20/11/22(日)08:33:00 一番効... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)08:33:00 No.748352189
一番効く薬貼る
1 20/11/22(日)08:34:03 No.748352365
強い薬だから多用するんじゃねえぞ
2 20/11/22(日)08:35:30 No.748352688
尻に入れるなよ
3 20/11/22(日)08:35:39 No.748352731
では私はバッファリンで
4 20/11/22(日)08:36:19 No.748352886
飲みなれると効かなくなるみたいなこと信じてる人多すぎる
5 20/11/22(日)08:37:08 No.748353038
効かなくなるんじゃなくて現実から目を逸らしてる間にもっと痛みが強くなってるだけなんやなw
6 20/11/22(日)08:37:40 No.748353138
親知らず抜いた時に頼った人の叡智の結晶
7 20/11/22(日)08:37:43 No.748353149
削除依頼によって隔離されました >w
8 20/11/22(日)08:38:07 No.748353239
痛みを誤魔化してるだけで痛みの元を治癒してるわけじゃないからな…
9 20/11/22(日)08:38:36 No.748353371
ホ マ 新 チ w
10 20/11/22(日)08:39:22 No.748353546
>飲みなれると効かなくなるみたいなこと信じてる人多すぎる じゃあ正しくはどうなの?
11 20/11/22(日)08:40:05 No.748353700
>じゃあ正しくはどうなの? >効かなくなるんじゃなくて現実から目を逸らしてる間にもっと痛みが強くなってるだけなんやなw
12 20/11/22(日)08:42:35 No.748354195
あっひにはジェネリックイブで十分でさぁ…
13 20/11/22(日)08:44:29 No.748354573
>あっひにはジェネリックイブで十分でさぁ… 同じよ
14 20/11/22(日)08:45:05 No.748354676
強すぎて胃が止まったことがあるからそれ以降使えてない 病院のカルテでは薬物禁忌になってる
15 20/11/22(日)08:46:33 No.748354956
ロキソニンが効かない痛みはどうしたらいいの?
16 20/11/22(日)08:46:51 No.748355017
>ロキソニンが効かない痛みはどうしたらいいの? 病院行け
17 20/11/22(日)08:47:04 No.748355069
バファリンとこいつは念の為に家と職場に常備してる 大抵はバファリンで対応するけど
18 20/11/22(日)08:47:18 No.748355138
>ロキソニンが効かない痛みはどうしたらいいの? リリカ…
19 20/11/22(日)08:47:36 No.748355196
>強すぎて胃が止まったことがあるからそれ以降使えてない >病院のカルテでは薬物禁忌になってる 病院で処方される時は必ず胃薬とセットで出されるからなこれ…
20 20/11/22(日)08:47:48 No.748355237
>強すぎて胃が止まったことがあるからそれ以降使えてない 一緒に胃薬とか出ないかそういう人って
21 20/11/22(日)08:50:41 No.748355759
病院でロキソプロフェン貰ったら大切にキープしておく
22 20/11/22(日)08:52:38 No.748356194
これ飲んで仕事すると捗るよ
23 20/11/22(日)08:53:47 No.748356407
アセトアミノフェンとイププロフェンが効かなすぎる ロキソニンは魔法
24 20/11/22(日)08:53:55 No.748356428
ロキソニンはほぼ効かないけどSG配合顆粒だけはめっちゃ効く
25 20/11/22(日)08:56:13 No.748356858
口の中痛くなる
26 20/11/22(日)08:56:27 No.748356887
ボルタレンのが強い印象ある
27 20/11/22(日)08:57:58 No.748357172
>ボルタレンのが強い印象ある 効果時間やタイミングに差がある
28 20/11/22(日)08:58:21 No.748357272
入院してたときニカゲツくらい飲み続けてた 心配だから薬剤師に聞いたけどそれくらいなら大丈夫ですよ〜って言ってた 胃薬も出てなかった
29 20/11/22(日)09:00:24 No.748357623
>ロキソニンはほぼ効かないけどSG配合顆粒だけはめっちゃ効く ロキソニンのほうが明らかに強いんだけど体質によるところはあるよな 俺アスピリンの効果実感できなさすぎる
30 20/11/22(日)09:00:34 No.748357652
ボルタレンの方が効きは遅いが強くて少し持続時間が長いその分副作用も重い ロキソニンの方が効きは早いがパワーは少し劣り持続時間も比較すると少し短い
31 20/11/22(日)09:00:51 No.748357692
>ボルタレンのが強い印象ある 座薬だとめっちゃ効く
32 20/11/22(日)09:02:41 No.748358055
使えなくなってからはボルタレン坐薬が愛用されてる
33 20/11/22(日)09:05:11 No.748358563
ロキソニン飲むと顔がパンパンに腫れるようになっちゃったのでもう飲めない
34 20/11/22(日)09:06:54 No.748358985
俺は弱オピオイド派なんだ
35 20/11/22(日)09:09:18 No.748359623
アセトアミノフェンのほうが副作用が穏やかだよ!
36 20/11/22(日)09:10:35 No.748359902
偏頭痛の場合スレ画よりむしろバファリンの方が効く場合もある
37 20/11/22(日)09:10:45 No.748359927
腎不全になって飲めなくなった
38 20/11/22(日)09:12:01 No.748360164
バファリンは優しさがあるからな…
39 20/11/22(日)09:14:15 No.748360715
カロナールにしとけ
40 20/11/22(日)09:16:00 No.748361041
カロナールの効き目はよく知らないけど胃腸に優しいと聞いた
41 20/11/22(日)09:16:25 No.748361110
二日酔いでお世話になっております…
42 20/11/22(日)09:19:07 No.748361642
親知らず抜いたときに初めて飲んだ 今までの人生でここまではっきり効果を実感できる痛み止めはこれしかない
43 20/11/22(日)09:22:05 No.748362286
>カロナールの効き目はよく知らないけど胃腸に優しいと聞いた 長期投与が肝臓にダメージ行く以外はあんまり副作用がない だからこうして4000mg投与する
44 20/11/22(日)09:28:53 No.748363833
ロキソニン飲むならレバミピドも一緒に飲もうね 空詩堂で100錠3500円程度なんだし
45 20/11/22(日)09:29:34 No.748363969
病院でロキソニン出る時ってセットで胃薬も出る事多いけど 市販のロキソニンってそれだけでいいもんなのか
46 20/11/22(日)09:34:36 No.748365213
>市販のロキソニンってそれだけでいいもんなのか ロキソニンSプラスは最初っから胃薬が練り込んである
47 20/11/22(日)09:38:01 No.748366167
僕のおすすめはセレコックス!
48 20/11/22(日)09:38:43 No.748366365
一時的にくる痛み乗り切るのに必要
49 20/11/22(日)09:39:18 No.748366558
効きすぎて胃潰瘍になった
50 20/11/22(日)09:40:38 No.748366871
痛みがなくなるということはすなわち完治したということ
51 20/11/22(日)09:40:41 No.748366882
親不知抜いた時はコイツの効果が切れていく様がアリアリと実感できるくらいだった
52 20/11/22(日)09:42:14 No.748367327
これがない時代の親知らずの抜歯とかどうしてたんだろう バファリンで耐えきったのか
53 20/11/22(日)09:44:20 No.748367897
ロキソニンSで歯痛を2ヶ月耐えきった
54 20/11/22(日)09:54:11 No.748370562
ロキソニンが頭痛に大して効かないのでイブ頼りだ 親不知抜歯した後の歯痛にはロキソニンがばっちり効いたけどその状態で頭痛も来た時はどうしろと…ってなった
55 20/11/22(日)09:58:20 No.748371576
>>飲みなれると効かなくなるみたいなこと信じてる人多すぎる >じゃあ正しくはどうなの? 痛み自体は効く ただし痛みの閾値が下がってきてちょっとした痛みが激痛に感じる薬害性疼痛になる
56 20/11/22(日)10:00:13 No.748371952
>腎不全になって飲めなくなった 今飲んだら死ねるぞ
57 20/11/22(日)10:00:57 No.748372114
>僕のおすすめはセレコックス! 1日に飲む回数は減らせられるのは良いかもしれないが… 一錠あたりの成分量が増えてるって事だもんなぁ