20/11/22(日)06:35:55 持つか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)06:35:55 No.748342957
持つかどうかを決めるのはこの星の人類の選択だとは言ったけど 現象の収束までをコントロールできない段階だとは思いませんでしたぞハルキ!!
1 20/11/22(日)06:38:40 No.748343070
収束も出来ないのに今度はウルトラマンの力に手を出そうとしちゃってるんですよZさん!!!!
2 20/11/22(日)06:38:42 No.748343073
割とそういうとこ標準的なウルトラマンの感性というか その星の知性体の選択に干渉するのはよくないってスタンス取るよねゼット
3 20/11/22(日)06:47:14 No.748343478
ちゃんとウルトラマンとして弁えてるんだと実感した回だった
4 20/11/22(日)06:47:45 No.748343509
まあゼット君熱血漢ではあるけどあんまり地球人とウェットな関わりがないから 文明レベルの話に対して細かいこと言う間柄でもないし…
5 20/11/22(日)06:50:10 No.748343605
現地住民に入れ上げた結果 瀕死の状態で上司に介抱されながら帰ってきたり 死んで心臓だけになって帰ってきたり 労災起こして片脚びっこ引いたまま行方不明になったりと ろくでもないオチばかり付いたどこぞの誰かもいるしな
6 20/11/22(日)06:51:57 No.748343676
更にひどいことになった平成セブンとかもあるしな…
7 20/11/22(日)06:52:05 No.748343680
あくまでも変身型じゃなくて憑依型ウルトラマンだからね この地球に住む人間の一員としてハルキはどう思うの?って問いただしてるんだと思うよ
8 20/11/22(日)06:54:07 No.748343766
しかし人造ウルトラマンのウルトロイドゼロはもう出るのは決まってるけど あれがラスボスって感じでもなさそうというか テラノイド→ゼルガノイドみたいにろくでもないことになった結果が例のデストルドスなんかね
9 20/11/22(日)06:55:08 No.748343825
師匠っぽいデザインのロボ見たらなんですかこれは!って文句くらい言いそう
10 20/11/22(日)06:57:31 No.748343937
しかしなんで長時間は地球にいなかった師匠の姿に寄せてきたんでございましょう
11 20/11/22(日)06:58:36 No.748343991
デストルドー(英語: destrudoまたはdeath drive、ドイツ語:Todestrieb (トーデストリープ))とは、 ジークムント・フロイトの提唱した精神分析学用語で、死へ向かおうとする欲動のこと。 タナトス(英語: Thanatos)もほぼ同義で、死の神であるタナトスの神話に由来する。 デストルドーは無意識の衝動であり、完全な休息、言い換えると自己の存在しない死の状態に追いやる。 人を自滅へと駆り立て、全滅させることを欲求の核とする攻撃衝動の究極であるといえる。
12 20/11/22(日)06:58:51 No.748344006
良いと思うZ!
13 20/11/22(日)07:03:52 No.748344286
>死んで心臓だけになって帰ってきたり なにそれこわい
14 20/11/22(日)07:13:09 No.748344891
自爆しても復元して復活できる兄さんがいるとは言えバラバラにされたり消化されても生きてるウルトラマンの生命力の高さはすごいでございますな
15 20/11/22(日)07:14:19 No.748344977
命をなんだと思ってるんだかわからん青い奴が悪いよなあ…
16 20/11/22(日)07:15:22 No.748345050
そこに完全に死んで肉体も四散したけど 意識のある光の粒子になって現地住民に10年共生してたタイガって子が
17 20/11/22(日)07:15:33 No.748345058
>師匠っぽいデザインのロボ見たらなんですかこれは!って文句くらい言いそう いい加減弟子と認めろゼスティウム光線!
18 20/11/22(日)07:17:55 No.748345216
寄生とピット星人にやったみたいな催眠洗脳でどこかから手に入れたダークロプスの設計図か怪獣メダルをねじ込むくらいはしそう そこにD4を入れてウルトロイドゼロにして、そこにデビルスプリンターをどうにか凝集させた上でセレブロ憑依で異常進化してデストルドスになるみたいな感じになりそう
19 20/11/22(日)07:19:22 No.748345331
>デストルドー(英語: destrudoまたはdeath drive、ドイツ語:Todestrieb (トーデストリープ))とは、 >ジークムント・フロイトの提唱した精神分析学用語で、死へ向かおうとする欲動のこと。 >タナトス(英語: Thanatos)もほぼ同義で、死の神であるタナトスの神話に由来する。 >デストルドーは無意識の衝動であり、完全な休息、言い換えると自己の存在しない死の状態に追いやる。 >人を自滅へと駆り立て、全滅させることを欲求の核とする攻撃衝動の究極であるといえる。 どこへ向かい誰と戦うの教えてすぎる…
20 20/11/22(日)07:19:28 No.748345341
D4装備だし偽ゼロ師匠けっこう凶悪だな…
21 20/11/22(日)07:23:35 No.748345650
ウルトラマンは不確定要素なんだって長官の言葉も分かる それはそれとしてあの変な眼鏡ノリノリ過ぎて怖…ともなる
22 20/11/22(日)07:24:20 No.748345705
あんだけ次元ごとズタズタにされたらそりゃ星も泣く
23 20/11/22(日)07:24:20 No.748345707
長官ここまで話に絡んでくるとは思わなかった
24 20/11/22(日)07:25:25 No.748345769
絡んでくるというか絡まれたというか…
25 20/11/22(日)07:25:45 No.748345796
ここまでほぼ出番なかったからな… あまりに出番ないから存在軽く忘れてたりもした
26 20/11/22(日)07:26:00 No.748345818
短い中でしっかり二面性分けて演技してくる小倉久寛は流石だなって
27 20/11/22(日)07:28:31 No.748346009
ウルトラマンの力があれば…で実際用意できちゃうのなんなんだよ
28 20/11/22(日)07:29:45 No.748346084
長官自体は私も本当はやりたくないけど分かってほしいって部下に頭下げる良い人なだけにセレブロのアレっぷりが際立つ
29 20/11/22(日)07:30:12 No.748346121
セレブロさんが頑張ってくれました
30 20/11/22(日)07:33:08 No.748346333
>それはそれとしてあの変な眼鏡ノリノリ過ぎて怖…ともなる 制御できます!!!って言ってた矢先にあのザマで ウルトラマンしゅごい…してるのが なんというか地球人らしさがある
31 20/11/22(日)07:33:29 No.748346370
>短い中でしっかり二面性分けて演技してくる小倉久寛は流石だなって 胃痛描写抜きでもすぐ分かるもんな
32 20/11/22(日)07:34:15 No.748346427
一人だけ武装してあの場にいるセレブロ本体が異様な気もするけど誰もツッコまない…
33 <a href="mailto:ジャグラー">20/11/22(日)07:34:52</a> [ジャグラー] No.748346464
おかしい…胃痛が治ってる…
34 20/11/22(日)07:36:46 No.748346592
>>それはそれとしてあの変な眼鏡ノリノリ過ぎて怖…ともなる >制御できます!!!って言ってた矢先にあのザマで >ウルトラマンしゅごい…してるのが >なんというか地球人らしさがある ユカもネジが緩むとあんな感じになると思う
35 20/11/22(日)07:38:35 No.748346731
バラバの角見つけて目を輝かせてたのにユカが開発に関わってないなんて…
36 20/11/22(日)07:40:27 No.748346874
なんか劣化ユカ隊員って感じだったなメガネ
37 20/11/22(日)07:50:58 No.748347682
むしろウルトラマン作れるならユカと同等かそれ以上じゃね?
38 20/11/22(日)07:53:28 No.748347872
眼鏡は開発力はあるけど 強度計算ができてなかったり穴も多い印象だな
39 20/11/22(日)07:53:33 No.748347880
キングジョーも簡単に改造したしあの地球の科学力すごい…
40 20/11/22(日)07:54:30 No.748347957
M1号改造してウルトロイドとかやりかねない
41 20/11/22(日)07:55:16 No.748348021
ウルトラハマタ…
42 20/11/22(日)07:55:40 No.748348044
キングジョーは元々あるのを改造だったけどウルトロイドはデータを元に一から作るっぽいからやばい いや性能再現もそうだけど超スピードで組み立てるのがやばい
43 20/11/22(日)07:59:05 No.748348324
宇宙から見たときのD4のオーラ?の範囲めちゃくちゃデカイし 崩壊止めてもらえなかったら下手すりゃ関東ごと消滅してたんじゃねえのあれ
44 20/11/22(日)08:00:24 No.748348426
あんなん毎度使ってたらいつか虚無ッシーでそう
45 20/11/22(日)08:00:52 No.748348463
今まで戦闘機やセブンガーでなんとかやってきた(それだけでも充分おかしいが)のがキングジョーとか手に入れて上層部もテンション上がるのはそれはそう
46 20/11/22(日)08:01:08 No.748348496
素材とか基本地球産なんだろうけど 異星とかの素材使わないで大丈夫なのか不安になる
47 20/11/22(日)08:01:11 No.748348499
>バラバの角見つけて目を輝かせてたのにユカが開発に関わってないなんて… 別の隠し球を独自開発してたりして
48 20/11/22(日)08:01:20 No.748348510
>なんか劣化ユカ隊員って感じだったなメガネ ホロボロスイベントが失敗してたら メガネポジにユカ隊員が収まる分岐とかありそう もっと酷い事になる
49 20/11/22(日)08:01:29 No.748348535
人の良さそうな顔して実際そうだった長官がああも力に固執すると危うさが分かりやすくていい
50 20/11/22(日)08:01:42 No.748348553
>宇宙から見たときのD4のオーラ?の範囲めちゃくちゃデカイし >崩壊止めてもらえなかったら下手すりゃ関東ごと消滅してたんじゃねえのあれ 一向にアンダーコントロールですが!!
51 20/11/22(日)08:02:23 No.748348624
>人の良さそうな顔して実際そうだった長官がああも力に固執すると危うさが分かりやすくていい なんか目赤く光りそうだって!
52 20/11/22(日)08:02:43 No.748348655
>あんなん毎度使ってたらいつか虚無ッシーでそう 空間兵器はグリーザガチャ回すようなリスクあるよね…
53 20/11/22(日)08:02:57 No.748348679
>人の良さそうな顔して実際そうだった長官がああも力に固執すると危うさが分かりやすくていい いい仕事してるな役者の人
54 20/11/22(日)08:03:37 No.748348759
ゼットが帰ってストレイジが解散したままだとヒロユキ達だけで地球守れるのかしら
55 20/11/22(日)08:04:55 No.748348896
>いい仕事してるな役者の人 なんだかんだ言ってもベテランだからな…
56 20/11/22(日)08:06:22 No.748349018
>ゼットが帰ってストレイジが解散したままだとヒロユキ達だけで地球守れるのかしら D4…D4はすべてを解決する…
57 20/11/22(日)08:06:25 No.748349025
>ゼットが帰ってストレイジが解散したままだとヒロユキ達だけで地球守れるのかしら この地球人またウルトラマンと同列の活躍期待されてる…
58 20/11/22(日)08:07:35 No.748349154
>ゼットが帰ってストレイジが解散したままだとヒロユキ達だけで地球守れるのかしら タイガ時空と繋がってしまったぞ でもヒロユキなら自力でウルトラマン的存在になれそう
59 20/11/22(日)08:07:36 No.748349155
いともたやすく行われるえげつない兵器
60 20/11/22(日)08:08:58 No.748349280
ヒロユキの期待値が高すぎる…
61 20/11/22(日)08:09:08 No.748349299
>人の良さそうな顔して実際そうだった長官がああも力に固執すると危うさが分かりやすくていい どう見ても寄生されてたし
62 20/11/22(日)08:15:37 No.748349953
ヒロユキは能力ダウンはするけど自力でレイガになってタイガを助けに来るぐらいは出きると思う
63 20/11/22(日)08:15:45 No.748349968
精神世界的なところでセルフダイナマイトできる程度の地球人にそこまで期待するな
64 20/11/22(日)08:18:56 No.748350302
普通の地球人はどこでだってウルトラダイナマイトできないんですよ
65 20/11/22(日)08:24:43 No.748350992
>D4…D4はすべてを解決する… なんか地球がブルトンの繁殖地になりそう
66 20/11/22(日)08:25:55 No.748351163
>どう見ても寄生されてたし でもツリ目になったり靴の先が尖ってないとニセモノと断定できないし……
67 20/11/22(日)08:27:21 No.748351328
光の国の各種アイテム実験はあんなもんじゃないんだろうな…
68 20/11/22(日)08:27:52 No.748351389
セレブロがヨウコ先輩を乗っ取りしてラスボス化かウルトノイドゼロその物を乗っ取りするのか気になるな
69 20/11/22(日)08:28:31 No.748351460
まあ言ったらペンシル爆弾の時点でそこらのメテオール凌駕するオーバーテクノロジーだしな…
70 20/11/22(日)08:29:01 No.748351520
>でもツリ目になったり靴の先が尖ってないとニセモノと断定できないし…… むしろそれでも騙されてたりするんだぞ
71 20/11/22(日)08:30:11 No.748351694
>まあ言ったらペンシル爆弾の時点でそこらのメテオール凌駕するオーバーテクノロジーだしな… マルス133も大概だと思う!
72 20/11/22(日)08:30:43 No.748351774
ウルトラマンあてにできないから兵器開発するって理屈はわかる 制御できるかもわからんし実際できなかったのを運用するのはわからない
73 20/11/22(日)08:32:00 No.748352028
制御できないのにできます!した実例はリアルでもあるからな… 高速増殖炉とか
74 20/11/22(日)08:32:07 No.748352046
>マルス133も大概だと思う! 理論上スペシウム光線並みとかなにそれこわい しかも複数ある
75 20/11/22(日)08:32:12 No.748352063
>制御できるかもわからんし実際できなかったのを運用するのはわからない 実験予定なのに怪獣が来てしまってはしかたない! 怪獣が来た理由?知らない話ですね…
76 20/11/22(日)08:32:48 No.748352158
>光の国の各種アイテム実験はあんなもんじゃないんだろうな… 久々に見たウルトラマンだけど次元を超えて存在や活動してそうだから 隔離施設みたいなヤバい次元まるごと実験場にしてそう
77 20/11/22(日)08:33:21 No.748352239
>制御できないのにできます!した実例はリアルでもあるからな… デーモンコア…
78 20/11/22(日)08:35:00 No.748352570
とりあえずゼットライザーに関しては光の国内で実験してたっぽいしな
79 20/11/22(日)08:36:06 No.748352843
ヤプール由来の技術使って大丈夫なの?
80 20/11/22(日)08:36:30 No.748352912
しかしデビルスプリンターが話の主軸になると最初は思ってたのにここまで影薄くなるとは思わなかった もしかしたらウルトロイドにデビルスプリンター大量に投与とかするかもだが
81 20/11/22(日)08:36:42 No.748352952
>>光の国の各種アイテム実験はあんなもんじゃないんだろうな… >久々に見たウルトラマンだけど次元を超えて存在や活動してそうだから >隔離施設みたいなヤバい次元まるごと実験場にしてそう 流石ですゼロ師匠!
82 20/11/22(日)08:37:12 No.748353059
>ヤプール由来の技術使って大丈夫なの? ヤプールが特許使用料を請求してくる…
83 20/11/22(日)08:37:26 No.748353100
>しかしデビルスプリンターが話の主軸になると最初は思ってたのにここまで影薄くなるとは思わなかった 今の所ただのガチャチケだからな…
84 20/11/22(日)08:37:37 No.748353132
ウルトロイドゼロってなんでゼロなんだろうな… 師匠捕まるの?
85 20/11/22(日)08:39:04 No.748353478
ケルビムか…厄介な奴が来たな… の所の声完全にジャグラーになっててダメだった
86 20/11/22(日)08:40:17 No.748353743
>ウルトロイドゼロってなんでゼロなんだろうな… >師匠捕まるの? 特に意味は無いと思う ゼットに師匠越えさせたいだけでしょ
87 20/11/22(日)08:40:43 ID:ImSBtgEQ ImSBtgEQ No.748353839
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/748351076.htm 提案スレ立てたのでご協力ください
88 20/11/22(日)08:41:45 No.748354041
D4レイ>ケルビムか…厄介な奴が来たな… >の所の声完全にジャグラーになっててダメだった そろそろ蛇倉としての仮面が剥がれてきた感じがある
89 20/11/22(日)08:42:50 No.748354257
>そろそろ蛇倉としての仮面が剥がれてきた感じがある 解散のときのヘアッ!が良かったね
90 20/11/22(日)08:43:15 No.748354332
>ウルトロイドゼロってなんでゼロなんだろうな… >師匠捕まるの? メタ的にはスーツの都合だろうけどにせアルファエッジな感じじゃないかな
91 20/11/22(日)08:43:56 No.748354454
>ケルビムか…厄介な奴が来たな… >の所の声完全にジャグラーになっててダメだった ケルビムの赤ちゃんが出るって話聞いていたけどなんか全く違ったしそもそもお前らそんなにヤバイ生態だったのか…なったわ今回
92 20/11/22(日)08:44:47 No.748354617
キングジョー「どこを見てヨシって言ったんですか…?」(直立転倒)
93 20/11/22(日)08:46:33 No.748354954
>なんか目赤く光りそうだって! >どう見ても寄生されてたし それがハッキリと描写されなくても何かあったなって分かりやすいねって言いたかった 表現が下手くそですまない
94 20/11/22(日)08:46:55 No.748355035
ヤミノピザチーフアルバイトの蛇倉正太です
95 20/11/22(日)08:47:21 No.748355154
倒せなくもないラヴォスって感じだったケルビム びっくりするぐらい光の国案件だった
96 20/11/22(日)08:47:51 No.748355247
D4使うべきかどうかはともかく出てくる敵がハードモードすぎるからゼットもとやかく言えないよね
97 20/11/22(日)08:48:11 No.748355295
急激にジャグジャグがジャグジャグ面隠さなくなって来たのが益々事態のヤバさに拍車をかける
98 20/11/22(日)08:48:26 No.748355332
長官は多分憑かれてるから今回のラストでわかる形にしたほうがよかったかなとは思う
99 20/11/22(日)08:50:42 No.748355762
両方セレブロってことはないだろうから どのみち片方は素面でアレってのがなんとも
100 20/11/22(日)08:50:55 No.748355810
光線で次元崩壊を抑えたのを見てウルトラマンすげえ…で終わらず あの力があればD4制御できるんじゃね?まで行けるのバイタリティ高すぎる
101 20/11/22(日)08:51:07 No.748355864
>長官は多分憑かれてるから今回のラストでわかる形にしたほうがよかったかなとは思う 長官と思わせてメガネ女子の方パターンもあると思う
102 20/11/22(日)08:52:42 No.748356206
メタフィールドでも作れればいいんだけどねぇ
103 20/11/22(日)08:53:53 No.748356425
いずれにせよ開発にセレブロ絡んでる時点でろくなものじゃないよねウルトロイド…
104 20/11/22(日)08:55:01 No.748356644
セレブロが全部悪いんじゃなくて人間の計画に乗っかてるのがエグいなあって
105 20/11/22(日)08:55:01 No.748356645
泳がせた相手にストレイジ解体までやられるのはトゲトゲの想定内なんだろうか
106 20/11/22(日)08:55:21 No.748356702
今まで肉体のダメージお構いなしで行動出来てたセレブロを見るに さっきまで胃痛その他諸々で苦しんでた長官がその事で何も言ってないのが証拠かな
107 20/11/22(日)08:55:59 No.748356818
>泳がせた相手にストレイジ解体までやられるのはトゲトゲの想定内なんだろうか あの反応はかなり想定外なのでは
108 20/11/22(日)08:56:28 No.748356893
>泳がせた相手にストレイジ解体までやられるのはトゲトゲの想定内なんだろうか 最後の態度見るに想定外だろうなー
109 20/11/22(日)08:56:55 No.748356961
ウルトラマンは不安定要素だとかウルトラマンの力を欲するとかティガ さんとダイナさんの世界だけにして欲しいでございますぜ!!!!
110 20/11/22(日)08:58:53 No.748357353
人造ウルトラマンが自我を持ち出すとロクでも無いことになるよね
111 20/11/22(日)08:59:18 No.748357431
>ウルトラマンは不安定要素だとかウルトラマンの力を欲するとかティガ さんとダイナさんの世界だけにして欲しいでございますぜ!!!! ウルトラマンを完全コピーすれば怪獣なんてもう怖くないぜって来訪者が言ってた
112 20/11/22(日)08:59:27 No.748357457
光線や技だけなら再現してるXioとかいたし…
113 20/11/22(日)09:04:59 No.748358513
>光線や技だけなら再現してるXioとかいたし… あれ地球テクノロジーオンリーじゃなくてファントン星人のおかげだよなー
114 20/11/22(日)09:09:44 No.748359732
ファントン光子砲とかファントンレールキャノンとか割と主張強いグルマン博士
115 20/11/22(日)09:10:17 No.748359842
俺は長官じゃなくて学者が憑依体だと思うんだよなぁ 残りの話でアクションさせる事やギャラの面で
116 20/11/22(日)09:10:18 No.748359849
科学の力でウルティメイトイージスを再現するのだ!
117 20/11/22(日)09:11:57 No.748360156
>ちゃんとウルトラマンとして弁えてるんだと実感した回だった 初期の頃から帰ってきたウルトラマンみたいなスタンスだったからね
118 20/11/22(日)09:18:55 No.748361610
>俺は長官じゃなくて学者が憑依体だと思うんだよなぁ 眼鏡で理知的ですから私が学者に見えるのも仕方ありませんが 私は地球防衛軍所属作戦部長ユウキ マイです