虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

伝染病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)08:24:05 No.748350913

伝染病ってヤバくない? ペニ、ペストなんて欧州の3分の1殺したとか怖い 死にたくない

1 20/11/22(日)08:26:31 No.748351232

おぺに…

2 20/11/22(日)08:27:12 No.748351315

コロナがまさに…

3 20/11/22(日)08:27:15 No.748351322

おぺすと…

4 20/11/22(日)08:29:35 No.748351592

コロナはコロリやペストほどじゃないが現代においては脅威だな

5 20/11/22(日)08:31:03 No.748351845

WWⅠを終わらせたスペイン風邪

6 20/11/22(日)08:31:35 No.748351958

欧州でペストも対策できてからもうっかり規制緩和したら都市で日に3500人死んだりしたからな

7 20/11/22(日)08:32:12 No.748352064

MM-88は恐ろしいウイルスだったね

8 20/11/22(日)08:32:42 No.748352132

昔は知識が無かったからしょうがないとこあるけど 感染の仕組みが完璧に解明されてる現在ですらここまで猛威を振るうのには ちょっと人類の英知の敗北を感じる

9 20/11/22(日)08:34:01 No.748352356

>ちょっと人類の英知の敗北を感じる コロナなんかにゼッタイ負けない!

10 20/11/22(日)08:35:23 No.748352645

スピードだとコレラだけど アベレージだと天然痘が一番人類殺したんだっけ

11 20/11/22(日)08:35:56 No.748352793

>コロナなんかにゼッタイ負けない! フラグ立てんなや!

12 20/11/22(日)08:38:07 No.748353241

ペニセスト!

13 20/11/22(日)08:38:53 No.748353434

withコロナとか言ってるけどよくよく考えると withペストとかwith天然痘って言ってるのと同じどから狂ってるよね

14 20/11/22(日)08:39:23 No.748353554

ワクチンできたとしても翌日からヤッターってなるわけじゃないし こっから何年マスクつけっぱなしの時代になるんだろう

15 20/11/22(日)08:41:54 No.748354066

経済ぶっ殺すって殺意に溢れすぎてるよねコロナ

16 20/11/22(日)08:42:46 No.748354243

>>コロナなんかにゼッタイ負けない! >フラグ立てんなや! 流行初期に中国がやってたけど勝ったのかな

17 20/11/22(日)08:43:41 No.748354405

ワクチン打ったからマスクせず旅行!とはならんよな

18 20/11/22(日)08:43:53 ID:RkFKIRNM RkFKIRNM No.748354442

コロナ日本だと実感薄いけど海外だと人殺し過ぎててビビる

19 20/11/22(日)08:44:28 No.748354564

ここ最近急速に拡大してるけど欧米とか諸外国は文字通りけた違いの勢いなんだよな…

20 20/11/22(日)08:44:40 No.748354607

思ったより簡単に世界って変わるんだなってなった

21 20/11/22(日)08:46:00 No.748354829

国民全員にワクチン打てば流石に収まるだろう…?

22 20/11/22(日)08:48:43 No.748355391

インフルもワクチン打って全く感染しない訳じゃないし完全な0は難しそう

23 20/11/22(日)08:50:34 No.748355727

チクチンを打つ…?

24 20/11/22(日)08:51:42 No.748355994

>国民全員にワクチン打てば流石に収まるだろう…? インフルエンザみたいに熱があっても無理して出て来てクラスターになる日常に戻るのか

25 20/11/22(日)08:54:41 No.748356576

>ちょっと人類の英知の敗北を感じる コロナなんて嘘さ!

26 20/11/22(日)08:56:08 No.748356843

これはただの風邪だろッ!? なのになんでッ…あああぁぁぁ…

27 20/11/22(日)08:57:46 No.748357101

アジアだけで流行ってる!日本のクルーズ船対応は最悪! とか騒いでた欧州欧米の連中はさぁ…

28 20/11/22(日)09:01:33 No.748357814

欧州への憧憬はもう消滅したな 欧州賛美さんも最近見ないし

29 20/11/22(日)09:04:00 No.748358291

欧州事情は知らんけど日本の疫病恐慌対策が酷いのはまあうn

30 20/11/22(日)09:04:13 No.748358330

>withコロナとか言ってるけどよくよく考えると >withペストとかwith天然痘って言ってるのと同じどから狂ってるよね 日本においてはコロナはインフル以下の雑魚なんだから withインフルが成り立つ以上withコロナは余裕だし

31 20/11/22(日)09:05:22 No.748358597

>欧州事情は知らんけど日本の疫病恐慌対策が酷いのはまあうn 日本ほど感染者も死傷者も抑えられてる国は他にないのに?

32 20/11/22(日)09:05:44 No.748358701

最低だなコロナ リンナイに換えよう

33 20/11/22(日)09:06:14 No.748358826

>>欧州事情は知らんけど日本の疫病恐慌対策が酷いのはまあうn >日本ほど感染者も死傷者も抑えられてる国は他にないのに? かまうな スイッチ入れるだけだぞ

34 20/11/22(日)09:08:30 No.748359391

理論上はみんなマスクして密を避けて手洗いしっかりすれば 余裕でwithコロナできるはずなんだけど ちょっと観光飲食解禁してみたらはい無理ー!って思い知らされたのが現状のターン

35 20/11/22(日)09:09:52 No.748359762

でも調べると天然痘だのチフスだの恐ろしい伝染病があったんだな

36 20/11/22(日)09:10:51 No.748359943

>理論上はみんなマスクして密を避けて手洗いしっかりすれば >余裕でwithコロナできるはずなんだけど 対策がダメなんじゃなくて理解してないバカがものすごく多いだけなんだよな

37 20/11/22(日)09:11:18 No.748360030

>日本ほど感染者も死傷者も抑えられてる国は他にないのに? 東アジア地域とか人種的に何故か軽症になる感染拡大しにくいという要素があるよ 第一波が収まりだしたのは入国制限をキツくし始めた頃で自粛要請は相関がなかったり 移動の制限とかしてたけど移動量と感染者の相関が見られないとかも

38 20/11/22(日)09:11:44 No.748360113

>でも調べると天然痘だのチフスだの恐ろしい伝染病があったんだな 狂犬病まじ怖い なんとかならないの?

39 20/11/22(日)09:12:37 No.748360279

国内だと麻疹や風疹がちょくちょく流行するよね

40 20/11/22(日)09:12:49 No.748360345

日本は最初にがっちり抑え込んだから本格流行の恐怖を知らなくて今まさに油断している印象だ

41 20/11/22(日)09:12:52 No.748360378

うちのところは警察署と福祉施設でクラスター起きたから別にgo toあんまり関係ないような気もする

42 20/11/22(日)09:12:54 No.748360390

>狂犬病まじ怖い >なんとかならないの? 日本では駆逐できたけど他所の国ではまだ現役の脅威ってのが怖い 発症したら100%死ぬとかおそろしい

43 20/11/22(日)09:13:56 No.748360646

冬マスクはいいけど流石に夏はマスク外したくはある

44 20/11/22(日)09:14:06 No.748360693

>うちのところは警察署と福祉施設でクラスター起きたから別にgo toあんまり関係ないような気もする 生贄は必要なんだよ

45 20/11/22(日)09:14:11 No.748360709

>日本は最初にがっちり抑え込んだから本格流行の恐怖を知らなくて今まさに油断している印象だ アメリカンホラー的な掛け合いを想像してしまった 気楽に考える同僚に食って掛かる危機感全開の偏屈男みたいな

46 20/11/22(日)09:15:40 No.748360989

夏はつらかったな あとマスクを使いまわししすぎて毛糸が喉奥に侵入してウェってなった 日に新品1つは必要と判断した

47 20/11/22(日)09:16:00 No.748361040

もう会食経由は全体の10%程度で家庭や職場が5割超えてるからな

48 20/11/22(日)09:16:16 No.748361090

Goto以上に乾燥してくる冬の気候ってそんなに露骨なのかって方がビビるよ…

49 20/11/22(日)09:16:45 No.748361168

死ぬのは疾患持ちと老人だけだから平気兵器

50 20/11/22(日)09:17:08 No.748361246

そりゃ昔の人も災厄のひとつに認定するよ

51 20/11/22(日)09:17:08 No.748361249

>死ぬのは疾患持ちと老人だけだから平気兵器 フラグやめろ

52 20/11/22(日)09:17:37 No.748361359

戦争より人が死ぬイベントだったよな過去

53 20/11/22(日)09:18:13 No.748361466

おいおい俺は健康な若者だぜ? そんな俺が死ぬわけが

54 20/11/22(日)09:18:21 No.748361488

過去ではなく現在進行形だけど

55 20/11/22(日)09:18:32 No.748361514

やるべき事を形骸化させずにやりきること 結局のところそれしかないよ

56 20/11/22(日)09:19:27 No.748361712

アメリカでコロナパーティーして死んだ若者を思い出す

57 20/11/22(日)09:20:28 No.748361932

>Goto以上に乾燥してくる冬の気候ってそんなに露骨なのかって方がビビるよ… エアコンの暖房は粘膜乾かしつつウイルスかき混ぜるからちょっとしたウイルス培養装置だね

58 20/11/22(日)09:20:40 No.748361977

今のコロナが過去の伝染病に比べて大したことないぜーと思っていられるのは それだけ衛生観念や技術、情報など様々な社会の発展性に寄るものだけであって 人類が滅亡してもおかしくないことは割と近場にあるよ

59 20/11/22(日)09:20:43 No.748361986

聞く限り寒くなって閉め切りの空間が増えてきたからのクラスター多発っぽいし 気候が安定しててがっつり対策さえしてれば移動での拡大は抑えられるって証明されたようなもんだとは思う でもこれから冬なんだよなぁ ままならないね

60 20/11/22(日)09:20:51 No.748362013

まったく今の若者ときたらブタエモンに踊らされてコロナなどという嘘を信じ込んで 嘆 か わ し い !

61 20/11/22(日)09:21:33 No.748362178

そこでこの全熱交換式換気扇!実装するなら今ですぞ!

62 20/11/22(日)09:21:55 No.748362257

狂犬病は治療法が1度患者を心肺停止させて、ウイルスが死にきるのをまってから全力で蘇生させるって聞いた

63 20/11/22(日)09:22:42 No.748362399

天然痘の根絶は人類の本気を感じる

64 20/11/22(日)09:22:52 No.748362435

昨日トイレの換気扇の掃除したよ褒めて あの詰まったホコリってトイレットペーパー破いた時に出る粒子なんだってね

65 20/11/22(日)09:22:53 No.748362442

なんで人を助ける医者の頑張る衣装なのに創作でだいたいヤバイやつに使われるんですかねこれ

66 20/11/22(日)09:23:23 No.748362523

>聞く限り寒くなって閉め切りの空間が増えてきたからのクラスター多発っぽいし 冬に換気全開は生きるのがしんどい…

67 20/11/22(日)09:23:24 No.748362528

>なんで人を助ける医者の頑張る衣装なのに創作でだいたいヤバイやつに使われるんですかねこれ 見た目のせいだと思う 悪の組織感が凄い

68 20/11/22(日)09:23:36 No.748362574

>狂犬病は治療法が1度患者を心肺停止させて、ウイルスが死にきるのをまってから全力で蘇生させるって聞いた TVでやってたけどあれは治療と呼んでいいのか甚だ疑問だ

69 20/11/22(日)09:24:02 No.748362732

>冬に換気全開は生きるのがしんどい… ロスナイはいかがですかー 換気しても気温が変わらないロスナイはいかがですかー

70 20/11/22(日)09:24:24 No.748362822

>なんで人を助ける医者の頑張る衣装なのに創作でだいたいヤバイやつに使われるんですかねこれ でもこれ中身ヤブ医者だし…

71 20/11/22(日)09:24:32 No.748362863

これクチバシの先にハーブ詰め込んでるから凄い匂いするらしいな 効果なかったらしいけど

72 20/11/22(日)09:25:01 No.748363000

>効果なかったらしいけど ないのか…

73 20/11/22(日)09:25:06 No.748363024

>なんで人を助ける医者の頑張る衣装なのに創作でだいたいヤバイやつに使われるんですかねこれ 史実でも地位の高い医者はペスト治療なんかまともに関わらないから 医者崩れが日銭稼ぎにやってる様なもんだったんすよペスト医師なんて

74 20/11/22(日)09:25:11 No.748363047

実際めちゃめちゃに嫌われてて死神扱いだったしねペスト医師

75 20/11/22(日)09:25:14 No.748363061

>withコロナとか言ってるけどよくよく考えると >withペストとかwith天然痘って言ってるのと同じどから狂ってるよね まだコロナ大明神のお怒りじゃあとか言い出さないだけ人類踏みとどまってる感ある

76 20/11/22(日)09:25:24 No.748363095

>これクチバシの先にハーブ詰め込んでるから凄い匂いするらしいな >効果なかったらしいけど 一応当時の最新医学知識の結晶なんだけどねぇ 現実は厳しい

77 20/11/22(日)09:25:36 No.748363161

当時の迷信だからな… 病原菌は清浄なものには寄ってこない

78 20/11/22(日)09:25:38 No.748363163

>史実でも地位の高い医者はペスト治療なんかまともに関わらないから まあそりゃそうだよな…

79 20/11/22(日)09:25:50 No.748363199

コロナはぬんげんの文明の特質に刺さったメタデッキ過ぎるんだよな 遅かれ近かれ確率的に出てきたんだろうけど

80 20/11/22(日)09:26:02 No.748363230

>病原菌は清浄なものには寄ってこない 俺の心とかね!

81 20/11/22(日)09:26:04 No.748363241

まあ顔隠したマスクって意味では効果あったと信じたい

82 20/11/22(日)09:26:17 No.748363286

>昔は知識が無かったからしょうがないとこあるけど >感染の仕組みが完璧に解明されてる現在ですらここまで猛威を振るうのには >ちょっと人類の英知の敗北を感じる むしろ逆に日常生活の一部を変化させてまで対策できるんだなと社会の柔軟性に感心してる

83 20/11/22(日)09:26:20 No.748363293

ほぼ治せない病気のところにやってくる不気味な姿をした人ってなれば医者よりも死神にはなる…

84 20/11/22(日)09:26:24 No.748363314

菌は防げなくても飛沫はちょっと防げたと思う

85 20/11/22(日)09:26:30 No.748363343

匂いが強いものだし病気に効くはずだみたいな感じかな…

86 20/11/22(日)09:26:32 No.748363350

>俺の心とかね! 腐ってやがる

87 20/11/22(日)09:26:48 No.748363419

オカンがマスク付けると化粧無しで外出できるって喜んでる

88 20/11/22(日)09:27:04 No.748363485

>ないのか… 悪い空気吸ったらうつるんじゃね?って所まではわかってたんだ もちろん細菌なんて存在も知られてない頃なのでそれが限界だったんだけど

89 20/11/22(日)09:27:06 No.748363495

手術前に手を洗うようになったしね

90 20/11/22(日)09:27:10 No.748363511

>当時の迷信だからな… >病原菌は清浄なものには寄ってこない ちゃんと換気と排泄物隔離やったやつ居たらしい

91 20/11/22(日)09:27:15 No.748363524

全身ローブにマスクだからまあまあ効果あるとは思う

92 20/11/22(日)09:27:39 No.748363588

中国にオレンジでマスクを作ったやつがいるとネットニュースになったときペスト医師の再来と言われていた

93 20/11/22(日)09:27:59 No.748363648

トライ&エラーの繰り返しが俺達の今の科学技術の発展と暮らしだぜ!

94 20/11/22(日)09:28:29 No.748363764

やっぱ公衆衛生って重要なんだなって

95 20/11/22(日)09:29:08 No.748363886

>トライ&エラーの繰り返しが俺達の今の科学技術の発展と暮らしだぜ! 無駄が多くない?集中的に研究した方がいいんじゃない?

96 20/11/22(日)09:29:41 No.748363985

>無駄が多くない?集中的に研究した方がいいんじゃない? じゃあどこに集中すればいいか教えてね

97 20/11/22(日)09:30:10 No.748364072

この後に及んでマスク着用とかダサいぜー!とかマスク着用強制は人権侵害だぜー!とかやってる奴らがいる…

98 20/11/22(日)09:30:12 No.748364082

無駄がないと何が無駄かなんてわかんないから…

99 20/11/22(日)09:30:13 No.748364091

コロナの特効薬はいつできそうなの?

100 20/11/22(日)09:30:22 No.748364132

>やっぱ公衆衛生って重要なんだなって 色々要因あるんだろうけど日本の死者数の少なさとかはそこでかいよなぁ

101 20/11/22(日)09:30:33 No.748364178

>無駄が多くない?集中的に研究した方がいいんじゃない? 集中する場所を探すんだ! 俺が感染したら俺を調べろよー?ってお医者さんもいたね死体集めマニアだっけ

102 20/11/22(日)09:30:35 No.748364186

実際当時でどうやったら感染を防げるか確証無かったから ペスト医師自身も生存率が低い命懸けだったんだよな

103 20/11/22(日)09:30:51 No.748364264

ワクチンや特効薬が出来たとしても完全に撲滅されるわけじゃないし10年はマスク生活よなぁ

104 20/11/22(日)09:31:07 No.748364336

>この後に及んでマスク着用とかダサいぜー!とかマスク着用強制は人権侵害だぜー!とかやってる奴らがいる… 言ってる当人の身ひとつだけが犠牲になるならそれでいいんだが 確実に周囲を巻き込むからな…

105 20/11/22(日)09:31:09 No.748364350

カッコいいマスクだな

106 20/11/22(日)09:31:46 No.748364500

>この後に及んでマスク着用とかダサいぜー!とかマスク着用強制は人権侵害だぜー!とかやってる奴らがいる… 意外とバカにできない勢力だよね… 手洗い推奨の人がダメされたのも「医者が汚いわけあるか!」ってのが要因だったし…

107 20/11/22(日)09:31:52 No.748364541

ゼノサーガでかっこよかった記憶

108 20/11/22(日)09:32:18 No.748364641

公衆衛生も大事だし教育もめっちゃ大事だってよくわかった

109 20/11/22(日)09:32:24 No.748364673

>そこでこの全熱交換式換気扇!実装するなら今ですぞ! 三菱呼びでロスナイってやつか

110 20/11/22(日)09:32:29 No.748364720

どんな治療してたかっていうと瀉血治療だしな…

111 20/11/22(日)09:32:55 No.748364848

>意外とバカにできない勢力だよね… >手洗い推奨の人がダメされたのも「医者が汚いわけあるか!」ってのが要因だったし… 皆がやらないと意味がないから放置する訳にもいかないしね

112 20/11/22(日)09:32:58 No.748364859

>手洗い推奨の人がダメされたのも「医者が汚いわけあるか!」ってのが要因だったし… ダメだされるだけならともかく酷い殺され方されてる…

113 20/11/22(日)09:33:18 No.748364940

>どんな治療してたかっていうと瀉血治療だしな… ああなるほどだから残虐野郎扱いなのか

114 20/11/22(日)09:33:19 No.748364943

こんな邪悪な見た目しておいて実際はいい匂いするものが詰まってるだけという

115 20/11/22(日)09:33:29 No.748364984

>三菱呼びでロスナイってやつか うん ダイキンも出してたと思う

116 20/11/22(日)09:33:36 No.748365005

勢力を増してる反マスクだけどコレが終わってもおそらく反ワクチンとの戦いが続く

117 20/11/22(日)09:33:46 No.748365033

>どんな治療してたかっていうと瀉血治療だしな… 今もごく一部瀉血信仰が残ってるの怖い

118 20/11/22(日)09:34:06 No.748365097

>勢力を増してる反マスクだけどコレが終わってもおそらく反ワクチンとの戦いが続く ワクチンできても今度は反ワクチンとの戦いなんだよな… めんどくせ…

119 20/11/22(日)09:34:21 No.748365147

>どんな治療してたかっていうと瀉血治療だしな… んでバカじゃねーの医者が人の身体切ったこともねーとかという男が墓から遺体掘り出してバラして医学を推し進めたんだよな

120 20/11/22(日)09:34:29 No.748365185

>どんな治療してたかっていうと瀉血治療だしな… 手から悪い血をどんどん出そうねぇ

121 20/11/22(日)09:35:00 No.748365308

身体から悪いものを出すって理屈自体はあってるといえばあってるのかな…

122 20/11/22(日)09:35:32 No.748365409

血の何を分かってるんだって科学的根拠もない迷信だからな…

123 20/11/22(日)09:35:57 No.748365514

今は簡単に研究させてくれるからいいよね…

124 20/11/22(日)09:35:59 No.748365519

ペストで弱ってる患者に瀉血治療という時点でお察しして欲しい でも当時最先端の医学だったんだ

125 20/11/22(日)09:36:12 No.748365582

一応マスクしてるから多少の飛沫感染なら防げたと思う多分…

126 20/11/22(日)09:37:00 No.748365856

センメルヴェイス反射が出やすい動画貼る https://youtu.be/YEci6LhFT4I?t=501

127 20/11/22(日)09:37:02 No.748365864

反マスク派だのコロナはただの風邪だのあれな人たちがたくさん出てきたのが一番びっくり 命かかってるのに

128 20/11/22(日)09:37:24 No.748365977

>一応マスクしてるから多少の飛沫感染なら防げたと思う多分… 一回一回しっかり清潔なのに着替えるとかならあの衣装効果あったっと思うけど まあ多分使い回してただろうしな…

129 20/11/22(日)09:37:36 No.748366033

>無駄がないと何が無駄かなんてわかんないから… イギリスの兵器開発いいよね

130 20/11/22(日)09:37:51 No.748366099

蛭に血を吸わせる治療も行ってましたよ

131 20/11/22(日)09:38:21 No.748366255

当時の瀉血なんてそれこそお薬がないだろう病気に対する 一番分かりやすい療法としての清潔と栄養の真逆を行く行為だからな…

132 20/11/22(日)09:38:38 No.748366340

>反マスク派だのコロナはただの風邪だのあれな人たちがたくさん出てきたのが一番びっくり >命かかってるのに 安心したいだけの人がいるのは分かってた 各国で政策を左右する立場の人達がそうだったのは想定外だった

133 20/11/22(日)09:38:43 No.748366363

外国はマスクに対する忌避感が高すぎる…

134 20/11/22(日)09:38:48 No.748366400

範馬スクとかコロ風邪の人らは元々別々の色んなことに反発してたアナーキー気取りがコロナというビッグイベントに乗っかっただけよ

135 20/11/22(日)09:39:09 No.748366513

>蛭に血を吸わせる治療も行ってましたよ マーゴット治療もあるし案外なんとかなる部分はあったのかもしれん

136 20/11/22(日)09:39:14 No.748366538

おそらく当時の医療現場の最前線のはずのペスト医師がどうして嫌われてるかこのスレでなんとなくわかった

137 20/11/22(日)09:39:42 No.748366658

ノストラダムスがペスト医療研究をしていたんだよな 多分これは着てないと思うけど

138 20/11/22(日)09:39:59 No.748366714

ワクチン至上主義もでてきそうで今からウンザリだ 結局手抜きしないで毎日コツコツ対策し続けるしかねぇんだよ

139 20/11/22(日)09:40:17 No.748366800

対症療法が昔より各段に発達してるからコロナはこの程度で済んでる 感染はもう免疫がないから抑えられない

140 20/11/22(日)09:40:43 No.748366890

ワクチンなんて悪だ!消えろ! ワクチンあればもう自由だ!マスクなんていらねぇ! どちらもおとなしくさせてみろ!

141 20/11/22(日)09:40:46 No.748366904

エボラみたいに死亡率高いのはあまり流行らなくてコロナみたいな死亡率低めで尚且つ自己免疫で人間を殺すタイプが流行ってるのが21世紀って感じである

142 20/11/22(日)09:41:04 No.748366996

インフルエンザワクチンも同じ型にかかったら症状軽くてすみますよーで 無敵のバリアじゃないのだ

143 20/11/22(日)09:41:09 No.748367023

>外国はマスクに対する忌避感が高すぎる… 他国と地続きの連中は素顔が見えてない相手はいつ凶器を取り出して襲ってくるかわからない環境で生きてるから仕方ない部分もあるっちゃあると思うことにした 日本の連中はどうして…

144 20/11/22(日)09:41:23 No.748367088

>対症療法が昔より各段に発達してるからコロナはこの程度で済んでる 当時と比べて人と物の流通が桁違いだからトントンの気がする

145 20/11/22(日)09:41:26 No.748367097

>withコロナとか言ってるけどよくよく考えると >withペストとかwith天然痘って言ってるのと同じどから狂ってるよね 死者の数がだいぶ違うというのはあると思う

146 20/11/22(日)09:41:35 No.748367141

>対症療法が昔より各段に発達してるからコロナはこの程度で済んでる >感染はもう免疫がないから抑えられない 時代が時代ならペストまでは行かなくてもスペイン風邪クラスにはなってそうだよね

147 20/11/22(日)09:41:37 No.748367148

>エボラみたいに死亡率高いのはあまり流行らなくてコロナみたいな死亡率低めで尚且つ自己免疫で人間を殺すタイプが流行ってるのが21世紀って感じである ウィルスもインフレしてるな

148 20/11/22(日)09:41:44 No.748367182

>対症療法が昔より各段に発達してるからコロナはこの程度で済んでる >感染はもう免疫がないから抑えられない ただ昔ならコロナはここまで流行らないよね

149 20/11/22(日)09:41:51 No.748367217

あらゆる感染症は個人の栄養バランスと衛生意識と国家による公衆衛生の充実で防げるけどもそれが可能なのは先進国や国土の狭い国に限られるのはある

150 20/11/22(日)09:41:55 No.748367239

>エボラみたいに死亡率高いのはあまり流行らなくてコロナみたいな死亡率低めで尚且つ自己免疫で人間を殺すタイプが流行ってるのが21世紀って感じである 殺しすぎるとウイルスも広がりづらいから乗り物が死なない程度に広がるのが一番いい とか聞いたことが

151 20/11/22(日)09:42:24 No.748367373

>日本の連中はどうして… 杉「有り難く思え」

152 20/11/22(日)09:42:29 No.748367401

こんな対人類特化型みたいな悪意に満ちたモノがランダム生成の産物ってのがちょっと信じられない

153 20/11/22(日)09:42:46 No.748367489

>ウィルスもインフレしてるな 高温多湿でも元気に感染とか新世代って感じだ

154 20/11/22(日)09:42:49 No.748367504

エボラは致死率が高すぎて患者すぐころころしちゃうから元々そんなに爆発的流行はあり得ないよ コロナみたいに潜伏期間長くて致死率が低いやつはめちゃめちゃ流行る

155 20/11/22(日)09:43:06 No.748367570

>日本の連中はどうして… 花粉症とインフルエンザと国がそれに対する対策としてマスクを数十年勧めてきてたからな…

156 20/11/22(日)09:43:25 No.748367647

某ゲームでもまずは広めてから変異だし死亡率はまさにそのとおりだよ… 一番の邪悪は無駄に長い潜伏期間な気もするけど 2,3日で発熱するなら出歩かなくもなるもの

157 20/11/22(日)09:43:44 No.748367734

>無敵のバリアじゃないのだ 他人に伝染すのがいちばんまずいのにな…

158 20/11/22(日)09:44:21 No.748367902

某ゲームの会社は真っ先に医療団体に売り上げを寄付しててダメだった

159 20/11/22(日)09:44:24 No.748367922

>>無敵のバリアじゃないのだ >他人に伝染すのがいちばんまずいのにな… おのれ家庭

160 20/11/22(日)09:44:38 No.748367988

>>無敵のバリアじゃないのだ >他人に伝染すのがいちばんまずいのにな… 関係ねぇ 俺さえ無事ならどうでもいい! いや本当にこれだろうから困る

161 20/11/22(日)09:44:39 No.748367998

コロナは現代社会の経済を的確に殺す様な性能してて怖いわ

162 20/11/22(日)09:44:52 No.748368056

ペスト・スペイン風邪は本当に凄まじすぎる 人類を本気で減らそうとしてたのはこの二つ

163 20/11/22(日)09:45:12 No.748368145

>コロナは現代社会の経済を的確に殺す様な性能してて怖いわ どちらかというとここまでしないと現代社会に打撃を与えられないとも言える 人間も成長したな…

164 20/11/22(日)09:45:48 No.748368336

コロナは無症状でも感染広げるのが邪悪すぎる しかも軽傷で済んでも謎の後遺症を残す

165 20/11/22(日)09:46:03 No.748368433

>殺しすぎるとウイルスも広がりづらいから乗り物が死なない程度に広がるのが一番いい >とか聞いたことが 不衛生だった昔は鼠なり蚊なりに乗せればよかったんだけどね アフリカでは実際それが有効だし

166 20/11/22(日)09:46:08 No.748368464

コロナはどちらかというと 今の社会がパンデミックに対して脆弱になったというか 無計画すぎる社会を形成しちゃった感じ

167 20/11/22(日)09:46:16 No.748368507

マジで文化の違いがモロに出るよね感染症って エボラの時もアフリカだけ爆発的に広がったけど結局パンデミックにはならずに収束とか

168 20/11/22(日)09:46:16 No.748368509

本当にヤバイウイルスは簡単に人を殺さないんだな ジワジワと感染させて範囲を広げていく そのバランスがやばかったのがスペイン風邪だったんだけど

169 20/11/22(日)09:46:32 No.748368607

>どちらかというとここまでしないと現代社会に打撃を与えられないとも言える >人間も成長したな… 上でも言われてるがそんな人類も打撃を与えてしまうと思考が中世レベルに落ちるのが面白い

170 20/11/22(日)09:46:40 No.748368646

スペイン風邪は若い連中の致死率が高すぎる

171 20/11/22(日)09:47:49 No.748368929

>ちょっと人類の英知の敗北を感じる 台風もそうだけど人間は自然災害に対して未だ脆弱なんだ ウイルスに勝利した事なんて人類の歴史でもWHOが倒した天然痘ただ一つのみ

172 20/11/22(日)09:47:52 No.748368940

>コロナは無症状でも感染広げるのが邪悪すぎる >しかも軽傷で済んでも謎の後遺症を残す 自己免疫がバグって身体あちこち殴るのである意味花粉症に似てる

173 20/11/22(日)09:47:57 No.748368962

インフルエンザとコロナ同時にかかると合体攻撃になるのがマジ悪意の塊

174 20/11/22(日)09:48:10 No.748369003

感染と死亡率の美しい螺旋曲線 それがスペイン風邪 適度に拡散し適度に殺す

175 20/11/22(日)09:48:39 No.748369096

ベタベタ手で触りまくってるアイフォンとか紙幣とかがなにげにコロナリスク高いみたいな話聞いたんだけど 欧米だとクレジットカードでトントンスイスイしたコカインを鼻から吸ったりしてるからめっちゃ感染してるんだろ? って暴論を今思いついた

176 20/11/22(日)09:48:52 No.748369155

>上でも言われてるがそんな人類も打撃を与えてしまうと思考が中世レベルに落ちるのが面白い 知識が増えても本質はそう簡単に変わらないんだろうな

177 20/11/22(日)09:48:56 No.748369177

インフルエンザとの倍率考えると恐ろしい… これ対策しなかったらどうなってんの

178 20/11/22(日)09:49:08 No.748369241

暴論すぎる

179 20/11/22(日)09:49:46 No.748369398

スペイン風邪はちょっとパワーが高過ぎた

180 20/11/22(日)09:49:48 No.748369402

伝染病で滅んだ村や国なんて歴史上腐るほどあるのに グローバル化と言って世界を一つの村にしたらとんでもない事になった

181 20/11/22(日)09:50:08 No.748369492

>台風もそうだけど人間は自然災害に対して未だ脆弱なんだ >ウイルスに勝利した事なんて人類の歴史でもWHOが倒した天然痘ただ一つのみ ドラえもんで22世紀だと台風は発生した時点で消すとか言ってるけどどうやって消すんだろうね 一般的な中型台風で人間が作った最強の水爆ツアーリなんとかの100倍のエネルギーがあるとか

182 20/11/22(日)09:50:09 No.748369495

未知の脅威に対して馬鹿な行動する奴がいるのは映画だけじゃなかったんだなって…

183 20/11/22(日)09:50:13 No.748369510

>殺しすぎるとウイルスも広がりづらいから乗り物が死なない程度に広がるのが一番いい >とか聞いたことが 想定してない感染でうっかり殺してしまうのならまだわかるが 宿主を殺すウィルスとかどう考えても摂理から逸脱してるからな

184 20/11/22(日)09:50:49 No.748369648

>未知の脅威に対して馬鹿な行動する奴がいるのは映画だけじゃなかったんだなって… ペットの事気にするおばさんとか勝手に動くガキとか 登場人物が限られてるだけ映画の方がマシまである

185 20/11/22(日)09:51:04 No.748369720

ペストマスクは今だと効果ないっていえばそうだけど 目口鼻覆うから当時としてはビックリするぐらい最先端医療

186 20/11/22(日)09:51:20 No.748369782

>スペイン風邪はちょっとパワーが高過ぎた アメリカが凄いことになってるからコビッドもそれぐらいのポテンシャルあるんじゃないか

187 20/11/22(日)09:51:32 No.748369852

コロナで頭が変になったんじゃなくて元々変な人が浮き彫りになっただけじゃないかな…

188 20/11/22(日)09:52:00 No.748369993

>目口鼻覆うから当時としてはビックリするぐらい最先端医療 嘴部分に香草を詰めてるらしいからフィルターにもなってるしな

189 20/11/22(日)09:52:26 No.748370107

個人だけじゃなく社会に症状が出ている…

190 20/11/22(日)09:52:40 No.748370156

そういや1次コロナブームの時にペストマスクで出歩いてポリスにめっちゃ怒られてる「」いたな…

191 20/11/22(日)09:52:50 No.748370190

>ペストマスクは今だと効果ないっていえばそうだけど >目口鼻覆うから当時としてはビックリするぐらい最先端医療 感染者に触るときも直接じゃなくて棒使うとか本気で対策してたんだよね

192 20/11/22(日)09:53:57 No.748370487

味覚破壊の機序は意味分からんな 増殖に意味あるかわから進化をなんで獲得するんだ

193 20/11/22(日)09:53:59 No.748370494

>>ペストマスクは今だと効果ないっていえばそうだけど >>目口鼻覆うから当時としてはビックリするぐらい最先端医療 >感染者に触るときも直接じゃなくて棒使うとか本気で対策してたんだよね ばっちい者扱いは正解だな…

194 20/11/22(日)09:54:24 No.748370614

いつか爆発するとみんなが薄々感じてた社会構造の問題点に いっせいに点火させたようなもんだからな

↑Top