20/11/22(日)01:27:45 貴方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/22(日)01:27:45 No.748314114
貴方は雛見沢の興宮分校に転校してきた転校生です 転校初日に部活に入り帰りに鷹野・富竹からダムの現場監督の事件について聞いた貴方は鷹野を目標にバストアップの特訓を始めました そして転校2日目トラップを仕掛けてきた沙都子と話し合いトラップに手心を加える約束を取り付けた貴方はその日の部活に敗北し同じくドベになったレナともども罰ゲームとして押しつけられた梨花の宿題をやるべく自分の家にレナ・圭一・魅音を招いて勉強会をすることになりました その帰り道に鷹野に声をかけられたところからスタートです 貴方の耐久力:12/13 貴方に声をかけてきた鷹野は 1…「昨日はちゃんとお家に帰れた?」 2…「その指の怪我はどうしたの?」 3…「貴方──昨日のジロウさん話したこと、気になってる?」 dice1d3=2 (2)
1 20/11/22(日)01:28:18 No.748314215
流石看護師
2 20/11/22(日)01:28:39 No.748314283
今回は随分と世界が優しいな…
3 20/11/22(日)01:28:52 No.748314339
転ちゃん久々にみたと思ったら凄いあらすじだ…
4 20/11/22(日)01:30:20 No.748314620
>転ちゃん久々にみたと思ったら凄いあらすじだ… 今回の転ちゃんは胸の大きさを気にしてる中3女の子だぞ!
5 20/11/22(日)01:31:08 No.748314801
鷹野さんまで優しいな
6 20/11/22(日)01:31:15 No.748314830
鷹野は貴方の指の怪我に気がついたようです 「どうしてわかったのかって?うふふ、実は私この村の診療所で看護婦をしてるの 職業柄ってやつねえ」 1…「ちゃんと消毒しなきゃだめよぉ?」 2…「誰につけられた傷かしら?」 3…「もし大きな怪我をしたら診療所に来るといいわぁ」 dice1d3=1 (1)
7 20/11/22(日)01:31:47 No.748314919
優しい世界だ…
8 20/11/22(日)01:32:14 No.748315036
なんかで鷹野さんがすごいテキパキと治療してくれた時頼もしく見えたんだけどアレって何の話かな
9 20/11/22(日)01:32:46 No.748315136
貴方は 1…わかりましたと言って別れる 2…一応消毒はしましたと言う 3…それよりバストアップにいい方法がないか聞く dice1d3=3 (3)
10 20/11/22(日)01:33:33 No.748315294
書き込みをした人によって削除されました
11 20/11/22(日)01:33:33 No.748315298
バストアップに貪欲…
12 20/11/22(日)01:33:45 No.748315340
かわいい…
13 20/11/22(日)01:34:33 No.748315511
おじさんと三四ちゃんを見て流石の転校生にも危機感が
14 20/11/22(日)01:35:22 No.748315676
「あらぁ…お年頃ねぇ それとも…誰か気になる人でもいるの?」 鷹野はくすくすと笑いながらからかうように聞いてきました 1…そういうのいいんでと言って先を促す 2…お前じゃー!と鷲掴みにする 3…「富竹さん」とか言ったほうが喜びますか?と聞く dice1d3=1 (1)
15 20/11/22(日)01:36:20 No.748315861
久々に見たらあらすじで沙都子とわかりあっててダメだった
16 20/11/22(日)01:36:42 No.748315932
胸にしか興味が…
17 20/11/22(日)01:37:17 No.748316038
本人に対しては前も塩対応だったな…
18 20/11/22(日)01:37:59 No.748316181
「つれないわねぇ…」 1…それじゃ教えてあげられないわ 2…食事の改善を提案される 3…筋トレを推奨される 4…ごにょごにょ dice1d4=3 (3)
19 20/11/22(日)01:38:14 No.748316242
やはり筋肉…
20 20/11/22(日)01:38:26 No.748316284
ストレス溜めずによく食べてよく寝るのは発症予防の最適解なのでは
21 20/11/22(日)01:38:36 No.748316321
やはり腕立て伏せ…腕立て伏せは全てを解決する…!
22 20/11/22(日)01:38:45 No.748316356
やはり筋肉…
23 20/11/22(日)01:39:11 No.748316434
「色々あるけど…手軽なのは筋トレよねえ」 やはり筋肉 筋肉は全てを解決します 既出なので大した情報ではありませんでした 1…失礼する 2…もう少し詳しく聞く 3…失礼する dice1d3=1 (1)
24 20/11/22(日)01:39:34 No.748316529
既出なので失礼する
25 20/11/22(日)01:39:51 No.748316590
知ってる情報なので失礼する
26 20/11/22(日)01:39:53 No.748316599
筋肉を鍛えたいので失礼する
27 20/11/22(日)01:39:54 No.748316603
おい待てェ
28 20/11/22(日)01:39:57 No.748316613
筋トレの時間なので失礼する
29 20/11/22(日)01:40:27 No.748316707
「それじゃあがんばってね…その…色々と」 貴方は鷹野に会釈をしてその場を後にしました 1…家に着く 2…玄関前に部活メンバーがいる dice1d2=2 (2)
30 20/11/22(日)01:41:06 No.748316845
って事は鷹野さんも鍛えているのか… 勝てるかな梨花ちゃん
31 20/11/22(日)01:41:42 No.748316952
貴方が家に戻ると既に誰かが玄関前に立っていました 1…魅音 2…圭一 3…レナ 4…全員 dice1d4=2 (2)
32 20/11/22(日)01:42:06 No.748317034
>って事は鷹野さんも鍛えているのか… >勝てるかな梨花ちゃん 梨花ちゃんが肉弾で勝てる相手の方が少ないから大丈夫だ
33 20/11/22(日)01:42:12 No.748317053
年上の貧乳が好みか圭ちゃん
34 20/11/22(日)01:42:27 No.748317115
圭転キテル…
35 20/11/22(日)01:44:39 No.748317594
「おう、なんだよ今帰ったのかよぉ 早めに来て損したぜ」 圭一が立っていました 「まさか俺が一番乗りとはなあ」 1…女の子の家に招かれるとかあんまりないから… 2…もう皆ついてるかと思って 3…女の子の家に行くとか言ったら親父がうるさいから家に帰ってないんだ dice1d3=3 (3)
36 20/11/22(日)01:46:09 No.748317883
転ちゃんの性別判明が早いからちゃんと女の子扱いされてる…
37 20/11/22(日)01:46:21 No.748317930
>年上の貧乳が好みか圭ちゃん ・3・…
38 20/11/22(日)01:47:18 No.748318144
>年上の貧乳が好みか圭ちゃん 貧乳なら年上でも年下でも良さそうな感じもする
39 20/11/22(日)01:47:29 No.748318188
「変な誤解とかされたら困るしな…俺も誤解される相手もさ」 お年頃の男の子ですね 1…とりあえず家に入れる 2…親に心配かけてもいけないからと家に入れて電話を貸す 3…レナと魅音到着 dice1d3=1 (1)
40 20/11/22(日)01:47:47 No.748318247
>>年上の貧乳が好みか圭ちゃん >貧乳なら年上でも年下でも良さそうな感じもする ・3・!?
41 20/11/22(日)01:48:18 No.748318345
ひぐらしで年上の貧乳キャラ誰かいたっけ…
42 20/11/22(日)01:49:21 No.748318512
「お邪魔しまーす」 そのまま玄関前に突っ立っていてもらうのもなんなので圭一と一緒に家に入りました ところで貴方の両親は? 1…海外に長期出張していて不在 2…どっちもいる dice1d2=2 (2) 選択肢に関わらず特に話には絡むことは多分ありません
43 20/11/22(日)01:49:33 No.748318555
>ひぐらしで年上の貧乳キャラ誰かいたっけ… 梨花
44 20/11/22(日)01:49:56 No.748318623
>ひぐらしで年上の貧乳キャラ誰かいたっけ… 百歳の子
45 20/11/22(日)01:50:05 No.748318647
>ひぐらしで年上の貧乳キャラ誰かいたっけ… イリー
46 20/11/22(日)01:52:33 No.748319169
墨流しちゃんは親いたのかな…
47 20/11/22(日)01:52:53 No.748319226
貴方は学校の友達と勉強会をやると両親に説明し圭一を部屋に上げました 「ここが転校生の部屋かあ…なんていうかこう…」 1…「女の子って感じの部屋だな!」 2…「女の子って感じの部屋…とだけ形容するにはあれが異彩を放ちすぎてるな」 3…「散らかってるな…」 dice1d3=2 (2)
48 20/11/22(日)01:53:30 No.748319336
女の子主人公のダイスは珍しいな
49 20/11/22(日)01:54:10 No.748319431
ひぐらしキャラっぽい個性来るか
50 20/11/22(日)01:54:13 No.748319438
筋トレグッズかな?
51 20/11/22(日)01:54:21 No.748319463
筋トレグッズか?
52 20/11/22(日)01:54:28 No.748319487
やはり転校生もなにか雛見沢に来るだけの何かがあるのか…?
53 20/11/22(日)01:54:42 No.748319522
既出の情報だとまた乳関係の何かか…?
54 20/11/22(日)01:54:47 No.748319536
圭一は貴方が部屋に置いている 1…刃物のコレクション 2…洋書のぎっしり入った本棚 3…プラモデル dice1d3=2 (2) が気になる様子
55 20/11/22(日)01:55:44 No.748319734
知的だ
56 20/11/22(日)01:55:59 No.748319773
圭ちゃん勉強得意だしそのへんの話は合いそうだ
57 20/11/22(日)01:56:46 No.748319925
何系の洋書なんだろう
58 20/11/22(日)01:56:47 No.748319933
「本…なのはともかく…これ全部洋書か?英語だらけじゃないか…これ読めるのか?」 1…もちろん読める 2…読めるし独自に翻訳したりもしてる 3…半分くらいしか読めないけど雰囲気で置いてるだけだが? dice1d3=3 (3)
59 20/11/22(日)01:56:51 No.748319944
外国人留学生かな
60 20/11/22(日)01:56:51 No.748319946
専門書か小説かな
61 20/11/22(日)01:57:03 No.748319986
アホなのでは?
62 20/11/22(日)01:57:14 No.748320017
むしろ半分読めるのかよ
63 20/11/22(日)01:57:23 No.748320052
最低でも半分は読めるとかこの筋肉すげーな
64 20/11/22(日)01:57:25 No.748320064
半分読めるのか… >知的だ
65 20/11/22(日)01:57:39 No.748320131
半分くらい読めりゃ上等よ
66 20/11/22(日)01:57:48 No.748320156
半分読めるだけ賢い
67 20/11/22(日)01:57:48 No.748320157
知的な筋肉
68 20/11/22(日)01:58:10 No.748320219
転校生ちゃん前世含めて定期的にクラピカみたいな口調になるよね
69 20/11/22(日)01:58:28 No.748320276
知力と筋力を兼ね備えていて鷹野さんに執着してる… つまり富竹
70 20/11/22(日)01:58:35 No.748320304
中三で半分なら全然いけるな…
71 20/11/22(日)01:59:21 No.748320460
ペンギンブックスだってロクに読めなかったと思うぜー
72 20/11/22(日)01:59:43 No.748320509
「いやまあ半分でも読めるなら凄いか…うん…」 沢山置いている割には微妙な扱いのため圭一もリアクションに困っています 1…レナと魅音を待つ 2…レナと魅音到着 3…圭一は部屋にあるものでまだ気になるものがあるらしい dice1d3=3 (3)
73 20/11/22(日)02:01:20 No.748320807
下着でもあったかな?
74 20/11/22(日)02:01:31 No.748320851
女の子の部屋をあちこちと見る
75 20/11/22(日)02:01:55 No.748320941
ダンベルかな?
76 20/11/22(日)02:01:55 No.748320943
圭ちゃんはこういうデリカシーのなさある
77 20/11/22(日)02:02:37 No.748321095
「ところで転校生、あれは…」 圭一は洋書の本棚から視線を外して貴方の部屋に置かれた 1…サバイバルナイフ 2…グラビア雑誌 3…大胸筋矯正ギプス dice1d3=1 (1) を指差しました
78 20/11/22(日)02:03:16 No.748321208
このナイフで沙都子を…殺す!
79 20/11/22(日)02:03:16 No.748321210
中学生だからな…ワシにも覚えがある
80 20/11/22(日)02:03:28 No.748321240
魅音が興味持ちそうな奴だな
81 20/11/22(日)02:03:30 No.748321246
…急に痛々しい子になってきたぞ
82 20/11/22(日)02:04:04 No.748321374
まぁ中三ってそういう時期だよね…
83 20/11/22(日)02:04:24 No.748321435
教室にテロリストが来た時のために備えてるんだな
84 20/11/22(日)02:04:30 No.748321460
サバイバルナイフに洋書ばかりの本棚ってずいぶん…
85 20/11/22(日)02:04:32 No.748321469
「なんか物騒なもの置いてるな…」 1…昔キャンプとかで使ってたものだという 2…「余計な詮索はなしだよ、前原くん」 3…転校前はこれをポケットに入れて夜の街を意味もなくうろついたものだとしみじみ語る dice1d3=3 (3)
86 20/11/22(日)02:04:44 No.748321518
でも発症したときのことを思うと2,3が良かったな
87 20/11/22(日)02:05:10 No.748321619
女の子の夜遊びは危険だからな。1
88 20/11/22(日)02:05:14 No.748321638
ぐぅ…
89 20/11/22(日)02:05:26 No.748321671
やべえ
90 20/11/22(日)02:05:31 No.748321698
中二病に罹患してたかー
91 20/11/22(日)02:05:34 No.748321711
圭ちゃんなら分かるだろう?
92 20/11/22(日)02:05:46 No.748321758
>でも発症したときのことを思うと2,3が良かったな 忘れかけるけどここ雛見沢でひぐらしだった
93 20/11/22(日)02:05:50 No.748321766
なんだか変な動機がしてきた
94 20/11/22(日)02:05:50 No.748321768
圭ちゃんは目的を持ってうろついてたぞ
95 20/11/22(日)02:05:51 No.748321771
>3…転校前はこれをポケットに入れて夜の街を意味もなくうろついたものだとしみじみ語る おまわりさーんこの人が犯人です!
96 20/11/22(日)02:06:01 No.748321802
知的じゃなくなってきたけど圭ちゃんはもっとヤバいからなあ
97 20/11/22(日)02:06:15 No.748321849
胸なしってこともあるし梨花ちゃんと気が合いそうだ
98 20/11/22(日)02:06:18 No.748321859
>圭ちゃんなら分かるだろう? まあ男の子ならナイフよりはモデルガンあたりかな…とか言っちゃうんだ…
99 20/11/22(日)02:06:37 No.748321937
一人称もヤバそうと思ったけど雛見沢の住民も大概だった
100 20/11/22(日)02:07:12 No.748322051
圭ちゃんもおもちゃのナイフ持って出歩いてさえいれば
101 20/11/22(日)02:07:23 No.748322094
前原君もわかるでしょって言われて口ごもる圭一
102 20/11/22(日)02:07:33 No.748322123
「なにやってんだよ…なにやってんだよ!?」 1…実際に使ったことは一度もないよ 2…だからこれを飾ってるのは戒めなんだよ 3…意味もなく武器を持ったり振るったりするのが楽しい時期ってあるよ 前原くんだって覚えはあるでしょう? dice1d3=1 (1)
103 20/11/22(日)02:07:39 No.748322149
>一人称もヤバそうと思ったけど雛見沢の住民も大概だった ついに来るか…俺っ子!
104 20/11/22(日)02:08:03 No.748322249
なんか半分読めるくらいまでは頑張ってから投げるのがわかるようになってきたな
105 20/11/22(日)02:08:09 No.748322267
かわいい
106 20/11/22(日)02:08:21 No.748322309
なんか圭一が勝手にL2くらいになりかけてる
107 20/11/22(日)02:09:01 No.748322450
転ちゃん人前だとブラックコーヒー飲んでそう
108 20/11/22(日)02:09:07 No.748322467
3を引いてほしかったな
109 20/11/22(日)02:09:12 No.748322490
洋書買ったのも中二病的なアレか…それで半分読めるのは大したもんだが
110 20/11/22(日)02:09:29 No.748322561
「そういう問題…だよな…うん…」 圭一は何か思うところがあるのか口籠ってしまいました 1…なんとなく気まずい沈黙が流れる 2…レナと魅音が到着する 3…最近ハマってるものについて話す dice1d3=1 (1)
111 20/11/22(日)02:10:04 No.748322688
圭ちゃんは実際に使っちゃった側だからな…
112 20/11/22(日)02:10:24 No.748322753
レナ魅音助けてくれ…
113 20/11/22(日)02:10:26 No.748322767
よく見るとどの選択肢も微妙に圭一に引っかかるな…
114 20/11/22(日)02:10:55 No.748322871
洋書のジャンルにもよるけれど児童文学でも変な言い回しやことわざ食らってハードル高いことあるしなぁ
115 20/11/22(日)02:11:13 No.748322904
なんとなく気まずい沈黙が流れました 1…レナと魅音を待つ 2…圭一の趣味を聞く 3…圭一が口を開く dice1d3=1 (1)
116 20/11/22(日)02:11:26 No.748322953
エアガンじゃなくてよかった…
117 20/11/22(日)02:11:28 No.748322963
サバイバルナイフについて聞いた圭一が悪い
118 20/11/22(日)02:11:35 No.748322986
>よく見るとどの選択肢も微妙に圭一に引っかかるな… そう見るとまだマシな選択肢かもしれないな…
119 20/11/22(日)02:11:41 No.748323007
はやく来てくれー!
120 20/11/22(日)02:11:45 No.748323027
二人が来るまで気まずいまま…
121 20/11/22(日)02:12:42 No.748323208
>洋書のジャンルにもよるけれど児童文学でも変な言い回しやことわざ食らってハードル高いことあるしなぁ 不思議の国のアリスとか有名だけど日本語でも何言ってるかよく分からないとこ多いしね…
122 20/11/22(日)02:12:56 No.748323257
出会って数日の女子と部屋で2人きりとか絶対落ち着かないわ…
123 20/11/22(日)02:13:25 No.748323387
読めない洋書の棚 サバイバルナイフ 中学生 ねえこれ…
124 20/11/22(日)02:13:49 No.748323469
二人は 1…来た 2…まだ来ない dice1d2=1 (1)
125 20/11/22(日)02:13:59 No.748323496
良かった…
126 20/11/22(日)02:14:08 No.748323517
眼帯とかしてそう
127 20/11/22(日)02:14:47 No.748323620
>腕に包帯とかしてそう
128 20/11/22(日)02:15:40 No.748323776
もうちょっと部屋を探せばベースとか見つけられた気がする
129 20/11/22(日)02:15:46 No.748323796
なんかこの平和なのに不穏な感じひぐらしの序盤っぽいな
130 20/11/22(日)02:16:06 No.748323875
>もうちょっと部屋を探せばベースとか見つけられた気がする この時代ってビジュアル系とか流行ってたのかな
131 20/11/22(日)02:17:06 No.748324077
そのまま二人を待っていると二人がやってきました 「お邪魔しまーす、二人とも待たせちゃったかな、かな?」 「なぁに圭ちゃん、抜け駆けして一人で転校生ちゃんの家に上がり込むなんて何か企んでたのかな~?」 「そ、そんなんじゃねえよ!…それより揃ったんなら始めようぜ?」 「ん、まあそうだね と言ってもおじさんと圭ちゃんは自分の宿題やるだけだけど」 無事に揃った為勉強会が始まりました 1…普通に梨花の宿題を片付ける 2…圭一に自分の宿題のわからないところを聞く 3…魅音がわからないところを教える 4…全く関係のない話題になる dice1d4=4 (4)
132 20/11/22(日)02:17:13 No.748324099
洋書に混じってバストアップ関連の本が
133 20/11/22(日)02:17:21 No.748324117
引き出しに鷹野並みのやべーノートありそう
134 20/11/22(日)02:18:07 No.748324312
これ発症したらこのナイフ使っちゃうんじゃ
135 20/11/22(日)02:18:20 No.748324358
転ちゃんの学力はまだ未知数だな…
136 20/11/22(日)02:18:31 No.748324399
勉強するうちに雑談が始まりました 1…圭一の転向初日の様子について 2…梨花と沙都子について 3…綿流しのお祭りについて dice1d3=1 (1)
137 20/11/22(日)02:19:57 No.748324717
綿流しフラグ立たなかったかー
138 20/11/22(日)02:19:59 No.748324722
実際どんな感じだったんだっけ圭一の初日
139 20/11/22(日)02:21:24 No.748325011
「そうそう、転校生ちゃんは知らないだろうけど圭ちゃんの転校初日のことなんだけどね…」 「わーっ!い、言うなよ魅音!」 「実はさあ」 1…沙都子の黒板消しトラップで大きなタンコブを作った 2…初手で知恵先生の事を「母さん」と呼び間違えた 3…今の様子からは想像できないくらい暗い感じの雰囲気だった dice1d3=1 (1)
140 20/11/22(日)02:21:26 No.748325023
>これ発症したらこのナイフ使っちゃうんじゃ サバイバルナイフを持った転校生は雛見沢最強… つまり世界最強!
141 20/11/22(日)02:22:24 No.748325181
>サバイバルナイフを持った転校生は雛見沢最強… >つまり世界最強! (持ち出されるバット、スタンガン、鉈、拳銃)
142 20/11/22(日)02:24:01 No.748325490
>>これ発症したらこのナイフ使っちゃうんじゃ >サバイバルナイフを持った転校生は雛見沢最強… >つまり世界最強! 小此木に負けるフラグすぎる…
143 20/11/22(日)02:24:15 No.748325523
「あの時の圭ちゃんの顔ってばもう傑作だったね!」 「もー、あんまり言っちゃだめだよぉ魅ぃちゃん」 「あれマジで痛かったんだぞ…石詰めてあったし…」 なかなか彼はハードな雛見沢デビューを果たしていたようですね 1…勉強に戻る 2…雑談が続く dice1d2=1 (1)
144 20/11/22(日)02:24:26 No.748325563
>サバイバルナイフを持った転校生は雛見沢最強… >つまり世界最強! 来いよ転校生ナイフなんか捨ててかかってこい
145 20/11/22(日)02:24:37 No.748325599
殺傷力と取り回し力は高いけどリーチが短いな…
146 20/11/22(日)02:25:26 No.748325768
薙刀を持てば最強!?
147 20/11/22(日)02:25:45 No.748325811
雑談もそこそこに勉強に戻りましょう 1…普通に宿題を片付ける 2…また雑談に脱線する 3…課題はひとまず全てクリア dice1d3=2 (2)
148 20/11/22(日)02:26:01 No.748325857
いつもよりひぐらしっぽいな
149 20/11/22(日)02:26:06 No.748325870
駄目だこいつら
150 20/11/22(日)02:26:31 No.748325934
勉強するうちにまた雑談が始まりました 1…貴方について 2…梨花と沙都子について 3…綿流しのお祭りについて dice1d3=1 (1)
151 20/11/22(日)02:26:37 No.748325951
>いつもよりひぐらしっぽいな 沙都子が居ないから平和な雰囲気だよね
152 20/11/22(日)02:26:43 No.748325967
低学年の宿題だからって余裕ぶっこいてるな
153 20/11/22(日)02:27:05 No.748326034
まぁ友人家で勉強会ってなったらこうなるよね…
154 20/11/22(日)02:27:38 No.748326128
実際みんなの学力ってどんぐらいなんだろう 圭ちゃんがめっちゃ頭良い以外描写あった? 部活のレベル的に地頭は全員凄いだろうけど
155 20/11/22(日)02:27:39 No.748326131
ひたすら平和だなこいつら………
156 20/11/22(日)02:28:03 No.748326198
(鎮座する洋書とサバイバルナイフ)
157 20/11/22(日)02:28:43 No.748326299
「そういえば転校生ちゃんはさ、」 1…どこの出身? 2…なんでこの村に? 3…3サイズは? dice1d3=2 (2) 「おじさん気になっててさあ」
158 20/11/22(日)02:28:59 No.748326332
普通に気になるよね転校理由
159 20/11/22(日)02:29:04 No.748326342
直球で来たな
160 20/11/22(日)02:29:14 No.748326373
危ないな 3サイズ聞いてたら発症してた
161 20/11/22(日)02:29:22 No.748326389
サバイバルナイフは使わなかったけど別のは使ったんだな…
162 20/11/22(日)02:29:26 No.748326403
中3の夏だしな
163 20/11/22(日)02:30:40 No.748326574
圭ちゃん聞かれなくてよかったね
164 20/11/22(日)02:31:48 No.748326715
ナイフ持ち歩くような女だしろくな理由じゃなさそうだが
165 20/11/22(日)02:32:36 No.748326819
>圭ちゃん聞かれなくてよかったね 魅音に話を振られるんじゃないかと圭一もレナも嫌な汗をかいてそう
166 20/11/22(日)02:32:47 No.748326845
こうしてる間にも着々と惨劇の準備が進んでるのかな…
167 20/11/22(日)02:33:09 No.748326906
>ナイフ持ち歩くような女だしろくな理由じゃなさそうだが サバイバルナイフは中二病とかで憧れたりするから…
168 20/11/22(日)02:33:10 No.748326909
まさか小さい子をナイフで襲って街に居られなくなってとか?まさかそんな事するわけないよねーあはは
169 20/11/22(日)02:33:19 No.748326927
「だってさ、都会の人からしたらここって不便もいいところでしょ?なのにわざわざ引っ越してきたから、気になっちゃってね」 1…適当にごまかして話題を変えようとする 2…親の都合だという 3…例え話を始める dice1d3=3 (3)
170 20/11/22(日)02:33:48 No.748326992
にゃーにゃーですか?
171 20/11/22(日)02:34:14 No.748327057
こいつやっぱ雛見沢に来るべくしてきてそうだ…
172 20/11/22(日)02:34:26 No.748327077
作り話するんぬ
173 20/11/22(日)02:34:29 No.748327082
例え話をするんぬ
174 20/11/22(日)02:34:44 No.748327112
友達の前でカッコ付けようとする転ちゃんかわいい!
175 20/11/22(日)02:35:44 No.748327254
マジでやらかして来たパターンでこのポンコツ厨二感出してたら 逆に擬装上手いな
176 20/11/22(日)02:36:06 No.748327292
猫さんが子犬さんに手を出してしまったんだ…梨花ちゃんはどう思う?
177 20/11/22(日)02:36:10 No.748327297
聞かれた貴方は答えの代わりに例え話を始めました 1…とある小学生がいじめられた話 2…とある猫が捨てられた話 3…ある事故の話 dice1d3=1 (1)
178 20/11/22(日)02:36:14 No.748327308
はぁ~~~ 例え話はクソ
179 20/11/22(日)02:37:12 No.748327431
クソなのは梨花ちゃまでしょ
180 20/11/22(日)02:37:25 No.748327448
それはとある小学生がいじめられた話 視点は 1…いじめられた本人 2…いじめていた本人 3…その二つをただ見ていた傍観者 dice1d3=1 (1)
181 20/11/22(日)02:37:28 No.748327454
趣味関係かな
182 20/11/22(日)02:37:42 No.748327487
うん…
183 20/11/22(日)02:38:17 No.748327554
これは…
184 20/11/22(日)02:38:20 No.748327562
哀しき過去…
185 20/11/22(日)02:38:27 No.748327575
おつらい
186 20/11/22(日)02:38:35 No.748327595
圭ちゃんはどう思う?
187 20/11/22(日)02:38:38 No.748327600
でもこの「」割とたくましいというか…
188 20/11/22(日)02:39:30 No.748327728
サバイバルナイフでどんな妄想をしてたのか分かったね
189 20/11/22(日)02:39:42 No.748327759
そういえば前原さんもいじめられてたんだよね確か
190 20/11/22(日)02:40:13 No.748327820
アカン
191 20/11/22(日)02:40:36 No.748327867
いじめられていた本人の視点からの例え話でした その子は 1…耐えていたが耐えきれなかった 2…やりかえしたがやりすぎた 3…別の何かに自分が同じ事をした そして 1…圭一「意味がわからないぞ なんの例え話なんだ?」 2…話を打ち切る 3…レナ「やめよっかこの話」 dice2d3=2 3 (5)
192 20/11/22(日)02:40:40 No.748327878
>圭ちゃんはどう思う? 転校生は中二ムーブで乗り切ろうとした圭ちゃんはリアルシューティングで乗り切ろうとした そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
193 20/11/22(日)02:40:49 No.748327895
そうだね
194 20/11/22(日)02:40:55 No.748327907
あっうん…
195 20/11/22(日)02:41:02 No.748327927
レナには身近な話だな
196 20/11/22(日)02:41:19 No.748327963
圭一とレナを足して2で割った様な過去か…
197 20/11/22(日)02:41:23 No.748327971
キャラが…キャラが濃い…
198 20/11/22(日)02:41:41 No.748328019
そういえば受験勉強のストレスが原因でエアガン乱射して捕まった事件が去年あたりありましたよね 本人は少年だったから匿名だったらしいけど… 前原さんは何か知りませんか?
199 20/11/22(日)02:42:00 No.748328071
やりすぎた 胸を気にしている あだ名はアークデーモンだったのではないだろうか
200 20/11/22(日)02:42:01 No.748328074
いじめ耐えようと思えば耐えられそう
201 20/11/22(日)02:42:07 No.748328085
いざというときにヤッちゃうタイプという伏線をはっておく
202 20/11/22(日)02:42:22 No.748328120
"転校"させてしまったのか
203 20/11/22(日)02:42:52 No.748328192
>いざというときにヤッちゃうタイプという伏線をはっておく 実に発症向きすぎる…
204 20/11/22(日)02:42:57 No.748328207
それでサトコにあの対応とか優しすぎない?
205 20/11/22(日)02:43:21 No.748328276
部屋にあるサバイバルナイフって…
206 20/11/22(日)02:43:33 No.748328312
「やめよっかこの話」 「レナ…あーうん、そうだな」 レナの一声で話は打ち切りなりました 1…勉強に戻る 2…別の話題にうつる dice1d2=1 (1)
207 20/11/22(日)02:43:34 No.748328315
>それでサトコにあの対応とか優しすぎない? だからこそじゃないかな...
208 20/11/22(日)02:43:37 No.748328325
レナみたいな過去
209 20/11/22(日)02:43:59 No.748328371
そうか…ストレスで女性ホルモンが…
210 20/11/22(日)02:44:16 No.748328407
>それでサトコにあの対応とか優しすぎない? やりすぎたらどうなるかを知ってるからこそという考え方もできる 幼女に銃乱射したやつも幼女に優しいだろ?
211 20/11/22(日)02:44:24 No.748328419
>それでサトコにあの対応とか優しすぎない? 基本的に優しい子だからこそいざという時の加減が分からないやつかな…
212 20/11/22(日)02:44:48 No.748328462
>やりすぎたらどうなるかを知ってるからこそという考え方もできる >幼女に銃乱射したやつも幼女に優しいだろ? 「やめようぜこの話」
213 20/11/22(日)02:44:59 No.748328480
超普通の村って感じだな…
214 20/11/22(日)02:45:17 No.748328520
>やりすぎたらどうなるかを知ってるからこそという考え方もできる >幼女に銃乱射したやつも幼女に優しいだろ? 納得しかない…
215 20/11/22(日)02:45:20 No.748328529
圭一に流れ弾が...
216 20/11/22(日)02:45:36 No.748328561
この村地雷多すぎる…
217 20/11/22(日)02:45:44 No.748328577
雑談もそこそこに勉強に戻りましょう 1…また雑談に脱線する 2…貴方の親がもう部活メンバーに夕食を食べるか聞いてくる 3…課題はひとまず全てクリア dice1d3=1 (1)
218 20/11/22(日)02:45:54 No.748328597
ギャグっぽい設定の裏に不穏な過去があったり 本編にいてもおかしくない雰囲気がある
219 20/11/22(日)02:45:57 No.748328608
これで発症した際どうなるかが分かりやすくなったな!!
220 20/11/22(日)02:46:00 No.748328611
>圭一に流れ弾が... 身から出た弾だし…
221 20/11/22(日)02:46:10 No.748328644
実にひぐらしのメインキャラな過去だ…
222 20/11/22(日)02:46:20 No.748328664
たとえ話とかすると大体誰かの地雷を踏む酷い村だからな雛見沢
223 20/11/22(日)02:46:33 No.748328689
勉強しろー!
224 20/11/22(日)02:46:46 No.748328720
中学生って感じだなほんと
225 20/11/22(日)02:46:53 No.748328731
宿題やりなさいよ!28!
226 20/11/22(日)02:47:07 No.748328754
勉強するうちにまた雑談が始まりました 1…貴方について 2…梨花と沙都子について 3…綿流しのお祭りについて dice1d3=2 (2)
227 20/11/22(日)02:47:11 No.748328766
口先の魔術師と女三人が集まってるんだ 宿題なんて脇に行っちまうぜ
228 20/11/22(日)02:47:17 No.748328782
脛に傷があるもの同士絆は深まりそうよね 原作イメージに一致するキャラ造形してるわ
229 20/11/22(日)02:47:18 No.748328783
転校生が滅茶苦茶運が良いおかげで今日は長丁場だな…
230 20/11/22(日)02:47:20 No.748328791
まーたおじさんが空気読まずに雑談か?
231 20/11/22(日)02:47:32 No.748328824
綿流しに誘ってもらえないな…
232 20/11/22(日)02:47:35 No.748328829
>宿題やりなさいよ!28! 翌日学校には白紙のままの梨花ちゃんの課題が!
233 20/11/22(日)02:47:42 No.748328842
この話題の後に黙々と勉強するとか雰囲気酷すぎて耐えられないもん
234 20/11/22(日)02:48:09 No.748328904
梨花と沙都子についてです 1…二人が同棲していることについて 2…巫女としての梨花について 3…沙都子のトラップについて dice1d3=1 (1)
235 20/11/22(日)02:48:53 No.748328997
>脛に傷があるもの同士絆は深まりそうよね >原作イメージに一致するキャラ造形してるわ 圭一レナが絶妙に流れ弾を食らう過去だからな…
236 20/11/22(日)02:48:55 No.748328999
>たとえ話とかすると大体誰かの地雷を踏む酷い村だからな雛見沢 ルールXYZ把握したあとだと大したことに見えないけれどちょっとした情報引き出すだけでも爆弾解体作業並みの慎重さを求められる村だからな…
237 20/11/22(日)02:49:07 No.748329026
この脱線したり重い話で気まずくなったり凄いリアルな中学生感あるな
238 20/11/22(日)02:51:30 No.748329320
>>たとえ話とかすると大体誰かの地雷を踏む酷い村だからな雛見沢 >ルールXYZ把握したあとだと大したことに見えないけれどちょっとした情報引き出すだけでも爆弾解体作業並みの慎重さを求められる村だからな… 事情を知るのは大事だけど引き出し方を間違えると一気にL5チャンスだからな…
239 20/11/22(日)02:52:13 No.748329427
ちょっとやりすぎたは雛見沢ではよくあること
240 20/11/22(日)02:52:53 No.748329508
嫌な事件だったね…いじめっ子がまだ一人見つかってないんだろう?
241 20/11/22(日)02:52:56 No.748329518
「転校生ちゃんと圭ちゃんは知らないと思うけど梨花ちゃんと沙都子って同じ家で暮らしてるんだよ」 「そうだったのか?じゃあ家事なんかは」 「二人で分担してるの。だから梨花ちゃんも沙都子ちゃんもお料理も洗濯も上手なんだよ、だよ」 「へえー…梨花ちゃんはともかくあの沙都子がなあ…」 「まー沙都子の学校での悪ガキっぷりを見てたら意外に思うかもね」 1…二人は正反対に見えるけど仲がいいんだねと言う 2…なんで二人で暮らしてるのか聞く 3…女児二人の共同生活かあ…その手の人にはたまらないだろうな…とぼんやり考える dice1d3=2 (2)
242 20/11/22(日)02:53:26 No.748329588
また重い話に首突っ込んでる...
243 20/11/22(日)02:53:57 No.748329657
1…魅音「実はね…」 2…レナ「やめよっかこの話」 3…圭一「俺も気になるぞ」 dice1d3=1 (1)
244 20/11/22(日)02:54:04 No.748329670
>また重い話に首突っ込んでる... でもこういう話をする機会は貴重だから部活メンバーに馴染むには絶好の機会だよ
245 20/11/22(日)02:54:18 No.748329698
この村なんでって聞くといつも重い話だな!
246 20/11/22(日)02:54:35 No.748329730
地雷原に首突っ込みつつ爆破させないスタイル
247 20/11/22(日)02:54:40 No.748329741
うーんまあ早い段階で知っておくのは悪いだけではないか
248 20/11/22(日)02:54:42 No.748329746
地雷原を全裸で突っ切るのやめろ
249 20/11/22(日)02:54:44 No.748329750
重い話から逃げようとした先でドツボってる
250 20/11/22(日)02:54:59 No.748329790
この村では「なんで」と言ってはいけない もし言えば…
251 20/11/22(日)02:55:15 No.748329826
話題変えようとしてまた地雷を踏むのあるよね
252 20/11/22(日)02:55:24 No.748329850
情報収集は大事だけど…地雷が多いな!
253 20/11/22(日)02:56:05 No.748329942
部活メンバーが総じて地雷持ってんのがね...
254 20/11/22(日)02:56:10 No.748329953
魅音は 1…もうそのまんま話す 2…「二人とも両親を早くに亡くしちゃってね…」とぼかして話す 3…「…やっぱやめよっかこの話!」 dice1d3=2 (2)
255 20/11/22(日)02:56:22 No.748329978
>この村では「なんで」と言ってはいけない >もし言えば… なんで?
256 20/11/22(日)02:56:35 No.748330007
大災害無くてもこの村隠し事多すぎていずれどこかで詰んでそうなのがなんとも…
257 20/11/22(日)02:56:53 No.748330037
おじさん空気読めるじゃん
258 20/11/22(日)02:57:34 No.748330124
なんで親戚が引き取らないの?
259 20/11/22(日)02:57:54 No.748330155
どうやらこれもデリケートな話だったようです 1…これ以上は聞かないでおく 2…なんかこう直感で楽しい話題がないか魅音に振る 3…踏み込んで聞く dice1d3=2 (2)
260 20/11/22(日)02:58:26 No.748330233
当事者に気遣ったり村の印象を悪くしたくないとか質問者を怖がらせたくないとか色んな心理的な壁が部外者を情報から排除する