20/11/22(日)02:52:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)02:52:59 No.748329522
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/22(日)02:55:00 No.748329794
割とマジで銀行のCMこんなだよね… 吉高由里子がバカみたいなニヤケ顔してるやつとか
2 20/11/22(日)02:56:27 No.748329995
CMに影響される時点で馬鹿だからな…
3 20/11/22(日)02:58:08 No.748330187
吉高由里子のやつは極度にIQが低くて逆に好き
4 20/11/22(日)02:59:13 No.748330329
武富士 アイフル アコム
5 20/11/22(日)02:59:13 No.748330331
会長の辣腕さがよくわかるこの話 利根川案も今時こんなのやる!?って方向性で話題にはなりそうだ
6 20/11/22(日)03:00:57 No.748330545
本当にこの理論完璧すぎて1mmも反論の余地がない
7 20/11/22(日)03:01:36 No.748330613
吉高由里子がニヤけるだけのやつすげえな
8 20/11/22(日)03:02:29 No.748330697
完全にあっててぐうの音も出ない
9 20/11/22(日)03:02:29 No.748330698
イメージ良くても悪くても金が必要な奴が一番最初に思い出す会社になることを狙ってるってことなんかな
10 20/11/22(日)03:02:31 No.748330702
なんやかんやであの組織のトップだからそりゃ優秀だよ・・・
11 20/11/22(日)03:02:33 No.748330708
>割とマジで銀行のCMこんなだよね… >吉高由里子がバカみたいなニヤケ顔してるやつとか コンビニで金が下ろせるしか言ってないからなあのcm クズどもはそれ以上長い文章を理解できないまである
12 20/11/22(日)03:02:43 No.748330728
ネタCMがアフィブログでバズれば帝愛への好感度が勝手に上がっていくってスンポーよ
13 20/11/22(日)03:03:29 No.748330819
消費者金融一社提供アニメとかニコデスマンでろくでもない愛称付けられそう
14 20/11/22(日)03:03:37 No.748330833
一社スポンサーだから多分すげえ出来がよくなる
15 20/11/22(日)03:03:45 No.748330839
会長の理論でいくと野村證券のパン屋とかあんまり良くないのかな あの都合のいいことしか言ってない感好きなんだけど
16 20/11/22(日)03:03:53 No.748330849
カレーメシとか完全に脳みそ爆発してるCMだからな… 俺も大好き
17 20/11/22(日)03:04:32 No.748330926
思い出してみるとたしかにガキ目線で見ても印象に残るCMだったなサラ金のCMって…
18 20/11/22(日)03:04:43 No.748330943
ダメ人間というか大衆のダメさについての理解はマジで深いよね会長…
19 20/11/22(日)03:05:09 No.748330994
流石会長…
20 20/11/22(日)03:05:21 No.748331016
チワワが泣き顔してるだけでカードローンのCMがけったいな賞取ったりしてたしな
21 20/11/22(日)03:06:05 No.748331112
>吉高由里子がバカみたいなニヤケ顔してるやつとか なんだっけ?って思ったら銀行に行けなーい!ってやつか
22 20/11/22(日)03:06:08 No.748331118
ぶっちゃけネコが大気圏突破する方ならまだ独創性あって良い方で 今のCMは売れてるタレントでゴリ押ししてるだけに過ぎないよね
23 20/11/22(日)03:06:13 No.748331128
吉高由里子はすげえよ30過ぎて消費者向けのバカみてえな顔と声
24 20/11/22(日)03:06:41 No.748331179
>吉高由里子はすげえよ30過ぎて消費者向けのバカみてえな顔と声 貶してるような褒め方すぎる…
25 20/11/22(日)03:07:01 No.748331214
ラララむじんくんとか武富士ダンスとかどうする?アイフルとか未だに思い出せるもんな…
26 20/11/22(日)03:07:15 No.748331239
ガキの頃ラララむじんくんって歌ってたわ…
27 20/11/22(日)03:07:37 No.748331282
>思い出してみるとたしかにガキ目線で見ても印象に残るCMだったなサラ金のCMって… ヤリヤリクリクリヤリクリクリ
28 20/11/22(日)03:07:58 No.748331330
>>吉高由里子はすげえよ30過ぎて消費者向けのバカみてえな顔と声 >貶してるような褒め方すぎる… アコムだのモビットだのがあれこれやってる横で一番印象に残るだろう!? あれがクズ向けのちょうど良いIQ…!!
29 20/11/22(日)03:08:03 No.748331339
具体的な内容を広告として出しちゃダメとかになってたから 余計に雰囲気だけのCMになる
30 20/11/22(日)03:08:40 No.748331414
サラ金のCMってたしかにインパクト全振りだな… そりゃこういうシステムで金貸せますよって詳しくやったらCMで引っかかるようなアホには拒否されるか
31 20/11/22(日)03:09:01 No.748331449
ラララむじんくん ラララむじんくん 地球寄ってく?
32 20/11/22(日)03:09:13 No.748331466
商品の性能とかサービスの内容を具体的に紹介するCMほど記憶に残らないもんな
33 20/11/22(日)03:09:19 No.748331484
どうするアイフル ってなんだっけちわわだっけ
34 20/11/22(日)03:09:21 No.748331489
正気か…?の時の嬉しそうな顔ときたら
35 20/11/22(日)03:09:52 No.748331539
水泳選手がタワーになってプールに倒れこむCMっ…正気かっ…
36 20/11/22(日)03:09:54 No.748331545
レオタードの女性がなんか踊るだけのCM!
37 20/11/22(日)03:10:00 No.748331556
ただ皆このアホの方程式を基にCM作るから どのCMも同じ感じになってるよね アホ向けだから全然問題ないんだけども
38 20/11/22(日)03:10:16 No.748331588
>商品の性能とかサービスの内容を具体的に紹介するCMほど記憶に残らないもんな 確かに…俺アホかもしれん…
39 20/11/22(日)03:10:33 No.748331625
>吉高由里子のやつは極度にIQが低くて逆に好き 逆でも何でもないだろ チューニング合ってるんだろ
40 20/11/22(日)03:10:39 No.748331639
>どうするアイフル >ってなんだっけちわわだっけ 犬を飼いたいという娘に付き添ってペットショップ行ったらチワワに一目惚れ どうする?アイフル だから要は急にお金要るけどどうしよう?じゃあアイフルだ!ってストーリー仕立てだった
41 20/11/22(日)03:10:48 No.748331655
ソフトバンクの犬
42 20/11/22(日)03:10:51 No.748331658
なんかこういい感じのフレーズを連呼されると頭に残る…
43 20/11/22(日)03:10:58 No.748331672
エステーのCMとか狂ってて大好きだったよ
44 20/11/22(日)03:11:28 No.748331740
>なんかこういい感じのフレーズを連呼されると頭に残る… バザールでござーるとかね
45 20/11/22(日)03:11:32 No.748331747
ご利用は計画的にというけど利用する時点で無計画!
46 20/11/22(日)03:11:46 No.748331767
いきなり吉高由里子に流れ弾飛んでてだめだった
47 20/11/22(日)03:12:04 No.748331800
高須クリニックとか完全にこれか
48 20/11/22(日)03:12:12 No.748331816
ダッダーン!ブルルンブルルン
49 20/11/22(日)03:12:14 No.748331824
♪スーパーハ~ド
50 20/11/22(日)03:12:16 No.748331832
会長はクズどもの理解度高すぎる…
51 20/11/22(日)03:12:18 No.748331835
>ご利用は計画的にというけど利用する時点で無計画! このゲームの登場人物は全員18歳以上です みたいなもんだ
52 20/11/22(日)03:12:45 No.748331886
>チワワが泣き顔してるだけでカードローンのCMがけったいな賞取ったりしてたしな マジで金借りてチワワ買うやつ増えたからな
53 20/11/22(日)03:12:51 No.748331903
しかしACのCMは強制的に上の周波数に持っていかれるような強さを感じる
54 20/11/22(日)03:12:59 No.748331916
>マジで金借りてチワワ買うやつ増えたからな バカじゃね…!?
55 20/11/22(日)03:13:08 No.748331931
でもすごくないかあのIQを一切感じさせないバカみてえな声をあえて起用する計算
56 20/11/22(日)03:13:39 No.748331988
>しかしACのCMは強制的に上の周波数に持っていかれるような強さを感じる 言語野じゃない感受性の部分にシリアスなメッセージ流し込んでくるから 上にチューニングされるよね
57 20/11/22(日)03:13:47 No.748332007
CMというと最近「」に教えてもらったこれが強烈だった https://www.youtube.com/watch?v=Tm4RNXbs7U0
58 20/11/22(日)03:13:54 No.748332021
カレーメシはわりと具体的に商品紹介しつつインパクト狙いゴリ押しだから記憶に残ってるな…
59 20/11/22(日)03:14:25 No.748332075
>カレーメシはわりと具体的に商品紹介しつつインパクト狙いゴリ押しだから記憶に残ってるな… 腹が減ったらカレーメシ!
60 20/11/22(日)03:14:26 No.748332077
むじんくん流行ったなぁみんな真似しまくってたよ…
61 20/11/22(日)03:14:46 No.748332118
今だとバニラの歌とかこれだよね
62 20/11/22(日)03:14:57 No.748332131
おいらはボイラ
63 20/11/22(日)03:14:57 No.748332134
ひらぱー兄さん
64 20/11/22(日)03:15:15 No.748332159
日清のCMはここ最近ずっとチューニング下の方だよね… そのせいで脳味噌にこびりつく
65 20/11/22(日)03:15:27 No.748332189
https://www.youtube.com/watch?v=6uxt9x7zTQA こういう露悪に片足突っ込んでまで強烈に訴えかけてくるCM好き…
66 20/11/22(日)03:15:29 No.748332196
アミノ式のCMとかまさに空気感で見てたな…
67 20/11/22(日)03:15:48 No.748332226
日清の場合はなんか…やりたいことやってるだけのような…
68 20/11/22(日)03:15:59 No.748332242
>日清のCMはここ最近ずっとチューニング下の方だよね… >そのせいで脳味噌にこびりつく 計算され尽くした下へのチューニングであるというのを 視聴者も理解しながら下にチューニングする変なCMだ…
69 20/11/22(日)03:16:27 No.748332295
タイガーボードいいよね…
70 20/11/22(日)03:16:44 No.748332317
商品の具体的な紹介までやりつつ インパクトぶん投げるカレーメシのCMは超優秀
71 20/11/22(日)03:17:01 No.748332351
>しかしACのCMは強制的に上の周波数に持っていかれるような強さを感じる カオルはひらがなしか書けなくなりました レミはビルから飛び降りました
72 20/11/22(日)03:17:03 No.748332356
そこに愛はあるんか?
73 20/11/22(日)03:17:29 No.748332401
頭に残るが何のCMで何処のCMか分からないのがままある
74 20/11/22(日)03:17:34 No.748332411
https://www.youtube.com/watch?v=y9igVd79Nf0 正気か・・・・!?
75 20/11/22(日)03:17:47 No.748332434
メシもたっぷり入ってる!
76 20/11/22(日)03:17:59 No.748332458
うまい…うますぎる…
77 20/11/22(日)03:18:14 ID:eJDdsVtQ eJDdsVtQ No.748332480
ユーチューブの広告がしょうもなすぎて俺がしょうもないってことだよなとかみしめてる
78 20/11/22(日)03:18:34 No.748332519
テレ玉で頻繁に流れるクオリティの低い謎CMの方が印象に残ったりするもんな
79 20/11/22(日)03:18:40 No.748332532
>CMというと最近「」に教えてもらったこれが強烈だった >https://www.youtube.com/watch?v=Tm4RNXbs7U0 寝れなくなるじゃんやめてよ
80 20/11/22(日)03:18:56 No.748332552
>https://www.youtube.com/watch?v=6uxt9x7zTQA >こういう露悪に片足突っ込んでまで強烈に訴えかけてくるCM好き… うわこれは…すごいわ
81 20/11/22(日)03:19:09 No.748332578
やべえこれAbemaでただで魔女の旅旅みながら合間に吉高由里子の例のCMみてるって完璧俺じゃん!
82 20/11/22(日)03:19:29 No.748332608
>ユーチューブの広告がしょうもなすぎて俺がしょうもないってことだよなとかみしめてる いやあれはまだ動画サイトのCMに企業も慣れてなくて あからさまに出来悪いと思う… あと動画の合間にCM入るのはテレビよりも尚イラつく
83 20/11/22(日)03:19:32 No.748332617
銀のさらは全部狂ってるからな… 何故か知らない東南アジアの言語で全編喋るCMとかやるし…
84 20/11/22(日)03:19:49 No.748332648
でもねGOサイン出すのは偉い人と出資元や親会社の銀行なのでクソみたいな内容で作らざるを得ないんだよ… 流すのはおっさんが見るプライム帯バラエティか深夜帯なのにね コンテ前のあらすじ段階でスレ画はアウトになると思う というかウチじゃ大目玉食らう
85 20/11/22(日)03:20:32 No.748332712
ACは最近全然ダメだな
86 20/11/22(日)03:20:48 No.748332733
吉高由里子が何したってんだ…
87 20/11/22(日)03:20:50 No.748332737
会長が有能だ
88 20/11/22(日)03:21:01 No.748332762
>やべえこれAbemaでただで魔女の旅旅みながら合間に吉高由里子の例のCMみてるって完璧俺じゃん! イレイナさんが頭ゆるふわぱっぱらぱーみたいな印象付けはやめてください!!!
89 20/11/22(日)03:21:31 No.748332797
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
90 20/11/22(日)03:21:42 No.748332810
https://www.youtube.com/watch?v=5FPKiTIH36E 銀のさらは強すぎるから封印した方がいいと思う
91 20/11/22(日)03:21:52 No.748332825
実際この帝愛のCMは見てみたいよね
92 20/11/22(日)03:22:07 No.748332844
昔テレ東で夜中にやってたエヴァの再放送とかマジでヤリクリクリヤリクリクリがエンドレスだったな...
93 20/11/22(日)03:22:11 No.748332855
とりあえずAC部使えばいいんだな?
94 20/11/22(日)03:22:29 No.748332879
銀の皿のCM作ってる奴は普段何考えて生きてるんだ…
95 20/11/22(日)03:22:37 No.748332894
アニメに金出すなら割と評判良くなると思うわマジ
96 20/11/22(日)03:23:04 No.748332926
日清のは昔からよく分からない
97 20/11/22(日)03:23:25 No.748332956
いまヤキソバンの話した?
98 20/11/22(日)03:24:21 No.748333043
日清はもう十分認知されてるからとにかくインパクト重視ってどこかで聞いたことがある
99 20/11/22(日)03:24:48 No.748333072
ファンタの先生シリーズとか狂ってたなあ…ファンタ関係ねえ…
100 20/11/22(日)03:25:06 No.748333099
トゥエンティワン イズ マジックナンバー!
101 20/11/22(日)03:25:23 No.748333113
>ファンタの先生シリーズとか狂ってたなあ…ファンタ関係ねえ… 言われてみればあれ最後にファンタ飲むだけであってその最後に飲むものをたとえばコカ・コーラとかペプシコーラとかにしてもちゃんと成り立つんだよなあのCM…
102 20/11/22(日)03:26:25 No.748333190
>商品の性能とかサービスの内容を具体的に紹介するCMほど記憶に残らないもんな 字が小さすぎて読めなぁぁい!!
103 20/11/22(日)03:26:41 No.748333217
菅田将暉がなんかスマホいじってるだけだったグラブルのCM
104 20/11/22(日)03:27:01 No.748333248
>商品の性能とかサービスの内容を具体的に紹介するCMほど記憶に残らないもんな 注意書きなど小さく表示すればよいのだ!!
105 20/11/22(日)03:27:13 No.748333266
銀のさら正気じゃねえな
106 20/11/22(日)03:27:24 No.748333276
>菅田将暉がなんかスマホいじってるだけだったグラブルのCM ソシャゲやる層はもうテレビCMなんて碌に見ねぇんだから そうじゃない層に受けりゃいいだろという合理的な割り切り…
107 20/11/22(日)03:27:31 No.748333285
>銀のさらは強すぎるから封印した方がいいと思う クズどもにあわせるには少しIQ高すぎるな
108 20/11/22(日)03:27:48 No.748333306
ネット広告もクソ邪魔って声しか聞かないけどそれでも消えないのはあんなのが一定の成果を出してるからなんだろうなと思うと本当に笑えない
109 20/11/22(日)03:27:55 No.748333313
>字が小さすぎて読めなぁぁい!! そんなあなたにハズキルーペ!
110 20/11/22(日)03:28:11 No.748333336
>アニメに金出すなら割と評判良くなると思うわマジ BDとかグッズとかの値段の話題になると絶対に名前出るわ…
111 20/11/22(日)03:28:20 No.748333346
なんで会長って口回りつねにただれてるんだろう
112 20/11/22(日)03:28:27 No.748333358
デーンデーンデレデーンデーンデレデーンデーンデレデーンデーンデレペープシマーンでゲームまで作ったペプシマンはすげえよ…
113 20/11/22(日)03:28:47 No.748333386
印象に残らないより悪くても印象に残る方がCMとしては成功だからな グラブってる?
114 20/11/22(日)03:29:05 No.748333411
いつも雰囲気だけの嘘アニメのCM流してるFGO…
115 20/11/22(日)03:29:09 No.748333413
>ネット広告もクソ邪魔って声しか聞かないけどそれでも消えないのはあんなのが一定の成果を出してるからなんだろうなと思うと本当に笑えない CMなんて言ってしまえば社名が人の頭にこびりつけば目的果たしてることになるからな だからネット広告は基本嫌がらせみたいな仕様にして 嫌悪の感情で人の記憶に残る方向に向かってる マジでクソ
116 20/11/22(日)03:29:21 No.748333427
日常に突然SMAPの中居くんが天井からロープで現れても問題ないってことさ
117 20/11/22(日)03:29:25 No.748333430
>デーンデーンデレデーンデーンデレデーンデーンデレデーンデーンデレペープシマーンでゲームまで作ったペプシマンはすげえよ… UFO仮面焼きそバン!
118 20/11/22(日)03:29:35 No.748333447
ニチアサ番組中に挟まるCMとかまさにスレ画通りでどんどん狂気が増してて凄いよね
119 20/11/22(日)03:30:16 No.748333497
>デーンデーンデレデーンデーンデレデーンデーンデレデーンデーンデレペープシマーンでゲームまで作ったペプシマンはすげえよ… 何が凄いってあれが日本だけのCMで日本生まれのイメージキャラっていうのがすげぇよ それ知るまでずっとアメリカ生まれのキャラだと思ってたよ…
120 20/11/22(日)03:30:55 No.748333537
記憶に残るのは分かりやすいフレーズとか歌があるやつが多い気がする それこそ有名なのはカステラ一番電話は二番三時のおやつは文明堂
121 20/11/22(日)03:31:11 No.748333560
>日常に突然SMAPの中居くんが天井からロープで現れても問題ないってことさ レスキュー開始!
122 20/11/22(日)03:31:24 No.748333577
最近グッと来たCMなんかあったかな…と考えてみてパッと思い浮かんだのがちゃおちゅーるのCMだった
123 20/11/22(日)03:31:28 No.748333590
日清はビートたけしが本社ビル爆破するCMが最高にキてて好きだった その後のCMがクソすぎたのが残念
124 20/11/22(日)03:31:44 No.748333607
好きです!かすたどんは鹿児島の小中学生の鉄板ネタだからな…
125 20/11/22(日)03:32:07 No.748333625
>最近グッと来たCMなんかあったかな…と考えてみてパッと思い浮かんだのがブロッコブロッコブロッコリー(ロコッだった
126 20/11/22(日)03:32:27 No.748333647
やっぱ既にある程度の力のある企業だからこそふざけたCM打つ余裕があるってことだよね
127 20/11/22(日)03:32:42 No.748333658
>ネット広告もクソ邪魔って声しか聞かないけどそれでも消えないのはあんなのが一定の成果を出してるからなんだろうなと思うと本当に笑えない 広告打つ側だったけどぶっちゃけ広告そのものから検出できるROASは最悪だったよ ただそれを打つ事で認知度が上がって総体的な売り上げが高まる…ような気がする…という理由で広告を打っていた 一応結果のようなものは出ていたけど相関関係がまるで目に見えないからいつか消費者の導線ちゃんと追跡できる調査と研究結果が出たらなんだよ広告なんて意味ないじゃん!ってなる日がくるかも
128 20/11/22(日)03:32:53 No.748333674
今時こんなテンプレのクソCMあんのか…!?ってなるのが ブシロードのゲームのCMでぺこぱ使ってるやつ
129 20/11/22(日)03:33:05 No.748333689
たかすぎーたかすぎー(カァァァ)たかすぎーいいいいーたかすぎーいいー
130 20/11/22(日)03:33:07 No.748333690
地球寄ってく?
131 20/11/22(日)03:34:05 No.748333748
会長の言うことは分かるけど街金がこの種のアニメを一社提供してたら相当にビビる
132 20/11/22(日)03:34:11 No.748333758
レオタードで踊るのって武富士だっけ…記憶が曖昧だ… 下層民にチューニングされたCMの内容すら覚えられてない…
133 20/11/22(日)03:34:16 No.748333768
>最近グッと来たCMなんかあったかな…と考えてみてパッと思い浮かんだのがちゃおちゅーるのCMだった ペットフード系で記憶にあるのはちゅーると猫まっしぐらと骨っこたべて~だわ
134 20/11/22(日)03:34:24 No.748333776
BOSSのCMは会長的にはどうなんだろ
135 20/11/22(日)03:34:46 No.748333791
「」!! そこに愛はあるんか!? 信じられる愛はあるんか!?
136 20/11/22(日)03:34:48 No.748333796
逆張りマンですらこれに逆張りするのは無理じゃないか?ってくらいの完璧さ
137 20/11/22(日)03:34:58 No.748333806
ハズキルーペ最高!
138 20/11/22(日)03:35:03 No.748333810
会長は日常系のアニメってたぶんサザエさんとかの事言ってんだろうな…
139 20/11/22(日)03:35:09 No.748333814
>CMというと最近「」に教えてもらったこれが強烈だった >https://www.youtube.com/watch?v=Tm4RNXbs7U0 一本目でもうギブした
140 20/11/22(日)03:35:42 No.748333857
>会長の言うことは分かるけど街金がこの種のアニメを一社提供してたら相当にビビる お前のようにIQの高い人間はターゲット層ではないので…
141 20/11/22(日)03:36:09 No.748333885
ウォンチュシマヘーえ アーノニノネー アーノニネナシマイナロウェーイ
142 20/11/22(日)03:37:27 No.748333974
にゃんにゃんにゃんのファンアートがあるのは多分ここだけ
143 20/11/22(日)03:38:01 No.748334009
ダッダーンボヨヨンボヨヨンって何の商品のCMだっけ
144 20/11/22(日)03:38:05 No.748334014
https://www.youtube.com/watch?v=LXRy-H5YZnI カップヌードルシーフード味のやつは妙に頭に残る
145 20/11/22(日)03:38:24 No.748334040
まじぽかの提供か帝愛一社だったらみたいなもんか
146 20/11/22(日)03:38:40 No.748334057
CMなんてちゃんと意識して見てないのが大半なんだから少しでも記憶に残れば勝ちよ
147 20/11/22(日)03:39:20 No.748334118
>ダッダーンボヨヨンボヨヨンって何の商品のCMだっけ 栄養ドリンクじゃなかったっけ
148 20/11/22(日)03:39:24 No.748334127
日常系のアニメが好きなオタクに金を貸すのか…
149 20/11/22(日)03:39:39 No.748334146
3年なんたら組のファンタのCM有能だよなファンタの名前めっちゃ覚える
150 20/11/22(日)03:40:12 No.748334188
買うじゃろっ…グッズっ…DVDっ…!!
151 20/11/22(日)03:40:25 No.748334196
https://www.youtube.com/watch?v=WxcBy_gZuHI やっぱこれだろ
152 20/11/22(日)03:40:34 No.748334207
夢グループの社長の顔覚えちゃったからな… 易い枠買い占められるならCMの造りなんてあれでいいんだよな
153 20/11/22(日)03:40:37 No.748334215
今のシールドヌードルのイカ増量のCMはマジで白昼夢というか悪夢みたい ひょっとして会長が言ってるのは正しいのでは…?
154 20/11/22(日)03:40:38 No.748334216
そういう意味ではいまの配信サイトは広告制作会社泣かせか
155 20/11/22(日)03:41:09 No.748334247
>買うじゃろっ…グッズっ…DVDっ…!! けいおんでギター売れたりしたしね…
156 20/11/22(日)03:41:28 No.748334268
https://youtu.be/u3HGKLQnZt0 転職サービスのCMは何でこう
157 20/11/22(日)03:41:33 No.748334272
会長も日常系とか分かるんだ…
158 20/11/22(日)03:41:39 No.748334278
>https://www.youtube.com/watch?v=Tm4RNXbs7U0 こんなものを放送するからには絶対に成果出してやるという強烈な意思を感じる
159 20/11/22(日)03:42:04 No.748334307
>https://www.youtube.com/watch?v=LXRy-H5YZnI >カップヌードルシーフード味のやつは妙に頭に残る この死にバリエーションの豊富さ何かを思い出すなあと思ったらクラッシュバンディクーだった
160 20/11/22(日)03:42:25 No.748334322
>会長は日常系のアニメってたぶんサザエさんとかの事言ってんだろうな… ちゃんとオタクアニメの意で言ってると思うよ会長 クズゴミカスのプロだもん
161 20/11/22(日)03:42:45 No.748334352
深夜アニメ実況ぐらいしかもうテレビ付けてないし パソコンにもスマホにもアドブロッカー入れてるから本格的に広告を見る機会がなくなった MXのアニメ時間帯のCMって大体アニメのCMだし
162 20/11/22(日)03:44:17 No.748334463
日常系アニメを黒い噂の多いサラ金が一社提供で作ってたらCM流れる度にめっちゃネタにされそう
163 20/11/22(日)03:44:29 No.748334486
何も考えてない頭に業種と会社名がこびり付けば大成功だからな…
164 20/11/22(日)03:46:37 No.748334643
その昔まどかマギカの最終回を待ち望むアニメオタクは 謎の白い液体のCMに洗脳されたという
165 20/11/22(日)03:47:13 No.748334689
今シンガポールにいますガールは施工管理のブラックさとセットで印象深いCMだった 今は知らん男のCMに変わっちゃったけど
166 20/11/22(日)03:48:08 No.748334756
まあ歌舞伎役者がCMすると大喜びする掲示板あるしな…
167 20/11/22(日)03:48:21 No.748334767
>https://youtu.be/u3HGKLQnZt0 >転職サービスのCMは何でこう ヒーロー転職2連ズルすぎる…
168 20/11/22(日)03:48:23 No.748334770
ホモ臭すぎるスバルのCM
169 20/11/22(日)03:49:10 No.748334820
>まあ歌舞伎役者がCMすると大喜びする掲示板あるしな… これは…ありがたい…
170 20/11/22(日)03:50:24 No.748334901
そこそこの値段の外車のCM結構好きよ
171 20/11/22(日)03:50:49 No.748334922
>>最近グッと来たCMなんかあったかな…と考えてみてパッと思い浮かんだのがちゃおちゅーるのCMだった >ペットフード系で記憶にあるのはちゅーると猫まっしぐらと骨っこたべて~だわ 猫大好きフリスキ~
172 20/11/22(日)03:51:27 No.748334962
会長って横暴だけど 経営者としては有能そうだよね
173 20/11/22(日)03:52:09 No.748334999
深夜に見る味仙のCMはヤバい
174 20/11/22(日)03:53:56 No.748335117
>会長って横暴だけど >経営者としては有能そうだよね 他者の心理を読み取る力が鋭すぎる
175 20/11/22(日)03:54:41 No.748335165
サラ金のCM最近見ないけど規制されたのかもう広告出す必要ないくらい定着したのか何なんだろう
176 20/11/22(日)03:54:54 No.748335174
会長が顧客と言う立ち位置だから帝愛の地力を上げているんだろうな
177 20/11/22(日)03:54:58 No.748335181
>けいおんでギター売れたりしたしね… ばくおん!にハマってバイク買ったら事故って足なくなった人もいるしね
178 20/11/22(日)03:56:44 No.748335288
吉高由里子のこと大嫌いなのにあのCM延々と見せられる… 探偵ガリレオのドラマにねじ込まれた時からずっと大嫌いなんだけど
179 20/11/22(日)03:56:49 No.748335294
>ばくおん!にハマってバイク買ったら事故って足なくなった人もいるしね いいことじゃん
180 20/11/22(日)03:57:28 No.748335329
よくねーよ
181 20/11/22(日)03:57:53 No.748335360
>サラ金のCM最近見ないけど規制されたのかもう広告出す必要ないくらい定着したのか何なんだろう 規制は年々厳しくなってるみたいだ それとサラ金に代わって銀行カードローンの規模が大きくなってるとか
182 20/11/22(日)03:58:50 No.748335421
youtubeで昔のCM集とか見てるとたまに開けちゃいけない 過去の記憶が開きそうになってあわてて再生止めることがある
183 20/11/22(日)04:00:47 No.748335530
これいい加減怒られないの…?ってなるのが過払い金が戻ってきますっていう怪しすぎる弁護士事務所のCM ちょっと貯めて無音の時間作ってCMに注目させようとする工夫が見られて嫌な気持ちになる
184 20/11/22(日)04:01:09 No.748335561
アニメのDVDのCMっておしなべてみんな似たようなのだよね 大変大変! 私達の活躍がブルーレイになるんだって! なに!? それは急いで予約しないとな! みたいなの 変なのにしたところでデメリットしかないんだろうけど
185 20/11/22(日)04:01:35 No.748335585
そもそもサラ金自体が過払い判決以降瀕死だと聞いた なので韓国とか海外でサラ金する
186 20/11/22(日)04:02:13 No.748335625
CMに意識を向けさせる工夫は作る側からしたらやって然るべきだかんな
187 20/11/22(日)04:02:14 No.748335627
消費者金融とかカードローンに頼らなくちゃいけない状況って社会人10年目にして一切理解できないし理解したくないな… もうそれ経済的に詰んでるだろ
188 20/11/22(日)04:03:10 No.748335690
>これいい加減怒られないの…?ってなるのが過払い金が戻ってきますっていう怪しすぎる弁護士事務所のCM >ちょっと貯めて無音の時間作ってCMに注目させようとする工夫が見られて嫌な気持ちになる 実際過払い金があるなら相談すりゃ戻ってくるわけだし何も怒る必要なくない…?
189 20/11/22(日)04:03:14 No.748335694
>これいい加減怒られないの…?ってなるのが過払い金が戻ってきますっていう怪しすぎる弁護士事務所のCM >ちょっと貯めて無音の時間作ってCMに注目させようとする工夫が見られて嫌な気持ちになる 弁護士捕まったよ
190 20/11/22(日)04:03:43 No.748335721
>変なのにしたところでデメリットしかないんだろうけど だっふね~~~DVD!
191 20/11/22(日)04:03:46 No.748335728
ヤキソバンとかペプシマンとか冷静に考えたらわけわからんよな…
192 20/11/22(日)04:04:30 No.748335779
洗脳度でいえば今なら○○もらえるとか最大何十連ガチャ無料とかのスマホゲーも似たようなもんか
193 20/11/22(日)04:05:10 No.748335822
PS時代のCM好きなの多かったなぁ 今はゲーム画面映してるのばかりで 正しいとは思うけど少し寂しい
194 20/11/22(日)04:06:27 No.748335893
まだ過払い請求で食いつないでる所は多分時期に死ぬからCMも消えると思う
195 20/11/22(日)04:06:55 No.748335931
俺屍のCMいいよね まぁ新作はアレだったけどな
196 20/11/22(日)04:07:01 No.748335936
二階堂のCMの雰囲気大好きなんだけどあれ冷静に考えたら商品のこと何もわかんねぇな!?
197 20/11/22(日)04:07:12 No.748335944
>弁護士捕まったよ 元武富士の人らが関わってるやつだっけなんかちょっと前に捕まってたね すごい闇を感じる事件だった…
198 20/11/22(日)04:08:21 No.748336015
レツゴー
199 20/11/22(日)04:08:49 No.748336040
>この木なんの木のCMの雰囲気大好きなんだけどあれ冷静に考えたら商品のこと何もわかんねぇな!?
200 20/11/22(日)04:08:53 No.748336043
豚キム!豚キム!
201 20/11/22(日)04:09:28 No.748336077
アイフルとかむじんくんを子供ながらどこかポジティブに感じてたってすごいよな…
202 20/11/22(日)04:09:42 No.748336095
ただ過払い金のやつは命救ってくれたようなもんだから俺は悪くは言えない
203 20/11/22(日)04:11:45 No.748336203
>まだ過払い請求で食いつないでる所は多分時期に死ぬからCMも消えると思う 年追うごとに案件減っていくしな 〇〇年以前の借り入れに関して~って条件じゃそりゃそうなるわな
204 20/11/22(日)04:12:38 No.748336251
アイフルは一緒に見ていた親がポツリと「この家どれだけ借金してるんだろうね」って言ってたのをよく覚えてる
205 20/11/22(日)04:12:51 No.748336262
20年ちょいくらい前は深夜番組のCMは消費者金融のばかりだったな
206 20/11/22(日)04:14:23 No.748336347
>>この木なんの木のCMの雰囲気大好きなんだけどあれ冷静に考えたら商品のこと何もわかんねぇな!? あれ商品のCMじゃないし…
207 20/11/22(日)04:14:37 No.748336359
>アイフルとかむじんくんを子供ながらどこかポジティブに感じてたってすごいよな… せんだ!みつを!ナハナハ!
208 20/11/22(日)04:15:18 No.748336396
アイフルのCMはチワワよりチワワに一目惚れしたおっちゃんのかわいさが目立ってた記憶ある
209 20/11/22(日)04:15:58 No.748336435
地方の小さめのサラ金は過払い金の情報出回る前に廃業して逃げたから過払い金請求できないって何かで見たな
210 20/11/22(日)04:16:05 No.748336441
何が伝えたいのか全く分からないけど雰囲気が好きなCMと言うと なーんーてー滑らかー
211 20/11/22(日)04:16:55 No.748336493
むじんくんはこいつらにも取り立ていくのかなって思ったの覚えてる
212 20/11/22(日)04:18:29 No.748336577
記憶に残ってるのだとこれかな なかなか強烈というかこれくらい直球じゃないと伝わらないだろうな…というのが https://www.youtube.com/watch?v=LsuOBi4P14s
213 20/11/22(日)04:19:32 No.748336640
>アイフルは一緒に見ていた親がポツリと「この家どれだけ借金してるんだろうね」って言ってたのをよく覚えてる 昔伊集院がラジオで「旅行に行きたいからって理由で消費者金融利用するのが理解できない」 って言ってたのが印象に残ってるな そんなスナック感覚で高利貸し利用して将来どうなるんだって考えるよな普通
214 20/11/22(日)04:19:45 No.748336653
商品紹介は競合より優れてること言いたいけど具体的な名前だせないからな…
215 20/11/22(日)04:19:48 No.748336659
大規模詐欺事件起こした豊田商事のCMもすごいよ ほとんど白昼夢 https://youtu.be/FMvY6qkqGu0
216 20/11/22(日)04:24:51 No.748336950
変な歌で視聴者がバカみたいに真似して歌ってネタにすれば洗脳大成功
217 20/11/22(日)04:25:48 No.748337008
イカかなー?(イェイ イカじゃなーい(イェイ
218 20/11/22(日)04:26:10 No.748337025
リボ払いとかの広告漫画や宣伝でありがちなんだけども登場人物がスナック感覚で破滅へ突き進む様子はやっぱり理解できん…ってなるよな…
219 20/11/22(日)04:26:51 No.748337067
漫画でもやたらとパロディネタ見かけたな
220 20/11/22(日)04:30:50 No.748337261
金借りる後ろめたさ消す意味ではキャッチーなCMは効果的だったね 大勢に金貸した結果金利問題で自分の首が締まるとも知らずに…
221 20/11/22(日)04:33:38 No.748337413
欲しいものがあるけど金の余裕が全く無いレベルの人間を想定したCMで 客を集めても成立するものなのが不思議だサラ金
222 20/11/22(日)04:36:06 No.748337546
>リボ払いとかの広告漫画や宣伝でありがちなんだけども登場人物がスナック感覚で破滅へ突き進む様子はやっぱり理解できん…ってなるよな… 借金は後ろめたいものしょうがないものから 借金は誰もがするものに意識が変わったのは大きい 百歩譲って企業が事業拡大や設備投資に借り入れするのはわかるんだが 個人消費かつ趣味娯楽贅沢で借金はいまだに信じられん
223 20/11/22(日)04:36:41 No.748337586
>個人消費かつ趣味娯楽贅沢で借金はいまだに信じられん でも犬買いたいし…
224 20/11/22(日)04:37:18 No.748337629
>>個人消費かつ趣味娯楽贅沢で借金はいまだに信じられん >でも犬買いたいし… 旅行もしたいし…
225 20/11/22(日)04:38:36 No.748337701
>>>個人消費かつ趣味娯楽贅沢で借金はいまだに信じられん >>でも犬買いたいし… >旅行もしたいし… お刺身食べたいし…
226 20/11/22(日)04:39:22 No.748337740
似たような文言のコマーシャルを見せられ続けたらそりゃ常識の一つにもなってしまうな
227 20/11/22(日)04:39:54 No.748337781
犬買うためにサラ金も旅行行くためにサラ金も 本質的には風俗に行くために借金するのとレベル変わらないよな…
228 20/11/22(日)04:41:17 No.748337857
レオタードの女が踊るCMも好感度の高いタレントがお手玉するCMも同レベルなのでは??? 別にアンタッチャブルじゃなかったのでは?
229 20/11/22(日)04:43:28 No.748337989
>PS時代のCM好きなの多かったなぁ >今はゲーム画面映してるのばかりで >正しいとは思うけど少し寂しい 逆にスマホゲーのネットCMは嘘広告多過ぎて ゲーム画面見せてくれただけで誠実に感じるレベルだよ…
230 20/11/22(日)04:44:15 No.748338021
レオタードは多分今はフェミがクレーム入れてくる
231 20/11/22(日)04:44:31 No.748338037
>漫画でもやたらとパロディネタ見かけたな 借金で買ったわたしのチワワがー!
232 20/11/22(日)04:45:35 No.748338086
>>漫画でもやたらとパロディネタ見かけたな >借金で買ったわたしのチワワがー! あのCMコミカルだけどまともな思考してたらそんな理由で借金すんのかよってなるよな…
233 20/11/22(日)04:48:58 No.748338257
ソシャゲのCMはIQ落としすぎて逆に新規呼び込む気ねえだろってなる
234 20/11/22(日)04:51:28 No.748338388
>ソシャゲのCMはIQ落としすぎて逆に新規呼び込む気ねえだろってなる 乳ドーン!股間ドーン!顔ドーン! なんかちょっとセクシーで意味深な台詞!
235 20/11/22(日)05:01:36 No.748338933
>カップヌードルシーフード味のやつは妙に頭に残る 実写部分にAC部を感じた
236 20/11/22(日)05:06:48 No.748339197
スレ画はしっかりと理由を簡単に説明して具体的な案を出して駄目出ししてるのが辣腕度高い…
237 20/11/22(日)05:07:28 No.748339224
まあ結局これのオチはレオタードいいよね… su4375069.jpg
238 20/11/22(日)05:16:35 No.748339667
要するに内容語らずいかに商品名だけ脳みそにぶちこめるか選手権を みんなでこぞってやってるわけだからなCMって…
239 20/11/22(日)05:22:00 No.748339917
最近Youtube見てるとよく流れるアコムのCMがまさにこんな感じでつらい 渡部篤郎好きな役者さんなのになんで…
240 20/11/22(日)05:24:12 No.748340001
役者が企業に…勝てるわけねェだろうが!
241 20/11/22(日)05:29:03 No.748340194
>ウォンチュシマヘーえ >アーノニノネー >アーノニネナシマイナロウェーイ 完璧…!記憶通り…!
242 20/11/22(日)05:44:27 No.748340883
>まあ歌舞伎役者がCMすると大喜びする掲示板あるしな… https://www.youtube.com/watch?v=qxua5F5knzw 未だに何を考えてこの出来になったのかわからん
243 20/11/22(日)05:49:35 No.748341146
>個人消費かつ趣味娯楽贅沢で借金はいまだに信じられん …ローンでチャリやPC買ってる俺も似たようなもんか
244 20/11/22(日)05:51:06 No.748341209
>>ウォンチュシマヘーえ >>アーノニノネー >>アーノニネナシマイナロウェーイ >完璧…!記憶通り…! 帝愛のモデルってやっぱ武富士なのかな…
245 20/11/22(日)05:58:18 No.748341542
>https://youtu.be/FMvY6qkqGu0 お手玉してる…
246 20/11/22(日)06:31:06 No.748342745
ゴミ!クズ!違うじゃろうが馬鹿が死ねっ! のテンポが良すぎて大好き
247 20/11/22(日)06:42:10 No.748343243
ハンチョウを読んだ後はこの画像を読み返したい
248 20/11/22(日)06:49:13 No.748343566
アイフルは犬買うのに借金するようなやつが飼いきれるのかよって当時思ってた
249 20/11/22(日)06:57:13 No.748343923
>…ローンでチャリやPC買ってる俺も似たようなもんか 借金すべてが悪とは言わんが余裕を持って返す目処があるなら別にいいんじゃないか 犬欲しいとか旅行したいとかそういう理由で借金するのは俺の価値観からしたら疑問だけど 傍から見たら俺がスマホやPCの分割払いするのも大概に見えるだろうし
250 20/11/22(日)07:07:46 No.748344541
高いチャリとかPCとか原付くらいまではポンと買えるくらいの経済状況で居たいもんだ
251 20/11/22(日)07:11:09 No.748344753
レオタードで女性がおどるだけのCM優秀だったね…
252 20/11/22(日)07:13:26 No.748344919
見たい…! 会長プロデュースの脳死萌えアニメ…!!
253 20/11/22(日)07:18:24 No.748345250
>これいい加減怒られないの…?ってなるのが過払い金が戻ってきますっていう怪しすぎる弁護士事務所のCM つべで一時期アホみたいにバンバン流してたな… 注目集めるためにわざわざビープ音までやって苛つかせる狡いやり方が汚かった
254 20/11/22(日)07:22:55 No.748345606
会長がアニメの出来に「制裁!」したりしない?
255 20/11/22(日)07:25:43 No.748345793
>https://youtu.be/u3HGKLQnZt0 >転職サービスのCMは何でこう 最後の丸投げ競技でこういう所あるよなってクスってきちゃった
256 20/11/22(日)07:30:00 No.748346100
牙狼のサンセイのCM見たらこれで正解だなって
257 20/11/22(日)07:40:05 No.748346843
昔は頭おかしいcm多かった気がするけどもう今は日清だけになったな
258 20/11/22(日)07:50:53 No.748347675
最近ぶっ飛んだCMなんかあったっけ?
259 20/11/22(日)07:53:11 No.748347852
>昔は頭おかしいcm多かった気がするけどもう今は日清だけになったな 鬼滅の刃のコラボでムキムキ禰豆子出てくるような狂ったCM見たかったよ…
260 20/11/22(日)07:57:53 No.748348218
一社提供でアニメを!?
261 20/11/22(日)07:58:32 No.748348280
>高いチャリとかPCとか原付くらいまではポンと買えるくらいの経済状況で居たいもんだ 30代過ぎたらそれぐらいできるのが普通なんだよね… みんな無駄遣いしないから数百~千数百万貯金あるとか目に付かないだけでだけで
262 20/11/22(日)08:04:30 No.748348862
>アイフルは犬買うのに借金するようなやつが飼いきれるのかよって当時思ってた チワワはお高いからな…