20/11/21(土)22:34:54 卵焼き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)22:34:54 No.748254183
卵焼き用フライパンって卵焼き作るためだけのためのものなんだよな それってすげえなって
1 20/11/21(土)22:37:11 No.748255243
ウィンナー焼いたり目玉焼きも作ったりするゾ
2 20/11/21(土)22:37:19 No.748255318
卵焼きが綺麗に焼きやすいだけでウインナーとか位なら焼ける
3 20/11/21(土)22:38:04 No.748255696
朝弁当作る時に卵焼き焼いたあとそのまま野菜炒めたりする
4 20/11/21(土)22:38:04 No.748255704
ウインナーをコロコロしながら焼いてる
5 20/11/21(土)22:38:13 No.748255771
四角いホットケーキもいけるいける
6 20/11/21(土)22:38:38 No.748255991
卵焼きに最適化されてるだけで要はただの四角いフライパンなんだから何だって焼けるわ
7 20/11/21(土)22:38:40 No.748256007
ホットサンド専用のほうがすごい
8 20/11/21(土)22:40:13 No.748256736
アルミホイルで蓋作れば親子丼とかかつ丼も作れる
9 20/11/21(土)22:40:50 No.748257003
みんなそれだけ卵焼きが大好きだからな…
10 20/11/21(土)22:42:57 No.748257999
ただの四角いフライパンではあるけど縁が直角になってると普通の炒め物が存外大変 振って返せないし縁に当たってシュポーンするし
11 20/11/21(土)22:43:15 No.748258123
普通ので作ると形にオムレツ感でるからな…
12 20/11/21(土)22:43:35 No.748258284
むしろ一人暮らしの自炊だと丁度いい… もう長らくこれしか使ってない
13 20/11/21(土)22:46:00 No.748259403
専用って言葉に騙されて色々買っちゃう鴨です
14 20/11/21(土)22:46:52 No.748259754
結局フライパンなので別になんにでも使える
15 20/11/21(土)22:47:24 No.748259995
>普通ので作ると形にオムレツ感でるからな… 半円を巻いていくせいで端っこが薄くて真ん中だけ厚くなっちゃうんだよね
16 20/11/21(土)22:47:43 No.748260161
これでチャーハンを焼けばかっこいい形に盛れる
17 20/11/21(土)22:49:01 No.748260797
毎日弁当作ってるからこれは必須 ご飯詰めて冷ましてる間に卵と白だしで厚焼き作ってウィンナー二本レンチンして冷凍にしてるおひたし入れて昨日の残りとか詰めれば5分くらいで弁当の完成だ
18 20/11/21(土)22:56:16 No.748264139
レトルトのパスタソース茹でられるのも強い
19 20/11/21(土)22:57:58 No.748264932
これ使ったらラザニアとか簡単に作れないかな
20 20/11/21(土)22:58:08 No.748264991
フレンチトーストにちょうど良い
21 20/11/21(土)22:58:58 No.748265331
ほうじ茶を作ったぞ
22 20/11/21(土)22:59:49 No.748265667
そこそこ厚手だよねこれ
23 20/11/21(土)23:00:16 No.748265867
卵焼きってなんでこんな形になったんだろ
24 20/11/21(土)23:00:45 No.748266073
冷凍餃子とかいい感じに焼けそう
25 20/11/21(土)23:02:05 No.748266634
>これ使ったらラザニアとか簡単に作れないかな ラザニアとかグラタンは表面も焼きたいからフライパンだと難しいと思う オープンオムレツみたいにひっくり返して焼こうにも粘度あって崩れちゃうだろうし
26 20/11/21(土)23:04:01 No.748267413
わざわざ買うのもなあと思って丸フライパンで卵焼き作ろうとするけど綺麗にできない
27 20/11/21(土)23:04:38 No.748267676
日清焼きそば作るのに便利だった
28 20/11/21(土)23:04:45 No.748267724
四角い卵焼きと四角いフライパンはどっちが先にできたんだろう
29 20/11/21(土)23:05:15 No.748267923
>むしろ一人暮らしの自炊だと丁度いい… >もう長らくこれしか使ってない コレぐらいじゃ足りないデブゥ 一人暮らしの卵焼きって4個ぐらい卵使わない?
30 20/11/21(土)23:05:54 No.748268203
返しもちゃんとしたのを買った方がいいと思った
31 20/11/21(土)23:06:18 No.748268368
面倒だからスクランブルエッグしか作ってない俺
32 20/11/21(土)23:06:20 No.748268384
>一人暮らしの卵焼きって4個ぐらい卵使わない? 好きなだけ食え…
33 20/11/21(土)23:07:04 No.748268691
よくやるけどラザニアが作りやすい 上側に焦げ目つけることできないけど満遍なく熱が通るからそれなりに美味くできる
34 20/11/21(土)23:09:36 No.748269758
これがあれば俺はもっと完璧な厚焼き卵が作れるんだ…と思いながら丸いフライパンで厚焼き卵作り続けている
35 20/11/21(土)23:11:25 No.748270516
卵焼き用ならそれなりに安く売ってるし専用で使うなら長持ちもするから買っちゃっていいと思う
36 20/11/21(土)23:11:29 No.748270539
一人暮らしなら20cmくらいの小さいフライパンがめちゃくちゃ便利 何より洗いやすいのが良い
37 20/11/21(土)23:14:48 No.748271898
用途上テフロン加工が剥げにくいのか俺みたいな下手くそでも卵焼きが綺麗に作れる逸品
38 20/11/21(土)23:16:36 No.748272567
丸フライパンでも四角い卵焼き作れるけどね
39 20/11/21(土)23:18:33 No.748273356
>一人暮らしなら20cmくらいの小さいフライパンがめちゃくちゃ便利 >何より洗いやすいのが良い 冷凍餃子をギリギリ12個焼けて 取手付きでも食洗機に入るのが最高
40 20/11/21(土)23:22:06 No.748274669
これを活用した料理はもっとあってもいいはずなんだ
41 20/11/21(土)23:23:13 No.748275143
たとえば!
42 20/11/21(土)23:23:41 No.748275345
卵焼き!
43 20/11/21(土)23:23:58 No.748275445
チクショウ!!
44 20/11/21(土)23:24:27 No.748275644
あー餃子にもつかえるのか
45 20/11/21(土)23:24:30 No.748275660
>丸フライパンでも四角い卵焼き作れるけどね 春巻きみたいにするの?
46 20/11/21(土)23:24:46 No.748275766
アスパラ茹でるのに便利だよねこれ
47 20/11/21(土)23:30:19 No.748277848
ホテルかどっかの調理場で延々と卵焼き焼く動画が好き ベルトコンベアみたいになってて四角いフライパンがずっと流れてくる
48 20/11/21(土)23:31:33 No.748278303
油の量が多ければ多いほど卵焼きだの目玉焼きだのの問題は解決する
49 20/11/21(土)23:33:42 No.748279058
この形に合わせた蓋さえあればいろいろ活用できるんじゃないだろうか