20/11/21(土)20:19:07 たぶん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/21(土)20:19:07 No.748197444
たぶんすごい爺さん
1 20/11/21(土)20:20:23 No.748197889
誰このジジイ
2 20/11/21(土)20:23:09 No.748198842
ようじょの戯言を聞かされ続けたおじいちゃん
3 20/11/21(土)20:25:11 No.748199579
おつきの黄色い魔王が信じられないくらいキモい 一人だけ薄ら笑いしてるしなんなんだこいつ
4 20/11/21(土)20:26:07 No.748199902
これが福王?
5 20/11/21(土)20:27:31 No.748200400
慎重派で保守主義らしい人
6 20/11/21(土)20:29:15 No.748201022
つまんね って感じだ
7 20/11/21(土)20:29:36 No.748201164
副王はつらいよ
8 20/11/21(土)20:30:40 No.748201572
>これが福王? 他の二人も威厳というか得体のしれなさはあるけど最後にドーンと出てきたんだからこの爺さんが副王なんだろな
9 20/11/21(土)20:31:04 No.748201738
大主は一人称が専用(余、朕)だけどルキフグはどうくるかな まだ使ってない偉そうな一人称って何がある?
10 20/11/21(土)20:31:52 No.748202041
ロックヘイム心配して電話かけたら即切られた
11 20/11/21(土)20:32:04 No.748202105
>誰このジジイ 貴様ーっ! ルキフグ大主陛下を愚弄するかぁ!
12 20/11/21(土)20:33:23 No.748202534
>慎重派で保守主義らしい人 http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-060/05.html あのヒステリックなリョースにこれだけ信用されてるのは相当な平和主義者っぽい
13 <a href="mailto:アスタロト">20/11/21(土)20:33:40</a> [アスタロト] No.748202656
(このジジイつまんね…)
14 20/11/21(土)20:34:29 No.748202964
お付きの二人なんなんだろうな
15 20/11/21(土)20:35:46 No.748203428
これがアスタロトのパパなのかと思ったけど アスタロトが加齢していってジジイになったらこんな感じになりそうかも
16 20/11/21(土)20:35:59 No.748203507
つよいジジイだ!
17 20/11/21(土)20:36:23 No.748203671
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-018/13.html 慎重派で保守主義だがメフィーにいい加減にしろと苦言を呈したりはする
18 20/11/21(土)20:36:46 No.748203824
>大主は一人称が専用(余、朕)だけどルキフグはどうくるかな >まだ使ってない偉そうな一人称って何がある? 我とかかなあ
19 20/11/21(土)20:37:43 No.748204215
大主の中でベリアルだけ異様に若いけどベリアルが末っ子って認識でいいのか?
20 20/11/21(土)20:38:18 No.748204433
この威厳あるおじいちゃんもいずれソロモンおじいちゃんみたいに化けの皮が剥がれるんだろうか……
21 20/11/21(土)20:39:06 No.748204762
>我とかかなあ 我はレイスと被るんだよね…
22 20/11/21(土)20:39:26 No.748204895
>この威厳あるおじいちゃんもいずれソロモンおじいちゃんみたいに化けの皮が剥がれるんだろうか…… なんなら次の話で酷い尊厳破壊されそう
23 20/11/21(土)20:39:59 No.748205092
>この威厳あるおじいちゃんもいずれソロモンおじいちゃんみたいに化けの皮が剥がれるんだろうか…… 少なくとも現時点で帝王一派以外の魔王は 古代王国でお爺ちゃんに平伏して壷に閉じ込められたのは確定してる
24 20/11/21(土)20:40:46 No.748205403
このジジイ以外の他の二人からも漂うただ者じゃない感
25 20/11/21(土)20:41:58 No.748205875
副王ってことだから帝王を除けば今んとこ一番えらい悪魔?
26 20/11/21(土)20:42:27 No.748206079
この爺さんがどんな能力持ってるか想像つかんな
27 20/11/21(土)20:43:21 No.748206453
ルキフグは副王だから帝王不在の現在まとめ役やっててベールは魔界そのものの維持が仕事となるとベリアルは何担当なんだろう フットワークの軽さ活かして荒事専門なのかな
28 20/11/21(土)20:44:38 No.748206950
というか魔王に見た目の年齢って意味あるのか
29 20/11/21(土)20:45:33 No.748207318
>大主は一人称が専用(余、朕)だけどルキフグはどうくるかな >まだ使ってない偉そうな一人称って何がある? 吾輩とか麿とか
30 20/11/21(土)20:46:32 No.748207663
めちゃくちゃ消極派でなるべく戦争とかやりたくないタイプのおじいちゃん
31 20/11/21(土)20:48:02 No.748208277
一部二部で名前だけ出てきた悪魔株式会社のトップの素性がどんどん明らかになる
32 20/11/21(土)20:49:15 No.748208716
たぶん魔界全体の安定ばっか考えてるんだろうなって
33 20/11/21(土)20:49:25 No.748208784
>めちゃくちゃ消極派でなるべく戦争とかやりたくないタイプのおじいちゃん 箱にナメられてる程度には争い事とかに関わりたくないんだろうな…
34 20/11/21(土)20:51:16 No.748209448
いうても生成世界間戦争やるメリットが一切ないからな
35 20/11/21(土)20:51:19 No.748209467
>(このジジイつまんね…) たぶんソロモンも同じこと思ってそう
36 20/11/21(土)20:51:27 No.748209513
>ルキフグは副王だから帝王不在の現在まとめ役やっててベールは魔界そのものの維持が仕事となるとベリアルは何担当なんだろう >フットワークの軽さ活かして荒事専門なのかな 生成世界に関わることやってんかも 物語で存在承認を広めたり召喚の重要な要素に関わってるとか
37 20/11/21(土)20:53:23 No.748210189
>おつきの黄色い魔王が信じられないくらいキモい >一人だけ薄ら笑いしてるしなんなんだこいつ あの不気味さが好きだわ俺 なんか底が知れない感じがして
38 20/11/21(土)20:53:28 No.748210217
横の2名はルキフグ派の魔王か 大公かな?
39 20/11/21(土)20:55:00 No.748210776
ソロモンも「協力を求めよう」とか言ってるくらいだし あーはいはいソロモン様凄いんですね従いますよ魔界のためにもその方が賢い選択だしね でプライド1ミリも見せず投降したんだろうなあ
40 20/11/21(土)20:55:28 No.748210952
四大魔王で副王っていうからにはメチャ強いんだろうな 魔界TOPだから出張らなかっただけで大惨事のレイスをボコれるだけの実力はありそう
41 20/11/21(土)20:56:27 No.748211281
まだまだ先の話だろうけど1部のころから名前が出てる魔王評決議会もやるだろうな
42 20/11/21(土)20:56:59 No.748211479
十傑集裁判みたいな感じかな魔王評議会
43 20/11/21(土)20:57:02 No.748211494
あの黄色い魔王なんか可愛くて好き
44 20/11/21(土)20:57:49 No.748211767
エンタメ的にはつまらないけど組織のまとめ役って普通に凄いよね しかもあの悪魔の
45 20/11/21(土)20:57:50 No.748211771
見開きのオンパレードでかっこいい絵面多くて読んでてうおおおお!ってなった 今回の更新
46 20/11/21(土)20:58:06 No.748211859
>四大魔王で副王っていうからにはメチャ強いんだろうな >魔界TOPだから出張らなかっただけで大惨事のレイスをボコれるだけの実力はありそう ベリアルと同格というだけでもレイスでも相手にならないくらいには強いはず
47 20/11/21(土)20:58:39 No.748212065
>ソロモンも「協力を求めよう」とか言ってるくらいだし >あーはいはいソロモン様凄いんですね従いますよ魔界のためにもその方が賢い選択だしね >でプライド1ミリも見せず投降したんだろうなあ でももし万が一メフィが壺のこと思い出して謁見して話が伝えられば ルキフグ陛下もソロモン封印に動いてくれるかな?
48 20/11/21(土)21:01:00 No.748213029
>>ソロモンも「協力を求めよう」とか言ってるくらいだし >>あーはいはいソロモン様凄いんですね従いますよ魔界のためにもその方が賢い選択だしね >>でプライド1ミリも見せず投降したんだろうなあ >でももし万が一メフィが壺のこと思い出して謁見して話が伝えられば >ルキフグ陛下もソロモン封印に動いてくれるかな? プレゼンとして大勢の利をちゃんと言えるかどうかにかかってくるかな… あと勝機
49 20/11/21(土)21:01:57 No.748213430
なんか偉そうな雰囲気醸し出してるがこんな老いぼれジジイよりワシのほうが数段偉いぞ! 崇めよかしづけ凡夫ども!
50 20/11/21(土)21:02:32 No.748213666
絶対となる親が居ない分 ある意味では四大神獣の頂点の魔王たちの心理は他の魔王とはある意味では異種じみたものがある感じがする サタナキアでさえ精神構造としちゃ帝王絶対な典型的悪魔でしかない
51 20/11/21(土)21:05:38 No.748214963
ヤクザの親分と若頭みたいな感じだな…
52 20/11/21(土)21:08:09 No.748216062
>なんか偉そうな雰囲気醸し出してるがこんな老いぼれジジイよりワシのほうが数段偉いぞ! >崇めよかしづけ凡夫ども! おじいちゃんはさあ… そんな口幅ったいこと言ってるけど実際嘘偽りなく実力も相応にあるのがタチ悪いんだよ…
53 20/11/21(土)21:08:20 No.748216130
ベリアル陛下やベールお爺ちゃまも良くも悪くも人間臭い雰囲気を感じたな リョースやレイスや真祖姉弟を見るに四大神獣でも知性さえ欠けてなければ 精神構造は人間とそこまで大きな違いはないような気がする
54 20/11/21(土)21:09:01 No.748216523
>>誰このジジイ >貴様ーっ! >ルキフグ大主陛下を愚弄するかぁ! サキュバスのちんまいのがなんかそんな敬称言ってたな…
55 20/11/21(土)21:09:19 No.748216664
>ベリアル陛下やベールお爺ちゃまも良くも悪くも人間臭い雰囲気を感じたな >リョースやレイスや真祖姉弟を見るに四大神獣でも知性さえ欠けてなければ >精神構造は人間とそこまで大きな違いはないような気がする 擬似たましいを伝染させた側だからね たぶんもっとも人に近い四大神獣
56 20/11/21(土)21:12:16 No.748217948
こういうヤバそうな魔王が現場まで出張ってくればストーリーで起きてる粗方の問題は悪魔が全て掌握しそうな気がする
57 20/11/21(土)21:13:09 No.748218366
魔界謁見場とあるから アクセス用の部屋かこれ
58 20/11/21(土)21:17:46 No.748220485
>エンタメ的にはつまらないけど組織のまとめ役って普通に凄いよね >しかもあの悪魔の こんな組織の幹事役なんてやりたくねぇー