ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/22(日)09:37:54 No.748366124
ソードいいよね…
1 20/11/22(日)09:39:17 No.748366548
深夜からソードの話ばっかり
2 20/11/22(日)09:40:02 No.748366724
ロケットアンカー不採用にして代わりにライフル使えるようにしてたり連合のソードを参考に合理化されてるのがいい
3 20/11/22(日)09:40:46 No.748366903
連ザ1で暴れ回った思い出
4 20/11/22(日)09:41:08 No.748367019
>ロケットアンカー不採用にして代わりにライフル使えるようにしてたり連合のソードを参考に合理化されてるのがいい あっち試作機な上にバッテリー問題でライフル併用できないからね
5 20/11/22(日)09:41:34 No.748367132
別にライフル使えるのそりゃそうだよねってなる
6 20/11/22(日)09:41:45 No.748367189
>ロケットアンカー不採用にして代わりにライフル使えるようにしてたり連合のソードを参考に合理化されてるのがいい その連結ソードはなんなんです?
7 20/11/22(日)09:41:49 No.748367206
本体の色味がかっこいい
8 20/11/22(日)09:41:49 No.748367208
エールランチャーからフォースブラストはちょっとズラしてるのにソードだけまんまソードなのがずっと気になる
9 20/11/22(日)09:42:20 No.748367359
でも連合は逆にブーメランを背中に付けてアンカー二つとかやってるし…
10 20/11/22(日)09:42:30 No.748367407
まあシュベルトゲベールは柄からビーム撃てるんだが…
11 20/11/22(日)09:42:51 No.748367519
アニメだと平然と右手で左背中側にあるブーメラン投げるけど どうやって手を届かせてるんだろう 伸びるのかな
12 20/11/22(日)09:43:05 No.748367566
>まあシュベルトゲベールは柄からビーム撃てるんだが… ストライクのはできないよ
13 20/11/22(日)09:43:07 No.748367573
スレ画かっけぇな
14 20/11/22(日)09:43:41 No.748367715
>まあシュベルトゲベールは柄からビーム撃てるんだが… 撃てるのはソードカラミティのと制式採用されたやつだよ准将の使ってるのは撃てない
15 20/11/22(日)09:43:42 No.748367723
HGCEに比べてエクスカリバーがでかいよね
16 20/11/22(日)09:43:53 No.748367762
パーフェクトインパルスって出来ないのかな
17 20/11/22(日)09:44:09 No.748367834
そんなに電力食うのかアンカー
18 20/11/22(日)09:44:23 No.748367914
>パーフェクトインパルスって出来ないのかな 実質ディスティニーインパルスがそれでは
19 20/11/22(日)09:44:33 No.748367970
>パーフェクトインパルスって出来ないのかな デスティニーシルエット…
20 20/11/22(日)09:44:39 No.748367995
ブーメランも連結させて実体ブーメランとして使える辺りザフトは連結武器に拘りがある
21 20/11/22(日)09:44:40 No.748368005
どうやって剣を前に持ってくるんですか
22 20/11/22(日)09:44:58 No.748368077
デスティニーシルエットではなくそのまんまの3つのパックの武器を全部同時にくっつけられないのかなってことでは
23 20/11/22(日)09:45:32 No.748368218
できませんね
24 20/11/22(日)09:45:33 No.748368231
>>ロケットアンカー不採用にして代わりにライフル使えるようにしてたり連合のソードを参考に合理化されてるのがいい >その連結ソードはなんなんです? あのフリーダムやジャスティスが使った強力な武器アンビデクストラス・ハルバードモードを参考にしました!
25 20/11/22(日)09:45:46 No.748368322
>ブーメランも連結させて実体ブーメランとして使える辺りザフトは連結武器に拘りがある アンビデクストラスハルバードモードを使ってたアスランの活躍にあやかりたかったのかもとか妄想
26 20/11/22(日)09:46:11 No.748368475
腰にブラストか肩にソード背中にフォースていけそうだな
27 20/11/22(日)09:46:39 No.748368640
ソードはまあ手に持ってりゃいいだろうけど
28 20/11/22(日)09:47:10 No.748368789
スレ画は一応ライフル持ってるしブラストも近接攻撃手段持ってるしストライクと比べると小回り効くようになったな
29 20/11/22(日)09:47:27 No.748368844
>腰にブラストか肩にソード背中にフォースていけそうだな ストライカーパックと違って全部背中位置に推進器あるから無理 背中を増やすとかしないと
30 20/11/22(日)09:47:59 No.748368972
硬い赤のVPSに設定変えたりVPSの通電(硬度)バランス変更をインパルスは上手く使ってるなって感じる
31 20/11/22(日)09:47:59 No.748368973
ストライカーパックはその後連合でちゃんとフィードバックされてたがウィザードには全然活かされなかったな
32 20/11/22(日)09:48:37 No.748369089
ストライクはいずれパーフェクトにする構想初めからあったっぽいけど こっちは完成パックを別途用意する設計
33 20/11/22(日)09:48:54 No.748369158
技術発展凄いからな 見てみろよこのバルルス特火重粒子砲からビームライフルの進化
34 20/11/22(日)09:49:41 No.748369379
>デスティニーシルエットではなくそのまんまの3つのパックの武器を全部同時にくっつけられないのかなってことでは パーストはソードとランチャーを左右の肩にくっつけるから出来るのであって 全部背負いものにしてるインパルスで物理的に出来るわけねえのくらいわかるだろ!
35 20/11/22(日)09:49:42 No.748369388
>技術発展凄いからな >見てみろよこのバルルス特火重粒子砲からビームライフルの進化 中身が連合の丸パクリ過ぎる…
36 20/11/22(日)09:49:45 No.748369391
そのうちビームライフルから陽電子ビーム出せそう
37 20/11/22(日)09:50:08 No.748369491
連結クルクルサンライズパースはバンクとしてカッコ良く描いたのに全然使われなかったと作監が愚痴ってたな…
38 20/11/22(日)09:50:11 No.748369503
連結しておけば片手で二本保持できて空いた手で他の武器使うとかできるし
39 20/11/22(日)09:50:24 No.748369554
>>デスティニーシルエットではなくそのまんまの3つのパックの武器を全部同時にくっつけられないのかなってことでは >パーストはソードとランチャーを左右の肩にくっつけるから出来るのであって >全部背負いものにしてるインパルスで物理的に出来るわけねえのくらいわかるだろ! 俺にいわれても知らねぇよ!
40 20/11/22(日)09:51:14 No.748369759
シルエット自体は無人で誘導できるし全部載せは無理でも片手エクスカリバーで片手ケルベロスで背中にフォースシルエットは出来そう
41 20/11/22(日)09:51:27 No.748369823
RGデスティニーインパルスとかいつか出んのかなあ
42 20/11/22(日)09:51:27 No.748369829
フォースでソード使えるならもうちょっと無理は効きそうだが
43 20/11/22(日)09:51:44 No.748369894
CEの技術者のブーメランへの拘りはなんなの…
44 20/11/22(日)09:51:45 No.748369896
>連結クルクルサンライズパースはバンクとしてカッコ良く描いたのに全然使われなかったと作監が愚痴ってたな… あの愚痴ブログいいよね 一話のメカ作画がスペエディで書き直されてた辺り無理やり一話描かせてもらったのはあんま意味なかった臭いけど
45 20/11/22(日)09:51:47 No.748369909
可変機能のせいで本体側に手を付けれないのが惜しい…
46 20/11/22(日)09:52:45 No.748370174
フォースの水色がおもちゃっぽくて嫌いだったんだけど ソードはそこグレーになってていい感じになった
47 20/11/22(日)09:52:51 No.748370191
ストライク以上に全部乗せる意味ないよね帰艦しなくてもメイリンあれくれでなんでも飛ばせるんだし
48 20/11/22(日)09:52:56 No.748370218
スパロボ演出だけどシルエット射出してルナマリアとレイでエクスカリバー持つの好き
49 20/11/22(日)09:53:20 No.748370334
>そのうちビームライフルから陽電子ビーム出せそう MSサイズでローエングリン担ぐのはブルーフレームがやったな 電力足りないから核エンジンごと腰にぶら下げて更にNジャマーキャンセラーは敵MAに組み付いて効果拝借して接射でぶち抜いた
50 20/11/22(日)09:54:32 No.748370661
>ストライク以上に全部乗せる意味ないよね帰艦しなくてもメイリンあれくれでなんでも飛ばせるんだし 母艦から離れて活動する機会もきっとあるだろうよ そしたらデュートリオンビーム使えないから余計にバッテリー問題があるけど
51 20/11/22(日)09:54:33 No.748370670
連結武器持ちのMSは大体強いよね
52 20/11/22(日)09:54:39 No.748370700
連結カッコいいけどMS戦だと即片方投げられてる…
53 20/11/22(日)09:54:45 No.748370744
>そのうちビームライフルから陽電子ビーム出せそう ヴェルデバスター…
54 20/11/22(日)09:55:10 No.748370870
ソード連結はバスターの電力直列の応用かもしれない
55 20/11/22(日)09:55:15 No.748370892
>連結武器持ちのMSは大体強いよね 連結武器使いこなせる奴が強いだけでは?
56 20/11/22(日)09:56:12 No.748371102
種世界のブーメラン信仰はなんなの…
57 20/11/22(日)09:57:31 No.748371380
ブーメランは実際に成果を上げてるからな…
58 20/11/22(日)09:58:21 No.748371586
RGインパはかっこういいな
59 20/11/22(日)09:58:25 No.748371603
射程のあるビームサーベルと考えるとブーメランも悪くは無いんだ 問題はライフルでよくね?ってなるとこで
60 20/11/22(日)09:58:48 No.748371666
フォースを差し置いて一番最初に登場するだけあってかっこいい
61 20/11/22(日)09:58:51 No.748371678
アスランがブーメランを隠者の脚ビームかなんかで一回転しながら切り払ってるの見た時はちょっと噴いた
62 20/11/22(日)09:59:13 No.748371750
運命の設計者的にエクスカリバー二刀流はいらないって評価なんかな
63 20/11/22(日)09:59:30 No.748371798
ブーメランは実体部分があるからよろけとれるし…
64 20/11/22(日)09:59:42 No.748371839
>そんなに電力食うのかアンカー 食うとか食わないとかよりシールドは兼用だし防御に専念したかったんじゃない?
65 20/11/22(日)10:00:01 No.748371916
>問題はライフルでよくね?ってなるとこで 投げて避けられても再度当てられるしビーム連射するより効率的じゃない
66 20/11/22(日)10:00:02 No.748371917
設定的にはストライクとインパルスって目指してるところと言うか成り立ちや環境が違うからな…
67 20/11/22(日)10:00:26 No.748372000
コーディネイターはアンカーが嫌い
68 20/11/22(日)10:00:47 No.748372080
ブーメラン型じゃないブーメランが帰ってくる原理だってわからないんだ!
69 20/11/22(日)10:00:57 No.748372115
>全部背負いものにしてるインパルスで物理的に出来るわけねえのくらいわかるだろ! だから背負いものを盛るってことなんじゃない? まあこれやると武器でかくてフォースが大変なことになるけど
70 20/11/22(日)10:01:15 No.748372178
ブーメランや投げ斧はフォビドゥンに効くからザフト的には必要だ
71 20/11/22(日)10:01:17 No.748372188
ザフト製でアンカーというと素ゲイツの腰のあれとか…
72 20/11/22(日)10:01:21 No.748372210
ノワールの人くらい使えるなら紐ついてても便利なんだろうけど…
73 20/11/22(日)10:01:36 No.748372256
前から来るビームと違って避けづらそうな感じはする
74 20/11/22(日)10:02:16 No.748372409
ハイパービームサーベルみたいな方面には進化しないよね
75 20/11/22(日)10:02:18 No.748372415
>ザフト製でアンカーというと素ゲイツの腰のあれとか… アンカーいらないよ
76 20/11/22(日)10:02:18 No.748372416
>CEの技術者のブーメランへの拘りはなんなの… それなりの質量とビームの威力とドラグーンの誘導性がある つまり無敵では
77 20/11/22(日)10:02:39 No.748372483
デスティニーで普通のビームサーベルをなくしたのは結構思い切っている
78 20/11/22(日)10:02:43 No.748372506
エクスカリバーとケルベロスってカッコいい名前あるのになんで運命だとアロンダイトと長射程ビーム砲なんですか…
79 20/11/22(日)10:02:45 No.748372518
コアスプレンダーのミサイルが毎回戻ってきてる設定は未だに有効なんだろうか…
80 20/11/22(日)10:03:35 No.748372689
デスティニーは想定敵がデストロイみたいな大型だからってのもある
81 20/11/22(日)10:03:45 No.748372722
>デスティニーで普通のビームサーベルをなくしたのは結構思い切っている でもスラッシュエッジでサーベル出せるよあれ
82 20/11/22(日)10:03:51 No.748372738
>そしたらデュートリオンビーム使えないから余計にバッテリー問題があるけど オーブの技術者取り込んでバッテリーもそれなりに強くなってるから 単機で複数押さえこんだりする時以外はそんなに問題ないんじゃねえかな ディスパルス以外は なんならシンって劇中でミネルバから離れて一人先行してることが多すぎるくらい
83 20/11/22(日)10:04:07 No.748372796
>デスティニーで普通のビームサーベルをなくしたのは結構思い切っている ブーメランを普通のサーベルみたく使えって事なのか手ビーム使えって事なのか
84 20/11/22(日)10:05:00 No.748372995
フラッシュエッジ2はサーベル兼用だよ
85 20/11/22(日)10:05:19 No.748373073
>ブーメラン型じゃないブーメランが帰ってくる原理だってわからないんだ! それもコロイドだ
86 20/11/22(日)10:05:25 No.748373106
ビームブーメランがビームサーベルになるならそれでいいじゃない!という割り切りは正しい 結局投げるんだけど
87 20/11/22(日)10:05:33 No.748373144
>エクスカリバーとケルベロスってカッコいい名前あるのになんで運命だとアロンダイトと長射程ビーム砲なんですか… アロンダイトはいいだろ 長射程ビームは……ネタ切れか
88 20/11/22(日)10:05:47 No.748373192
CE近接武器連結させすぎ問題
89 20/11/22(日)10:05:48 No.748373199
ソードシルエット自体は大して強くないけどMA特効だからめっちゃ強い
90 20/11/22(日)10:05:49 No.748373201
>ハイパービームサーベルみたいな方面には進化しないよね バッテリー増設したエールストライクではじめてサーベル使えるあたり宇宙世紀の低出力でビーム刃形成するのとは違って電力食うんだと思うCE世界のビームサーベル
91 20/11/22(日)10:06:31 No.748373377
雑なバンク流用で1回しか使った事ないからフラッシュエッジ2のサーベルモード全然知名度ないよね すぐ投げてロストするまでがパターンになってるのもアレだが
92 20/11/22(日)10:06:36 No.748373402
>デスティニーは想定敵がデストロイみたいな大型だからってのもある 特にそういう設定はないよ最初はシンへの特注機だったのがどんな状況でも使えて戦えるオールラウンダー部隊の専用機になってる
93 20/11/22(日)10:07:04 No.748373513
高エネルギー長射程ビーム砲はもう絶対に名前をつけねえぞという信念を感じる デュエルのバズーカは名前つけられたというのに
94 20/11/22(日)10:07:07 No.748373529
>ソードシルエット自体は大して強くないけどMA特効だからめっちゃ強い だからシルエット代えないでカリバーとブーメランだけ貰うねって シルエットの限界を感じてしまう
95 20/11/22(日)10:07:25 No.748373593
>アロンダイトはいいだろ >長射程ビームは……ネタ切れか ネタ切れなのはあるよ 種死後半は名無し武器結構多い
96 20/11/22(日)10:07:26 No.748373600
>ハイパービームサーベルみたいな方面には進化しないよね フジヤマさんちがやってるね
97 20/11/22(日)10:07:57 No.748373735
連結砲を最初に開発した連合は連結武器いらないなコレ…ってなってるのにな
98 20/11/22(日)10:08:04 No.748373763
>特にそういう設定はないよ最初はシンへの特注機だったのがどんな状況でも使えて戦えるオールラウンダー部隊の専用機になってる 実際のところ武装がんもりのストフリや隠者がおかしいだけで この状況にはこれって武装自体は揃ってはいる
99 20/11/22(日)10:08:16 No.748373827
フリーダムなんて全武装に愛称あったのにストフリも歯抜けが結構あるからな
100 20/11/22(日)10:08:23 No.748373867
>高エネルギー長射程ビーム砲はもう絶対に名前をつけねえぞという信念を感じる まぁライフルにまで付けてたファーストステージから全部高エネルギーになったセカンドで色々あったんだろ
101 20/11/22(日)10:08:54 No.748373985
>ハイパービームサーベルみたいな方面には進化しないよね ライゴウのストライカーにあったはず
102 20/11/22(日)10:08:58 No.748374004
ストフリはライフルとビームシールドに名前がない
103 20/11/22(日)10:09:12 No.748374058
>フリーダムなんて全武装に愛称あったのにストフリも歯抜けが結構あるからな それこそ試作品のデータ借りパクしたセカンドステージレベルの武装だし
104 20/11/22(日)10:09:13 No.748374061
ストフリの連結ライフルすら高エネルギービームライフルだから
105 20/11/22(日)10:09:27 No.748374110
ストフリの連結ライフルも名無し砲だっけか?
106 20/11/22(日)10:10:11 No.748374278
名前呼ぶわけじゃないし考えなくていいか…ってなだたのかも
107 20/11/22(日)10:10:48 No.748374451
あとCIWSも名無しになってる CIWSとライフルはストフリに限った話でもないが
108 20/11/22(日)10:11:11 No.748374550
ぶっちゃけワンオフの装備には名前いらないよね
109 20/11/22(日)10:11:25 No.748374606
ハイパーフォルティス ビーム砲いいよね…
110 20/11/22(日)10:12:46 No.748374966
はーインパルスまじかっこいいぜ… 積みっぱで終わりだから作る分以外は控えてたんだが予備にもういっこ買っておいても良かったかな
111 20/11/22(日)10:12:56 No.748375010
デスティニーはブーメランにビームサーベルモードがあるから言うほど困らないと思う 本編でも一応使用してたし
112 20/11/22(日)10:13:01 No.748375035
ソード背中にある状態って合体直後しかなくて スレ画がなかなか見慣れない
113 20/11/22(日)10:13:41 No.748375181
名前はなくても別にいいんだけどあったらあったで 覚えてさえいれば話す時に分かりやすいっていうメリットも一応はあった
114 20/11/22(日)10:13:50 No.748375214
ブーメランって何気に蹴られても復帰してるんだよね
115 20/11/22(日)10:14:00 No.748375260
ブーメランいる?
116 20/11/22(日)10:14:21 No.748375338
>ブーメランいる? 滅茶苦茶いるだろ… あの世界の標準装備に採用してもいいくらいだと思うぞ
117 20/11/22(日)10:15:20 No.748375576
ソードストライク時代はそこまででもなかったが 種死以降のメランはまじ恐い武器だからな…
118 20/11/22(日)10:15:31 No.748375612
フォースやブラストの性能が自由級なのは違和感ないけどソードは違和感凄い
119 20/11/22(日)10:15:47 No.748375666
ブーメランか簡易ドラグーンで軌道を操作できるからな… マイダスメッサーは出来ない
120 20/11/22(日)10:15:52 No.748375688
>>ブーメランいる? >滅茶苦茶いるだろ… >あの世界の標準装備に採用してもいいくらいだと思うぞ ネームド戦でも驚くほど活躍するよね さすがドラグーン活用した兵器なだけの事はある
121 20/11/22(日)10:16:27 No.748375839
>フォースやブラストの性能が自由級なのは違和感ないけどソードは違和感凄い 平然とついていけてるフリーダムの方がおかしいんだぞ
122 20/11/22(日)10:16:53 No.748375939
ストライクはブーメラン全然使ってないからね
123 20/11/22(日)10:17:08 No.748375994
でもビーメランがスタンダードになっちゃったら ぜったい連合がまた空気読まない機体作っちゃうと思うの
124 20/11/22(日)10:17:11 No.748376005
シュペールラケルタビームサーベルアンビテトラクスハルバードモード…
125 20/11/22(日)10:17:29 No.748376066
ブーメランは一般兵でも使えるドラグーンみたいなもんだし凄く必要
126 20/11/22(日)10:17:39 No.748376124
あのブーメラン超性能だからな…なんならフォースインパルスにもつけてて良かったぐらいだ
127 20/11/22(日)10:18:06 No.748376217
アカツキの装甲が標準化したらビームブーメラン需要上がりそうだと思ったけど サーベル同様ブーメランも通るんだろうか
128 20/11/22(日)10:18:08 No.748376223
ブーメランがドラグーンって初めて知ったわ… どうりで命中率いいわけだ
129 20/11/22(日)10:18:30 No.748376327
ザクヲの斧はブーメランひ入りますか?
130 20/11/22(日)10:18:34 No.748376345
書き込みをした人によって削除されました
131 20/11/22(日)10:18:34 No.748376347
アロンダイトってランスロットの武器だから エクスカリバーと同じようなネーミングだぞ
132 20/11/22(日)10:18:43 No.748376372
>ブーメランって何気に蹴られても復帰してるんだよね 連合系の初期のはビーム刃の磁場で弧を描いて帰ってくるけどソードインパルスとかのは簡易ドラグーンみたいな量子通信で動かしてる
133 20/11/22(日)10:18:48 No.748376385
ソードインパルス4次まで行ってるんだすげえな ていうか今その4次受付してるから買い逃したり 保存用が欲しいって人はバイナウなんだぜ
134 20/11/22(日)10:19:01 No.748376435
どうやって戻ってきてんだろうデスティニーのブーメラン ビーム部分で噴射してんのかな
135 20/11/22(日)10:19:09 No.748376462
ブーメランはゲームでも大体使い易くて強いよね
136 20/11/22(日)10:19:34 No.748376540
>ブーメランはゲームでも大体使い易くて強いよね バトルデスティニーのは射程が足りない…
137 20/11/22(日)10:19:36 No.748376547
>ブーメランがドラグーンって初めて知ったわ… >どうりで命中率いいわけだ 合体時にコアスプレンダー外れるミサイルポッドあるじゃん あれドラグーンの応用で母艦まで帰ってくるんだぜ…
138 20/11/22(日)10:19:50 No.748376598
>あのブーメラン超性能だからな…なんならフォースインパルスにもつけてて良かったぐらいだ エクスカリバーも含めて結局フォース時にシルエットだけ飛ばしてもらうが一番よさそうになってしまうのが
139 20/11/22(日)10:20:14 No.748376677
>あのブーメラン超性能だからな…なんならフォースインパルスにもつけてて良かったぐらいだ でもビームサーベルみたいなメラン以上の重要でコンパクトな武装は 逆にエールやフォース以外には積んでなかったりするので なんかそういう風習なのかもしれない
140 20/11/22(日)10:20:47 No.748376825
隠者の肩はブーメランじゃ無いって聞いたときは驚いたな
141 20/11/22(日)10:20:51 No.748376840
別に直線で飛んでくるわけでもないから普通に厄介だよねブーメラン アスランとかになると曲芸じみた防ぎ方するけど
142 20/11/22(日)10:20:57 No.748376860
>合体時にコアスプレンダー外れるミサイルポッドあるじゃん >あれドラグーンの応用で母艦まで帰ってくるんだぜ… 合体する度にメカニック杉田とかが「またアレ付けるのか…」とか思ってたのかな
143 20/11/22(日)10:21:19 No.748376958
>>あのブーメラン超性能だからな…なんならフォースインパルスにもつけてて良かったぐらいだ >エクスカリバーも含めて結局フォース時にシルエットだけ飛ばしてもらうが一番よさそうになってしまうのが シルエットシステムって最終的にはそうなる予定だったんですよ実は
144 20/11/22(日)10:21:20 No.748376964
ドラグーンの応用っていうかドラグーンが応用
145 20/11/22(日)10:21:48 No.748377073
>連合系の初期のはビーム刃の磁場で弧を描いて帰ってくるけどソードインパルスとかのは簡易ドラグーンみたいな量子通信で動かしてる ただ磁場で操作してるの変わらないよねそれ…………
146 20/11/22(日)10:22:09 No.748377153
RGフリーダムの胴体ぶっ刺すパーツは無いか流石に
147 20/11/22(日)10:22:45 No.748377287
運命はブーメラン同時投げして交点が大体同じ箇所になってたからもっとずらした方がいいんじゃないかと感じたりしてた
148 20/11/22(日)10:24:03 No.748377598
>別に直線で飛んでくるわけでもないから普通に厄介だよねブーメラン 速度が遅いからこそ牽制に使えるし防ぐための専用のバンクを作るのが面倒だから防ぎづらい…
149 20/11/22(日)10:24:07 No.748377612
大気あるなかビーム関係の磁場で軌道が変わる高速回転する物体を正確につかむのって二足歩行のロボットを飛ばすより難しそう
150 20/11/22(日)10:24:47 No.748377762
ブーメランは蹴られるのに弱い
151 20/11/22(日)10:24:53 No.748377793
ビームサーベルもミラージュコロイドに使われてるガスを磁場で吸着させる技術の応用で形成してるからあの世界割と磁場使ってるよね
152 20/11/22(日)10:25:43 No.748377984
>アスランとかになると曲芸じみた防ぎ方するけど 回りから見ると曲芸だけどあいつ回ってる蹴れば落とせるじゃんくらいにしか思ってなさそうなのが
153 20/11/22(日)10:26:35 No.748378184
高速回転しながら向かってくるブーメランのビーム出てない方を狙って蹴れるのはハゲくらいだよ!
154 20/11/22(日)10:26:58 No.748378266
Sインパルスはイケメンだな
155 20/11/22(日)10:27:15 No.748378353
つまり全面にビーム張れるようにすればキック出来ない
156 20/11/22(日)10:27:24 No.748378391
>運命はブーメラン同時投げして交点が大体同じ箇所になってたからもっとずらした方がいいんじゃないかと感じたりしてた 滅茶苦茶なスピードと操作性で質量が飛んできたのにけり飛ばすズラがおかしい
157 20/11/22(日)10:27:24 No.748378396
まあ回転軸を横からぶったたけるって前提なら弾き飛ばすのは簡単だろうけどな… 脚癖の悪いアスランがその簡単なのをどんな操縦でこなしているかはわからない
158 20/11/22(日)10:27:25 No.748378399
RGソードめっちゃカッコいいな…見送ったのは誤断であったか…
159 20/11/22(日)10:27:34 No.748378429
>>アスランとかになると曲芸じみた防ぎ方するけど >回りから見ると曲芸だけどあいつ回ってる蹴れば落とせるじゃんくらいにしか思ってなさそうなのが どうやって防いでるんですか?って聞いたら 「…?いや…普通に防いでるだけだが…」 って返してくるタイプだよねあの人
160 20/11/22(日)10:27:35 No.748378438
(盾でブーメラン弾いてはガードが開いたところにタックルされるデスティニー)
161 20/11/22(日)10:27:36 No.748378443
ストライクの複合パック2、3個出てるのにインパルスはデスティニーしかないんだよな
162 20/11/22(日)10:28:02 No.748378542
ヅラの基準を一般的な戦闘基準に前提するんじゃあない
163 20/11/22(日)10:28:15 No.748378575
>つまり全面にビーム張れるようにすればキック出来ない マジでそういうメランも出てきそうだよねあの世界… 要するに刃がビームのバグ作ればいいんだからさ
164 20/11/22(日)10:28:30 No.748378618
>まあ回転軸を横からぶったたけるって前提なら弾き飛ばすのは簡単だろうけどな… …………なんか中心の方からビーム出てるから回転軸もけりづらくねこれ
165 20/11/22(日)10:28:48 No.748378675
>RGソードめっちゃカッコいいな…見送ったのは誤断であったか… 上の方のレスを読むんだ いま来年分の受注してるぜ買え
166 20/11/22(日)10:29:21 No.748378779
アスランは味方だから対策しなくても大丈夫だろう
167 20/11/22(日)10:29:47 No.748378855
>「…?いや…普通に防いでるだけだが…」 >って返してくるタイプだよねあの人 「まあ接近戦でとっさにやったがあんなことをせずともあの速度なら多少曲がろうが君でも射撃で落とせるだろう」 とか言い出す
168 20/11/22(日)10:29:52 No.748378879
>アスランは味方だから対策しなくても大丈夫だろう キラがこっち側にいないと最終的に絶対裏切るだろあいつ 遅いか早いかだけで
169 20/11/22(日)10:30:12 No.748378970
質量兵器かつビーム兵器っていうのはエクスカリバーと同じなんだけどこっちだけすごい便利に作用してる
170 20/11/22(日)10:30:17 No.748378993
>ストライクの複合パック2、3個出てるのにインパルスはデスティニーしかないんだよな デスティニーシルエットで通常戦闘一回につき2~3回充電が必要ってなってこれ一から作った方が速いなと早々に方針変えたからね
171 20/11/22(日)10:30:21 No.748379013
やっぱRGはスマートだったHGCEに対してちょうどいい横幅があるよね…
172 20/11/22(日)10:30:28 No.748379045
>アスランは味方だから対策しなくても大丈夫だろう 味方に引き留める対策に一番苦労するやつ!
173 20/11/22(日)10:31:05 No.748379234
飛んできても盾で殴って弾くぐらいはできるんじゃね? って一瞬思ったけど劇中のビームブーメランの威力を振り返ると ほんとに盾で大丈夫なのか不安過ぎて断言できねえな…
174 20/11/22(日)10:31:38 No.748379344
そもそもオーブにキラ居た事考えると別にキラ居ても心が揺らいだところを説得されれば別勢力にいくよアスラン
175 20/11/22(日)10:31:39 No.748379351
>「まあ接近戦でとっさにやったがあんなことをせずともあの速度なら多少曲がろうが君でも射撃で落とせるだろう」 >とか言い出す 他人には自分と同じレベル求めないよ ヒーローごっこしてたらぶん殴るけど
176 20/11/22(日)10:31:57 No.748379418
>キラがこっち側にいないと最終的に絶対裏切るだろあいつ その前にキラ死んでる想定だったしそれでもザフトからすぐ離れるわけでもなかった むしろキラ墜とす作戦のタイミングとかロゴス討伐宣言に違和感持ち始めた
177 20/11/22(日)10:32:06 No.748379444
アニメだとあんまりかっこよくない印象だったがこうして見るとかっこいいな…
178 20/11/22(日)10:32:06 No.748379445
>デスティニーシルエットで通常戦闘一回につき2~3回充電が必要ってなってこれ一から作った方が速いなと早々に方針変えたからね パーストもバッテリーガン積みじゃないと運用できないしやっぱ全載せは面倒なんだな…
179 20/11/22(日)10:32:07 No.748379451
>飛んできても盾で殴って弾くぐらいはできるんじゃね? >って一瞬思ったけど劇中のビームブーメランの威力を振り返ると >ほんとに盾で大丈夫なのか不安過ぎて断言できねえな… アカツキがブメを盾で防いで弾かれてる場面があるから割と洒落にならない衝撃もあるっぽい
180 20/11/22(日)10:33:01 No.748379658
普通のパイロットは高速回転して飛んでくるブーメランの刃がない部分を狙って蹴り飛ばすなんてできないからな…
181 20/11/22(日)10:33:44 No.748379816
フリーダムはブーメラン正面から盾で受け止めてバランス崩してたな
182 20/11/22(日)10:34:05 No.748379904
種死後半だとビーム砲メタも増えてきてるから中距離まで切り裂けるブーメランは大事 宇宙ならスパイクドラグーンとか使えるけどブーメランはどこでも使えて汎用性高い
183 20/11/22(日)10:34:26 No.748380008
>そもそもオーブにキラ居た事考えると別にキラ居ても心が揺らいだところを説得されれば別勢力にいくよアスラン ていうかザフトにもどりはしたけどあれオーブに帰るつもりで 敵対しないと不味いかもってなったのはオーブから帰投を拒否られたタイミングですらなく 連合とオーブが手を組んだ時だからな
184 20/11/22(日)10:34:45 No.748380088
避けたら避けたでドラグーン操作で背中を狙ってくるし厄介なやつだよ
185 20/11/22(日)10:35:02 No.748380167
まぁマルチプルアサルトは端から実戦での運用とか想定してないからね
186 20/11/22(日)10:35:06 No.748380177
背中からみるとでかいVの字背負ってるのがなんかカッコ悪いなあと思ってた当時
187 20/11/22(日)10:36:07 No.748380451
>フリーダムはブーメラン正面から盾で受け止めてバランス崩してたな フリーダム撃墜も撤退中のフリーダムにブーメランなげてバランス崩したところに止めのエクスカリバーって決め手だった ところでなんでエクスカリバー刺さってるんですか?
188 20/11/22(日)10:36:27 No.748380555
オーブ軍への事前の根回し無しでセイバーに乗って帰ってくるのはロックすぎる…
189 20/11/22(日)10:36:52 No.748380662
>ところでなんでエクスカリバー刺さってるんですか? 気合い入れたらなんかビーム部分伸びました
190 20/11/22(日)10:36:57 No.748380683
あの世界はブーメランへの信頼度高すぎる いや実績あるからそうもなるけどさ
191 20/11/22(日)10:37:11 No.748380736
ビームはなんだかんだ受け止めきれば霧散するけどブーメランは質量持った投擲武器でもあるからな… しかも常に回転してるからぱっと見の速度以上に衝撃あるだろうし
192 20/11/22(日)10:38:04 No.748380959
ソードカラミティとかそう考えると滅茶苦茶ロックな機体だな射撃兵装もちゃんとあるけど
193 20/11/22(日)10:39:57 No.748381479
HGCEセイバー出ねえかな…出ねえだろうなあ…
194 20/11/22(日)10:40:04 No.748381514
ソードカラミティはスキュラと剣ビームにブーメランと 長距離~中距離も並のMSより重武装だぞ
195 20/11/22(日)10:40:55 No.748381714
ザクやグフみたくゾゴッグも出ていたらビームブーメラン多数搭載の強機体になっていた可能性が?
196 20/11/22(日)10:41:09 No.748381771
>HGCEセイバー出ねえかな…出ねえだろうなあ… アスラン搭乗機体なのにイージスやジャスティス系より人気が数段落ちるイメージがあるな
197 20/11/22(日)10:41:30 No.748381833
HGCE化は順番待ちで大渋滞してるような感じだからセイバーはまぁうn
198 20/11/22(日)10:41:31 No.748381836
基本装備でナイフやシールドやライフルを一通り揃えてるし対艦刀以外に何か付けろって言われたらブーメランは無難だよな
199 20/11/22(日)10:41:46 No.748381898
>ソードカラミティはスキュラと剣ビームにブーメランと >長距離~中距離も並のMSより重武装だぞ 取り回しは効かないけどそういうのは僚機の仕事だろうしね
200 20/11/22(日)10:42:04 No.748381960
ミゲルの死因として名高い
201 20/11/22(日)10:42:14 No.748382000
え、エクステンショナルアレスター
202 20/11/22(日)10:42:31 No.748382090
そういえばブーメランもドラグーン扱いだったか
203 20/11/22(日)10:44:42 No.748382619
セイバーはあまり活躍が多くなかったからな… 登場した時はとうとうアスランが新型ガンダムに乗ってきやがった…って感じだったんだが
204 20/11/22(日)10:44:58 No.748382669
>基本装備でナイフやシールドやライフルを一通り揃えてるし対艦刀以外に何か付けろって言われたらブーメランは無難だよな ランサーダートとか… あれもブリッツ以外であんま見ないから評価低いんかな
205 20/11/22(日)10:45:05 No.748382697
ブーメランは後々レジェンドのビームスパイクみたく発展していくのかな
206 20/11/22(日)10:45:41 No.748382825
>そういえばブーメランもドラグーン扱いだったか 連合のはマジもんのブーメランザフトのが量子通信式
207 20/11/22(日)10:46:25 No.748383047
>セイバーはあまり活躍が多くなかったからな… >登場した時はとうとうアスランが新型ガンダムに乗ってきやがった…って感じだったんだが そのあたりは本当に脚本の犠牲者
208 20/11/22(日)10:46:41 No.748383114
ザクの手榴弾はエターナルにも効いたりするけど可変機に持たせるのは怖いか
209 20/11/22(日)10:47:10 No.748383235
>セイバーはあまり活躍が多くなかったからな… >登場した時はとうとうアスランが新型ガンダムに乗ってきやがった…って感じだったんだが アスランが吹っ切れてたらたぶんセイバーでも暴れてたんだろうが乗ってた時期の本人の精神状態が最悪すぎる
210 20/11/22(日)10:47:22 No.748383302
簡易ドラグーンって話があるブーメランはデスティニーのだけ
211 20/11/22(日)10:47:37 No.748383376
>ランサーダートとか… >あれもブリッツ以外であんま見ないから評価低いんかな あれはあの時代のあの時点でのブリッツの役割を重視した特殊武装の側面が強いからね…
212 20/11/22(日)10:47:40 No.748383384
ランサーダートは律儀に金枠が載せ続けてたし…なんか活用した記憶も乏しいが
213 20/11/22(日)10:47:53 No.748383439
アスランがセイバーをまともに使えたら止められる奴誰もいねえもん仕方ないよ
214 20/11/22(日)10:48:21 No.748383560
ランサーダートは武器失ったら手持ちで使えるという利点がある
215 20/11/22(日)10:48:36 No.748383627
>そのあたりは本当に脚本の犠牲者 ザクでジンに負けそうになった時点で割とメンタルの方向は固まってた
216 20/11/22(日)10:48:41 No.748383653
セイバーアスランが絶好調だったらフリーダムに勝つまではいかなくても 普通に抑えるくらいはしてただろうからな…
217 20/11/22(日)10:49:48 No.748383948
>>セイバーはあまり活躍が多くなかったからな… >>登場した時はとうとうアスランが新型ガンダムに乗ってきやがった…って感じだったんだが >アスランが吹っ切れてたらたぶんセイバーでも暴れてたんだろうが乗ってた時期の本人の精神状態が最悪すぎる なんならシンは一人で先行しすぎて自分は艦の護衛にも専念できないから面倒くさいポジション任されてるし
218 20/11/22(日)10:49:50 No.748383959
非ビーム系の中距離武器使うにしてもランサーダートよりかはミョルニルのがいいな
219 20/11/22(日)10:50:29 No.748384116
メビウス一機に三本撃ち込んだときは おいおいって思ったよ
220 20/11/22(日)10:50:52 No.748384191
>普通に抑えるくらいはしてただろうからな… カガリ泣かせてんじゃねーよテメー!されるまではかなり押してた むしろムラサメ撃墜すんのやだなーとか思って武装だけ破壊するような真似してた方がしんどそうだった
221 20/11/22(日)10:51:40 No.748384354
ランサーダートってあれ貫通して炸裂する対装甲弾頭だろ そんな気軽に撃つもんじゃないはずだが…
222 20/11/22(日)10:51:47 No.748384373
>非ビーム系の中距離武器使うにしてもランサーダートよりかはミョルニルのがいいな ブンブンすればワイヤーがビームも実弾も弾くしな!
223 20/11/22(日)10:52:31 No.748384596
フリーダムのシールドを一本で粉々にするウィンダムのスティレットとか見るにあのてのは当てれれば相当強いんだろうな
224 20/11/22(日)10:52:38 No.748384620
武器のカテゴリとしてはランサーダートの親戚がたぶんスティレットにあたるから…
225 20/11/22(日)10:52:38 No.748384624
>ランサーダートってあれ貫通して炸裂する対装甲弾頭だろ >そんな気軽に撃つもんじゃないはずだが… 重いし邪魔………(ダダダ)
226 20/11/22(日)10:52:40 No.748384633
ミョルニルこそ扱いは難しいけど使いこなせばマジ強い が本当にその通りな珍しい武装の一つだな
227 20/11/22(日)10:52:41 No.748384645
コズミックイラは地味にワイヤーが凄い
228 20/11/22(日)10:53:52 No.748385070
まあ命中すれば貫通するし貫通すればほぼ撃破確定だからな… だからコロイドで隠れてってポジションとって必殺って武器だったんだと思うんだが
229 20/11/22(日)10:54:13 No.748385152
ランサーダートを使い易くしたのかブルデュエルの投げナイフだよね
230 20/11/22(日)10:54:19 No.748385180
レイダーがミョルニル積んで飛べるのもすごいけどシルエットシステムで運搬出来るんだろうか
231 20/11/22(日)10:55:35 No.748385444
スティレットあたりなら使いやすさも威力も申し分なさそうだな
232 20/11/22(日)10:55:45 No.748385496
ミョルニルのテストさせられたらシンが廃人になりそう