20/11/21(土)21:27:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)21:27:04 No.748224959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/21(土)21:27:50 No.748225320
こういうハッタリ書かせたらほんと上手い
2 20/11/21(土)21:28:36 No.748225643
どくまで待って…
3 20/11/21(土)21:29:11 No.748225886
我が社は堤さんは要らねぇなフォークリフトがある
4 20/11/21(土)21:29:12 No.748225893
フォークリフトはいるかな…
5 20/11/21(土)21:29:18 No.748225949
堤良いよね……
6 20/11/21(土)21:30:31 No.748226501
>フォークリフトはいるかな… 商品をこんな乱暴には扱えないからいる
7 20/11/21(土)21:30:42 No.748226605
堤さんでも安全靴は必要なんだな…
8 20/11/21(土)21:30:55 No.748226719
70キロの下敷きになってる人がいるんですけお…
9 20/11/21(土)21:30:56 No.748226728
労災一件カウントされてるじゃねぇか堤さん
10 20/11/21(土)21:31:44 No.748227153
>我が社は堤さんは要らねぇなフォークリフトがある でもフォークリフトはヤクザをぶちのめしたりはしてくれないんだよな…
11 20/11/21(土)21:32:38 No.748227547
丹波は工事現場の警備バイトで日銭を稼いでんだよな 堤さんは戦いだけじゃなく老後も安心
12 20/11/21(土)21:32:54 No.748227678
フォークリフトの方が早いよ?
13 20/11/21(土)21:33:35 No.748228000
じゃあ載せたやつ積み直しといてね
14 20/11/21(土)21:33:36 No.748228010
遊んでるだけでフォークリフトはあるだろ多分
15 20/11/21(土)21:33:59 No.748228198
>>我が社は堤さんは要らねぇなフォークリフトがある >でもフォークリフトはヤクザをぶちのめしたりはしてくれないんだよな… そのヤクザを連れてきたのが堤さんなんだよなあ…
16 20/11/21(土)21:34:33 No.748228481
>>>我が社は堤さんは要らねぇなフォークリフトがある >>でもフォークリフトはヤクザをぶちのめしたりはしてくれないんだよな… >そのヤクザを連れてきたのが堤さんなんだよなあ… やっぱ堤さんはいらねェな
17 20/11/21(土)21:34:34 No.748228488
最近フォークの免許取ったけどあまりのパワーに(堤さん要らねぇな…)ってなった
18 20/11/21(土)21:34:50 No.748228595
これ他のやつに上に積ませてるよね
19 20/11/21(土)21:35:44 No.748229031
>最近フォークの免許取ったけどあまりのパワーに(堤さん要らねぇな…)ってなった だがもし堤さんがフォークリフトに乗ったとしたら…?
20 20/11/21(土)21:37:04 No.748229632
>だがもし堤さんがフォークリフトに乗ったとしたら…? 堤さんじゃなくてもいいな!
21 20/11/21(土)21:37:23 No.748229788
飛んでくる70kg腹に喰らったら死なない?
22 20/11/21(土)21:38:24 No.748230342
堤さんが入院してたときフォークリフト無しで大変だったろうな
23 20/11/21(土)21:38:27 No.748230358
堤 さ ん
24 20/11/21(土)21:38:27 No.748230360
>だがもし堤さんがフォークリフトに乗ったとしたら…? 我社には脚立と梯子要らねぇな…
25 20/11/21(土)21:38:30 No.748230382
団体同士の綱引きでルール細かく設定されたり現代で殺人術きわめてどう使うのかって飢えと それでどうやって飯食ってくのかって部分いいよな原作餓狼伝 板垣漫画版のノールール!とりあえず戦え!って感じもいいけど
26 20/11/21(土)21:39:22 No.748230758
>飛んでくる70kg腹に喰らったら死なない? 今月の災害事例集に載っちゃう…
27 20/11/21(土)21:39:34 No.748230847
袋が直に置いてあるしフォーク使うにしても堤さんはいた方が良いんじゃねえかな
28 20/11/21(土)21:40:01 No.748231074
つまり両方あればお得
29 20/11/21(土)21:40:04 No.748231098
>我社には脚立と梯子要らねぇな… フォーク部分に堤さん乗せんな
30 20/11/21(土)21:40:11 No.748231183
>飛んでくる70kg腹に喰らったら死なない? 堤さんみたいなのがいるんだし他の人も200kgくらいまでなら食らっても大丈夫なんじゃない?
31 20/11/21(土)21:41:20 No.748231747
一人潰されてる…
32 20/11/21(土)21:41:29 No.748231828
堤さんは人生楽しそうだけど文七はマジで戦いのことしか考えてない感じだよね
33 20/11/21(土)21:41:31 No.748231848
梶さんにいっぱい積んで1往復するよりみんなでささっと4往復くらいした方が早くない?
34 20/11/21(土)21:41:50 No.748231982
どいてろって言ったよね? ヨシ!
35 20/11/21(土)21:42:10 No.748232142
大型リフト初めて見た時衝撃を受けた なんでアレ普通のリフト免許で運転できるんだよ…
36 20/11/21(土)21:42:23 No.748232232
>梶さんにいっぱい積んで1往復するよりみんなでささっと4往復くらいした方が早くない? 我が社にはそんな人いねェな
37 20/11/21(土)21:42:30 No.748232297
やっぱ金稼げて強くなれるプロレスラーが最高なのでは
38 20/11/21(土)21:42:45 No.748232429
別に全部の仕事を堤さんでやってる会社では無いから
39 20/11/21(土)21:43:14 No.748232658
>今月の災害事例集に載っちゃう… 事例が特殊すぎる
40 20/11/21(土)21:43:45 No.748232950
堤さんがいるからフォークは買わない 堤さんが休みの時には結構地獄
41 20/11/21(土)21:44:21 No.748233261
>堤さんがいるからフォークは買わない >堤さんが休みの時には結構地獄 堤さんに休みはいらねェな
42 20/11/21(土)21:44:23 No.748233279
堤さん 堤さんに袋乗せる2人 袋受け取る2人 vs フォークリフト
43 20/11/21(土)21:44:45 No.748233462
>>今月の災害事例集に載っちゃう… >事例が特殊すぎる 改善案 フォークリフトを導入する
44 20/11/21(土)21:45:21 No.748233773
堤さんが頑丈だとしても8つも乗せるな
45 20/11/21(土)21:45:56 No.748234035
我が社は堤さんがいるけどフォークリフトもほしいな
46 20/11/21(土)21:46:10 No.748234131
>やっぱ金稼げて強くなれるプロレスラーが最高なのでは プロレスラーって強いの?
47 20/11/21(土)21:46:58 No.748234477
>プロレスラーって強いの? 先に出てるぜ
48 20/11/21(土)21:47:03 No.748234511
>堤さん >堤さんに袋乗せる2人 >袋受け取る2人 >vs >フォークリフト ぐにゃぁぁぁぁ
49 20/11/21(土)21:47:31 No.748234753
>>飛んでくる70kg腹に喰らったら死なない? >今月の災害事例集に載っちゃう… 状況:約半トンの荷物を荷台に投げ入れた際、飛来した荷物の下敷きとなり被災 対策:約半トンの荷物を投げ入れない
50 20/11/21(土)21:47:47 No.748234887
>でもフォークリフトはヤクザをぶちのめしたりはしてくれないんだよな… フォークリフトで轢けばヤクザもぶちのめせない? この世界じゃ無理かな
51 20/11/21(土)21:49:23 No.748235673
>>でもフォークリフトはヤクザをぶちのめしたりはしてくれないんだよな… >フォークリフトで轢けばヤクザもぶちのめせない? >この世界じゃ無理かな ここのヤクザ代表見てみろよ花山薫だぞ
52 20/11/21(土)21:49:28 No.748235698
毎回フォークリフトでいらないされる堤さんに耐えられねェ
53 20/11/21(土)21:49:45 No.748235810
花巻にそんな上等な繁華街はないぞ!って思った
54 20/11/21(土)21:49:45 No.748235811
K1やプライドの格闘技ブームでタックルや寝技最強みたいな論説まかり通ってた時期に まっさきにハマって真っ先に冷めてたな夢枕獏 相撲取りが土俵で相撲ルールで戦えば一番強いのと同じで 総合用の戦い方って総合ってルールの中で強いものでしかねぇって
55 20/11/21(土)21:50:24 No.748236125
腹に70kgくらってる人は後頭部も打ってない?大丈夫?
56 20/11/21(土)21:51:56 No.748236784
>やっぱ金稼げて強くなれるプロレスラーが最高なのでは 巽のパワハラを凌げるなら…
57 20/11/21(土)21:52:15 No.748236910
>腹に70kgくらってる人は後頭部も打ってない?大丈夫? そんな奴はいらねェな 堤さんがいる
58 20/11/21(土)21:52:20 No.748236956
>腹に70kgくらってる人は後頭部も打ってない?大丈夫? この社員はいらねェな
59 20/11/21(土)21:52:22 No.748236977
>K1やプライドの格闘技ブームでタックルや寝技最強みたいな論説まかり通ってた時期に >まっさきにハマって真っ先に冷めてたな夢枕獏 >相撲取りが土俵で相撲ルールで戦えば一番強いのと同じで >総合用の戦い方って総合ってルールの中で強いものでしかねぇって その競技ルールに特化した奴が一番強いって今じゃ当たり前の理屈だけど当時にその考えに至ったのは凄いと思う
60 20/11/21(土)21:52:34 No.748237049
しかし一袋70kgなんてどこに使うものなんだろう 普通の物流で働いてたら30kg以上はほぼ見ない
61 20/11/21(土)21:52:57 No.748237204
板垣世界のヤクザとか最悪花山が出てくるぞ フォークリフトが花山に勝てるかよ
62 20/11/21(土)21:53:06 No.748237264
堤さんを4人くらい雇おう
63 20/11/21(土)21:53:49 No.748237548
道場破りされたらちょっと待ってください今館長がいないんで…?とか言うの?
64 20/11/21(土)21:54:16 No.748237715
堤さん出先でもそれやるのか?
65 20/11/21(土)21:54:24 No.748237768
>道場破りされたらちょっと待ってください今館長がいないんで…?とか言うの? ウチならやるぜ
66 20/11/21(土)21:54:25 No.748237778
花山がフォーク部分圧し折ったり車体ひっくり返したり出来るってならまあそうだけどさあ
67 20/11/21(土)21:54:27 No.748237792
堤さんの活躍しどころは運輸じゃなくて鉄工所だよ…
68 20/11/21(土)21:54:36 No.748237854
>板垣世界のヤクザとか最悪花山が出てくるぞ >フォークリフトが花山に勝てるかよ 作品が違うから花山さんはいねェな
69 20/11/21(土)21:54:47 No.748237919
>道場破りされたらちょっと待ってください今館長がいないんで…?とか言うの? ウチならやるぜ
70 20/11/21(土)21:54:51 No.748237948
板垣ワールドの戦える機械っていうとピクルにやられた奴が一番っぽそうだしな…
71 20/11/21(土)21:55:22 No.748238194
堤さん他の社員よりも給料もらわないと割に合わねえな
72 20/11/21(土)21:55:31 No.748238248
堤さんの量産化に成功しました
73 20/11/21(土)21:55:37 No.748238293
>花山がフォーク部分圧し折ったり車体ひっくり返したり出来るってならまあそうだけどさあ 出来そうだな…
74 20/11/21(土)21:55:40 No.748238316
>ウチなら警察呼ぶぜ
75 20/11/21(土)21:56:20 No.748238573
>堤さん他の社員よりも給料もらわないと割に合わねえな 我が社は給料はいらねェな やりがいがある
76 20/11/21(土)21:56:21 No.748238583
>堤さん他の社員よりも給料もらわないと割に合わねえな 堤さんに正社員待遇はいらねェな バイトがある
77 20/11/21(土)21:56:24 No.748238598
>出来そうだな… 自家用車滅茶苦茶にしてただろ
78 20/11/21(土)21:56:56 No.748238785
堤さんはガソリンで動くそうな!
79 20/11/21(土)21:57:23 No.748238945
>花巻にそんな上等な繁華街はないぞ!って思った 原作だと記述あるけどヤクザとやりあった繁華街は 仕事で立ち寄った長野県松本市縄手通りなのだ
80 20/11/21(土)21:58:30 No.748239356
面白いのに続きが出ない
81 20/11/21(土)21:58:32 No.748239364
>仕事で立ち寄った長野県松本市縄手通りなのだ 勉強になった、今日まで花巻だと思ってた
82 20/11/21(土)21:58:41 No.748239420
>しかし一袋70kgなんてどこに使うものなんだろう >普通の物流で働いてたら30kg以上はほぼ見ない 輸入のコーヒー豆袋が50キロだったからそれ以上だな… あれは本当に重かった 何度も何度も板垣のぐにゃあ顔になった
83 20/11/21(土)21:59:27 No.748239708
縄手にそんな歴史があったのか しらそん・・・
84 20/11/21(土)21:59:41 No.748239797
>面白いのに続きが出ない 今の板垣にこの続き描かれてもなあ
85 20/11/21(土)22:00:10 No.748240019
大型ブラウン管テレビを運んだ時ぐにゃあってなったな 説明書見てみたら50キロちょいあった…
86 20/11/21(土)22:00:33 No.748240166
40キロのレーザープリンターの移動が辛いから堤さんが職場に欲しい 片手で持ってくれるよね
87 20/11/21(土)22:00:33 No.748240167
8つは無理だけど現場の人の話聞いてたら30キロ2個まではこうやって投げられてたとか話しててこわい
88 20/11/21(土)22:00:58 No.748240320
>40キロのレーザープリンターの移動が辛いから堤さんが職場に欲しい >片手で持ってくれるよね どいてろ
89 20/11/21(土)22:01:17 No.748240433
>K1やプライドの格闘技ブームでタックルや寝技最強みたいな論説まかり通ってた時期に >まっさきにハマって真っ先に冷めてたな夢枕獏 >相撲取りが土俵で相撲ルールで戦えば一番強いのと同じで >総合用の戦い方って総合ってルールの中で強いものでしかねぇって 板垣も色々飽きたんだろうけど都度ピグルとか宮本武蔵とか相撲とか新しいの好きになれて漫画にするから凄い バキでやるのはやらされてるからなのかなピグル最初バキ関係無かったし
90 20/11/21(土)22:01:23 No.748240475
泉先生の家が奈良だから家まで話聞いたり 先生が都内に出て来たりでわりと移動してるのよな
91 20/11/21(土)22:01:26 No.748240502
でもフォーク使うとパレットが行方不明になるし…
92 20/11/21(土)22:01:48 No.748240615
>>40キロのレーザープリンターの移動が辛いから堤さんが職場に欲しい >>片手で持ってくれるよね >どいてろ 堤 さ ん
93 20/11/21(土)22:02:02 No.748240702
>>40キロのレーザープリンターの移動が辛いから堤さんが職場に欲しい >>片手で持ってくれるよね >どいてろ ぬんっ
94 <a href="mailto:瑠璃華">20/11/21(土)22:02:18</a> [瑠璃華] No.748240806
>堤良いよね…… 良いッスよね…
95 20/11/21(土)22:02:25 No.748240855
堤さん精密機械投げちゃダメだよ…
96 20/11/21(土)22:02:29 No.748240874
>40キロのレーザープリンターの移動が辛いから堤さんが職場に欲しい >片手で持ってくれるよね ぬんッ
97 20/11/21(土)22:03:05 No.748241128
>堤さん精密機械投げちゃダメだよ… 我が社に精密機械はいらねぇな堤さんがいる
98 20/11/21(土)22:03:38 No.748241349
この会社は堤さんが居るから労災いらねーわ
99 20/11/21(土)22:04:04 No.748241541
タックルからの寝技にしても相手が複数だったら? 凶器持ってたら?こんな服着てたら?場所が狭かったら?とか 結局リングでの限定的な状況での技であるってブラジリアンブーム最盛期に答え出して その上でブラジリアン強い展開出してるの凄い
100 20/11/21(土)22:04:05 No.748241548
>>堤さん精密機械投げちゃダメだよ… >我が社に精密機械はいらねぇな堤さんがいる 社長堤さんに脳やられてない?
101 20/11/21(土)22:04:24 No.748241668
我が社に堤さんはいらねェな
102 20/11/21(土)22:05:20 No.748242060
我が社はいらねェな 堤さんがいる
103 20/11/21(土)22:05:29 No.748242126
こういう袋は綺麗に積まないと崩れるんだけどたぶんこの堤さんがやってくれるんだろう…
104 20/11/21(土)22:05:44 No.748242230
堤さん手当
105 20/11/21(土)22:06:09 No.748242398
(まーた堤さんが仕事増やしてるよ…)
106 20/11/21(土)22:06:52 No.748242646
堤さんがいる いらねェな
107 20/11/21(土)22:07:17 No.748242793
>堤さん精密機械投げちゃダメだよ… ど い て ろ
108 20/11/21(土)22:07:32 No.748242898
>輸入のコーヒー豆袋が50キロだったからそれ以上だな… >あれは本当に重かった 昔の日本の米俵一俵が60kgで「栄養と体格のいい現代人が持てないのに昔の人がこれ持ち運べるとかウソだろ」ってよく言われるけど 海外だと子供が重い石や重いコーヒー豆の袋持ち運んで生活しているという現実があるし我が社にはフォークリフトはいらねェな
109 20/11/21(土)22:07:43 No.748242961
>社長堤さんに脳やられてない? 俺に脳はいらねえな堤さんがいる
110 20/11/21(土)22:08:16 No.748243178
何だったらトラックもいらねェな
111 20/11/21(土)22:08:25 No.748243247
img2大堤の一人
112 20/11/21(土)22:08:32 No.748243285
>>堤さん精密機械投げちゃダメだよ… >ど >い >て >ろ え
113 20/11/21(土)22:08:46 No.748243380
まあ多分色々無茶とかチャレンジ気分なのはここにいる皆分かってそうだし…
114 20/11/21(土)22:09:25 No.748243631
ちゃんと積んで…
115 20/11/21(土)22:10:10 No.748243916
つぶらな瞳がかわいい
116 20/11/21(土)22:10:40 No.748244114
>堤さんは人生楽しそうだけど文七はマジで戦いのことしか考えてない感じだよね 小説の方はもうちょい食い扶持とかこれからとか考える時がある と聞いたことはあるが本当なのかしら
117 20/11/21(土)22:11:33 No.748244488
運輸会社でフォーク無い所って存在するんだろうか…
118 20/11/21(土)22:12:27 No.748244806
お遊び混じってるんじゃないの?堤さんチャレンジ!
119 20/11/21(土)22:12:43 No.748244900
>面白いのに続きが出ない まあ原作もこのあとしばらくはちょっとな…丹波のおもらしは描いてほしかったけど
120 20/11/21(土)22:12:49 No.748244938
導入はされてると思う これじゃうちにいらねぇなってのは矛盾しないし
121 20/11/21(土)22:13:05 No.748245052
>>道場破りされたらちょっと待ってください今館長がいないんで…?とか言うの? >ウチならやるぜ 面倒事は嫌だからよぉ!
122 20/11/21(土)22:13:08 No.748245077
段差ない所なんだからダンプ寄せろや!
123 20/11/21(土)22:13:36 No.748245294
>段差ない所なんだからダンプ寄せろや! ど い て ろ
124 20/11/21(土)22:13:51 No.748245406
いっそのこと会社もいらねえな 堤さんがいる
125 20/11/21(土)22:14:58 No.748245830
まあ道場破りなんてきたら責任者をお出しするしかないよね…
126 20/11/21(土)22:15:18 No.748245958
日本にゃ運送業要らねえな 堤さんがいる
127 20/11/21(土)22:15:25 No.748246023
いてくれたら助かるだろうけどフォークがない物流とかで働きたくねぇな…
128 20/11/21(土)22:15:52 No.748246220
福利厚生もいらねぇな 堤さんがいる
129 20/11/21(土)22:15:56 No.748246239
>袋が直に置いてあるしフォーク使うにしても堤さんはいた方が良いんじゃねえかな 運んで下ろす時困るな
130 20/11/21(土)22:15:58 No.748246252
>>面白いのに続きが出ない >まあ原作もこのあとしばらくはちょっとな…丹波のおもらしは描いてほしかったけど 漫画版に続きはいらねえな 堤さんがいる
131 20/11/21(土)22:16:00 No.748246270
>まあ道場破りなんてきたら責任者をお出しするしかないよね… いい汗をかいた…
132 20/11/21(土)22:16:25 No.748246430
>袋が直に置いてあるしフォーク使うにしても堤さんはいた方が良いんじゃねえかな うちにゃパレット要らねえな 堤さんがいる
133 20/11/21(土)22:16:38 No.748246526
>作品が違うから花山さんはいねェな 割と世界繋がってない?
134 20/11/21(土)22:16:47 No.748246585
試合…楽しかったな のとこが板垣先生の漫画で一番好き
135 20/11/21(土)22:16:59 No.748246671
我が社じゃコロナも怖くねぇな 堤さんがいる
136 20/11/21(土)22:17:32 No.748246881
なんとなく堤さん餓狼伝じゃパワー強い方だと思ってたけど もっと重い物持てそうな奴ってあとどんぐらい居たっけか
137 20/11/21(土)22:17:43 No.748246952
昼飯どうする? 堤さんがいる
138 20/11/21(土)22:19:18 No.748247640
>団体同士の綱引きでルール細かく設定されたり現代で殺人術きわめてどう使うのかって飢えと >それでどうやって飯食ってくのかって部分いいよな原作餓狼伝 >板垣漫画版のノールール!とりあえず戦え!って感じもいいけど ゆうえんちに行けばいい 久我さんも行ってたみたいだし
139 20/11/21(土)22:19:20 No.748247660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 20/11/21(土)22:19:29 No.748247729
>もっと重い物持てそうな奴ってあとどんぐらい居たっけか プロレス組が堤さんより重い物持てなかったら悲しいな
141 20/11/21(土)22:19:55 No.748247933
パレットに乗せるのを堤さんにやってもらうのが1番いいな…
142 20/11/21(土)22:21:01 No.748248413
>No.748247660 もうすぐスレも落ちるのにそんなハイクオリティの手書きはいらねェな
143 20/11/21(土)22:21:25 No.748248599
やっぱり堤さん 100人乗っても大丈夫!
144 20/11/21(土)22:21:27 No.748248616
と言うか横づけして堤さん一人でやって貰った方が…と言うか何でこんな高く積んだんだ70kg
145 20/11/21(土)22:21:30 No.748248634
>No.748247660 ティーンエイジ働かせちゃダメだよ!
146 20/11/21(土)22:21:32 No.748248655
いやでも現場に1人堤さんいたら頼もしいでしょ?
147 20/11/21(土)22:21:39 No.748248704
>やっぱり堤さん >100人乗っても大丈夫! ど い て
148 20/11/21(土)22:21:58 No.748248830
>1605964760993.png ……ワケ……ェだろ… ティーンエイジミュータントタートルズがこんなスレで人知れず手描きをしていいワケねェだろッッッ
149 20/11/21(土)22:22:20 No.748248968
>No.748247660 ドナテロじゃねーじゃねーか!
150 20/11/21(土)22:26:09 No.748250544
いたらいっぱい持ってもらうより積んだり整理する方で頑張ってもらうわ
151 20/11/21(土)22:26:51 No.748250830
>大型ブラウン管テレビを運んだ時ぐにゃあってなったな >説明書見てみたら50キロちょいあった… 2階にある大型ブラウン管テレビは確かに俺が運んだものなんだがもう俺には下ろせそうにない