20/11/22(日)09:02:39 夜は文学 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)09:02:39 No.748358045
夜は文学
1 20/11/22(日)09:03:42 No.748358245
数の子で耐えられなかった
2 20/11/22(日)09:03:51 No.748358268
(BATTLE3)
3 20/11/22(日)09:09:50 No.748359756
ギャグで書いてるんじゃなきゃヤバい
4 20/11/22(日)09:10:19 No.748359856
こんな感じのファイナルファンタジーの二次創作があったような
5 20/11/22(日)09:13:02 No.748360441
これをギャグだと思えないほうがやばい
6 20/11/22(日)09:16:46 No.748361174
知恵遅れの子が更に知能がない異世界で知識無双するやつ思い出した
7 20/11/22(日)09:17:25 No.748361315
>知恵遅れの子が更に知能がない異世界で知識無双するやつ思い出した あれは読後感さわやかでいいよね
8 20/11/22(日)09:18:14 No.748361467
>あれは読後感さわやかでいいよね 思わずちょっとうるっとした…
9 20/11/22(日)09:24:28 No.748362846
天丼はギャグの基本だからな
10 20/11/22(日)09:27:49 No.748363617
>>知恵遅れの子が更に知能がない異世界で知識無双するやつ思い出した >あれは読後感さわやかでいいよね タイトル気になる
11 20/11/22(日)09:28:09 No.748363686
こういう文体に最初に触れたのは阿智太郎ってラノベ作家だった 腹がよじれるくらい笑った
12 20/11/22(日)09:28:54 No.748363836
岩の上で誰かがホッホッホ
13 20/11/22(日)09:29:27 No.748363947
1話でミサイルが飛んできて自由になった娘 続きがあったのか
14 20/11/22(日)09:30:14 No.748364098
詳細ください
15 20/11/22(日)09:30:42 No.748364221
含み笑いってなんだっけ…
16 20/11/22(日)09:32:46 No.748364812
>タイトル気になる 偏差値10
17 20/11/22(日)09:33:41 No.748365018
ボーボボでしょこれ
18 20/11/22(日)09:34:00 No.748365078
半可通
19 20/11/22(日)09:36:52 No.748365814
>偏差値10 10!?
20 20/11/22(日)09:41:59 No.748367254
くっくっく…
21 20/11/22(日)09:42:26 No.748367381
偏差値が10だから偏差値10と呼ばれているのじゃ
22 20/11/22(日)09:42:53 No.748367528
掛け算ができるんだぞ すごい
23 20/11/22(日)09:45:43 No.748368300
>岩の上で誰かがホッホッホ 声に出して読みたい日本語
24 20/11/22(日)09:46:21 No.748368548
これ普通にセンスあるやつがわざとやってるんだろうなって気配がする
25 20/11/22(日)09:47:30 No.748368859
その偏差値10っていうのはどういうやつなんだ?
26 20/11/22(日)09:50:37 No.748369598
>その偏差値10っていうのはどういうやつなんだ? 「すまんすまん、少々弱気になってしまっての。もしもこのまま《聖剣》の封印がとかれなかったらと思うとのう……」 「心配なさらないで、お父様。そんなことがないように国中にお触れをだしたのですもの。きっとすぐに、《聖剣》の封印を解ける人が現れますわ」 ミシェルは笑みを浮かべて父を慰める。だが、その笑顔はどこかぎこちない。 当然である。《賢王》の作りし封印は強固で、糸口すらまだ見つけ出せていないのだ。父を慰めるために言った彼女の言葉には、何の根拠もない。 父の背をさすりながら、彼女は《聖剣》の間を改めて見回した。 《封印の間》の中心には、《聖剣》が吊るされていた。高い天井からヒモでつながれ、とてもでないが手が届きそうにない。 部屋の入り口は小さく、中にあるのは頑丈な箱と長い棒のみ。果たしてこの状況ですごく高いところに吊るされている《聖剣》をどうやって手に取ればいいのか……彼女にも、彼女の父にも、まったくわからなかった。
27 20/11/22(日)09:50:55 No.748369672
>こんな感じの川越があったような
28 20/11/22(日)09:53:03 No.748370246
町で一番腕っぷしの強いお嬢様のやつ?
29 20/11/22(日)09:54:36 No.748370685
これはFFSリスペクトの作品だったはず
30 20/11/22(日)09:56:17 No.748371128
FFSはもっと文章が圧縮されてる
31 20/11/22(日)09:56:29 No.748371168
半可通ほっほっほっ
32 20/11/22(日)09:58:20 No.748371578
ギャグ漫画日和みてえ
33 20/11/22(日)09:59:38 No.748371830
部屋を見回せてるこれはかなり正解に近づいてる気がする
34 20/11/22(日)10:03:25 No.748372653
「待て」ふと気づくと待て 「お前たちの佐賀市ものはここにはないぞい・・ひひっひ」「怪しい爺さんだが」 「見破られては仕方nい!死ねい!!」そして老人は頭を四つ生やした!それぞれ体力とかあって個別モンスターな感じ 「目からビーム!口からヘドロ!」「それぞれ4倍という算段ね」「算段なので死ね」 耐えぬかないとヤバイが威力が高いが実はデスが効く知ってたら楽すぎ知らないと苦戦なのでナントカ倒した 実は盗むで入れ歯が盗める12800分の1くらいレア 「罠だったか・・これではノーヒントだぜ」ノーヒント・・・
35 20/11/22(日)10:03:27 No.748372663
若干の邦子分も検知した
36 20/11/22(日)10:06:02 No.748373249
偏差値10のやつ読んできたけど良かった… 九九の七の段に挑戦する勇者様いいね…
37 20/11/22(日)10:07:24 No.748373591
>「算段なので死ね」 ながいけんっぽい
38 20/11/22(日)10:08:48 No.748373960
偏差値10は銃の扱いが酷すぎて好き
39 20/11/22(日)10:10:28 No.748374362
ナントカ倒せすぎる