ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/21(土)22:37:42 No.748255503
お父さん!頼みます!
1 20/11/21(土)22:42:56 No.748257988
(ペッ
2 20/11/21(土)22:44:30 No.748258681
こらマシュ!そんな態度取っちゃダメでしょ!
3 20/11/21(土)22:44:54 No.748258853
これは 嫌です
4 20/11/21(土)22:45:42 No.748259256
>お義父さん!
5 20/11/21(土)22:46:31 No.748259618
>これは >嫌です ひどい
6 20/11/21(土)22:47:10 No.748259883
ちょっと下半身がだらしないだけで理想的な騎士なのに
7 20/11/21(土)22:50:04 No.748261301
あのマシュがこんな顔するなんて
8 20/11/21(土)22:51:55 No.748262185
肩の手払われそう
9 20/11/21(土)22:52:47 No.748262609
黒い方には割と優しいのに
10 20/11/21(土)22:53:48 No.748263071
>ちょっと下半身がだらしないだけで理想的な騎士なのに 催眠凌辱逆レされた過去をだらしないとは言わないよ!
11 20/11/21(土)22:54:38 No.748263451
中身が消えてからは対応どうなってるんだっけ
12 20/11/21(土)22:55:24 No.748263736
>催眠凌辱逆レされた過去をだらしないとは言わないよ! 勝手にメイクベイビィされた方はもう仕方ないけどグィネヴィアはそうじゃねえだろ?
13 20/11/21(土)22:55:36 No.748263816
黒い方に優しいのではなく黒い方とは正体判明後にほぼ絡みがないだけなんじゃないかな…
14 20/11/21(土)22:57:40 No.748264792
どっちかというとタラシというよりはギネヴィア狂いな逸話も多い それはそれとして数多くの貴婦人からチンポを狙われる
15 20/11/21(土)23:01:39 No.748266452
ペッ
16 20/11/21(土)23:05:47 No.748268146
>>催眠凌辱逆レされた過去をだらしないとは言わないよ! >勝手にメイクベイビィされた方はもう仕方ないけどグィネヴィアはそうじゃねえだろ? 王が許したし…
17 20/11/21(土)23:08:41 No.748269355
この手はなんでシュか不倫傾国卿 息子の依り代にも見境なくセクハラでシュか?
18 20/11/21(土)23:11:39 No.748270597
(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん)
19 20/11/21(土)23:14:07 No.748271631
>黒い方には割と優しいのに 可哀想なのはぬ…普通に不憫です
20 20/11/21(土)23:14:32 No.748271789
映画共演者にそんな態度取るなや
21 20/11/21(土)23:15:43 No.748272256
初めて見たときランスロット描けって言われてこのデザイン出てくるの逆に凄いと思った
22 20/11/21(土)23:15:59 No.748272344
>(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん) おとうさん見知ったサーヴァントどうしの同時現界なんてめったにないんです! 奇跡の機会なんだからちゃんと子供と話すべきです!
23 20/11/21(土)23:16:05 No.748272376
>ちょっとおかしいだけで理想的な頼れる格好いい先輩ライダーなのに
24 20/11/21(土)23:16:22 No.748272482
>映画共演者にそんな態度取るなや 中の人がね…
25 20/11/21(土)23:16:54 No.748272709
>>(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん) >おとうさん見知ったサーヴァントどうしの同時現界なんてめったにないんです! >奇跡の機会なんだからちゃんと子供と話すべきです! お…応!!
26 20/11/21(土)23:17:16 No.748272871
生前のロクデナシっぷりは嫌いだけど 座にいってまで悔恨で狂えたら良いのにまで憔悴してるのみたら優等生が勝るのかも
27 20/11/21(土)23:17:39 No.748273016
>>>(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん) >>おとうさん見知ったサーヴァントどうしの同時現界なんてめったにないんです! >>奇跡の機会なんだからちゃんと子供と話すべきです! >お…応!! ペッ
28 20/11/21(土)23:18:09 No.748273214
久しぶりに使うといやこいつ強いな……ってなる
29 20/11/21(土)23:18:45 No.748273435
>>>>(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん) >>>おとうさん見知ったサーヴァントどうしの同時現界なんてめったにないんです! >>>奇跡の機会なんだからちゃんと子供と話すべきです! >>お…応!! >ペッ マ…マスター!
30 20/11/21(土)23:19:20 No.748273657
そもそも息子も息子で割とやってる事アレだからな!
31 20/11/21(土)23:19:25 No.748273695
コントやめろや!
32 20/11/21(土)23:20:15 No.748273999
ムシュっとしている…
33 20/11/21(土)23:21:03 No.748274307
>>(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん) >おとうさん見知ったサーヴァントどうしの同時現界なんてめったにないんです! >奇跡の機会なんだからちゃんと子供と話すべきです! まあそもそも親子じゃないんだが
34 20/11/21(土)23:21:06 No.748274324
今はもう中の人抜けたから反抗期ムーブはしないと思うよ 代わりに完全に他人モードで接する
35 20/11/21(土)23:21:21 No.748274411
>そもそも息子も息子で割とやってる事アレだからな! 頼みましたよガラハッド……なんか聖杯見つけて昇天しやがった…!
36 20/11/21(土)23:22:21 No.748274757
中身の方もいくら昏睡レイプされた時にできた子供でも血が繋がってたら認めるべきっすよね!ってアーサー王挟んでランスに迫る奴だし…
37 20/11/21(土)23:22:33 No.748274841
でもサバフェス見るあたり変装スキルは有効なんだよね それともマシュのギャラハッド成分が薄まっただけ?
38 20/11/21(土)23:22:40 No.748274918
(憑依する女の子にドスケベアーマー着せる息子)
39 20/11/21(土)23:23:22 No.748275209
>>>(マスターにヘルプ入れてくるおとうさん) >>おとうさん見知ったサーヴァントどうしの同時現界なんてめったにないんです! >>奇跡の機会なんだからちゃんと子供と話すべきです! >まあそもそも親子じゃないんだが いや中の人は子だよ!こういうとき表層に表れてるのはマシュ感覚じゃなくて中の人の反抗期みたいなもんだろう
40 20/11/21(土)23:23:30 No.748275274
>中身の方もいくら昏睡レイプされた時にできた子供でも血が繋がってたら認めるべきっすよね!ってアーサー王挟んでランスに迫る奴だし… モードレッド認めろということになるわけか
41 20/11/21(土)23:23:33 No.748275297
>(憑依する女の子にドスケベアーマー着せる息子) そして憑依した女の子に代弁させてバーカ!バーカ!する息子
42 20/11/21(土)23:23:41 No.748275348
>今はもう中の人抜けたから反抗期ムーブはしないと思うよ >代わりに完全に他人モードで接する というか普通に中にハゲいたからって擬似親子っぽい雰囲気はちょっとね…
43 20/11/21(土)23:24:14 No.748275550
>中身の方もいくら昏睡レイプされた時にできた子供でも血が繋がってたら認めるべきっすよね!ってアーサー王挟んでランスに迫る奴だし… 催眠フタナリ化逆レイプされた我が王にそれするのちょっと酷くない?
44 20/11/21(土)23:24:25 No.748275625
昏睡レイプされた側であるがそれはそれとして人妻はいいものだと思っている
45 20/11/21(土)23:24:48 No.748275781
まあそもそもマシュの父ちゃんはロマンだからな ランスロットは何か知らんけどむかつく騎士のおっさんぐらいの立ち位置だろ
46 20/11/21(土)23:24:57 No.748275837
>モードレッド認めろということになるわけか モーさん正体判明の時にはもういないけど自分以外の不義の子には当たりが強いから分からん… キリスト教の影響やランス人気のせいでダブスタギャラハドになってしまう
47 20/11/21(土)23:25:08 No.748275921
そもそもガラハッドは教会に預けて結局最後まで認知しなかったんだから女の子の身体に入ったら父親面してきましたとかブチギレですよ
48 20/11/21(土)23:25:11 No.748275944
マシュが怒ってるんじゃなくて少女にレオタード着せる卿がむくれてるということはさすがにわかってやれよ!?
49 20/11/21(土)23:25:13 No.748275954
黒い方って最初の一章と幕間と終章と最初のハロウィンとZEROオーダー以外でシナリオ出てたっけ
50 20/11/21(土)23:25:53 No.748276226
なんで実装前の穀潰しの絵なんだ…
51 20/11/21(土)23:26:03 No.748276291
>マシュが怒ってるんじゃなくて少女にレオタード着せる卿がむくれてるということはさすがにわかってやれよ!? 1.5部時空でも割と当たり強くない?
52 20/11/21(土)23:26:04 No.748276304
そんな聖杯探索の船旅で親子語らっていた二人はどこに…
53 20/11/21(土)23:26:14 No.748276360
チッ
54 20/11/21(土)23:26:33 No.748276477
>>マシュが怒ってるんじゃなくて少女にレオタード着せる卿がむくれてるということはさすがにわかってやれよ!? >1.5部時空でも割と当たり強くない? まだ残滓とか感覚が残ってたんじゃない? 年単位で一体化してたんだし
55 20/11/21(土)23:27:46 No.748276927
>そもそもガラハッドは教会に預けて結局最後まで認知しなかったんだから女の子の身体に入ったら父親面してきました 騎士と認めたのはそのランスロットだし最終的に嫡男だって王の前で宣言するしでよく分からない… 領地任されたはずなのに聖杯探索で昇天したりもする
56 20/11/21(土)23:27:47 No.748276936
出てくる時は大体剣の変装だからなバサスロ
57 20/11/21(土)23:27:59 No.748277017
ガラハゲ通して見てた第一印象が最悪だからそのイメージが抜け切らないんだろう
58 20/11/21(土)23:30:09 No.748277790
そもそもギャラハッドって名前自体ランスロットのものだったから実際どうなんだろうねfateだと 無理矢理な子だけど名前と騎士に任じてるし
59 20/11/21(土)23:30:30 No.748277919
そもそも眠凌辱逆レイプって言うがランスロットがギャラハッドの母親と初めてあったのが乱乱パーティーの会場だし、しかもトリスタンにデートまでならありだけどそんなことしてるといつか痛い目合うぞと忠告されてもいるのには
60 20/11/21(土)23:31:15 No.748278202
でもよぉ メッチャ強くて誰よりも頼りになるぜ?
61 20/11/21(土)23:31:48 No.748278404
こんなに強くて頼りになるお父さんだというのに
62 20/11/21(土)23:31:50 No.748278415
まあ女性にだらしないというかたらしこむムーブしまくるから中の人抜きでも印象は割とアレ
63 20/11/21(土)23:32:08 No.748278517
ペレス王の晩餐会だからそれもまたパターンがいくつかあるのでは
64 20/11/21(土)23:32:23 No.748278597
でもぶっちゃけガウェインって原典ではかなり屑なんよね
65 20/11/21(土)23:32:25 No.748278607
ガレスちゃんはどう思う?
66 20/11/21(土)23:32:25 No.748278608
確かギャラさん抜けてからは反抗期になってないというか普通に一英霊として尊敬してるに変わったはず
67 20/11/21(土)23:32:38 No.748278677
>でもよぉ >メッチャ強くて誰よりも頼りになるぜ? 円卓最強だからな
68 20/11/21(土)23:32:44 No.748278705
>でもぶっちゃけガウェインって原典ではかなり屑なんよね とばっちりー!
69 20/11/21(土)23:32:49 No.748278745
人妻好きコンビのイメージがどうにも強くて...いや笑ったけどさハロウィン
70 20/11/21(土)23:33:24 No.748278938
というか型月時空の円卓エピソードって良く分からんのだよな… 基本はマロリー版のどいつもこいつもクズだらけバージョンのシナリオだけど青王は清廉潔白な王様やってるし ランスロットも円卓割った反乱なんかしてませんって言うし でもちょくちょく漂白されたはずのエピソードの黒い一部が出てくるし
71 20/11/21(土)23:33:42 No.748279052
息子からは一度も父と呼ばれず マシュにお父さんと言われた時は嬉しすぎて座に還りそうになったレベル
72 20/11/21(土)23:33:50 No.748279088
ランスロットはタイマンなら最強ってことでいいのかね太陽時はさすがに負けるが
73 20/11/21(土)23:33:52 No.748279100
>でもぶっちゃけガウェインって原典ではかなり屑なんよね それね、ランスロット導入した際に噛ませにするために大量追加されたやつなんですよ
74 20/11/21(土)23:34:19 No.748279275
>ランスロットはタイマンなら最強ってことでいいのかね太陽時はさすがに負けるが 太陽時で互角だとさ
75 20/11/21(土)23:34:27 No.748279325
>ランスロットはタイマンなら最強ってことでいいのかね太陽時はさすがに負けるが 一発入れたら勝つんだからシチュもコンディションも想定せずにどっちが強いなんて言えねえ
76 20/11/21(土)23:34:28 No.748279334
バサスロはだけん感がある よーしよしよしよしわーしゃわしゃわしゃかいぐりかいぐり~ってしたい 剣の目の前で
77 20/11/21(土)23:35:13 No.748279594
>>ランスロットはタイマンなら最強ってことでいいのかね太陽時はさすがに負けるが >太陽時で互角だとさ それ防戦でしのいだって話拡大解釈してない? エミヤでもヘラクレス相手に数時間稼げるしFateのパワーバランスって防戦だとだいぶ食い下がれるぞ
78 20/11/21(土)23:35:30 No.748279696
>久しぶりに使うといやこいつ強いな……ってなる 完結した暴力装置感ある
79 20/11/21(土)23:35:41 No.748279771
>>でもぶっちゃけガウェインって原典ではかなり屑なんよね >それね、ランスロット導入した際に噛ませにするために大量追加されたやつなんですよ アーサー王伝説の後付けってどこまで採用していいかわかんねえじゃんそもそも… というかランスロット自体後付け騎士だ
80 20/11/21(土)23:35:43 No.748279788
陽が沈むまで互角に粘ったと聞いた
81 20/11/21(土)23:36:40 No.748280122
>>>ランスロットはタイマンなら最強ってことでいいのかね太陽時はさすがに負けるが >>太陽時で互角だとさ >それ防戦でしのいだって話拡大解釈してない? >エミヤでもヘラクレス相手に数時間稼げるしFateのパワーバランスって防戦だとだいぶ食い下がれるぞ 3倍パワーのゴリラに技量で数時間耐える時点で化け物やん
82 20/11/21(土)23:37:01 No.748280240
円卓最強の理想の騎士ってキャラが後々クズにされたって感じだから 原典だとクズキャラで切り取るのはなんか違うと思う