虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/22(日)00:30:35 この知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/22(日)00:30:35 No.748298599

この知らないνガンダムマジで知らんやつだった

1 20/11/22(日)00:31:39 No.748298966

ダブルフィンファンネルじゃなかったの…?

2 20/11/22(日)00:31:48 No.748299008

こいつじゃないのか su4374728.jpg

3 20/11/22(日)00:32:15 No.748299214

知らないνだ…

4 20/11/22(日)00:33:38 No.748299696

ファンネル以外も意外と違うやつ

5 20/11/22(日)00:33:42 No.748299716

よく見ると普通のνガンダムと細部が違う謎のνガンダム

6 20/11/22(日)00:34:43 No.748300007

ちゃんと福地νしてていいね

7 20/11/22(日)00:34:52 No.748300057

商品化の都合で妥協したやつじゃなくて本来のやつじゃないの

8 20/11/22(日)00:35:03 No.748300124

誰なんだって調べたらダブルフィンファンネルの初期画稿の立体化って書いてあった 初期画稿verなんてあったのか…

9 20/11/22(日)00:35:04 No.748300134

http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20201120_fwgc 細部まで再現したの初なのか

10 20/11/22(日)00:36:18 No.748300519

妙に知らないνガンダムだったけど初立体化なら仕方ない

11 20/11/22(日)00:36:53 No.748300685

>http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20201120_fwgc >細部まで再現したの初なのか いやロボ魂のオプションセットでも再現してるが 部署が違うから担当が知らなかったのかな

12 20/11/22(日)00:40:21 No.748301887

ロボ魂の拡張フルセットは武器と肩までじゃないか

13 20/11/22(日)00:40:32 No.748301966

ROBOT魂は武器と肩だけじゃなかったかアレ

14 20/11/22(日)00:42:32 No.748302563

肩以外のどこが違うんだか俺にはわからないわ

15 20/11/22(日)00:42:37 No.748302588

書き込みをした人によって削除されました

16 20/11/22(日)00:42:58 No.748302697

機能的には右肩のサーベルが無くなっただけじゃないのかこれじゃ

17 20/11/22(日)00:43:24 No.748302830

設定ではもともとこの予定だったんじゃなかったっけ?

18 20/11/22(日)00:44:16 No.748303095

ダブルになってるようでなってないインチキダブルフィンファンネル

19 20/11/22(日)00:44:29 No.748303170

そういやあの出力高そうなサーベル無くしちゃうのかダブルファンネル型

20 20/11/22(日)00:47:57 No.748304227

ダブルじゃなくて従来個数を左右に割り振っただけか… なんでそんなことしたの…

21 20/11/22(日)00:48:25 No.748304360

>肩以外のどこが違うんだか俺にはわからないわ 体のブツブツとか耳の仕切りがないとか

22 20/11/22(日)00:49:42 No.748304706

わかりやすいとこだと首元の縦線は原型機にはないな

23 20/11/22(日)00:50:34 No.748304953

本来のダブルフィンファンネルはこっちで普通のデザインのνがファンネル2倍背負ってる奴は玩具オリジナル的な何かだし…

24 20/11/22(日)00:51:59 No.748305388

>ダブルじゃなくて従来個数を左右に割り振っただけか… >なんでそんなことしたの… バランスよくしないとプラモが傾いちゃうからな…

25 20/11/22(日)00:52:28 No.748305545

>本来のダブルフィンファンネルはこっちで だったら何がダブルだよこのアナハイム野郎

26 20/11/22(日)00:52:51 No.748305660

その辺りのディテールはコンバージのアレンジって事で普通なら書き換えてそうな箇所だけど 初立体化って謳うからかほとんどアレンジ加えてないっぽいな

27 20/11/22(日)00:53:27 No.748305848

ビームサーベルなしなんてもんだしたらアムロさんむしろ怒っちゃうだろ…

28 20/11/22(日)00:55:05 No.748306314

νのサーベルは腕にも入ってるから問題ねえ

29 20/11/22(日)00:55:21 No.748306394

ビームサーベル無かったら殴るからいいよ

30 20/11/22(日)00:55:31 No.748306439

人によってはこっちのイメージが強いDFF

31 20/11/22(日)00:58:10 No.748307308

ファンネルに数字書いてあるんだ…

32 20/11/22(日)00:58:58 No.748307516

なんでものよっては試作ライフルと模様無しシールドだけ再現したのだろうかとは思う

33 20/11/22(日)01:03:49 No.748308730

>ファンネルに数字書いてあるんだ… いまさら気付いた…

34 20/11/22(日)01:07:06 No.748309461

番号ふってch割り当てないと 整備スタッフが変な組み方してファンネル飛ばしたとき内側から飛んでいこうとしたら大変だしな…

35 20/11/22(日)01:17:08 No.748311845

wフィンファンネルってファンネル2倍背負っただけじゃなくて細部も違ってるの初めて知った…

36 20/11/22(日)01:18:46 No.748312185

>wフィンファンネルってファンネル2倍背負っただけじゃなくて細部も違ってるの初めて知った… いや本来は2倍背負わないんだ

37 20/11/22(日)01:23:28 No.748313182

ツインフィンファンネルって武者νガンダムだけだと思ってた

38 20/11/22(日)01:26:40 No.748313889

ゲルググJ出るのが地味に嬉しい

39 20/11/22(日)01:27:14 No.748313996

>いや本来は2倍背負わないんだ 6基を左右に3基ずつ割り振るだけなんだよな しかもサーベルラック外して取り付けてる側はファンネルの連結箇所が元と同じだからなんか愉快な取り付き方になってる

40 20/11/22(日)01:39:37 No.748316539

未完成のまま使ってるみたいなデザインの盾嫌い

↑Top