虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/22(日)00:09:52 No.748291649

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/11/22(日)00:11:39 No.748292241

    票数すげえ

    2 20/11/22(日)00:13:17 No.748292844

    10巻くらいだっけこの時…

    3 20/11/22(日)00:14:23 No.748293280

    回想シーンにちょろっと出ただけの人が上位すぎる…

    4 20/11/22(日)00:14:33 No.748293328

    7位誰だよ

    5 20/11/22(日)00:17:11 No.748294172

    斎藤に「病が悪化するから下がってなさい」って言われただけで7位…

    6 20/11/22(日)00:18:11 No.748294550

    どう見ても「この漫画の沖田」としての人気ではない…

    7 20/11/22(日)00:19:40 No.748295062

    怖いっすね腐女子の謎の集団票

    8 20/11/22(日)00:20:34 No.748295363

    上位もだいぶ差があんな

    9 20/11/22(日)00:22:16 No.748295951

    斎藤は登場したばかりだからな…と思ったら沖田が上にいる…ってなる

    10 20/11/22(日)00:23:42 No.748296415

    魚の骨を口にくわえてるキャラ久々に見た…

    11 20/11/22(日)00:28:49 No.748298073

    >晒し首になっただけで6位…

    12 20/11/22(日)00:30:06 No.748298445

    こういうのって太対10位まででくくられない

    13 20/11/22(日)00:31:18 No.748298844

    沖田の票は歴女票なのかい…?

    14 20/11/22(日)00:32:13 No.748299202

    幸の薄いイケメンは人気あるから仕方ねえんだ

    15 20/11/22(日)00:35:07 No.748300147

    御庭番衆の適当なキャラの方が記憶に残ってるな…

    16 20/11/22(日)00:37:02 No.748300722

    お耽美な中で入ってる刃衛は立派だよ…

    17 20/11/22(日)00:41:21 No.748302207

    何だかんだでベスト5にしっかり 主人公・ヒロイン・主要仲間×2・ライバルが入ってる割と理想的なランキング

    18 20/11/22(日)00:43:14 No.748302792

    何の活躍もしてないキャラがこんなに票入るのか…

    19 20/11/22(日)00:43:38 No.748302902

    8位も大概謎人気

    20 20/11/22(日)00:44:35 No.748303202

    よく見たらベスト10から漏れてるけど描いてもらってる斎藤

    21 20/11/22(日)00:45:19 No.748303402

    10位がしらす丼の人以上の記憶ない

    22 20/11/22(日)00:51:26 No.748305198

    >10位がしらす丼の人以上の記憶ない 本編読んであげて…

    23 20/11/22(日)00:52:15 No.748305476

    剣心サノ弥彦でトップ3なの地味に凄い気がする

    24 20/11/22(日)00:53:05 No.748305735

    8位がマジでどこで出て来たか思い出せない

    25 20/11/22(日)00:55:21 No.748306392

    沖田なんて居たっけ…?

    26 20/11/22(日)00:55:49 No.748306534

    >8位がマジでどこで出て来たか思い出せない 憂う人の自称弟子

    27 20/11/22(日)00:56:16 No.748306706

    >沖田なんて居たっけ…? 斎藤が出てくる章の剣心の回想で

    28 20/11/22(日)00:56:16 No.748306708

    当時のるろ剣女性人気ヤバかったしな…

    29 20/11/22(日)00:56:24 No.748306747

    >8位がマジでどこで出て来たか思い出せない 大人気キャラの弟子なのに…

    30 20/11/22(日)00:56:27 No.748306763

    そういやガトリングから志々雄の間のエピソードの順番っていまいち曖昧だわ

    31 20/11/22(日)00:56:31 No.748306788

    8位の子は今は雷十太先生の方が知名度高そうな

    32 20/11/22(日)00:57:21 No.748307077

    >10位がしらす丼の人以上の記憶ない imgでしか知らないんだな…っていうのこういう反応でわかるよね

    33 20/11/22(日)00:57:23 No.748307084

    最終回で神谷道場の門下生に名前あったの嬉しかったよ由太郎…

    34 20/11/22(日)00:57:30 No.748307109

    >斎藤が出てくる章の剣心の回想で やべえ全く思い出せん 一応全部読んだはずなのに

    35 20/11/22(日)00:57:47 No.748307204

    >大人気キャラの弟子なのに… その大人気キャラが入ってないんですが…

    36 20/11/22(日)00:58:36 No.748307412

    回想じゃなくて剣心が久しぶりに見たっつってた幕末のころの夢ン中

    37 20/11/22(日)00:59:46 No.748307705

    >>斎藤が出てくる章の剣心の回想で >やべえ全く思い出せん >一応全部読んだはずなのに だって数コマしかでてないもん

    38 20/11/22(日)01:00:03 No.748307771

    弥彦って人気あったんだな

    39 20/11/22(日)01:00:07 No.748307790

    どうせ新選組出すならある程度夢でも顔出ししとくかくらいでこの人気

    40 20/11/22(日)01:00:26 No.748307871

    この回想に出てきただけの六位と七位PSPの格ゲーでプレイアブルだったからな…

    41 20/11/22(日)01:00:37 No.748307917

    雷十太先生がマトモな一般人気出る訳ねーだろ!

    42 20/11/22(日)01:01:20 No.748308111

    剣心と左之助の票数が圧倒的なんだな…

    43 20/11/22(日)01:01:47 No.748308230

    まあでもこの頃の和月ってジャンプらしからぬ線が細い繊細な絵柄が持ち味で 沖田はその局地みたいな感じだったもん 普通にビジュアルだけで人気出るよ

    44 20/11/22(日)01:02:33 No.748308420

    >だって数コマしかでてないもん 裏返すと回想の意味ない出番の割には結構喋ってたな まあこの辺は歴史ネタとして美味しいもんな

    45 20/11/22(日)01:02:57 No.748308520

    志々雄編と人誅編のあたりでの投票結果も気になる

    46 20/11/22(日)01:03:05 No.748308549

    原田と同じ顔の左之とか沖田と同じ顔の宗次郎とか 斉藤さん特に反応なかったな

    47 20/11/22(日)01:03:10 No.748308571

    ほんの数コマしか出番ないのにトップ10入りだ 昔から新選組って超大人気だぜ

    48 20/11/22(日)01:03:28 No.748308645

    >まあでもこの頃の和月ってジャンプらしからぬ線が細い繊細な絵柄が持ち味で いい意味ですごい浮いてたよね まだ一巻の頃とか北斗時代の流れを感じるけど

    49 20/11/22(日)01:03:31 No.748308656

    相楽も正直あんまり覚えてないわ

    50 20/11/22(日)01:04:21 No.748308850

    第二回とかで宗次郎出てきたらそのくらいのランクに入ってるのは分かる

    51 20/11/22(日)01:05:12 No.748309029

    いつものいらんこと言いがちな欄外コメントで新撰組の方が好きって言ってたし 和月も筆乗ってたんだと思う

    52 20/11/22(日)01:05:49 No.748309155

    11位の枠の小ささがジワジワくる

    53 20/11/22(日)01:05:55 No.748309178

    >まあでもこの頃の和月ってジャンプらしからぬ線が細い繊細な絵柄が持ち味で 読み切りの時の剣心は少女漫画みたいなポワポワした髪型だったな…

    54 20/11/22(日)01:06:20 No.748309288

    左之助って原田左之助じゃないの!?

    55 20/11/22(日)01:06:53 No.748309413

    1位 緋村剣心 (21,292票) 2位 相楽左之助 (10,433票) 3位 四乃森蒼紫 (4,871票) 4位 神谷薫 (3,488票) 5位 斎藤一 (3418票) 6位 瀬田宗次郎 (3,181票) 7位 明神弥彦 (1,144票) 8位 巻町操 (2,759票) 9位 比古清十郎 (2,446票) 10位 悠久山安慈 (1,814票) 第2回がこんなだそうだ

    56 20/11/22(日)01:07:44 No.748309630

    ホントに宗次郎が沖田ポジションに入っててダメだった

    57 20/11/22(日)01:08:04 No.748309718

    むしろ薫はよくその位置キープできるな…

    58 20/11/22(日)01:08:29 No.748309810

    >この回想に出てきただけの六位と七位PSPの格ゲーでプレイアブルだったからな… いくらなんでも無茶すぎる…

    59 20/11/22(日)01:09:20 No.748310024

    むぅ…代理沖田…

    60 20/11/22(日)01:10:26 No.748310301

    左之助の名字が東谷だったのミル貝みてようやく思い出した…

    61 20/11/22(日)01:10:28 No.748310311

    >1位 緋村剣心 (21,292票) >2位 相楽左之助 (10,433票) >3位 四乃森蒼紫 (4,871票) >4位 神谷薫 (3,488票) >5位 斎藤一 (3418票) >6位 瀬田宗次郎 (3,181票) >7位 明神弥彦 (1,144票) >8位 巻町操 (2,759票) >9位 比古清十郎 (2,446票) >10位 悠久山安慈 (1,814票) 妥当すぎる...

    62 20/11/22(日)01:11:03 No.748310457

    師匠以外の味方キャラは1年経たずに出そろったのか 一昔前の超長期化作品群と比べるとめっちゃ早いな

    63 20/11/22(日)01:11:33 No.748310563

    >左之助の名字が東谷だったのミル貝みてようやく思い出した… 左之が子供の頃は苗字持ってなかったって言ってたし あれ実家飛び出した後に家族が名乗る様になった苗字だと思う

    64 20/11/22(日)01:12:01 No.748310654

    味のある敵側のキャラ枠みたいな10位が刃衛から和尚に切り替わってるのじわじわくる

    65 20/11/22(日)01:12:05 No.748310670

    >どう見ても「この漫画の沖田」としての人気ではない… 確かに元々司馬遼太郎の作品で薄幸の美形剣士みたいになって人気あったけど 美少年剣士扱いで漫画とかで出ずっぱりになるのるろ剣以降だよ

    66 20/11/22(日)01:13:36 No.748310998

    >美少年剣士扱いで漫画とかで出ずっぱりになるのるろ剣以降だよ るろ剣なんかより遥かに前からだよ

    67 20/11/22(日)01:13:50 No.748311059

    >>この回想に出てきただけの六位と七位PSPの格ゲーでプレイアブルだったからな… >いくらなんでも無茶すぎる… キャラ少ないから数合わせかと言うとそうでもなく戦えそうなキャラ大体出して(ガトリングすらも)その上で出してきたからな

    68 20/11/22(日)01:15:26 No.748311458

    時代はトゥーンだぜってプレイアブルいっぱいの漫画作品格ゲーいっぱい出た時代好きだよ…

    69 20/11/22(日)01:15:34 No.748311497

    風光るのが先じゃねぇかな