 No.748379644

車のローン随分払っているな…

119 20/11/22(日)10:33:33 No.748379768

自立支援入ったらお薬代安くできるよ

120 20/11/22(日)10:33:34 No.748379775

これいいんじゃない? ホームセンターで売ってる庭小屋 http://buronica.blog.jp/archives/33757464.html

121 20/11/22(日)10:33:39 No.748379791

車のローンに年間24万なんてお前の経済状態では不要だろ

122 20/11/22(日)10:33:56 No.748379861

>5万が家賃になったところで光熱費と食費がさらにかかると考えたら家に居させてもらうしかない それそのまま親に話して頭下げろよ

123 20/11/22(日)10:33:56 No.748379862

ケージをゲージと言うガイジ

124 20/11/22(日)10:33:59 No.748379874

良い車乗ってるな!住もう!

125 20/11/22(日)10:33:59 No.748379877

お金無くて家出れないなら理由ちゃんと話して転職するか貯金出来るまで住まわせてって話しなよ 10万じゃ無理でしょ

126 20/11/22(日)10:34:07 No.748379910

田舎で家賃五万のとこにいきなり住むなよ

127 20/11/22(日)10:34:14 No.748379950

まじでテント買った方がマシじゃねえかな…

128 20/11/22(日)10:34:20 No.748379977

親と話せよちゃんと バイトレベルでも金入れてるのに追い出されるはよっぽどなんかあるだろ

129 20/11/22(日)10:34:24 No.748380001

実家でぬくぬくフリーターしてる息子 このまま放置すればいよいよダメになってしまう …追い出すか

130 20/11/22(日)10:34:29 No.748380023

衝動的に何かやらかすリスクを感じてるのがスレ「」だけなら気にせず家出ようぜ 本当に何か起こったら両親のせい、何も起こらなければ独り立ちできた スレ「」に損はないぞ?出よ?

131 20/11/22(日)10:34:55 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748380125

>車のローンに年間24万なんてお前の経済状態では不要だろ 車無かったら働きにすら行けないド田舎だよう… 昔クレカでなんやかんやしたせいで保証金含めた高い金利のローンしか組めなかった

132 20/11/22(日)10:35:02 No.748380160

>10万で小屋を建てた >https://youtu.be/nQHYsh42-I8 これは知識も技術もコネもある人がやってるから出来るのであってボンクラがいきなり出来るもんじゃない

133 20/11/22(日)10:35:15 No.748380216

小屋が不要になったので誰か解体して持っていってOKです と看板があった 数カ月引き取り手居なかったらしく重機で潰していた うちに広い庭があれば欲しかった

134 20/11/22(日)10:35:24 No.748380253

車を手放してしまった方がいいぞその状態だと 移動手段はもっと安いのに変えた方がいい原付とか

135 20/11/22(日)10:35:29 No.748380278

田舎暮らしだけど車なんか中古車だよ 何無駄にいい車買ってんだよハゲ

136 20/11/22(日)10:35:41 No.748380346

車売ってクソやすい中古の軽にでも買い換えればローンはなくなるな

137 20/11/22(日)10:36:13 No.748380483

聞けば聞くほど救いようがなくなってくるな

138 20/11/22(日)10:36:16 No.748380500

ほかの「」も暇だろうしみんなでいもげハウスでも作れば

139 20/11/22(日)10:36:24 No.748380542

車あるなら車中泊でいいじゃん

140 20/11/22(日)10:36:29 No.748380564

車が不要って言ってるんじゃない そんな金額の車は要らねえだろって言ってる 光熱費も出せない奴が月2万払わなきゃいけない金額のローン組んでんじゃねえ

141 20/11/22(日)10:36:36 No.748380589

>このまま放置すればいよいよダメになってしまう >…追い出すか 年で薬代十万以上かかってる病人相手にそれも酷な話だ

142 20/11/22(日)10:36:48 No.748380647

家事とかで自分の居場所確保とかもできないタイプなんだろうなと伝わってくる

143 20/11/22(日)10:36:55 No.748380680

バイト先を建築関係に変えてみよう

144 20/11/22(日)10:36:57 No.748380684

変に見栄張って軽は嫌中古は嫌言うタイプかな?

145 20/11/22(日)10:37:03 No.748380710

神社に住もう

146 20/11/22(日)10:37:12 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748380741

小屋の話しようよ… とりあえず寝泊まりできれば少しずつお金出して拡張と改善していこうかなと思ってるんだ

147 20/11/22(日)10:37:17 No.748380758

家賃5万なら探せるだろうけど水道光熱費と駐車場代も捻出しなきゃいけないのか…

148 20/11/22(日)10:37:45 No.748380873

車で寝ろ

149 20/11/22(日)10:37:57 No.748380925

「」小屋

150 20/11/22(日)10:37:57 No.748380927

>家賃5万なら探せるだろうけど水道光熱費と駐車場代も捻出しなきゃいけないのか… 車必須の田舎なら駐車場は付いてて当たり前だからそこは大丈夫じゃない?

151 20/11/22(日)10:38:00 No.748380941

小屋の話に戻してたまるか

152 20/11/22(日)10:38:05 No.748380964

小屋への異常な執着

153 20/11/22(日)10:38:08 No.748380983

通勤だけなら車やめて原付でいいじゃん

154 20/11/22(日)10:38:31 No.748381078

「」でシェアハウスすればいいじゃん 何も起きないはずがなく

155 20/11/22(日)10:38:31 No.748381081

でも実際に小屋建てて住み始めたら外聞悪くなるからやめてって言ってきそうな気もする

156 20/11/22(日)10:38:31 No.748381082

小屋でも後から小出しで改築ってお金かかるんじゃ…

157 20/11/22(日)10:38:32 No.748381086

>小屋の話しようよ… 夢みんな 小屋で住むより家借りるほうが楽だからみんなそうするんだろ

158 20/11/22(日)10:38:46 No.748381152

小屋に住むという杜撰で夢見がちな計画から離れろつってんだよハゲ お前掘っ立て小屋で生活する辛さ知らんだろ?

159 20/11/22(日)10:38:54 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748381180

>変に見栄張って軽は嫌中古は嫌言うタイプかな? 軽の中古だよ… ナルコレプシーあるから自動ブレーキ機能だけはあるやつにしたけど 人殺しになりたくない

160 20/11/22(日)10:38:58 No.748381203

10万の小屋なら車に住んだ方がマシだぞ ローンで買ってるなら軽でも無いんだろうし

161 20/11/22(日)10:39:02 No.748381220

小屋の話はもうだいたい出尽くしてるよ ここまでのレスで不満なら他をあたれ

162 20/11/22(日)10:39:05 No.748381234

>小屋の話しようよ… >とりあえず寝泊まりできれば少しずつお金出して拡張と改善していこうかなと思ってるんだ あまりにも非現実的だから誰も話しねえんだよ… そんなこと思いつく段階でもう親も呆れてるよ…

163 20/11/22(日)10:39:46 No.748381433

毎月10万くれって頼んだら?

164 20/11/22(日)10:39:47 No.748381437

軽の中古でそのローン額て…

165 20/11/22(日)10:39:52 No.748381463

そこで小屋!ってなるのがな ズレてるんだ

166 20/11/22(日)10:39:58 No.748381483

設定パッチワーク過ぎませんか

167 20/11/22(日)10:39:59 No.748381486

情報小出ししてきた これにははじゃね?

168 20/11/22(日)10:40:06 No.748381523

ちょっと待ってナルコレプシーで運転はマジでやめろ

169 20/11/22(日)10:40:09 No.748381533

俺なら職場の近くに安い賃貸借りて住むね 車は要らないか原付で良くなる そういうのを肩身の狭くない生活って言うんだ

170 20/11/22(日)10:40:19 No.748381574

自立できない「」を集めて2畳くらいのスペースに閉じ込めて水道光熱費とwi-fiは大家で持つから月に5万まきあげるサービスはじめたら儲かりそう

171 20/11/22(日)10:40:26 No.748381597

というか家にちゃんと5万入れてるのにその扱いって何したの…

172 20/11/22(日)10:40:27 No.748381603

話が全部ほんとならもう俺らに出来るアドバイスないぞこれ

173 20/11/22(日)10:40:38 No.748381655

もうそろそろ新しい設定追加しないと同じ話題のループだぞ早くしろ

174 20/11/22(日)10:40:45 No.748381679

ネット上の自称ナルコレプシーほど信用できないものはない

175 20/11/22(日)10:40:49 No.748381691

スレ「」が母家から電源を引っ張って来れるスキルがあるとは思えないんだが

176 20/11/22(日)10:40:50 No.748381696

お前一番運転しちゃいけない人間だろうが

177 20/11/22(日)10:41:03 No.748381745

SETTEIに齟齬が出てきた ナルコレプシーが夜間警備なんかできるか!

178 20/11/22(日)10:41:07 No.748381765

これをベースにしよう https://item.rakuten.co.jp/otakaratuuhan/s107a/?gclid=Cj0KCQiAkuP9BRCkARIsAKGLE8VD-EJcTq7muzcoZ-rdSX3mALCCZ7_Po6KaJyv6w-Wn-HQldIvjqxEaAteoEALw_wcB&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=1424892676&gclid=Cj0KCQiAkuP9BRCkARIsAKGLE8VD-EJcTq7muzcoZ-rdSX3mALCCZ7_Po6KaJyv6w-Wn-HQldIvjqxEaAteoEALw_wcB&icm_acid=641-897-3033&icm_agid=59751946921

179 20/11/22(日)10:41:29 No.748381832

今回のはまだ最終勧告より一歩手前だよ もう本当に見限ったらある日突然家売り払って家族の行った先わからなくなるよ 家族失う前に自分を立て直そうぜ…

180 20/11/22(日)10:41:36 No.748381857

>自立できない「」を集めて2畳くらいのスペースに閉じ込めて水道光熱費とwi-fiは大家で持つから月に5万まきあげるサービスはじめたら儲かりそう 実際に「」の老後ってそんな感じだと思う

181 20/11/22(日)10:41:38 No.748381864

ナルコレプシー持ちで薬代月1~2万は障害者手帳出ないの?

182 20/11/22(日)10:41:46 No.748381900

>小屋の話しようよ… >とりあえず寝泊まりできれば少しずつお金出して拡張と改善していこうかなと思ってるんだ 普通に素人がやると夏暑くて冬寒い虫が入り込みまくるほったて小屋しかできないと思うぞ

183 20/11/22(日)10:42:15 No.748382005

設定にボロが出てきたな 良かった小屋ぐらしで全てが解決すると思ってるボンクラはいなかったんだ

184 20/11/22(日)10:42:27 No.748382063

仮に庭に小屋を建てて住んだとしよう 食事はどうする?電気代は?トイレは?水道は?風呂は? 自力でやるなら光熱費や食費がかかるし借りるなら肩身は狭いままだぞ お前なにが言いたいんだ?

185 20/11/22(日)10:42:32 No.748382091

なんだ釣りか よかったよかった

186 20/11/22(日)10:42:46 No.748382162

>スレ「」が母家から電源を引っ張って来れるスキルがあるとは思えないんだが たぶんドラムで引っ張って来るとかじゃねぇかな

187 20/11/22(日)10:43:07 No.748382244

立派な病人なんだから親の理解えるのが先だろ

188 20/11/22(日)10:43:13 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748382268

>もうそろそろ新しい設定追加しないと同じ話題のループだぞ早くしろ もう言えること全部言ったし設定というか金ないのとお薬漬けだから家出られない話しか最初からしてないよ… 小屋の話しようよ…2x4工法ってのが初心者向けで良さそうと思うんだけど壁ってやっぱりステーキトタンが一番コスパいいのかな? 竹生えてるからそれ骨にその辺の土掘って土壁とかも考えたんだけど検べたら難しそう

189 20/11/22(日)10:43:33 No.748382351

ガチ相談したいんだけど 家でサウナ浴をしたいんだが浴室と脱衣所を締め切ってストーブをガンガン焚いて 湿度90%室温40℃ぐらいにして46℃ぐらいのシャワーを浴びるってことやってるんだけど もっと効率の良い安全な方法ないだろうか 浴槽がないのでお湯は張れないんだ

190 20/11/22(日)10:43:52 No.748382420

仮に根性で小屋がなんとかなったとして その小屋で生活する時間が余計にメンタルに悪い気がする 貧しくても普通の生活できるように考えようよ

191 20/11/22(日)10:44:04 No.748382468

スレたてる前にちゃんと設定シート作っておけよ そんなんだから毎回そこそこで見破られるんだぞ

192 20/11/22(日)10:44:27 No.748382560

橋の下に住めばいいんじゃねぇかな…

193 20/11/22(日)10:44:33 No.748382582

>家に5万入れて頭と胃腸のお薬代で1万から2万で車のローン月2万とであと国民健康保険とか払ったら手元に1万も残らないよ >5万が家賃になったところで光熱費と食費がさらにかかると考えたら家に居させてもらうしかない 夜間警備だけで日9000~1万貰えるだろ? それにレジ打ちも入ると年金健康保険払っても手取り20万は残るんじゃ…

194 20/11/22(日)10:44:34 No.748382589

悪いけど話が本当だとしても 信用失った今小屋の話はまともに進まんぞ

195 20/11/22(日)10:44:40 No.748382615

山買ってそこにベニアで家建てたブログなかったっけ? トイレはコンポストで風呂は近くの川 電気はないからソーラー発電

196 20/11/22(日)10:44:43 No.748382622

庭?に掘っ立て小屋作って電源はもらってそこで寝泊まりって それで肩身狭くないのか…

197 20/11/22(日)10:44:49 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748382639

>ナルコレプシーが夜間警備なんかできるか! 夜間警備やっててナルコで困る事いまのとこはないけど 最悪居眠りしても巡回の時間にアラーム設定してるし

198 20/11/22(日)10:44:53 No.748382645

小屋たてる10万で部屋にレールカーテンつけて犬と同居しろ

199 20/11/22(日)10:45:48 No.748382861

>もっと効率の良い安全な方法ないだろうか 石ガンガンに焼いた後に水を掛ける

200 20/11/22(日)10:46:02 No.748382940

追い出される段階になってごちゃごちゃ言い出してる人間に一から小屋なんて作れないよ

201 20/11/22(日)10:46:07 No.748382968

>もっと効率の良い安全な方法ないだろうか 家でやらない

202 20/11/22(日)10:46:14 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748382988

>山買ってそこにベニアで家建てたブログなかったっけ? >トイレはコンポストで風呂は近くの川 >電気はないからソーラー発電 気になる URLある?

203 20/11/22(日)10:46:30 No.748383074

>ガチ相談したいんだけど >家でサウナ浴をしたいんだが浴室と脱衣所を締め切ってストーブをガンガン焚いて >湿度90%室温40℃ぐらいにして46℃ぐらいのシャワーを浴びるってことやってるんだけど >もっと効率の良い安全な方法ないだろうか >浴槽がないのでお湯は張れないんだ ホームサウナでググれ一人用の簡易なのが出てくる

204 20/11/22(日)10:46:58 No.748383183

>家でサウナ浴をしたいんだが浴室と脱衣所を締め切ってストーブをガンガン焚いて >湿度90%室温40℃ぐらいにして46℃ぐらいのシャワーを浴びるってことやってるんだけど >もっと効率の良い安全な方法ないだろうか >浴槽がないのでお湯は張れないんだ 家でやるのは逆に非効率な時代になってきて川辺でテントサウナやるのが一番キメられる

205 20/11/22(日)10:47:07 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748383222

ていうか小屋の話がしたいだけなのに勝手に人の話根掘り葉掘り聞いといて信用なくなったから小屋の話は出来ませんとか何様だよ…ひどすぎない?

206 20/11/22(日)10:47:42 No.748383394

はいはい 次回からは設定もっと練ってきてね

207 20/11/22(日)10:47:50 No.748383426

割と相手するだけ無駄なのは理解したからみんな暇つぶしにからかってるだけだよ yahoo知恵袋で相談すればいいんじゃないかな

208 20/11/22(日)10:47:51 No.748383429

パソコンとコーヒーって事は電気と回線引く訳だろ? 素人が作る隙間風入る掘建て小屋くらいなら大丈夫でも10万で足りる訳ねえじゃん

209 20/11/22(日)10:48:10 No.748383512

>何故ならいい年して実家暮らしで独り身だから肩身が狭いからだ この余計な自分語りがなければこうはならなかったよ 建て直せ

210 20/11/22(日)10:48:16 No.748383533

ナルコレプシーあるならもう下手すると免許更新できなくなるか 診断書出さないといけなくなるぞ

211 20/11/22(日)10:48:21 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748383564

>素人が作る隙間風入る掘建て小屋くらいなら大丈夫でも10万で足りる訳ねえじゃん いくらかかるか教えて!

212 20/11/22(日)10:48:25 No.748383586

多分なりすましのせいだよ まずID出してきてもらっていい?

213 20/11/22(日)10:48:36 No.748383630

ナルコレプシーってアラームで起きられるの?

214 20/11/22(日)10:48:38 No.748383640

田舎で庭もあるのにそんな部屋数少ないの?

215 20/11/22(日)10:48:53 No.748383708

>ていうか小屋の話がしたいだけなのに勝手に人の話根掘り葉掘り聞いといて信用なくなったから小屋の話は出来ませんとか何様だよ…ひどすぎない? 人様にアドバイス求めておいて無理って言われたら何様だよとか言い出すとか何様だよ

216 20/11/22(日)10:48:57 No.748383715

畳をフローリングに敷き変えるとかなら素人でも出来るけど 1から快適に過ごせる小屋立てるのは無理だ

217 20/11/22(日)10:49:00 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748383726

>パソコンとコーヒーって事は電気と回線引く訳だろ? 電気は引けるってば 回線はスマホのテザリングで行けるでしょ

218 20/11/22(日)10:49:17 No.748383803

ナルコレプシー(ただの睡眠時無呼吸症候群)

219 20/11/22(日)10:49:33 No.748383882

https://www.costco.co.jp/Keter/KETER-OAKLAND-754-SHED/p/20522 少し狭いけど頑張れば寝れるだろう

220 20/11/22(日)10:49:50 No.748383961

youtubeで探せば小屋建てる動画ぐらい出てくるだろうからそれ見てやれ

221 20/11/22(日)10:49:53 No.748383975

10万で断熱問題ない小屋は無理じゃない?

222 20/11/22(日)10:50:32 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748384126

>少し狭いけど頑張れば寝れるだろう これいいね!中の写真とかみたい

223 20/11/22(日)10:50:56 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748384203

>夜間警備だけで日9000~1万貰えるだろ? もらえねえよ!?

224 20/11/22(日)10:50:57 No.748384206

一万の中から携帯代払ってるの?

225 20/11/22(日)10:51:01 No.748384223

結局都合の悪い話には答えてないしな そこまでいうなら最初から肩身云々スレ文に書かなきゃ良かったんだ

226 20/11/22(日)10:51:13 No.748384267

>ていうか小屋の話がしたいだけなのに勝手に人の話根掘り葉掘り聞いといて信用なくなったから小屋の話は出来ませんとか何様だよ…ひどすぎない? 道具や経験や建築知識のないあなたでは10万じゃ無理です

227 20/11/22(日)10:51:37 No.748384344

断熱構造のある物置の最小サイズのやつ https://www.inaba-ss.co.jp/monooki/webdb/detail.php?pnum=SMK-17SGM

228 20/11/22(日)10:51:45 No.748384367

設定に無理がありすぎる…

229 20/11/22(日)10:51:48 No.748384382

書き込みをした人によって削除されました

230 20/11/22(日)10:51:53 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748384412

>一万の中から携帯代払ってるの? はい

231 20/11/22(日)10:51:58 No.748384443

物置を買って置くことに決まったみたいで解決したな!よかったね!

232 20/11/22(日)10:52:29 No.748384574

メンタルやってるってとこだけ本当なんだろうな こんなすぐバレる嘘ついて構ってもらおうなんてさ

233 20/11/22(日)10:52:55 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748384715

設定って言われてもホントの事だし そんなクズ居るわけ無いと言われてもそんなクズとして生きてるんだから俺はどうすればいいの…

234 20/11/22(日)10:52:58 No.748384731

犬以下なんだから犬小屋でも買ってそこで住めよ

235 20/11/22(日)10:53:04 No.748384776

プリミティブおじさんみたく泥と木で作るんだ

236 20/11/22(日)10:53:07 No.748384795

>ナルコレプシーあるならもう下手すると免許更新できなくなるか >診断書出さないといけなくなるぞ どうやって前回の更新したんだ?

237 20/11/22(日)10:53:12 No.748384853

つーかこの高齢化の時代だし別に実家暮らしをネガティブな要素に考える必要もなくね 負い目に感じる辺り親との関係も良くないんだろうけど

238 20/11/22(日)10:53:15 No.748384874

こじんまりしたプレハブが欲しい…

239 20/11/22(日)10:53:16 No.748384877

>>一万の中から携帯代払ってるの? >はい 携帯代いくらか知ってる?

240 20/11/22(日)10:53:21 No.748384903

はっきり言うと素人が10万使っても半畳くらいの広さの上隙間風入り込む代物しか出来ないと思うよ

241 20/11/22(日)10:53:32 No.748384968

とりあえず日中の書斎という形で 物置をリノベーション 飯や寝るのは実家にしろ

242 20/11/22(日)10:53:32 No.748384972

>設定って言われてもホントの事だし >そんなクズ居るわけ無いと言われてもそんなクズとして生きてるんだから俺はどうすればいいの… まず、家族に土下座して追い出さないで下さいって頼め

243 20/11/22(日)10:53:56 No.748385088

俺はお話自体は本当だと信じるよ その上で10万じゃ無理だとアドバイスする

244 20/11/22(日)10:53:57 No.748385091

imgから追い出されるのが先だぞ

245 20/11/22(日)10:53:57 No.748385095

>つーかこの高齢化の時代だし別に実家暮らしをネガティブな要素に考える必要もなくね 感じるも感じないも設定通りなら親が追い出しにかかってるだろ

246 20/11/22(日)10:54:11 No.748385146

>そんなクズ居るわけ無いと言われてもそんなクズとして生きてるんだから俺はどうすればいいの… 小屋作る10万で家族の機嫌取ってこいよ

247 20/11/22(日)10:54:26 No.748385204

実家寄生してるフリーターのクズなんてここにはいっぱい居るけど 設定が噛み合ってないから馬鹿だなって言われるの

248 20/11/22(日)10:54:33 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748385231

>携帯代いくらか知ってる? ワイモバに乗り換えたから随分安くなったよ

249 20/11/22(日)10:54:47 No.748385285

>プリミティブおじさんみたく泥と木で作るんだ あれの床暖房の家はちょっと入ってみたい

250 20/11/22(日)10:55:09 No.748385353

空調入れないと死ぬがJRコンテナあたりはどうかな

251 20/11/22(日)10:55:11 No.748385361

ワイモバ回線でテザリングしてネット?

252 20/11/22(日)10:55:23 No.748385411

頭おかしいのに車乗るなよ…

253 20/11/22(日)10:55:25 No.748385417

>つーかこの高齢化の時代だし別に実家暮らしをネガティブな要素に考える必要もなくね 土地余ってるような田舎で独身の社会人の息子が実家暮らししてても別に誰も気にしないしな

254 20/11/22(日)10:55:28 No.748385424

そんなに建てたいなら止めはしないけどたぶん親が新しい犬飼うぞ

255 20/11/22(日)10:55:35 No.748385446

物置は人が生活出来るように出来てないんだが…

256 20/11/22(日)10:55:42 No.748385478

1.10万で素人が住める小屋を作るのは無理 2.一人で暮らせるくらいにバイトの量を増やして引っ越せ 3.メンタルやってるなら親とちゃんと対話して説得しろ

257 20/11/22(日)10:55:42 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748385480

設定設定って言われても 何がそんなにおかしいと思われてるのか自分でも分からん…

258 20/11/22(日)10:55:46 No.748385505

というか家にちゃんと金入れててお前の部屋犬の部屋にするからどっか行けよ って言われるのおかしいだろ

259 20/11/22(日)10:56:09 No.748385579

寒くなるからガムテープで隙間ふさいで火鉢か七輪で暖を取るのがいいよ 電気を使わないで済むし最終的に一番エコだよ

260 20/11/22(日)10:56:12 No.748385587

見通しが甘すぎるので親に土下座して自立費用出してもらおうね 設定どおりならね

261 20/11/22(日)10:56:20 No.748385622

自分が親の立場で小屋作るとか言われたらいやまず出ていけよって思っちゃう

262 20/11/22(日)10:56:52 No.748385729

>ちょっと待ってナルコレプシーで運転はマジでやめろ ナルコだけど運転していてすまない… モディダオールでなくリタリンで細かな制御をして特定の時間以降は運転しない誓約のもとで医者と運転免許課に許可はもらってる 田舎だと車がないと職どころかまともな生活が望めないからね…

263 20/11/22(日)10:57:08 No.748385792

仕事で人が住めそうな高級物置を組み立てたことあるけど値段が高かった

264 20/11/22(日)10:57:17 No.748385859

>ワイモバに乗り換えたから随分安くなったよ 答えになってねえよ 一万のうちいくらが携帯代なの?

265 20/11/22(日)10:57:53 No.748386007

別にお前はどうでもいいよ これから冬本番になるのに10万で人間が住むものを建てるのは素人には無理だって言ってるの

266 20/11/22(日)10:57:54 No.748386016

小屋の設置が仮にできたとして、食事を取ったりうんこしに外に出るわけだろ? またその小屋に戻る時に涙出そう…

267 20/11/22(日)10:57:56 No.748386020

>>ちょっと待ってナルコレプシーで運転はマジでやめろ >ナルコだけど運転していてすまない… >モディダオールでなくリタリンで細かな制御をして特定の時間以降は運転しない誓約のもとで医者と運転免許課に許可はもらってる >田舎だと車がないと職どころかまともな生活が望めないからね… 許可出した医者もまとめて死んでくれ…

268 20/11/22(日)10:57:58 No.748386024

ナルコレプシーという難病を抱えながら理解ある職場で掛け持ち働き家に毎月五万円を入れる息子を 犬を飼うからと追い出すのがおかしくないわけあるか もし本当にそうならお前の親は卑劣な冷血漢で血も涙もないクソどもだけどそれでいいんだな?

269 20/11/22(日)10:58:10 No.748386072

>田舎だと車がないと職どころかまともな生活が望めないからね… 地方車神話でもお前のようなやつは自転車で十分だ

270 20/11/22(日)10:58:36 No.748386167

小屋作るにしてもまず素人工法だと基礎どうするんだろう

271 20/11/22(日)10:58:48 No.748386210

これ本当は家に金入れてないパターン

272 20/11/22(日)10:58:52 No.748386226

10万で小屋建てて住もうとする事とまともな生活しようとする事が噛み合ってなくてダメだった

273 20/11/22(日)10:59:05 No.748386279

もうなんか住所を町単位くらいまで教えてもらって 近隣の物件を「」で総当たりで探すのが一番良い気がしてきた

274 20/11/22(日)10:59:22 No.748386351

ナルコレプシーって1つ職場探すだけでも大変な病気じゃなかったっけ

275 20/11/22(日)10:59:28 No.748386374

>携帯代いくらか知ってる? >答えになってねえよ >一万のうちいくらが携帯代なの? おまえらも面倒くさいやつになってるぞ 格安simがあるいま大分安く押さえられるぞ

276 20/11/22(日)10:59:47 No.748386438

>小屋作るにしてもまず素人工法だと基礎どうするんだろう とりあえずブロックで浮かせればいいよ

277 20/11/22(日)11:00:09 No.748386518

具体的な出費になんで答えられないの?

278 20/11/22(日)11:00:14 No.748386530

つーか本当に小屋作って住むとしたら建築の申請がいるんじゃないの

279 20/11/22(日)11:00:41 No.748386607

>許可出した医者もまとめて死んでくれ… 素人は黙っとれ

280 20/11/22(日)11:00:55 No.748386658

お薬代がかかるのはわかった 金がないのもわかった 家から出られないってのはスレ「」の気持ちの部分じゃないの? 主治医から一人暮らしなんて無理ですって言われてるんじゃないならリスクが多少あっても出た方がいいよ

281 20/11/22(日)11:01:11 No.748386700

あまりにも考えがクソすぎて成人した人間の思考とは思えないし思いたくもないから作り話って事にするんだよ

282 20/11/22(日)11:01:12 No.748386702

>もし本当にそうならお前の親は卑劣な冷血漢で血も涙もないクソどもだけどそれでいいんだな? もしこんな外道の親なら10万で始末する手段考えた方がまだ現実的で早いってもんだな…

283 20/11/22(日)11:01:16 No.748386714

自立促したのに小屋建て始めたら親泣くぞ

284 20/11/22(日)11:01:18 No.748386726

>具体的な出費になんで答えられないの? は?スレ「」が適当な設定でしゃべってるって言いたいのかよ!

285 20/11/22(日)11:01:19 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748386737

小屋の話させてよ… 金が足りないのは分かったからいくら足りないのかな さっき貼られてた物置の一個上のグレードのやつが広くて良さそうだったよ

286 20/11/22(日)11:01:27 No.748386772

既に貼られてるけど出来合いの買った方がいいよ 道具も経験も無しで10万で小屋は無理だ

287 20/11/22(日)11:01:36 No.748386792

>とりあえずブロックで浮かせればいいよ そんなんでいいのか 地震あったら怖いなあ

288 20/11/22(日)11:01:42 No.748386817

田舎なら贅沢言わなきゃ家賃5万以下の物件いくらでもあるだろ

289 20/11/22(日)11:02:10 No.748386922

>小屋の話させてよ… ダメです きちんと設定練ってからにして

290 20/11/22(日)11:02:15 No.748386939

>そんなんでいいのか >地震あったら怖いなあ 全部片付くからいいぞ

291 20/11/22(日)11:02:28 No.748386984

>小屋の話させてよ… >金が足りないのは分かったからいくら足りないのかな >さっき貼られてた物置の一個上のグレードのやつが広くて良さそうだったよ その物置オススメ!俺もそれに住んでるよ!

292 20/11/22(日)11:02:52 No.748387079

>小屋の話させてよ… >金が足りないのは分かったからいくら足りないのかな >さっき貼られてた物置の一個上のグレードのやつが広くて良さそうだったよ じゃあそれでいいじゃん

293 20/11/22(日)11:02:55 No.748387093

役所いって市営住宅探したほうが建設的では

294 20/11/22(日)11:03:01 No.748387112

小屋大好きかよ

295 20/11/22(日)11:03:17 No.748387154

>小屋の話させてよ… >金が足りないのは分かったからいくら足りないのかな >さっき貼られてた物置の一個上のグレードのやつが広くて良さそうだったよ 物置買うのがいいなら値段書いてあっただろ

296 20/11/22(日)11:03:23 No.748387173

小屋を建てるにも雨風が防げるレベルと中で暮らせるレベルでは構造もコストも異なる

297 20/11/22(日)11:03:37 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748387228

>家から出られないってのはスレ「」の気持ちの部分じゃないの? >主治医から一人暮らしなんて無理ですって言われてるんじゃないならリスクが多少あっても出た方がいいよ 医者には駄目とは言われてないから気持ちの問題は大いにあるけども でも実際金が足りなくない?ググればググるほど必要生活費見て絶望する

298 20/11/22(日)11:03:43 No.748387249

ガバガバな設定全て鵜呑みにするにしても小屋立てるって答えに行きつくのがアホすぎるんだよ!

299 20/11/22(日)11:03:44 No.748387251

物置は物置でしかないからな

300 20/11/22(日)11:03:51 No.748387280

プレハブ小屋買おうぜ!

301 20/11/22(日)11:04:00 No.748387310

今出てる情報を好意的に全て事実とした上でなお小屋プランはおすすめできない… このスレの「」はけっこう真摯に答えてくれてるぞ? 金が10万じゃ無理って言われてまだ追加できる目論見があるならそれこそ少し大きな町のちょっと駅から遠めの物件を賃貸するのがいいよ

302 20/11/22(日)11:04:18 No.748387385

小屋の話をしても都合の悪いレス無視してるじゃん…

303 20/11/22(日)11:04:22 No.748387399

25万くらいだせばプレハブ立てられるんじゃね?

304 20/11/22(日)11:04:44 No.748387474

だから素人が10万でまともな小屋立てるの無理だからその10万で家族の機嫌取って追い出さないで下さいって頼みなよ

305 20/11/22(日)11:04:57 No.748387520

実家暮らしで肩身が狭いから庭に小屋建てるまとめ速報です!このスレまとめます!!

306 20/11/22(日)11:05:01 No.748387533

小屋の話だけしたいんならはじめから余計な設定入れなきゃよかったのに

307 20/11/22(日)11:05:03 No.748387543

壁は何でも良いけど屋根と床がめどい…

308 20/11/22(日)11:05:04 No.748387545

学校の設備の物置とか入ったことないんだろうか そこそこしっかりして入るけど夏暑くて冬冷たいアレ 物置だから当たり前なのだがとても人が住めるものではない

309 20/11/22(日)11:05:08 No.748387563

物置はオススメしない あれはひとが住めるようにはできてない 冬場はマジで寒くなる

310 20/11/22(日)11:05:15 No.748387592

https://www.yodobashi.com/product/100000001004970859/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452673352001&gad5=2102591233808454385&gad6=&gclid=EAIaIQobChMI6NT5_4eV7QIVz1VgCh1NRg72EAQYASABEgLsgfD_BwE&xfr=pla これでいいじゃん

311 20/11/22(日)11:05:26 No.748387620

最悪生保の世話になれよ

312 20/11/22(日)11:05:37 No.748387658

正直突っかかってる奴もめんどくさいよ

313 20/11/22(日)11:05:39 No.748387669

>壁は何でも良いけど屋根と床がめどい… 壁こそ何でもよくないぞ住むなら

314 20/11/22(日)11:06:05 No.748387768

モンゴル人みたいなやつ作ったら?

315 20/11/22(日)11:06:09 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748387781

>25万くらいだせばプレハブ立てられるんじゃね? プレハブも調べたけど工賃込みで25万で立たなくね? ただのプレハブのガレージでも諸々込みだと最低でも50~100万くらいかかりそうだったけど

316 20/11/22(日)11:06:16 No.748387810

普通に働いてなさそう

317 20/11/22(日)11:06:18 No.748387819

>正直突っかかってる奴もめんどくさいよ だよな 全肯定して出来るよって言ってあげないとな

318 20/11/22(日)11:06:22 No.748387837

>最悪生保の世話になれよ 同居してる親族がいるのにそれはおりないだろ

319 20/11/22(日)11:06:30 No.748387859

>壁は何でも良いけど屋根と床がめどい… 床って普通に垂木にコンパネ敷いてその上からフローリング貼るなり畳を敷くなりしても多分めちゃくちゃ湿気上がってくるよね…?

320 20/11/22(日)11:06:34 No.748387875

日曜のこの時間帯って意外とうんこ付かないんだな

321 20/11/22(日)11:06:43 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748387898

>これでいいじゃん 何これかっこいい …たけえ!

322 20/11/22(日)11:06:47 No.748387913

こんなに小屋小屋小屋って駄々こねるから親も折れたんだろうな

323 20/11/22(日)11:07:04 No.748387976

ネットは自分に都合のいい情報を集める装置だからな 肯定意見しか拾い集めないから病気の人は絶対やっちゃダメなんだよ

324 20/11/22(日)11:07:11 No.748388002

働いてるのも金入れてるのも病気なのも嘘なんだよね

325 20/11/22(日)11:07:17 No.748388024

人が暮らせるようにするなら設置費込みで最低十倍はかかる

326 20/11/22(日)11:07:43 No.748388130

>プレハブも調べたけど工賃込みで25万で立たなくね? 自分で立てれば工賃ゼロじゃん

327 20/11/22(日)11:07:53 No.748388159

テントはよほどしっかりした見た目でも床がほぼ地面ダイレクトと思うと嫌だな

328 20/11/22(日)11:08:04 No.748388202

どうしても小屋やプレハブ建てるにしても50~100万は欲しい 10万はむりかな…スレ「」はどうする?

329 20/11/22(日)11:08:12 No.748388227

>こんなに小屋小屋小屋って駄々こねるから親も折れたんだろうな 話聞かないからな

330 20/11/22(日)11:08:25 No.748388273

グランピング用テントならなんとかなるんじゃない

331 20/11/22(日)11:08:31 No.748388296

>働いてるのも金入れてるのも病気なのも嘘なんだよね 病気はガチだろう 受診はしてないしスレ「」はフリしてるだけで病気の自覚ないつもりなんだろうけど

332 20/11/22(日)11:08:37 No.748388326

知識と道具と経験ある人でも材料費だけでも足りないよねたぶん

333 20/11/22(日)11:08:43 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748388350

>自分で立てれば工賃ゼロじゃん 自分で組むタイプのプレハブもあるのか…

334 20/11/22(日)11:08:52 No.748388380

>グランピング用テントならなんとかなるんじゃない あれたっけーぞ

335 20/11/22(日)11:08:56 No.748388399

>役所いって市営住宅探したほうが建設的では 大正解過ぎる…

336 20/11/22(日)11:09:15 No.748388475

>受診はしてないしスレ「」はフリしてるだけで病気の自覚ないつもりなんだろうけど それで病気のフリするのってヤバない?

337 20/11/22(日)11:09:20 No.748388499

小屋建てるとか斜め上過ぎる… ああこいつは本当に社会不適合だったんだなと今頃両親も泣いてるよ

338 20/11/22(日)11:09:26 No.748388521

まあマジで物置くらいしか選択肢がないな そんで物置暮らしでメンタルがそれ以上やられなければいいね…

339 20/11/22(日)11:09:28 No.748388525

>全肯定して出来るよって言ってあげないとな それでつっぱしるほど面白い相手じゃないだろ ちょっとやってダメだとすぐに文句言いにこっち戻ってくるようなのは味が無い 東を指差したら太平洋の只中に漕ぎ出すような奴じゃないと

340 20/11/22(日)11:09:29 No.748388530

恐ろしいくらいに小屋への執着が強すぎる

341 20/11/22(日)11:09:40 No.748388572

クレカでなんやかんやした原因はなんなんだろ

342 20/11/22(日)11:09:46 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748388598

>どうしても小屋やプレハブ建てるにしても50~100万は欲しい >10万はむりかな…スレ「」はどうする? やっぱそれくらいかかるよね… もう少しいさせてもらって貯金頑張るかぁ

343 20/11/22(日)11:09:46 No.748388599

凄えな 肩身が犬より狭い人間って居るんだ ホビットかな?

344 <a href="mailto:sage">20/11/22(日)11:09:48</a> [sage] No.748388611

知識も道具もない素人が建てた物置の中で生活するのはいろんな意味で怖い

345 20/11/22(日)11:09:56 No.748388643

守衛さん用の物置に足元暖房とゲーミングチェア入れて 椅子で寝る毎日ならいけるんじゃない?

346 20/11/22(日)11:10:18 No.748388711

>やっぱそれくらいかかるよね… >もう少しいさせてもらって貯金頑張るかぁ 車のローン終わるくらいか貯金貯まるまでちょっと話合って見なよ

347 20/11/22(日)11:10:22 No.748388721

そもそも基礎入れるレベルなら登記しなきゃ 登記費用で10万吹っ飛びそう

348 20/11/22(日)11:10:25 No.748388733

貯金出来ねえって言ってたじゃん?

349 20/11/22(日)11:10:32 No.748388764

書き込みをした人によって削除されました

350 20/11/22(日)11:10:32 No.748388765

>やっぱそれくらいかかるよね… >もう少しいさせてもらって貯金頑張るかぁ おっ そろそろ切り上げて逃げるのか?

351 20/11/22(日)11:10:43 No.748388798

>知識と道具と経験ある人でも材料費だけでも足りないよねたぶん 部屋のリフォーム自分でやったけど木材とかは意外と安い ただ扉とかサッシとかめっちゃ高いから最低20万はないと心許ないと思う

352 20/11/22(日)11:10:47 No.748388820

わかった植林からはじめよう

353 20/11/22(日)11:10:57 No.748388850

居させてもらうったって部屋は犬が使うんだろ?居られないじゃん 話がまとまってないぞ

354 20/11/22(日)11:10:58 No.748388855

>もう少しいさせてもらって貯金頑張るかぁ それできるなら小屋じゃなくて自立費用にしろ

355 20/11/22(日)11:11:09 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748388908

>そもそも基礎入れるレベルなら登記しなきゃ 登記って任意じゃないの?

356 20/11/22(日)11:11:15 No.748388921

頑張ったら貯金できるの? 設定どこいったの?

357 20/11/22(日)11:11:22 No.748388950

>許可出した医者もまとめて死んでくれ… そこは他者の命がかかるだけに医者も警察も症例の軽重で厳正な判断をしてるぞ?! 軽いなら運転に許可もでるし夜勤で勤めてる人もいると睡眠専門外来(A種)で聞いた

358 20/11/22(日)11:11:28 No.748388967

>肩身が犬より狭い人間って居るんだ 課されてるものが犬より大きいだろうしそりゃそうさ

359 20/11/22(日)11:11:32 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748388987

>そろそろ切り上げて逃げるのか? 何と戦ってるの…

360 20/11/22(日)11:11:34 No.748388997

>もう少しいさせてもらって貯金頑張るかぁ その間犬どうすんの?

361 20/11/22(日)11:11:34 No.748389002

>もう少しいさせてもらって貯金頑張るかぁ その交渉が出来るんだったら引っ越しの頭金にしろよぉ!!!

362 20/11/22(日)11:11:56 No.748389076

なんだそのどっかからコピペしてきたみたいな文章

363 20/11/22(日)11:11:57 No.748389079

解決したな…

364 20/11/22(日)11:12:05 No.748389111

車に泊まれって

365 20/11/22(日)11:12:08 No.748389121

なんか小屋建てたら実家居させてもらってるの終わり感出してるの怖

366 20/11/22(日)11:12:21 No.748389168

結局親のことについてスレ「」から聞けてないわけだけど なんでそこまで外道親なの?

367 20/11/22(日)11:12:23 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748389176

>その間犬どうすんの? もふるけど

368 20/11/22(日)11:12:30 No.748389196

もう出て行って役所に相談するなり都内のタコ部屋労働でもしなよ

369 20/11/22(日)11:12:50 No.748389266

スレが長くなってわかんなくなってきた 部屋で犬と同居するプランはなんでダメなんだっけ?

370 20/11/22(日)11:12:56 No.748389287

>なんか小屋建てたら実家居させてもらってるの終わり感出してるの怖 結局土地は実家のだし電源水道も実家のやつだから寄生には何も変わらないよね…

371 20/11/22(日)11:13:14 No.748389348

>もう出て行って役所に相談するなり都内のタコ部屋労働でもしなよ その回答は前提を違えて居ないか?

372 20/11/22(日)11:13:33 No.748389414

デター

373 20/11/22(日)11:13:33 No.748389415

>部屋で犬と同居するプランはなんでダメなんだっけ? このレス見る限りできるみたいだな >もふるけど

374 20/11/22(日)11:13:41 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748389446

正直小屋立てたい気持ちが先行しているところはある

375 20/11/22(日)11:14:33 No.748389601

別の病気の人じゃん…

376 20/11/22(日)11:15:06 No.748389691

おっ切り替えてきたね

377 20/11/22(日)11:15:07 No.748389694

>20/11/22(日)10:05:30 ID:VGTP8f1w[36]No.748373126No.748373126 ng+ >できらぁ! じゃあやれよ なんで1時間以上ダベってんだ

378 20/11/22(日)11:15:07 No.748389697

>居させてもらうったって部屋は犬が使うんだろ?居られないじゃん >話がまとまってないぞ 犬になる

379 20/11/22(日)11:15:23 No.748389750

知らんがな

380 20/11/22(日)11:15:35 No.748389785

>>許可出した医者もまとめて死んでくれ… >そこは他者の命がかかるだけに医者も警察も症例の軽重で厳正な判断をしてるぞ?! >軽いなら運転に許可もでるし夜勤で勤めてる人もいると睡眠専門外来(A種)で聞いた ナルコレプシーって眠るのも起きるのも薬つかっても何一つコントロール出来ないと思ってたけど ある程度コントロールできてもナルコレプシー扱いになるのね 本当は別の病気だったりしない?

381 20/11/22(日)11:15:35 No.748389787

>犬になる こんなやつ誰が飼うんだよ

382 20/11/22(日)11:15:38 No.748389798

書き込みをした人によって削除されました

383 20/11/22(日)11:15:45 No.748389819

>正直小屋立てたい気持ちが先行しているところはある 自分で勉強せず「」に聞いてる時点で本気じゃねぇな

384 20/11/22(日)11:15:53 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748389842

>じゃあやれよ >なんで1時間以上ダベってんだ 定型に怒らないでくだち…

385 20/11/22(日)11:16:29 No.748389977

犬が部屋を使いたいだけで別に一緒に部屋にいる選択肢は否定されてなかった…

386 20/11/22(日)11:16:35 No.748390001

病人は何やってもダメ

387 20/11/22(日)11:16:49 No.748390046

まあどんな病気でも軽度重度あるから

388 20/11/22(日)11:17:14 No.748390134

結局頭が別の病気の人のガバ設定じゃん…

389 20/11/22(日)11:17:28 No.748390183

>犬が部屋を使いたいだけで別に一緒に部屋にいる選択肢は否定されてなかった… 犬と一緒に暮らせば?というレスを無視したのはなんでなんですかね

390 20/11/22(日)11:18:13 No.748390336

>犬と一緒に暮らせば?というレスを無視したのはなんでなんですかね 小屋を建てたいという気持ち

391 20/11/22(日)11:18:37 No.748390410

病気の息子をそうとわかっていながら追い出そうとする外道両親に今更犬と一緒に飼ってくだち!とか言っても聞いてくれるとは思えないな

392 20/11/22(日)11:19:05 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748390503

>犬と一緒に暮らせば?というレスを無視したのはなんでなんですかね 小屋が作りたい話しがしたいってずっと言ってる!

393 20/11/22(日)11:19:13 No.748390519

とりあえず10万で基礎工事して金貯まったら床とか壁作れば

394 20/11/22(日)11:19:18 No.748390536

スーパーならフルタイム夜勤なら無理な勤務しないで月18万以上は手に入ったよ

395 20/11/22(日)11:20:10 No.748390693

はいじゃあ頑張ってね

396 20/11/22(日)11:20:14 No.748390710

>小屋が作りたい話しがしたいってずっと言ってる! 無理だから諦めろという話を無視する理由にはならん

397 20/11/22(日)11:20:36 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748390778

>ルーパチしなかったことは誉めてやる ありがと♥

398 20/11/22(日)11:20:47 No.748390821

スレ「」は自分の現状を1レスにまとめてくれ

399 20/11/22(日)11:20:49 No.748390826

>小屋が作りたい話しがしたいってずっと言ってる! 10万じゃ無理ってずっといってる!

400 20/11/22(日)11:21:02 No.748390865

作り話に都合悪いレスを無視してればそらこうなる 病人並みに頭悪かったんだなスレ虫

401 20/11/22(日)11:21:27 No.748390943

誉めたのは無しにする

402 20/11/22(日)11:21:48 No.748391012

ほらスレ虫そろそろ釣り宣言する頃合いだぞ

403 20/11/22(日)11:22:02 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748391053

>スレ「」は自分の現状を1レスにまとめてくれ 金が無いから小屋作りたい!

404 20/11/22(日)11:22:07 No.748391070

純粋にDIYの話として小屋作りしたい!ってスレ立てれば色んな案が出てたかもね

405 20/11/22(日)11:22:31 No.748391143

まぁ余計な自分語り入れなきゃよかったのに感はある

406 20/11/22(日)11:22:56 No.748391224

病気の人は自分を語りたくて仕方ないんだ 全然関係ない話題でも自分が自分がと主張せずにはいられない哀れな生き物なんだ

407 20/11/22(日)11:23:17 No.748391279

スレ「」より確実に年収多いけど車に月二万も出さねえよ

408 20/11/22(日)11:23:32 No.748391323

土地から買え 以上

409 20/11/22(日)11:23:44 No.748391356

突っ込まれないための設定作りがかえって足を引っ張る 馬鹿にありがちなスレ立て

410 20/11/22(日)11:23:47 No.748391368

俺のオススメはバンドックのソロベースEX スカート付きでストーブ用の穴も使えるから冬でも問題なく使えるよ

411 20/11/22(日)11:23:54 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748391395

>10万じゃ無理ってずっといってる! それは!そうだね!

412 20/11/22(日)11:24:04 No.748391431

>純粋にDIYの話として小屋作りしたい!ってスレ立てれば色んな案が出てたかもね 出てただろうけど人が最低限住めるようにで10万は絶対無理って流れになるのは間違いない

413 20/11/22(日)11:24:08 No.748391446

防音室欲しい

414 20/11/22(日)11:24:22 No.748391491

結局食費光熱費で親に5万払うのは変わらないし無駄じゃない?

415 20/11/22(日)11:24:43 No.748391566

結局ルーパチしてる上にID統合されててダメだった

416 20/11/22(日)11:24:49 No.748391589

作り話をするんぬで建ててたら許されてたのに…

417 20/11/22(日)11:25:12 No.748391663

>結局ルーパチしてる上にID統合されててダメだった まだID出てね?

418 20/11/22(日)11:25:30 No.748391721

人様の土地に何してくれてんのとしか思えんからな

419 20/11/22(日)11:25:46 No.748391764

>まだID出てね? 下のレスさっきまでID付いてなかったんだ >金が無いから小屋作りたい! >それは!そうだね!

420 20/11/22(日)11:26:10 No.748391839

閾値ギリギリでdelはいってた感じか?

421 20/11/22(日)11:26:13 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748391852

>作り話をするんぬで建ててたら許されてたのに… それでもっかい立ててもいい?

422 20/11/22(日)11:26:18 No.748391870

ID統合されたのか

423 20/11/22(日)11:26:29 No.748391912

ダメなやつな釣りスレ立ててもダメだな!

424 20/11/22(日)11:26:43 No.748391952

中古の軽で月二万って一体何のってんだよ

425 20/11/22(日)11:26:43 No.748391953

>それでもっかい立ててもいい? 10万じゃ無理に変わりないから意味ねぇよ

426 20/11/22(日)11:26:59 No.748392010

>それでもっかい立ててもいい? 今日一日は粘着してやるから覚悟しろよマヌケ

427 20/11/22(日)11:27:06 No.748392032

設定練り直してくるならお手並み拝見

428 20/11/22(日)11:27:19 No.748392079

プレハブ買え

429 20/11/22(日)11:27:33 No.748392118

>>作り話をするんぬで建ててたら許されてたのに… >それでもっかい立ててもいい? 最初から立てないと意味無いんぬなー…

430 20/11/22(日)11:27:47 ID:VGTP8f1w VGTP8f1w No.748392171

>プレハブ買え はい…

431 20/11/22(日)11:27:50 No.748392179

スレスクショしとけ

432 20/11/22(日)11:28:05 No.748392229

>ナルコレプシーって眠るのも起きるのも薬つかっても何一つコントロール出来ないと思ってたけど >ある程度コントロールできてもナルコレプシー扱いになるのね >本当は別の病気だったりしない? MSLTという2時間ごとに昼寝を5回くりかえす検査で入眠直後にノンレム判定3回だったのでアウトです… 無事故でも免許更新期間が3年になってその都度の病状を2日間検査入院で証明する必要があるから 検査前日は免許返納にならないようお祈りしておるよ

433 20/11/22(日)11:28:41 No.748392336

暗に出てけって言われてるんじゃ…

↑Top