虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/21(土)21:08:44 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)21:08:44 No.748216380

最近のスマフォカメラって凄いね 何も調整無しでこれだよ

1 20/11/21(土)21:09:18 No.748216660

あらやだ

2 20/11/21(土)21:09:46 No.748216856

橋の下?

3 20/11/21(土)21:09:49 No.748216873

あらまあ すごい銀紙

4 20/11/21(土)21:09:50 No.748216888

さすがスマフォだけある

5 20/11/21(土)21:10:17 No.748217133

自動選択してくれるF値とISOがすげえ良い!ってことかな?

6 20/11/21(土)21:10:30 No.748217247

スマフォすごいわね

7 20/11/21(土)21:10:41 No.748217315

中の人が調整してくれるからいいよね

8 20/11/21(土)21:11:11 No.748217502

綺麗なアルミフォイルだな

9 20/11/21(土)21:11:45 No.748217693

インスタからパクってきたの

10 20/11/21(土)21:12:04 No.748217847

目がチカチカしてくる

11 20/11/21(土)21:14:13 No.748218866

ただいい写真には見えない

12 20/11/21(土)21:15:04 No.748219226

俺も早くiPhoneに買い換えたい やっぱ安もんはダメだ

13 20/11/21(土)21:15:31 No.748219418

隅田川か

14 20/11/21(土)21:16:55 No.748220003

補正してる感が出過ぎでまるで油彩画

15 20/11/21(土)21:18:00 No.748220582

何がどう凄いのかわからん…

16 20/11/21(土)21:20:19 No.748221573

>何がどう凄いのかわからん… これだけの写真を撮るには5万くらいの一眼レフカメラがいる

17 20/11/21(土)21:21:09 No.748221998

>これだけの写真を撮るには5万くらいの一眼レフカメラがいる 安くない?

18 20/11/21(土)21:22:28 No.748222627

>安くない? 安い 最近のスマホすごい

19 20/11/21(土)21:23:20 No.748223067

>安い >最近のスマホすごい そうじゃなくて 5万の一眼レフの方

20 20/11/21(土)21:24:32 No.748223723

>>安い >>最近のスマホすごい >そうじゃなくて >5万の一眼レフの方 安い 最近のカメラすごい

21 20/11/21(土)21:24:46 No.748223854

>5万の一眼レフの方 安いのにすごいな…

22 20/11/21(土)21:24:56 No.748223934

5万の一眼レフと最新のスマホだったらスマホの方がいい写真取れそう…

23 20/11/21(土)21:26:39 No.748224768

いい写真とれるスマホって10万くらいするからなあ ハードル下げれば4.5万のpixelでもいいけど

24 20/11/21(土)21:28:48 No.748225740

5万の一眼って本体だけな上に中古なのでは?

25 20/11/21(土)21:39:02 No.748230623

スマホサイズならぱっと見奇麗なんだろうなって感じ

26 20/11/21(土)21:41:57 No.748232048

この補正技術を一眼に導入したらもっと凄いんだろうねそれが良いかどうかは別として

27 20/11/21(土)21:43:52 No.748233026

なんか都会的な写真フォね

28 20/11/21(土)21:43:53 No.748233034

勝手に補正してくれるのは有り難いな

29 20/11/21(土)21:51:59 No.748236811

su4374105.jpg su4374106.jpg あとはこんな感じでした 写真素人だから感動しちゃった

↑Top