虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)08:38:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)08:38:56 No.748353441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/22(日)08:41:04 No.748353915

セイラマスオか

2 20/11/22(日)08:59:33 No.748357475

マスオかな?

3 20/11/22(日)09:00:53 No.748357702

ゴテゴテすりゃいいってもんじゃないんだな

4 20/11/22(日)09:01:17 No.748357774

キモい

5 20/11/22(日)09:01:39 No.748357828

これぐらいゴテゴテしてないとあの変形合体はできないのだろうか

6 20/11/22(日)09:03:34 No.748358214

たぶん実物大なら右ぐらいのゴチャゴチャでもいいんだろうなって

7 20/11/22(日)09:07:34 No.748359180

読者投稿時代にVやV2の曲線を大事にしていたマスオがこんなん作るわけ無いだろう

8 20/11/22(日)09:08:26 No.748359376

かっこいいけど小型にこのディテールは過剰な気が

9 20/11/22(日)09:12:10 No.748360194

VとかF91はディテール少なくツルツルしてるほうが未来感あって好きだな 右もかっこいいとは思う

10 20/11/22(日)09:14:25 No.748360741

これは内部構造でこの上から装甲かぶせるんだろ?ってくらいごちゃっとしてるな!

11 20/11/22(日)09:15:05 No.748360868

作った人の好みだし

12 20/11/22(日)09:17:10 No.748361256

肘周りに赤入れるなら足も赤のままで良かったような

13 20/11/22(日)09:18:42 No.748361561

マスオディティールどこにもなくない?

14 20/11/22(日)09:20:12 No.748361868

私はいいと思う

15 20/11/22(日)09:20:37 No.748361965

http://yoshify.blog.fc2.com/blog-entry-29.html

16 20/11/22(日)09:20:47 No.748361996

マーキングシールがうぜえ

17 20/11/22(日)09:21:17 No.748362103

これはこれでアリ

18 20/11/22(日)09:34:56 No.748365288

マーキングシール貼るのめっちゃ時間かかりそう

19 20/11/22(日)09:40:50 No.748366926

手を動かさない奴ほど人の作品にケチをつける

20 20/11/22(日)09:41:43 No.748367175

素直にすごい

21 20/11/22(日)09:43:11 No.748367591

>手を動かさない奴ほど人の作品にケチをつける という方もセットで動かさない

22 20/11/22(日)09:44:17 No.748367871

随分とボロボロになって

23 20/11/22(日)09:47:33 No.748368870

パーツ最後までハマってないぞ

24 20/11/22(日)09:48:04 No.748368984

壊れやすそう

25 20/11/22(日)09:49:41 No.748369380

塗装は綺麗だけどデザインがグチャグチャしてて嫌

26 20/11/22(日)09:50:20 No.748369536

じゃあどんなのがいいのさ

27 20/11/22(日)09:50:59 No.748369693

マスオはこんなにベタベタデカール貼らないから台湾か東南アジアのモデラーだと思う

28 20/11/22(日)09:51:37 No.748369871

2014年度の日本チャンプなのでにほんのひとです…

29 20/11/22(日)09:51:59 No.748369991

変形すんのすげーな

30 20/11/22(日)09:54:25 No.748370617

MGのデカール全部貼るとくどいと思ってるのでこういうアレンジはイマイチ 中国とかの方では評価高いんだろうけど

31 20/11/22(日)09:55:29 No.748370937

>中国とかの方では評価高いんだろうけど 日本でも高いと思うよ…

32 20/11/22(日)09:56:18 No.748371134

RGのラインって感じだ

33 20/11/22(日)09:56:25 No.748371153

世界大会はどんだけ装甲パカパカさせるかにかかってるのか

34 20/11/22(日)09:56:54 No.748371259

派手なマーキングの評判悪けりゃハイキューデカールがあんなバンバン売れんわな

35 20/11/22(日)09:57:08 No.748371292

V2はこのスラッとした足が好きだからゴテっとディテール盛るのはちょっと解釈違いかな

36 20/11/22(日)09:57:46 No.748371463

モールドを盛ったのはいいがデカールがくどく感じる

37 20/11/22(日)09:57:51 No.748371484

まあ90~ゼロ年代のセンスだよね 「」は

38 20/11/22(日)09:59:23 No.748371780

これは下品 緩急も集中と拡散もできてないただのごちゃごちゃで印象が逆にフラットになってしまってる

39 20/11/22(日)09:59:35 No.748371824

空白恐怖症なの?って改造はたまに見るね

40 20/11/22(日)09:59:44 No.748371843

富野監督ならどう評価するだろうか

41 20/11/22(日)10:00:49 No.748372084

>富野監督ならどう評価するだろうか あの爺さんインタビューだと口悪い(そうすればオタクが喜ぶから雑誌側が求めてる)だけで素だと別に…

42 20/11/22(日)10:01:15 No.748372179

ディテールに凝るとむしろ有機的に見えるのはゲッターっぽくて面白い

43 20/11/22(日)10:01:49 No.748372305

人が…

44 20/11/22(日)10:04:23 No.748372858

>あの爺さんインタビューだと口悪い(そうすればオタクが喜ぶから雑誌側が求めてる)だけで素だと別に… 富野の最大の理解者来たな…

45 20/11/22(日)10:04:51 No.748372962

スラっとしたデザインのV系統の良さが潰れてるように感じる

46 20/11/22(日)10:05:43 No.748373180

美味しんぼみてえなスレだな

↑Top