虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)23:03:36 つぇー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)23:03:36 No.748267215

つぇーぜ!VFD!

1 20/11/21(土)23:04:34 No.748267642

VFDがつよいのか VFDを気軽に並べられる電脳堺が強いのか

2 20/11/21(土)23:05:38 No.748268075

十二獣がここまで落ちぶれるなんて…やっぱりブルホーン緩和すべきじゃ?

3 20/11/21(土)23:06:01 No.748268254

せめてこゃーんのイラスト使えや!!!

4 20/11/21(土)23:06:11 No.748268323

サンドラって何回死んで蘇ってるんだろうなこいつ

5 20/11/21(土)23:06:17 No.748268363

>十二獣がここまで落ちぶれるなんて…やっぱりブルホーン緩和すべきじゃ? 黙れ

6 20/11/21(土)23:06:48 No.748268581

>十二獣がここまで落ちぶれるなんて…やっぱりブルホーン緩和すべきじゃ? 牢獄でおとなしくしてろ

7 20/11/21(土)23:07:00 No.748268666

わずかだがドラメまだ生き残ってるぜー!

8 20/11/21(土)23:07:14 No.748268770

まあVFD無しの電脳堺も除去力はヤバいんだけどな…墓地送り除外フリチェ破壊とバウンスくらいは平気で1ターンにやれる

9 20/11/21(土)23:07:14 No.748268773

imgでスレ全然見かけないから皆使ってないのかと思ってた電脳堺

10 20/11/21(土)23:07:48 No.748269005

わかるけど電脳堺の顔扱いで笑う

11 20/11/21(土)23:09:03 No.748269505

>imgでスレ全然見かけないから皆使ってないのかと思ってた電脳堺 使ってるよロボ娘がちんちんイライラするからVジャンのときから3冊揃えてた 手札の組み合わせでVFD朱雀の構えができるかどうかを全パターン把握することから始めてガチったら公認は優勝できるできた

12 20/11/21(土)23:09:45 No.748269818

電脳堺組んだ人が使い続けてる理由って多分VFDだと思うし 電脳堺組んでた人が使うのをやめた理由も多分VFDだと思う

13 20/11/21(土)23:10:36 No.748270180

VFDだけなら鬱陶しいで済まされるから横に2体くらい並べてもいいだろうかいいよねありがとうグッドソリティア

14 20/11/21(土)23:10:53 No.748270289

魔界劇団でCS勝った奴が一人いるのか…

15 20/11/21(土)23:11:28 No.748270537

書き込みをした人によって削除されました

16 20/11/21(土)23:11:38 No.748270585

VFD二体並べてサンドラ相手に光と闇宣言するね…

17 20/11/21(土)23:11:48 No.748270663

>オルフェゴールがここまで落ちぶれるなんて…やっぱりガラテア緩和すべきじゃ?

18 20/11/21(土)23:12:38 No.748271018

書き込みをした人によって削除されました

19 20/11/21(土)23:12:51 No.748271109

>>オルフェゴールがここまで落ちぶれるなんて…やっぱりガラテア緩和すべきじゃ? ギルスなんて刷らなきゃ規制されなかったのになー!かー!

20 20/11/21(土)23:13:36 No.748271423

出張性高いドラグーンはともかくゼアル禁止になったしVFDも死ぬ可能性がわりと本当に出てきたのでは

21 20/11/21(土)23:15:12 No.748272057

VFD死んだらうちのジェネレイド君が泡吹くからダメ

22 20/11/21(土)23:15:30 No.748272170

>VFD死んだらうちのジェネレイド君が泡吹くからダメ ハール君いるでしょ君

23 20/11/21(土)23:15:54 No.748272316

コードトーカーが相変わらずいい位置にいて安心する

24 20/11/21(土)23:16:21 No.748272470

嫌じゃ嫌じゃわしの【レベル9】のエースがいなくなるのは嫌じゃ

25 20/11/21(土)23:16:44 No.748272633

>VFD死んだらうちのジェネレイド君が泡吹くからダメ ドラグマ王。がこの前結果出してたね

26 20/11/21(土)23:16:44 No.748272637

サンドラそろそろ死んでくれ

27 20/11/21(土)23:17:10 No.748272823

サンドラはサンダーバードが死ねばまだ許す

28 20/11/21(土)23:17:10 No.748272825

ルーラーといいゼアルといい発動を許したら後から無効にしても意味がない系は死ぬイメージ

29 20/11/21(土)23:17:34 No.748272982

>電脳堺組んだ人が使い続けてる理由って多分VFDだと思うし >電脳堺組んでた人が使うのをやめた理由も多分VFDだと思う 主語がでかい

30 <a href="mailto:VFD">20/11/21(土)23:18:59</a> [VFD] No.748273523

俺が死んだらランク9達が一気に弱くなるんですけお!スキドレ学校の最後の希望なんですけお!モンスターデザインもかなりかっこいいと思うし制限で勘弁してくだち!

31 20/11/21(土)23:19:22 No.748273673

VFDは相手ドローフェイズに撃てちゃうのが駄目 もう本当駄目

32 20/11/21(土)23:20:01 No.748273900

エルドリッチで10パーなのか…

33 20/11/21(土)23:20:41 No.748274171

無限泡影を打ちます→チェーンVFDにチェーンして朱雀 禁じられた一滴を打ちますコストモンスター→チェーン朱雀にチェーンしてVFD コスト罠→チェーンVFDチェーン朱雀 は本当にクソすぎる…

34 <a href="mailto:ランク9達">20/11/21(土)23:20:51</a> [ランク9達] No.748274234

>俺が死んだらランク9達が一気に弱くなるんですけお!スキドレ学校の最後の希望なんですけお!モンスターデザインもかなりかっこいいと思うし制限で勘弁してくだち! 頼むから死んでくれ お前のようなものがいると出番が減るのだ

35 20/11/21(土)23:21:20 No.748274404

VFDなぜ生んだ過ぎる

36 20/11/21(土)23:21:39 No.748274513

>VFDは相手ドローフェイズに撃てちゃうのが駄目 >もう本当駄目 ぶっちゃけマッチ戦で2戦目ならともかく1戦目のドロースタンバイで撃つのはそこまで強くない

37 20/11/21(土)23:22:29 No.748274811

>VFDなぜ生んだ過ぎる レベル9なんて気軽に出せるわけねーだろの精神

38 20/11/21(土)23:22:34 No.748274855

なんだかんだ11期でけっこう環境変わったな…

39 20/11/21(土)23:23:38 No.748275320

鉄獣戦線頑張ってるな

40 20/11/21(土)23:23:57 No.748275437

>なんだかんだ11期でけっこう環境変わったな… まあこれ非公認のCSだから公認で見るともっと色んなテーマ見るよ

41 20/11/21(土)23:24:00 No.748275458

メタが回ってる結果最上位層の順番ちょくちょく入れ替わってるな

42 20/11/21(土)23:24:45 No.748275759

閃刀姫はあと数年この使用率な気がしてきた

43 20/11/21(土)23:26:27 No.748276445

>閃刀姫はあと数年この使用率な気がしてきた もう単純にファンがいそう

44 20/11/21(土)23:27:25 No.748276807

>>閃刀姫はあと数年この使用率な気がしてきた >もう単純にファンがいそう ほとんどの数%テーマに言えるな 環境が極端にインフレしないからみんなついていける

45 20/11/21(土)23:28:34 No.748277213

>>VFDなぜ生んだ過ぎる >レベル9なんて気軽に出せるわけねーだろの精神 ランク7でみたわこれ

46 20/11/21(土)23:29:00 No.748277389

ドラメ減ったなあ

47 20/11/21(土)23:29:24 No.748277523

>頼むから死んでくれ >お前のようなものがいると出番が減るのだ 別にVFD死んだからって出番増えるかと言われると…

48 20/11/21(土)23:30:09 No.748277792

ほぼ組めなくなるほど規制されないとなんだかんだ環境で頑張れるんだろう

49 20/11/21(土)23:30:49 No.748278040

>ドラメ減ったなあ su4374474.jpg 公認で活躍してるよドラゴンメイド ぶっちゃけスレ画とかもそうだけど何をメタってどれを握るかみたいな環境だからそのうちVFDメタられると思う1244もそうだったし

50 20/11/21(土)23:31:36 No.748278315

>別にVFD死んだからって出番増えるかと言われると… エンタープラズニルくんはとても優秀だろうが!

51 20/11/21(土)23:32:57 No.748278776

当時にはもうVFDと同じ処理手段である泡影や一滴でメタられて減っていったゼアルヌメロンも逃げきれなかったので……更に横にいろいろ並ぶVFDの方がやばいまである

52 20/11/21(土)23:34:04 No.748279174

サンドラマジで息長いな…

53 20/11/21(土)23:34:22 No.748279291

電脳堺の対策ってマクロぶちこむのが一番?

54 20/11/21(土)23:34:32 No.748279359

色んなデータを照らし合わせて見ると今電脳堺が流行ってるのは間違いなさそう

55 20/11/21(土)23:34:54 No.748279484

なんかリンク期になってから一強環境って滅多に無い?

56 20/11/21(土)23:35:00 No.748279526

>サンドラマジで息長いな… 上位陣がそうだけどエース立てるだけでメタになるのは強すぎるわな

57 20/11/21(土)23:35:22 No.748279641

ゼアルに関してはちょうど良い機会だから禁止にしたというのもあると思う RUMの都合上

58 20/11/21(土)23:35:55 No.748279855

>電脳堺の対策ってマクロぶちこむのが一番? スタンバイロンギで充分

59 20/11/21(土)23:35:56 No.748279868

>なんかリンク期になってから一強環境って滅多に無い? スパイ全盛時代を忘れたか

60 20/11/21(土)23:36:12 No.748279949

電脳堺はドロバで死ぬよ死んだ

61 20/11/21(土)23:36:25 No.748280026

前のリミレギュでVFD禁止どころか制限もないのかよって声あったけど その時は電脳の使用率がまだ少なかったから無問題だったか?

62 20/11/21(土)23:37:04 No.748280252

>su4374474.jpg 戦華がいて嬉しくなった やはり呂布は大きかったか

63 20/11/21(土)23:37:07 No.748280260

>なんかリンク期になってから一強環境って滅多に無い? 初期とドラグーン出てからは偏った時はあったけど一強と言えるほどのは無いかな?

64 20/11/21(土)23:37:37 No.748280450

今のocgあんま知らんのだけど海外でやべーやべー言われてた未界域とやらがあんまり奮わないのは何故なんです?

65 20/11/21(土)23:38:01 No.748280609

>今のocgあんま知らんのだけど海外でやべーやべー言われてた未界域とやらがあんまり奮わないのは何故なんです? 日本には増Gがあるから

66 20/11/21(土)23:38:11 No.748280677

みんなドラグーンだから一強にはならんのさ

67 20/11/21(土)23:38:19 No.748280732

>スパイ全盛時代を忘れたか 滅多にって言ってるでしょ!

68 20/11/21(土)23:38:29 No.748280819

未界域さんは既に暴れて規制食らってるからですかね というか情報が古いな!

69 20/11/21(土)23:38:48 No.748280927

>みんなドラグーンだから一強にはならんのさ 情報が古いな!

70 20/11/21(土)23:39:00 No.748281004

>今のocgあんま知らんのだけど海外でやべーやべー言われてた未界域とやらがあんまり奮わないのは何故なんです? 海外で出た時期は禁止制限とかカードプール含めて対抗できるデッキが少なかったのが一番大きいと思う

71 20/11/21(土)23:39:36 No.748281234

よく知らないのにレスできる勇気は買うよ

72 20/11/21(土)23:39:45 No.748281299

>>みんなドラグーンだから一強にはならんのさ >情報が古いな! 分かりにくいかもだけど禁止になる前の話ね

73 20/11/21(土)23:39:59 No.748281368

10期とは別にリンク期はLVP1とトロイメアパックから始まった印象ある

74 20/11/21(土)23:40:01 No.748281377

ついでに言うと隕石同時来日したのもあるな

75 20/11/21(土)23:40:06 No.748281406

マスタールールがあれだったけど世界大会で上位のテーマが唯一全部バラけたのも10期だけだし リンク期からはどんどん環境がいい感じになってきたんだよな

76 20/11/21(土)23:40:36 No.748281579

よく知らないけど 城之内君と遊戯の友情のカードが大暴れしてるんでしょ?

77 20/11/21(土)23:41:14 No.748281793

電脳堺といいながら写ってるやつ電脳堺じゃねえ!

78 20/11/21(土)23:41:23 No.748281845

>10期とは別にリンク期はLVP1とトロイメアパックから始まった印象ある 剛鬼もトリスタも一年目から強くなかったっけ…?

79 20/11/21(土)23:41:30 No.748281883

>電脳堺といいながら写ってるやつ電脳堺じゃねえ! 行間読めよ

80 20/11/21(土)23:41:33 No.748281900

>10期とは別にリンク期はLVP1とトロイメアパックから始まった印象ある >スパイ全盛時代を忘れたか

81 20/11/21(土)23:41:34 No.748281905

>よく知らないけど >主人公のエースカードが大暴れしてるんでしょ?

82 20/11/21(土)23:41:56 No.748282016

なんでよく知らないのに入賞数グラフのスレなんて開くんだ…?

83 20/11/21(土)23:42:05 No.748282082

>電脳堺といいながら写ってるやつ電脳堺じゃねえ! 電脳堺-九竜だろ?

84 20/11/21(土)23:42:05 No.748282086

オルフェゴールが画像に無いけど 死んだの?

85 20/11/21(土)23:42:08 No.748282095

そんな日本でも未界域がそこそこ結果出せてるんだからやっぱり強いテーマではあるんだけどね

86 20/11/21(土)23:42:09 No.748282111

海外増G禁止って環境まったく別物なんじゃ…

87 20/11/21(土)23:42:12 No.748282129

>行間読めよ そんなマジになられても困るよね

88 20/11/21(土)23:42:23 No.748282204

>>よく知らないけど >>主人公のエースカードが大暴れしてるんでしょ? いいですよねアクセスコード・トーカー

89 20/11/21(土)23:42:54 No.748282374

>なんでよく知らないのに入賞数グラフのスレなんて開くんだ…? よく知らないから面白いだろ?

90 20/11/21(土)23:42:56 No.748282383

電脳堺は元ネタ的に黄龍って存在がいるからぶっちゃけVFDしんでも…

91 20/11/21(土)23:43:10 No.748282453

俺の情報は十二獣が大暴れしてた頃で止まってるな スレ画見たらまだ少数残っててびっくりした

92 20/11/21(土)23:44:04 No.748282766

>なんでよく知らないのに入賞数グラフのスレなんて開くんだ…? 今の遊戯王どうなってんだろと思って…

93 20/11/21(土)23:44:04 No.748282768

ギルス制限がここまで響くとはなぁオルフェゴール

94 20/11/21(土)23:44:46 No.748283000

>俺の情報は十二獣が大暴れしてた頃で止まってるな >スレ画見たらまだ少数残っててびっくりした ちょっと前まで死んでたけど最近復活したよ

95 20/11/21(土)23:46:51 No.748283699

正直今の環境は週ごとに使用人数が変わるだけでほぼ全部横並びみたいなもんだからな 電脳堺メタで手札誘発が増えて来週はエルドリッチが増えてるよ

96 20/11/21(土)23:46:54 No.748283721

なんだかんだ増えてメタられて他がトップを繰り返してる気がする メタ対象が多いから緩んだ奴らが増える感じで

97 20/11/21(土)23:47:09 No.748283796

>俺の情報は十二獣が大暴れしてた頃で止まってるな >スレ画見たらまだ少数残っててびっくりした 10期開始時に死んで10期終了ちょっと前に謎の緩和受けて 11期半ばで強化受けて環境に復帰したよ

98 20/11/21(土)23:47:31 No.748283927

「」だって知らないなろう漫画の1コマのスレにきて叩き出すじゃん それといっしょ

99 20/11/21(土)23:47:58 No.748284066

ドラゴンリンクって守護竜時代と構成変わってるはずなのにまだドラゴンリンクなんだ

100 20/11/21(土)23:48:07 No.748284116

言って上三つで回してるだけな気がする

101 20/11/21(土)23:49:04 No.748284408

>ドラゴンリンクって守護竜時代と構成変わってるはずなのにまだドラゴンリンクなんだ ヴァレルエンド立てるからギリギリドラゴンリンクといえる

102 20/11/21(土)23:49:04 No.748284412

>言って上三つで回してるだけな気がする ここ最近は上4つかなぁ

103 20/11/21(土)23:49:09 No.748284436

>言って上三つで回してるだけな気がする この画像なら4つあるからいいだろ

104 20/11/21(土)23:49:29 No.748284528

上のメンツが変わらないように見えて実は変わってるよ最近

105 20/11/21(土)23:49:42 No.748284605

次のレギュレーションっていつごろ?

106 20/11/21(土)23:49:51 No.748284667

>言って上三つで回してるだけな気がする エルドリッチまでは入ると思う ここまでで大体半数だし

107 20/11/21(土)23:49:54 No.748284683

ピランキッズそんなやべえの!?

108 20/11/21(土)23:50:05 No.748284735

>次のレギュレーションっていつごろ? 少しは調べたら?

109 20/11/21(土)23:50:23 No.748284849

>ピランキッズそんなやべえの!? リンク1貰えたら弾けるって言われてリンク1貰って弾けた

110 20/11/21(土)23:50:53 No.748285029

最近思うんだけどやっぱカウンタートラップって優秀だよなって

111 20/11/21(土)23:51:24 No.748285213

>次のレギュレーションっていつごろ? 遊戯王やってなさそう

112 20/11/21(土)23:51:30 No.748285251

>最近思うんだけどやっぱカウンタートラップって優秀だよなって 事実上のチェーン不可だからな

113 20/11/21(土)23:51:35 No.748285274

>>ピランキッズそんなやべえの!? >リンク1貰えたら弾けるって言われてリンク1貰って弾けた ~で弾けるっていって実際弾けるのそこそこ珍しい気がする

114 20/11/21(土)23:52:09 No.748285491

>最近思うんだけどやっぱカウンタートラップって優秀だよなって スピードスペル3はやっぱり強い

115 20/11/21(土)23:52:10 No.748285500

ドラゴンリンクはヴァレットでいい気もするが純じゃないから違うか

116 20/11/21(土)23:52:20 No.748285548

でもプランキッズ戦術の幅狭いから割と飽きが早そうなんだよね

117 20/11/21(土)23:52:21 No.748285555

>>次のレギュレーションっていつごろ? >少しは調べたら? >遊戯王やってなさそう 制限改訂発表の話でしょうよ…12月中旬くらいとしか言えんけど…

118 20/11/21(土)23:52:28 No.748285604

プランキッズはうらら握っててもまったく止まらなくて意味ねぇなってなるなった

119 20/11/21(土)23:52:35 No.748285667

>言って上三つで回してるだけな気がする すぐ下のエルドリッチやちょっと前なら十二やヌメロンとかもトップ3出入りしたしセフィラがトップだった時期もあったしそうでもなくない? 召喚はマジでずっといるからいい加減にしろと思うけど

120 20/11/21(土)23:52:48 No.748285769

>~で弾けるっていって実際弾けるのそこそこ珍しい気がする プランキッズは元から可能性は感じてる人多かったのもあるだろうね

121 20/11/21(土)23:53:04 No.748285850

>>>次のレギュレーションっていつごろ? >>少しは調べたら? >>遊戯王やってなさそう >制限改訂発表の話でしょうよ…12月中旬くらいとしか言えんけど… それこそやってたら大体わかるでしょ

122 20/11/21(土)23:53:09 No.748285871

プランキッズは一枚初動の上にカテゴリ内だけで完結してるからデッキの半分がソリティアパーツで残り半分が手札誘発とメタカードとかいう美しい構成してるからな

123 20/11/21(土)23:53:13 No.748285902

プランキッズは初動が倍になったといえば強さはわかるだろう

124 20/11/21(土)23:53:39 No.748286049

友人がネメシスプランキッズサンドラっていうキメラデッキで殴り込みに来たけどなんかめっちゃ強かったな

125 20/11/21(土)23:53:43 No.748286073

>制限改訂発表の話でしょうよ…12月中旬くらいとしか言えんけど… それこそ調べたらわかるだろ… 前回とか前々回の情報公開タイミングしらべりゃいいんだから

126 20/11/21(土)23:53:55 No.748286142

>>次のレギュレーションっていつごろ? >遊戯王やってなさそう 分かってないのはこっちだったかー

127 20/11/21(土)23:53:59 No.748286166

ライロはいたりいなかったりするけど今はいないのか

128 20/11/21(土)23:54:33 No.748286376

>でもプランキッズ戦術の幅狭いから割と飽きが早そうなんだよね 狭いどころか今は融合ガン積み推奨環境なせいでアドリブの塊だぞ

129 20/11/21(土)23:55:15 No.748286604

もう制限改訂がいつ来るか判明したってマジ?

130 20/11/21(土)23:56:17 No.748286936

数多の事故を乗り切ってサンボルするしかなかった時代と比べると強くなったなプランキッズ…

131 20/11/21(土)23:56:57 No.748287171

プランキッズはメタ刺さりまくるからなぁ そこちゃんと考えて組むのも戦略と言える

132 20/11/21(土)23:57:48 No.748287453

プランキッズ相手にしてて地味に嫌なのはあいつら展開途中にライフ差つけてきやがるんだよな…

133 20/11/21(土)23:58:51 No.748287754

セブンシンズが切り札だようちの電脳堺は

134 20/11/21(土)23:59:21 No.748287913

>プランキッズはメタ刺さりまくるからなぁ >そこちゃんと考えて組むのも戦略と言える プランキッズ側もセンサー万別とか貼ってくる…

135 20/11/22(日)00:01:38 No.748288741

>ライロはいたりいなかったりするけど今はいないのか やっぱりどうしても安定しにくいのがキツいんだろうな 未開域とかで安定率を上げれてもそれにしても事故が多い気が

136 20/11/22(日)00:02:24 No.748289004

不確定要素に頼らなくちゃいけないのはどうしてもな…

↑Top