虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/21(土)20:36:27 泥の影 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/21(土)20:36:27 No.748203702

泥の影 https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/11/21(土)20:42:07 No.748205932

泥のシャドウサーヴァント

2 20/11/21(土)20:47:29 No.748208066

泥の噂

3 20/11/21(土)20:49:23 No.748208773

泥の都市伝説

4 20/11/21(土)20:49:46 No.748208908

アラもう聞いた? ダレから聞いた? 泥練り「」ゲミヤのそのウワサ!

5 20/11/21(土)20:53:14 No.748210125

都市伝説喪失帯の話が前に出てたけどアレ面白そうだったな

6 20/11/21(土)21:06:01 No.748215118

確かきさらぎ駅が聖杯で猿夢が王な感じの喪失帯だっけか

7 20/11/21(土)21:08:36 No.748216302

都市伝説の集合鯖なら他所で見たことある

8 20/11/21(土)21:17:21 No.748220253

この辺で儲け話ぃ?あるかよこんな田舎で、なんか面白い話でも良い?隣のイーサンがヘラジカに突っ込まれてトラック壊された位……いや、待て思い出した。 スウェーデンの片隅、雪と森に閉ざされた場所にあるって変な学校の話だ、は?聞きたいのか?変な奴だな まぁいいさ、そこは男子禁制で女子ばっかりの学園があるって話だ、しかもそこの学園長は、魔女を名乗ってるとか。 中世でもあるまいし今時馬鹿馬鹿しい話だ、本当かどうかは知らねぇ。 ただ、そこは人が滅多に立ち寄らないし政府が周辺に立ち入らないように警告してるのは確かだ、知り合いの傭兵がそこに荷運びを頼まれたのも聞いた 名前か?あー、星とかなんとか言ってた気がするな……なんだ、行くのか?もし、そこへ行くなら防寒はしっかりしとけ、死ぬぞ北欧の寒さを甘く見るな ああ、もし魔女に会えたら酒場の酔っぱらいが吹聴してたって宜しく言っといてくれ

9 20/11/21(土)21:18:21 No.748220711

都市伝説と化してる…

10 20/11/21(土)21:18:58 No.748221001

或る意味都市伝説的と言えるが…

11 20/11/21(土)21:21:16 No.748222064

すえーでんも夏なら20℃くらいまでは上がるからまぁ… 冬の山は死

12 <a href="mailto:スウェーデンの地方に伝わる民謡">20/11/21(土)21:25:08</a> [スウェーデンの地方に伝わる民謡] No.748224033

日が落ちるよ家にお帰り、早く帰らないと魔女が来る 魔女はお前を浚ってしまう、それが嫌なら家にお帰り 魔女はお前を星にしてしまう、星を集めて魔女は何をする それは誰にも分からない、だから早く家にお帰り 魔女が来る、夜の闇から魔女が来る

13 20/11/21(土)21:33:29 No.748227951

お前も星にしてやろうか

14 20/11/21(土)21:33:51 No.748228138

巨人の?

↑Top